[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 14:32 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特例子会社の事を考えてU



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:v [2018/08/05(日) 20:20:17.33 ID:0xWhLENm.net]
どうぞ。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 12:26:36.64 ID:/x+Nv73Y.net]
>>315
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 12:26:57.34 ID:/x+Nv73Y.net]
>>310
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 17:27:45.09 ID:iErSYGLK.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/13(水) 19:19:26.38 ID:9bsK8caO.net]
キチガイコピペカスは仕事どころか就労支援さえもクビになったゴミなんだろうなw

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 07:54:09.33 ID:2dHJCfv1.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 07:54:26.69 ID:2dHJCfv1.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 07:54:42.36 ID:2dHJCfv1.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 06:54:46.15 ID:6IE2yF7q.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 06:55:03.94 ID:6IE2yF7q.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 07:51:34.35 ID:v5U6Ppr0.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 07:52:11.85 ID:v5U6Ppr0.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:08:54.30 ID:/qe4pCDu.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:25:24.54 ID:pjCRl5t7.net]
ここを荒らしても幸せにはなれんよ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 22:27:42.55 ID:axYeu8Qk.net]
一言NGですっきり

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:12:22.99 ID:QoB0u1VT.net]
>>343
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:12:40.02 ID:QoB0u1VT.net]
>>342
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:13:28.45 ID:QoB0u1VT.net]
>>155
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:13:47.78 ID:QoB0u1VT.net]
>>146
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん []
[ここ壊れてます]



362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 10:15:48.23 ID:Cjs5H1fF.net]
>>7
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 16:22:22.33 ID:Cjs5H1fF.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 17:31:15.05 ID:Vpy4o1Cd.net]
NGだらけですっきりはしてるけど、特子の話はないんだなぁと思うわ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 21:16:06.01 ID:Dvz9s64W.net]
掲示板で意見なんて書いても解決せんからね

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 17:22:16.11 ID:feGfldzU.net]
>>350
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 17:22:34.23 ID:feGfldzU.net]
>>351
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 17:22:53.41 ID:feGfldzU.net]
>>314
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 18:07:20.19 ID:5OAcaLix.net]
あぼーん、が並ぶのはゴミが火病でウケるw

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:31:33.10 ID:feGfldzU.net]
>>355
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 20:32:05.01 ID:feGfldzU.net]
>>253
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん



372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 20:32:22.15 ID:feGfldzU.net]
>>258
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:41:08.59 ID:7z7ZMCrq.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:01:44.68 ID:Akmup7qN.net]
こんな所荒らすしかできないんだぜ。

やらせてあげてや

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/27(水) 05:55:39.00 ID:fegUEJaA.net]
所詮キチガイのする事なんて理解なんて出来ないんだし好きなだけ荒らさせてあげよう他のスレにまでコピペして基地外っぷりガスゲェな

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/27(水) 18:55:55.50 ID:Fl3+c7Ws.net]
>>360
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/27(水) 18:56:11.70 ID:Fl3+c7Ws.net]
>>361
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 23:24:44.20 ID:vZkOtYCI.net]
特例じゃない障害者枠から特例へ転職考えてるのですが、やめた方があいですか?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 07:07:01.12 ID:B6nR9Jq6.net]
一般企業で働けるならそのほうがいいのでは。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/30(土) 07:29:28.28 ID:7OIUoLIU.net]
>>364
一般よりも特例が優れてるのは
障害に対する、配慮ぐらいじゃね?
特例は周りが障害者ばかりだからソレがストレス、特に知的と精神がホントに厄介
特例に行ったら、孤立する事をお勧めします。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:41:19.45 ID:HetTSdBv.net]
>>364
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん



382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:41:38.97 ID:HetTSdBv.net]
>>365
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 09:05:03.30 ID:keE8nrO0.net]
今特例で働いてるけど本当に毎日がストレス。蠱毒に放り込まれた気分

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:07:59.23 ID:XUvrqEKQ.net]
>>369
やめちまえ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:20:46.36 ID:bBya5698.net]
>>370
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:21:01.49 ID:bBya5698.net]
>>369
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:14:39.91 ID:MIGNUcgC.net]
選べる立場ならやめればいい。

選べない立場なら黙ってろ。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 07:37:35.26 ID:97G0tocE.net]
>>373
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/21(日) 01:19:42.02 ID:vCB+qIli.net]
このまえ某大手企業の特例へ見学へ行ったけど、そこで仕事してる人たちがいっせいに
立ち上がって「いらっしゃいませ!」
ここでは働きたくないなと思ったわ。。。。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 17:02:49.86 ID:B5K85hvP.net]
>>375
挨拶は基本

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 17:07:33.55 ID:rtnZUK9w.net]
>>375
発達・知的が多いとこだったんだろうね



392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 17:46:14.50 ID:3/knt94v.net]
確かに聞こえるように挨拶するのは
基本だけど、何で軍隊みたいにしか出来ないんだろうと思う。正直挨拶だけ元気良くても他がダメじゃな。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/22(月) 20:26:01.79 ID:Wy1C5s4V.net]
軽く会釈ぐらいでいいと思うけどね。
なんで工場なのに、わざわざ手を止めていっせいに「いらっしゃいませ!」なんだろうと思う。
指示してる立場の人はそれが気持ちいいのかも知れんけど。
見てるこっちが恥ずかしいわ。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:02:59.91 ID:lEHyUUg0.net]
そんなことでひねくれるようじゃ就職は無理よ・・・

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/23(火) 05:05:43.67 ID:mizR9Nxg.net]
就職してない奴の方が恥ずかしいよ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:12:27.15 ID:Z3bsljJ/.net]
>>381
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:12:44.44 ID:Z3bsljJ/.net]
>>375
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:13:05.37 ID:Z3bsljJ/.net]
>>376
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:13:21.14 ID:Z3bsljJ/.net]
>>379
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:13:54.35 ID:Z3bsljJ/.net]
>>378
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:14:13.62 ID:Z3bsljJ/.net]
>>380
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん



402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 06:02:37.43 ID:K2zdnWTh.net]
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 18:14:27.55 ID:IywRyduN.net]
R天の子会社、なんか酷いな。
女帝に気に入られないといられない。。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:09:59.61 ID:aiXCXLdu.net]
嫌ならやめてもええんやで。

能力があるんだろ?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 17:32:14.09 ID:WL9ne9u6.net]
>>389
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 17:32:35.04 ID:WL9ne9u6.net]
>>390
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 22:24:54.48 ID:HI9ULhp8.net]
>>314
詳しく

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 12:12:36.10 ID:IuSf8E8M.net]
航空特例で働きたい人募集。
元CA出身の健常出向者にいじめられたい人募集。パワハラ多数、いじめられても良い人募集。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/12(水) 20:55:39.77 ID:7Juc74ZQ.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:50:27.03 ID:l1/4v9wu.net]
詳しく特例子会社ついて教えて下さい

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 19:22:43.86 ID:Nuvd/4D3.net]
特例子会社って、結局どこが一番待遇がいいんだろ?
クラルティは正社員雇用が基本だけど、都内の給与水準だと待遇が良いとは言えないし、変わった人というか、基地一歩手前レベルの社員もいて人間関係は良くない。実際人間関係がこじれて鬱発病や悪化する社員も一定数いる。
そういう自分は昨年まで勤務していたが、諸般の事情で退職。



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/14(金) 21:21:04.57 ID:j+hVN9fR.net]
そんなのどこが一番なんて言えないんじゃない?
自分に合った所が一番だしね。
そりゃ、気に食わない上司や先輩や同僚なんて特例に限らず普通の会社だって居る訳だし。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 06:36:47.30 ID:46oCe1aq.net]
特例の給与水準は基本的にどこも低いんじゃないか
給与を除けば極めてホワイトみたいなところが多い
人間関係はご愁傷様としか言いようがない
そういうトラブルが極力起きないような採用してるようなとこもあるし、会社次第だな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:43:51.85 ID:fKVgIGMa.net]
給与水準だけでいったら20万以上あればいい方なのかな?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 04:59:58.00 ID:+rYqszZs.net]
>>400


416 名前:20万以上もらえる特例子会社なんて、滅多に無いと思うよ。大抵15万くらいじゃないかな?
もし20万以上もらえるなら、相当良いレベルだろうと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:06:52.33 ID:B9pvWY5U.net]
障害年金もらってる前提だからね

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:24:26.65 ID:AL/JHLXh.net]
某航空の子会社を考えてる人は本気で職場見学してから考えた方がいい
上司がほぼ全員精神で、部下は知的だからな…

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 23:47:02.72 ID:8And/HaR.net]
18万ギリ届かないくらいのとこだけど
休みも多いし病院に急に行ける
定時が17時だから帰ってから自由が多い
ナスは1月分だけで昇給は3千円しかない
給料が低いとこだけが悩み
俺は他の人より仕事できてると思うし誰よりも数こなしてる
もっと評価されるべきだし
給与交渉したい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/28(金) 23:12:12.59 ID:168yzEQG.net]
三澤死ね
一族郎党呪ってやる

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/29(土) 23:01:23.54 ID:QgwzwGbn.net]
年間休日125もあるけど給与は額面で18万とかだよ
会社自体はホワイトそのものなんだけどなぁ



422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/30(日) 02:52:41.39 ID:ZReoSsIv.net]
仕事が仕事だからね
むしろ零細やらふつうの中小企業の事務員さんより高いと思う
時間給に直すと

ただ将来性ないよね

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 01:05:05.10 ID:SWQmu1Bi.net]
特例子会社入った友人が他の障がい者見下してる
俺はこんなにできるのにって

君のしょっぽい仕事で優劣つけて何が楽しいんだい?今の君の感情を前の職場の人も感じてたのでは?
と言ったら大泣きして入院し始めた

あかんのか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 01:45:12.65 ID:SWQmu1Bi.net]
こう迷惑をかけられたとか
こんなのと仕事するのかと
大変だよとかすげー言ってた

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 09:08:26.60 ID:/P02b8Su.net]
特例子会社は身体障害には辛いよ精神や知的と一緒に扱われる屈辱に耐える必要がある

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/01(月) 12:13:07.91 ID:usjoE2Wx.net]
そいつ精神やねん

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 02:28:51.07 ID:Rbvdp2vt.net]
特例子会社で結婚して生活できますか?
健常者の彼女が来年新卒で就職します。初年度の年収は流石に私の方が勤続月の違いから多いのですが、多分ですが2年目から恐らく抜かれます。
自分の現状や今後のことは話しておりますが、共働きになることは今の世の中普通だとは思いますが
子どもができたときに自分の給与だけでいけるのでしょうか?

月給基本給で18万 ボーナス 年2回 1月分ずつ

みなさんどうですか?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 07:58:46.42 ID:bzb72zAr.net]
>>412
夫婦と子供なら、世帯収入が35万は欲しい
俺は子供無し嫁と二人暮らしだけど、世帯収入35万でちょうどいい感じ。勤め先は特例子会社じゃなくて。年金収入も有りだけどね

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/03(水) 00:50:23.75 ID:BDT3iKtt.net]
>>413
世帯収入はギリギリ届く予定
ただ自分の収入は昇給千円とかだし変わらないから
子どもできたら無理そう

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/12(金) 21:30:49.28 ID:J6VE1JIX.net]
JALサンライト入社希望者の皆さん

431 名前:

健常者は自分と違う人、嫌いな人には腫れ物扱いし、いじめる人が多いです。
特に精神発達障害者はターゲットにされやすいです。
コミュニケーションが苦手なほど、いじめられやすいです。
特に総務部の健常女性に目をつけられたら、いじめの対象です。


覚悟を持ってください。
[]
[ここ壊れてます]



432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/12(金) 21:38:04.91 ID:0gEa/BPm.net]
JALサンライトの健常者にいじめられたい人、
入社お待ちしています。
自分と違うひと、嫌いな人にはゲラゲラ指さして笑ったり、腫れもの扱いしてきます。
対応も冷たいです。
JALサンライトは、好きな人グループ、派閥ができあがり、学校と全く同じいじめをしています。総務部の50代女性は、危険人物がたくさんいます。希望者は、覚悟してね。
やさしい人はいません。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:11:09.72 ID:L+PDtZJP.net]
NTTはバカ女が毎週ヘルプラインに告発して社内ゴタゴタ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:10:27.94 ID:FnHjA9ne.net]
給与が低いからか、競馬や仮想通貨に手を出す奴が多数いる

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 22:38:09.93 ID:9UyLXmHy.net]
大阪の特例。
ダイキン、ニッセイ、コクヨ、シャープは2〜3年以上続けば月20万は超えますよ。
そのかわり休みの日の社外行事が多いし、社員の働きやすさよりも社外からの
見学者への見栄えにこだわってるから、障害者が広告塔になることに耐えられるか。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/16(火) 23:15:38.32 ID:HhpICepq.net]
特例って求人どっからさがしたらいいの?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 02:02:53.79 ID:aKd2Fbt8.net]
ハローワーク

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 23:55:16.36 ID:A1bUKmzQ.net]
大阪の文具系の特例。
しょっちゅうハロワ求人出てるけど、辞める人が多いのかな?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/02(金) 15:22:04.02 ID:1iEJATex.net]
>>417
そのバカ女ってK?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/11(日) 10:44:20.86 ID:c4Pm1UIm.net]
【ハンディキャップに生きる価値あるのか】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされるa
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな d

彼らに生きる価値はあののか
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/20(火) 20:51:52.21 ID:7y+BqzaC.net]
まぁ、社会人練習用には御誂え向きだな。



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 00:20:43.51 ID:AZLCfYkn.net]
今日上司からパワハラを受けたので労基行きますよ?と言い返したら
どーぞどーぞ労基だけでなく社長や主治医にも言いたければ好きなように言ってくれと言われた。
雇ってもらっている事に感謝して働くべきだ

443 名前:ニ思うけどとかカルトみたいな事も言われた。辞めたいけど次の仕事が見つからないから踏ん切りがつかない。 []
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:56:47.53 ID:0SaWX+pj.net]
ハラスメントおばけが多いよね。
障害者だから優遇されて当たり前、配慮されて当たり前ってずっとそういう環境で育ってきたからなんだろうけど。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/19(木) 09:06:48.26 ID:feH8hIAH.net]
無事退職となりました。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 21:57:18.86 ID:s9zM0eVa.net]
精神だけど無事正社員となりました

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:18:20.76 ID:/nOIT4y3.net]
>>429
おめ、地域どこ?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 00:52:57.14 ID:8GmmcAFx.net]
>>430
東京

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(Sun) 18:52:14 ID:whDd2Mev.net]
ハロワ〜コクヨの特例紹介されましたが、職場の雰囲気とか仕事内容
どんな感じですか?
ホームページ見ましたが、悪い事は書いてないので、会社の雰囲気が分かりません。
ちなみに、45歳身体2級車イスです。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 22:24:11.26 ID:p3OudHpK.net]
情報ならネットで検索したほうが早い気がする

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/14(月) 22:08:03.06 ID:oNbbkk8W.net]
>>432
社長がワンマン
ホムペは10年前から内容更新はない。
障害者は広告塔。
健常者は残業だらけ。
ちな私はここを退職。



452 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:58:36 ID:0+yu+EGe.net]
>>432
身体ならNTTとかにしとけば?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 16:33:27.33 ID:rknVw94c.net]
431ですが、
433の方は、健常者の方ですか?
nttは落ちました。

聴覚で30年働いても、手取り年収250万の特例もありますね。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 18:09:27.69 ID:fn6QM5zY.net]
NTT落ちる人なんているんだ…
まして身体なんか喉から手が出るほどほしいはずなのに

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/17(木) 00:58:23.45 ID:MyUeuvne.net]
431ですが、ntt落ちたのは高卒だったからかなぁと思います。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 03:24:48.13 ID:W+DcWkDS.net]
大卒のほうが少ないよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 19:46:13.34 ID:69Vk2rxW.net]
本当にいい会社ってどこだろう
うちも外部には評判いいが、実際働くときつくて辞める人も多い

458 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 20:28:50 ID:bXno0Twj.net]
本当にいい会社はそもそも募集なんて滅多に出さないだろうな

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/17(木) 23:15:15.69 ID:QeuATQFu.net]
コクヨ特例、いつもハロワで求人あるね。
ということは。。。。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 00:27:15.44 ID:J1S/EZsp.net]
まあ障害者は辞めやすいし良い人材は常に募集しないと集まらないしハロワは掲載無料だから一概には言えない

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/18(金) 00:56:19.50 ID:fehnRPhY.net]
良い人材って特例行かずに、一般の障がい者枠生きませんか?
分かりやすく言うと中途半端などっち付かずの人材が、特例に行くイメージがあります。
気分を悪くした人がいれば謝ります。



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 01:20:40.44 ID:sJGHzbPm.net]
一般では通用しない甘ちゃんが行くところが特例です

463 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 02:19:40 ID:J1S/EZsp.net]
まあ確かに一理ある
けど特例子会社って身体もいるからね。
知的が多い特例は通常の障害者枠で就労できない人が集まるかもしれんけど。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 03:08:34.78 ID:sJGHzbPm.net]
身体でも養護学校出身とかで一般常識ない奴多いぞ
あとは透析野郎とか、自己管理もできないバカか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/19(土) 12:28:06.94 ID:8yxeeS/f.net]
質問です。
特例で働いている

466 名前:A障がい者と健常者は、給与面で差がありますか?
例えば40代平均で100万円くらいとか、70%くらいとか…
[]
[ここ壊れてます]

467 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 14:03:24 ID:XVQZduoQ.net]
健常者はたいてい本体からの出向だからそもそも給与体系が違う
特例の給料でやっていけるのは障害年金もらえてるのが前提だから

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/19(土) 15:57:35.46 ID:dqg0jAD3.net]
契約によるとしか
障害者枠なら一般枠より安いよ。
身体は精神よりは高いだろうし
ぶっちゃけ仕事できればだいたい給与は高くなる

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/19(土) 15:59:24.86 ID:dqg0jAD3.net]
まあだいたい本社の方が子会社よりは給与高いと思うよ。
とはいえ本社で活躍できないより子会社で活躍できた方が将来的には貰える給与は高いだろうけど。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/21(月) 11:45:13.02 ID:Od48wg+f.net]
特例子会社並みに給料の安い一般企業ってかわいそうだね。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/21(月) 23:48:55.32 ID:Od48wg+f.net]
障害者福祉の基本は、補導と更正です。
50代以上ならそう思っている人多いよ。



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:37:57.36 ID:rlwhFQFx.net]
配慮が手厚いところがお給料は低くて、配慮があまりないようなところはお給料が高い気がする
障害者を福祉の対象としてみるか働き手としてみるかの違いかと思うが

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:34:18.09 ID:aBukqnjf.net]
>>454
具体的には?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/23(水) 07:31:55.32 ID:lMLOkKYb.net]
身体で頭両手が使えて健常者同等の仕事が出来て
特段配慮は必要無く、最低賃金並みの給与で働く
そんな手帳持ちを我が社は欲しい(人事課 心の声)

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/24(木) 00:56:02.94 ID:7cR/1WjI.net]
私内部障害で以前特例にいましたが、ひどかったです。
そこは知的の人が多かったのですが、本社から出向してきた人が、
最初の挨拶で、本社に戻るために皆さん協力して下さいとかいうし、
出向してくる人は性格に難ありますの人が多かった。
個性が強すぎて本社の扱いにくい人が、特例に来て、障害者に仕事を教えながら
一緒に成長しましょうってムードだった。
だから私は障害者に対してこんなに親切にしてますアピールすごかった。
見切って辞めたけど。
一般企業におけるフイルムとゼロックスのような親子関係の特例あったら嬉しいな。
無茶苦茶レベル高そうだけど…

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/24(木) 21:10:43.81 ID:7cR/1WjI.net]
私の行ってる特例は、メンバーが暗い顔をしているので、
オツヤカンパニーと言われています。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/26(土) 04:32:25.29 ID:C6VzgmHz.net]
LINEも特例子会社作るみたいね

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 21:47:04.56 ID:gbMe9i9g.net]
どことは言わんけど某特例子会社は社員同士があきらかに付き合ってても見て見ぬふりをする。また2人とも面倒くさい社員やったりするわけ。障害者はお客様やからな。笑けるわ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 08:25:52.06 ID:GKfs4vu9.net]
特例親会社って無いの?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 08:30:39.34 ID:xtzbNm07.net]
それ親会社にメリットなくね?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:53:47.84 ID:iuSok+7R.net]
>>460
社員同士が付き合おうが別れようが自由だろ
どこが笑うポイントなの?



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 18:39:30.05 ID:GuoEUYjv.net]
>>463学校じゃないから。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 20:08:27.60 ID:gjtiG0DU.net]
社内恋愛といふ文化は昔からあってだな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:10:23.78 ID:H1LU1IUo.net]
>>464
会社だと制限受けるの?なんで?
業務

485 名前:に支障が出なきゃ会社が口出すことじゃない
それとも就業規則に社内恋愛禁止とでも書いてあるのか?
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 10:56:03.28 ID:KtwE7aba.net]
特例親会社あってもいいかも
社員の7割が知的のチョーク製造業なんかもあるし
子会社にしなくても、親でも雇用出来るし
表現に問題あったら謝ります。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:58:23.03 ID:ci68ZXDK.net]
特例親会社の

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:01:33.34 ID:ci68ZXDK.net]
特例親会社のメリットなくない?
ビジネスなんだから会社側にもメリットないとやらんでしょ
「特例親会社」って書くくらいだから特例じゃない子会社があるってことだろうけど、じゃあ特例じゃない子会社のメリットは?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:49:12.55 ID:NTtfMcm1.net]
特例子会社の意味を一回調べてみたら良いんじゃね?
よくわかって無い人多そう

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:19:50.02 ID:lBOiFBBa.net]
特例子会社なんて親会社で直接雇用したくない障害者枠の数合わせだしね
手帳持ってて問題起こさない人なら誰でもいい

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 15:58:04.20 ID:vq7KcQAQ.net]
466です。私自身障害者なので、特例子会社の意味は解りますが、
あえて特例親会社と書いてます。



492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 17:56:41.57 ID:Jp+k8VhR.net]
あえて書く意味が分からない。
特例子会社を作れる規模だけどあえて作らない会社(グループ)という意味なら分かるけど、それは特例親会社とは言わないし。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 18:43:00.67 ID:H+0ynysE.net]
>>473
466です。だから、私自身障害者なので、特例子会社の意味は解りますが、あえて特例親会社と書いてます。って言ってるでしょ?理解できないのですか?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 18:54:40.95 ID:4rZZZSI7.net]
発達障害者様のお通りですよ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 19:31:39.04 ID:Jp+k8VhR.net]
>>474
エスパーじゃないから理解できない。
なんであえて特例親会社って書いてるのか説明して?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 19:36:56.80 ID:TeKc+h4d.net]
>>474
精神障害なんですね

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 23:05:45.10 ID:vq7KcQAQ.net]
466です。社員の7割が知的のチョーク製造業なんかもあるし
子会社にしなくても、親でも雇用出来るし 。
なので特例親会社と書いてます。
もちろん特例親会社の制度が無いことも承知しています。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 23:08:59.44 ID:vq7KcQAQ.net]
分かりやすくいうなら障害者雇用を前提とした、特例子会社で無い一般企業で、
特例子会社並みかそれ以上の雇用をしている企業って事かな。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 23:58:44.23 ID:vq7KcQAQ.net]
466です。誤解されると困るので書きますが、
社員の7割が知的のチョーク製造会社のように、
特例子会社を作らなくても親会社だけで、工夫と努力で特例子会社以上の
障害者雇用が出来て会社としてやっていけるということ。
あえて特例親会社と書いたのは、特例子会社のスレだから。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:11:36.35 ID:+WMWCaDy.net]
>>478
その製造業は子会社あるん?
親会社っていうくらいなら子会社がないとな。
子会社がない会社は親会社じゃなくてただの会社だ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 02:25:16.99 ID:3wQbAOTv.net]
ん〜、発達障害!w



502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/19(火) 07:49:55.94 ID:veMGLHjr.net]
行間読むとか苦手な人多いかな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/19(火) 08:04:20.14 ID:Z/G7Aiz9.net]
あ・え・て・特例親会社wwwwwwwww大爆笑

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 10:42:19.72 ID:kIZb7uik.net]
私も大爆笑

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 10:18:59.05 ID:IteMRWHu.net]
自分の非を認めない 自分が絶対正しい 間違うはずがない 理解して当たり前 理解出来ない奴はおかしい
立派な子会社要員の発達障害者じゃないかww

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 18:49:09.00 ID:wZubzc7V.net]
最近障害者が増えてきて、約1000万人だって…
増えすぎじゃ無いですか…
都合の悪い人は障害者…

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 21:00:57.97 ID:2V9ONIIl.net]
発達障害を障害者にしちゃうからね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 00:47:34.11 ID:3EJD6L+I.net]
>>488
とはいえ重度の発達障害は知的障害みたいなもんだしな
軽度の発達障害も周りから見てそうは見えにくいだけで

509 名前:本人は生きづらさ感じてるし。
まあその生きづらさの原因は現代社会のせいだったりするけども。
[]
[ここ壊れてます]

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 06:34:45.02 ID:QImgNS4U.net]
特例子会社の雄、とも言われる某企業。
毎月大量採用してるけど気をつけて。
最低賃金でめちゃくちゃこき使われる。
お前がやめてもうちの会社に入りたいって人はたくさんいる、とか言われる。
入社2年目でリーダー押し付け。
人事部がないから全ては上長に気に入られるかどうか。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 01:41:42.97 ID:EHFRv7HB.net]
大阪の某特例は、地下鉄民営化の時に只券が無くなったら困ると心配してた。
実際には無くならなかったけど…
ケチだなあ



512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 08:05:22.48 ID:Vu9N0fXY.net]
>>490
特例子会社の東大にいるけど、上が詰まりすぎて昇進なんてできそうもなくてモチベーション保つのが大変だわ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 08:24:28.64 ID:SbY4xZig.net]
だから切符の事をケチットって言うんだね。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 13:30:05.24 ID:T0tetFKq.net]
>>487
新しい病名つけたら病人が増えるんだよ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 13:37:32.84 ID:T0tetFKq.net]
まだ知的障害だけ集めた方がコントロール効くわ
精神はほんと周りも不幸にする

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 01:28:48.54 ID:rsvAhH4F.net]
490です。
ケチットは面白い(^0^)
定期代までケチる特例が大阪にあります。
だから障害者はほぼ大阪市民だけですね。
親会社でストレスから精神病んだ人とか…含む(>_<)
大阪の別の特例では、作業量によって、給料が決まるため、
高卒で30年働いても、手取りで15万〜20万
ボーナスは2回で手取り30万程度の所もある。
特例ってこんなにケチなのか?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 20:23:07.83 ID:s+zF0a1U.net]
だって利益生まないししゃーない

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:47:54.74 ID:q41DmR7Y.net]
特例4件願書出したが、返事が1個もない。やっぱり、池沼とは縁がなかったのかも

しれんな。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:57:50.63 ID:q41DmR7Y.net]
池沼の中でやっていけるほど、幼稚ではない。馬鹿でもない。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:58:18.80 ID:q41DmR7Y.net]
池沼の中でやって居る精神は、よほど変わった奴だ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:58:33.43 ID:q41DmR7Y.net]
もう辞退する。



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:42:25.33 ID:UHjJ+Qtp.net]
選考者見る目があるな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 21:44:35.13 ID:q41DmR7Y.net]
選考者も社会の落ちこぼれの脳足りんの殺生すらやりかねん、

変わったというか犯罪者的な奴もだいぶ入っているから、

こんな池沼の巣に飛び込む必要はない。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:03:53.96 ID:q41DmR7Y.net]
選考者も池沼と同レベルの知恵足らずの中には、犯罪者も混じっている。

どうすんだ、あの事件?19人も殺した奴が居たじゃねえか。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 22:05:08.17 ID:vYxjZaq5.net]
池沼は扱いやすいよ。適当に受け流してればいい。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:15:14.70 ID:+87rX077.net]
願書って直接出したのか
精神・知的は付き合いのある支援機関の紹介じゃないとまともに対応しないと思うよ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 23:07:32.25 ID:q41DmR7Y.net]
というお前は、ガンタンクか。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 08:58:15.66 ID:A8vVkg22.net]
>>507
ガンタンクって何?膀胱癌?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 17:15:29.68 ID:9jzpkH5P.net]
お前は、池沼だ。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 17:27:15.42 ID:9jzpkH5P.net]
本当に馬鹿だな。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:05:54.95 ID:d5Sd9A4A.net]
1人で電車に乗れないやつ。車いすの奴だと直ぐ察しろ。



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 21:34:22.58 ID:/6OZ2FQn.net]
大阪の特例だけど、手話を使う聴覚と車椅子を使う身体は「絵になる」から歓迎される。
知的も、黙って言うことを聞いて必死そうに軽作業をするから、これも歓迎される。
精神は会社を休むわ要求が多いわで、嫌われる。発達は、アホすぎるのは論外で、
ソツなく仕事をこなしたり健常者出向社員よりも有能なのがいるから、これも歓迎されない。
結局、「ソトヅラ」なんだよ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:45:19.91 ID:lKoQq/0o.net]
東京の特例だけど、上に同じ。
手話と車椅子と白杖は写真映えするし、一瞬で障害者ってわかるから歓迎されてる。
でも最近は身体障害者市場も食い荒らされて、残ったのは精神ばかり。
しかも優秀な精神は公務員に鞍替えしたりして、さらに残るのはわがまま放題の使えない精神と社会性のない発達ばかり。
こいつらは見た目じゃわかんないぶん、障害者雇用のアピールにもならなくて、ただポイントのためだけに雇ったお荷物。
公務員事件が発覚してから有能な人材の流出が激しくて人事は発狂しそうになってるわ。
特例の闇は深いぞ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:54:02.47 ID:d5Sd9A4A.net]
例の事件で、池沼の指導員に異常者が入っているとしか

思えなくなってきて怖い。池沼と遊べるっていうのが

異常だ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:56:02.23 ID:d5Sd9A4A.net]
特例子会社に優秀な人材がいるのか?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 22:09:11.70 ID:d5Sd9A4A.net]
お前ら見世物か?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 01:35:20.23 ID:qmglW+bB.net]
特例で見世物小屋でもやった方が、良かったりして…

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 10:06:36.06 ID:M2c65KQ7.net]
人権はどうする。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 12:41:25.17 ID:KkZh7KNK.net]
そうそう、二言目には権利だ権利だってうるさいのよ特例の障害者様は。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 16:30:42.09 ID:qmglW+bB.net]
以前自閉症のAV女優いたような…

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 21:04:20.87 ID:AZ+/hbiu.net]
大阪の特例。もう辞めた下肢障害の人だけど、杖を使って十分なのに、会社が無理やり車椅子を
使えと言って支給され、案の定、会社見学の人の前で「頑張る障害者」を演じさせられて、嫌気が
さして退職したな。。。。



542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 17:52:26.31 ID:dorvpqzV.net]
うちの特例にも似た話あるよ。
1.忘年会の時に、車椅子の社員A君がいるので、
  車椅子で入店OKトイレもOKの店を探してきた。
2.A君に伝えると、車椅子OKのトイレでも、初めて使うトイレは、
  不安なので、私は遠慮しますと言った。←もっともな意見。
3.会社の人が、電話で確認したら、大丈夫って言ってたよ。
  店はA君の状態を知りませんし、電話確認だけで
  実際に店やトイレを社員が見に行った訳では無い。
4.A君は忘年会を欠席した。
5.片麻痺の足を引きずって歩いているB君に、忘年会は車椅子参加して欲しいと
  会社が言った。その理由は車椅子でOKか電話で確認して予約したのに、
  車椅子がいないと会社が困るから。←ここ重要
  B君は避難訓練などで、急いで移動する必要のある時だけ、会社の車椅子に
  乗っているので、今回も会社の車椅子に乗れと言うこと。
6.それをきいたB君 じゃあ帰りは車椅子はどうしたらいいですか?
  と会社の人に聞いた。
7.会社の人は、自分で考えてと言った。
8.車椅子は邪魔になるのでと言うことで、忘年会B君も欠席した。
9.忘年会ではA君もB君も協調性が無いだの言われてた。
10.B君は事在る毎に協調性が無いと会社に言われて、精神的に参ってます。
11.身体に追加で精神手帳も申請するかも…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 19:18:56.74 ID:hZUySdHw.net]
「自分で考えて」はひどいな。お願いしてる側の態度じゃない…

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:11:19.48 ID:69j8xDbt.net]
>>490
もしかして、そこIT系ですか?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 20:17:45.00 ID:UkOL42QV.net]
>>524
ラXテン?

546 名前:遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ち^^ [2019/12/28(土) 20:21:38.91 ID:5xv48U00.net]
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!


上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ。寄付やめなさい!!!!!

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 10:23:34.99 ID:M+c9xK4f.net]
>>525
そこかなと思いました。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:08:49.62 ID:0Rc0ntkT.net]
ラク◯ンは最賃ではないよ
初任給21万↑だし
こき使われるけど

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 11:36:18.95 ID:ZP6LdGpB.net]
自身障害者ですが、障害年金無くても会社の給料だけで生活出来たら、
障害年金いらないし、生活保護の先渡しの意味での障害年金になってる。
勤務先が障害年金の存在や各種助成金の手続きをやたら薦める特例なので、
仕事をしている会社から給料が欲しいといったら、特例に驚かれた。
私の方が驚いた。会社も他人任せでなく、会社として給料払おうよ。
優秀な人が残らんぞ。特例で無くて得零ですね。
雇用率を上げる前に、給料上げて欲しい。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 02:24:24 ID:kH6w7dPa.net]
大手の特例は、当たり前だけど大手の親会社から仕事をもらう。
だから要求される品質は大手の水準。
人事評価表も親会社と同じフォーマット。
でも給料は中小並みかそれ以下。
10年働いても、親会社の新卒初任給(最初の月は働いてないのに)よりも少ない。
なんだかなぁ。。。。。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 15:41:23 ID:kL5VgqQw.net]
>>530 が指す大手特例にいるけど、安すぎて春から転職するわ



552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 00:33:41 ID:Y4V3wJR1.net]
コ●ヨの特例の社長にとって、障害者は健常者を感動させるためにいるから、
「普通に生きさせる」ことはさせない。毎日のように見学者を連れてくる。
見学に来るほうも来るほうで、感動している自分に酔いしれている感じ。
こんど開催されるパラリンピックが本当にユウウツ。あんなのと一緒にされたら
たまったもんじゃない。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 08:15:34.76 ID:OF7ZnHqM.net]
>>532
陰謀論と被害妄想がこの障害者の特性なのかな

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:14:14.48 ID:3O7NnXTN.net]
特例子会社の東大ってどこ??

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 18:21:30.73 ID:OF7ZnHqM.net]
東大阪市の特例子会社かな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/24(金) 03:44:30 ID:/sAJ4UOG.net]
私は田舎出身身体障害者で、親戚も古い考えの人が多いので、
就職した時に周りから、障害者で最低賃金よりも給料もらえて、
役所から年金とか補助金貰えて羨ましいてさんざん言われて、疲れた。
よく頑張ったねって頭ナデナデされるし…心の中で馬鹿ばかりと思っていたが…
しかし10年働いて30代になっても給料ほぼ一緒だし…
親戚に言わすと、健常者でも仕事無くて金無くて、困っている人もいるのに、
あんたは障害者だから、給料は国が保証くれるから羨ましい。
私達も障害者になりたいって、相談受けました。
杖で首を殴ってケーソンになるか、盲になるかって言いたかったけど、
黙っておきました。
最近腹が立ったので、書いてしまった。スマン

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 01:49:41 ID:ZPzmj1Jo.net]
>>536
かまへんかまへん
ここで言ってスッキリして、また頑張って生きていこうや

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 21:11:50 ID:nkovNaxu.net]
某特例子会社の長いもの人巻かれるブタ女。さっさと死ねよ。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:34:46 ID:/anDxBGB.net]
日本語勉強してから出直せば?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 02:59:28.37 ID:bC6J+ozk.net]
>>538
発達障害の君にはわからないかもしれないけど、そういうのを処世術と言って、社会で生きていくには必要なスキルなのだよ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/31(金) 07:23:18 ID:RjJ0sghK.net]
>>540
国語や理科で生きていくにはどういうスキルが必要なの?



562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 08:24:53.92 ID:IUEBBC1M.net]
>>541
養護学校から出直せば?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 08:53:53 ID:koH0HlEF.net]
>>536
田舎のあの文化なんだろうね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 01:14:54 ID:6CUKi8MA.net]
>>540
でも、その処世術とやらが、特に日本の昭和末期から引き継いでいるものが
精神病を増やしたり、発達障害を目立たせたりしてるんだけどな。。。
世界で発達障害者が一番多いのが日本だと言われるのは、医学的に多いと
いうよりも、社会的に多いと思うな。
いわゆる「処世術」で疲れている発達の人は、そういうのが色濃い大手の特例
よりも、ベンチャーで働いたほうがいいと思う。私も某大手の特例にいるけど、
当たり前だがトップも管理職も親会社からの出向だから、思考が保守的で
しんどいわ。社風は会社というよりも学校みたいだし。
「みんな一緒に仲良く!」みたいな。。。。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 03:26:26 ID:sw8 ]
[ここ壊れてます]

566 名前:/XS/X.net mailto: >>544
発達障害者が日本で生きづらいのは確かだね。
多様性だの何だの言ってるけど異常者への差別と偏見が根強いし。
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 21:17:24 ID:6CUKi8MA.net]
>>545
「空気が読めない」とか言われるけど、日本は必要以上に空気を読むことを
要求しすぎの社会なんだよな。。。。
実は発達障害の人だけでなく、一般の人だってたいがいしんどそうにしてる。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:14:27 ID:ESO39hpy.net]
発達障害者がつらいのは能力が低いから
学校ならともかく、一般社会では能力さえ高ければどんな性格でも許される
能力が低くてに性格もおかしい発達が「日本社会ガー 空気ガー」と言っている
精神障害は見た目ではわからないんだから差別なんてものはない
自分の能力の低さに準じて社会からドロップアウトしただけ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 22:34:44 ID:GRprh8K4.net]
特例って就労移行支援とかからの推薦入社が多いイメージだわ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 23:06:52.23 ID:G69UXBDy.net]
そのとぉーり

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 23:59:28.84 ID:LfY8VpPl.net]
>>547
能力が低い発達の人は全然つらくないし困ってない。
私がいる特例にいるけど、毎日のようにチョンボをする発達のヤツは自分のことを優秀だと
思い込んでるから、チョンボしてもヘラヘラするし、逆に周囲に説教したりする。
つらくて困っているのは並の健常者よりもすごい優秀な発達の人。
業務と無関係な、日本的な社内の風土についてこれなくて苦労している。

>>548
私が勤めている特例でも、なんらかの支援機関に属するか紹介してもらうかすることが
必要になってる。支援機関のフォローなしに自力で生きている障害者は応募できないみたい。



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/05(水) 01:51:48 ID:Mhok8C77.net]
535です。久し振りに書きます。
うちの特例でも親会社から出向してくる人は、優秀かどうかは別にして
個性が強い人が多い。
企業で周りの人と同調出来ない人と言った方がいいかな。
そんな健常者が出向してきて、障害者に仕事を教えながら、お互いに
成長しましょうって感じ。
確かに相手に教えることによって、自分自身が気付く事もあるけど、
そんな健常者と障害者の関係もこっけいです。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/05(水) 23:58:30.20 ID:N2ujE5XN.net]
親会社からの出向者といっても、健常者の中では低学歴の底辺な奴が多いし、滑稽ではある

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/08(土) 22:08:47 ID:2zT7rnvC.net]
親会社からの出向社員は、基本的には大卒の新卒一括採用で入社してきた者が
ほとんどで、その中から「採用したけどもあまり使い物にならなかった」けど大企業
なので組合も強く法も順守しなければならないので簡単にはクビにできないから、
こりゃ都合がいいと特例子会社に押し込んでるわけで。。。。。
で、低学歴の者が多い障害者に対しては偉そうにしてプライドを保っていると。
大卒だから知識と言葉だけはあるから、なまじジョブコーチや相談員の資格を取得して、
仕事も出来ず、足りない人間性のまま障害者を指導しているんだな。。。
どことは言わんが、大阪のとある特例。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/09(日) 03:34:54.72 ID:IRaw0W3z.net]
現場に本社出向者を配置するのやめたほうがいいよな
プロパーより立場が強い無能出向者は害悪でしかない
出向は経営判断をする役員レベルだけで十分

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/10(月) 13:01:06 ID:6jGqj4Zq.net]
535です。552さんの文章うちの特例の事かと思いました。
良く当てはまってます。同じ特例なのかな?
特例はどこも似たり寄ったりかな?
553さんの意見に賛成です。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 21:23:40 ID:woIkTX8S.net]
李下に冠を正さず。某ボンクラ銀行系特例子会社に送るわ。保身ばっかり考えるなカスども。お前らが見てみぬふりするんやったらぶっこわすからな。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 00:57:47 ID:bfMEhiW9.net]
某航空会社の特例子会社に見学と面接行ったらデブの男性上司の圧迫が本気でやばかった(社員に対しても)
人手不足だから通院目的でも満足に休みも取れないと案内の人がコッソリ教えてくれた。
企業名やブランドイメージで選んじゃダメだと勉強になりました。
ホームページは立派だから内容に騙されないように…

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(木) 03:36:09.31 ID:WYz0LtUb.net]
うちの特例は、なんか威張りちらすことでしか自分のプライドが保てないカスが出向者に多い。怒りの感情もコントロールできないのは脳に障害があると思う。学習障害があるのかと思うような馬鹿もいる。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 19:45:41 ID:ApoZm4EI.net]
航空会社はヤバいらしいね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(木) 21:07:06 ID:mokUqf3h.net]
私が勤める大阪の某特例は社長自体がADHDだから、思い付きで動くから大変だわ。。。



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 00:25:01 ID:5yXNlJsz.net]
特例子会社の良い情報を聞きたい…

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 07:29:27 ID:Ks7SH43e.net]
>>561
特例子会社は良いよ〜!

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 12:44:38 ID:Y4ySMP6B.net]
誰でもできる仕事には民度が低い人間が集まる。特例子会社だけでなく他職種でも同じ。介護や警備員とか物流とか。社会に必要なんだけど特別なスキルは必要ない職種は、底辺の吹き溜りとなってだよな。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/23(日) 01:31:40 ID:pteFBv7z.net]
>>561
HPを見て、業務以外の社内行事とか、発表会とか、社員旅行とか、そういう昭和的なものを
アピールしている会社はやめたほうがいいかも。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/28(金) 16:22:57.48 ID:hkDEc8WL.net]
テレワークや自宅待機になってるとこある?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 19:14:58 ID:5apR0Bzi.net]
時差通勤やテレワーク出来る人はしてる
自分は業務的に無理だから通常通り

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 21:22:05 ID:rLPyVbgg.net]
>>566
親会社のオフィス、在宅勤務のはずなのにそこそこ出勤してるわ
特例がやってる清掃業務とかメール配達とかの業務は通常通り

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 19:36:59 ID:25ICCGgT.net]
>>565
うちのところは内部障害者が多いからコロナ感染者のニュース出た時にすぐ休みになった

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:03:54 ID:f+mb/DAs.net]
>>568
給与はどうなってる?
自分も休みたい

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 23:15:45 ID:IiDWfc1l.net]
559さんへ
ADHDで社長になれるのなら、障害者でも自分たちでも努力すれば社長になれる
と思ってがんばるでしょう。
障害者の社員のモチベーション上がるでしょう。
私がその会社に転職したいので、ぜひどこの特例か教えて下さい。
よろしくお願いします。



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 07:10:52.53 ID:DkKR5/j2.net]
>>569
今は休み中も出勤扱いになっている
ただ、コロナが長引けばどうなるかは分からない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 22:40:40 ID:0UEAHBsb.net]
>>570
どこかは教えないけど、あなたがADHDなら確かに評価されるでしょうね。
仕事ができなさ過ぎて周囲から煙たがられていたADHDのパートを独断で正社員に登用したし、
親会社から飛ばされたADHD社員をリーダーにしたりと、ADHDにとっては天国のような会社です。
その代わり、その社長の任期が終わってしまうと、残ったADHD社員は周囲から白い目で見られる
でしょうね。。。。まぁ、アホですから周囲からどう思われようとエラそうに出社し続けると思いますが。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/05(木) 00:10:49.43 ID:jS8XgVQP.net]
私は車椅子ですが、ADHDでも社長になれるならモチベーションが
上がると言いたかったのです。
一般企業だと車椅子の社員が社長や管理職になる可能性はほぼ無いですから…
ADHD以外の障害では難しそうですね…

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/07(土) 08:05:19.13 ID:sAM5fBFT.net]
親会社では使えなかった底辺どもが出向してきて、
会社の方針とか施策をめちゃくちゃにしだして困ってる。

親会社も、金も出さねえくせに子会社のことに口出ししてくるなっての。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/15(日) 16:48:52 ID:fPrf7Uq0.net]
特例で事務をしていた
(消去法で)リーダーに抜擢されて頑張ったが私には向いていないと痛感して退職
それから1年以上が経過した
未だに無職である
次も見つかりそうにないというか探していない
特例の事務で務まらなかったのだからもう私に出来る仕事は無いのだろう

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/15(日) 18:54:30 ID:GQP2PCLp.net]
>>575
そうだね、B型事業所とかしかなさそう

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/16(月) 21:09:28 ID:hgUlY8jD.net]
>>575
どのように向いていないと感じたんですか?
なにか配慮があれば続けることができたかも。。。。
それを聞き出すことができなかった会社のほうにも落ち度があったと思います。
悲観的にならずに進んでほしいと思います。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/18(水) 23:41:39 ID:Ej3CkBiM.net]
特例を退職したら、一般企業の障がい者枠の就職も難しいのですか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/19(木) 00:17:10 ID:Obqofx7H.net]
>>578
退職した理由と、あなたの適性とスキルと、会社との相性による、としか言いようがない。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/26(木) 21:10:14 ID:wTShrGIo.net]
自作曲の感想を聞いてくる発達障害がいる
低レベルな曲聞いても何も感じないから苦痛すぎる



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/28(土) 00:42:02 ID:6vXXhGun.net]
マン○ワー関連のジョ○サ○ート○ワーはどんな会社ですか?
評判が良いみたいなので受けたいのですが…

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 23:42:43 ID:i5zm1JEJ.net]
手当てもらってる訳でもないのに、いったい何人に同じこと教えなきゃいけないんだよ!

アホらし。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/07(火) 23:43:22 ID:GD4AhDJe.net]
>>581
そんな変な聞き方して、誰が答えると思ってんの?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/08(水) 01:23:35.63 ID:3BTV/KMs.net]
うちの特例は給料が親の3割程度です。
45歳片麻痺ですが、手取ボーナス込みで280万程度です。
皆さんの会社はどうですか?
良かったら教えて下さい。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 05:29:12.40 ID:vN1YUGXh.net]
>>584
障害年金含めるとそこそこの収入たよね、年金うらやましいー
うちもほとんど同じだわ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 09:47:56.82 ID:BTVFQe+c.net]
障害年金込みの年収いくら?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 10:49:38 ID:E5sARR7T.net]
>>10
てんかん持ちでも手帳無しで菓子工場正社員とかなれるし癲癇だけなら問題ないよ
月一くらい倒れるけど問題ない
つまり問題はおまえらの甘え

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 12:06:27 ID:Lr1Zy3o3.net]
いいなあ障害者年金出て
こっちは貰えんわ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 15:38:17 ID:Mrd80ZOq.net]
>>588
どこの国の人?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 00:53:43.00 ID:ujGoPt8G.net]
年金貰えるから良い部分よりも、親会社の3割の方が問題だと思う。



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 21:10:23 ID:0tMX5/AB.net]
>>589
モロッコ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:30:51.49 ID:VKI61Vob.net]
精神は働いてたらまず年金もらえない

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:01:06.95 ID:a238+Zs3.net]
受診時に国民基礎年金で精神3級だからまず年金は貰えんし、かといって仕事ができるわけじゃなく苦しいな。
受診当時に働いてて厚生年金払ってれば3級貰えてたかもしれんけど・・・

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 23:02:20.11 ID:0tMX5/AB.net]
社員旅行、飲み会の半強制参加で「風通しのいい組織」だとさ。
「世界で一つだけの花」を全員で歌わされるし、入社したら創業者の著作を読んで
読書感想文を書かされる。しかも業務時間外に。
まぁ、障害者のほとんどは良くも悪くもピュアな人だから、疑問も持たずに従順に
なるけど。大阪の某特例。入社を希望する人は考えてね。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 11:59:10 ID:YwSksaMW.net]
>>594
明るいナショナルかな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 15:06:18 ID:ISZQb1sO.net]
うちの特例緊急事態宣言が出たので5月6日迄事務所閉鎖です。
本音は緊急事態宣言等が解除されるまで事務所閉鎖予定です。
閉鎖期間が長くなると、収入も減るし、再開後にイレギュラーや
オーバーワーク等で倒れる人が出ないか心配です。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 23:05:10.28 ID:RTfZP1t8.net]
>>595
594を何と読む?
そこです。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 08:00:30.78 ID:QsXtjFFO.net]
大阪やったら「屁(へ)ーこくよ」ってよく言われへん?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 02:49:02.20 ID:z9kuH0ke.net]
上面白いなぁ(^0^)
入社したら創業者の著作を読まされるのは、特例では無い一般企業にもあります。
伝記とかビジネス書とかです。社史読まされるところもあるよ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 14:33:07 ID:Uyo7dtq5.net]
>>599
自分の会社色に染めるための手段で「読書感想文」を書かせる会社はいまだに存在している。
>>599 さんも、そういうことに疑問を持たない人に仕立て上げられたんだろう。



622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 00:31:06 ID:n0aTkmNn.net]
598です。そうですね。(^0^)
ところで594はコクシとも読めるし、社長もくろだなので、
ブラック企業ですか?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 12:03:07 ID:ySxeM7aW.net]
真っ黒くろすけ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 01:39:20 ID:AFIIWzl9.net]
600と601大阪の特例のやり取りで面白い。
吉本のノリやなぁ笑

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 17:01:07 ID:4U3J5W3o.net]
594はぜんぜんブラックじゃないですよ。むしろ超ホワイト。
そのせいか、新卒入社で594しか知らない社員は安倍や麻生みたいなズレた感覚の人が多い。
その594の特例ではいまだに精神障害の者に対して「気の持ちようだ」とか「社会人の自覚が
足りない」とか言って指導するから、それが苦痛で退職していった障害者が毎年コンスタントに
いますよ。
>>594 にもあるように、ホワイトだけど社風は昭和ですし。。。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/21(火) 00:06:13 ID:bBv1e0E2.net]
仕事は一般職と比較してかなり楽だろうなと思いますが
昇給はどれくらいしてますか?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/21(火) 00:28:45 ID:v+s3QlOT.net]
昇給はほぼしないよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/21(火) 00:31:36 ID:WK3UJrZm.net]
583です。うちの特例は給料が親の3割程度です。
45歳片麻痺ですが、手取ボーナス込みで280万程度です。
昇級はしますが…
繰り返しになりますが、同年齢の人と比較して、親会社の3割程度の給料で
頑張れる人は良いと思います。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/21(火) 00:39:10 ID:69n5mTfy.net]
1500円くらいはするかなぁとか考えてる
親会社の2割でも貰えばいいよ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 17:47:40 ID:g9IXrGuN.net]
みんなから嫌われて左遷された健常や身体精神知的発達どれも関わったことあるけど精神年齢が幼稚過ぎて出会った中で最悪の部類だった。
自分の障害を理解しろと
そのくせ自分より体調が悪い人を馬鹿にしたり罵ったり何かあるとすぐに人のせいにする。
ある意味絵になる身体を援助することで悦に浸ってる奴もいた。
障害あってあれできませーんこれできませーんが決まり文句。
サボりで毎度遅刻欠勤当たり前。
普通の人は恥かきながら色々習得してくんだよ。
言葉や態度も失礼だし
仕事と関係ない妬みや嫉妬が半端なくてとんだとばっちり受けて足を引っ張られてる嫌悪感すらした。
こいつらのようにはなりたくない同類にはなりたくないと毎日思った。
通年募集してる特例は新卒入社や増員のため募集とかほぼ嘘。
良い特例はそもそも人が足りてるから募集すらしてない。
使える障害者は無理してる部分もあるけど一般でやっていけてる。
使えないから特例なんだよ
使えないから左遷されんだよ
特例に幻想抱いてる人は考え直したほうがいい。
傷ついてほしくないからさ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 22:43:31 ID:Dy5p6Ohd.net]
>>609
大丈夫ですか?
ちゃんと寝てますか?



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 23:37:53 ID:g9IXrGuN.net]
>>610 大丈夫 ありがとう。特例考えてる人は気をつけてほしい。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(木) 12:38:47 ID:7s6xQF1y.net]
特例って一般の業務と比べると、仕事量やら重要度とかの低さであの給料だから実際は貰いいいよな
拘束時間も短いし
まぁ額面そのものは結局低いから不満はたまるんだろうが

今回のコロナで自宅待機になった方々は満額給料がもらえた?それとも減額されてもらった?
なんだかんだで無給ってところはなさそうだけど

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 02:18:39 ID:SXfQtgXV.net]
給料少ないから貯金出来ない(>_<)生活苦しい(>_<)

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 01:21:49 ID:xP8FZSb3.net]
私は先天性小児麻痺で両手杖歩行している。40代の男性です。
一般企業の障がい者枠で勤務しています。
高卒で入社後、総務経理を20年以上担当しています。
手取り年収が400万弱です。
健常者の同期と比べて8割程度の給料です。
入社以来上司との査定面談の時に、健常者と収入差を少しでも縮めたいと
希望を伝え仕事の幅を拡げてきました。
皆さんに質問です。
特例子会社に入社した理由を教えて欲しいです。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 02:24:52.55 ID:9MoPTU/u.net]
>>614
キチガイでも入れるから

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 10:11:54 ID:M6uaQbkZ.net]
>>614さんの努力も立派だけど、会社にも上司にも恵まれた例だと思うわ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 03:04:12 ID:5ODFNXuH.net]
613です。
両方だと思います。
健常者であっても、同じ事がいえませんか?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 00:36:22 ID:v93YCdyh.net]
>>614
私は特例で働いてますが、無職から仕事を探した中で、縁があったのが今の特例だと。
特例にこだわって求職したわけではありません。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 02:18:26.51 ID:0uAGr9Sl.net]
特例にいる女ってキチガイを超えたマジキチだよな

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 07:18:26 ID:5nRzanTv.net]
>>619
自己紹介ですか?



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 07:57:18 ID:BIWVwk2e.net]
特例にいる男はオケラ以下のクズだしな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 09:00:26 ID:0uAGr9Sl.net]
そうだぜ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 09:20:09 ID:s+Dnx9P1.net]
真理だな確かにヒス起こす仕方ないけど 結局男もキチよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 12:03:03.48 ID:jodR+8EJ.net]
新型肺炎の影響で外出自粛等の影響により、実質引きこもりの方が多いと思いますが、
こういうときこそ、引きこもりのベテランのノウハウを活用する時だと思う。
引きこもりのベテランのアイデア募集を特例でしないかな?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 15:32:55 ID:4SIuTf8L.net]
なぜ特例でw

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 02:27:38 ID:MoyKhZLm.net]
引きこもりの中にも障害者がいると思うので当事者として、
行動すれば良いと思う。
これから新型肺炎長引いたら、商売のネタがありそうな気がした。
健常者が気付かない事をしていくのが特例の強みだと思う。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 03:12:26 ID:Vp0tkNkZ.net]
幸せそうだなぁ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 08:56:53.44 ID:6ZyVsp0p.net]
特例にいる障害者にそんな事できないでしょ
やる気と能力のある障害者はクローズか一般の障害者枠で働くよ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 12:02:50.30 ID:luVfX4wI.net]
>>628 クローズは違法性があるからね
履歴書の作用にあたる
俺は一般企業の総務にいるが
詐欺の可能性もあるよ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 12:08:19.32 ID:MoyKhZLm.net]
625の文章を読んで、私も思った事
特例子会社も雇用率より、収入アップしないと駄目でしょ
雇用率1%でもいいから給料アップ
例えば建設業なら、車椅子や白杖の人を雇って、
建築図面書かせるとか、現状点字ブロックの設置がおかしな箇所や、
車椅子マークがついていても、車椅子で使えないトイレや駐車場など
があるので、当事者がコンサルして、
実地確認したらもっとまともな事が出来ると思うけどね
一般の障害者枠でしている会社が、少ないなら特例にもチャンスあり
と思いました 乱文でした



652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 12:55:15 ID:B9/9QyeW.net]
あなた同じ人では?
そんな自演する人もに図面書かせたりするのもなぁ
給与だって生産性のない仕事を健常者より短い勤務時間、融通のきく勤務体制でやってる以上
仕方ないよ…自分らは控除されてても企業が支払う分が控除されてなきゃ余計にね
そんなのなら特例なんていらないし
障害者の雇用制度自体崩壊すると思う

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 19:15:21.33 ID:84mjr96T.net]
休業する?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/05(火) 03:01:06 ID:7OBbieeO.net]
595です。
5月6日迄の予定が5月末まで休業延長します。
収入保障はどうなるか分かりません。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 13:24:54 ID:py5GPguD.net]
給与は今までどおり出たけど残業代分減って手取りが10万円代になった

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/05(火) 19:20:54 ID:79012OUr.net]
>>634
年収10万はキツイな。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/06(水) 01:02:17 ID:TIW7dV61.net]
親戚が多い中学生とかの年収みたい

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/06(水) 08:27:52 ID:0AKEUdvl.net]
月給だけど

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/06(水) 17:58:11 ID:F7uwRoRK.net]
>>637
見栄張らなくてもいいよ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 20:54:11.53 ID:iJB3QK5E.net]
特例子会社だからってみんな最低賃金ってわけでもない

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 00:45:15.84 ID:yH1MoMz6.net]
10万円から19万円まで倍の幅があるね。
収入保証無かった人多いですか?



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 01:15:26 ID:dwZnFB74.net]
613です。久し振りに書き込みます。
私の友人に同年齢の車椅子の友人男性がいます。
高校卒業後車椅子のため2年間就職活動をしても見つからず…
その後障害者作業所に行って3年…
24歳で地方公務員に奉職して約20年。
手取り年収400万で、私の良いライバルです。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 18:26:58 ID:f6mlbDbj.net]
地方公務員20年やって400万しかもらえないの?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 00:08:39.46 ID:TyDAuoMj.net]
手取りだとわからなくない?何かつみたててるかもよ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:04:24 ID:vTO7cT7S.net]
640です。地方公務員20年ですが、
20年働いて400万以下の障害者は、
ここの書き込みを見ていると多くないですか?
積み立てているかもしれませんね。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 11:52:59 ID:NAaiAWyy.net]
300万以下が多いのでは?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 13:11:00.57 ID:kMkZYXm8.net]
いや公務員と特例を比較するのが間違ってる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 15:40:27 ID:YixtTwQ3.net]
自分は勤続2年で300くらいだけど、特例でも業務内容とか社風によってお給料はさまざまかと思う
ただ給料の上がり幅は一般と比べてあまりあがらないんじゃないかな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 15:47:19 ID:GLEEQ4ag.net]
そもそも障害によって給料なんて違うだろうしな
こっちは発達で240。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:17:01.36 ID:y5twL79Y.net]
障害で給料違うはありえないな
精神350より

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:38:19.87 ID:y4TrXqdx.net]
会社によるんかな。もしくは業界か



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/18(月) 15:11:31 ID:ZUZZYH2J.net]
やっぱり特例子会社は、親会社からみて底辺だよね、給料とか扱われ方とか、出向の人とかを見ると

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 17:07:26 ID:02CQqcE0.net]
ほとんどの特例は親会社からしたら寄生虫みたいなもんだからね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 18:04:24.84 ID:yU+rkeIq.net]
そりゃ障害者なんてほぼ生産性皆無だからな
生産性がない職業は給料が低いと相場は決まってる

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 00:44:55.75 ID:Airbg3EP.net]
うちの特例は主任に成っても手取り月20万、親会社の院卒初任給並み。
障害者50人いるけど、主任より上は3名だけ。主任以上はほぼ健常者。
年収手取り300万で定年退職迎える人多いよ。
これって普通なのかな?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 07:18:26 ID:1iJ/wS5d.net]
そらまぁ仕事が仕事だしね
世の中もっときつい仕事で同じくらいの人もいるし
親会社と比べるべきじゃない

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 09:18:12 ID:/IjFAQOf.net]
特例子会社の仕事ごっこで給料もらえるだけありがたいでしょ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 09:45:58 ID:bZWgXzdH.net]
各社によって違うと思うから仕事簡単、給料安いってひとまとめにするのは違和感がある
実際のところどうなんだろう
みんな事務補助的な仕事してるのか

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 12:18:18 ID:br4R6+W1.net]
親会社の仕事もらってるから、仕事は一緒。
給料は3割。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 12:56:05 ID:TlqDHg9W.net]
一緒な訳ないだろ
少なくとも業務量が違う

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 14:01:05 ID:xj5ZJC0j.net]
うちの会社見たこともないのに、なわけないだって(笑)



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 16:34:10 ID:bZWgXzdH.net]
まったく一緒で3割だったら転職した方がいいかもね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 17:34:55 ID:x6r3FZpu.net]
作業所みたいなことしてるとこもあれば、親会社からの委託で全く同じってとこもあるわな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 19:08:36 ID:3EZo4Nu9.net]
委託って親会社が別に誰でもやれるもんを抜粋して
健常者がやるには時間の無駄だからやらしてるもんだと思ってた
俺もやれるんだな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 20:01:46 ID:TlqDHg9W.net]
普通は全く同じことやらせて3割なんてありえない。
大体障害者の方が業務量が少なかったり、健常者の方は他の仕事も並行してやってる分給料が高いんだよ。
作業1つだけ見て「同じ仕事で給料がー」って言う奴多すぎ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 20:06:10 ID:x6r3FZpu.net]
うらやましいのはわかるけどさ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 01:20:56.17 ID:roXoL+0G.net]
私が勤めている特例には、親会社で使えない者が何人か出向社員として放り込まれているけど、
特例の社員と全く同じ仕事をして、それでも使えない。でも給料だけは親会社基準でもらっている。
同じ年齢だと特例の2倍以上はあるから、そりゃぁもう妬みの対象だわ。またそのせいで、特例の
社員のモチベーションが低いのなんの。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 07:21:34 ID:bIs4jmkW.net]
おんなじ事以外もしてるから…無能なんだろうけど

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 12:28:36 ID:pnSgT2Hj.net]
まあ現在の働きぶりがどうであれ
出向社員の給与が高いのは、特例子会社持ってるような大きな会社に新入社員で入れたゆえの特権なんだと割り切るしかないな
どうせ同期と比べたら少ない方なんだろう
うちは出向社員いないけど、あんまり気分いいもんじゃないね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 12:31:29 ID:wQU5daG3.net]
まぁ健常者底辺より遥かにいい待遇で給与も高くもらってるから勝ち組よ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/22(金) 08:01:10.09 ID:saLLo/TG.net]
特例子会社へ出向してるやつって勝ち組だよなあ
俺は親会社の方で障害者雇用、一般雇用以上にこき使われてる
残業が同じ部署で一番多いのもざら
しかも障害者になってから管理職の手当はゼロ
俺も出向したい



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/22(金) 11:01:55 ID:9nMX6HRB.net]
>>670
自分が使えない人間だって自己紹介してるって気づいてる?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/22(金) 12:18:56.50 ID:saLLo/TG.net]
使えないか使えるかはわからんが楽な職場に行きたい
障害年金もあるし、金には特に困ってないから残業代はもういらない

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/22(金) 12:27:22.56 ID:T7Rmjh46.net]
じゃあ転職でもなんでもするといいよ。
前の仕事がキツくて給料減ってもいいから楽な仕事したくて転職する人もいるしね。
もしくは異動したいって人事に言えばいいんじゃね?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/22(金) 17:06:23 ID:saLLo/TG.net]
俺の仕事がそもそも人事なんだよ
移動の件は公式、非公式問わず直属の上長に話しているんだが、どうも手放してくれる気配はない
今退職すると中途自己都合退職で退職金が八百万以上減額になる計算だからさすがにそれは躊躇してる
ただあと少しで早期定年制度の対象になるから、そうしたら退職金が不利な扱いにならないから転職するよ
障害年金と退職金その他で後は遊んで暮らせるが、毎日ぶらぶらしてても仕方ないから楽な仕事を探すんだ
それまでは地獄だけどな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/22(金) 19:19:02 ID:T7Rmjh46.net]
勝ち組の自慢はお呼びでない

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/22(金) 23:13:48 ID:i9gd7U77.net]
ブサイクな顔してそうだね退職すればいいのに

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 05:29:25 ID:qk3Iva53.net]
>>675 俺は全然勝ち組ではない
勝ち組とは特例子会社に出向している奴ら
障害厚生年金を受給しながら楽な仕事をして俺とほとんど同じ給料とボーナスを受け取り、定年まで勤めて満額の退職金をもらって老後は悠々自適
年次休暇は全く仕事の心配がないから毎年全部消化
俺のグループで中途障害者はほとんどがこんな生活
マジで羨ましい

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 07:50:30.84 ID:nYL8jnEX.net]
>>677
もういいから巣に帰りな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 08:15:58.44 ID:qk3Iva53.net]
>>678 嫌なら無視すればよかろ 変わった人だな

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 10:07:28.63 ID:nYL8jnEX.net]
>>679
スレチ



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 10:11:54.53 ID:0yOAM3gj.net]
お前の日記帳じゃねえから

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 10:24:10.89 ID:sbeW4Z38.net]
>>681
じゃあ誰の日記帳なんだよ!

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 11:54:38 ID:qk3Iva53.net]
>>680 特例子会社について考えて書いてるんだからどこがどうスレチなのか理解できないな
きちんと説明してみ?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 11:59:00 ID:0yOAM3gj.net]

706 名前:rget="_blank">>>683
特例子会社についてじゃなくて、お前の将来について()だろ?
誰の役にも立たない情報でスレ汚すなよw
sage方も知らないのにww
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 12:00:28 ID:0yOAM3gj.net]
あー、自称できる俺()だけど、職場で煙たがれてる厄介なガイジってことはよくわかったわw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 12:58:10 ID:nYL8jnEX.net]
無能こそ語りたがるってな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 16:05:11 ID:kxQZteRR.net]
自分のことしか語ってないじゃん
やれ退職金がやれ楽そうだから出向したいとか
自分は無能だとか
わかったのは君が本当に無能ってことだけだったよ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 16:43:08.70 ID:qk3Iva53.net]
>>687 おいおい、俺のことは俺についてここでこうすればいいじゃん?とか書いてくれた人がいるので書いただけ
俺が特例子会社について書いてるのは特例子会社への出向組は勝ち組ってこと
理由は
・一般企業から特例子会社に出向すると楽な仕事で給料もボーナスも親会社並み
・俺は親会社の方で人事担当なのでよくわかるが、親会社で障害者雇用の人間は障害持ってても仕事は一般社員並みに要求されるので条件が相当程度に不利でなくなると早期退職する人間が多い
それに対して特例子会社では仕事が楽なので定年までほとんど退職しない
・したがって特例子会社への出向組は障害厚生年金受給の上に給与、ボーナスは親会社並み、退職う金は満額、企業年金なんかも減額なし
・故に老後は何の心配もなし、悠々自適

人事担当は役所の主催セミナーなんかで他の企業とつながりが多いから判るけど、特例エコ会社持つくらいの大手はみんなこんな感じってことだよ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 16:45:21.98 ID:qk3Iva53.net]
失礼 タイプミスしてるな



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/24(日) 11:41:07.79 ID:UQss/Eh8.net]
特例子会社の連中は寄生虫みたいに他の会社のお情けにすがって生きてるのに(まあ、これは事実だけどさ)同じ給料、ボーナス貰ってるやつがいるのはのが妬ましいってことか?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 12:31:53 ID:F2tu5vEu.net]
なんで同じ給料同じボーナスだと思うん?
本人に聞いたんか

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:58:28 ID:MKyHViIq.net]
特例ってそもそも数が少ないから選択肢が限られるけど、通勤時間はどれくらいまで許容できると思う?
交通の便はいい場所にあることが多いイメージだけど、郊外からだと時間掛かったりするよね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/25(月) 11:15:38 ID:Zp4prO4k.net]
>>691 俺は人事担当だから特例子会社各人の給与、ボーナス、退職金、年次休暇取得条項全部知ってる
そのうえで書いてるんだよ
もちろん仕事の内容もね
だから信じられないくらい優遇されてるって言えるわけ
特例子会社で働いてる人は自分の職場のことしかわからないから、自分がどれだけ世の中で甘い立場にいるかがわからない

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 12:00:40 ID:Xxn+U1cb.net]
一人NGですっきり

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/25(月) 14:36:09.61 ID:Zp4prO4k.net]
>>692 確かに会社の数は少ないけど、勤務先は事務所や工場に分散してるパターンも結構ある
俺のグループの特例子会社もそう
詳細を確認すれば近い勤務もあるかも

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:27:10.65 ID:NwTWtQ7+.net]
求人は少ないけどね
就労継続支援と同じレベルの仕事で最低賃金以上保証されるんだから、見つけれあ逃す手はない

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 08:30:05.98 ID:l/qCIkqy.net]
見つけレア?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 16:55:34.32 ID:EBZ9a2u0.net]
一般企業の中には、親と子の力関係が逆転して、
子会社に支えられてる親会社もあるけど、特徴的な特例は無いの?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:30:35.23 ID:HmeMQ+f+.net]
メインが親会社の委託業務じゃ立場逆転は難しいだろうね
そもそも親会社の補填なしで運営してるところ自体稀なのに



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 18:45:25 ID:yhR+AmgV.net]
特例子会社はグループ企業のグループ内下請けだよ
外から利益を持ってくる会社なんかまずないね
そういう会社ができればグループのお荷物から抜けられるんだろうけど

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/31(日) 03:17:20 ID:dXDFvH3L.net]
特別子会社の指導員は、底辺の職種。とりあえず、なんでもいいから採用されて誰でもなれるから、職種に見合った民度の低い人間しか集まらない。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 05:13:58.30 ID:nkMs63Qe.net]
指導員なんているの?
作業所じゃん。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/31(日) 07:58:52.73 ID:bnykHbiT.net]
指導員とは言わないけど面倒を見てくれる社員を配置することはあるよね
今は申し出があると原則介助する人を用意する義務があるから
もちろん一般企業の障害者雇用なら専任で雇うまずないが

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/31(日) 21:54:08.22 ID:ZDOsrOG8.net]
>>701
特別子会社ってなんやねん

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 13:06:51.30 ID:McZpew3Q.net]
>>704
特別な子会社だよ。わからない?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 20:32:40.83 ID:YX7RuAuB.net]
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:13:55.20 ID:/WpQA4Li.net]
>>701
長年やってる特例ならまともな指導員が多いよ
障害者をどう扱えばトラブル起こさず辞めず真面目に仕事してくれるかノウハウも持ってる
最悪なのは本社から出向の連中
現場を引っ掻き回していくだけ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/03(水) 01:33:39.71 ID:qwgTKasJ.net]
指導員は入れ替わりが激しい。派遣で他に良さそうな派遣先が見つけられず、とりあえず指導員やることにした派遣社員は、障害者と働くのはやっぱり嫌になり、いなくなる。特例子会社の派遣しか紹介されないレベルの人は、他に派遣先もないだろうに。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/03(水) 01:33:39.71 ID:qwgTKasJ.net]
指導員は入れ替わりが激しい。派遣で他に良さそうな派遣先が見つけられず、とりあえず指導員やることにした派遣社員は、障害者と働くのはやっぱり嫌になり、いなくなる。特例子会社の派遣しか紹介されないレベルの人は、他に派遣先もないだろうに。



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/03(水) 07:16:23.71 ID:TkuI3+Ei.net]
俺は昔総務だったけど、指導員というか健常者でサポートする社員は派遣でなく特例子会社採用の正社員だったせいかそんなに問題はなかったね
問題を起こしてたのは他の会社からの出向組
給料は高いし賞与も特例採用の社員と比べて倍以上出るのにみんなトラブルメーカーだった
他の会社で障害医者雇用にできない脱落組の寄せ集めだから仕方ないんだろうけど

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/08(月) 16:42:24.31 ID:qyeiGDR3.net]
親会社は有名企業だったりするので結構いい設備の職場だよね

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/08(月) 17:09:37 ID:0V+YRb6P.net]
仕事は楽だし給料も就労支援なんかとはくらべものにならないくらいいいよ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 20:11:39.69 ID:pPVvi09d.net]
就労支援ってキチガイか池沼がいくとこでしょ?
元々身体障害者向けにつくられてるんだから、割と会社っぽいよ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/08(月) 20:40:07.91 ID:0V+YRb6P.net]
就労支援にも身体向けはあるよ、確かに数は少ないけど
あと特例子会社の位置づけは基本知的や精神向けに作ってある
つまりそういう人でもできる仕事にしてある
どっちも一般企業の障害者雇用には耐えられない人を送り込むところ
待遇が違うだけで内容はほぼ同じだよ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 08:26:04.44 ID:bC5+fuEK.net]
待遇ほんといいよね
親会社のサービスが利用できたりもするから

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 08:48:37.92 ID:sJ5Pbs30.net]
特例子会社で働いている方は障害者としては勝ち組ばかりですよ
親会社からの出向組は仕事は親会社での障害者雇用の半分以下なのに給料、賞与はほとんど同じ
特例子会社本籍の方は仕事は就労支援と同じレベルなのに給与その他待遇ははるかに良い
俺も何とか潜り込みたい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 15:49:50 ID:p7dsePZz.net]
基本的に日本の社会がガイジなんてお荷物が健常者並みに稼げてたまるかって前提だからどこもすごく安いよね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 16:07:34.93 ID:bC5+fuEK.net]
健常者並みに働いてる人でも少ないからな
まぁ特例子会社は健常者並みではないが

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 16:29:04.82 ID:sJ5Pbs30.net]
特例で結構稼いでる人も多いよ
俺のところは



742 名前:年収が500とか600の人割といた
それに別途障害年金もらってるしね
実質800とか900って感じか
もちろん特例本籍の人ではなく親会社出向組だけど
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 19:18:55.12 ID:7lkIqnJv.net]
なんで特例のくくりにするんだろうな
まあそういうスレと言えばそれまでだけど

身体で健常者並に働けるのと発達知的でボーダーなのじゃ明らかに年収違うし

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 20:48:59.59 ID:sJ5Pbs30.net]
同じ特例子会社で働いている人でも特例本籍と親会社出向とではまるで意味合いが違うんだよね
親会社からの出向組は言わばどこの部署もうちではごめんだ、という連中
だから障害者云々以前に人として嫌われ者の屑人間
ただし健常者の頃にそれなりに就職参戦を勝ち抜いてきた奴ら
まあ会社が誤って採用しちゃった寄生虫ってことで障害者だから馘ともいかないからしかたなく特例へ島流し
特例本籍の人はきちんと働いてもらいたくて採用した人
ところが給料は寄生虫が多くて働いてほしい人は少ない
人事で働いていた人間からすると悲喜劇だよ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 20:49:38.43 ID:rq2d2Dy/.net]
ガイジはガイジ
社会はそう見てる

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 21:11:07.63 ID:GaQgJCFe.net]
特例で採用してるのも戦力としては期待してないでしょ
障害者雇用の数合わせの隔離施設みたいなもんだし

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/10(水) 06:51:03.71 ID:vSUjx3gi.net]
仕事のレベルからして利益を生み出す部門としては勿論期待は言いていない
しかし特定本籍の人は低コストで法定雇用の数合わせという意味ではきちんと会社に貢献している
それに対して親会社出向組はどこの部署でも嫌われ者なだけに、特例子会社でも全体の調和を乱す屑集団なくせに給料は一定の戦力となっている一般企業の障害者雇用並み
意味がまるで違うんだよね
特例子会社への出向組は自分が会社の寄生虫だという自覚をきちんと持って生きてもらいたいもんだ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/13(土) 01:32:23.87 ID:nEyp1FDx.net]
私は特例で働いている障害者ですが、720や723よく分かる。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/13(土) 09:08:38.53 ID:KOBrVwxF.net]
親会社出向組に職場を滅茶苦茶にされている特例本籍の方ですか?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/13(土) 11:21:37.59 ID:pvN18Fii.net]
>>726
はいそうです。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 11:42:13 ID:xCmlAi7c.net]
親会社から来たマネージャー()が無能すぎて、使えるプロパーがどんどん公務員に受かってやめていく



752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/17(水) 01:32:18.92 ID:EYil/Dlv.net]
うちの特例には、前職公務員の知的障害者がいる。らしい
特例の人事担当者から聞いたが、公務員辞めて、特例来るの?です。
本人に聞けないから誰か教えて下さい。
本当に公務員辞めて特例に来る人はいるのかな?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 09:31:37.70 ID:gOKrdxvE.net]
公務員普通にできてたら来ないでしょ
リタイアしたから来ただけで

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/18(木) 22:23:14.81 ID:+Fi8s2Ng.net]
>>729
俺も知的ではないけど公務員から特例子会社考えてるよ。
公務員の場合、普通に一人前の担当は持たされるからね。障害あるから多少の優遇はあるかもしれないけど。
それか非常勤職員も公務員って呼ばれたりするから、それかも。知的で常勤は聞いたことないし。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 17:23:26.22 ID:hi0ARZPGr]
心配されたありがとう

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 17:23:47.68 ID:hi0ARZPGr]
思考停止してる人って何するかわからん携帯ぶっ壊されるかも知れん

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 17:11:52.12 ID:A5S+igCr.net]
なるほど

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 20:32:37.89 ID:60u6I3hK.net]
公務員はつぶしがきかないからなあ
一般企業に就職していれば残業その他の手当はともかく、親会社の給料、賞与はそのままで特例子会社勤めができるのにな
主食の失敗か
公務員はこう考えると障害者にとっては負け組だな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 01:22:32.52 ID:m7aqT5Q6.net]
特例子会社の求人紹介されたけど給料安すぎて驚いた。もちろん非正規で手取り100万円台。
某航空系の特例子会社は年収300万超えてたんだけどな。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 02:05:07.74 ID:VMzGwqZp.net]
入社1年間は最低賃金の特例あるよ。
ボーナスとか無いから、手取り100万円台とか…
正社員になっても給料上がらないしね。
親会社から精神的に疲れた人が来るから、募集しなくても良いしね。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 05:30:28.09 ID:TRk77T4j.net]
うちは使える人材が面接に来ないって人事が嘆いてる
身体はもうほぼいないし、程度の軽い精神も底をつき始めてる
残るはコミュニケーションに問題があって職歴ゼロみたいな発達ばかり面接に来るって

ちな正社員で年収は350くらい
そりゃ賢いガイジは公務員に流れるわな



762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 00:17:07.64 ID:TTfaQApo.net]
>>738
40代後半のおっさん鬱病で良ければ行きたいです。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 00:24:08.31 ID:czFoA/3Z.net]
>>739
50代でも入ってくる人いるし、職歴しっかりしてて安定就労できる軽さなら受かるんじゃないかな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 02:19:57.52 ID:TTfaQApo.net]
>>740
勤務地は都内ですか?
社名のヒントでも教えてくだされば…
ちなみに、事務職実務経験10年あります。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:18:04.18 ID:8mE2Zwiv.net]
>>741
東京
会社が特子の東大()を自称
あとは自分で調べなされ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 11:51:52.70 ID:TIuiN34z.net]
>>738
350は羨ましい

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 02:59:53.08 ID:NtOo67qK.net]
>>742
2時間調べてもわからなかった。もうダメだしんでくる

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:54:32.97 ID:k0yfoNhm.net]
今年6月までの累計が180だったから1年で350越えられそうだ
しかし配慮がまるでないからどこまで耐えられるか
給与が高い方が確かにいいけど、配慮と給与のバランスが長く勤めるには重要じゃないかと感じる

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:00:26.42 ID:z6PrFzIl.net]
公務員いうても、有期契約のやつじゃないの? 1年〜3年くらいのやつ
障害枠だと結構よくある

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:19:27.80 ID:NbFzERa7.net]
1年でいいからJAXAで働いて泊つけたい

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:30:37.47 ID:27nvY/lf.net]
>>747
とまりつけたい?



772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 15:41:09.27 ID:RyPS0NIW.net]
死ね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:40:48.30 ID:0Ow7RcVw.net]
リクルートオフィスサポートってずっと募集してるけどなんなの

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:52:31.23 ID:Dl4N795V.net]
特例子会社っていうか障害者枠ってだいたい常に募集してるもんじゃない?
体調不良とかで辞める人多いだろうし。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:25:31.86 ID:mKutr2iz.net]
特例に入れるのはエリート障害者だけだろう

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 01:41:27.96 ID:AOY1BwDx.net]
>>750
常に募集してますアピールが大事なんだよね。
実際には年に1〜2人くらいしか採用しない。基本は欠員が出ない限り説明会に参加してても誰も採用しないんだよ。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 04:08:36.38 ID:VHKCGuwT.net]
リクルートはエージェントの紹介で面接に行ったけど落ちた。
かれこれ2年前の話しで、あれからずっと募集してるね。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:03:02.85 ID:pW10wYYQ.net]
特例に在籍してるのは養護学校とか就労支援の伝で一本釣りが多い気がする

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 01:01:03.04 ID:U0LscHwb.net]
確かにコネというか紹介無しでいきなり応募は採らないイメージ
うちも支援機関経由じゃないと実習にたどり着くのも無理だと思う

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 01:26:17.06 ID:xTkPQec4.net]
特例子会社が、就労支援機関まで運営しているパターンも出てきたね
その場合その支援機関を利用すればその特例か関連会社に入れるのかな?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 01:48:26.88 ID:s8X8uAtC.net]
結局企業も慈善事業でやってるわけじゃないから、安定勤務できて態度・作業速度が優良な人が欲しいからな
第三者の支援機関からこの人は大丈夫ですってお墨付きがあるのは大きい
障害者雇用の面接官ってだいたい優しいけど、腹の内はこいつちゃんと通えるか? 急に休まないか? トラブル起こさないか? って疑心暗鬼だからな



782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 17:00:25 ID:ti+x+4/q.net]
頭が超絶いい超軽度身障なんだけど基地外とかといっしょにされたくないでござる。
特子にもスーパー超軽度身障向けのところと基地外知将あうあうあーのところに分けてくれ。
日本語通じない獣と一緒にされたくない

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 18:00:55.38 ID:344/JqDJ.net]
超絶頭がいいならNTTデータや商社本体に行けばいいよね

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/17(金) 00:46:46 ID:b4mRbUi/.net]
そういう人は親会社の直接雇用枠行けよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/17(金) 19:37:19.01 ID:sdHjxaF0.net]
>>761
あえて特例な所がカッコイイだろ。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 05:41:12.46 ID:cLzCdS+9.net]
特例子会社紹介されたんだが、契約社員(登用あり)半年契約、9時から18時、年間休日約121日、月収140,000円、賞与無し、昇給無し、交通費支給(規定まで)
これで自立してねと言われましても…

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 09:27:40 ID:d9gFcPge.net]
昇給ないの?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 22:56:52.78 ID:w6BPulri.net]
正社員登用したら給与上がるのではないか
とはいえ自立するならせめて18万は欲しいところ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 23:33:40.88 ID:j28TdXsF.net]
今まで就労歴がなくて経験を積む訓練目的なら2年くらい行くのもありかと
ずっと勤めるならやめとけ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 21:00:55.17 ID:Yjfb3oz9.net]
特例は骨埋めるつもりで行った方がいいんじゃね
経歴ついちゃうとクローズ応募のときに隠しようがないからバレるし
業務内容が簡単だから職歴として評価されない

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 23:11:19.49 ID:yvrOurSw.net]
通院とかあるからクローズでもいけそうな所っていうと限られてくる
自社で健保組合あるような所だと守秘義務があるとはいえなんとなくバレるし
通院するのに休みがとりやすいような所ってなると
ちゃんとした正社員クローズはきびしくなるよね



792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/24(金) 21:06:57.54 ID:qJTSD8Fs.net]
皆さんは特例子会社に入社したのは何を経由しましたか?
ハローワークで直接応募したのか、
それとも就労移行支援を介して応募しましたか?

特例子会社に行きたいのですが求人も少なく支援機関も無いので困っています。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 21:53:02.90 ID:3RCf35Ch.net]
伊藤忠系の就労支援
https://www.conexio.co.jp/corporate/group/with/village/
最大手の就労支援
https://litalico.co.jp/

就労支援に通う場合費用はかからないけど、
通っている間の生活費は必要だから一人暮らしの無職みたいなのは通えないよね
で伊藤忠系の就労支援だから通って成績がよければ伊藤忠系の特例いけるかもね
知らんけど

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 23:14:01.98 ID:pyVkNNSz.net]
特例はあれだよ、知的障害専用みたいなとこあるから
たまに管理職経験のある内部障害が管理者として雇われるぐらいで

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 01:01:48.29 ID:4k8HvZWp.net]
特例って身体から精神それに知的
みんなくるもんじゃないの?

どっちかっていうと精神よりかと思う
知的なんて始めて聞いたよ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 01:13:42.14 ID:IRpzy0l/.net]
>>769
https://www.mhlw.go.jp/content/000594957.pdf
こういう一覧から検索かけて、それで募集しているかどうか自分で調べてみて
一般的に4月採用みたいな所が多いと思うからそのつもりで

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 12:10:46.05 ID:XcLlQq77.net]
>>772
会社による
養護学校との繋がりが多くて、知的中心のところもある
養護学校とか、就労移行支援の推薦などで人を固めているところが多いよ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/25(土) 18:21:39.94 ID:FSDKbBg7.net]
>>773
ありがとうございます。
調べてみたら採用情報を出してる会社と
そうでない会社があるみたいですね。

応募できそうなところから検討したいと思います。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 07:22:01.92 ID:Ilp/6hzI.net]
>>775
いえいえどういたしまして。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 11:23:36.58 ID:m6AWVNWY.net]
>>775
がんばれ!

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/31(金) 02:51:25.55 ID:mfnpNp50.net]
とある特例子会社でリーダー職として働いていました。
いろんな障害を持つ人がいましたが、糖質の方と一緒に働くのは冗談抜きで厳しかったです。何を考えているのか分からないのはもちろん、変な噂を流されたり、誰かを贔屓しているなど言われたりして退職しました。
特例子会社を狙ってる人はお気をつけて。



802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/01(土) 01:27:37.38 ID:DBuZe7vo.net]
>>778
誰に対して言ってるの?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/01(土) 08:51:00.10 ID:zweeRM5E.net]
糖質の悪口を言いたいだけに見える

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/01(土) 09:21:42.41 ID:dj1WHUAu.net]
働くにおいて病気をコントロールできているっていうのが前提になると思うけど
糖質はコントロールできてなかったっていうことなのか
それとも火のないところに煙はたたないなのか
相手に責があれば辞めなくても済みそうだけどな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/01(土) 13:55:06.32 ID:8oI+0JsY.net]
ないから特例子会社ならって

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/02(日) 21:10:29.42 ID:wgIae6Cw.net]
特例の採用って今いる従業員と合うかをかなり見るからガチでやべーやつは採用しない気がする

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/03(月) 07:44:33.57 ID:TxDN30MZ.net]
>>783
今いる従業員が全員ガチでやべーやつばっかりだから何の問題もない

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/08(土) 21:22:55.45 ID:Ghz5x2f+.net]
特例子会社は子供の集まりだからね。大人になりきれてない人間ばかりが集まってるから他人を攻撃する事に躊躇しないんだよね。文句があるならさっさと会社を辞めればよいのにそれもしないで努力もしないでただ自分の不遇を回りのせいにする。障害者ってなんなんだろう?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 21:30:14.40 ID:0avMMgFg.net]
>>785
だから障害者なんじゃないの

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 22:58:04.90 ID:IE1QFDmj.net]
会社のカラーで全然雰囲気違うけど、基本動物園だからなぁ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 01:35:54.63 ID:xQlSbC8I.net]
そりゃそーだ
カタワとキチガイしかいないんだもん



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 11:28:59.77 ID:hUsFm2FH.net]
1人でやってて楽しいのかねぇ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 08:54:10.16 ID:qYwCHfmV.net]
地元の大学出て一般枠で就職目指したけど特例に逃げて8年。
毎日変わらずパソコン入力、書類スキャン、

814 名前:Vュレッダー。時々本社の親会社で郵便物の仕分けに各部署への配送。
年収は手取り120万。こんなものなのかな。
親会社に高卒で就職した健常者の妹は、今5年目で営業チームでなんかのリーダーになってる。
母が言ってたけど、去年の年収は俺の3倍以上あるらしい。
メール配送の時に、妹が他の社員や客と打ち合わせしてたり指導してたししてるのを見かけると、
嫉妬と劣等感で泣きそうになる。
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 09:03:04.37 ID:qYwCHfmV.net]
妹の住んでいるマンション、ネットで見ると家賃が俺の月額手取りとほとんど変わらない。
しかも会社が払ってる。
特例の場合は親元からの通勤が原則。一人暮らしできない。障害者はいつまでも子供の扱いか。
親会社の社員は上級社員、俺たちはペット。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 09:32:57.21 ID:7NWDMW5p.net]
>>790
そんなもんよ。現実を受け入れるしかない。
妹と同じ環境で仕事できる自信があるなら嫉妬してもしょうがないけど、同じ仕事が出来ないなら受け入れるしかない。
年上だろうが兄だろうが無理なもんは無理。
世の中の年寄り全員が若者に勝ってる訳じゃないだろ?それと同じ。
仮に妹と同じようにやろうとしてたら今頃は転職繰り返してフリーター、もしくは引きこもりだったかもしれんしな。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 17:25:37.52 ID:lUse8WY1.net]
ええ、月5万の家賃補助でひとり暮らししてるよ?
それはあなたの会社が知的しか採ってないからでは?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 18:13:23.60 ID:JzWpJkiG.net]
それはあなたの会社が待遇が良いだけの話
多くは最賃カツカツで働いてるよ
正社員でもね
大阪の特例で正社員やってるが額面で15まんくらい
手取り12〜13くらいだよ
もうすぐ転職するからこんな会社のことなんかどうでもいいけどね

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:00:21 ID:7NWDMW5p.net]
そもそも特例なんて身体・精神・知的といるんだから条件なんて人それぞれだろ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:07:57 ID:JzWpJkiG.net]
うちの会社は全部一緒だよ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 07:46:49.78 ID:HHTrWp09.net]
>>794
東京でもこんなの普通だわな



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 08:57:29.40 ID:XIojj1uS.net]
特例子会社っていうのはそもそもコストカットが目的だからな
でなければ各々の会社で障害者雇用をすればよい
親会社からの出向組は別だけどね

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 12:48:28.04 ID:8CsBiNcX.net]
特例子会社は普通の会社に比べて
ゆるーく設定してある
そういう面では有難いんだが
身体の人って割と普通なもんで
精神や知的をどう扱ってるのかが
ちょっと興味がある
こっち来んな!なのかな?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 17:23:21.16 ID:Fxv+tCbF.net]
まぁ、給与面を求めるなら通常の企業の障害枠の方がいい
特例はやれることも限られてるから昇給も限られる
役職も健常者や本体からの出向組がもってくしね

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 19:23:30.94 ID:j0Xgu6C3.net]
程度の軽い身体は2年前からの水増し公務員試験でみんな転職済み
障害者市場も就労可能な身体は食い尽くされてるし、職歴なしの精神しかいなくて採用担当は頭抱えてる
ウツとかならまだしも、糖質に発達障害ばかりだからね

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/13(木) 20:09:20.35 ID:Xn9FO/uU.net]
障害者だから何をしてもクビにならないから好き勝手な事するんだよね。自分の感情をコントロールする事もできない。いやあえてしないのかな?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/13(木) 21:59:24.27 ID:XNaX2HI9.net]
安心出来んぞ
コロナで障害者の解雇率がウナギ登りだ
特例の奴なんて契約が多いからな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 15:42:05.20 ID:rfrY3HXA.net]
特例に入って5年半、30

829 名前:續シばで年収380万からなかなか上がらずモチベが保てない
経験者枠の公務員がそろそろ年齢で受けられなくなるから、潮時かなと思ってる
ちな躁鬱の精神3級
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 17:07:08.88 ID:+IPP54on.net]
そもそも特例に入ったなら収入が低くなるのは織り込み済みちゃうんかと

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 19:55:51.24 ID:GglXl2Bw.net]
それ健常者の平均じゃん



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 21:09:48.53 ID:XtVr0dop.net]
かつて健常者であったワイ
サービス業(それも底辺)であった350万を
余裕で越えるとか
そんな優秀な特例子会社はどこですか?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 21:49:23.26 ID:FgYtfsv5.net]
かなり高いよね

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 22:32:00.77 ID:CQJZ5FJX.net]
えぬてーてーでそ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 13:39:48.97 ID:Y1C6Zk5q.net]
特例プロパーで380万ならけっこう高いね
でも出向組なら余裕で600万とか700万とか普通だし
まあ立場による

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 20:44:30.52 ID:cDRTqGLN.net]
出向組がこのスレに書き込みすると思うか?
戦力外通告されたも同じことなのに

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 23:17:15.13 ID:YlrhmVW8.net]
380ってめちゃくちゃ貰ってるじゃんか
五○田の特例G社は最低時給だから手取り月10万+夏冬ボーナス合わせて1ヶ月分
ちなみに何年居ても最低賃金

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 20:58:28.04 ID:6iPmGk69.net]
新卒の給与より少ないとかザラだからなぁ
特例で380は高給だわ

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 22:52:46.87 ID:QhiTygta.net]
>>812
私のとこも待遇そんな感じ
別段配慮されているわけでもないし、
一般企業の障害枠のが良いと思う
今、転職活動中

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 01:23:19.48 ID:GMHDzBAm.net]
躁鬱3級のエリートならみかかくらいの一流特例に入れて当たり前

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/19(水) 07:00:56.21 ID:8ny/aZVK.net]
躁鬱3級のエリートならみか、かくらいの一流特例に入れて当たり前?



842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 11:48:08.62 ID:9n4Whu38.net]
みかかってわかんない?NTTだよ、

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/19(水) 12:07:03.00 ID:GlQwmLl8.net]
一流特例って給料高いの?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 12:26:19.90 ID:fnEbX09J.net]
みかかで読めるのはおじさんだけw

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 00:56:03.26 ID:7Vd/OoZk.net]
スレ止まってるね
みんなNTT用の履歴書でも書いてるんかな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 19:23:24.09 ID:9QLgRCOa.net]
特例子会社てわがままな奴が得するようにできてるよね。上層部が会社の特性上社員をクビにできないからアホな社員になるにつれて声が大きくなる(笑)まさに共産主義ですね。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 19:41:12.13 ID:9QLgRCOa.net]
ちなみに態度がでかい奴は圧倒的に誰からも好かれてないマイノリティなんですよね。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:09:41.87 ID:N1v0TZOx.net]
それは普通の会社も一緒
上あがっていくには
ズルさはもってないとね

そんなのズルい?
賢さっていうのはね
ズルさも秘めてるんだよ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 20:46:47.81 ID:9QLgRCOa.net]
マウント撮りに来たよ(笑)

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 20:48:46.83 ID:9QLgRCOa.net]
勝てば官軍みたいなね。普通の企業なら間違いないけど特例子会社ですよ(笑)

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 20:53:45.68 ID:9QLgRCOa.net]
バカがいくら頭良いふりしてもばれるんじゃない?



852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 21:07:32.36 ID:e0OqB9P4.net]
ID真っ赤にして、よほど特例子会社に落ちたことが悔しいんだね(笑)

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 16:00:50.30 ID:HDkK5Vyh.net]
所詮特例w

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 22:32:05.06 ID:8ODS0UnR.net]
特例てかなり恵まれてるんだがなー
それを所詮って...相当根に持ってるね
まぁお大事に

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 02:49:10.50 ID:mHvp+Uwf.net]
私が前いた大阪市内の特例子会社、お金を払いたくないからだろうけど、
大阪市内に引っ越すなら良いところ紹介しますって何度も言われた。
大阪市民は地下鉄とシティバス半年全線定期が申請したら支給されるもんね。
会社は通勤定期代払う必要ないしね。
特例の上の人は、自治体とかの助成金も自分で調べて、もらわないと損だと
言っていた。会社で給料払う気持ち無いよね。
手取り年収200万切る人多かったよ。
自社でもっと金払ったらいいのにね。
辞めるときに代わりの人紹介しろって言うから、公務員の障害者の知人を
紹介するつもりで、手取りで400万くらい払えるなら心当たりありますって
ていったら馬鹿にするなと怒られた。馬鹿にしてるのどっちだ?
長文になってしまいました。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 07:04:36.11 ID:lDvBkXHc.net]
>>830 俺はグループ内の総務請負一般企業の障害者枠で働いてて、特例子会社管轄する仕事してたんだけど
そもそも特例子会社ってのはコストを削減するための装置だからね
特例子会社なんか一円も利益は上げないんだから当然コストセンターだし
ある程度は仕方ない
その分一般企業の障害者雇用と比べたら遊んでるような仕事しかさせてないんだから
その公務員のお友達だって特例子会社の仕事とはまるでプレッシャーやストレスが違う環境で頑張ってるからそのくらいのお金をいただいているわけだし

ただ年200万以下ってのは手取りじゃないの?
もし額面だったらそこまで非人道的なことは俺の所ではやってないな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/28(金) 21:14:45.63 ID:jMiFP0Fk.net]
ウンチ食べてたら解雇された
嘘ンゴ嘘ンゴ
バレてないから平気!!

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 01:04:04.20 ID:uXHWkzfm.net]
特例って一目見て あっ・・・ と思うような名前が多いのはなぜなのか
経歴付くとごまかしが利かないな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 01:11:13.21 ID:Y7f3CGDq.net]
健常者からみた障害者が働く場所ってそういうイメージなんだろうね

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 22:44:41.92 ID:J0pLv+y5.net]
>>833
チャレンジド
ハートorハートフル
ハーモニー
ビジネスサポート
名前からすでに差別してるよな

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 23:37:29.28 ID:5xkBGawL.net]
ひと目見たくらいじゃわからないでしょ
中にはやべぇなこの人てのもいるが
精神なんかは普通に過ごしてるよ



862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 04:00:28.44 ID:7IrCiolu.net]
カタワキチガイなのに会社員(の真似事)しててえらいね〜ってか

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 23:58:29.07 ID:+YEKzNZS.net]
おらは狸だぽんぽこぽん
おいらも狸だぽんぽこぽん

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 08:19:21.58 ID:8Qvr246l.net]
おらは性器だちんぽこぽん
おいらも性器だちんぽこぽん

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 11:23:03.03 ID:1KzxXrSi.net]
>>836
いや、中の人の名前ではなく社名のことを言ってるんだろう

だから>>835のレスに続いている

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 01:09:36.29 ID:Tg1Dbp4J.net]
社名で言うなら、「かたわでかったわー」とか
「かたわでかちにいく」なんてのがあっても良いかも。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 08:56:38.02 ID:pzDNLhzj.net]
>>840
それはよくわかるのだが、それがなぜ狸やら性器やらに繋がるのかわからない。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/12(土) 12:23:56.00 ID:lxyfJPim.net]
つなげる理由がわからない

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 01:55:46.12 ID:wNYs5E1z.net]
その程度の文章理解力しかない人がコメントしてるだけ。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 07:15:49.53 ID:k9c6ZyHB.net]
>>842
俺もそう思った。なぜそれら

871 名前:が出てきたのか理論的に説明して欲しい。 []
[ここ壊れてます]



872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 07:42:37.83 ID:CIkqdhQz.net]
5ちゃんなんだから
意味不明なこともあって当然
無視って大事だよ?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 07:59:49.49 ID:2Xmd62dP.net]
月が出た出たよよいのよい
ほいさ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 10:22:45.65 ID:xaAd+zPZ.net]
ここって発達障害の巣窟なの?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 10:30:46.94 ID:2Xmd62dP.net]
ぽんぽこりん

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:05:23.81 ID:uNLHTMY3.net]
ちんぽこちん

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/17(木) 02:51:34.34 ID:5XTIwcUc.net]
カタワより出来の悪い五体満足も居るなぁ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 09:19:20.86 ID:YIWxpY7x.net]
五体満足より出来の悪いカタワもいるよね。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/20(日) 10:59:53.06 ID:AxfLf1V4.net]
精神ぶっ飛んでる女さん…

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/21(月) 02:44:32.82 ID:ItSgnnB0.net]
五体満足より出来の悪いカタワって普通だよね。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 00:29:16.19 ID:dqLndy7I.net]
特例子会社に入りたいんですけど新卒や20代じゃないと厳しいですか?



882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 01:05:10.57 ID:9QikubzX.net]
そんなことはない
普通の会社とは思わないこと

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:16:42.88 ID:xHwKwRcX.net]
>>855
全然関係ない
一番大事なのはトラブルを起こさないこと
ホウレンソウ、勤怠の安定、適切な人間関係(近すぎず遠すぎず)、自分の障害を把握して向き合えてるか、困りごとがあった時に相談できるか…などなど
あと支援機関経由でないと採用しないところが多いから直接応募せずに就労支援などを通してがいいと思う
当然、就労実績のある支援機関・支援学校の紹介のほうが採用されやすい。採用するのも人間だからね。採用後の支援も期待できるし
地理的に近ければ付き合いもあるはず

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 23:17:04.87 ID:WEqF0WJm.net]
>>857が言ってる支援機関云々は発達精神の場合ね
今や貴重な働ける程度の身体なら顔パスで採用だよ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 23:32:38.32 ID:xHwKwRcX.net]
>>858
おっしゃる通りです

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/04(日) 00:49:48.00 ID:9KlSHscH.net]
>>857
ありがとうございます。
就労移行支援とかには通ってないので不利だと思いますので
何かしらの支援機関を探そうと思います

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 19:50:11.65 ID:p1l3Ry16.net]
https://i.imgur.com/Fus93O8.jpg

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 16:55:08.53 ID:Vl6UfiOR.net]
昔から福祉にドップリな家庭環境から良くない子だと特例でも駄目なこと多いね
福祉をしてもらう側と仕事をして働く側の違いを全く理解してない
いきなり休んでも言い訳とバレバレの誤魔化しで最後は不貞腐れてしまう
その場は乗り切れてもどんどん居場所が無くなってきて、最後は退職するしかなくなる

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/21(水) 18:25:08.66 ID:O7j94KuQ.net]
特例の採用って基本的に選考込の実習がセット?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/21(水) 18:28:11.33 ID:HBomlC+0.net]
>>863
そんな事は無い

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 07:29:53.55 ID:Sngb7KcQ.net]
>>863 俺は一般企業の障害者雇用だったけど、グループ内の特例も管理してた
全ての特例がそうだ、とは保証しないけどうちでは実習とかはなかったよ
口頭でできること、配慮することを確認するだけ
普通の採用と同じかな



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 13:13:26.26 ID:H82g+ppX.net]
某大手企業の特例子会社勤務だが40歳で職歴がないおっさんが入ってきた
頭はいいけど電話に出ないし声を荒げることが多い
どんなコネで入れたんや…

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 14:38:50.84 ID:Sngb7KcQ.net]
特例っていうのはそもそもそういう役に立たないのを集めておくところだからね
少しでもまともなら普通の会社で障害者雇用で使う

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 14:56:55.73 ID:6zOkPzsl.net]
>>866
就労移行支援経由?

そんな人が自分でハロワ行って面接行けると思わないし

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 16:47:43.62 ID:w+SpH2hm.net]
>>868
1人でハロワみたい
普段は温厚な人なんだけど思い通りに事が進まないと人が変わる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 17:29:10.19 ID:yZMTRpyK.net]
>>869
40歳職歴無し移行無しでも入れるんだ
人が変わるのはやだな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 18:43:10.91 ID:KHk2+RTP.net]
特例って支援機関の伝で地雷な人材避けるのが常なのに、そんなのホイホイ入ってくるもんかね?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:03:11.89 ID:TztX/7Ro.net]
設立したばっかりでノウハウがないんじゃないかな?
ここ2,3年くらい新規にボコボコ出来てるよね

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/23(金) 19:00:45.70 ID:o37w+PDA.net]
>>871
いや、うちも支援機関が付いている人が大半だよ
おっさんは例外
まあ、俺も支援機関はないけど

>>872
10年以上経っているし親会社が超大手だからその辺の知識と経験は持っているとは思うが

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 20:25:42.56 ID:juHUfr8j.net]
はいはい、どうせNTTでしょ?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/23(金) 22:00:39.95 ID:4QzXu3CI.net]
>>874
なぜキレてるの?



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/23(金) 22:00:59.23 ID:4QzXu3CI.net]
>>874
Nではないよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/24(土) 07:01:32.30 ID:+wA5NOdC.net]
>>874
超大手に反応しちゃった?
気分を害してごめんね
そんなつもりじゃないよ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 09:16:35.99 ID:0TVX4Xg1.net]
うわー…
特例にいる時点でアレなのに、マウントとってるとか人間として終わってるな…
カタワがキチガイを見下してるのと同じくらい哀れ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/24(土) 09:52:38.79 ID:+wA5NOdC.net]
>>878
どこがマウント?
あなたも超大手に反応しちゃった?
ごめんね
書き方が悪かった

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 13:19:52.51 ID:ZOXUBtzc.net]
>>735
公務員がつぶしがきかないのは多分健常者じゃないかな。
公務員目指してたけど、普通の障害者雇用の事務より要求される事が高いと思う。
大手で健常者と仕事内容が変わらない所以外は多分大変。
転職の際に民間企業がどう捉えるかはわからんが。

>>772
某特例に見学に行ったら、精神と知的で働くオフィスが分かれてるのに、
あなたには知的障害者と一緒の所で働いて欲しいとか言われた・・
私は精神なんだが(病気の方)
知的の方が月給6-7万位安いから、いいように使う気だったんだろうな。


1年以上転職活動して、やっと決まったのが特例だけど気が進まないや。
そこで働いてる人に「いい会社だよ」と言われたが、何がいいのか聞いたら
自販機の物が安く売ってるとか、
すごく休みやすくて午後になると人がかなりいなくなるとか、
仕事っぽい仕事じゃなくてお金貰えるとかそんな感じだった。

いや、それダメな所じゃないのか?

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 19:00:58.24 ID:HoQH0r0l.net]
逆にNTT以外を超大手とか言っちゃうあたり世の中知らなすぎて気の毒

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 19:52:38.47 ID:3oNDR+j1.net]
>>880
障害枠って一言でいってもほとんど健常者みたいなのから明らかに意識・知能・技能が低いのまで幅広すぎるからね
子供と変わらんような知的入ってるような子だとそんな反応になる気がするわ
特例は動物園みたいな感じになりがちだから、耐性ないと続かないよ

909 名前:877 mailto:sage [2020/10/25(日) 12:33:50.04 ID:AgsHScZM.net]
>>882
おっしゃる通りです・・
たまたまその人とIQの会話になった時に、
失礼ですが、その方は知的ボーダーかなって感じのIQスコアでした。
自分が健常者っぽいかは謎ですが、お遊びみたいな仕事は嫌ですね。
あと不安なのが選考が全部オンラインで今まで会社に出向く事が無かったこと・・
動物園かどうかの判断も出来ないのも不安ですね。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 14:19:48.88 ID:55Lch+ZI.net]
障害者枠って考えると低い生産性で一般社員のお荷物だけど
雇用率のために雇ってるってのが一般的なイメージだからね
企業側としては、簡単なことができて素直で問題起こさないのが大前提
勤怠しっかりしてりゃそれでいい、サポート体制はあるけど対処が面倒
これだとほんの少しだけ配慮があれば健常者と同じ、
若しくはそれ以上の仕事ができる人は対象外になってくる
特殊技能持ちなら別だけどね
面接で鋭い質問したり雰囲気が面倒そうだとそれだけでお祈り

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 14:43:59.01 ID:ddxkXqlJ.net]
ちょっと質問なんだけど
A型の人と特例子会社の人とでは
基本的に給料が違う?



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/26(月) 16:25:08.62 ID:MTUBHtCe.net]
>>885
まるきり違うけどA型の人なんかたいてい実家暮らしでしょう
障害年金もらえて住むとこあるなら薄給でもなんとかなる
作業所に通うのはお金じゃないと思うよ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 22:17:10.02 ID:5vTJhObo.net]
ありがとう
A型は大体6万円ぐらい?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/26(月) 22:38:51.20 ID:7SlyBzBj.net]
A型は4時間で6〜7万くらい。6時間のA型もある
特例子会社は基本はフルタイム。たまに6時間のところもあるけど

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/27(火) 00:37:08.68 ID:U4OIkQND.net]
なるほど時間が違うわけだね
フルをやっていたんだけど正直きつい
減らしたほうがいいかもしれないね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/27(火) 08:03:25.17 ID:NaDWAwBK.net]
低所得なら別だけど就労支援は金払って利用するところ
利用料とるからね

特例は現実はともかく建前は働く場所

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 22:40:45.48 ID:x0bth+e9.net]
(障害枠の中では)優秀な人達で回ってるガチ目の特例ってどれくらいあるんだろう
知的や重い発達がいない、健常者に近いような軽度の身体と発達中心みたいな構成

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/03(火) 23:13:08.89 ID:OMsBE/Gt.net]
>>891
いきなり正社員で雇用する特例子会社とかがそうなんじゃない?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 23:23:45.31 ID:OndKQD4K.net]
特例は障害者自身が管理職についてるから障害者様扱いしてくれないよ
一般枠で働くのと同様の状況だけど、休憩や時短で自己対処できて
まともに話せるのが最低条件になる
福祉にドップリの人だと面接で落とされるか入れても中で嫌われて辞める

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/04(水) 05:03:16.08 ID:7XnLce0I.net]


921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 12:33:25.25 ID:Ch6/Wy98.net]
一般の人も管理職ついてるけどね
ただ障害者の方が圧倒的に多いけど

特例というのは普通に読み書きできて
遅刻をしないで他人に迷惑をかけない
という人間の集まり

優秀なんだけど何処かで抜けている部分もあったりする
一人だったら修正を加えてお終いだが
集団を見なきゃいけない
それぞれ様々な理由もあるし



922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 23:09:24.61 ID:tu9n0JXU.net]
特例って親が漏れなく大手ってのもあるけど、大抵選考は厳しい
それこそ支援機関の推薦的な扱いが必須レベル

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/05(木) 09:41:21.54 ID:JWS503gw.net]
>>896
そこまで大変な選考を受けた結果、待遇はどうなの?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/05(木) 11:08:30.50 ID:5zX+naYY.net]
むしろ特例の魅力は福利厚生の良さ
悪いのは職場環境、知的や精神が多く身体はストレス溜まる

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/05(木) 11:21:11.73 ID:N54hHpvc.net]
それはある程度仕方ないよ
知的や精神ならともかく、特例に回される身体は使い物にならない困ったチャンだからね
身体は通常は一般企業の障害者雇用で使う

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 12:24:36.44 ID:0miZAydn.net]
ホント身体は可哀想すぎる
一般で通用する身だしねぇ
でも障害を持ったんだから諦めるしかない

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/05(木) 13:33:28.49 ID:5zX+naYY.net]
当然身体の選択としては
一般雇用の障害者枠>特例子会社
になるだろうね

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 14:44:11.02 ID:0miZAydn.net]
確かにそうなんだろうけど
一般企業で働いても自分は健常者ではない
ってなかなか言えないよ
信頼があるならいいがそうじゃない所もある
だったら特例でいいかなとは思う
皆んな障害ってデメリットがあるから

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 16:59:17.79 ID:f0RwWqKa.net]
しっかりした特例は対話力が重要

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 19:56:42.73 ID:Q9TJ+eVx.net]
結局コミュニケーション力があるか、問題をおこさないか、めんどくさい奴じゃないか
見られるのはこの辺だからね

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 01:36:41.36 ID:2/ciGH2r.net]
対話力って全くないと思うけど
それでも特例子会社に入ったオレ参上
ネットだったら良かったけど現実はそうはいかない
支援機関がなかったら面接でアウトって言うほどです
特例自体は喋る機会はそんなにないよ



932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 16:21:09.02 ID:wv3YsntU.net]
日本語でOK

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 20:02:57.30 ID:Zz40BV1Z.net]
12月に特例の実習に行くのですが
気を付けるべきことは何かありますか?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 20:16:00.07 ID:lpY20SLM.net]
うまく健常者のふりをすること

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 20:50:33.62 ID:iaR0CHmp.net]
いきなり奇声をあげる知的障害者や精神障害者に驚かない、他の障害者と目を合わせない、勝手に餌を与えない

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 21:09:48.33 ID:wv3YsntU.net]
動物園だな

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/07(土) 06:57:49.04 ID:g1UgQ1jE.net]
特に身体は奇声とかでいびる人が多いよね

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 09:07:59.09 ID:cSA18Bn/.net]
いびる人?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/07(土) 09:11:05.52 ID:oblsX6e0.net]
>>911
いや至近距離でいきなり
プギャァァァァァァァァァァァァァァァァ!ッッッッッッ唾
はビビるぜ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 14:01:26.55 ID:IysrWMmX.net]
>>907
あなたの障害や特性、程度は情報がないから分からないが
一般的に考えたら信じられないようなことが普通に起こる場合がある
そのへんを上手く受け流すこと
特に一度普通にお勤めした経験がある人はショックを受けかねない

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 22:04:33.29 ID:BTy1H83X.net]
>>907
>>857,904
精神知的前提ですが…
実習中の気をつける点としてはわからないことは必ず確認すること
些細なことでも勝手に判断するのはマイナスポイント
言われたことや指示はメモを取る
障害・配慮に関しては包み隠さず話したほうがいい
実習中はなんらかしら必ずミスをすると思うけど変に隠さず気付いた時点できちんと報告する
会社に関しての疑問点不安点は振り返りのときなどにドンドンぶつけていいと思う
特例もピンキリだから一概には言えないけどね



942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 02:15:02.60 ID: ]
[ここ壊れてます]

943 名前:OZoeAmGw.net mailto: 特例は変に知恵回ると逆に敬遠されるから注意な
余計な事をしない、これが一番求められる気がする
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 09:19:51.46 ID:QlTkc9eD.net]
>知恵回ると逆に敬遠される
そうなのか
頭いいって羨ましがられるかと思った
そこは一般社会とは違うね

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 11:59:52.69 ID:gx5eosf1.net]
904です。
みなさんありがとうございます。
報告や振る舞いに注意して臨みたいと思います。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/09(月) 21:32:49.40 ID:CXbOmsBt.net]
特例てガキのワガママ聞くだけやん。もう疲れたわ。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/09(月) 21:36:24.25 ID:CXbOmsBt.net]
障害者=神みたいな扱いもうやめようやん。そんな事するから調子にのるやん。何の力もない連中が。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 22:05:12.88 ID:d6k8SkVg.net]
障害者=一般人だと思うぞ
恥ずかしいからヤメレ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/10(火) 18:40:23.55 ID:p1EOLAuj.net]
そんな事ないかな。加減を知らない上司が多いんだよねえ。自分が障害者としてたくさん辛い思いして来たのはわかるんだよ。だからといって人前で他人をdisしたり見下したりするのは違うんだよねえ。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/10(火) 18:49:26.98 ID:VcsES9Mz.net]
因果応報なんだよねえ。自分のした事は必ず自分に返って来るからねえ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/10(火) 18:57:13.79 ID:ajPffaYo.net]
特例で働いてる人は一生辞めずに働く人が多いですか?



952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/10(火) 19:15:02.77 ID:VcsES9Mz.net]
そんな事ないかな。一般会社よりねちっこい奴多いよ。仕事は楽だと思いますが。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 22:17:56.04 ID:ZZS9n8M6.net]
とにかく人との関係が難しい
ほんとに普通じゃないからね
軽度の人もいるけど全体から見ればわずか
少数の人間にいちいち構ってられないね

今は若いからいいけどさ
段々老いていくから無理じゃないかな

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 23:48:11.03 ID:Xlr1Mpbv.net]
普通の会社入れよ出来損ない共が

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/11(水) 09:21:04.98 ID:MtlyBPQz.net]


956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/11(水) 10:34:24.74 ID:OhirAk9w.net]
>>927
特例子会社なんてもんを作らざるを得なかった制度に文句言えよゴミ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/11(水) 12:38:10.38 ID:KNWXZdHY.net]
>>929
本当にありがたいよ
身体障害者にとってはね
精神も知的にも一部の人には
ありがたいはず
会社としてやっていけるからね
でも精神知的はまだまだレベルが足りない主に人間関係だ
一般社会でも人間関係は重要になってくるのに、ここではノーだ
精神知的に悪影響を与えるからそっとしておいてあげて
だからこその特例子会社だよ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/11(水) 20:31:08.82 ID:qG7BGJhw.net]
毎日キチンと生きてる人は人前で人の悪口とか絶対言わないと思いますよ。それをやってしまう人間は3流だよ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 10:51:36.97 ID:o/Qg4Tc4.net]
その3流が多いのが特例

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/12(木) 17:53:07.68 ID:261pfm39.net]
そうだねえ。人が下手に出てたら調子に乗るのは辞めたほうが良いと思うけどねえ。何かあってからでは遅いんだよねえ。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/12(木) 19:07:27.55 ID:261pfm39.net]
ちなみに出る杭は打たれるて言うけど自分が杭を打ってる時は後ろが見えないんだよねえ。偉そうに上司に生意気な口聞いてたら自分の首締める事になるのにねえ。



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/13(金) 14:45:10.84 ID:QNgj5tWL.net]
まぁ普通の人間なら謙虚する部分を
大人になっても謙虚しないからね
欠けてるとでも言うのか
特例子会社の人って元々持ってないんだよ
(ちゃんとやってる人もいる)だから仕方がないよ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/14(土) 19:04:58.52 ID:7TMYM+HO.net]
特例子会社から一般企業の障害者枠の転職って難しいですか?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 21:41:19.80 ID:cz3GqnUm.net]
いや転職は簡単
だけど普通になるには簡単ではないよ
自分も皆もおかしいなって思いながら
やっていることを理解すべき

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/15(日) 00:06:20.47 ID:2IGQzS/w.net]
何年も務めて職歴付けた後なら普通にできるよ
ステップアップしたかったという大義名分も作れる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/15(日) 19:06:28.73 ID:yriB61TV.net]
特例子会社って言ってもピンキリだ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/15(日) 21:19:05.68 ID:VGCsQMwJ.net]
良い特例子会社なら正社員で採用されて年収300万近くもらえるからな

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/16(月) 11:02:07.32 ID:sc2JlPqu.net]
正社員で採用とかこの時期無理っしょ
ただでさえ障害者を雇うんじゃなくて
切る側になってるんだから

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/18(水) 20:45:58.48 ID:Z+2PgzD9.net]
特例の指導員って地雷引くとマウント取ってくるからすげぇめんどくさい
お局様って感じのやつな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/18(水) 20:54:41.65 ID:18kefcnt.net]
某特例にいるけど、指導員って何?
うちにはそんなの存在しないけど、何を指導してもらうんだ?

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/18(水) 22:16:13.23 ID:MqlFQU48.net]
>>943
身体だけなら指導員は要らんね
精神知的は管理・指導しないとまともに仕事するの無理でしょ



972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/18(水) 23:31:42.68 ID:18kefcnt.net]
へえ〜
流石に知的はいないけど、精神も結構いるらしいけどな(互いの障害は知らされず)
ボーナス早く出ないかな

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 19:44:39.07 ID:7uB6Xf//.net]
いわゆるジョブコーチシステムだろう

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/20(金) 01:22:07.27 ID:2U1asOOT.net]
ジョブコーチって下手くそだよな
こっちが教えたくなっちゃうよ
上に対しては黙ってるだけなんだけど
下に対しては平然と見下している

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/22(日) 23:22:49.51 ID:QS3ntprU.net]
うちの会社も今は、障害者枠で、障害者を雇用しているけど、
新たに特例を設立しようと計画してる。
健常者と障害者の人選によっては、収拾つかないかも。
私に声がかからないように気をつけなければ…

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 14:48:26.68 ID:iRzAVCOs.net]
うちはついに特例だけじゃ雇いきれなくなっていわゆる障がい者枠雇用を始めるらしい
指導員の話とも関連してくるが
知的や精神発達はとくに普通の人には管理が難しいから専門のフォロー役をつけて仕事をみてやる必要がある
うちは知的にしか付かないんだが、
そのせいで最近雇用を増やした精神発達の問題行動を同僚の障がい者がみないといけなくなって困った状況になってる
指導員をつけないならせめて特例子会社ではなく
一般の臨機応変に振る舞える同僚の中で働いてサポートしてもらった方が働きやすいのかもしれない

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 14:38:24.27 ID:8DMv00wR.net]
特例子会社ってギリギリ一般会社?
それともギリギリ障害者系?

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 17:01:01.73 ID:LxvNhlTK.net]
ギリギリどころか完全に障害者系だと思うんだが…

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:46:20.24 ID:iL0yS4Wl.net]
まあわかりづらいかもね
子会社なんて言う普通の会社もあるしね

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/27(金) 19:32:42.84 ID:fyX+FqEq.net]
100%出資してれば子会社と言えなくないからな

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 15:16:59.77 ID:TEevrQTS.net]
ただの数合わせのために適当な運営と扱いしているところと、本当に会社として機能させてるとこではっきり分かれるね
後者の方が本来求められる姿なんだろうけど、実際は前者が多いんだろうな



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/29(日) 19:15:08.19 ID:DYlLgsB6.net]
実際前者しか厳しいからジャマイカ

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 22:29:24.14 ID:znEfop+g.net]
特例子会社=見て見ぬ振り(笑)そこにつきますよね。好き勝手やるお荷物社員を誰も止められないからね。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 01:22:24.63 ID:yR/Slkb4.net]
特例子会社って非正規だと5年

985 名前:働いたら雇止めされたりする? []
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 08:30:09.94 ID:yiVRDzBA.net]
みんな給料いくらもらってる?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/01(火) 12:39:23.09 ID:LruqLjeG.net]
ひゃくおくまんえん!でしゅ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 20:12:58.14 ID:scg8e2rn.net]
特例入るならしっかり仕事してる会社がいいぞ
ゆるゆるで存在してりゃいいですみたいなところはもれなく動物園やお遊戯会になる
見学や実習で絶対に確かめた方がいい
良いところはまともな仕事+配慮+親会社基準の福利厚生とかいう良い環境なんだけどな

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 20:38:03.99 ID:fRTOADst.net]
>>958
月20+茄子年5.1

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 22:42:14.54 ID:Ik8nhlrf.net]
手取りか額面か明記してほしい
障害者雇用手取り13万ボーナス年合計2.5ヶ月
年金が支給されてるうちは楽勝なんだが打ち切られたらヤバい

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 00:01:32.64 ID:gQx8bKog.net]
>>961
額面



992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 05:43:02.87 ID:LwVGWerT.net]
障害者で障害年金もらいながら
月10万でもありがたいんじゃないの?
作業所なんかもっと悲惨だよ

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 13:36:29.75 ID:iMv+bP8q.net]
額面 月23ボーナス30×2

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 14:24:16.50 ID:Cmor/dXU.net]
今でいうと障害者で働けることは幸せ
ニートもいいけど先々不安だよね

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 22:51:22.60 ID:g+gWtFqF.net]
月20万とかうらやま
うちは茄子3ヶ月ある会社だけど就業時間が短いから月給が抑えられてる・・・

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 16:17:24.16 ID:fgkszxGf.net]
ウチは茄子ノーマネでフィニッシュです
それでも月給24万はいくかな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/03(木) 19:44:48.17 ID:M9OyR0mz.net]
さんざん回りから嫌われる態度とっておいて、いざ嫌われたら周りに当たり散らかす奴。あなたの事ですよ。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/04(金) 12:25:06.70 ID:kHUsmKdz.net]
特例で攻撃的な物ではなく
ネチネチと緩やかなのがいるよね
女ならまだしも男だから始末に負えないわ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/04(金) 12:58:44.60 ID:3KAbrvOg.net]
ふと思ったけどみんなどんな仕事してるんだ
特例って一口に言っても簡単なのから難しいのまで様々だと思うが

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/04(金) 19:47:02.44 ID:u5rF+sBb.net]
結局特例子会社てどれだけ面倒くさい社員を手玉に扱えるか、そこにつきると思います。喚き散らすしかできない社員をなだめるのが上手い人は重宝されますよ。

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 13:04:23.25 ID:I+yy8g/Z.net]
特例って結構選別してくるぞ。誰でも入れるとかハードル低いとか決してない
面接もそうだし、実習もそう。面倒な人材じゃないか、周囲と調和を取れるかをかなり厳しく見てくる
だからあからさまにこいつおかしいだろってのは弾かれるぞ



1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 15:16:43.77 ID:nXEiG2SG.net]
こいつ頭おかしいだろってのはいるけどね
特例なのは普通じゃ見れないからだよ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 16:40:11.62 ID:ibTgBm4m.net]
ガチの発達は弾かれてるね

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 23:49:00.61 ID:7rzZyXxL.net]
特例の選考が厳しいのは会社がそもそも特化型だから面接官が知識豊富ってのがあるな
ツッコミも鋭いからごまかしが利かない
そういうの突破した人達が働いてるから問題が起きにくい穏やかそのものな会社も多い
動物園のところもあるけどね

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:27:49.22 ID:Z4BA07wO.net]
自分の場合は無口だったからね
支援員の働きによって面接官も助かる部分もあったと思う
そして特例も合格したから...
こういうのもあると思ってくれれば

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 12:34:25.11 ID:reoHDoqa.net]
支援が優秀なのかな
これは運としか言えないよ
特例子会社でも

1007 名前:問題起こしてないでしょ
それだけ優秀なんだよ
面接官は見抜いてるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 13:09:51.45 ID:GxKIEmKc.net]
特例もピンキリだけど、親会社がデカいとやはり会社もしっかりしてるね
社会的責任を果たすことを前面に掲げてるようなところはやりがいもあるよ
一報で親が中途半端な規模で人数合わせができればいいですみたいな扱いだと残念なことになる

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 16:02:15.38 ID:HyQlgnlM.net]
そりゃね親会社は良い所に入りたいよ
だけど特例に入るには、それこそ限りなく少数なんだよな
親会社に拾ってもらってラッキーくらいに思ってないと

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:14:04.62 ID:L8ldl0Pe.net]
実際のところ特例子会社って入りにくいの?

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 00:22:25.88 ID:V4/ZGjA6.net]
精神知的が入りにくいと聞いたことがある
身体は普通の人だし重度でなければOK
軽度であればそれに越したことはない



1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 00:45:38.68 ID:xvpb4RnZ.net]
発達が一番入りにくいよ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 01:08:27.43 ID:3SwhjfEq.net]
発達は比較的新しい会社の方が採用にも理解があるような気がする
発達障害という概念が新しいから年寄りが仕切っているような親会社だと難しそう

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 10:13:47.48 ID:h5j6uo3K.net]
障害者雇用の人には障害の種類や内容を書いたゼッケンのようなものを付けてもらうのはどうだろうか?(首から下げるプラカードでもよい)
「私は統合失調症の精神障害者です。時々幻聴が聞こえます」
「私は発達障害です。コミュニケーションに問題があります」
このように明確にしておけば周りも配慮しやすいし混乱も少なくなる

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 11:43:58.51 ID:5lpTNyXW.net]
>>985
それは特例ではなく一般の障害者雇用だね

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:40:08.44 ID:LRqYzjAp.net]
>>981
会社によるとしか言えないけど、一般企業の障害枠より厳しく選んでくると感じたな
障害についての自己理解とかは相当厳しく見てくるよ
一般企業の障害枠の方が逆にそのへんはアバウトだったりする。ゆえに行き違いなども起きたりするんだけどね

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 20:06:22.22 ID:bVpP2Y40.net]
特例子会社の闇、裏事情を教えてもらったときは愕然とした。やっぱり障害者は足手まといで閉じ込めるために助成金のために嫌々設立したらしい、んでもってみんなから嫌われた左遷の集まり。今も昔もメンヘラといわれる人達がいる。誰にだって人生の波はある。
自分も気落ちした時期があったけど下に降りたらあとは自分の力で上るしかない、周りに支えられていることに気づくこと、そう思う。
メンヘラの奥をみると承認欲求が満たされたいのだろうね。
一部には歪んだメンヘラもいて相手を蹴落とすことで自己顕示欲を保ったり、何かあると人のせいにしたり、弱っている人に近づいてコントロールしようとしたり。
嫉妬心も激しく他人に執着してしつこいのも特徴かな。
以上が自分の知っているメンヘラ。
鬱です、パニックです…そう言っていた奴らのほぼ100%は詐病だった。
ただ自分を病気に当てはめたいだけで心配してもらいたいだけ。
本当の鬱病の人を知っているから尚更そう感じた。
だから他人が障害者を毛嫌いする気持ちもわかる。
頑張る人幸せな人を憎んだり小馬鹿にしたり足を引っ張ることに優越を感じているようにもみえる。
酷だけどメンヘラに執着されても何言われても外見柔和にして深く関わらないこと。
個人情報は教えない、教えてしまったら即座に拒

1018 名前:否や消す。自分の身は自分で守る。
自身でメンヘラを治す方法は2つ。
自分がまだ窮地にたっておらず、甘い環境にいることを自覚すること。
もうひとつ、自分が"馬鹿"だと自覚すること。
身体精神知的に関わらずやっぱりどこかで脳が欠けていたし心も欠けていたのが率直な感想だな。
[]
[ここ壊れてます]

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:57:07.45 ID:xvpb4RnZ.net]
>>988
長い
出直してこい

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 00:53:56.49 ID:QQbgkhRM.net]
特例子会社だとお互い障がい者だから守る守られるだけの関係にならない
配慮もされつつ配慮もできるタイプの障がい者じゃないとやっていくのは大変だと思う
あと障がい者だからと甘えていられない
だから採用もそういうところ厳しくみてるんじゃないかな

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 01:19:22.46 ID:JMP7HldX.net]
協調性や特性等の自己分析はめちゃくちゃ見てくる
手帳を盾に配慮しまくってほしいですみたいな気持ちで行くべきではないね



1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:02:40.46 ID:4aaQ8Xyb.net]
たしかに障害者だから守ってくれ
そのかわり自分以外は無視しとく
これをキチッとされるのが多いかな
でもよく考えたら優秀なんだよな
社会という場では

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 14:51:27.55 ID:dJ6uPhTJ.net]
特例で勤務してるんだけど、
給与少なすぎて泣けてくるよ
いくら特例だからって給与しっかり出さないとこはもう潰れていいよ

転職活動がんばろーっと

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 16:45:24.37 ID:jQXrClEu.net]
せめて手取り20ないとな

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 19:05:52.04 ID:ChNEsrAd.net]
とある特例勤務。
評価が月給にも反映されるように制度変更して年収400切った。
年金ないからつらい。

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 19:34:11.34 ID:ZMdWaB4R.net]
障害枠で年収400万ってむちゃくちゃいい環境だろ

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:42:23.62 ID:1+vVm3Li.net]
勤務時間が長いんじゃないの

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/21(月) 01:12:05.21 ID:tNLs2m05.net]
仕事だけで手取り20欲しいなら転職しなきゃね

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/21(月) 12:23:43.48 ID:6lbbVbu5.net]
普通社員の真ん中くらいだね
これでも足りない?

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:20:38.99 ID:APgmJ4lC.net]
てすや

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:22:25.18 ID:APgmJ4lC.net]
ぬこ



1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:22:45.15 ID:APgmJ4lC.net]
なかった

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:23:01.46 ID:APgmJ4lC.net]
貧困

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 871日 5時間 2分 44秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef