[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/21 09:58 / Filesize : 362 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試食・試飲バイト67店目



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/09/25(金) 20:19:14 ID:wQAoMykE0]
試食・試飲販売について思うところを書き込んでください。
*企業名、メーカー、商品、人名など固有名詞は伏せ字か当て字でお願いします。
*登録会社などのHP直リンクはNG。アタマの『h』を取って書き込んで下さい。
*初心者さん・質問のある方は最初に過去ログをチェック。
 また、実施方法など、ここで尋ねるより先に、まず事務所に確認すべきこともたくさんあります。
 たまに書き込まれる『男でもできますか』くんは>>2に誘導よろしく。
 その他関連スレや試食販売に役立つ情報は>>3-4にあります。
 ただし過去ログを見られない携帯ユーザーにはなるべく簡潔にレスしましょう。
 過去ログはまとめスレの中にリンクしてあります。
*「どこの事務所がおすすめですか?」という質問はは人それぞれ日給、仕事内容など
 どれを重点に置くかによって違います。過去スレにいくつかの事務所について
 話題に上ってますし、まとめスレにも事務所比較表がありますので、それに目を通してから質問しましょう。
*悪条件の現場は誰にでもあるものです。売れないことをこぼしている住人に「こうやれば 絶対売れる。
 「あなたの努力が足りない」などと押しつけがましいレスをするのはやめましょう。
*次スレは950を過ぎてから、テンプレ・スレタイ等相談・確認の上原則として970が立てましょう。
*sage推奨。
まとめスレ(次スレを立てる方は、この中の「次スレテンプレ」を使用してください)
www38.atwiki.jp/manekin-sizyoku/

前スレ
試食・試飲バイト66店目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1248237809/

764 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 11:35:14 ID:k0ZX/Q6r0]
いや、他の人が私の嫌いな店に行ってくれて
その分私がイヤじゃない鳩にいけるならむしろありがたい。
そういう意味では、むしろ、
「みなさん鳩はイヤですよねー」って言っといてもかまわないんだけど。
ただ、ホントに鳩よりイヤな店がいっぱいある私としては、
なんで鳩ばかりがそんなに嫌われるのか、素で不思議なんだよ。
ここでは少数派なんだろうけどね。

765 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 12:01:41 ID:hrDhHxg80]
休憩バッジ、買い物バッジさえなければ、私も鳩はそんなに嫌じゃない。
でも、上記制度があるせいで、休憩は10分くらい短くなり、帰宅も15分くらい遅くなるんだよ。
大型店舗ほど、行き来の距離が長い。部門バックヤードが受付から超遠かったりすると、
ほとほといやんなる。

766 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 12:40:20 ID:SUjH6RXWO]
>>762
あなたが鳩に合ってるだけでは?
私はそのあなたの言う五割の店ばかり行ってるけど、死ぬほど嫌な目にあったのは一店舗のみだ。
嫌率はなんの基準なんだろ?
なんかみんなの言う「嫌」と少しズレてそうな気がする。
つか、働いててそこまで嫌な店ってあまりないと思うんだけど、あなたは嫌な店だらけだね。
大体可もなく不可もなく店か、可もありゃ不可もある店だと思ってるよ。

767 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 12:54:55 ID:SUjH6RXWO]
ごめん、>>764見落としてた。
嫌な部分や店が違うだけで補いあえるなら良い事だよね。

768 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 13:16:04 ID:0BG9dn2bO]
鳩のマネキン朝礼もうざいわ…
爪の一斉検査、トイレ2分だか3分だから知らんがイチイチうるさい、二言目には何かあればマネキン会社にすぐ苦情の電話します的な話し、あのパートのババアの総監督みたいな言い方と態度はシラケるわ。
この前鳩のババアが隣の若い子の爪が掌を見せた時、爪が少し出てて女の子の爪を、その場で思いっきり深爪すぎるくらい短く切って
もう他にはいないわね?
と高圧的に言い放った時刑務所かかなんかと思ったわ。


769 名前:754 mailto:sage [2009/12/11(金) 14:03:50 ID:pVD2bu3WO]
>>768
それは確かに酷いですね。
私はまだ経験浅くて、そんなパートに遭った事がないけど、そんな店も在るって事を肝に命じておきます。

770 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 14:31:27 ID:k0ZX/Q6r0]
鳩好きの私でも、ジイサンがグダグダ1時間近く?朝礼やる某店は嫌い。

771 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 19:56:58 ID:IR1rgH4V0]
>>770
あの店ね。同意。でも平日は朝礼ないよ。
>>769>>754
普通朝礼をやるのは鮮度チェッカーっていう役職のパートだから、
朝礼と売り場で見回りして、服装や安全面チェックしてるだけの人だよ。
腕に「鮮度チェッカー」って赤い字の腕章付けてる。

鳩はマネキンのデモが多いから、他の店舗よりも糞店情報が多いだけだと思うよ。

ちなみに二度と行きたくないほど酷かったのは鳩では巻針酒パートぐらいだな。
朝男の担当から指示受けて試飲開始したら、昼ごろ出勤してきた彼女がツカツカやって来て、
「買い取りは仕事前に使う分まとめて買い取って。それで全部使い切って。
男の人からどんな指示受けたか知らないけど、マネキンの担当はこの私だから。私の指示に従って!」
って凄いヒステリーな上から目線で言われた。
4時ぐらいに自分が帰るからとレポート回収に来て、まだ時間半分残ってるのに「あんまり売れなかったみたい」みたいなことをレポートに書かれた。
マネージャーはいい人だった。
帰る時にマネージャーに挨拶したら「また来てね」って言われたけど二度と行かない。
牙のあの人の部門も行ったことあるけど、気に障らないように気をつけてたら2日間無事だった。

私が行った中で裏が一番迷路だったのは軽降〜る巻針だわ。
入り口で常連のマネキンさんに売り場まで連れて行ってもらった。
あの人たちがいなければどうなっていたことやら…。











772 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 20:09:42 ID:SUjH6RXWO]
軽い馬鹿。
前も書いたけど、私が行ったところは
「マネキンにゴミ捨て場は教えられない」
ってとこだったw
マネキンさんがあちこち行くのはダメなんでって、氷も担当さんが逐一用意してくれた。
社員通用口からみつけられず、確かに店内も迷路だったな。
受付さんがマネキン来るたび担当を呼び出して案内してくれた。
そこつぶれちゃったみたいだけど変わってる店だったな。
他もそうなのかな?



773 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 20:41:50 ID:L0+Wr7q7O]
>>764さん
ぜひ
牙 流れ耶麻 玉婦等を仕事貰って〜

私は、ココで知ってからは
気をつけて無難にすごしてるけど

知らないマネさんが…合掌




774 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 20:57:57 ID:b/xnBdZb0]
空手か何かで蹴りを受ける時に、蹴りが来ると分かって防御して受けるのと
警戒してない状態で蹴りを受けるのとだと、ダメージが大違いだそうな

牙も警戒していたので、何とか無事にやりすごせた。ここに感謝

775 名前:764 mailto:sage [2009/12/11(金) 21:33:28 ID:k0ZX/Q6r0]
>>773
残念だな。それ、珍しく私が嫌いな店だって。
ただし、牙は白豚部門以外なら平気。
菜枯山は、白豚以後の状況がわからないからなんとも。
玉婦羅の嫌らしさは、嫌いな電鉄系や地元の下品な店みたいで、
私が好きな鳩のイメージと違いすぎる。
あなたは良鳩には行ったことないの? 634黄金居とか無問題だと思うけど。
他にも、きちんとしてて、異常なウルサいことは言わない店けっこうあるし。
てか、このスレ、上げたからってレスが早く付くわけじゃないから下げなよ。

776 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 21:43:20 ID:gsL4WbX60]
愛知の鳩も相当なもんらしいわ...
マネキンいじめて何の得になるんやろ...
私らだって仕事終われば客なのにね。

777 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 21:55:44 ID:b/xnBdZb0]
12月12日(土)が仕事量が多いのは知ってたけど、本当に繁盛期なんだね
とうとう直前に「面接・研修不要、直行直帰、事務所の登録すら不要」 てのが出た

こういう求人をするのはディス○コンサルティン○゙か、
よっぽど人が捕まらない時期だけなんだけどね。いやはや
事務所に行かなくていいのは、交通費も時間も手間もかからなくて魅力的だね

778 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 22:32:45 ID:r5QtkFuv0]
いい鳩もあるところにはあるのかもしれないが、糞鳩集中地域もあるしな。
そういう地域は他スーパーの店員も潜在的にDQN率高いんだけど
鳩のシステムはそういうのをまた増長させるように出来てる。
品のいい人間は他人を見下したり横柄な態度はとらないものだけど
鳩は社風からして品が無いということ。

779 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 23:23:43 ID:Vcr/6ALY0]
鳩好きマネキンとか1/20くらいの確立なんじゃね?
ある意味貴重な人材…と思ったが、有名な糞店の
牙や流れ耶麻がイケるのでなければ有難くもないか
とりあえず>>775の良鳩を教えてくれ。本当に存在するなら、だけど

私は未だに「また行きたい」と思った店って無いんだよね、どこも普通か微妙か糞
小さな酒屋は良かったけど年に一回しか試食をしないから頻繁には行けない

780 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 01:07:27 ID:9bx/XTV80]
よく売れて、店員もざっくばらんで感じがよくてまた行きたいって店は何店舗かあるけど、
ここには書かないな。だって競争率高くなって自分が当たる確率が低くなるからね。

糞店情報はみんなに気をつけてほしいから書くけど。

781 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 01:20:25 ID:ya14DKUg0]
菜枯山尾尾多寡の盛って印象に残る良店だったよ。しばらく行ってないからどうなってるかわかんないけど。
半年〜1年ぐらい行かないうちに、マネージャー代わって雰囲気変わってる店もあるだろうけどね。
異論がありそうだけど、鮒箸とか蟻男瓶蟻とかイヤじゃない。
牙も白豚部門以外は、嫌いな他チェーンよりよっぽど良いんだけど、残念だな。
「特別イヤだった印象がない」ぐらいのとこならもっといろいろある。

782 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/12(土) 01:54:00 ID:5qzu8om4O]
でもさ嫌な店でも何度も勤務はないよね?毎週末とか連勤とか。
自分は挨拶が苦手。部門のマネージャーは最初にするけどその下に従業員やらパートやらいっぱいいて困る。
しかも午後からくる社員?担当?もいて挨拶しそこねたら後から注意された。

こっちは社員探す暇ないくらい忙しいのにさ。



783 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 02:08:39 ID:kw7wClSRO]
化粧の仕方で注意されたことある??

784 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 02:13:03 ID:0Ul7XZMFO]
顔覚えるのかなり苦手だから、誰に挨拶したのかわからなくなる。
昼過ぎまで一人だと思ってた人が実は二人だったとかよくある。
たまに痩せメガネや丸顔メガネが二人いるとかなり焦る。
悟られないように必死で名札を見る。

午後から来た社員とか把握できないから、>>782の店だと怒られそう。
ただ、朝担当不在ならいつ来るか、名前は何かは確認しといたほうがいいよ。
(やってたならごめん)

つかちゃんとした担当なら来た時なんらかの形で担当だとわかるように声かけてくれるよね。
そうしない担当は言わずもがな…だね。

785 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 19:04:03 ID:WN2QG45EO]
>>784
あるある。
てか今日まさにあった。
小さいハゲおやぢ、2人いることに気づいて焦った。

786 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 19:21:41 ID:3K6E/dPgO]
最近は名枯山よくなったみたいよ

加食の態度悪い社員はまだいる

787 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/12(土) 19:27:14 ID:tSslrB9rO]
>>353
古い話へのレスすみません。

この間ビーフステーキをやりました。
肉はお店が用意してくれました。
ステーキ用に切り取った後の余りかというような複雑な形の肉でした。
ステーキソースは売り場のを使うように言われました。
終わった後メーカーに赤伝を切るから数を教えろと言われて、取っておいたパッケージを渡して来ました。

なかなか食べてくれないから焼きしぶっていたら、品だしに来たおばちゃんに「まだこんなに残ってるの」(T_T)
そのうち肉はまだまだあるからもっと大きく切っていいからどんどん焼けと指示。
大振りに切ったら中まで火が入らなくて客のおばちゃんから「まだ生よ」と苦情(T_T)。
ホットプレートの温度を上げたら煙が出て二度注意されますた(T_T)

意外だったのは10個程あったプチトマトが全部なくなっていた事。


788 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 20:37:17 ID:4B6HRL540]
>>787 に便乗して
プチトマトwwwそんなに人気アイテムなのかww私も一度使ってみよう
肉とか、試食としては大きすぎるんじゃね?ってぐらいに大き目に切ったほうが売れる・・・ような気がする
自分で食べてみても、小さい塊よりもある程度大きいほうが美味しく感じる

それにしても、中まで火が通らないほどの厚切りステーキ・・・うまそうだぁ!

自分も肉やエビやるときは肉は買い取らずにお店にパッケージやバーコード渡すように指示されることが多いです

789 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 21:57:11 ID:Yb3oPCnYO]
マスクしてると顔わからないよね、心配な時は私は挨拶してる。さっき挨拶したじゃないとか言われるけど。逆よりマシだから。ところで内勤のお手伝いやったことある人いますか?

790 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/13(日) 01:32:06 ID:PBDBXMxFO]
明日初めてマネキンのお仕事なんですが、急に不安になってきた…
明日が来なきゃいいのにとすら思えてきた…
一人で何から何までドタバタ出来るのかむちゃくちゃ不安だ…('A`)

ちなみにサンタガールでカップスープやります。
誰か同じお仕事な人居ますか?

791 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 04:33:19 ID:+a0i7h2hO]
>>790
サンタガールでカップスープかぁ…
>>790は若くて可愛い人と勝手にエスパーw
つい5回前が初仕事だった自分も初日前夜はガチガチに緊張してたけど、何とかなったよ。
今アツい、プチトマトwをクリームチーズにのせて
デモしました。
仮に担当が冷たくても、誰に対してもだから気にしないで、がんばってきてね!
無事に終わる事を祈るよ。

792 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 06:39:48 ID:ZMxHXH/xO]
>>790 どんなベテランさんでも、最初は不安だと思うよ。
まずは、落ち着いて担当さんの話を良く聞く。
分からない事があったら、店の人に聞く。
スープはやった事ない…
ので知識なしゴメン。

今日は、ハムソーベーコンだわ。
どうか、普通のマネでありますようにw




793 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 06:52:46 ID:xuUTIZcfO]
>>789
例えばどんなお手伝い?

794 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 08:58:40 ID:JigsbIkRO]
サンタはやってないがカップスープはやった(笑)ひたすら作る感じ。お湯切れ中が寂しい。熱いのに手を伸ばしてぶんどっていくガキや親子がいるので熱いから!と注意しまくり。忙しいからあっという間に時間すぎるよ!

795 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 09:45:48 ID:4+fCxGHRO]
カップスープも暇な店なら時間経つの遅い…。

私も今日は熱物取り扱うよ。
客はまあまあ多いお店だったような。
今日の店行くの3年ぶりだ。
みんな頑張ろうね。

796 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 12:10:21 ID:3ptUUDzw0]
熱いものは熱い内が一番美味しいからね〜
劣化が早い物の試食や試飲は難しいと、常々感じているよ
少量づつ出すしかないんだけどね

>>794さんのお店みたいに積極的にお客が飲みたがるならやりやすいんだけど、
スルー率が高そうな店だと大変だろうな

797 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 13:35:06 ID:ZMxHXH/xO]
今日の店内、寒すぎる…雪山レベルだよ。
今ランチ中、ホッカイロたしました。
中型店舗なんだけど、お客さんスルー…大型店舗だとウインナーすぐなくなるのに
メーカーも1日居るみたいで、声を張り上げるのみ。
スープの新人さん、良かったらレポよろしく!

798 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 13:39:37 ID:tNIO7aCqO]
昼にスープはるさめ食べようとポットのお湯入れようとしたら、熱いお茶が出てきたよ!
お茶風味でも冷えた体には美味しいです

799 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 13:55:46 ID:JigsbIkRO]
>>797自分が書き込みしたかとオモタ(笑)私も超寒くてカイロ貼った。客もまばらで一層寒い。売れないし試食も減らないしいつもここにくると言うベテランマネさん曰わく寒い店らしい。午後長そう。

800 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 19:30:31 ID:ZMxHXH/xO]
>>799
午後大丈夫だったかな

やっとオワタ!
午後から、お客も増えて、一気に試食出ました。
来週は生クリーム頑張ります。
今週お仕事の皆さん、乙でした。

801 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 20:47:13 ID:JigsbIkRO]
>>800午前よりはまだましだったけれども……って感じで終了。店の人も客いないからねぇな状態だった。
お疲れ様でした!来週は休み。次は23日だー

802 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 20:57:56 ID:ed3G3/RE0]
変な話、お客さんが多いとお客さんの熱なのか、何か暖かいよね
人がいないスーパーってすっごい寒い



803 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/13(日) 23:59:41 ID:4Ll+9jtgO]
>>768
出るとこ出たらまずいんじゃない?
他人の体の一部を強制的に切り取ってるんだよ。

804 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 00:17:46 ID:QFIZTvusO]
まとめ買い数十個の神が現れた。
普段一日30〜とかの売上だから助かる。
在庫900あったから死ぬほど嬉しいって程じゃなかった事が悲しい。

805 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 11:44:28 ID:Qg7KWgaMO]
昨日行った店、お弁当出てきてびっくり。
担当さんも優しくて嬉しかったけど、休憩室の気まずさが今までど一番だった。
その前の店はみんな信じられないくらい優しくて、店長さんとかも昼休憩の他に忙しくなる前に休憩とってジュースでも飲んできてって言ってくれた。
最後にまた来てねーって言われた。
優しすぎて泣きそうになったよ。。。

806 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 13:03:18 ID:gPWe5T5J0]
クリスマスの仕事、今からでもまだあるかな(´・ω・`)

807 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/14(月) 17:46:44 ID:8iYYM2g20]
まだあるんじゃない?
ショットワークスでも募集してるよ。
派遣会社に電話してみたら?この時期仕事いっぱいありそうだし・・・

808 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 19:17:47 ID:bCIPocvf0]
事務所の新規開拓をする予定

12月の繁盛期限りの高額なクリスマス手当てを目当てにした悪名高い糞事務所
OR
2010年以降もレギュラーで入って末永く付き合うつもりで、
手当ては少なく日給も安い良心的な事務所にするか

去年は後者を選んで、1月は1日・2月は5日しか仕事がなくて爆死したからなぁ
どうせ1月は仕事が少ないのが分かってるんだし、前者にしようか…むむむ

809 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 19:36:48 ID:nnFjaDkf0]
試飲・試食のバイトで男性が働いてるところってある?
バイト誌で見かけたから情報探しに来たんだけど、女性がやってるのしか見た事無いんだよなぁ

810 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 19:41:56 ID:nnFjaDkf0]
あぁ、>>2にあったんだな
テンプレ見てなかったよ、申し訳ない

811 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/14(月) 19:52:41 ID:QFIZTvusO]
ちょい前にも来てたよ、男のマネキンさん

812 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/14(月) 21:41:10 ID:Q/Fkf2w4O]
男<現在社会人一年目
大学4年の就活終わってから8ヶ月程やってました!
事務所は最初は厳しいけど、信用されるようになれば何も言われない。
(それまでにやめたくなったことが何度かあったが・・・)
担当も仕事と割り切ってつき合う。良い人にあたればらっきー位な感じでそれさえ我慢できれば日給は平均で(残業代込み)10000円以上もらえる。
仕事自体は調理と接客ができればそこまできつくない
月13万くらいは普通に稼げるし、金銭的にはおいしいバイトだった気がする



813 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/15(火) 00:12:30 ID:kGIruMai0]
繁盛期に他の事務所でなくて、
自分の事務所に出た人は閑散期にも優先的に仕事を入れる

っていうレスを見てソフィ亜とかのウェルカム手当てを無視して
通常の日給でいつもの事務所で働いたけど、
1月の仕事には全く入れなくて酷いものだったorz

何だか似たような人が結構いるね〜。今思うと、ここの内勤にはめられたのかな

814 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/15(火) 01:32:00 ID:2jNY1ch60]
きょうのプチトマトは甘くておいしかった
しかも1パック98円
でも食べてくれたのは一人だけ カナシスw
スペースなくてあんまりたくさん盛れなかったから遠慮されたか

余裕があったら「甘くてオイシイヨ!」ってPOPつくったのになぁ・・・

815 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/15(火) 17:00:40 ID:xxLymO4C0]
シー美ー、祖父と、祖フィア
この機会に挑戦しようか迷ったが、結局勇気がなくて止めたヘタレな自分
でも多分これで良かったんだ

816 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/16(水) 01:56:52 ID:xKgq+Fg6O]
祖父との面接すごいんでしょ?
半分くらい落とされるって


817 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/16(水) 08:58:00 ID:0TodKpb00]
面接無の所で仕事したことあるよw

事務所へ行ったことすらない
他で仕事したことある人なら困ることもないと思うけど
初めての人はいろいろ困りそう

818 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/16(水) 14:02:40 ID:0ccqTrVzO]
>>790です!
無事初お仕事終わりました!
なんだかあっという間で、思っていたより不安なことは全然ありませんでした!
むしろめちゃくちゃ楽しくて、自分に向いてるんじゃないかと思ったくらい…www
来週またお仕事ありますが、今から楽しみです!

>>791->>796さん本当に励まされました…!
ありがとうございました!!!
ちなみに当方19歳ですwww

819 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/16(水) 21:30:27 ID:/PT0E6EZO]
>>818
その気持ちを忘れんでな〜
頑張ってたり姿は客も目がイクヨ


820 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/16(水) 21:38:24 ID:j7VsX8cg0]

【底なしのアホ政権】天皇政治利用の小沢サソ「30日ルール?誰が作ったんだそんなもの!君(記者)だって知らないだろ!」…作ったのは「鳩山由紀夫」さん
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260836106/

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ’95に僕が作ってました
    |     (__人_)  |   一応、法律です
   \    `ー'  /   
    /       .\


viploader.net/lounge/src/vllounge002318.jpg

↓さらに勝手に窮地に陥る民主党名物デマ大臣まで乱入w

【永田サソの霊が呼んでる?】「前原国交相の『天皇特例会見、自民の元首相が…』発言、永田メール事件と同じことに」★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260956847/

821 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/16(水) 23:16:47 ID:cgd3UpSbO]
風邪引きかけで喉痛頭痛鼻水が…
今週は仕事止めたほうがいいかなあ
でもこの前忙しくなるから出てって言われて頷いちゃったんだよなあ

まだ正式に仕事貰ったわけじゃないけど断りにくい…
皆さんこういう時どうしてます?
来週は出れます〜みたいなノリの口約束だけしちゃったけど都合悪くなった時とか

822 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 01:33:53 ID:ezLmYWFD0]
>>821
ただの風邪かもしれないけど、
インフルエンザみたいに悪性だと、甘く見てるといきなり症状がひどくなることもあるよ。
(事実私の場合だけど、夕方喉が痛いな〜と思ってたら翌日から高熱が出た)
仕事の話をしたときは、まだ引いてなかったから出来るかもって言っちゃたんだろうけど、
まだ正式に仕事もらってないなら、事情を言えば断れると思うよ。



823 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/17(木) 02:01:31 ID:xhrlwKQe0]
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967575/-100

824 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 03:02:29 ID:De4fGhq30]
今週試飲・試食スタッフの面接受けることになったんですが、何か注意したほうがいいことはありますか?
自分は男ですが、このスレ見てたら男性は少ないようですね。
志望動機は今のところコミュ力を鍛えるみたいな感じにしようと思っているのですが…

825 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 07:43:20 ID:qzxjDkPxO]
>>824
6つくらい登録してるけど。
志望動機なんて聞いてきた事務所ないよ。
もし聞かれてもこの仕事にコミュ力は入店時から必要な能力だから、鍛えたいとか言わないほうが良い気がする。
この人コミュニケーション能力ないのかしらとか思われそうな…。
動機は即金が魅力だとか接客が好きだとかでいいと思うよ。
大きな声と自然な笑顔でがんばってね。

>>821
本決まり前なら普通にすみませんダメになりましたと断ってるよ。

826 名前:825 mailto:sage [2009/12/17(木) 07:45:55 ID:qzxjDkPxO]
>6つくらい登録してるけど、志望動機なんて聞いてきた事務所ないよ。

>>825じゃ出だしからかなり偉そうだ…推敲した際訂正し忘れてました、ごめん。

827 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 12:44:38 ID:B5xYXTMj0]
過去に元旦にお仕事された方いますか?
お客さんの入りはどんな感じなのか教えて欲しいです。

828 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 16:25:31 ID:yj92r0nlO]
24日って時給3000円もアップらしい…
他の仕事いれてしまった ショック

829 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 16:27:09 ID:xhrlwKQe0]
>>826
ワラタw乙。

830 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/17(木) 21:09:11 ID:HaqfS7zvO]
>>828
>時給3000円もアップ
それってどんな…

831 名前:824 mailto:sage [2009/12/18(金) 02:08:11 ID:iVFg63DE0]
>>825
ご丁寧にありがとうございます。
本番はお教えいただいたように対応しようと思います。

何度も申し訳ないのですが、
実際に採用されて売り場に出る場合、皆さまが特に気をつけておられることは何でしょう?
仕事前の準備、仕事中に気をつけるべきところがあればご教示くださいm(__)m

832 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/18(金) 03:18:20 ID:vXSms3cwO]
祖父と って 祖父と振りーダムの事ですか?
明日 そこ面接なんだけど、電話した時に「大きな声と明るい声かをみる」って言われた。
自分 大きな声を出せない事は無いけど 声が裏返る時があるんですよね…
マネキンが裏返るのはアウトですかね?
因みに初です。



833 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/18(金) 03:21:35 ID:EdMsbaV60]
新人であることを悟られないようにテキパキ動くかな?

それから、私は人見知りが激しくて、特に男性が苦手なんだけど、
仕事に出て声だしすると恥ずかしさなんて吹っ飛ぶから、
誰にでも声をかけることができる。

それから、自分が売る商品の知識とセールスポイントをしっかり叩きこむこと。
ワインとかやると、お客さんの方が知識があるから、予習しておかないと何か聞かれても答えられない。

試食の場合、その日やるメニュー以外にレシピのバリエーションを覚えておくと、
「今日は○○ですけど、△にしたり□にしても美味しいですよ」
とお客さんとの会話が弾み、買う方に持っていきやすい。



834 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/18(金) 03:22:58 ID:EdMsbaV60]
>>832
落ち着いてやれw以上。

835 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/18(金) 14:34:28 ID:4wdxIDejO]
明日は初鳩でつ((゚Д゚ll))。
ほっとレモンとほっとゆずだけど人気なさそうな気がする・・・。

836 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/18(金) 20:57:01 ID:7k58uRFZO]
質問です。

スケジュール提出した後お仕事の案内が来て、
「どうしてもこの店or内容では入りたくないから断りたいな」って時、
ここの皆さんだったらどういう理由を使って断りますか?

(このご時世、お仕事貰えるだけでも有難いとは思うのですが…)


837 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/18(金) 21:05:48 ID:y3uFNRygO]
その二品カル○スのかな?
もしそうでもそうでなくも、最近寒いし心配するほど売れない事はないよ。
カル○スのしか知らないけどもしそうなら味も香りも良くてまあまあ売れるよ。
風邪予防、風邪引き中、受験対策やら寒さ対策やら寝る前にとかセールストークもたくさんあるし、鳩ならなおさら人も多いだろうから大丈夫だよ。

いよいよ明日からクリスマスシーズンの繁盛期!
みんな体調気をつけて乗りきろうね。

838 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/18(金) 21:12:16 ID:y3uFNRygO]
>>836
申し訳ないのですがその日どうしても都合が悪くなり云々で断ってる。
それができるのはうちの事務所がそれでも仕事を回してくれるからなんだけど、>>836の事務所がどういう事務所かはわからないからなぁ・・・

839 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 00:16:12 ID:jAapznMn0]
>>835
ぶっちゃけた話、どれだけ安くなってるかっていう…値段次第

全く売れない事はないが、完売する事もないって感じで
微妙な売れ行きと見た

840 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 00:21:53 ID:m5xuEI5PO]
>>837
ありがd。カル○スでつ。

お互い体調に気をつけて頑張りましょう!

841 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 00:28:23 ID:jAapznMn0]
>>836
一度引き受けた後じゃないよね?
なら>>838の言う通り「急に予定が入っちゃったんで」でOK
それか「ちょっと考えさせて下さい」とか
引き受けた後は断れないシステムなんで、受ける時はかなり慎重にしてるよ

これで内勤の機嫌を損ねて干される可能性もあるけど、仕事に支障がない場合もある
まぁ、断っても大丈夫だと思うよー
だって引き受けた後じゃないなら、あなたに何の非もないのだから堂々としていればよし!

私なんてちゃんとした理由もなく「何となく気が乗らない」とかいう理由で断る時もあるよw
まぁそういう時は「他の会社で仕事を入れちゃった」と言ってるけど
一番納得できる理由だしね

842 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 02:02:06 ID:4dA3QK27O]
電鉄系はきついよね?
店員もバイトも。



843 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 03:23:02 ID:xyy07QR0O]
ロ○ゼンだいたい緩いけど。
たまたま行った理部例○成はキツい担当だったな。
理部例は名札の保証金500円必要だから注意ね。

844 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 07:48:49 ID:skRwAkhDO]
凍Qなんて、保証金1000円だよ。
ヲタQや凍Qは、バックが汚いとかだらしないって印象。
清掃用の流しみたいなとこで試食の準備させられた店があり、嫌だった。

845 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 07:49:33 ID:m5xuEI5PO]
>>839
レスありがd。
期待はほどほどにしまつw。
今電車の中。眠たい(ρд-)zZZ。

846 名前:836 mailto:sage [2009/12/19(土) 13:37:03 ID:DbVtij/6O]
レスありがとうございます。

>>838
前にもその手で断ったんで、
何か別の理由はあるかなと思ったんですが、
やっぱりその理由が一番無難そうですね。
ありがとうございます。

>>841
うちんとこも一旦引き受けると断れないシステムです。
日にちに余裕があればYES/NOの他に保留もできるので、
今のところ保留にしてました。
ていうかぶっちゃけ私も、
遠い等の理由で気が乗らないので断りたかったんですw



寒いですねー
今日お仕事の方、ガンガレ!!

847 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 14:38:06 ID:s0hF4D6HO]
今日初バイトなんだけど
寒すぎて死にそう
しかも全然売れないし;

17:30までだから頑張ります…


848 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 15:00:53 ID:dwz0ELXTO]
>>836
「2年前 近所に住んでたんで…
顔バレしたくないんですが…」
で断る
「元彼の近所なんで」
も使った事あるよ

849 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 16:25:12 ID:m5xuEI5PO]
840でつ。
やっと休憩。鳩の社食おいしい。

11時から16時まででホットゆずかりん12個、ホットレモン4個ってどう?
試飲は時々途絶えるけど来ると立て続けに来てあっという間になくなる。



850 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 19:51:15 ID:JsRg4KyiO]
今日、鴨でやった
くそ寒かったわ…
商品二種類やったんだけど両方とも完売させてやったわ


もう二度と試食販売はしない

851 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 19:53:27 ID:QeKNXkdD0]
やっぱり寒いよね

最近やってないのだが、秋頃でも寒くて寒くて。
冷蔵庫に囲まれて もう

852 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 19:54:14 ID:KogPOtxEO]
「この店に行きたい」っていう希望は聞いてくれないよね?



853 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 20:14:02 ID:5mWjXvnzO]
疲れた〜
ようやく電車乗ります。
今までの平均10倍も売れたけど在庫はその三倍は残ってる。
これだからお菓子は・・・

今日のお店、お昼に使う箸が有料だった。
ちなみにお客さんは無料。
マネキンだってお昼は客だと思うんだけどな。
たったの10円だったけど。
次から箸も持参しようかな。

854 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 20:15:42 ID:m5xuEI5PO]
鳩のカル○スでつ。

>>850
完売すごいですね!
お疲れ様でした!

ホットゆずかりんは18時までに25売れた模様。
入荷数96だってさぁ(T-T)。
試飲はまだ数を出してないけど、ホットゆずかりん2本半とホットレモン1本半使いました。

試食販売は今日で三回目。
前の二回は売り場で声は出せても目の前の人には勧められなくて、コミュニケーション力のなさを再確認状態だったけど今日は飲んでくれてる人に話しかける事ができた。
私は楽しくなってきてるよ^^。

次回はクリスマス、セ○ユーでピザ・ソーセージなり。

855 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 20:34:56 ID:ISBpkQ1PO]
>>850
鴨でやって鴨が来て完売したんだwwwおめでとう!
多分鳩だと思われるがお疲れさん。鳩の鴨は疲れるからね。

856 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 20:47:06 ID:R5NtSqyH0]
明日で試食3回目、パイナップルをやります。
機械を使わずに包丁で切るんだけど上手く出来るのか不安・・・

857 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 22:00:34 ID:m5xuEI5PO]
>>852
また行きたいお店あるんだ^^。
どこか気になるぞ。
私はコ○プかながわは皆優しくてよかったんだけど、駅から離れてるから家から行くとマジで遠いorz。

○○の××店で仕事ありませんか?って聞いてみたら?

858 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 22:12:47 ID:EnxiDyYsO]
チラ裏、愚痴スマソ
数ヶ月前から月一くらいでやってるけど、自分この仕事向いてなさすぎて泣きそう

お客さんにそんなハスキーな声じゃ駄目とか、もっとでかい声出せとか駄目だしされてばっかりで…
そして料理も全然しないから材料切るだけの試食も手間取ってしまう…家で練習してもスーパーでするとてんぱる…今度肉やるけどかなり不安

他のバイトさがせばって言われるかもしれないけど、時間合うのが試食しかないんだよな…

859 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 22:48:14 ID:5mWjXvnzO]
たまたま嫌な客に会ってるだけだよ。
ハスキーな声、いいじゃん。
大きな声はだしたほうがいいけど、精一杯出してるならもう気持ちを切り替えたほうがいい。
とにかくこの仕事は笑顔、愛嬌が大事だよ。
んで、明るくニコニコ、ある意味アホみたいにヘラヘラしつつも
客に対しては常に上から目線が大事だと思う。
表向きはヘコヘコ神扱いしつつ、心の中で上から目線でいれば例えひどい事言われたとしても凹まずムカつけるんだよ。
何言ってんだあの客は〜みたいに思えるようになる事が大事だと思う。
あなたにも良いとこはあるはずなんだから、それを伸ばすように頑張って。

単純なとこでは良いお店で良い品で実施できるといいんだけどね。

860 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 22:54:37 ID:DbVtij/6O]
>>858

私なんかダメ出しされたら
「サーセンwwけどお前もやってみろw」
って思いながらその場では笑顔で
ハイハイ聞き流してるよw

もちろん言われたことは参考にするし
我ながら性格悪いなーと思うけど
そうでもしなきゃ心が折れちゃうから。


861 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/19(土) 22:56:45 ID:KogPOtxEO]
不器用なら試食試飲のないビールや酒類の推奨行けば?
自分もそうだからいつも推奨に回してもらってる

862 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/19(土) 23:50:08 ID:TavPQAch0]
>>832
爪楊枝の束は客の手の届かないところへしまっておく

自分で爪楊枝とって試食好きなの選んでつついてって・・・ってやってみたら、しゃぶったあとの爪楊枝を
元のきれいな爪楊枝の束にもどそうとするのが地域を問わず老若男女いずれの層にもいた

出したところへしまうというしつけが行き届いてるのはエライがこの場合はNo Goodだ



863 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/20(日) 00:07:13 ID:6ZZUxLnE0]
ローぜんだか等級だか忘れたけど、モロに電鉄系で
事務所から「糞だから気をつけて下さい」と言われた店が本当に糞だった
鳩とは違って神経質な店長だかが嫁いびりみたいなショボいイチャモンをつけてきた
スカート丈がどうとか…膝丈以上のスカートなんて穿いてないっつーの

864 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/20(日) 00:10:00 ID:6ZZUxLnE0]
>>848は策士だなwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<362KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef