[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 14:32 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特例子会社の事を考えてU



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:v [2018/08/05(日) 20:20:17.33 ID:0xWhLENm.net]
どうぞ。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 23:07:32.25 ID:q41DmR7Y.net]
というお前は、ガンタンクか。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 08:58:15.66 ID:A8vVkg22.net]
>>507
ガンタンクって何?膀胱癌?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 17:15:29.68 ID:9jzpkH5P.net]
お前は、池沼だ。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 17:27:15.42 ID:9jzpkH5P.net]
本当に馬鹿だな。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:05:54.95 ID:d5Sd9A4A.net]
1人で電車に乗れないやつ。車いすの奴だと直ぐ察しろ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 21:34:22.58 ID:/6OZ2FQn.net]
大阪の特例だけど、手話を使う聴覚と車椅子を使う身体は「絵になる」から歓迎される。
知的も、黙って言うことを聞いて必死そうに軽作業をするから、これも歓迎される。
精神は会社を休むわ要求が多いわで、嫌われる。発達は、アホすぎるのは論外で、
ソツなく仕事をこなしたり健常者出向社員よりも有能なのがいるから、これも歓迎されない。
結局、「ソトヅラ」なんだよ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:45:19.91 ID:lKoQq/0o.net]
東京の特例だけど、上に同じ。
手話と車椅子と白杖は写真映えするし、一瞬で障害者ってわかるから歓迎されてる。
でも最近は身体障害者市場も食い荒らされて、残ったのは精神ばかり。
しかも優秀な精神は公務員に鞍替えしたりして、さらに残るのはわがまま放題の使えない精神と社会性のない発達ばかり。
こいつらは見た目じゃわかんないぶん、障害者雇用のアピールにもならなくて、ただポイントのためだけに雇ったお荷物。
公務員事件が発覚してから有能な人材の流出が激しくて人事は発狂しそうになってるわ。
特例の闇は深いぞ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:54:02.47 ID:d5Sd9A4A.net]
例の事件で、池沼の指導員に異常者が入っているとしか

思えなくなってきて怖い。池沼と遊べるっていうのが

異常だ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:56:02.23 ID:d5Sd9A4A.net]
特例子会社に優秀な人材がいるのか?



536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 22:09:11.70 ID:d5Sd9A4A.net]
お前ら見世物か?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 01:35:20.23 ID:qmglW+bB.net]
特例で見世物小屋でもやった方が、良かったりして…

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 10:06:36.06 ID:M2c65KQ7.net]
人権はどうする。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 12:41:25.17 ID:KkZh7KNK.net]
そうそう、二言目には権利だ権利だってうるさいのよ特例の障害者様は。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 16:30:42.09 ID:qmglW+bB.net]
以前自閉症のAV女優いたような…

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 21:04:20.87 ID:AZ+/hbiu.net]
大阪の特例。もう辞めた下肢障害の人だけど、杖を使って十分なのに、会社が無理やり車椅子を
使えと言って支給され、案の定、会社見学の人の前で「頑張る障害者」を演じさせられて、嫌気が
さして退職したな。。。。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 17:52:26.31 ID:dorvpqzV.net]
うちの特例にも似た話あるよ。
1.忘年会の時に、車椅子の社員A君がいるので、
  車椅子で入店OKトイレもOKの店を探してきた。
2.A君に伝えると、車椅子OKのトイレでも、初めて使うトイレは、
  不安なので、私は遠慮しますと言った。←もっともな意見。
3.会社の人が、電話で確認したら、大丈夫って言ってたよ。
  店はA君の状態を知りませんし、電話確認だけで
  実際に店やトイレを社員が見に行った訳では無い。
4.A君は忘年会を欠席した。
5.片麻痺の足を引きずって歩いているB君に、忘年会は車椅子参加して欲しいと
  会社が言った。その理由は車椅子でOKか電話で確認して予約したのに、
  車椅子がいないと会社が困るから。←ここ重要
  B君は避難訓練などで、急いで移動する必要のある時だけ、会社の車椅子に
  乗っているので、今回も会社の車椅子に乗れと言うこと。
6.それをきいたB君 じゃあ帰りは車椅子はどうしたらいいですか?
  と会社の人に聞いた。
7.会社の人は、自分で考えてと言った。
8.車椅子は邪魔になるのでと言うことで、忘年会B君も欠席した。
9.忘年会ではA君もB君も協調性が無いだの言われてた。
10.B君は事在る毎に協調性が無いと会社に言われて、精神的に参ってます。
11.身体に追加で精神手帳も申請するかも…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 19:18:56.74 ID:hZUySdHw.net]
「自分で考えて」はひどいな。お願いしてる側の態度じゃない…

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:11:19.48 ID:69j8xDbt.net]
>>490
もしかして、そこIT系ですか?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 20:17:45.00 ID:UkOL42QV.net]
>>524
ラXテン?



546 名前:遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ち^^ [2019/12/28(土) 20:21:38.91 ID:5xv48U00.net]
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!


上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ。寄付やめなさい!!!!!

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 10:23:34.99 ID:M+c9xK4f.net]
>>525
そこかなと思いました。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:08:49.62 ID:0Rc0ntkT.net]
ラク◯ンは最賃ではないよ
初任給21万↑だし
こき使われるけど

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 11:36:18.95 ID:ZP6LdGpB.net]
自身障害者ですが、障害年金無くても会社の給料だけで生活出来たら、
障害年金いらないし、生活保護の先渡しの意味での障害年金になってる。
勤務先が障害年金の存在や各種助成金の手続きをやたら薦める特例なので、
仕事をしている会社から給料が欲しいといったら、特例に驚かれた。
私の方が驚いた。会社も他人任せでなく、会社として給料払おうよ。
優秀な人が残らんぞ。特例で無くて得零ですね。
雇用率を上げる前に、給料上げて欲しい。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 02:24:24 ID:kH6w7dPa.net]
大手の特例は、当たり前だけど大手の親会社から仕事をもらう。
だから要求される品質は大手の水準。
人事評価表も親会社と同じフォーマット。
でも給料は中小並みかそれ以下。
10年働いても、親会社の新卒初任給(最初の月は働いてないのに)よりも少ない。
なんだかなぁ。。。。。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 15:41:23 ID:kL5VgqQw.net]
>>530 が指す大手特例にいるけど、安すぎて春から転職するわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 00:33:41 ID:Y4V3wJR1.net]
コ●ヨの特例の社長にとって、障害者は健常者を感動させるためにいるから、
「普通に生きさせる」ことはさせない。毎日のように見学者を連れてくる。
見学に来るほうも来るほうで、感動している自分に酔いしれている感じ。
こんど開催されるパラリンピックが本当にユウウツ。あんなのと一緒にされたら
たまったもんじゃない。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 08:15:34.76 ID:OF7ZnHqM.net]
>>532
陰謀論と被害妄想がこの障害者の特性なのかな

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:14:14.48 ID:3O7NnXTN.net]
特例子会社の東大ってどこ??

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 18:21:30.73 ID:OF7ZnHqM.net]
東大阪市の特例子会社かな



556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/24(金) 03:44:30 ID:/sAJ4UOG.net]
私は田舎出身身体障害者で、親戚も古い考えの人が多いので、
就職した時に周りから、障害者で最低賃金よりも給料もらえて、
役所から年金とか補助金貰えて羨ましいてさんざん言われて、疲れた。
よく頑張ったねって頭ナデナデされるし…心の中で馬鹿ばかりと思っていたが…
しかし10年働いて30代になっても給料ほぼ一緒だし…
親戚に言わすと、健常者でも仕事無くて金無くて、困っている人もいるのに、
あんたは障害者だから、給料は国が保証くれるから羨ましい。
私達も障害者になりたいって、相談受けました。
杖で首を殴ってケーソンになるか、盲になるかって言いたかったけど、
黙っておきました。
最近腹が立ったので、書いてしまった。スマン

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 01:49:41 ID:ZPzmj1Jo.net]
>>536
かまへんかまへん
ここで言ってスッキリして、また頑張って生きていこうや

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 21:11:50 ID:nkovNaxu.net]
某特例子会社の長いもの人巻かれるブタ女。さっさと死ねよ。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:34:46 ID:/anDxBGB.net]
日本語勉強してから出直せば?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 02:59:28.37 ID:bC6J+ozk.net]
>>538
発達障害の君にはわからないかもしれないけど、そういうのを処世術と言って、社会で生きていくには必要なスキルなのだよ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 07:23:18 ID:RjJ0sghK.net]
>>540
国語や理科で生きていくにはどういうスキルが必要なの?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 08:24:53.92 ID:IUEBBC1M.net]
>>541
養護学校から出直せば?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 08:53:53 ID:koH0HlEF.net]
>>536
田舎のあの文化なんだろうね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 01:14:54 ID:6CUKi8MA.net]
>>540
でも、その処世術とやらが、特に日本の昭和末期から引き継いでいるものが
精神病を増やしたり、発達障害を目立たせたりしてるんだけどな。。。
世界で発達障害者が一番多いのが日本だと言われるのは、医学的に多いと
いうよりも、社会的に多いと思うな。
いわゆる「処世術」で疲れている発達の人は、そういうのが色濃い大手の特例
よりも、ベンチャーで働いたほうがいいと思う。私も某大手の特例にいるけど、
当たり前だがトップも管理職も親会社からの出向だから、思考が保守的で
しんどいわ。社風は会社というよりも学校みたいだし。
「みんな一緒に仲良く!」みたいな。。。。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 03:26:26 ID:sw8 ]
[ここ壊れてます]



566 名前:/XS/X.net mailto: >>544
発達障害者が日本で生きづらいのは確かだね。
多様性だの何だの言ってるけど異常者への差別と偏見が根強いし。
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 21:17:24 ID:6CUKi8MA.net]
>>545
「空気が読めない」とか言われるけど、日本は必要以上に空気を読むことを
要求しすぎの社会なんだよな。。。。
実は発達障害の人だけでなく、一般の人だってたいがいしんどそうにしてる。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:14:27 ID:ESO39hpy.net]
発達障害者がつらいのは能力が低いから
学校ならともかく、一般社会では能力さえ高ければどんな性格でも許される
能力が低くてに性格もおかしい発達が「日本社会ガー 空気ガー」と言っている
精神障害は見た目ではわからないんだから差別なんてものはない
自分の能力の低さに準じて社会からドロップアウトしただけ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 22:34:44 ID:GRprh8K4.net]
特例って就労移行支援とかからの推薦入社が多いイメージだわ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 23:06:52.23 ID:G69UXBDy.net]
そのとぉーり

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 23:59:28.84 ID:LfY8VpPl.net]
>>547
能力が低い発達の人は全然つらくないし困ってない。
私がいる特例にいるけど、毎日のようにチョンボをする発達のヤツは自分のことを優秀だと
思い込んでるから、チョンボしてもヘラヘラするし、逆に周囲に説教したりする。
つらくて困っているのは並の健常者よりもすごい優秀な発達の人。
業務と無関係な、日本的な社内の風土についてこれなくて苦労している。

>>548
私が勤めている特例でも、なんらかの支援機関に属するか紹介してもらうかすることが
必要になってる。支援機関のフォローなしに自力で生きている障害者は応募できないみたい。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/05(水) 01:51:48 ID:Mhok8C77.net]
535です。久し振りに書きます。
うちの特例でも親会社から出向してくる人は、優秀かどうかは別にして
個性が強い人が多い。
企業で周りの人と同調出来ない人と言った方がいいかな。
そんな健常者が出向してきて、障害者に仕事を教えながら、お互いに
成長しましょうって感じ。
確かに相手に教えることによって、自分自身が気付く事もあるけど、
そんな健常者と障害者の関係もこっけいです。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/05(水) 23:58:30.20 ID:N2ujE5XN.net]
親会社からの出向者といっても、健常者の中では低学歴の底辺な奴が多いし、滑稽ではある

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/08(土) 22:08:47 ID:2zT7rnvC.net]
親会社からの出向社員は、基本的には大卒の新卒一括採用で入社してきた者が
ほとんどで、その中から「採用したけどもあまり使い物にならなかった」けど大企業
なので組合も強く法も順守しなければならないので簡単にはクビにできないから、
こりゃ都合がいいと特例子会社に押し込んでるわけで。。。。。
で、低学歴の者が多い障害者に対しては偉そうにしてプライドを保っていると。
大卒だから知識と言葉だけはあるから、なまじジョブコーチや相談員の資格を取得して、
仕事も出来ず、足りない人間性のまま障害者を指導しているんだな。。。
どことは言わんが、大阪のとある特例。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/09(日) 03:34:54.72 ID:IRaw0W3z.net]
現場に本社出向者を配置するのやめたほうがいいよな
プロパーより立場が強い無能出向者は害悪でしかない
出向は経営判断をする役員レベルだけで十分



576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/10(月) 13:01:06 ID:6jGqj4Zq.net]
535です。552さんの文章うちの特例の事かと思いました。
良く当てはまってます。同じ特例なのかな?
特例はどこも似たり寄ったりかな?
553さんの意見に賛成です。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 21:23:40 ID:woIkTX8S.net]
李下に冠を正さず。某ボンクラ銀行系特例子会社に送るわ。保身ばっかり考えるなカスども。お前らが見てみぬふりするんやったらぶっこわすからな。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 00:57:47 ID:bfMEhiW9.net]
某航空会社の特例子会社に見学と面接行ったらデブの男性上司の圧迫が本気でやばかった(社員に対しても)
人手不足だから通院目的でも満足に休みも取れないと案内の人がコッソリ教えてくれた。
企業名やブランドイメージで選んじゃダメだと勉強になりました。
ホームページは立派だから内容に騙されないように…

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(木) 03:36:09.31 ID:WYz0LtUb.net]
うちの特例は、なんか威張りちらすことでしか自分のプライドが保てないカスが出向者に多い。怒りの感情もコントロールできないのは脳に障害があると思う。学習障害があるのかと思うような馬鹿もいる。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 19:45:41 ID:ApoZm4EI.net]
航空会社はヤバいらしいね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(木) 21:07:06 ID:mokUqf3h.net]
私が勤める大阪の某特例は社長自体がADHDだから、思い付きで動くから大変だわ。。。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 00:25:01 ID:5yXNlJsz.net]
特例子会社の良い情報を聞きたい…

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 07:29:27 ID:Ks7SH43e.net]
>>561
特例子会社は良いよ〜!

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 12:44:38 ID:Y4ySMP6B.net]
誰でもできる仕事には民度が低い人間が集まる。特例子会社だけでなく他職種でも同じ。介護や警備員とか物流とか。社会に必要なんだけど特別なスキルは必要ない職種は、底辺の吹き溜りとなってだよな。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/23(日) 01:31:40 ID:pteFBv7z.net]
>>561
HPを見て、業務以外の社内行事とか、発表会とか、社員旅行とか、そういう昭和的なものを
アピールしている会社はやめたほうがいいかも。



586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/28(金) 16:22:57.48 ID:hkDEc8WL.net]
テレワークや自宅待機になってるとこある?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 19:14:58 ID:5apR0Bzi.net]
時差通勤やテレワーク出来る人はしてる
自分は業務的に無理だから通常通り

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 21:22:05 ID:rLPyVbgg.net]
>>566
親会社のオフィス、在宅勤務のはずなのにそこそこ出勤してるわ
特例がやってる清掃業務とかメール配達とかの業務は通常通り

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 19:36:59 ID:25ICCGgT.net]
>>565
うちのところは内部障害者が多いからコロナ感染者のニュース出た時にすぐ休みになった

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:03:54 ID:f+mb/DAs.net]
>>568
給与はどうなってる?
自分も休みたい

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 23:15:45 ID:IiDWfc1l.net]
559さんへ
ADHDで社長になれるのなら、障害者でも自分たちでも努力すれば社長になれる
と思ってがんばるでしょう。
障害者の社員のモチベーション上がるでしょう。
私がその会社に転職したいので、ぜひどこの特例か教えて下さい。
よろしくお願いします。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 07:10:52.53 ID:DkKR5/j2.net]
>>569
今は休み中も出勤扱いになっている
ただ、コロナが長引けばどうなるかは分からない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 22:40:40 ID:0UEAHBsb.net]
>>570
どこかは教えないけど、あなたがADHDなら確かに評価されるでしょうね。
仕事ができなさ過ぎて周囲から煙たがられていたADHDのパートを独断で正社員に登用したし、
親会社から飛ばされたADHD社員をリーダーにしたりと、ADHDにとっては天国のような会社です。
その代わり、その社長の任期が終わってしまうと、残ったADHD社員は周囲から白い目で見られる
でしょうね。。。。まぁ、アホですから周囲からどう思われようとエラそうに出社し続けると思いますが。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/05(木) 00:10:49.43 ID:jS8XgVQP.net]
私は車椅子ですが、ADHDでも社長になれるならモチベーションが
上がると言いたかったのです。
一般企業だと車椅子の社員が社長や管理職になる可能性はほぼ無いですから…
ADHD以外の障害では難しそうですね…

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/07(土) 08:05:19.13 ID:sAM5fBFT.net]
親会社では使えなかった底辺どもが出向してきて、
会社の方針とか施策をめちゃくちゃにしだして困ってる。

親会社も、金も出さねえくせに子会社のことに口出ししてくるなっての。



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/15(日) 16:48:52 ID:fPrf7Uq0.net]
特例で事務をしていた
(消去法で)リーダーに抜擢されて頑張ったが私には向いていないと痛感して退職
それから1年以上が経過した
未だに無職である
次も見つかりそうにないというか探していない
特例の事務で務まらなかったのだからもう私に出来る仕事は無いのだろう

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/15(日) 18:54:30 ID:GQP2PCLp.net]
>>575
そうだね、B型事業所とかしかなさそう

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/16(月) 21:09:28 ID:hgUlY8jD.net]
>>575
どのように向いていないと感じたんですか?
なにか配慮があれば続けることができたかも。。。。
それを聞き出すことができなかった会社のほうにも落ち度があったと思います。
悲観的にならずに進んでほしいと思います。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/18(水) 23:41:39 ID:Ej3CkBiM.net]
特例を退職したら、一般企業の障がい者枠の就職も難しいのですか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/19(木) 00:17:10 ID:Obqofx7H.net]
>>578
退職した理由と、あなたの適性とスキルと、会社との相性による、としか言いようがない。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/26(木) 21:10:14 ID:wTShrGIo.net]
自作曲の感想を聞いてくる発達障害がいる
低レベルな曲聞いても何も感じないから苦痛すぎる

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/28(土) 00:42:02 ID:6vXXhGun.net]
マン○ワー関連のジョ○サ○ート○ワーはどんな会社ですか?
評判が良いみたいなので受けたいのですが…

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 23:42:43 ID:i5zm1JEJ.net]
手当てもらってる訳でもないのに、いったい何人に同じこと教えなきゃいけないんだよ!

アホらし。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/07(火) 23:43:22 ID:GD4AhDJe.net]
>>581
そんな変な聞き方して、誰が答えると思ってんの?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/08(水) 01:23:35.63 ID:3BTV/KMs.net]
うちの特例は給料が親の3割程度です。
45歳片麻痺ですが、手取ボーナス込みで280万程度です。
皆さんの会社はどうですか?
良かったら教えて下さい。



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 05:29:12.40 ID:vN1YUGXh.net]
>>584
障害年金含めるとそこそこの収入たよね、年金うらやましいー
うちもほとんど同じだわ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 09:47:56.82 ID:BTVFQe+c.net]
障害年金込みの年収いくら?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 10:49:38 ID:E5sARR7T.net]
>>10
てんかん持ちでも手帳無しで菓子工場正社員とかなれるし癲癇だけなら問題ないよ
月一くらい倒れるけど問題ない
つまり問題はおまえらの甘え

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 12:06:27 ID:Lr1Zy3o3.net]
いいなあ障害者年金出て
こっちは貰えんわ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 15:38:17 ID:Mrd80ZOq.net]
>>588
どこの国の人?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 00:53:43.00 ID:ujGoPt8G.net]
年金貰えるから良い部分よりも、親会社の3割の方が問題だと思う。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 21:10:23 ID:0tMX5/AB.net]
>>589
モロッコ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:30:51.49 ID:VKI61Vob.net]
精神は働いてたらまず年金もらえない

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:01:06.95 ID:a238+Zs3.net]
受診時に国民基礎年金で精神3級だからまず年金は貰えんし、かといって仕事ができるわけじゃなく苦しいな。
受診当時に働いてて厚生年金払ってれば3級貰えてたかもしれんけど・・・

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 23:02:20.11 ID:0tMX5/AB.net]
社員旅行、飲み会の半強制参加で「風通しのいい組織」だとさ。
「世界で一つだけの花」を全員で歌わされるし、入社したら創業者の著作を読んで
読書感想文を書かされる。しかも業務時間外に。
まぁ、障害者のほとんどは良くも悪くもピュアな人だから、疑問も持たずに従順に
なるけど。大阪の某特例。入社を希望する人は考えてね。



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 11:59:10 ID:YwSksaMW.net]
>>594
明るいナショナルかな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 15:06:18 ID:ISZQb1sO.net]
うちの特例緊急事態宣言が出たので5月6日迄事務所閉鎖です。
本音は緊急事態宣言等が解除されるまで事務所閉鎖予定です。
閉鎖期間が長くなると、収入も減るし、再開後にイレギュラーや
オーバーワーク等で倒れる人が出ないか心配です。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 23:05:10.28 ID:RTfZP1t8.net]
>>595
594を何と読む?
そこです。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 08:00:30.78 ID:QsXtjFFO.net]
大阪やったら「屁(へ)ーこくよ」ってよく言われへん?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 02:49:02.20 ID:z9kuH0ke.net]
上面白いなぁ(^0^)
入社したら創業者の著作を読まされるのは、特例では無い一般企業にもあります。
伝記とかビジネス書とかです。社史読まされるところもあるよ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 14:33:07 ID:Uyo7dtq5.net]
>>599
自分の会社色に染めるための手段で「読書感想文」を書かせる会社はいまだに存在している。
>>599 さんも、そういうことに疑問を持たない人に仕立て上げられたんだろう。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 00:31:06 ID:n0aTkmNn.net]
598です。そうですね。(^0^)
ところで594はコクシとも読めるし、社長もくろだなので、
ブラック企業ですか?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 12:03:07 ID:ySxeM7aW.net]
真っ黒くろすけ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 01:39:20 ID:AFIIWzl9.net]
600と601大阪の特例のやり取りで面白い。
吉本のノリやなぁ笑

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 17:01:07 ID:4U3J5W3o.net]
594はぜんぜんブラックじゃないですよ。むしろ超ホワイト。
そのせいか、新卒入社で594しか知らない社員は安倍や麻生みたいなズレた感覚の人が多い。
その594の特例ではいまだに精神障害の者に対して「気の持ちようだ」とか「社会人の自覚が
足りない」とか言って指導するから、それが苦痛で退職していった障害者が毎年コンスタントに
いますよ。
>>594 にもあるように、ホワイトだけど社風は昭和ですし。。。



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/21(火) 00:06:13 ID:bBv1e0E2.net]
仕事は一般職と比較してかなり楽だろうなと思いますが
昇給はどれくらいしてますか?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/21(火) 00:28:45 ID:v+s3QlOT.net]
昇給はほぼしないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef