[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 03:21 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1200
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】43



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/12(日) 07:37:24.23 ID:kLDdHsci.net]
日本年金機構の障害年金(基礎・厚生)のうち、【身体障害】のみについての情報交換スレです。

したがって、【精神障害(板違い)】、【知的障害(スレ違い)】、および【労災(労働基準監督署の管轄)】の話は厳禁とします。
また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話も厳禁とします。

ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
障害年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害のみ】障害年金について【精神お断り】41
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1499874783/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494072749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】42
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1510332733/

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 23:08:23.99 ID:ZNZGoB4h.net]
>>14 多分ダメなんだと思う 病気の初診日が小学生で障害者手帳が15歳 厚生年金が18歳位 1年半位 20歳過ぎてから障害基礎年金貰ってる。
初診日が厚生年金払う前だと多分ダメ見たい。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 12:10:56.52 ID:Pc1OUeCd.net]
あーそれあかんやつやわ。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/17(金) 17:52:28.89 .net]
>>8
少ない方
高給で厚生2級なら190万以上出る

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 18:26:51.71 ID:kdz/Sk0u.net]
>>17
月額20万円あるとだいぶ違いますよね?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:07:56.44 ID:rYrTwVMM.net]
月額20って事は年で240って事?
俺は2か月分で25だから相当楽チンですね
うらやましい

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:30:11.32 ID:kdz/Sk0u.net]
厚生3級ですから、毎回18万くらいいただいています。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:32:08.57 ID:kdz/Sk0u.net]
職無しでは無理です。
仕事を抑制した分を年金でおぎなっている感じです。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:37:07.70 ID:vxgGwNon.net]
>>20
厚生年金基金何年加入ですか?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 21:12:43.96 ID:gEn3AD+u.net]
ここは高給取りしかいないのか?
今日、厚生3級の年金決定証書が届いたけど最低額を下回っていたので年額¥584,500だった。
年金事務所からもらったパンフレットで試算したときは90万位かな?と思っていたからスゲー落胆した。
計算式はこれで良いんだよね?
https://i.imgur.com/QcUKPne.jpg



24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/17(金) 23:26:42.17 ID:nQdUb7WL.net]
>>23
あってんじゃない?
つか、ちゃんと過去の給与明細とか確認しながら計算して試算してたか?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:04:24.74 ID:PnxP3Zlm.net]
俺、厚生1級で年額150
独身子無しだから少ないけど

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:22:09.48 ID:LgbJiA0W.net]
>>24
ねんきん定期便で標準報酬月額の月別状況があったので、ExcelでAとBの平均標準報酬額を計算しました。パンフレット通りに計算するとAとBそれぞれに※3の300月(私の実際の加入月は252月)を乗じたAとBの合計になるはず。
実際はこれと違ってAとBの合計を実際の加入月数で除して300月を乗じるみたいです。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/18(土) 01:14:44.29 ID:cH7LGeq6.net]
厚生1級で年200仕事の年収は200強
加入280ヶ月
現在仕事中で加入期間は300ヶ月以上になる予定

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 01:32:57.62 ID:LgbJiA0W.net]
>>27
独身ですか?それで3級相当だとすると
(200-97.5)/1.25で82万位になりますよね?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/18(土) 01:36:20.52 ID:cH7LGeq6.net]
>>28
既婚す

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 01:47:47.88 ID:LgbJiA0W.net]
Oh!そうでしたか!お子様もいるなら納得です。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/18(土) 03:33:25.30 .net]
厚生2級で200万近い人の年収は600万以上
それなりに厚生年金払ってるから高額になる

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 06:04:32.71 ID:1XZRgoDv.net]
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反

33 名前:社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://www.instagram.com/keiko_moritsugu/
https://twitter.com/kitakazeee
http://kitakaze.main.jp/
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]



34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/18(土) 07:06:08.14 ID:dwZrymT2.net]
>>28
多分君の計算は
今の標準報酬月額だけで計算してるから金額が合わないんだよ。
厚生年金基金に加入した時の標準報酬月額を公式にそって毎年計算し、加入期間の合計が54万に満たなかったんだよ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:42:31.55 ID:0X5nt0de.net]
300月みなし計算式ですが、
Ma :H15年3月までの加入月数
Mb :H15年4月以降の加入月数
A :H15年3月までの報酬比例額
B :H15年4月以降の報酬比例額
C :報酬比例額(3級の年金額)

とすると

C=(A + B) × 300 ÷(Ma + Mb) × 再評価率?

という計算式になるみたいです。
AとBの計算式中の加入月数はそれぞれMaとMbを使います。
300月をAとBの加入期間の割合に合わせて振り分けるようです。
パンフレットに書いてある計算方法とは違いますね。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/20(月) 06:15:44.13 ID:UTnph9D5.net]
>>25
年額150もあるの?
俺は30歳、23の時に交通事故約3年働いた実績で年金は計算されてる
130万ぐらいだよ?
体が弱いからずっと無職だけど
あなたも無職なの?どこに住んでる?
150万あれば東京は厳しいけど
家賃安い名古屋や大阪なら余裕で暮らせるでしょ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 07:02:02.38 ID:qnM/hE7S.net]
150万じゃ名古屋でも余裕ある生活なんて出来ないぞ
200万でギリでしょう。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/20(月) 09:44:58.42 ID:VJkD8ff2.net]
関東
年200
家賃負担無し
でも仕事して何とかって感じかなぁ
年金だけでも生活できない事無いけどさ
嫁と共働きで、やっとそれなりの生活って感じ
普通に暮らして貯金できる程度の暮らし

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/20(月) 22:20:10.94 ID:07ayTW97.net]
関東 40歳
厚生2級年額180
労災5級年額168
収入保証年金252(あと16年受け取れる)
就活中

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/20(月) 22:38:01.39 .net]
無職ださっ

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 22:44:16.38 ID:rdEa575U.net]
>>38
ああ、年間600万貰えれば働かなくていいわな。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 01:00:42.56 ID:rbRRiU1y.net]
>>36
あなたみたいに家賃は最低でも4万以上とか
休みはパチンコとか風俗とか
ペット飼ってるとか
食費は1日2千円以上とか
毎日タバコは1箱半吸うとか
お酒は大好きとか、毎月1回以上飲みにいくとかの生活してたら
とてもじゃないけど150万じゃ生活できないよ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 06:47:06.35 ID:3+2GYiSE.net]
>>35
俺は東京
家賃は11万円
仕事はしてる



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 07:48:02.36 ID:f/vCuDq9.net]
皆 金持ちだね! 羨ましい?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 20:01:38.38 ID:57NxAiXC.net]
2級以上だと国民年金が法定免除出来るから実質さらに20万もらえる様なもん。2級と3級の差がでかすぎる。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/21(火) 20:40:15.56 ID:KNsqzUu1.net]
>>39
ごめんね
専業主夫だわさ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:41:10.20 ID:YerRbDZ5.net]
>>44
年金2級だけど会社員だから関係ない
厚生年金保険料も免除してくれたらいいのに

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 23:53:54.20 ID:57NxAiXC.net]
>>46
厚生でそれなりに給与をもらっていると半分以上返す羽目になってしまうとか、
年金の300月みなしも長く納めた人ほど損するって酷い話だよ。
私の場合だとH6年以降20年以上納めたけどH15年以降にだけ納めた人(H15以降の平均標準報酬額が同一額として)のほうがもらえる金額が多い。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 07:27:36.41 ID:SQZyXlA+.net]
>>46
厚生年金はもっと積み上げたら養老厚生年金>障害厚生年金になるから払いがあるんじゃないの?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:38:47.55 ID:2EVfrHZ6.net]
今週の月曜日に区役所に行って
障害年金の申請手続きをしてきた
厚生障害年金ではないから提出だけなら
役所の年金課で受付して
書類をねんきん機構に回してくれるとのこと
年金事務所に行かなくて良いのは
待ち時間が短い分、良かったと思った。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:56:24.87 ID:D3dm4Z6u.net]
年金事務所は時間予約してから行くもんだよ

52 名前:4 [2018/08/24(金) 21:17:12.63 ID:fj9Yu/hi.net]
脊損で一発永久認定なんだけど、国民年金は免除申請でいいよな?

まぁ今は会社勤めだから厚生年金の天引きだけど、
シフトを減らしてもらって
社保の対象外にしてもらって、
国民年金・健康保険は免除申請して
年金でマッタリ暮らそうかな、と思ってる

空き時間に暇を持て余すと思うから仕事には行くつもり、しばらくは

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:35:35.23 ID:SB2lcEJj.net]
>>51
最近復職して年金受給も始まったビギナーなんだけど、それなりに仕事をしてマッタリ年金で暮らすにはどうすればいいの?
時短で現職?退職してバイト?



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:53:45.75 ID:wEQwQXYH.net]
国民2 2か月で12万9千。
埼玉 県営住宅家賃3万3千
52歳 無職 
ギリギリだけど
昔から金を使わない生活してたから
苦にならん

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 22:02:45.78 ID:QYvTv2Tv.net]
>>52
もらえる年金の金額次第でしょ
家賃とかあると厳しいかもね
障害者枠の仕事は最低週に20間以上だから
6HX5日とか、8HX4日のどっちか自分に合う方を探せばいいよ。個人的には6Hで気楽な仕事を探せばいいと思うよ
あと、マッタリと暮したいならADLは自立したい所だね
金とADLの自立と時間次第と思うよ他人に干渉されない生活はとても快適だよ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:09:46.04 ID:3WrsvZ8l.net]
>>53
嘘つけw
それで生きて行ける訳ない、作業所かバイトで複収入あるんだろ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/25(土) 06:20:39.15 ID:Aymd/TqM.net]
>>55
むしろ、生きているだけじゃね?

58 名前:4 [2018/08/25(土) 08:39:09.47 ID:ahOfJZYK.net]
>>53
>国民2 2か月で12万9千。
>埼玉 県営住宅家賃3万3千
>52歳 無職 

これで家賃3万も取られるの?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:57:11.31 ID:muCrG0E9.net]
>>53 俺と同じ年金額で同じ無職だけどそれで賃貸払って生活するには食費1万円位じゃない?
生活保護の申請したら通るんじゃないかな?
俺は持家に年金以外に家賃収入があるけど それでも名古屋でアパート暮らししたいが金銭に不安があって出来ない。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 19:25:16.31 ID:EHPyNPx2.net]
俺厚生三級で年金は年額88万で仕事の年収500万だけど、これ以上身体悪くなって働けなくなったら生きてけないぞ?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/25(土) 19:41:36.41 ID:WFVTUz4h.net]
>>59
年収500有ればもっと厚生年金出ないの?
もしくは今収入有るうちから個人年金でも入れば?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:42:54.31 ID:3WrsvZ8l.net]
>>59
2級に上がればもっと貰えるだろ
収入というか掛け金の額に反映する

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:00:49.99 ID:EHPyNPx2.net]
>>60
年収なんて新卒からずっと同じ金額じゃ無いからさ地方で働く者はこんなもんだよ。
それとも都内で一流企業新卒なら初年度から500万あんのかね?

今までのを計算すると、仮に来月から障害年金1級を受給したとして、扶養家族の加算込みで年間220万
いきなり半分以下で生活なんて到底無理



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/25(土) 21:14:12.95 ID:WFVTUz4h.net]
>>62
何人家族か解らないけど、養うなら、220万ではちょっと足りないね、でも家賃負担とローン無くて、奥さんが働きに行けるなら、200万でも、なんとかなりそうな気もするけどね

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/25(土) 21:22:00.92 ID:FqL3BU7R.net]
障害者利権の年金は廃止すべきだな
働かざる者食うべからずだ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/25(土) 21:29:51.81 ID:WFVTUz4h.net]
>>64
働いていたからこその厚生年金なんだけどね

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:39:27.42 ID:EDi1Eu5b.net]
>>60
88÷300×1000÷5.481≒53.5
いままでの平均年収で640万以上もらってないと88万もらえません。
障害を受けて現在の収入がダウンしたのではないかと?それでも500万だけど。
ここには高給取りしかいないのか?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:c [2018/08/26(日) 02:15:45.48 ID:U7SRko/9.net]
>>66
少なからず、あまり高給は期待しない方がいい。経済状況の動向を
見るしかないよ。障害年金もほんの月に数万円程度の額にしかならないし、
地道にやっていけばいいんじゃないか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 06:23:55.17 ID:BsY95H9a.net]
>>66
アナタの計算はあくまでも現在の標準報酬月額を300ヶ月(25年)で計算したものなので不正解です。勉強して出直してきなさい。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 08:03:31.35 ID:BsY95H9a.net]
逆に25年以上厚生年金や国民年金を納めていないのに(みなし)で貰える若年者(>66含む)が贅沢言うんじゃ無いとオジさんは思うけどね。
5.481の係数で計算しているところをみると平成15年4月以降に社会人となった方のようだね。

他人の金額をとやかく言ってないで、みなしで貰えるだけ感謝しなさいな。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 09:49:43.13 ID:70nBp7ct.net]
自分も偉そうに言える立場ではないが
この保険のシステムについては年寄りこそ感謝すべきだと思う

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 10:20:10.97 ID:BsY95H9a.net]
感謝すべき年寄りは現70歳以上でかつ公務員や会社勤めだった人と、その妻。
現在の就労世代は恩恵が薄くなる一方だ。
というか年金基金は貰える世代が自分達の為だけに考えた徴収システムだから様々なところに歪みがある。
所謂、国家公務員が最高の老後を暮らすためののシステム

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/26(日) 12:10:41.53 ID:VxWbllfK.net]
>>71だよね
3号被保険者って凄いわ、そのせいで仕事辞められない嫁の3号被保険者と健保だけでも相当金が浮く



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/26(日) 13:58:45.18 ID:fBXxh41K.net]
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50


24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ@トレーヤはオウムと思ってるバカ!

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:b [2018/08/26(日) 15:46:15.59 ID:U7SRko/9.net]
>>68
あくまでも過程なんでしょ?それは。もし一般職に就いているなら生活保護は
打ち切りなさい。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 16:50:47.22 ID:3npCVJV9.net]
来月初めての更新を迎える。
さしあたり、更新用の診断書の書式が送られてきた。
最初の申請時に出した診断書の書式よりドライに感じる。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 18:23:00.13 ID:iDRHC8x+.net]
俺も300月みなしでもらってるから
ありがたい
障害年金もらうまでは
「どうせ返ってこないんだから払い損だな」
と思っていた

結果、ちゃんと払っていたおかげで助かった

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 18:26:48.14 ID:iDRHC8x+.net]
とはいえ、20年近く払ってるけどね

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/26(日) 18:29:27.86 ID:VxWbllfK.net]
>>76
全くだね
俺も年金のおかげでなんとか繋がった
年金入っておいて良かったってより、ちゃんと仕事して生きて来て良かった。だから今でも懸命に働くよ。ヨボヨボになった時後悔しない様にね

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 05:44:38.69 ID:qjPFvgXZ.net]
>>74
生活保護?誰が貰ってるの
障害年金しかも厚生と、生活保護を同じと考えているのか?ならばこのスレから立ち去りなさい。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 07:24:03.90 ID:kA8EIVGQ.net]
>>79
車椅子で立位が取れないから立ち去りたくても立ち去れない。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 08:16:18.14 ID:oaGKgXqg.net]
>>80
この立つは、 旅立つこと。の出発の意味であって、立ち上がるの意味では無いぞ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 08:44:36.34 ID:vozUxmAb.net]
身体に知的はかわいそうだな。



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 09:23:59.56 ID:JkpLzLXF.net]
ヤベーここは知的の巣窟ですか?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 10:26:38.91 ID:UIDtrOg8.net]
他人がちょっとミスれば痴症扱い >>82>>83もお前らもカタワじゃんか
見苦しい事ありゃしないよwwwwwwwwww

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:s [2018/08/27(月) 15:45:32.19 ID:HBEH5/bm.net]
>>79
ただの議論なのに、そう目くじら立てる事ないっしょ?。君にそんな
権限ないと思うけど?。器が小さいんだね?君。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 17:37:32.54 ID:ykz2XKl5.net]
>>85
無念金か低額粘菌者のひがみじゃね?
嗤ってあげたらいいと思います。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:s [2018/08/27(月) 18:32:43.86 ID:HBEH5/bm.net]
>>86
逆に相手にしない事が無難ですよ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 06:14:04.31 ID:fsZq8Yux.net]
身体障害のみ。スレタイ嫁

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 09:35:10.59 ID:BCnPQddF.net]
>>88
スレタイ嫁って何?スレンダータイプのお嫁さん?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 12:23:19.47 ID:QfeZ/4zh.net]
>>89
つまんね

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 14:45:19.63 ID:BCnPQddF.net]
>>90
ただの議論なのに、そう目くじら立てる事ないっしょ?。君にそんな
権限ないと思うけど?。器が小さいんだね?君。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 14:51:55.86 ID:d+KcJVYZ.net]
>>90
動員数



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 15:39:55.14 ID:Idho4APg.net]
>>92
意味不明

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 20:25:41.35 ID:V5FMnu80.net]
自分は46歳で一人暮らしてる底辺バイトです。
中学時代の同級生Sが数年ぶりに自宅に訪ねてきました、借金申し込みでw
ここで質問です
Sが言うには長年の不摂生で2型糖尿病が悪化して、ついに透析になり
厚生障害年金1級の支給が決定されたと言ってました
話を聞いたら、Sは若い頃に厚生年金を6年天引きされただけで、
その後全く年金を払ってないそうです。 (国民年金も)
こんなんで月9万もらえるんですか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 20:42:12.05 ID:pM7ltJ7C.net]
>>94
9万もじゃなくて9万しかじゃんよそんな端金くれてあげなよ。透析も辛いんじゃね?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:51:52.62 ID:6mrXJ4He.net]
>>94
若い頃に払っていた6年間に初診日があっただけ。
2型糖尿病で透析だろ。そっとしておいてやれ。
あと、金は貸すな。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 21:07:16.02 ID:V5FMnu80.net]
>>95
9万しかって言うけど、自分バイトしてギリ10万よw
Sにも>95ぐらいの思いやりがあれば良いんだけどねw
このSがすごいんよw
金借りに来て、「自分には他にも金貸してくれる奴がいっぱい居る」
「お前みたいな割が合わない、底辺バイトなんかやりたくない」「年金証書で金借りれる」
挙句の果てには、渋々借りてやるみたいな態度w
金借りにに来るバス代も無くて歩いてきたのに、1万貸した途端「飯食いに行こうや」とか
録音したらよかった
ちなみにSは親と同居してるから、小遣いになると思うよ
上げ膳据え膳の暮らしを自慢された

99 名前:94 [2018/08/29(水) 21:08:57.64 ID:V5FMnu80.net]
>>96
疑問が解けた、ありがとう

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 22:05:34.06 ID:pM7ltJ7C.net]
>>97
縁を切る事が正解!そんなヤツと何故交流してんの?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 23:13:05.44 ID:V5FMnu80.net]
>>99
実はこの話、最近じゃなくて去年の暮れの話です。
スレに書き込んだのは、質問もあったけど愚痴聞いて欲しいってのもありました。

もちろん縁を切りたい、でもすごくめんどい奴なんです。
下手に切ろうとして恨まれて嫌がらせされたり、ケガしたらバカバカしいでしょ。
昔、着信拒否にしたら家に来て、出るまでドアを叩かれた事ある。
それから携帯からスマホに変えて、番号も変えたら数年音信不通になって
いきなり金借りに来たわけ。
その後、相手したくないオーラ出して気付いてもらう作戦したけど失敗したんで
着信拒否じゃなくて、電話に出ない事にしたら数か月音沙汰なしです。
このまま終わってほしい。

あと再会して良かった事が一つだけあります。
自分も糖尿で放置してたんですが、同級生が透析になったと知って
危機感が出て通院する気になったって事です。A1c10.6→6.1
A1cが改善したって話をSにしたら、ものすごく嫌な顔されたのを忘れません。
これを最後の書き込みにします、スレ汚しすみませんでした。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 23:51:56.73 ID:pM7ltJ7C.net]
>>100そっかぁ
それはややこしいね
言っても通じないバカの相手をしてしまった事を教訓として、適当な言い訳して少しづつフェイドアウトするしかないわ。いっそ引っ越すとか

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 04:50:49.05 ID:DAtSGn7Z.net]
>>94
46歳ならゆっくりできるだろ?バイトしてるとか勝ち組だな
俺は44歳草なぎと同い年だけど20年無職だよ?
これからも働かないよ、障害があるから部屋で過ごしてる
テレビみたり、オンラインゲームやフリマしてるよ
暇ではないよ?暇な時は、景色を楽しめるマンション住みだからバルコニーから景色を眺めてる
外出は病院へ行くときぐらいだよ?



104 名前:交通事故被害者の会 mailto:sage [2018/08/31(金) 22:32:11.96 ID:fJkgHpT9.net]
損害賠償金がそれなりの額入りました。障害年金の受給も始まったのですが、仕事を退職して国民年金保険料の免除申請もしてマッタリ生きて行くのはアリですか?
先輩方ならどうします?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 22:49:01.77 ID:88PUSdqN.net]
>>103
恒久的に年金が貰える障害ならアリだと思う
自分の場合は麻痺だから出来うる限り年金は納めたい
今は仕事が見つからず払いたくても無理だけど

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:37:47.40 ID:kDkJGL+y.net]
>>103
ありでしょ。
俺なら、周りには憐れみとか妬み嫌みとか言われたくないので、トレーダーとか適当に言っておくな。
たまに出張と見せかけて旅行にいくかな。

107 名前:4 [2018/09/01(土) 02:21:11.29 ID:7G0a0VaU.net]
>103

慣れないとヒマを持て余すかもしれないぞw
障害の程度はわからんが、バイト程度でもいいから慣れるまでは働いたほうがいい
でも、年金が出るならある程度重いのか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:22:49.03 ID:QRK9F+Pd.net]
>>103
19歳に就職して23歳の仕事中に車のもらい事故で被害者に
100%過失なし
労災11級認定、恐怖感が取れず精神科に同時通院するも保険屋から文句を言われ保険対象外に
整形の方では身体障害決定してしまい
健常者から身体障害者への道を歩むことになる
体の麻痺は取れず20年以上通院してます。
あなたとは違うけど、23歳から無職ですよ
昼間は手の麻痺があるので、筆を腕に巻き付けて絵を描いてます。
無茶苦茶な絵です。
保持できないので、ある意味芸術的な感じ
文字や細かい描写は、書けません。
一応自称画家です。
あなたも芸術家になればどう?
体に障害あると一般的な仕事は悲しいけどできないよ
でも、ただ寝て食べるだけじゃ、人生悲しいでしょ
芸術家になれよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/01(土) 10:34:42.07 .net]
日記はいらねーんだ

日記はよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:35:15.59 ID:QRK9F+Pd.net]
>>103書き忘れたけど
異議申し立てを2回して精神通院は事故が元位だと認められたから保険賠償に精神も含まれたよ
弁護士が事故が原因なのに精神は認めないとかおかしいだろと、すごい保険屋の責任者に怒ってくれたみたいなんです。
年金は厚生2級ですよ
働いていたので、一人暮らしなら何とか食べていけます。
アパートを5万円で借りてましたが、毎月5万はきついのと、ドンドンガタガタと生活温度が凄くて近隣トラブルが多いアパートだったので
2千万の慰謝料から150万を使って中古のワンルームマンション買って住んでます。
まだゆうちょに1千500万は定期に入れてます。
義理の父が500万だけで良いから育ててきた恩返しとして無利子で貸してくれと言ってきてたけど、絶対かえってこないので貸してないです。
私の周りは親戚をあげて、私の定期にいれてる金を狙ってるみたいなんです。
たから早々に一人暮らしを始めたけど
一人暮らしは大変な事が多いので、ひとつき36時間は無料利

111 名前:pできる介護ヘルパーを呼んでお願いしてます。
介護ヘルパーの方がよっぽど安心ですよ。
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:39:07.09 ID:QRK9F+Pd.net]
義理の父が、憎い
身体障害者にさ?
育ててやった恩返しとして500万くれとか言うか?仮にも親だろ
しかも500万って私が障害者になってしまった慰謝料だぞ
くそが
恥ずかしいカスやろうが!

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/01(土) 11:08:32.67 ID:kWuY/mj7.net]
長文基地外登場w



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 11:34:17.95 ID:z/C2LIBP.net]
働けるうちは働けば?
俺もそうしてる

働かなくなると人との関わりが無くなって
余計に生きてる意味が無くなっちゃうからね

無理はせずやれる範囲で楽しんでます

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 12:35:21.13 ID:7Mh29FhV.net]
労災NG、スレタイも読めないのかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef