[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 03:21 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1200
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】43



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 07:37:24.23 ID:kLDdHsci.net]
日本年金機構の障害年金(基礎・厚生)のうち、【身体障害】のみについての情報交換スレです。

したがって、【精神障害(板違い)】、【知的障害(スレ違い)】、および【労災(労働基準監督署の管轄)】の話は厳禁とします。
また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話も厳禁とします。

ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
障害年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害のみ】障害年金について【精神お断り】41
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1499874783/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494072749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】42
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1510332733/

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:09:04.07 ID:c9zFSSc5.net]
色々違うw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:53:11.77 ID:fdVyciI4.net]
調べたらわかることを長々と書き込むな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:59:02.37 ID:dwqhtZwX.net]
障害年金、給与に例えて振込額が手取りだとすると額面でいくら相当?
月額10万円だとして

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:09:37.20 ID:6wiU3o+u.net]
ちょっと何言ってんのかわからない

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:10:13.62 ID:n3r7eKnB.net]
全然意味がわからん

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:42:02.38 ID:CGnrm6YL.net]
>>855
君には縁のない話だ気にするな
今日振込か1年以上使ってないから
銀行に行って100万定期にしとこ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:43:40.69 ID:qbD9j7FG.net]
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:49:23.73 ID:QXIxfNXR.net]
>>855
障害年金は非課税
税金は何も払わなくて良い

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:52:18.71 ID:2UwdGcau.net]
俺頑張って仕事続けることにしたから
支給された厚生3級の年金は老後資金として貯金か積立ニーサに入れるわ
会社が障害者雇用枠でのこれと言ってくれた
職場も考慮して事務職にしてくれるらしいし
整備士としては終わったけど次の仕事があるのは幸せ



875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 02:05:19.92 ID:Uwxpd4Y7.net]
積立とか情弱過ぎる
ここは手堅くFXだろ

876 名前:4 [2018/12/14(金) 04:32:07.54 ID:UXPaf109.net]
振込確認

積立NISAは年40万しかできねーだろ?
NISAもいいが、株で優待生活もいいぞ。ボーナス代わりだ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 06:56:49.90 ID:UYPVAFZtN]
今月の支給日を間違えたから

お前は失格だよ。消えろ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 09:49:25.22 ID:2UwdGcau.net]
>>863
一応イオンは優待が破格なので2月に購入した
店で購入した代金の3%キャッシュバックが4000円と配当が1500円でお得
イオンラウンジとか映画1200円とかいろいろと良い
しかも購入当時からいうたらすごく値上がりした
100株なのに含み益6万くらい

他は社員持ち株くらいしか買ってないなぁ
日産狙いだったんだけど昨日値上がりして910円で買えなかった

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:06:13.55 ID:6/FtXeXJ.net]
医者が年金手帳と障害年金を同じだと思ってて障害手帳2級ないと年金の2級は取れないとか言って書類書いてくれない

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:09:21.37 ID:Uwxpd4Y7.net]
そんな糞ゴミの病院行くから悪い
国立の医療センターへ行け

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:50:58.16 ID:KSUpaAr2.net]
まあどこの医者もそんなもんだ
自分のふところはいたまないから
調べようともしない

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 17:51:25.47 ID:eQs6dhLq.net]
>>866
その医者、三流大学医学部の裏口入学だろ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:55:10.40 ID:wbS5jWtA.net]
俺の主治医とリハビリの理学療法士も手帳と年金の区別が曖昧だった。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:34:22.43 ID:2UwdGcau.net]
一応年金手続きするときに障害手帳を出すと審査を省略できると書いてたような気がする
俺は両方とも診断書用意したけど



885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 19:36:03.79 ID:kU4wr0GA.net]
障害厚生年金の申請をしているのに
年金事務所の窓口職員ですら「年金出ませんよ」とか言うからね

1級2級しかない障害基礎年金と一緒にすんなと言いたかった

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 20:20:50.43 ID:2UwdGcau.net]
俺のところの事務所はおばさんが親身に教えてくれたよ
今の症状だと3級で厚生年金何年入ってる?とか聞かれて毎月の給料がいくら言うたら
だいたいこのくらい貰えるって教えてくれた
サラリーマン新卒からずっとだから計算楽なんだろな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 20:57:10.48 ID:wewnz4Y0.net]
>>866
俺前腕切断で手帳3級年金2級だぞ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 20:59:15.76 ID:2UwdGcau.net]
手帳はともかく年金の二級はでかい
でも義手って辛いらしいな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 22:04:11.99 ID:zBXuoS5b.net]
心臓と腎臓の手帳に2級が無いのが鬼すぎるぜ
おいらの自治体は2級から医療費無料なので大きい。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 00:47:17.47 ID:2wlHZQwG.net]
>>875
筋電使ってるが日常生活はなんとかなってる
幻の痛みファントムペインが辛い
指の第二関節をずっとドアに挟まれている感じ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 01:26:55.97 ID:OEZk7Xkk.net]
俺も指切断後の幻痛がきつい
皮弁手術後移植した腹の肉みながら痛みはここじゃないと脳をトレーニングしている
視覚と神経痛との違いを覚えさせないと

骨の移植も待ってるし
そこそこつかめるまでまであと一年くらいはかかりそう

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 08:06:47.48 ID:rgwfS7jc.net]
うん、頑張るしかないよね。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:22:55.22 ID:yiQg6YJG.net]
障害基礎年金、不支給処分取り消しを国に命令 東京地裁
https://www.asahi.com/articles/ASLDG5RQ0LDGUTFK010.html

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 14:00:43.63 ID:khK7oMRG.net]
>>869
医学部で障害年金について学ぶの?



895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 19:02:13.28 ID:2/P5s5sY.net]
>>881
医学部障害年金学科身体障害専攻の先生がいるだろ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/16(日) 22:48:40.23 ID:40WNOepP.net]
>>866
それは遠回しに断られてるな、公立病院じゃない?
手帳に2級が存在しない疾患もあるからな。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 00:21:10.98 ID:WQ0v3/Ta.net]
>>883
日赤だよ
そもそも先生が障害年金に詳しくないのが問題
しかもそういう医師に限って社労士嫌いで会おうともしない
大学病院は障害に理解がある先生が多いらしいしそっちで治療すれば良かった
最初の日に大学病院の紹介状を書いてってお願いしたらここでも同じ治療が出来るって説明されたけど嘘じゃんね

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 02:22:46.67 ID:iYr2l2va.net]
>>884
金は大丈夫か?
速攻で転院した方がよさそう・・・

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 06:29:43.00 ID:CM2bdtnm.net]
担当医っているでしょ?その方があなたの掛かりつけの専門の認定医師なのか名簿を調べた方が良い。
俺は神経内科に掛かってるけど、最近担当医が転勤で変わったら何故かただの内科医で、やたら血液や消化器、循環器の検査やらされてる。
転勤前に難病医療費手帳もらっといて良かった

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 12:49:18.11 ID:hUmhKVWZ.net]
>>884
地元の開業医で寄り添ってくれる先生見つけなよ。
その代わり、たくさん通ってあげな。

開業医はお得意様には優しいから。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 12:55:55.75 ID:QFESmc5x.net]
>>884
社労士と会わそうと思ったの?そりゃうまくいかんわ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:32:18.80 ID:ZUCmhrG ]
[ここ壊れてます]

903 名前:C.net mailto: 21日に全国で弁護士と電話相談できるらしい
ソースは中日新聞
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:35:03.43 ID:ZUCmhrGC.net]
www.ichiben.or.jp/news/oshirase2018/event2018/1221.html



905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 19:59:13.91 ID:WQ0v3/Ta.net]
>>888
社労士が直接話がしたいから機会を作って欲しいと言われたからね
こっちが会わそうとした訳じゃないのよ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:01:09.55 ID:WQ0v3/Ta.net]
悪徳社労士のクレームは全国労務士会連合にすればいい?
直接、厚生労働省に電話してもいいものなのかな?

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:33:15.63 ID:WQ0v3/Ta.net]
悪徳社労士のクレームは全国労務士会連合にすればいい?
直接、厚生労働省に電話してもいいものなのかな?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:56:36.37 ID:CdGio3+K.net]
精神障害みたいな本人しかわからない年金申請ならともかく
部位欠損とかわかりやすい症状なら自力で申請で問題ないよな?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 23:26:49.53 ID:/Sj9by24.net]
>>891
社労士と医師だけ会わそうと思ったの?そりゃうまくいかんわ
社労士を通院の時の付き添にすればよかったんだよ。

みんなそうしてる。
医師が社労士だけとの面談に時間を作ってくれるわけねーだろう。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 23:29:42.96 ID:q9w2uUdQ.net]
俺は障害厚生年金の対象になりそうだ!
基礎は無理だな

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 00:31:27.76 ID:K0vh4JkJ.net]
>>894
問題無し

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 01:19:42.71 ID:mAS3KDLA.net]
>>895
次回の受診に社労士が付き添いたいと言ってるけど良いですか?って聞いたら駄目だって言われたんだよ
社労士だけで面会だと別途2万くらい費用掛かるし誰もそんな事はしないよ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 04:38:27.09 ID:LPcP427V.net]
>>898
診察とは関係ない社労士が付き添いたいと正直に言ったら断られるに決まってるだろw
社労士の身分は伏せて、親せきの人とか知り合いとか言っておくんだよ
付き添いいいですか? とかも警戒されてしまうので医師に聞いてはいけない
いきなり社労士を親戚の人だと言って連れ行くのが必勝パターン。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 06:36:13.98 ID:QmA9XDxY5]
レノンと精神キチガイは
いい加減にしろ!!

ハウス!ハウス!



915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 06:33:14.63 ID:qBeNdKPU.net]
>>895
俺は社労士に頼んだけど、勝手にやってくれたよ。
病院で診断の予約したら二週間後って言われて、社労士に相談したら、
社労士が病院に電話してくれて、翌日に診断が決まった。
個人じゃそんなもんだけど、第三者が介入すると面倒かから優遇してくえっる。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 06:36:23.61 ID:qBeNdKPU.net]
ちなみに申請時の診断書みたら、訂正されたあとがあった。もちろん医者の訂正印つき。
推測するに、社労士が電話で訂正要求したんだと思う。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 06:51:02.77 ID:LPcP427V.net]
>>901
私立病院とか個人クリニックだと
障害年金で客を囲い込んで売り上げを伸ばすのでいいよね。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 06:52:49.67 ID:LPcP427V.net]
>>902
社労士は代理人にはなれないので弁護士法違反w
内緒にしておかないとw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 08:57:10.90 ID:tVZX5gAw.net]
社労士なんて連れてくと医者にはよく思われないだろうね

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 10:45:19.27 ID:3UztxpuZg]
精神キチガイの無年金は
正月に小遣い無くて悲惨だな

重度の精神キチガイのフリして
年金受給する詐欺行為は
立派な犯罪だからな!

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:12:03.69 ID:mAS3KDLA.net]
社労士にそうしろって言われたらそうするわな
それが当たり前だと思うからさ
労務士会が病院との間に入ってくれるらしいから医師も嫌でも納得してくれると思う

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 11:44:10.97 ID:MIuzwEhi.net]
めんどくさいことは全部社労士に

923 名前:任せりゃいいんだよ
金払うんだから
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:01:54.76 ID:R4QnjD69.net]
知り合いだからかもしれないけど、ある程度資料用意したから値引きしてもらった、相場の半分で次回更新含むの条件です。



925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 18:18:26.75 ID:9HioTuiL2]
このスレが公開されて
書き込んだ詐欺師が捕まりますように

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 18:01:07.78 ID:n1yqXBy1.net]
>>902
お前バカだねぇ医者が社労士ごときの話に耳貸すかよ!どんなメリットがあるってんだ?医者はプライドの塊なんだぜ。まぁお前が医者に饅頭食わせたなら分からんでもない。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:41:07.77 ID:mAS3KDLA.net]
医者がプライドの塊ってのはよく分かるわ
問診と正反対の内容をカルテに書いてるからそこは言った事とは違いますよって指摘しただけで不機嫌になるからな
しかも治療に影響ないから間違えても影響ないとか言われたしね
全て録音してるか後から詰める予定だわ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 19:37:35.89 ID:oYipIecA.net]
医者の立場で考えると面倒な患者の側に立つ事はないだろう
素直に転院すればいいのに

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 21:29:57.85 ID:mAS3KDLA.net]
転院ってスムーズに出来るの?
転院先で書いてもらう事は出来るだろうけど医者同士の繋がりとか有りそうだし
死ぬまで定期的に通院する事は決定してるから出来れば家の近くの病院の方が助かる

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 21:59:21.62 ID:oYipIecA.net]
>>914
主治医に〇〇病院の〇〇科を受診したいので紹介状お願いいたしますって言って紹介状を持って転院先に行くだけ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 23:36:06.99 ID:zqjDmY/N.net]
>>914
話を聞いた限りでは転院しないとヤバイ!
病院や医師から見れば社労士は格下のゴミにしか見えないので期待しても無駄。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 00:24:04.64 .net]
>>902
クズ社労士は印鑑いくつも持ってるし、無い印鑑は自販機で300円で作る。
その訂正印が医師のものであるか確認した方がいいぞ
審査時に機構から医師に確認の電話が入る。その時に修正箇所に問題があれば不正受給目的で不受給となるから。

一般的に医師は守秘義務があるので、いくら委任状があっても患者許可なしでは社労士と個別にあったりしない。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:51:13.18 ID:ELomgP5i.net]
>>915
聞くと簡単そうやな
年明けに転院してみるわ、ありがとう

>>916
それがさ、社労士は社労士で医師を見下してるのよ
年金申請に関しては私の方がプロとか言ってさ
なんでお互いに患者優先で仕事が出来ないのかな
転院出来たら報告するわ、ありがとう

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:53:20.50 ID:ELomgP5i.net]
>>917
自分の社労士は勝手に診断書とか書き込んでたわ
通す為なら何でもするような屑とは関わりたくないから他の社労士に代えて貰った



935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 06:51:48.52 ID:0X+kGnivU]
精神キチガイはメンヘルに池

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 12:34:41.19 ID:gMIQnhZHs]
顏もキモイし挙動不審でキモイ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 14:07:20.83 ID:DI7J6ND4.net]
紹介状は書きませんって言われるぞ
社労士連れてくるなんて医者からすれば憤慨するだろうからな
二度とその医者にかかるつもりないならいいけどな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:08:48.74 ID:PYQ7qHU ]
[ここ壊れてます]

939 名前:U.net mailto: セカンドオピニオンと言えば良い、拒否したら好きな病院でそう言えばいい。
客はこちらだ、メリットの無い医者なんぞ木偶の坊。
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:53:04.06 ID:VKaO6PXj.net]
なんか変な奴がいるなぁ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:54:52.19 ID:ELomgP5i.net]
賠償金を9桁円貰ってるから申請が通っても支給開始は数年後とか言われたわ
何それ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 20:55:37.53 ID:ZRLnCgvN.net]
開業医の先生は人間関係さえ作れば、患者に寄り添ってくれると思うが。勤務医にみたいにコロコロ変わらないし、10-20年ずっと一緒だから。

俺は、急患で良くみてもらっているから、感謝の気持ちを込めて今年もお歳暮渡したよ。もちろんお中元もね。

診断書等の事務書類も嫌な顔せずにサクッと書いてくれる。もちろん、嘘偽りのないものだけど。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 21:08:27.36 ID:5OfQmqp6.net]
>>925
賠償金に億って20代で寝たきりにでもされたんかよ?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 22:06:25.91 ID:ELomgP5i.net]
>>927
脊損ですね
自分の生命保険も合わせると倍くらいは貰えた



945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 00:32:37.99 ID:x2l33mtv.net]
生命保険って保険屋的に死んでる扱いか

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 10:52:49.79 ID:Y5z19J8P.net]
若くして寝たきりとは気の毒だな。
完全介護生活何年目?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 13:08:55.50 ID:7Lompe1k.net]
>>930
もう40年近くだよ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 17:02:44.04 ID:slWIwjNA+]
精神障害で寝たきりとかあるの?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:30:18.26 ID:XHISZISe.net]
>>925
支給停止は症状固定から最長でも3年だから
少しくらいケチケチしなさんな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 22:11:48.53 ID:kn35DMhpr]
支給停止なんて精神キチガイだけだろ

身体障害ではありえない

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 09:35:57.84 ID:3rtcqKfl.net]
残金20万だな 

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 11:47:09.52 ID:CdWEJaBA.net]
厚生障害3級は貰えるけど
仕事続けるか否か悩む
労災年金込月15万
業務上傷病時の見舞金2400万退職金1000万
税金300万強で手取り3000万
退職後の失業保険
ギリ生活はできそうなんだが

実際身体障害者枠の就職ってあるの?
月10万でも稼げれば良いんだけど

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 12:01:47.93 ID:cfsw0VDx.net]
アホの相手はすんなよ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 17:34:26.10 ID:P5W5IuiFH]
アホの相手もなにも
ここはレノンの独り舞台だろww



955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 16:22:57.87 ID:G9PC/2ly.net]
>>936
良いな〜お前が羨ましいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その程度で釣れると思ってるお前の頭がよ〜〜〜〜〜〜wwww

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 20:41:21.39 ID:P5W5IuiFH]
自分っ自分を釣ってるレノンwww

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 19:37:47.36 ID:v46jMx44.net]
>>936
そんなもん君の能力次第だろw

10万目標だとあんまりスキルない感じ?
事務仕事で肩身の狭い仕事でいいんならそれなりにある

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 21:19:58.83 ID:xJ8Vm3iu.net]
障害者就労で10マンなら山程あるわ
特例子会社でもA型就労移行支援でも
引く手数多であるよ15を超えると少なくなるね
でもスキル有るなら20以上もえらべるから良く探した方が良いよ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 21:27:59.42 ID:CdWEJaBA.net]
すまん釣りじゃないんだ
最近退院したばかりで進退を考えてるところ
会社側は配置換えを考慮すると言ってるのでそれ聞いてできるなら

960 名前:続けたいし
無理なら見舞金と退職金もらって残り人生をすごすかなんだ
子供はあと一人高校生が残ってるんだが3000万を切り崩しながら
年金と楽な仕事で生活するのもありかなと

なお仕事続ける場合は見舞金が700万に減額になる
でも年収600万は簡単に捨てられんよな
世間の目もあるし
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 00:23:00.35 ID:bQMupUJ3.net]
>>943
会社が配置転換してくれるって言うなら絶対に乗っかるべき
給料安くて気楽な仕事なんてほぼない

それと子供が高校生って事は結構50歳前後?
だとしたら転職なんて絶望的だからやめな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 08:22:42.90 ID:RSjNzPWHf]
一生懸命ググって社会人ぶってるけど

職歴無しで
無職ニートのレノンww

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 10:32:23.72 ID:sFy3Grie.net]
労災はスレチ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 17:33:20.97 ID:ir4v17yWK]
労災は書き込め!

無職が悔しがってるから



965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 20:11:25.11 ID:XNvz0HXA.net]
併給ならスレチじゃないのか?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 20:41:28.27 ID:hMfI3TVK.net]
身体のみって書いてあるんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef