[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 03:21 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1200
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】43



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 07:37:24.23 ID:kLDdHsci.net]
日本年金機構の障害年金(基礎・厚生)のうち、【身体障害】のみについての情報交換スレです。

したがって、【精神障害(板違い)】、【知的障害(スレ違い)】、および【労災(労働基準監督署の管轄)】の話は厳禁とします。
また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話も厳禁とします。

ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
障害年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害のみ】障害年金について【精神お断り】41
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1499874783/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494072749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】42
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1510332733/

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 07:04:09.62 ID:PP9YvFnhB]
よくも毎日、自分の書き込みに自分でレスできるよな
台本でもあるのか?w

暇人すぎるだろ

無年金の銭無しザコは
親の金で飯食って
親の金でネットして

親が死んだら人生終了の
まさに負け組貧乏人生ww

無年金にだけはなりたくないねぇ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 08:31:44.30 ID:CsQmVIpMZ]
いやぁ、
しかし本当に年金受給できて良かったと思います。

年金無かったら地獄でしたよ

年老いた年金生活の両親はいるし
この身体じゃ働く場所もないし

お金稼げないんだから
生きて行けなかったと思います。

今は無職でも年金だけで生活できるし
働く必要性がないから毎日プラプラ遊んでますよ

厚生年金払ってたし
福利厚生の整った企業で働いてて本当に良かった。

世間一般には名が通ってて
本社は横浜にある大きい会社だったから
よく就職できたなと自分でも感心してしまいます

私の人生の選択が正しかったんだと
今は安堵の日々でございます。
世の中にたくさんいる身体障害者の中でも

家賃払いながら
アパートで独り暮らしができて
毎日遊んで暮らしているのは
私くらいだと思いますよ。
こんな気楽な人生なるとは
夢にも思っていませんでした。

高額年金ありがとう
日本の福祉制度ありがとうとと言いたいです

感謝感謝の毎日です。

ニヤニヤが止まりません

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 10:02:47.64 ID:tMunfZgki]
さ、今日も電車に乗ってパチンコ通い

ホームで電車を待ってる間は暇だなぁ

2chという暇潰しは最高ですな(笑)

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 08:28:02.07 ID:53H9BEi4.net]
>>210
日本語大丈夫ですか?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 11:31:19.28 ID:0RsxS3Cr.net]
仮面女子の子のおかげで車椅子の人が頑張ろうって気持ちになってるよ
私たちも、5ちゃんねるでインドアしてないでパラリンピック出ようよ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 12:00:45.79 ID:JfaHqCtb.net]
>>195
いつ頃廃止になってしまうのですか?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 15:07:34.05 ID:uG4TB1wj.net]
>>216
別人だけど気になって医者に聞いてみた
去年から検討始まったんだってさ
だからもしそうなるとしたら数年後だろうね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 16:59:18.64 ID:v+Dmr2yO.net]
正直、支給打ち切りになると、ダメージ大きい。
手帳の更新で、医療費補助受けられるおしまいになるし、仕事もセーブしているから、給与所得減少分のと医療費の負担分の補填になっていたのに、それを失うと……。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 18:25:11.09 ID:kR6DbpcU.net]
>>218
まあ働けるなら支給打ち切りもあるよな
大抵ペースメーカー入れてりゃ激しい運動以外出来るし
とペースメーカー入れてる俺は思った



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 18:56:19.86 ID:v+Dmr2yO.net]
>>219
余裕があるんですね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 19:23:48.74 ID:54RNohYa.net]
身体で手帳更新時に等級が落ちるなら、障害は軽度だと思ってしまうゴメン
でも医療費の負担はでかいよね

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 21:56:52.30 ID:H/65Q3Nzl]
内部障害者は年金廃止にすればいい
五体満足と何ら変わりないのだから

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 20:40:29.09 ID:cQTyF1K1.net]
>>220
なんさいだかしらんが生活設計と言うものがあってだな30にもなればいくつか資格とか副収入とかあるもんだぞ
逆に余裕無さすぎ
今まで何して来たの?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 22:25:53.30 ID:4OfdYNge.net]
ちょっとそれは言い過ぎじゃね?色んな奴がいるんだぜココ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 22:38:07.05 ID:nRLiosX4.net]
>>223
仕事一筋できて、心臓ヤっちまったもんでね。
残念ながら、仕事のボリューム落とすと自ずと所得が減ってしまう。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/10(月) 23:47:00.20 ID:qoNkPWQc.net]
>>225
両方はムリ。がんばれ!養生しろ!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/11(火) 03:19:51.75 ID:adhvQsdZa]
無年金で苦しめ!
嘘つきカス野郎!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/11(火) 08:36:48.80 ID:DXAuaRjxb]
ここの人達は年金もらえないから
障害者なのに働くしかないの?

普通は死ぬまで気楽に年金暮らしじゃないの?

バカなの?

死ぬの?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 19:04:40.83 ID:idmCqsHQ.net]
みなさん身体障害者手帳に有効期間があるの?
私は無いですよ?
年金は5年更新です。



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 22:08:49.59 ID:RJ8y5cyH.net]
>>229
申請したタイミングによるんだろうが、年金の支払い決定通知受けてから、12ヶ月目に更新の診断書の作成書類が届いたよ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/11(火) 22:27:10.68 ID:WUfPxfQY.net]
>>229
俺も全く一緒です
> 私も手帳更新無いです
> 年金は5年更新です。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 01:29:23.04 ID:EIv5rYHYk]
手帳に更新なんかあるのは
精神キチガイだろバカ野郎!
二度とくるなよ世間の嫌われ者

ダニ!
ゴキブリ!
ウジムシ!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 06:13:09.89 ID:jM3cGP/W.net]
>>230
12ヵ月目に来てから何年更新です?
>>231同じ人がいるんですね!仲間ですね!

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 06:47:40.49 .net]
障害年金って何月に申請するのがベストでしょうか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 07:07:06.28 ID:1ljaLlH6e]
腎不全で人工透析。
6月下旬に、障害厚生年金申請。8月下旬に事後重症で支給決定。
審査は3ヶ月ぐらいかかると聞いていたが、2ヶ月で済んでホッとしている。
正直、自分が障害者になるとは思っていなかった。
同時に、無駄だと思っていた年金保険料の支払いをしていて良かった。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 07:23:49.74 ID:sr2PCuMK7]
精神と身体で
ハイブリッド受給しようとするんじゃねーよ!

キチガイ詐欺師!

人間のクズ!カス!ゴミ!!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 08:04:27.83 ID:7xju0Yyr.net]
>>233
更新月が支給開始月から17ヶ月目の2回目の誕生月になりますから、2年更新なんだろうなと思っています。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 11:32:18.21 ID:jM3cGP/W.net]
今2年更新でも、更新が続くと2年が3年となり段々長くなるよ
私は最初1年更新で、次は2年更新だったから
4回目から5年

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 11:57:10.35 ID:7xju0Yyr.net]
>>238
ありがとうございます。
障害年金の話は、フツウに知人に話せる話題でないので、助かります。



245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:07:21.54 ID:WdNI7P+s.net]
>>229
手帳に更新無かったと思う。
障害年金は最初の一年目だけ診断書が必要。
次からの更新は障害によって違う。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 18:34:02.99 ID:Vr9PR+Uu.net]
俺も障害者手帳は更新無し。
写真と現在の顔がかなり違う

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 19:31:50.06 ID:umnAINSd.net]
私は、ICD植え込みによる身体障害者手帳認定のため、再来年再認定(降級予定)。
2014年3月末までだったら、生涯1級だったんですけどね。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/12(水) 19:42:41.11 ID:jM3cGP/W.net]
ICD植え込みの有無も関係あるかもしれないけど
基本的に関係ないでしょ
身体障害者手帳の判定は病気や怪我によって決まらないのは周知の事実
病気や怪我は原因であって
判定基準は体の可動域とか、どう生活が困難なのかということだよ
たとえ自転車と衝突して足が腫れて痛いってだけでは身体障害にはあたらないんだよ
足に骨肉腫ができて関節が動かなくなると、足が欠損してなくても下肢障害認定の申請はできるよ
何級になるかは別として申請できるよ

249 名前:欠損3級 mailto:sage [2018/09/13(木) 06:42:10.85 ID:vCLFREuH.net]
更新有りってことは回復の見込みが有るってことじゃん
羨ましいよ

250 名前:欠損3級 mailto:sage [2018/09/13(木) 06:43:16.32 ID:vCLFREuH.net]
俺年金2級だった

251 名前:4 [2018/09/13(木) 10:22:22.12 ID:u23N3NrU.net]
ケーソン一発永久認定

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 14:21:01.04 ID:3mR5VDZmA]
レノンの自作自演パネーなwww

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 14:24:39.67 ID:gEeqYKQjp]
回復の見込みなんて
万が一にあるかないかで
普通に考えてあるわけねーし
回復しないから障害認定されたわけだし

更新の手間と金がかかるだけ

病院も儲けたいからねw

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 20:45:33.10 ID:580CU05TY]
レノンとオボカタワがパネーなww



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/13(木) 23:17:41.44 ID:ddfLjhxV.net]
「日常生活に支障ない」との医師からのコメント入りの更新用の診断書を年金機構に送付しました。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/14(金) 04:00:06.89 ID:lTXvFNssT]
「日常生活に支障ない」

なんて書くのは精神キチガイにだけだよ

そりゃ日常生活に支障ないだろうよ
身体は普通に動くんだから

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 07:10:58.17 ID:7KteAZZ4.net]
>>250
晴れて打ち切りじゃね?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 08:45:54.04 ID:y2NbbaEI.net]
>>250 俺も確か同じだった。
まぁ打ち切りにはなってないけどね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/14(金) 09:54:48.61 ID:XBAWQrTd+]
精神キチガイの年金は打ち切りだよ


パネーなレノンwwww

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 10:25:14.91 ID:4GR/CNU6.net]
>>244
>>246
確かに。セキソンだが更新があるって人たちがある意味羨ましい
いろいろ事情は持っているのだろうけどもね

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/14(金) 15:34:25.54 ID:qvC5LLfx/]
レノンの粘着パネーwww

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:44:55.25 ID:p/53k/Gc.net]
>>255
割合は知らんが、症状固定じゃない場合や一時的な場合にも申請した方がお得みたいな情報がネットで流れグレーゾーンの需給が増えたからだと勝手に思ってる

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:31:56.94 ID:y2NbbaEI.net]
心臓の人工弁だ数年に1回は診断書出さないといけない。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:42:05.16 ID:51XjqyKT.net]
更新あるの羨ましいの分かる。
症状固定じゃなくても年金通るんだね。びっくり。



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/14(金) 20:36:55.56 ID:ftwjy187J]
レノンのスルー作戦

パネーなwwww

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:16:42.19 ID:XDq8utAk.net]
2年に一度、診断書の費用が8千円ほど、診断書の要件満たす検査をするのに5千円ほど、日常の診察、薬代とは別にかかります。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/15(土) 06:05:01.59 ID:KNII15SV1]
医療費無料が普通でしょ
無職で毎日暇だし
病院タダだから暇潰しに病院かかってるよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/15(土) 09:32:43.30 ID:8hqSGkNy8]
昨日は初めての振込日。
給料日でもないのに、残高が増えているのは不思議な気分。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/15(土) 11:36:22.66 ID:INOGfGEzy]
嘘つくなよ
レノンのガラケー自作自演パネーなwww

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 06:53:06.90 ID:4eTlloEj.net]
肢体不自由は症状固定されないと申請できませんよ。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 08:13:43.28 ID:l++l+w7W.net]
>>265
ですよね。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 11:01:08.66 ID:ncbq9JdY.net]
固定しないが、一年半で出せるって言われてるのは体幹不自由も有るからなのかな?
膝折れすると一瞬と言えど立てないのと掴まり歩きもできるのと体調で行き来してるが

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 11:42:54.93 ID:gibN1vuo.net]
更新時の診断書の受付は、郵送のみなんですか?
申請のときと同じ様に年金事務所で提出の方が安心感があるような気がする。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:01:57.24 ID:QFqNgAF4.net]
>>265
嘘はいけませんよ!進行性でも一定レベル以上であれば申請出来るし承認されますけどね。



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:02:08.84 ID:XhAZM3Xc.net]
年金事務所に提出でokですよ
私は近いので、そうしました

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:41:08.90 ID:l++l+w7W.net]
>>269
それって進行性(今以上に進行する)であっても、年金受給相当に最低限の症状の固定が認められてるって事でしょ。230さんも嘘じゃないじゃん

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:27:22.80 ID:QFqNgAF4.net]
症状の固定という意味が分かっていない様なので文献ペーストしとこうか?
症状固定(しょうじょうこてい)とは、一般的に「医学上一般に承認された治療方法をもってしてもその効果が期待し得ない状態で、かつ、残存する症状が自然的経過によって到達すると認められる最終の状態に達したとき」の状態をいう

それ以上にもそれ以下にならないのだよ!
わかるかな?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 18:30:35.83 ID:gibN1vuo.net]
>>270
そうだったんですね。
今回は、書留で牛込局の私書箱宛てに送付しましたが、次回の更新の診断書提出の時は年金事務所に持って行ってみます。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 06:00:10.34 ID:mBJM9bxkS]
キチガイに症状固定はないだろ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:07:59.72 ID:TIBThbsE.net]
<矛盾だらけの障害年金> 認定医の氏名非公表
www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2018092002000003.html

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 18:49:33.49 ID:kH8eEKghN]
m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=m0127-0127&guid=ON

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/21(金) 11:42:24.66 ID:DofEcP6Zw]
年金生活は気楽でいいよ

働かなくていいから
仕事場での面倒な人間関係もないし
誰とも関わらずに年金で生きて行けるから

1人でパチンコして飯食って酒飲んで寝るだけ
の生活が死ぬまで出来るから天国そのもの

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/21(金) 18:50:01.52 ID:+I/RUxk01]
みんなも年金受給すればいいのに

あ、義務を果たしてないから
受給権がないのか(笑)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/24(月) 23:33:33.63 ID:nfKAPGU1.net]
なんで先天性は7月の糞暑い時期に申請しないといけないの・・・
駅から徒歩数分の市役所に行くだけで倒れそうになる・・・



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/28(金) 16:27:11.07 ID:zS8PncEv.net]
年金ほっといたら結構貯まるねw
なんか入れっぱなしもアレなので500くらい下ろしてみた
https://i.imgur.com/eDW3mAH.jpg

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/28(金) 20:26:37.79 ID:2Q84Mzpy.net]
年金は家賃と医療費の足しにしています

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/28(金) 21:04:38.97 ID:zS8PncEv.net]
>>281
俺は年金は不動産投資にさせてもらう寝かせても利息は全く付かないし年間200万もほっといたら3年で600になるしね

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/28(金) 22:10:58.65 ID:2Q84Mzpy.net]
厚生年金?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/28(金) 22:22:35.74 ID:zS8PncEv.net]
>>283
厚生1級す

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 00:44:25.88 ID:iLojOzVh.net]
>>281
全く同じ。殆ど医療費で消える。2割くらいは生活費。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 06:38:46.54 ID:sRgNX4Nt.net]
障がい者年金もらえるくらいなら、医療費はタダになるんじゃないの?
地域によるのかな。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 07:10:49.76 ID:y/W3SfZV.net]
非課税世帯じゃないからじゃないの?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 07:48:00.93 ID:pjDU0djW.net]
高位鎖肛の予後不良は障害年金の支給対象なのでしょうか?
高位鎖肛→人工肛門→人造肛門→40年で、最近になり排便の機能障害だったことが発覚しました。
40年間は高位鎖肛や人造肛門を知らず、機能障害は頭の問題と信じて生きてきました。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 10:22:40.13 ID:vJzPKLry.net]
>>287
年金貰っていても課税対象者なら1割負担くらいかと

>>288
永久人工肛門なら初診日次第、その時に厚生なら年金3級、国年または20未満なら貰えません



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 13:05:58.21 ID:p2gHuDElL]
収入が障害年金のみで非課税世帯
そして手帳一級だから医療費無料の僕がいますよ

だが障害年金のみ、介助介護無しで
ア誰にも頼らず
パート独り暮らしができているという奇跡

あかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ?

精神キチガイの無年金にはww

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:58:44.31 ID:pjDU0djW.net]
>>289
初診に該当するのは産まれた時です。
両親は厚生年金と共済年金で、自分は10年前に離職し厚生年金から国民年金に変わりました。
腹部の人工肛門から正規位置の人造肛門に戻りましたが、括約筋が無く機能不全だったことが現在判明しました。
先天性の鎖肛や手術後の機能不全が証明されても、受給資格の対象外なのでしょうか?

障害など考えた事も無かったので、どこにどんな相談に行けば良いのかすら全くわかりません。
精神科医で発達障害(学習障害)の診断が出て自立支援の助成は受けています。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 16:45:58.13 ID:P3vpyTHm.net]
>>291
じゃあダメ、貰えません

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 16:59:10.41 .net]
これは複雑すぎますね。

全国社労士会の無料相談で聞いてみてはいかがでしょう。
https://www.shakaihokenroumushi.jp/consult/tabid/218/Default.aspx

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 18:08:46.91 ID:JYbfltjF.net]
相談するだけ時間の無駄
精神行け

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 19:28:10.73 ID:/K4K1sXJ.net]
発達ならスレチだな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 20:37:38.43 ID:Rj+Of++A.net]
鎖肛の条件だけどケースが特殊過ぎる気がする

障害の認定の時期
ウ 「高度の排尿機能障害」、「高度の排便機能障害」については、先天性疾患(先天性鎖肛を除く)による場合を除き、直腸の手術や自然排尿型代用ぼうこう(新ぼうこう)による。
神経因性ぼうこうに起因する障害又は先天性鎖肛に対する肛門形成術又は小腸肛門吻合術に起因する障害発生後6か月を経過した日以降をもって認定し、その後は状態に応じて適宜再認定を行います。
特に先天性鎖肛に対する肛門形成術後の場合は、12歳時と20歳時にそれぞれ再認定を行います。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 03:04:14.03 ID:tQGnFBVXz]
また精神と身体で
ハイブリッド詐欺受給狙ってるキチガイか

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 07:26:10.29 ID:zKpU6rFwq]
人口肛門だとか発達障害だとか
数年前に障害申請に気づいて
年金申請だってできるのに
何で今更2chで聞くの?
詐欺だからと疑われても当然だよね
いい加減にしないとマーク

304 名前:されるよ?
自演はバレてるんだから
[]
[ここ壊れてます]



305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 15:16:40.93 ID:cSR80Wemq]
ふむふむ。
なんだかんだまとめると

レノンは先天性の車椅子乗りで
発達アスペの人口肛門って事かw

詐欺受給で逮捕されないようになw

レノンがこの板で初の逮捕者になるかもな

306 名前:4 [2018/10/01(月) 20:09:49.37 ID:xr4tCl57.net]
生きてます、の定期報告書を出してきた
また、1年よろしくお願いします

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 23:20:45.85 ID:2jivBtrH.net]
天羽ゆずきは生活保護と障害年金ダブル受給で更に自分で服のブランドを立ち上げ商売、グランドファンディングで150万の収入

これはアリなのか?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:14:26.85 ID:FI0VW3ds.net]
生活保護は収入があったり資産が入ったりすれば、
その額により減額または終了になります。
(毎月収入状況を報告)
障害年金は収入があっても増えても減額されません。
(障害の種類にもよるが、2〜3年に1回の障害状況の審査)
 
生活保護と障害年金のダブル受給される場合も考えられますが
障害年金の分、生活保護受給額は減額されます。
(結局、全受給額は変わりません)

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 22:30:51.32 ID:BEIRI6Ec.net]
>>302
身体の後遺障害は回復の見込みが無いから認定されるんだけどな
数年に障害状態の確認なんてあるのか?
1回もされた事ないわ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 23:02:40.94 ID:8al4YZhr.net]
>>303
障害内容による
初めから永久認定の場合もあるが、数少ないんじゃないか

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 23:36:20.78 ID:9r9xqZ/Q.net]
脳梗塞左側手足軽度麻痺身体で、
来月末障害年金初回更新だけど、
身体に関しては固定なせいか診断書不要になってた。
精神状態の診断書出せってなってた。
高次機能障害に関してって事かな、

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 23:49:56.70 ID:KACJjiOH.net]
>>305
スレチだ
ここからでてけ二度と来るな

313 名前:259 [2018/10/03(水) 01:20:41.54 ID:JeJMS3va.net]
>>306
スレチかなあ?私はそうは思わないけど。

>>305
貴重な情報をありがとうございます。
その後、どうなったのかも教えて下さい。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 07:22:19.19 ID:+k+IyB5N.net]
>>307
精神状態の診断書とあるからスレチ



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 13:39:48.88 ID:dNBWomVe.net]
>>305
それは身体じゃなく精神の方で認定されてるからだ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 14:17:46.47 ID:WFfFxXMA.net]
自分で精神状態って書いてるのにわからないのな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef