- 1 名前:REAL [2006/09/11(月) 04:55:46 ID:K78RH+VY]
- ここは優良なリハビリテーションを提供するために議論するスレです。
障害を持っている人はリハビリを受ける際に不満に感じたことやむかついた事を遠慮せずぶっちゃけて下さい。 理学療法士・作業療法士の人は障害を持つ方に対する不満をぶっちゃけて下さい。 また、リハビリテーション科医の方の意見も大歓迎です。 ※注意事項:荒らしは完全放置でお願いします。相手をする人も同罪です。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/11(月) 08:01:51 ID:mICdk9ih]
- 2ゲット
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/12(火) 10:12:45 ID:W2VhyWNc]
- 別に、PT・OTなんて単なる療法士なんだから
余計な事考えずに医師の指示をちゃんと理解した上で実行して欲しい。 自分なりの解釈とかは必要無いと思う。 あと、セクハラはやめて欲しい あたり前だけど身だしなみや口臭体臭には気をつけて欲しい 香水臭い女の療法士も嫌、アクセサリーも付けないで欲しい 新興宗教や物品販売系のキチガイ療法士、悪徳療法士の排除も御願します。 要するに、医療行為は行なえないという己の業務範囲をしっかり認識して 医師の指示を理解して誠実で清潔な療法業務を行なえばいいだけです。 難しい事は考えなくていいので基本的な事をしっかり行なって下さい。 そのくらいです。
- 4 名前:REAL [2006/09/12(火) 15:42:44 ID:yfeLYaad]
- >>3
レスありがとう。 確かに理学療法士や作業療法士は医師の指示なしには動けません。 しかし、障害者の方と接する時間は医師よりも遥かに長いです。 その長い時間の中で少しでも改善すべき点がないかと思いこのスレを立てました。 僕もリハビリを受けた者の一人です。そのリハビリは激痛を伴い大人でも歯を食い縛って耐えなければならない程です。 その時に支えてくれたのが理学療法士の先生でした。 あなたの言うように身だしなみがだらしない人や口が臭い(これはマスクするしかないと思いますが)は患者の気持ちより自分の意志を優先している療法士の典型でしょう。 ましてや、セクハラなんて犯罪の域です。中にはもっと酷い療法士の人もいるかもしれません。 現在は「患者中心の医療」などと言われていてもそれを実施している病院は少ないのが現実です。 僕はその現実を変えるためには障害者を含めた患者側の協力が必要だと考えました。 ですから>>3さんの様に一見乱暴に見える言葉を使っていてもその文章そのものの内容は内容はとても参考になります。 これはスレの主旨とは異なりますが理学療法・作業療法は完全な治療であり医療行為です。
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/12(火) 16:18:24 ID:W2VhyWNc]
- 理学療法士は院内では先生とは呼ばれませんあくまでも療法士です。
療法士は医師の指示無く療法行為を行なう事は出来ません、あんまやマッサージと同じ業務内容です。 ホテルや温泉で3千円でマッサージを行なってくれるおばちゃんと業務内容は同じです、違いは医師の指示でそれを行なえるという事のみです。 詳しくは理学療法士及び作業療法士法を参照して下さい。 厳密には医療従事者とも医療行為を行なうとも書いてはありません。 無知や無学な療法士によって傲慢で粗雑な療法が行なわれている実体を知っているからこそ 彼らを過信する事を危惧しているのです。 第一条 この法律は、理学療法士及び作業療法士の資格を定めるとともに、そ の業務が、適正に運用されるように規律し、もつて医療の普及及び向上に 寄与することを目的とする。 (定義) 第二条 この法律で「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主として その基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、 及び電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。 2 この法律で「作業療法」とは、身体又は精神に障害のある者に対し、主と してその応用的動作能力又は社会的適応能力の回復を図るため、手芸、工 作その他の作業を行なわせることをいう。 3 この法律で「理学療法士」とは、厚生大臣の免許を受けて、理学療法士の 名称を用いて、医師の指示の下に、理学療法を行なうことを業とする者を いう。 4 この法律で「作業療法士」とは、厚生大臣の免許を受けて、作業療法士の 名称を用いて、医師の指示の下に、作業療法を行なうことを業とする者を いう。 *ちなみに医師法には業務についてこう書いてあります。 第1条 医師は、医療及び保健指導を掌ることによつて公衆衛生の向上及び増進に寄与し もつて国民の健康な生活を確保するものとする。 第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。 第18条 医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。 OTもPTも医師ではありません。過信盲信する事無く疑問のある場合は説明を求めるなど 自分の意志をはっきり伝えましょう。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/12(火) 16:34:05 ID:A3e4CFKY]
- >>5ホテルや温泉で3千円でマッサージを行なってくれる
おばちゃんと業務内容は同じです。 上記のことは少し納得いかないですね。傍から見ればやっていることは同じかも しれませんが、PT・OTは患者様の全体像や生活に関わる部分も考慮してリハビリ テーションを行いますし、医学的知識を学んでやっていますよ。また、患者様の疾病に よってはいくつかの注意点もあるので疾病の特徴や治療方法を学んでると思います。
- 7 名前:REAL [2006/09/12(火) 17:07:06 ID:PE2q8M9n]
- >>6
理学療法士・作業療法士は医療従事者です。何度も言うようですがリハビリは治療で医療行為として認められています。 理学療法士法にあるような温熱療法や冷却療法等は身体的基本動作の回復を目的とするものです。場合によってはICU(集中治療室)の患者に理学療法を行うこともあります。 自分は理学療法を受ける際に周りの人が理学療法士を先生と呼んでいたので>>4で先生という表現をしました。理学療法士・作業療法士を医師だと思ったことなど一度もありませんしこれからも絶対思わないでしょう。誤解を招いてすいませんでした。 ここは障害を持つ人が理学療法士・作業療法士に対する不満をぶちまける為のスレです。他のスレ同様に乱暴な言葉を使用して下さってかまいません。というか自分もこんなかしこまった言葉でなくもっと軽い感じでみんなと話していきたいです(笑) 理学療法士・作業療法士の立場なんてどうでもいいじゃないですか♪ 一人の人間としてコミュニケーションを取っていきましょう(^-^) 携帯からでごめんね。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:REAL [2006/09/12(火) 17:12:47 ID:PE2q8M9n]
- ごめん、>>7は>>5へのレスです(ノд<。)゜。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/12(火) 17:21:43 ID:W2VhyWNc]
- 法の第二条の筆頭を読んで下さい。
第二条 この法律で「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主として その基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、 及び電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。 これが理学療法です。行なう対象が身体に障害のある者であり医師の指示の下に行なわれる以外に 温泉等で行なわれるマッサージとの業務としての相違点はありません。 OT・PTの学ぶ医学知識の要は医師の指示を理解するためのもので自身が勝手に判断するのは禁止されています。 なぜなら医師の指示の下とはそういうことだからです。 >>6さんの気持ちは分りますが、正確に内容を判断し適正にそのサービスを受けることはとても大切なことです。 OTやPTはあくまで医師の指示下に動く療法士なのです。過信は禁物です。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/12(火) 17:24:07 ID:W2VhyWNc]
- >>7
理学療法士・作業療法士は医療従事者です。何度も言うようですがリハビリは治療で医療行為として認められています。 これは何法のどこに書いてあるのでしょうか? 通常、療法士はry まぁそう思い込ませたいやからもいるでしょうからw
- 11 名前:REAL [2006/09/12(火) 17:57:03 ID:PE2q8M9n]
- >>10
医療に関する法律に詳しいですね。 でも、もう辞めましょう。貴方が医療関係の療法士を医療従事者だと認めないのは自由です。 ここはそんな貴方の意見を押しつける為のスレじゃない。 これ以上貴方と議論する気はありません。 スレの最初にこんなスレ違いの話をしてレスしづらいと思いますが障害者の方の意見待っています。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/12(火) 17:58:01 ID:BDpdaPnc]
- >>1さんへ
ID:W2VhyWNcは、 この板の名物のアホだからエサをあげないでください。 ↓↓↓ ID:W2VhyWNcの 別のスレでの書き込み ↓↓↓ 13:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 15:58:36 ID:W2VhyWNc 人の金をあてにするな連続不良品製造機 金が出るからとこれ以上化け物は産まないでもらいたい 汚れた汚前にはそんな判断も出来ないのだろうな。 不良品の金でおまんま喰ってる畜生が身勝手な勘違いをするんじゃない。 加害者が!
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/12(火) 18:02:04 ID:A3e4CFKY]
- >>9
温泉などのマッサージは資格もなく、一ヶ月も研修を受ければお客様の満足いく 物を提供できる所もあるでしょう。しかし、PT・OTはリハビリに関しては医者 以上の知識を持てる努力をしてる人も多いと思います。 それに、リハビリには専門の疾患がありません。外科から精神内科 義足の知識(他にも色々ありますが)まで幅広い知識を身につけてます。 そのことはしっかり理解してもらいたいです。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/12(火) 18:04:54 ID:BDpdaPnc]
- ちなみにID:W2VhyWNcみたいな奴は、
IDを替えて複数の別人が書いているように見せかける事もあるので注意です。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/12(火) 18:45:21 ID:W2VhyWNc]
- >>13さん
マッサージ師を軽視したらいけません。 ひと月の研修で取れる資格ではないのですから あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律に 第一条 :医師以外の者で、あん摩、マツサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを業としようとする者は それぞれ、あん摩マツサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。 こう決まっています。 個人個人の質や技量はOTPTも針灸マッサージ師も様々です。 しかしOTやPTは医師ではありません。 それだけはちゃんと認識しておかないと 医師の指示に従わない療法をされてしまう事も無いとは言いきれない現状です。 彼らを過信しないこと、利用者として認識しておかなければならない事です。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/12(火) 19:02:36 ID:A3e4CFKY]
- >>15
言葉が足りなかったことは申し訳ありません。けして針灸や柔整を馬鹿にしてるわけではないです。 ただ、上記発言が針灸師や柔道整復師のことを指してるとは思えないので発言 させて頂きました。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/12(火) 21:25:51 ID:0yUZRsJR]
- 一回一回の治療で変化を求める位の治療を行おう。お金をもらっているのだから。(中枢疾患は特に!!)
医療人と言っても所詮サービス業。天狗となるな。21やそこらで先生と呼ばれ勘違いしたやつがリハビリの質を落としている。 1OTでした
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/19(火) 20:08:34 ID:xYZZhc+0]
- 質問なんですが、理学療法士のお仕事でやりがいや、大変なことってどんなこと
でしょうか?現場で働くかたいらしたら教えてください。。。 <m(__)m>
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/23(土) 16:35:21 ID:T4zIL8L1]
- 特になし!!
OT、PTに今後あまり差はなし
- 20 名前:ケイソンズ mailto:sage [2006/09/30(土) 12:46:24 ID:S6yfaiFo]
- OTPTイラネ
老人の話し相手でもしてな
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/30(土) 19:35:00 ID:EueGS/nW]
- 口臭がうんこ臭いOTはいらない。
- 22 名前:高校生 [2006/10/08(日) 17:15:03 ID:wjFNnsOW]
- >>1サン
私の名前は高校生 これから時々お世話になりますんでよろしくお願いします 理学療法士ってあなたにとってなんでしょうか?
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/09(月) 02:52:21 ID:gT4yLOd8]
- >>22
よろしく☆ 理学療法士ではありません。某大学の医学部理学療法科の学生です。
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/09(月) 07:10:22 ID:upFJ5K/B]
-
医療と理療の区別くらいつけてくれよ。 療法士が医療従事者のわけないだろ。 言わば下請けなんだよ。
- 25 名前:高校生 [2006/10/09(月) 12:50:51 ID:BvcL1QGO]
- >>23
僕は名前通り高校生です。よろしくです いきなり質問なんですが、大学へは推薦とかで入ったんですか?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/09(月) 19:33:52 ID:gT4yLOd8]
- >>25
僕は一般入試で入りました。 推薦は2人くらいしか取ってなかったと思います。
- 27 名前:高校生 [2006/10/09(月) 21:55:52 ID:BvcL1QGO]
- なるほど…僕も一般で頑張ります
やっぱり生物は大学行っても重要だと感じましたか? 物理と化学しかとってないもんで…
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/09(月) 21:58:49 ID:Iz70Mvo8]
- >>27
一般的な知識としては必要だよ。 生物面白いし
- 29 名前:REAL mailto:sage [2006/10/09(月) 22:17:03 ID:gT4yLOd8]
- >>27
生物も基礎は必要です。でも、あなたと同じように高校の時に科学と物理しかやっ ていない人も沢山いるので安心してください。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/11(水) 22:15:25 ID:dKGY1XkH]
- うちは療育センターに行ってますが、不満はありませんよ。
話も良く聞いて下さるし、息子を普通級か特学か養護のどこに進学しようか迷ってる時も毎日、電話してくれて話を聞いてくれました。 でも他の話を聞くと多額のお金を取りながらイスに縛りつけたり、体罰をしたりする人もいるそうです。 やっぱり愛のある人が良いですね
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/12(木) 07:48:49 ID:97EQc7tQ]
- 今、リハビリ受けてますよ。PTさんには○○先生と呼びますし、OTさんにも○○先生と呼びます。
先生と呼ぶかどうかは自分次第ですね^^;私は以前担当してくれていた先生のことは○○OTとか言ってましたし^^; ここは不満をぶつけるスレみたいですが、理学療法士や作業療法士個人に対しては何もないですね。 ただ最近では病気によってリハビリを受けれる期限が短くなったのと、多くの病院は急性リハや回復期リハのみで、 維持期リハがなかなか受け入れてもれないのは悲しいですね。
- 32 名前:REAL mailto:sage [2006/10/12(木) 12:19:16 ID:9nyEio/O]
- >>31
リハビリ大変だと思います。しんどい時は休憩を入れることも忘れないで下さい。 因みに疾患別にリハビリの日数上限を設定したのは、世界に例のないことです。 このままでは多くの回復するはず患者が、障害を持ったままリハビリを打ち切ら れたり、寝たきりになったりします。現在、東大医学部名誉教授の多田富雄さん (脳梗塞患者でリハビリ中)を中心に、この制度の改正を訴えています。
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/12(木) 22:31:33 ID:TpR+A2l1]
- 疾患別で期限が出てしまうと、たとえば発症後しばらく状態が悪く、リハビリどころではなかった方が回復してきたところで期限になってしまうことがあり困ることがあります。こんな時は特例がほしいものです。
この間聞いたのですが、疾患別のリハビリ上限についてですが、医師が「リハビリが必要である、リハビリを行うことで回復の見込みがある」という意見書があれば、期限がすぎても行えるとのことでしたが。詳細を知っていたら教えてください。 このことについては実際に厚労省が水面下で動き出しているようです。
- 34 名前:REAL [2006/10/13(金) 07:39:26 ID:8umP5eRl]
- >>33
あなたの言うように主治医の医学的判断があれば、日数上限をはずすことが可能です。 しかし、疾患別のリハビリ上限日数をこえると、それ以後のリハビリには医療保険が適 応されず、患者側に大きな負担がかかります。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/20(金) 02:34:51 ID:rTrPXRHd]
- >>34
そうなんですか? 病院や役所でいろいろ聞いても皆、良く分かってないみたいで・・・ 今の病院からは自腹でも受けられないと聞きました なんとも問題アリな制度ですね OT.PTに関しては、結局その人柄ですね 勉強熱心で機転の利いた、明るくて前向きな人ならいい先生ですよ でも、個人の資質以外に、一人の先生が一度に多くの患者を担当している現状は患者の不利益です
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/02(木) 23:25:22 ID:BSfrpNwn]
- 現役のPTです。>>35さんおっしゃる通りです。
僕は今リハビリ室立ち上げのために準備をしながら、一人で多くの患者さんを 受け持ってますが、やはり人数が多いとリハビリの『質』が落ちる。 この状況は僕自身の精神・身体的にも、患者さんにとっても不利益が 多くなってしまいますね。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/03(金) 15:35:11 ID:LPYtLAa1]
- リハビリさんを先生と呼ぶのはやめてください。
リハビリさん、プライド高すぎです。
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/03(金) 23:36:06 ID:aUA9Ooab]
- PTとして働いていますが、リハビリに質なんてあるのかな?
促通手技やモビライゼーションて言うが、マッサージをするほうが患者も喜ぶし、症状も緩和するよ。 本当に言いたいのは、協会上部の勘違いしてるやつらは辞めてほしい。 今回の診療報酬改訂の責任を取って、会長など幹部連中の総辞職を求む。
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/11(土) 08:58:07 ID:VskoxqeA]
- 私は、とある精神科でOT助手してます。私がペア組んでるOTは、とにかく
仕事ができない人!毎日、ヒヤリハットは1件出す。気分変動も周期的。 ともすると、患者かいな・・・って、感じることがあります。 で、患者の好みよりも、自分の好みを優先するような奴で。 60歳平均の病棟で、童謡、DISNYアニメ。患者さんのつまんな~い 表情にも気がつかない「アホ」です。耳が遠いお年寄り相手だから、キャンキャン 大声で喋るから、一緒に組んでる私の神経がまいってしまいました。 こういう人が、OTやってていいんでしょうか???
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/21(火) 09:08:18 ID:5UmWIa7f]
- **:::☆::♪¶
t* ☆ ブーン!! ∽ ⊂ニ⊃∠ ̄ヽ ◇ (*゚ー)⊂ニ⊃ ∞∴ ⊂ニ∪∪( ^ω^)ニ⊃★ 0-0| / ∴* ( ヽノ ∂∞ ノ>ノ ☆◇ 三 レレ ♪¶ **:::★:::♯
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/24(土) 22:10:31 ID:BdKK2yAU]
- 『障害者(カタワ)は社会の「お荷物」だ!!』
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/09(月) 20:30:24 ID:3L91gNLO]
- >>41
自分が障害者になったときのことを考えてみなYo!
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/18(金) 21:40:02 ID:MDPI9jTq]
- 過疎
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/29(火) 07:28:23 ID:oDmwfk+z]
- 理学療法士、作業療法士は不要だろ?
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178734928/ 理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの? society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179274673/
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/02(土) 17:25:14 ID:GDRkgnOL]
- PTはダメ人間なんやねぇwww
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/02(土) 19:26:33 ID:SCLu0DKh]
- PTOTに人格者は少ない気がする
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/03(日) 13:47:55 ID:azuVrJnP]
- 理学療法士がいなくなることが最良なんですよね!
- 48 名前:↑↑↑↑ [2007/06/03(日) 20:15:43 ID:K0E/Bfg3]
- 頭悪っwwwww
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/03(日) 20:30:30 ID:kfGLfDQ4]
- 東京 北区周辺で力になってくれるPT OTの方々いらっしゃいませんか?
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 01:32:30 ID:dlp34/uS]
- 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)の歴史
理学療法士は数年前までは将来性抜群の仕事だった。 リハビリの診療報酬は高く、理学療法士の数も絶望的に少なかったため、どこの病院でもひっぱりだこ。病院にとって利益をうむことができる資格だったので、医師と勘違いするものが多くいた。待遇も良く、初任給から30ー40万、年収600万から一千万が当時の平均的な相場。 九時五時に帰れて週休2日があたりまえ、ノルマなしという夢のような職業だった。 382 名前:名無しさん@おだいじに :2007/01/09(火) 07:03:43 ID:??? 時は流れ、リハビリの診療報酬は低下した。 理学療法、作業療法による効果を証明することが出来なかったのが原因。 さらに専門学校が乱立。 もともとリハビリという範囲の狭い仕事。 あっという間に飽和してしまった。 さらに厚生労働省からPT、OTはだらだらリハということを言われ、このだらだらリハによる医療費の無駄を無くすため、リハビリの日数制限、 さらに柔整、看護師でも理学療法で点数を取れるようになる。 383 名前:名無しさん@おだいじに :2007/01/09(火) 07:05:02 ID:??? さらにPTOTでは水銀計による血圧測定、脈拍測定、聴診や打診、SPO2の測定などが医師、看護師の業務独占である医療行為であり、測定できないため、リハビリ後の経過観察ができないということで訪問リハが訪問看護の回数を上回ることができなくなった
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2007/06/06(水) 23:15:38 ID:C1pfI6SC]
- 理学療法士がいなくなることが最良なんですよね!
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/07(木) 23:07:07 ID:EsdwiU5M]
- 精神科作業療法士です。
伝え聞きなのですが、患者さんが最近の自殺などのニュースをみて、 「うちのOTをやれば死にたいなんて絶対思わないはずなのに!この人たちに教えてあげたいな」 と言ってたらしい。 患者さんありがとう。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/08(金) 23:21:11 ID:y7yH+e6A]
- 何?そのちょっとナルシーなレス
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/09(土) 23:29:17 ID:nzGo1cBv]
- だってほんとだよ。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/10(日) 01:20:40 ID:3qNHKs2E]
- いくらほんとだからって、そんなこと恥ずかしげもなく書いちまうお前の
センスを疑うよ。
- 56 名前:荒らしストーカーにご注意を mailto:sage [2007/06/10(日) 20:31:39 ID:/F5kGPsR]
- 下記の人物が荒らしを行っています。ご注意ください。
ハンドルネーム rorimama2000 メールアドレス rorimama2000@yahoo.co.jp 1972年6月1日生まれ 三重県出身35歳 介護福祉士 趣味 オタク ストーカー 好きな歌手 尾崎豊 aiko profiles.yahoo.co.jp/rorimama2000 www15.ocn.ne.jp/~rorimama/MyPage/menu1.html
- 57 名前:54 [2007/06/11(月) 20:52:13 ID:tiOKa56m]
- こんな現状があるって知ってほしい。
作業療法を受けた患者さんがこういうふうに感じてるってこと。 作業療法ってなにやってるかわからないってまた言われちゃうから。 みんなの気持ちが豊かになったらいいなと思います。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/11(月) 22:23:22 ID:J0wtddx0]
- 甘い。甘すぎる。
そんなこと書いてるから作業療法ってなにやってるかわからないって 言われる。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/11(月) 23:13:11 ID:GZ8AWbL3]
- >>58
その通り そんなものを効果とか抜かしていると、間違いなく医療費削減対象
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/12(火) 21:13:00 ID:nDyluW06]
- 効果を求めるから、OT不要とかいう人たちに振り回される。
そういうのも必要じゃないわけじゃないけど、 もっと必要なのはサービスを受ける患者様に満足してもらうことではないのですか。 患者様の気持ちを差し置いて効果ばっかり考えるから、より一層役に立たないものに感じられてしまう。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/12(火) 21:57:43 ID:kqm1YQw8]
- >>60
こと精神科において、「対象者の満足」に評価の基準を置いてきたことが今日に至る 大量の「社会的入院者」を作り出してきたことの背景を構成している。 そのことへの洞察なしに「患者様の満足」を言い募る医療スタッフは、第一に「医療 としての効果」に対して自己欺瞞に陥っている意味において、第二に精神病院におけ る患者-治療者関係のもつ権力構造に無自覚な点において、そして何より精神障害者の 社会的排除に加担している事実において、犯罪的と言わねばならない。 そもそも>>54は、作業療法と称して何をやったというのだろう?
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/13(水) 22:21:16 ID:8h/tgigb]
- >>作業療法と称して何をやったというのだろう?
私は精神科作業療法をやってきました。 作業療法のことをわかっているなら、何を言っているかわかりますよね? あなたの捉える作業療法とはなんでしょうね。 効果をないがしろには出来ないと述べたはずですが、効果を示すことがなによりも大事なのですか? 数字とか効果とか、目に見えるものばかりを信じて、最近の世の中は荒んできているでしょう? あなたもその一人という訳ですか。 もっと豊かな社会を作れるといいのですが、この現状じゃしょうがないですね。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/13(水) 23:45:05 ID:V6ZpTSzu]
- >>>>作業療法と称して何をやったというのだろう?
>>私は精神科作業療法をやってきました。 バカボンのパパだからパパなのだ~w
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/14(木) 01:01:17 ID:DN0dE2Mw]
- >>62
>私は精神科作業療法をやってきました。 >作業療法のことをわかっているなら、何を言っているかわかりますよね? 知るかそんなこと。 お前がやったことなんだからお前が説明してみろ。 説明しなきゃ、作業療法なんてなにやってるかわからない。
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/14(木) 01:25:04 ID:DN0dE2Mw]
- >あなたの捉える作業療法とはなんでしょうね。
何をか言わんや。医療費の無駄遣い。 >効果をないがしろには出来ないと述べたはずですが、効果を示すことがなによりも大事なのですか? 当たり前だ。お前何で給料もらってんの? >数字とか効果とか、目に見えるものばかりを信じて、最近の世の中は荒んできているでしょう? じゃあお前の信じるのは何だ?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/14(木) 22:37:03 ID:hsqTM+Us]
- >>64
作業療法のこと知らないのに、批判してるんですね? 変なの。 >>65 効果を示す=一般向けに第三者にわかるように提示する 効果がある=個人的に対象者が感じる 効果を示す事はできませんが、効果はあります。 すいませんが、それで給料もらってます。 あとは価値観の違いなので、わかろうともしないで一概に批判する人にいくら説明しても無理なのだと思います。 ってある人が言ってましたので、私もそう思うことにします。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2007/06/14(木) 23:19:41 ID:hO+GDr9r]
- 昔デイケア行ってたとき、ずっと
粘土細工やってた。いいリハビリになった。 他の患者とは交流なかったけど、 一人で工芸やってるだけでも、 行った甲斐あった。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 02:47:19 ID:FfxW/6zP]
- >>66
>作業療法のこと知らないのに、批判してるんですね? 変なの。 ってお前wwwwww あのさー、俺が作業療法のこと知ってようが知ってまいが関係ないわけ。 お前が自分で >>57 >作業療法ってなにやってるかわからないってまた言われちゃうから。 なんて言っておいて、いざ説明を求められると >>62 >私は精神科作業療法をやってきました。 作業療法のことをわかっているなら、何を言っているかわかりますよね? なんて言って逃げようとするから、お前が説明しろって言ったんだよ。 で、結局精神科作業療法ってなにやってるの?まだ説明してないよな。 >効果を示す事はできませんが、効果はあります。 すいませんが、それで給料もらってます。 そんなんで給料もらってんだ。ずいぶん生ぬるい仕事だねえー。 お前がなにやってるかしらないが、患者が「よかったですう~」って一言 言ってくれりゃゼニになるんだからな。 言っとくが、お前が俺を無視したところで、お前が精神科作業療法を全く 説明しなかったという事実は残るんだからな。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 14:43:27 ID:d1d+76mk]
- 水を差すようだが、病院や施設勤めなら、決められた事だけやってばいいんじゃない、患者や利用者の事を考えたって報酬が増えるわけじゃないし。スポーツ選手なんかで、個別で契約してるクライアントなら別だけど
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/15(金) 17:08:55 ID:Q4fo66MR]
- お色気むちむちのお姉さん
おばさん及び男性はアウト 誰がやっても大差ないなら、綺麗なお姉さんにもみもみされたいw
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 21:47:48 ID:MdiZ73qQ]
- >>68
知らないなら知らないなりにしていたらいいと思って。 テキトウな知識で何かしら言ってると、阿呆がばれちゃうから。 説明しない事実が残ると同時に、説明されない不満も残りますね。 実際精神科いって作業療法受けるって手もありますよ。 身をもって体験するのはいかがでしょうか?これであなたも堂々と批判できます。 >>69 接遇にうるさいうちの病院は、患者様の満足が病院の質を高める、と言っています。 病院の質が上がると利益に反映するんだとのこと。 実際アンケートでは作業療法は満足度高いです。 なので、ただただやっているわけにはいきません。 主旨(治療)を考えるとますます、ただただやってるわけにはいきません。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 22:09:00 ID:d1d+76mk]
- >>71>>69だけど、それが結果的に自分の報酬につながるのなら、それでいいんじゃない。収益が上がっても、給与や手当に反映されないんじゃ、ただのお人好しだけど
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 23:56:03 ID:FfxW/6zP]
- >テキトウな知識で何かしら言ってると、阿呆がばれちゃうから。
正直でよろしい。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/16(土) 13:59:33 ID:WK+kMc1T]
- 別に、PT・OTなんて単なる療法士なんだから
余計な事考えずに医師の指示をちゃんと理解した上で実行して欲しい。 自分なりの解釈とかは必要無いと思う。 あと、セクハラはやめて欲しい あたり前だけど身だしなみや口臭体臭には気をつけて欲しい 香水臭い女の療法士も嫌、アクセサリーも付けないで欲しい 新興宗教や物品販売系のキチガイ療法士、悪徳療法士の排除も御願します。 要するに、医療行為は行なえないという己の業務範囲をしっかり認識して 医師の指示を理解して誠実で清潔な療法業務を行なえばいいだけです。 難しい事は考えなくていいので基本的な事をしっかり行なって下さい。 そのくらいです。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/16(土) 19:21:47 ID:u9Fj4dxf]
- >>72
直接給与に反映することはなかなかなく、病院がつぶれないためにせかされるのが現実です。 でも、そうやって接していくなら、「作業療法士」としてできる限りのことをしたい。 お人よし、というよりは仕事に責任を持っていると思います。 話はそれますが、仕事に責任を持たない人がわかりません。 >>74 医師は、自分たちで考えられる範囲は考えなさい、といいます。 一般常識やモラルがない人が考えると患者様に悪影響を及ぼしてしまいます。 PT・OTが悪いというよりは、そういう人が増えている・医療職を選択することが良くないことではないでしょうか。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/16(土) 21:08:39 ID:Vhuhl2r7]
- 医師からのリハビリの処方箋なんて、診断名や現病歴と、最終的にはこうしてっていうくらいしか書いてない
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/18(月) 23:31:08 ID:vEVOg92o]
- >>76
そう、あれは処方箋じゃなくて単なる指示箋だよね。 最低なとこだと病名だけ書いて「PT(OT)宜しく!!」なんてとこもあるし・・・ 薬と一緒で、○○(訓練内容)を何回(頻度)、どれくらいの強さで(強度) ○○から○○迄おこなう(期間)を指示して初めて処方箋だ。 薬を病名と注意点だけ書いて、薬の内容は薬剤師まかせなんてDrはいないだろ? これが出来ないのにリハDrなんて、ほんと無茶苦茶だよ。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/19(火) 01:25:18 ID:cQzB8UGT]
- そんなDrに改善指示も出せない根性無しがなに言ってんだ?
そのつけは俺達利用者に来るんだろ。 いい加減なことやってんじゃねーよ。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/19(火) 22:18:20 ID:NSyGcJgU]
- Drにへたに意見したら減給かクビだよ。
専門職といえども、しがないサラリーだもんな。 利用者の方々、Drがよい病院を選んでください。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/20(水) 07:59:25 ID:QfafBhbI]
- プロスポーツ選手等に怪我のリハビリや、トレーニングのコーチとして高額報酬で雇われているなら別だが…病院や施設に雇われているんだったら指示された事だけやってればいいんだよ。報酬に合った仕事をするのか当たり前、ボランティアじゃないんだから
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/20(水) 21:53:23 ID:M3GfQG1I]
- >>80
だから、詳しい指示がないから考えるしかないんだよ。 大まかな指示しかないからってそれだけ実施したら、中途半端な治りになる。 それでは当事者は困るし、リハビリ士もますます他業界から叩かれるでしょう。 PTOTが考えることに反対なら、医師に詳しく指示するように言ってくださいよ。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/20(水) 22:52:23 ID:QfafBhbI]
- >>81近所の理学療法士が、まんま>>80だよ。その人の患者を見ていれば、怪我の回復も金しだいって感じだな
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2007/06/20(水) 23:49:07 ID:3pzWStz5]
- ドクター3分しか観てくれない。
それで、OTとか、ケースワーカーが 喋り相手とか、相談相手になる。 医者より世間知ってて、はなしがいがある。
- 84 名前:ダルマ [2007/06/21(木) 00:48:55 ID:rcrfqEyw]
- もし、よろしければ俺様が診ますが…ワクワク
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/30(土) 20:50:26 ID:Ab7OEjoS]
- 理学療法士をなめないでほしい。
どれだけ勉強して どれだけ患者さんのことを思って仕事をしているか。 中にはアホなPTもいるみたいだけど。。。 でも、高齢者の相手だけしてる訳じゃない。 医者にできないことをPT・OT・STがしています。 単位でもらえる報酬分だけやってるわけじゃない。 土日だって勉強して、プログラムくんで、調べ物して、 卒業した大学に足をはこんで、教授の意見を伺って。 何も知らないのに批判だけしないでください。 みなさん誤解しているようですが、マッサージ師ではありません。 フィールドも病院だけではありません。 対象者も、高齢者だけではありません。 実際しらん人がしったかして言うのって、すげぇ、腹立ちますね
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/01(日) 06:24:48 ID:qo5cVSve]
- >>85
あなたみたいな人は少数派 それで腰が低ければ、何も言われはしない
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/09(月) 19:37:45 ID:c9wm4nRC]
- 精神障害者です。作業療法士に望むのは作業療法士が勉強してきたのと同じテキストのコピーを使ってほしい。治療方法だけではなく対等に病気をしる者として扱ってほしい。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/10(火) 21:09:23 ID:dIQ4zslf]
- 精神科作業療法士です。
患者さんのほうが、病状など詳しく把握しているし、薬についての知識も豊富なときがある。 それに、職員対患者の前に、人間対人間だから、私は対等な関係だと思っています。
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/11(水) 17:32:07 ID:x9ucWgjf]
- 患者をモノ扱いしている精神科作業療法士も少なくないぞ?
- 90 名前:88 [2007/07/11(水) 22:07:56 ID:Gdueb1zS]
- >>89
恥ずかしながら、いないとはいえません。 彼らは、自分が何様のつもりでいるんでしょうね。同業者として腹立ちます。 作業療法学校に求めることは、学力よりなにより、人間としての資質をつけることです。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/13(金) 04:00:09 ID:AoImXBO7]
- >>88
私的な印象で、間違いなら誤るが、精神科作業療法士の一部、特にベテラン部類に、 その手のタイプが多い気がする。もちろん、過半数は真っ当なのだが。 精神科作業療法士のキャリアを十数年積み、患者を手玉に取れるようになってくると、 そんな感じになってくるのだろうか。
- 92 名前:91 mailto:sage [2007/07/13(金) 04:01:45 ID:AoImXBO7]
- アンカーは
>>88 でなく、 >>90 でした アンカーミスりました
- 93 名前:90 [2007/07/15(日) 17:09:48 ID:zk4Oqk/D]
- >91
私の知ってる範囲は狭いですが、ベテランにもいますね、そういう人。 ただ長い分、相手との関係ができているうえでのことなのかもしれません。 それでも、初心はわすれずにいてもらいたいですね。 また、新卒者にもその傾向が感じられることがあります。 近年は、資格をもった安定していると思われる職業を目指して就職する方も多いようです。 そういう方々は「作業療法」や「患者様」にはあまり興味がないように思われます。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/16(月) 08:00:01 ID:j5rrGpao]
- もはや、OTに安定性はなく、これから難破船となる資格だな
そのような状況において、あえてOTを続けようという人は、OTにしがみつかなければならない 智慧のない人か、本当に作業療法や奉仕活動が好きな人なんだろうな
- 95 名前:90 [2007/07/16(月) 21:06:39 ID:Lo+lfelA]
- 作業療法は好きです。
好きなことを仕事にできるってうれしいですよ。 歌手や芸人やその他もろもろ目指してる人、 好きなことを仕事にしたい人は多いじゃないですか? 安定とか不安定とか大事なのはそういうことじゃないと思います。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/16(月) 21:41:14 ID:j5rrGpao]
- >>95
そういう人にOT業務に就いてほしいな セラピストで医学んでいるからって、偉そうぶって、患者さんのことを あまり考えない人は、OT、及び医療職に就いて欲しくはない やはり、安定性、収入、社会的地位のために医療職に就くのではなく、 本当に作業療法や患者さんを支えることが好きな人が、生き残るべきだろう
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/16(月) 23:33:29 ID:ubcimi8x]
- こんなとこで職種や職業内容にケチつけてる人って、めちゃくちゃ自分に劣等感のある人なんだろうなー。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/24(火) 20:31:14 ID:0kjxSyZC]
-
リハビリ日数制限に対する各党の政策 www.jdnet.gr.jp/kaitousyu.htm 自由民主党: 算定日数上限を超えた後であっても、患者の状態に応じたリハビリテーションが可能となるような、 きめの細かな対応が図られています。 今後も一定の医学的管理の下で、必要に応じたリハビリを実施することが必要と考えます。 民主党: 【 リハビリテーション医療期間制限に反対 】 保険適用のリハビリ期間に上限が設けられ、リハビリの打ち切りを余儀なくされてしまうのは問題です。 医師が一人ひとりの必要に応じて適切なリハビリ期間を設定できるようにすべきです。 公明党: 【 何ともいえない 】 リハビリテーションの見直しにあたっては、患者の実態を踏まえた弾力的な対応が重要であると考えます。 今回の見直しでは、例えば、算定日数を超えても医療保険によるリハビリを継続できるケースを追加するため、 適用除外となる疾患を拡大することや、専門家による短時間リハビリ等に介護サービスが対応するまでの間、 維持期の患者に対し、医療保険から一定の医学的管理の下、必要に応じたリハビリの実施を可能とすることなど、 患者の状態に応じてリハビリの実施ができるような配慮が図られています。今後とも、きめ細かな対応を求めていきます。 日本共産党: 【 リハビリテーション医療期間制限に反対 】 世界保健機関(WHO)では、リハビリを「能力が可能なかぎり最高の水準に達するよう訓練すること」と定義しています。 日数で機械的に打ち切ることは、リハビリの理念に反します。個人の能力の回復は千差万別であり、一律の基準は適しません。 180日制限は科学的根拠も薄弱で、世界でこんなことをやっている国はありません。 大きな運動によって一部改善策がとられましたが、引き続きリハビリ本来の姿を実現するためにがんばります。 社会民主党: 【 リハビリテーション医療期間制限に反対 】 リハビリテーションを180日で日数制限する根拠はない。個々人の状況を充分加味してリハビリは行われるべき。 単に医療費削減の視点から制限を設けることは間違っている。 国民新党: 【 リハビリテーション医療期間制限に反対 】 障害の個人差を踏まえておらず、一律制限は多くの問題を引き起こしている。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/24(火) 21:29:10 ID:BJ0i+PMY]
- 何で中心になってリハビリ上限日数定めた自民党と公明党と民主党が今さら批判してんの?
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/25(水) 04:53:28 ID:Jt2u7XP/]
- 医療福祉政策は争点にならんよね。
悲しいな
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/15(水) 16:51:06 ID:t2G3DtIp]
- OT,PTなんて、医療費の無駄。消えろ、屑共。
- 102 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/14(日) 13:58:30 ID:FqHcfKfp]
- いつからPT・OTが必要かどうか考えるスレになったの?
テンプレひらがなにしないと読めない哀れなマジ馬鹿は死んだほうがいいと思う。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/29(月) 11:32:20 ID:bL2r6vva]
- 理学療法士の1日のスケジュールや仕事内容を教えてもらえないでしょうか?出来れば一時間単位で詳しく教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 19:58:42 ID:0ABGqTgQ]
- >>104
テンプレを声に出して10回読め
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/19(月) 12:44:14 ID:QZhE5h48]
- 実際、医師は患者を週に一度~月一度しか観ない。
毎日毎日リハビリやってるPT/OTの方が詳しくなる。 当然、リハや装具の外すタイミングをPOTに聞く→医師ないがしろにされたと落ち込む しょうがないじゃんね・・・落ち込まれても見にもこない、患部も観ない医師に何聞けってのさ。 本題。 POTに望むこと ・とりあえずやる気なさそうなことしない・言わないこと ・患者を不快にさせないこと(痛いのはしょうがないが、言葉づかいや態度が・・・ちょっとな人が結構いた) ・効果を出すよう努力すること(勉強しようよ・・・患者に知識で負けてどうする)
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/20(火) 15:34:46 ID:6bX1RNuK]
- >>85
漢字変換できる位は勉強して下さいwww
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 20:41:58 ID:MNr6gQo2]
- 遅レスにも程があるな
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/20(火) 21:29:33 ID:Ym6vXEZw]
- しかも全 く意味の無い揚げ足取りのくっだらない書き込みだし。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 02:54:27 ID:FtE6xu1A]
- 患者からPT・OTに対する不満が少ないみたいでよかったじゃん^^
- 111 名前:RPG nitfy.com mailto:sage [2008/01/03(木) 09:40:25 ID:zJL2PkKY]
- やる気ないです!他人を不快にさせてばかりいます!効果も結果もだせないやつです!
今まの人生ダメダメ人間で真性クズクズ人生送っています でもこれからは努力もしないで他人様に威張って命令して絶対に「先生」と呼ばせて 弱いものイジメして卑怯に強きに媚びて弱きをくじいて医療費無駄にしていいかげんに ヌクヌク生きてゆきたいですけど そんな最適仕事は理学療法士しかないですよね?
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/06(日) 21:13:55 ID:jGsLgei6]
- 可哀想な人だね
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/14(月) 17:05:09 ID:hra63RK3]
- ってか、バカを相手にする医療従事者の少なさに驚いた。障害者ならすぐ釣れるのに・・・
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 08:03:19 ID:nlcBc7Em]
- 保守
- 115 名前:REAL mailto:sage [2008/04/11(金) 22:48:07 ID:UyEindU0]
- 理学療法学科に入ったはいいが、まさかここまで大変だとはな・・・
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/12(土) 12:49:46 ID:2DBbyTKi]
- 生半可な知識では人は触れない
学校で習うのは最低レベルのスタートラインだよ
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/12(土) 15:43:35 ID:H/oUJIcY]
- 知識は国試時期が一番高かったと答える学生は八割でしょう。就職してからまじめに勉強するPTなんて2割いたらいいほうだろうね。という漏れも国試時期がマックスだったけどね。
- 118 名前:REAL mailto:sage [2008/04/13(日) 00:22:44 ID:yVRFaHSb]
- >>116
それは分かっているつもりなんですが、カリキュラムの厳しさからつい愚痴が出てしまいました。 僕の実習先にはPT・OT合わせて9名いて、1日約80名のリハビリを行っていました。 利用者さんの9割りは脳卒中歴があり、半側麻痺の方がとても多かったです。 PTの方々は理学療法士協会に所属していて、学会にもよく行っていました。特に脳血管疾患関係。 大学の図書館にもあらゆる医療施設や保健施設のPTがしょっちゅう来て、医学や薬学の本で勉強してます。 学生時代に他の学部の何倍も勉強して、就職後にも勉強しなければならないのは治療士の常識であり使命でもありますね。 これが自分の望んだ道ですから頑張るしかないです。 利用者さんの運命の手助けをできる一人前の理学療法士を目指します。
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 00:29:31 ID:PJ0rHLRw]
- >>118
文面で分かるよ、あんたはしっかりした人だね。 PTで終わらすには惜しいw ま、職人として向上心を持って頑張りなさい。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/15(火) 21:23:40 ID:WIai2q6v]
- >>115
禿同
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 14:32:15 ID:VNIUx4eM]
- おかげで障害2級→6級まで復活させてくれたPT、OTさんと雑談。
あんなに頑張っていても年収400万超えないって本当? 病院事務切り捨ててでも給料あげるべきだろ。
- 122 名前:RPT nityfy con. mailto:sage [2008/04/20(日) 10:12:48 ID:MdsUflTv]
- PTOTは最高職業ですよ、障害者はPTOTを尊敬しないとだめです。
PTOT今後は世界の支配者です。待遇は100億倍にするべしですね。 PTOTはウルトラスーパー最高で国立大学の教授よりも上の最高真勝ち組でしょ PTは三師よりも上級の最高超国家資格なんですから放射線技師、看護師、介護士なんかふんころがしでしょ いままでカスカス人間でゴミゴミ産廃人生でしたが 「宇宙リハビリテーション学院」を3日で修了して ダメ人間、卑怯者、無能、やる気なし、傲慢、親が893の PTOTへの必須6冠資格パスしましたから もう受けなくても理学療法士へらくらくになれますよね 医療費なんかてきとうに膨大に無駄にして 強きに媚びて弱きを挫きネチネチと弱いものイジメして 絶対に先生と呼ばせて、仕事中に酒飲んで妊婦中傷して、女の身体触って 寄生虫・害虫のように人様にタカってヌクヌクてきとうに卑怯に生きていきたいんですから そんな生きていて世界に誇れる最適最高仕事はPTOTしかないでしょ
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/20(日) 11:26:39 ID:wdlKUQu2]
- >>122
お前みたいなOTにはならない
- 124 名前:レッノン [2008/04/20(日) 11:29:49 ID:T4FvjMIA]
- 私はPTでぇ 屈伸させてもらったことがあるんだけどね
胸がやけに身体に感じてね 勃起しそうになったなぁ ブスな女に不覚にもオレとしたことがぁ~ 反省したなぁ
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/20(日) 12:09:50 ID:x5kJDxLk]
- 屈伸だってさwww
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/29(火) 20:48:10 ID:y54M+D7o]
- 卒研で骨の培養してます。
皮膚や軟骨は出来ても硬骨は難しいみたいですね。
- 127 名前:全世界から尊敬されているのがPTです mailto:sage [2008/05/11(日) 10:48:08 ID:WzmZb3Ap]
- PTは宇宙最高職業ですよ、PTの今後は宇宙一でしょ。
科学的根拠なんかPT様にはなくてもいいんですよ! 今後は宇宙の支配者です。待遇は10億倍にするべしですね。 PTはウルトラスーパー最高で国立大学の教授よりも上の最高真勝ち組でしょ PTは三師よりも上級の最高超国家資格なんですから放射線技師、看護師、介護士なんかふんころがしでしょ いままで糞糞人間でゴミゴミ産廃人生でしたが 「宇宙リハビリテーション学院」を3分で修了して、宇宙リハに向かうべきです ダメ人間、卑怯者、無能、やる気なし、傲慢、親が893の PTへの必須6冠資格パスしましたから もう受けなくてもPTへらくらくになれますよね 医療費なんかてきとうに膨大に無駄にして 強きに媚びて弱きを挫きネチネチと弱いものイジメして 絶対に先生と呼ばせて、仕事中に酒飲んで妊婦中傷して、女の身体触って 寄生虫・害虫のように人様にタカってヌクヌクてきとうに卑怯に生きていきたいんですから そんな生きていて世界に誇れる最適最高仕事はPTしかないでしょ だから無条件に尊敬しなくてはなりません!!!!!
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 17:17:22 ID:QMz1+lAm]
- 患者の痛みを察して嫌われようともよくしようとする人。
自分で人体実験出来る人。 励ましの言葉より、現実と方向性を話し合ってくれる人。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/18(日) 02:53:26 ID:6LYkB5YB]
- 理学療法深いよ
- 130 名前:REAL mailto:sage [2008/06/07(土) 09:32:01 ID:9ZUtfoqt]
- 今、名古屋のウェルフェア2008に来てます。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 17:06:11 ID:vBAQALw6]
- 看護師の下で働くPTサイト(笑)
pt-ot.xsrv.jp/cgi-bin/bbs/11shitumon/yybbsnkd1.cgi
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/14(月) 08:09:40 ID:RGbU3O+f]
- 介護士が理学療法士から一斉に罵声を浴びてるサイト
pt-ot.xsrv.jp/cgi-bin/bbs/11nandemo/yybbsnkd1.cgi?
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/14(月) 08:11:09 ID:wGEEwgIE]
- 介護士が理学療法士から一斉に罵声を浴びてるサイト
pt-ot.xsrv.jp/cgi-bin/bbs/11nandemo/yybbsnkd1.cgi?
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/14(月) 21:01:04 ID:x/sdmfb8]
- 救世主が正しい道を教えます。
皆さん自立してますか?
- 135 名前:REAL ◆qyQZIvdlCA mailto:sage [2008/07/26(土) 03:58:22 ID:9rPRo51w]
- 凄まじい試験の嵐です。1日2日の徹夜は当たり前。
何とか内科学、神経学、臨床心理学、理学療法評価学の試験を乗り越えました。 あと10教科耐えれば夏休みです。といっても、夏休みは一ヵ月もないですけどね。 11月には2度目の人体解剖学実習があります。知識量増やしとかないとご遺体に失礼ですからね。とにかく、勉強のみ頑張る。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 13:45:27 ID:dsBlESYl]
- 理学療法士養成専門学校の実態
school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1217344220/l50
- 137 名前:PTOT mailto:sage [2008/08/13(水) 06:46:54 ID:RXz7gvaT]
- www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=69883&start_range=69868&end_range=69884
これって本当の話なの?
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/14(木) 02:40:37 ID:aagAiijJ]
- 心臓ペースメーカーを使用していると物理療法は受けられないんですか?
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2008/08/14(木) 20:14:41 ID:A/BHVRLB]
- PTだったら物療は学生のうちに習うはずだけども…原則禁忌なのもあるし念のためにやらないものもある。
ちなみに物理療法の何ですか?色々あるけども。
- 140 名前:RPT ヌクヌク卑怯にいきなきゃPTOTじゃないでしょい [2008/08/17(日) 09:13:05 ID:o4tOfp4w]
- PTOTは宇宙最高職業ですよ、PTの養成学校は神養成所ですから
もちろん先生でしょう 障がい者にはPTOT様はえらべません PTOT今後は夢のような待遇でしょ宇宙一でしょ。 科学的根拠なんかPT様にはなくてもいいんですよ! PTOT様には弱者罵倒権が宇宙リハビリテーション憲法で保証されています!! 今後は宇宙の支配者です。待遇は1000億倍にするべしですね。 PTOTはウルトラスーパー最高で国立大学の教授よりも上の最高真勝ち組でしょ PTOTは三師よりも上級の最高超国家資格なんですから放射線技師、看護師、介護士なんかたかだかふんころがしでしょ いままで糞糞人間でゴミゴミ産廃人生でしたが 「宇宙リハビリテーション学院」を0.3秒で修了して、宇宙リハに向かうべきです ダメ人間、卑怯者、無能、やる気なし、傲慢、親が893、IQ80の PTへの必須7冠資格パスしましたから もう受けなくてもPTOTへらくらくになれますよね 医療費なんかてきとうに膨大に無駄にして 強きに媚びて弱きを挫きネチネチと弱いものイジメして 絶対に先生と呼ばせて、仕事中に酒飲んで妊婦中傷して、女の身体触って 寄生虫・害虫のように人様にタカってヌクヌクてきとうに卑怯に生きていきたいんですから そんなヌクヌク生きていて世界に誇れる宇宙に削除されない仕事はPTOTしかないでしょ よって養成学校は「PTOTは立派なんだ会」の上部団体なんですよ
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/19(火) 14:33:45 ID:Jpd0fkhe]
- >>138
超音波や極超短波は禁忌です。
|

|