[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 03:21 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1200
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】43



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 07:37:24.23 ID:kLDdHsci.net]
日本年金機構の障害年金(基礎・厚生)のうち、【身体障害】のみについての情報交換スレです。

したがって、【精神障害(板違い)】、【知的障害(スレ違い)】、および【労災(労働基準監督署の管轄)】の話は厳禁とします。
また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話も厳禁とします。

ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
障害年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害のみ】障害年金について【精神お断り】41
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1499874783/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494072749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】42
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1510332733/

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:09:04.07 ID:c9zFSSc5.net]
色々違うw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:53:11.77 ID:fdVyciI4.net]
調べたらわかることを長々と書き込むな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:59:02.37 ID:dwqhtZwX.net]
障害年金、給与に例えて振込額が手取りだとすると額面でいくら相当?
月額10万円だとして

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:09:37.20 ID:6wiU3o+u.net]
ちょっと何言ってんのかわからない

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:10:13.62 ID:n3r7eKnB.net]
全然意味がわからん

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:42:02.38 ID:CGnrm6YL.net]
>>855
君には縁のない話だ気にするな
今日振込か1年以上使ってないから
銀行に行って100万定期にしとこ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:43:40.69 ID:qbD9j7FG.net]
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:49:23.73 ID:QXIxfNXR.net]
>>855
障害年金は非課税
税金は何も払わなくて良い

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:52:18.71 ID:2UwdGcau.net]
俺頑張って仕事続けることにしたから
支給された厚生3級の年金は老後資金として貯金か積立ニーサに入れるわ
会社が障害者雇用枠でのこれと言ってくれた
職場も考慮して事務職にしてくれるらしいし
整備士としては終わったけど次の仕事があるのは幸せ



875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 02:05:19.92 ID:Uwxpd4Y7.net]
積立とか情弱過ぎる
ここは手堅くFXだろ

876 名前:4 [2018/12/14(金) 04:32:07.54 ID:UXPaf109.net]
振込確認

積立NISAは年40万しかできねーだろ?
NISAもいいが、株で優待生活もいいぞ。ボーナス代わりだ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 06:56:49.90 ID:UYPVAFZtN]
今月の支給日を間違えたから

お前は失格だよ。消えろ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 09:49:25.22 ID:2UwdGcau.net]
>>863
一応イオンは優待が破格なので2月に購入した
店で購入した代金の3%キャッシュバックが4000円と配当が1500円でお得
イオンラウンジとか映画1200円とかいろいろと良い
しかも購入当時からいうたらすごく値上がりした
100株なのに含み益6万くらい

他は社員持ち株くらいしか買ってないなぁ
日産狙いだったんだけど昨日値上がりして910円で買えなかった

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:06:13.55 ID:6/FtXeXJ.net]
医者が年金手帳と障害年金を同じだと思ってて障害手帳2級ないと年金の2級は取れないとか言って書類書いてくれない

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:09:21.37 ID:Uwxpd4Y7.net]
そんな糞ゴミの病院行くから悪い
国立の医療センターへ行け

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:50:58.16 ID:KSUpaAr2.net]
まあどこの医者もそんなもんだ
自分のふところはいたまないから
調べようともしない

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 17:51:25.47 ID:eQs6dhLq.net]
>>866
その医者、三流大学医学部の裏口入学だろ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:55:10.40 ID:wbS5jWtA.net]
俺の主治医とリハビリの理学療法士も手帳と年金の区別が曖昧だった。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:34:22.43 ID:2UwdGcau.net]
一応年金手続きするときに障害手帳を出すと審査を省略できると書いてたような気がする
俺は両方とも診断書用意したけど



885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 19:36:03.79 ID:kU4wr0GA.net]
障害厚生年金の申請をしているのに
年金事務所の窓口職員ですら「年金出ませんよ」とか言うからね

1級2級しかない障害基礎年金と一緒にすんなと言いたかった

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 20:20:50.43 ID:2UwdGcau.net]
俺のところの事務所はおばさんが親身に教えてくれたよ
今の症状だと3級で厚生年金何年入ってる?とか聞かれて毎月の給料がいくら言うたら
だいたいこのくらい貰えるって教えてくれた
サラリーマン新卒からずっとだから計算楽なんだろな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 20:57:10.48 ID:wewnz4Y0.net]
>>866
俺前腕切断で手帳3級年金2級だぞ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 20:59:15.76 ID:2UwdGcau.net]
手帳はともかく年金の二級はでかい
でも義手って辛いらしいな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 22:04:11.99 ID:zBXuoS5b.net]
心臓と腎臓の手帳に2級が無いのが鬼すぎるぜ
おいらの自治体は2級から医療費無料なので大きい。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 00:47:17.47 ID:2wlHZQwG.net]
>>875
筋電使ってるが日常生活はなんとかなってる
幻の痛みファントムペインが辛い
指の第二関節をずっとドアに挟まれている感じ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 01:26:55.97 ID:OEZk7Xkk.net]
俺も指切断後の幻痛がきつい
皮弁手術後移植した腹の肉みながら痛みはここじゃないと脳をトレーニングしている
視覚と神経痛との違いを覚えさせないと

骨の移植も待ってるし
そこそこつかめるまでまであと一年くらいはかかりそう

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 08:06:47.48 ID:rgwfS7jc.net]
うん、頑張るしかないよね。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:22:55.22 ID:yiQg6YJG.net]
障害基礎年金、不支給処分取り消しを国に命令 東京地裁
https://www.asahi.com/articles/ASLDG5RQ0LDGUTFK010.html

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 14:00:43.63 ID:khK7oMRG.net]
>>869
医学部で障害年金について学ぶの?



895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 19:02:13.28 ID:2/P5s5sY.net]
>>881
医学部障害年金学科身体障害専攻の先生がいるだろ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/16(日) 22:48:40.23 ID:40WNOepP.net]
>>866
それは遠回しに断られてるな、公立病院じゃない?
手帳に2級が存在しない疾患もあるからな。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 00:21:10.98 ID:WQ0v3/Ta.net]
>>883
日赤だよ
そもそも先生が障害年金に詳しくないのが問題
しかもそういう医師に限って社労士嫌いで会おうともしない
大学病院は障害に理解がある先生が多いらしいしそっちで治療すれば良かった
最初の日に大学病院の紹介状を書いてってお願いしたらここでも同じ治療が出来るって説明されたけど嘘じゃんね

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 02:22:46.67 ID:iYr2l2va.net]
>>884
金は大丈夫か?
速攻で転院した方がよさそう・・・

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 06:29:43.00 ID:CM2bdtnm.net]
担当医っているでしょ?その方があなたの掛かりつけの専門の認定医師なのか名簿を調べた方が良い。
俺は神経内科に掛かってるけど、最近担当医が転勤で変わったら何故かただの内科医で、やたら血液や消化器、循環器の検査やらされてる。
転勤前に難病医療費手帳もらっといて良かった

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 12:49:18.11 ID:hUmhKVWZ.net]
>>884
地元の開業医で寄り添ってくれる先生見つけなよ。
その代わり、たくさん通ってあげな。

開業医はお得意様には優しいから。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 12:55:55.75 ID:QFESmc5x.net]
>>884
社労士と会わそうと思ったの?そりゃうまくいかんわ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:32:18.80 ID:ZUCmhrG ]
[ここ壊れてます]

903 名前:C.net mailto: 21日に全国で弁護士と電話相談できるらしい
ソースは中日新聞
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 16:35:03.43 ID:ZUCmhrGC.net]
www.ichiben.or.jp/news/oshirase2018/event2018/1221.html



905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 19:59:13.91 ID:WQ0v3/Ta.net]
>>888
社労士が直接話がしたいから機会を作って欲しいと言われたからね
こっちが会わそうとした訳じゃないのよ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:01:09.55 ID:WQ0v3/Ta.net]
悪徳社労士のクレームは全国労務士会連合にすればいい?
直接、厚生労働省に電話してもいいものなのかな?

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 20:33:15.63 ID:WQ0v3/Ta.net]
悪徳社労士のクレームは全国労務士会連合にすればいい?
直接、厚生労働省に電話してもいいものなのかな?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:56:36.37 ID:CdGio3+K.net]
精神障害みたいな本人しかわからない年金申請ならともかく
部位欠損とかわかりやすい症状なら自力で申請で問題ないよな?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 23:26:49.53 ID:/Sj9by24.net]
>>891
社労士と医師だけ会わそうと思ったの?そりゃうまくいかんわ
社労士を通院の時の付き添にすればよかったんだよ。

みんなそうしてる。
医師が社労士だけとの面談に時間を作ってくれるわけねーだろう。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 23:29:42.96 ID:q9w2uUdQ.net]
俺は障害厚生年金の対象になりそうだ!
基礎は無理だな

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 00:31:27.76 ID:K0vh4JkJ.net]
>>894
問題無し

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 01:19:42.71 ID:mAS3KDLA.net]
>>895
次回の受診に社労士が付き添いたいと言ってるけど良いですか?って聞いたら駄目だって言われたんだよ
社労士だけで面会だと別途2万くらい費用掛かるし誰もそんな事はしないよ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 04:38:27.09 ID:LPcP427V.net]
>>898
診察とは関係ない社労士が付き添いたいと正直に言ったら断られるに決まってるだろw
社労士の身分は伏せて、親せきの人とか知り合いとか言っておくんだよ
付き添いいいですか? とかも警戒されてしまうので医師に聞いてはいけない
いきなり社労士を親戚の人だと言って連れ行くのが必勝パターン。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 06:36:13.98 ID:QmA9XDxY5]
レノンと精神キチガイは
いい加減にしろ!!

ハウス!ハウス!



915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 06:33:14.63 ID:qBeNdKPU.net]
>>895
俺は社労士に頼んだけど、勝手にやってくれたよ。
病院で診断の予約したら二週間後って言われて、社労士に相談したら、
社労士が病院に電話してくれて、翌日に診断が決まった。
個人じゃそんなもんだけど、第三者が介入すると面倒かから優遇してくえっる。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 06:36:23.61 ID:qBeNdKPU.net]
ちなみに申請時の診断書みたら、訂正されたあとがあった。もちろん医者の訂正印つき。
推測するに、社労士が電話で訂正要求したんだと思う。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 06:51:02.77 ID:LPcP427V.net]
>>901
私立病院とか個人クリニックだと
障害年金で客を囲い込んで売り上げを伸ばすのでいいよね。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 06:52:49.67 ID:LPcP427V.net]
>>902
社労士は代理人にはなれないので弁護士法違反w
内緒にしておかないとw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 08:57:10.90 ID:tVZX5gAw.net]
社労士なんて連れてくと医者にはよく思われないだろうね

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 10:45:19.27 ID:3UztxpuZg]
精神キチガイの無年金は
正月に小遣い無くて悲惨だな

重度の精神キチガイのフリして
年金受給する詐欺行為は
立派な犯罪だからな!

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:12:03.69 ID:mAS3KDLA.net]
社労士にそうしろって言われたらそうするわな
それが当たり前だと思うからさ
労務士会が病院との間に入ってくれるらしいから医師も嫌でも納得してくれると思う

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 11:44:10.97 ID:MIuzwEhi.net]
めんどくさいことは全部社労士に

923 名前:任せりゃいいんだよ
金払うんだから
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:01:54.76 ID:R4QnjD69.net]
知り合いだからかもしれないけど、ある程度資料用意したから値引きしてもらった、相場の半分で次回更新含むの条件です。



925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 18:18:26.75 ID:9HioTuiL2]
このスレが公開されて
書き込んだ詐欺師が捕まりますように

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 18:01:07.78 ID:n1yqXBy1.net]
>>902
お前バカだねぇ医者が社労士ごときの話に耳貸すかよ!どんなメリットがあるってんだ?医者はプライドの塊なんだぜ。まぁお前が医者に饅頭食わせたなら分からんでもない。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:41:07.77 ID:mAS3KDLA.net]
医者がプライドの塊ってのはよく分かるわ
問診と正反対の内容をカルテに書いてるからそこは言った事とは違いますよって指摘しただけで不機嫌になるからな
しかも治療に影響ないから間違えても影響ないとか言われたしね
全て録音してるか後から詰める予定だわ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 19:37:35.89 ID:oYipIecA.net]
医者の立場で考えると面倒な患者の側に立つ事はないだろう
素直に転院すればいいのに

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 21:29:57.85 ID:mAS3KDLA.net]
転院ってスムーズに出来るの?
転院先で書いてもらう事は出来るだろうけど医者同士の繋がりとか有りそうだし
死ぬまで定期的に通院する事は決定してるから出来れば家の近くの病院の方が助かる

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 21:59:21.62 ID:oYipIecA.net]
>>914
主治医に〇〇病院の〇〇科を受診したいので紹介状お願いいたしますって言って紹介状を持って転院先に行くだけ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 23:36:06.99 ID:zqjDmY/N.net]
>>914
話を聞いた限りでは転院しないとヤバイ!
病院や医師から見れば社労士は格下のゴミにしか見えないので期待しても無駄。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 00:24:04.64 .net]
>>902
クズ社労士は印鑑いくつも持ってるし、無い印鑑は自販機で300円で作る。
その訂正印が医師のものであるか確認した方がいいぞ
審査時に機構から医師に確認の電話が入る。その時に修正箇所に問題があれば不正受給目的で不受給となるから。

一般的に医師は守秘義務があるので、いくら委任状があっても患者許可なしでは社労士と個別にあったりしない。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:51:13.18 ID:ELomgP5i.net]
>>915
聞くと簡単そうやな
年明けに転院してみるわ、ありがとう

>>916
それがさ、社労士は社労士で医師を見下してるのよ
年金申請に関しては私の方がプロとか言ってさ
なんでお互いに患者優先で仕事が出来ないのかな
転院出来たら報告するわ、ありがとう

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:53:20.50 ID:ELomgP5i.net]
>>917
自分の社労士は勝手に診断書とか書き込んでたわ
通す為なら何でもするような屑とは関わりたくないから他の社労士に代えて貰った



935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 06:51:48.52 ID:0X+kGnivU]
精神キチガイはメンヘルに池

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 12:34:41.19 ID:gMIQnhZHs]
顏もキモイし挙動不審でキモイ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 14:07:20.83 ID:DI7J6ND4.net]
紹介状は書きませんって言われるぞ
社労士連れてくるなんて医者からすれば憤慨するだろうからな
二度とその医者にかかるつもりないならいいけどな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:08:48.74 ID:PYQ7qHU ]
[ここ壊れてます]

939 名前:U.net mailto: セカンドオピニオンと言えば良い、拒否したら好きな病院でそう言えばいい。
客はこちらだ、メリットの無い医者なんぞ木偶の坊。
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:53:04.06 ID:VKaO6PXj.net]
なんか変な奴がいるなぁ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:54:52.19 ID:ELomgP5i.net]
賠償金を9桁円貰ってるから申請が通っても支給開始は数年後とか言われたわ
何それ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 20:55:37.53 ID:ZRLnCgvN.net]
開業医の先生は人間関係さえ作れば、患者に寄り添ってくれると思うが。勤務医にみたいにコロコロ変わらないし、10-20年ずっと一緒だから。

俺は、急患で良くみてもらっているから、感謝の気持ちを込めて今年もお歳暮渡したよ。もちろんお中元もね。

診断書等の事務書類も嫌な顔せずにサクッと書いてくれる。もちろん、嘘偽りのないものだけど。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 21:08:27.36 ID:5OfQmqp6.net]
>>925
賠償金に億って20代で寝たきりにでもされたんかよ?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 22:06:25.91 ID:ELomgP5i.net]
>>927
脊損ですね
自分の生命保険も合わせると倍くらいは貰えた



945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 00:32:37.99 ID:x2l33mtv.net]
生命保険って保険屋的に死んでる扱いか

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 10:52:49.79 ID:Y5z19J8P.net]
若くして寝たきりとは気の毒だな。
完全介護生活何年目?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 13:08:55.50 ID:7Lompe1k.net]
>>930
もう40年近くだよ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 17:02:44.04 ID:slWIwjNA+]
精神障害で寝たきりとかあるの?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:30:18.26 ID:XHISZISe.net]
>>925
支給停止は症状固定から最長でも3年だから
少しくらいケチケチしなさんな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 22:11:48.53 ID:kn35DMhpr]
支給停止なんて精神キチガイだけだろ

身体障害ではありえない

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 09:35:57.84 ID:3rtcqKfl.net]
残金20万だな 

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 11:47:09.52 ID:CdWEJaBA.net]
厚生障害3級は貰えるけど
仕事続けるか否か悩む
労災年金込月15万
業務上傷病時の見舞金2400万退職金1000万
税金300万強で手取り3000万
退職後の失業保険
ギリ生活はできそうなんだが

実際身体障害者枠の就職ってあるの?
月10万でも稼げれば良いんだけど

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 12:01:47.93 ID:cfsw0VDx.net]
アホの相手はすんなよ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 17:34:26.10 ID:P5W5IuiFH]
アホの相手もなにも
ここはレノンの独り舞台だろww



955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 16:22:57.87 ID:G9PC/2ly.net]
>>936
良いな〜お前が羨ましいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その程度で釣れると思ってるお前の頭がよ〜〜〜〜〜〜wwww

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 20:41:21.39 ID:P5W5IuiFH]
自分っ自分を釣ってるレノンwww

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 19:37:47.36 ID:v46jMx44.net]
>>936
そんなもん君の能力次第だろw

10万目標だとあんまりスキルない感じ?
事務仕事で肩身の狭い仕事でいいんならそれなりにある

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 21:19:58.83 ID:xJ8Vm3iu.net]
障害者就労で10マンなら山程あるわ
特例子会社でもA型就労移行支援でも
引く手数多であるよ15を超えると少なくなるね
でもスキル有るなら20以上もえらべるから良く探した方が良いよ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 21:27:59.42 ID:CdWEJaBA.net]
すまん釣りじゃないんだ
最近退院したばかりで進退を考えてるところ
会社側は配置換えを考慮すると言ってるのでそれ聞いてできるなら

960 名前:続けたいし
無理なら見舞金と退職金もらって残り人生をすごすかなんだ
子供はあと一人高校生が残ってるんだが3000万を切り崩しながら
年金と楽な仕事で生活するのもありかなと

なお仕事続ける場合は見舞金が700万に減額になる
でも年収600万は簡単に捨てられんよな
世間の目もあるし
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 00:23:00.35 ID:bQMupUJ3.net]
>>943
会社が配置転換してくれるって言うなら絶対に乗っかるべき
給料安くて気楽な仕事なんてほぼない

それと子供が高校生って事は結構50歳前後?
だとしたら転職なんて絶望的だからやめな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 08:22:42.90 ID:RSjNzPWHf]
一生懸命ググって社会人ぶってるけど

職歴無しで
無職ニートのレノンww

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 10:32:23.72 ID:sFy3Grie.net]
労災はスレチ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 17:33:20.97 ID:ir4v17yWK]
労災は書き込め!

無職が悔しがってるから



965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 20:11:25.11 ID:XNvz0HXA.net]
併給ならスレチじゃないのか?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 20:41:28.27 ID:hMfI3TVK.net]
身体のみって書いてあるんだが

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 21:29:54.52 ID:xBDrzcF9.net]
身体の障害基礎厚生年金+労災の障害年金ってことだろ
この基礎厚生部分の話もスレチなのか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 22:10:11.91 ID:gggpkuTa.net]
のみって意味知らないのかね
需要ありそうならスレ立てればいいじゃん

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 04:38:38.07 ID:Z9VHMjOM.net]
労災は上級様だからこっちくんなってこと
オーケー?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 06:34:59.13 ID:TiGBaIMEO]
精神キチガイは下級生物だから
こっちくんなって事

労働災害がわかってないんだから

働かずに義務も果たさず
国民基礎のカス年金を
詐欺受給しようとしてる
人間のクズじゃん

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 09:26:34.21 ID:QRZmJfOn.net]
スレタイもテンプレも読まないのな

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 11:55:59.48 ID:4uhnsEJ+H]
そんな無職ニートのルールは
義務を果たしてる社会人には通用しないんだよ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 11:10:59.56 ID:7Gu0kFcg.net]
池沼さんもここは場所違いですよー

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 13:21:46.73 ID:OIH3vIJM.net]
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな c

彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)



975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 08:48:41.70 ID:a2h9vAv1.net]
質問ありまし

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 08:58:55.31 ID:a2h9vAv1.net]
自分
生まれつき 聴覚障害持ちなんですが20歳から障害者基礎年金2級を受給してました。
20歳からは社会人として介護業界にて勤めていましたが、24の時に等級が下がった事により、障害者基礎年金が受給

977 名前:ストップになりました。


現在27歳になりますが、一人暮らしで給料も安いし、補聴器を買う余裕もないので、改めて障害者基礎年金を再受給をしようと思いました。


聴力検査では以前より悪くなっておりました
両耳100デシベル以上でした。補聴器を付けて日常生活は支障はありません。11月に診断書を作成してもらい、支給消滅事由届を提出しました。


この場合、普通に一人暮らししてたり、就労している方は再受給は厳しそうなのでしょうか?


最初の障害者基礎年金の受給に関しては母が全部やってくれてました。
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 09:39:24.43 ID:tJHBatMT.net]
100デジならもらえるでしょ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 11:29:35.28 ID:Sa7V3WWK.net]
>>959
手帳あるだろうから、市区町村の補助で補聴器買えないのか相談してみたら?
年金は色々と手続きに時間かかるからさ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 12:17:33.23 .net]
>>959
打ち切られた時に異議申し立ては行わなかったのでしょうか。
通常、感音難聴ならばまず聴力は回復しません。
打ち切られた理由が気になりますね。なにかの間違いではないかと。

まず打ち切り2-3年超なので再支給手続きの支給停止事由消滅届を出してみてください。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 14:56:32.90 ID:E3AwEkvJ.net]
皆様
御回答の程ありがとうございます。

生まれつき
両側感音性難聴でございます。

支給ストップになった理由は把握しておりませんが、年金機構からの手紙によると、等級が下がった事によって打ち切りという内容だけでした。

その当時は、異議申し立てという、やり方も何も分からない状況でした。

ここ最近、障害者基礎年金について色々勉強をしましたので、支給消滅事由届と健康診断を提出する形だけという事でしたので、結果待ちですが再受給できなかったら不安という気持ちもあり、異議申し立てというやり方も実施してみたいと思ってます。

ありがとうございます

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 18:17:44.83 ID:ApMAxZeB.net]
耳聴こえないだけなら工場で働けるんじゃないの?

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 18:43:27.97 ID:28HnoneN.net]
両耳100dBなら両耳全ろうになるから手帳2級、年金1級になるはずなんだけどな。当時は90dB未満だったとか?
手帳取ったら>>961の言うとおり装具(補聴器)を支給してくれるはず。
手帳も年金も補聴器もとりあえず市役所の福祉事務所に相談だ。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 23:13:47.88 ID:Tg9K0qCc.net]
>>963
同居から一人暮らしに切り替わったの?



985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 06:17:23.70 ID:Brqk/tpx.net]
御回答ありがとうございます。

障碍者手帳はもう既に取得しております
身体障害者2級となっております。


補聴器の補助手当に関しては、勉強不足でした。購入する際には早速、市役所などに問い合わせてみます。

実家暮らしから、県外にて1人暮らししております。聴力検査では100デシベル以上でしたが、補聴器を付けると日常的な会話などは問題はありません。
こういった1人暮らしが出来る=自立してると見なされ、障碍者年金は必要性がないと判断されるのか?と不安な気持ちも沢山あります。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 06:46:53.94 ID:JOj01qW8.net]
生まれつきの障害との事ですが年金申請の際には日常生活に問題無いとは言わない書かない方が良いと思います。
健常者から障害者になった場合は日常の不便さを実感するけど、生まれつきでは障害になれてしまっていて不便さに気付いていないだけかも知れないので。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 07:31:26.78 ID:Brqk/tpx.net]
御回答
ありがとうございます。

確か診断書を作成して頂いた際には、日常生活に支障はありませんが後ろから声や音には気付きにくいなど記載されておりました。

予後の記載欄に関しては
今後ともに聴力の低下は見られる可能性あります

と記載されておりました。

確かに補聴器を付けての日常的に支障はないって話す必要もありませんでしたね、助言ありがとうございます。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 11:25:36.64 ID:uLwfojBV.net]
冗談のつもりで書いたのですが、まさか本気になさるとは思いませんでした。すいません。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 16:10:53.90 ID:Dx+Ivek+.net]
聴覚障害の基準については詳しくないのでググったけど
>>965の言う通り本来であれば手帳2級なら年金1級に該当するみたいだね
年金の判定は本来補聴器なしの状態でされるべきものなので、その内容で診断書書いた医者がおかしくないか?

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 16:36:34.14 ID:KcG3wREc.net]
御回答ありがとうございます。
補聴器を外しての検査は聴力検査のみだけでしたね
コミュニケーションみたいな検査は補聴器を付けて発音練習みたいにシャボン玉などの発音をおうむ返しで医者としました。

補聴器を外しての検査は聴力検査のみだけでした。
完成した診断書を拝見させて頂いた時は、キッチリと隅から隅までとちゃんと書いておりました。

聴力検査の結果も平均100デシベル以上の検査通りに記入しておりました。

安心して再受給できるのか不安ですね

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 00:48:10.73 ID:CeN4vijv.net]
医師次第で受給不受給が決まるとこがあるし悩ましいですよね
取調室では弁護士同伴、診察室では社労士か弁護士が同伴するのが当たり前の世界になって欲しい

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 03:12:13.74 ID:6mY6fLu8.net]
社労士や弁護士を同伴させなくては受給資格が得られないようなグレーな人は対象除外したいのが本音でしょうな。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 11:57:18.76 ID:Ta2BoyqJ.net]
>>973
診察室に関してだけど、それって逆に物騒な世界じゃない? >974に同意だわ。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 12:23:11.58 ID:kiID/rhN.net]
社労士や弁護士なんて普通は同伴なんてさせないよな 自分で色々調べて患者側がお願いするもんだろうに
社労士や弁護士なんて同伴せりゃ医者も気分悪いだろうね



995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 20:46:03.44 ID:OyBERmwS.net]
僕なんかママが同伴してくれる

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 21:49:50.81 ID:3EKSeSrT.net]
>>973
発想がおかしいわ
医者や警察検察に不信感もたずに済む社会になって欲しいってのが真っ当だろ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 21:56:23.44 ID:ej9CVAYA.net]
皆さま
御回答ありがとうこざいます。
学生時代ときは母と同伴してもらったりしてもらいましたが、社会人になってからは1人で病院に行って筆談してもらったり口話法にて口元を見て理解するなどしてきました。

同伴者がいるから、障碍者年金は必要だろう
1人で来てるし、自立しているだろうから障碍者年金はいらないだろう

確かに医者の書き方によって診断書の内容は大きく変わって、同じ障害で同じ重さなのに、軽く書かれたりされたら、平等じゃありませんよね


なかなか難しいものです

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 23:29:47.35 ID:zVpyg1eE.net]
社労士っていい仕事だよな
俺もなろうか
障害者だけど

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 02:58:12.44 ID:rMuxIcC1.net]
>>979
両耳感音性100dB障害は同じ状況のようだけど
補聴器付けて聞き取り出来るとはうらやましい
自分は最重度補聴器でも聞き取り難しかった
現在障害手帳2級で障害年金1級
今年の3月に右側に人工内耳の手術して
やっと聞き取り可能な状況です。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 04:57:50.31 ID:e73hq/du.net]
100デジなんてほとんど聞こえないと思うよ。

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/29(土) 18:48:48.18 ID:0r45yGdN9]
レノンって年末年始でも
2chしかやる事ないんだな

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/29(土) 22:17:19.75 ID:dHBqyosvu]
レノンさんとオボカタワさんを侮辱するな

悪質な場合は立法機関に通報する

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 16:38:06.11 ID:lwsJf23UL]
レノンさんとオボカタワさんは
同一人物です

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 01:53:08.07 ID:mJHUJp+M.net]
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30715OM4ROCG-ja-jp



1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 14:14:28.53 ID:7PsANaIOM]
中学生じゃあるまいし
千円なんかチビチビおろすかよっw

金おろす時は万単位だっつーのっ!

金の無い奴はビビって千円ずつおろすのか?ww

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 19:52:10.68 ID:UA8Ql1sG.net]
12月20日認定日の年金証書が届いたんだけど、
振込日は2月半ばかな?

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 20:31:12.23 ID:rCtE58on.net]
>>988
せや

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 21:21:32.72 ID:mqXhWROI.net]
>>988
遡及分含めて2月15日に支払われるよ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 23:35:21.40 ID:UA8Ql1sG.net]
>>989
>>990
ありがとう
気長に待つわ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 01:24:17.21 ID:hFNjV6WB.net]
私の時は8月9日決定で9月に初回振込だった。

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 01:26:29.42 ID:hFNjV6WB.net]
っていうか、年金機構から送られた書類に初回振込日が書いてあるはずだけど?

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 09:54:40.49 ID:sPal5xpWM]
この同じやり取り何回やってんの?

今年もレノンの一人芝居になりそうだなw

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 09:55:57.53 ID:sPal5xpWM]
レノンうめ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 09:57:11.89 ID:qCE8AKEeu]
オボカタワうめ



1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 09:59:18.12 ID:G0g8XwHDB]
ダルマうめ

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 10:02:02.32 ID:N7KIIqupk]
御館うめ

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 10:03:53.09 ID:s34MWAWl4]
霞うめ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 10:06:22.23 ID:2Ilxjdw3W]
以上、レノンの一人芝居
ダイジェストうめwww

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 12:49:46.95 ID:XMZTCZrv7]
あ、あと内臓とか中途君とかもいたなw

名無しも含めて
レノンって1人で何役やってたの?w

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 14:13:27.75 ID:6oJOpj3af]
レノンさんを誹謗中傷するのはやめろ!

悪質なものは立法機関に通報します

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 05:45:50.04 ID:doU/fnZu.net]
\(^o^)/オワタ

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 16:11:21.40 ID:WDZV0wmq.net]
障害年金の相談しただけの社労士が勝手に病院に行って医師と病状の話をして来たって報告があったんたけど
委任状も患者の許可も無しに第三者と医師があって話って出来るものなん?
社労士や医師って守秘義務とかコンプライアンスとか無視しても問題ないん?
マジで気分悪いわ

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 16:27:12.29 ID:njECwy03.net]
社労士は医師とは話ができない。
社労士は病院の事務と話をして、医療関係の書類を用意してもらう。
社労士はそれを基に年金機構への書類を作成する。
患者から、年金機構の結論に不服が出たのなら、
社労士は弁護士を雇って裁判をする。
成功報酬だから、失敗したら、社労士はそれなりの報酬に終わる。

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 17:57:55.66 .net]
契約前で委任状作成前?
そのような社労士とは後々トラブルになるから断った方がいい。



1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 18:06:14.48 ID:DRpaVX06.net]
>>1004
相談に行った時、何かしらの書類に内容確認もせずてきとうにあんたがサインしたんじゃないの?
何もしてないのに社労士は勝手にやらないよ。

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 18:58:23.27 .net]
頼んでもない有料調査っぽいことを勝手に行う
ぼったくり社労士くさいね。

本当に勝手に医師とあったのであれば、手を切った方がいい。
受給成功時にほとんど報酬で持っていかれるかもしれん。

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 19:25:08.71 ID:WDZV0wmq.net]
>>1006
>>1007
契約書は交わしてないよ

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 19:26:32.29 ID:WDZV0wmq.net]
>>1008
すでに違う人に頼んだ後なんだよね
何がしたいのか意味分からんよね
病院も守秘義務とかどーなってるんだろ

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 19:31:17.42 .net]
>>1010
それまずいね。今の社労士に相談して確実に手を切った方がいいぞ。
ここまでやったんだから、報酬請求するとか言い出しそう。

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 21:54:35.55 ID:du3ag5h5C]
この社労士のくだりも何回やるわけ?
精神キチガイはマジでキチガイだわw

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 22:10:47.20 ID:DRpaVX06.net]
マジ笑える!

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 03:39:56.87 ID:MEbPX5K4.net]
>>1009
書面にサインをしてるなら
見落としてる。

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 09:06:39.23 ID:vO5ikpy3x]
>>1012
レノンはアスペ

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 12:47:54.87 ID:OygplS/8.net]
>>1014
電話で話しただけで依頼もしてないんだけどね
契約書どころか、言葉で依頼すらしてない



1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 14:34:38.79 ID:bNWfSieU.net]
社労士は信用しない方がいい
弁護士に頼め

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 18:29:22.84 ID:uGNP46boK]
何回もそのくだりは飽きた

精神キチガイの言う事なんか
信用する社労士はいないから

どっちもどっちなんだよ

まずは自分が人に信用されないキチガイだ
という事を認識すべき

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 21:50:12.44 ID:9mzl9Mur.net]
弁護士に依頼しても社労士が下請けするだけじゃないかな

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 22:35:20.00 ID:WYHqp7yd.net]
>>1016
それだと病院側が断ってると思うけどな
名前や誕生日は教えた?

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 00:13:22.08 .net]
全くその通り
病院側にも守秘義務があるから、簡単に第三者へ患者情報は渡せない。

何かしら委任状や契約書を提示したのかもね。

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 02:21:54.95 ID:VNKBwOg9.net]
会えないはずなんだけど実際に会ってるみたい
社労士から報告書なるものが届いてそこには自分の病気に関する個人情報が正確に書いてあったわ
ドクターに聞かないと思いつきで書けないやろ

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 03:45:08.86 ID:EYLRL64Z.net]
>>1022
個人医院かな?
病院だと医師も勤務中なので、弁護士が医療訴訟で意見を聞きに行く時とかも料金が発生する。

依頼も受けてない社労士を病院が受け入れたとしたら大問題。

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 08:17:38.01 ID:VUkj+FvjZ]
この一連の流れを
精神キチガイの被害妄想
という。

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:04:39.16 ID:VNKBwOg9.net]
月曜日に警察に行く事にしたんだけど
依頼してない社労士(他人)が自分の健康状態や個人情報を嗅ぎ回るのは何かしらの罪にはならないのかな?

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:06:02.44 ID:VNKBwOg9.net]
>>1023
守秘義務違反で警察に届け済です
でもこれは医者だけの罪ですよね
社労士の方がムカついてるんだけど何か良い方法ある?



1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 23:39:45.86 ID:VAAS+l4PL]
精神キチガイの嘘も罪になるよ

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 05:01:19.35 ID:s+jERgkU.net]
>>1026
弁護士に依頼すれば着手金と事務手数料で40万円近く掛かるので
金銭面でマイナスになってもいいなら、社労士から報告書を持参して弁護士事務所へGO

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 06:39:32.84 ID:iNtw7elP.net]
>>1026
警察がそんなの受付てくれるの?どの課で?

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 06:53:19.65 ID:s+jERgkU.net]
>>1029

>>1025に、月曜日に警察に行く事にした って書いてあるから
110番通報しただけだろう。

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 06:56:28.59 ID:s+jERgkU.net]
おそらく医者にも会ってないと思うよ。
>>1022の情報は自分で話したのをまとめた書面じゃないかな。

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 09:47:29.56 ID:HWohn9ST.net]
スレの主旨から外れてないか?
アホの相手はすんなよ

1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 10:19:29.99 .net]
釣りだろw

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 16:59:09.74 ID:QHyZBdCVc]
警察のくだりは
精神キチガイの嘘だよ

自作自演だから
どこまでこの流れを信用していいかだなw

1053 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 19:01:18.79 ID:CT2/CFhq.net]
だろ、医者にも迷惑千万。診断書なんざどーなる事やら。

1054 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 22:19:17.57 ID:d7sQxA6lC]
精神キチガイ詐偽の診断書なんか

まともに書けるわけねーだろ



1055 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 04:31:15.11 ID:Scy+hVOC.net]
よく読むと医者に会ってるというのも
憶測なんだよねw

1056 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 07:46:24.08 ID:+gH7+PfF.net]
件の人、精神でしょ。お触り厳禁よ。

1057 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 11:30:47.34 ID:uXg0h5YMU]
精神障害者の話はまともに聞いちゃダメだよ
こっちの精神もやられるから

無視が一番いい

1058 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 09:40:42.16 ID:DglJTKSq.net]
明けましておめでとうございます。
元旦は、JAL国内線ファーストクラスに搭乗して
窓から富士山を見ながら、
おせち料理を機内で食べてました。
長崎ハウステンボスでイルミネーション「光の王国」
楽しみました。このイルミネーション、ほんと綺麗です。

1059 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 10:09:14.73 ID:eb54+zdR.net]
スレ違い

1060 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 12:49:19.26 ID:5z1rlnooO]
貧乏無年金のクセに
レノンはなんでこんな嘘つくの?

精神キチガイだから?

1061 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 14:10:38.21 ID:GUGCaaz/.net]
年金て最高ですね 賃貸収入あるみたいに ちゃんと 入るですからね 1億の賃貸アパートでも支払いや
税金で月6万円程度しか儲からないですょ 

1062 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 15:44:30.11 ID:GUGCaaz/.net]
ジャグラーで儲けるのは無理 競馬もイベント無いと無理 競艇は無理 競輪も無理
年金は・・・儲かる でも 人間はアホだから 競輪選手で本命1番になると 本気になる
チャリ屋が居るな どんだけ 数字の1が好きなん 最初から 本気で走れ アホ
まあ〜心理だな 競馬もG1は1だし 競艇も1だな 競馬の1は1番人気の事だぞ
1ばかりだけど 年金は関係ないぞ ジャグラーは設定6でも負けるしな

1063 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 15:47:33.76 ID:GUGCaaz/.net]
最近じゃ パチ屋の客を養分と言うらしい 養分は良名だ

1064 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 17:19:00.64 ID:tqJrbPkZ.net]
年金はほっといて勝手に溜まるのをたまに確認するだけの話



1065 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 18:51:12.81 ID:DWz+LWpGC]
年金未納の無年金貧乏が嘘つくなよ

1066 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 02:21:27.30 ID:XjQqjxi8.net]
年金もらってるけど
会社に配置転換してまだ働いてる
厚生障害年金はとりあえず貯金して老後資金にする予定
65歳まで貰えるし60歳で辞めても困らないくらいにはなってると思いたい
障害者枠で50人に1人枠があるからとできる仕事用意して引き止めてくれた人事の人ありがとう

1067 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 03:16:09.13 ID:t3EIpH0a.net]
>>1040
カタワさんですか?(≧▽≦)

1068 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 03:35:37.22 ID:GnHWycw7.net]
パチンコ屋の廃業件数半端ない。10年持つか?

1069 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 08:55:06.10 ID:fgrg8PWJ.net]
>>1048
人事の人はあなたが辞めると仕事が増えるから困るんだよ。

1070 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 09:00:20.49 ID:Ad711tWm.net]
パチ屋は政治家の養分だからな

1071 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 11:17:08.80 ID:Ad711tWm.net]
記憶があるから時間があるのだから 時間を超える方法は記憶を巻き戻せば 光を超えて未来に
行ける

1072 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 12:56:32.33 ID:4CKolt83.net]
>>1053
記憶があるから時間がある・・・これは間違い

記憶を失った人にも時間は流れます。
 
時間を超える方法はありません。光は超えられません。
過去に行く方法は見つかっていますが、未来に行く方法はありません。
 
物質には意識がありません。
記憶とは、物質的な痕跡として脳の中に投影されているもの。
記憶を巻き戻して、それを未来につなげる物は遺伝という作用のみ。
遺伝形質は遺伝子という物質の中にあります。
貴方は未来には行けません。
未来に行くのは遺伝子という意識の無い物質です。

ところで、粘菌の話はしないの?南方先生に聞きに行きますか?

1073 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 14:23:13.67 ID:N55uzOoxf]
俺は死ぬまで障害年金もらえると言われたけど

老齢年金との切り替えはあるが
障害年金のほうが圧倒的に多額だから
切り替える必要はなく
今の障害年金額を
死ぬまで受給継続なんだけど


65才までとかなに?
義務を果たした中途障害者と
義務を果たしていないお前ら先天性での
遡及詐偽との違いか?

1074 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:16:55.39 ID:vfl23RUx.net]
カタワひバカだからすぐに釣られるからなw



1075 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 20:14:15.65 ID:ohL1IvXW.net]
>>1049
違いますね

1076 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 21:17:10.73 ID:dEKmOWFmj]
社会経験の無い無職ニートで
義務を果たした事が一度もなく
社会保障制度を何も知らないからって

「釣り」で片付けようとするなよ

1077 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 08:47:02.03 ID:y96XhEzx.net]
カワタさんですか???

1078 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 08:47:36.21 ID:y96XhEzx.net]
いや、ワカタさんです。

1079 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 14:51:23.22 ID:fqCU0jtC.net]
記憶の中でいつも2人は生きていける〜〜   歌あったよな なんだけ?

1080 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:40:10.06 ID:aTIIuYVU.net]
マイラバのHello,Again

1081 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 19:44:05.22 ID:oNeaREt3C]
カタワはレノンだよ!
自作自演するなバカ!

1082 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 22:23:04.64 ID:O+XNrucl.net]
4日に受診状況等証明書依頼したら15年前の話だし倉庫からカルテを捜索するところから始めるよと言われた。
それはまあごもっともな話なんだけど、今日まで見つかったかどうかの連絡がなかった。
診察券のシステムには残っているみたいだから、最悪スクショだけでももらえればいいんだけどなぁ。

1083 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 00:03:10.99 ID:MoonLdCqo]
死ぬかもしれない

せっかく年金で楽な暮らしができてたのに

勘弁してくれよ(´Д`)

1084 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 23:30:40.80 ID:rde6QqeG.net]
>>1064
総合病院?
個人医院?



1085 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 07:30:51.90 ID:UcQ7eBMn.net]
>>1066
個人総合病医院

1086 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 08:17:41.36 ID:OHP44iff.net]
>>1066
総合病院

1087 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 10:10:51.63 ID:FFM/yHWAR]
今死んでも月額25万円の年金を
20年間は受給したし

元以上は取り返したから
良しとするか

年金目当てに近寄ってくる女がいるから

まだ遊びたい

だからまだ死にたくない

1088 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 10:28:39.29 ID:pDksu08G.net]
やっとこ年金証書が届きました
社労士にお願いしなかったので書類や診断書などでアチコチ駆けず

1089 名前:りまわったけどこれでひと安心です []
[ここ壊れてます]

1090 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:41:31.74 ID:OHP44iff.net]
先天性か後天性かわからなくなってきたけど小学生の時にはもう障害があったから、
小中高大学に健康診断の結果残ってないか、指導要録残ってないかを必死扱いて集めることにした。
後は役場に電話してレセプトを当たってもらうか。
残ってないだろうなぁ…。

1091 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 23:29:09.69 ID:yAz8vulG.net]
>>1071
ん?20歳前初診ならカルテが残ってる病院でOK
本当の初診にこだわる必要無し
定期通院はしてなかったの?

1092 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 06:21:54.90 ID:f208Fb9f.net]
>>1072
国保にすら加入していなかったから、病院なんか行った事なかったよ。

1093 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 08:20:09.53 ID:qQLuggKDD]
先天性という事にして
遡及詐欺するつもりなのか?

1094 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 07:15:43.28 ID:r0heGLe8.net]
>>1073
病院行ってないならカルテが残ってる病院を初診すればいい。



1095 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 07:21:08.15 ID:YcPL2Am5.net]
それでいいかもね。
初診が気になるのは、その時に働いていたか否か。
障害厚生年金を受け取れるか否か。

1096 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 21:30:54.45 ID:ObAj8IKSz]
詐欺の相談はスレチ

1097 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 18:37:41.65 ID:f208Fb9f.net]
>>1076
一度も働いたことなんて無いよ。

1098 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:27:25.87 ID:/mz9GjIH.net]
ナマポでええやん

1099 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:14:35.42 ID:syr0mpIW.net]
>>1072>>1075
20歳前初診なんだけど、@地元の公立病院はカルテ残ってなくて患者登録システムのスクショしかくれなかった
A大学入った後の病院は今カルテ捜索中。
Bその次の病院は医証書いてくれたけど、Aの病院で経過観察中って書かれちゃって
しかもBの初診日が20歳超えてた

1100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 22:41:08.39 ID:xLqjRTOZ.net]
>>1080
患者登録システムのスクショが専門外来なら証拠になるけど
内科とかなら風邪で通院した可能性も考慮されるので厳しいね。

20歳前初診狙いなにかな?
Aの病院が20歳前なら、Bの病院のAの病院で経過観察中って書かれたのが証拠に使える。

1101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:44:35.13 ID:syr0mpIW.net]
>>1081
聴覚障害なので耳鼻科なんだよね
一応風邪で耳鼻科に通う可能性もゼロじゃないのが悩ましい…
Aの病院の耳鼻科初診が20歳の前か後かは明後日確認しようと思います。

1102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 23:12:13.38 ID:xLqjRTOZ.net]
>>1082
年金保険料金払ってなくて
20歳超えるとヤバイんだね、がんばれ20歳前初診を勝ち取るんだ!

1103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 10:11:10.93 ID:X6ZJeop9n]
二十歳前初診日詐欺は
スレチ&通報案件

1104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 09:59:03.55 .net]
カルテない場合は、受診状況等証明書が添付できない申立書にカルテがない病院に通院していた通院証明書を添付すると良いです。



1105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 11:37:01.68 ID:rURGuRNY.net]
風邪で耳鼻科に通う可能性もゼロじゃないのが悩ましいですな
風邪で通院だと思われてしまう、専門外来なら理由書でもOK

1106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:04:02.14 ID:/94m20w+.net]
>>1083
すまない>>1073は別人なんだ。
国民年金には即加入してて学生納付特例うけてるから、20歳以降なら医証が欲しい。
20歳前ならレセプトかシステムのスクショ、学校の検診の結果で行けるはず。

1107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 07:12:58.01 ID:9FeC/MkoZ]
自作自演だから全てが同一人物であり
年金未納だから二十歳前初診日と偽装して
障害年金を詐欺受給しようとしていますよ

コイツは嘘つき精神キチガイニートである

1108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 18:33:24.83 ID:8rjJ+pOo.net]
>>1064=906=913=919です。アドバイスくれた方ありがとう。
無事にAの病院でカルテが見つかりました。
これで医証が出るからようやく申請できる。

1109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 05:31:12.52 ID:y4r0Xyu5.net]
>>1089
えがったね

1110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 08:36:17.96 ID:rIGDoF80.net]
医証って何?

1111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 09:20:50.49 ID:l0WopsJu.net]
医療証のことかな?
いわゆるマル障

1112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 09:39:21.33 ID:rIGDoF80.net]
医療証だったら、初診も障害年金も関係ない。手帳の話だと思う。

1113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 09:49:18.97 ID:UpFvwHvx.net]
スレ的に受診状況等証明書のことじゃないかな?
医証って範囲広いからなぁ

1114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 10:20:16.55 ID:ZZm8vGGL.net]
俗にいう初診日証明書の事ですな



1115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 10:33:37.35 ID:tC89G0oR.net]
身体2級の厚生年金でも、暮らせやしない。どうせ働けないんだし、生活保護の方がまだマシ。

俺だけ?

1116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:08:12.81 ID:nzT3Vu5+.net]
身体1級厚生年金でギリギリ生活は出来るけど、それじゃ侘しいから働いて給料で生活して年金は触らず放置

1117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:48:17.30 ID:1xLDq733.net]
固定資産税や水道代などの公共料金で火の車だわ 資産はすべて現金の方がイイわ

1118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 18:32:59.70 ID:xeXq/VPvo]
年金少ないってカスだよな

1119 名前:4 [2019/01/18(金) 22:02:43.33 ID:uG6VW9oU.net]
2月振込分でiPhone買い換えようかな
docomo with で6sにしようと思ってる

1120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 10:15:47.54 ID:Zh9FS1XIz]
国民基礎のカス年金じゃ
無理だから諦めろ

1121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 14:48:14.18 ID:kasOmvwq.net]
やば 疲れて来た 競艇 負けなくなって来た じやグラ―は辞めた 今年になってやってない
宇宙人て地底人なんだな 知らなかったわ だから地震が起きるのか?人間に生活させて養分を
地下に運んで マントルで燃やす これをエネルギーしてる訳ね 人間は家畜か?

1122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 15:14:24.22 ID:uDzjYlfZ.net]
>>1102
病院行った方が良いよ。

1123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 15:20:38.48 ID:DPu/A+tp.net]
オツムのだぞっていうと語弊があるな
精神科だぞ

1124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 19:44:05.72 ID:zbTD5l7J.net]
そういえばハーティー割引とか言うのあるじゃん
でも年縛りの割引と併用できないから少ししか安くならんのだっけ



1125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 19:51:26.42 ID:DPu/A+tp.net]
数十円とか数百円くらいだね
機種変の時の事務手数料がタダになるし年縛りとか長期利用割引がなくなるからMNPし放題にはなる

1126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 11:21:28.59 ID:ifm4S1YFE]
無職ニートで無年金だから
親に金出してもらうのか?
情けない奴だな

1127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 14:53:20.27 ID:P816Mj+w.net]
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

1128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 20:24:04.65 ID:eBxXOwlB.net]
障害年金でギャンブルやる心境が理解できないなー。

1129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:36:31.74 ID:y/IxZb9c.net]
普通に仕事続けてて給料もらってるやつは障害年金なんてお小遣いと思ってるよ
特に厚生3級は多少は支障あるけど仕事続けられる可能性高い
特に会社が障害者雇用枠で雇わないといけないからという追い風もあるけど
俺の会社もダイバーシティーとかコンプラとかかっこいいことHPに書いてるから
当然障害者も雇い続けるわな

まぁ俺はギャンブルと言うよりも毎月のお小遣いになってる
8万ほどだが飲み食いが前より余裕で出来てええわ

1130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:46:37.23 ID:3yJ9vn12.net]
年金貰える身体障害者は元の職場に戻れないのが普通だけどな
元の職場に戻れるなら軽度の障害者で一時金止まり
社会復帰出来たとしても精々パート位なもんだろ

1131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:47:57.29 ID:y/IxZb9c.net]
会社が事務仕事用意してくれたわ
もう整備士は無理だし

1132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 21:34:43.87 ID:MesjGV00.net]
>>1112
給料変わらずですか?

1133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:42:11.36 ID:y/IxZb9c.net]
>>1113
一応そのままで

1134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 23:13:31.97 ID:MesjGV00.net]
>>1114
なるほど良かったですね

どうしても障害が足枷になって成果が出しにくいから給料どうなんだろうなって思って聞いてみました

スレチなんでこのぐらいにしておきます



1135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 23:35:15.03 ID:tjcn06ev.net]
>>1114
車の整備士か?
俺の車を点検してくれ!

1136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 07:29:34.40 ID:KBoEfge0.net]
>>1116
鉄クズは金属回収業者さんにお願いします。

1137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 23:20:07.83 ID:QGye8SHGM]
クズはお前だよレノンw

1138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/23(水) 08:18:12.60 ID:0Gz84CyA.net]
初診日証明ややこしいよね。私も先天性で病院も廃業、資料もなにもなく途方にくれたよ。
現在通ってる病院も二十歳前から通院していたから解決したんだけど
社会保険事務所の人は二十歳に〜とか教えてくれなくて頑なに初診の病院!って感じだった。
病院のソーシャルワーカーに相談したら一発解決した。

1139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/23(水) 16:02:54.20 ID:E0V2N8F5.net]
パチ屋のさくらは 朝並ぶ 貯玉カードコイン120000枚

1140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/23(水) 21:16:15.76 ID:dBewVWf5.net]
>>1120
ねぇねぇ、この掲示板ってギャンブル板があるって知ってる?
私もパチ・スロ歴は軽く20年以上あって楽しんではいるけど、障害年金を使う気はさらさらないし、
このスレで負けを愚痴られるのはと−っても不快なんですけど。

1141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 14:06:36.28 ID:kbhP6E/8.net]
奥さんに 障害者年金申請して貰って見たらと言われたから もう貰ってるよと言ったら 信じてもらえず
スルーされたぞ 月15万円貰ってると言ったのに〜

1142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 17:46:18.87 ID:qwIczNbv.net]
>>1122
結構な額だな
俺は3級で8万だわ
無いよりはマシだし
このくらいの軽症ですんだのを喜ぶべきか

1143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 18:55:41.17 ID:ZL3KkA8iZ]
月15万円なんて少なくて
相手にされねーんだよ!

1144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 20:10:43.13 ID:VwU+x9w/.net]
俺は2級だけど厚生じゃないから8万
25年サラリーマンして厚生年金に900万払ったけど結局払い損
老齢年金貰うときに2階建て部分は厚生年金貰えるけどな



1145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 20:40:38.13 ID:qwIczNbv.net]
>>1125
ああ怪我したときに入ってた年金で変わるんだな
脱サラしても何年も厚生年金はらってても厚生の部分もらえないのは痛いな
老齢は貰えるとしても
俺はずっとサラリーマンで厚生なので3級に引っかかった
逆に言えば3級以下の国保はまじで地獄だな

1146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 10:54:01.23 ID:XoZ/e2pJZ]
厚生払ってたのに
月額10万円以下はクソ

1147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 12:22:57.18 ID:cULIUY8T.net]
>>1126


1148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 17:47:32.34 ID:mQz97Hmvh]
無職ニートの嘘だろ

2chのニートはすぐ
俺は会社員とかリーマンとか言いたがる

職歴なないくせに

1149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 17:18:47.50 ID:ijQ1Rvln.net]
>>1128


1150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 19:40:05.09 ID:cULIUY8T.net]
>>1126
三級以下の国保とか基礎年金って書けばいいだろ

1151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 20:31:55.49 ID:mwaBWBUSN]
無職ニートの無年金ってすぐわかるよ

バレてないとでも思ってるのかw

1152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 22:01:45.55 ID:RHu6vEhL.net]
>>1125
すげー共済年金ですか〜〜

1153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 03:13:14.80 ID:yA+LAs81v]
共済年金の仕組みをわかってない

公務員に憧れる無職ニート発見!

1154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/27(日) 16:08:43.91 ID:pI0kr9So.net]
>>1125
すけべー共済年金ですか〜〜



1155 名前:4 [2019/01/28(月) 09:59:46.31 ID:SVCVwoYm.net]
賃金データの不正ってのは、結局のところ、遡って障害年金の追加の払い込みがあるのか?

1156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 22:07:47.16 ID:7LsO5yVI.net]
>>1136
詳しく話してみろ。

1157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 01:39:11.94 ID:RlJQgd+a.net]
>>1136
ないよ。労災保険の障害補償年金のみ。
スレ違いだからこれくらいにしとく。

1158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 07:15:04.02 ID:tYf4uhNb.net]
障害基礎年金2級貰ってたんですが年収で支給停止になりました
これ年収が基準下回ればまた自動で支給再開されますか
それとも何か手続いりますか

1159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 08:16:45.34 ID:g+j0xKWr.net]
>>1139
支給停止事由消滅届ってのが必要

1160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 19:48:11.36 ID:mdNMRrDj.net]
>>1140
それはどこで売っていますか?

1161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:06:30.57 ID:pirYlhKF.net]
年収で停止ってあるの?

1162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:52:38.40 ID:hyQhE/Oh.net]
たまに停止って書き込みあるが、障害はなんだろう?って思う
私も直腸、尿路で厚生二級貰いながら、結構無理してフルタイムで働いているから気になる

1163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:06:40.79 ID:9OoPTCka.net]
>>1141
ttp://shinsei.e-gov.go.jp/search/servlet/Procedure?CLASSNAME=GTAMSTDETAIL&id=4950000005755&fromGTAEGOVMSTDETAIL=true

>>1142
20歳前傷病による障害基礎年金は一定所得があれば支給停止になる
ここの一番下参照
ttps://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150514.html

1164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:23:20.11 ID:8LP8u9Zs.net]
>>1143
身体障害には所得制限は無い
(20歳未満と特別除く)



1165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:37:42.07 ID:pirYlhKF.net]
年金払う前の人が対象か
俺には関係ない話だな
サンクス

1166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 00:11:15.81 ID:PxM7Y07N.net]
情報サンクス
成人前の障害なら年金払ってないし仕方なしか

1167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 07:17:45.54 ID://EQTHRx.net]
サンクスはファミマになったよ

1168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:37:27.61 ID:9NSoQie0.net]
961だけど視覚障害です
子供のとき5級で手帳交付受けてた
大人になって就職して20数年働いて障害が悪化して退職
その後手帳が2級になって障害年金2級認定
けど子供のときの障害が悪化とのことで年収制限有りです

1169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:39:48.99 ID:9NSoQie0.net]
ちなみに会社勤めのときの厚生年金は900万円くらい払ってるけど結局払い損だった

1170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 13:18:13.25 ID:SFcBr0V4.net]
基礎年金を年70万円もらってるとして、
70万円x20年=1400万円
損してないじゃん

1171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 16:45:44.67 ID:9NSoQie0.net]
20数年働いてたときは5級だから年金貰ってないよ
障害年金貰いだしてまだ1年だから

1172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:01:15.38 ID:SFcBr0V4.net]
老齢年金で逆転だ。ガンバレ!

1173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:26:48.60 ID:9NSoQie0.net]
老齢年金と障害年金の差額って数万くらい?
年に30万くらいとして95歳くらいまで貰ってようやくとんとんになる感じ

1174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 17:38:24.92 ID:AvEQF6KK.net]
>>1151
うわぁ、すごい額だね!



1175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:49:33.72 ID:VUWfYftM.net]
障害者手帳の等級とか書かないほうがいい
話がこじれる
あくまで障害年金の等級

1176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 18:28:37.95 ID:t639W79K.net]
>>1149
発端が20歳前だと影響受けるよね。
仕事しだしてからの障害だと年収の制限ないよ

1177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 18:53:09.04 ID:BXPyE22N.net]
障害年金貰ってるけど年金は給料から天引きです
俺が年金もらえる頃には70支給になってるだろうから損ではないか

1178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 18:56:05.80 ID:4Az74Yyu.net]
損得いうなら、障害年金をもらわない健常者の方がもっと損ですよね

1179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 22:27:55.18 ID:t0VZC/kC.net]
損でも良いから健常のほうが良いな。

1180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 05:42:26.84 ID:6vC9CACW.net]
>>1152
・゜・(つД`)・゜・

1181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 06:10:58.88 ID:nilCQoAh.net]
>>1160
ほんとそう思う。

1182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 08:23:01.57 ID:Qa87EUnV.net]
保険料払ってないから金額や所得制限は当たり前なんだろうけど、先天性の方が小さい頃からずっと苦労してきてるんだよね
後天性はある程度まともに人格形成されてからの障がいだから、障がい者の中でも後天性の方が羨ましい時がある

1183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 09:17:59.51 ID:rd+S6MjI.net]
先天性は生活保護で養われるべきだとはあおもう
やはり年金払ってない人が満額受給するとなると批判されるだろうし
本人が辛い思いするだけだと思う

1184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:22:22.24 ID:xdDlHea1.net]
>>1165
仕方がないだろ
自分のせいで障害者になったわけじゃないんだし



1185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:23:06.92 ID:xdDlHea1.net]
>>1164のミスでした

1186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:37:21.01 ID:rd+S6MjI.net]
だからさ、生活保護をもっと厳格化して
そういう障害年金が満足にもらえない人に支給すべきだと思うんだ
チョンとか怪我も病気も無いやつが悪用してるから生活保護全体が悪者扱いされてるのが問題なんだよ
まぁ今回の騒ぎで在日に関する見方も変わるだろうけど

あとシングルマザーが自分の稼ぎじゃ養えないと保護もらったりあるじゃん
ああいうのは未成年養育費としてナマポとは別枠にすべきだよ
子供が18歳超えたら当然打ち切りで
上の学校行きたきゃ奨学金もあるし

1187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:04:30.75 ID:hYcG3wL0.net]
>>1167
良い事言った!
セーフティーネットは障害者や高齢者が優先だ

1188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:26:02.71 ID:rd+S6MjI.net]
まぁ日本は世界的に見れば障害者にかなり優しい国なんだけどな

1189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:24:57.11 ID:g2MXglh7.net]
社会保障費を受給しつつのうのうと生きている立場(自分含め)が言うのもなんだかなぁ
健常者からは”国庫に返納してから言いな!”と罵倒されると思うが?

1190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:26:39.07 ID:1HUV3e4b.net]
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

1191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:36:00.36 ID:rd+S6MjI.net]
障害年金って基本障害者になるまでまっとうに年金納めてたから受給できるのであって
そういうふうに言われるのは心外だな

健常者だれしも障害者になる可能性はあるんだし
そのための年金だと思うが
老齢年金ばかり語られてるけど障害年金や遺族年金を説明すれば払う人は増えると思うんだが

老齢年金で元をとるとかいう発想じゃなく
もしもの時の保険的な意味合いで

年金も払わないやつは保険も入ってなさそうだしな

1192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:43:19.89 ID:nilCQoAh.net]
>>1167
同意。引きこもり矯正施設から脱走した奴らが、家に戻るのを拒否されて生活保護をもらってるけど、そんな奴らにやるのはバカげてる。
気の毒と思える人にあげて欲しい。

1193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:00:02.96 ID:hgIf2bYC.net]
身体障害者は仕方がないだろ
誰でも業務上の事故や交通事故に巻き込まれる可能性があるんだから

1194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:51:25.91 ID:zFyfnWcA.net]




1195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:52:06.36 ID:zFyfnWcA.net]


1196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:52:26.57 ID:zFyfnWcA.net]


1197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:52:43.81 ID:zFyfnWcA.net]
降ってる・・・

1198 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 17時間 15分 19秒

1199 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef