[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/21 09:58 / Filesize : 362 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試食・試飲バイト67店目



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/09/25(金) 20:19:14 ID:wQAoMykE0]
試食・試飲販売について思うところを書き込んでください。
*企業名、メーカー、商品、人名など固有名詞は伏せ字か当て字でお願いします。
*登録会社などのHP直リンクはNG。アタマの『h』を取って書き込んで下さい。
*初心者さん・質問のある方は最初に過去ログをチェック。
 また、実施方法など、ここで尋ねるより先に、まず事務所に確認すべきこともたくさんあります。
 たまに書き込まれる『男でもできますか』くんは>>2に誘導よろしく。
 その他関連スレや試食販売に役立つ情報は>>3-4にあります。
 ただし過去ログを見られない携帯ユーザーにはなるべく簡潔にレスしましょう。
 過去ログはまとめスレの中にリンクしてあります。
*「どこの事務所がおすすめですか?」という質問はは人それぞれ日給、仕事内容など
 どれを重点に置くかによって違います。過去スレにいくつかの事務所について
 話題に上ってますし、まとめスレにも事務所比較表がありますので、それに目を通してから質問しましょう。
*悪条件の現場は誰にでもあるものです。売れないことをこぼしている住人に「こうやれば 絶対売れる。
 「あなたの努力が足りない」などと押しつけがましいレスをするのはやめましょう。
*次スレは950を過ぎてから、テンプレ・スレタイ等相談・確認の上原則として970が立てましょう。
*sage推奨。
まとめスレ(次スレを立てる方は、この中の「次スレテンプレ」を使用してください)
www38.atwiki.jp/manekin-sizyoku/

前スレ
試食・試飲バイト66店目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1248237809/

681 名前:679 mailto:sage [2009/12/05(土) 20:15:06 ID:3OKqAJ7KO]
>>680
ありがとうございます。
チョコフォンデュです。

百均で買ってからいこうかな。

682 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/05(土) 20:23:50 ID:4E5souNCO]
>>679
キッチン鋏でも大丈夫だし作業が速く出来るから効率的だよ。

683 名前:679 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:22:01 ID:3OKqAJ7KO]
>>682
ありがとうございます。
真上に百均あるお店なので新品キッチンハサミ購入します。

今またふと疑問に思ったんですが、牛乳はあまり使わないのに冷やしてなきゃいけないんですよね?
こういうごく少量(500mlパックと予想)の物を冷やすのにコンパクトな良いアイデアとかありますか?
手持ちのスチロールでは大きすぎるし、バックヤードの冷蔵庫を借りるのも効率悪い。
小さなプラどんぶり持っていこうか悩んでますが…かさばる。

684 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/05(土) 23:23:22 ID:Yz2r0GT/O]
みなさんいろいろあるのですね。
今日は連勤初日。既に足痛い喉痛い。もつかな不安。

685 名前:679 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:35:23 ID:3OKqAJ7KO]
小さなプラどんぶり持っていく事にしました。
ちょっと見栄えが悪いですが…。

>>684
遅いかもだけど、足の痛みが酷い時もバンテリン塗れば次の日全快です。
喉は通勤休憩時間に喉飴舐めたりしてお大事にね。
明日お互い頑張りましょう。

686 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 04:13:29 ID:WcgGFCNlO]
先週初めて男マネキンを見た

イケメンは立ってるだけでヨーグルトが売れるんだなぁ…


687 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 06:37:05 ID:tKY60VWEO]
男マネキンじゃなく急遽変わりに入った内勤じゃないかな。前の事務所マネキン足りなくてよく内勤男性が入ってたよ。

688 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 07:51:21 ID:k/dX9/QdO]
ウチの会社は、内勤男が売り場に立つなんて、究極の緊急事態のときだけ。
でも男性登録者で、作業だけじゃなく販売やる人は何人かいる。
上記の件は本人に確かめなきゃ、何者なのかわかんないんじゃない?
経費節減で1人で売り場に立ってるメーカー営業(本人談)に遭遇したこともある。
てか、ブサでも客が寄ってくる男マネキンもいるし、美醜だけではないよね。
もちろんイケメンで魅力的なキャラなら文句なしだけど。

689 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 07:58:44 ID:GllBmOIYO]
大手ハム会社の系列派遣やハムソー系メインのマネキン事務所だと
専属のおじ様マネキンさんを良く見かけるけど。

流石に売り方は上手くて勉強になります。



690 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 08:21:19 ID:h43bg0PD0]
男マネキンいるよね?
うちの会社もいるよ。
はじめてで若い男の子だとパートさんが手取り足取り教えてくれるし
お客さんも試食が下手くそでも許してくれる。
でもチョット慣れた感じになってくると嫌われる…。
おばさん心理は難しいね。

691 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 09:41:54 ID:05PORbrTO]
関東はあったかくてもんのすごくいい天気!
今日は昼間は暇かなぁ。

692 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 12:52:25 ID:ILozdrOO0]
>>685
今後の参考に…
100均にある、お弁当用の保冷バッグが結構便利。
たためるし、中に保冷剤等と一緒に入れておけば
暫くは冷たいままになる。
水がしみない様に、中にビニール袋とともに
牛乳パックと保冷剤(ビニールに入れた氷でも)を入れると良いよ。

693 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 14:17:35 ID:tKY60VWEO]
手間は同じだから別にいーんだけどさぁ。自分の出した生ゴミを私が用意したゴミ袋にコソコソ捨てるオバマネ。みんな各自で処理してるのに(怒)

694 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 14:22:44 ID:k/dX9/QdO]
>>692
私は発泡ケースなさそうな予感のヤバい店行くときに、
300均の、やはりたためるタイプの保冷バッグ持って行ってる。
保険のつもりだったんだけど、実際に数回使ってます。
底にタオルを敷くと、多少保冷効果が増す気がする。
ビニール袋使用で、ロックアイス開封しないで使ってる。

695 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 14:31:12 ID:urFo5Vn5O]
今日来て早々に人生初のギックリ腰になった。
同じ場所に動かずに立ってるのは平気だけど、ちょっとでも動くと痛い。
施設の中にあるドラッグストアで温湿布買ってなんとかごまかしてるけど、つらすぎる。
都心から離れてるから、ピンチヒッターも呼べない。
幸い担当が優しい店なのでよかった。

696 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/06(日) 15:06:45 ID:05PORbrTO]
売り場よりも休憩室が寒くてカイロ貼った。
あったかい缶コーヒー買って太ももに挟んで暖を取ってます。
誰にも気付かれてないハズ。

>>692
ありがとうございます。
時々、ごく僅かなものを冷やすのに頭悩ませてました。
お弁当用なら小さくて畳めるので良いですね。
ちょうど真上に百均があるので帰りに買っていきます。
助かりました。

>>695
遅いかもだけど、急激な腰の痛みには「冷」湿布ですよー!
長く続くような痛みに「温」湿布です。
私も腰に爆弾抱えてるので辛さわかります。
無事帰られる事を願ってます、お大事に…。

697 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 13:30:33 ID:0cY6iXBT0]
男のマネキンとか存在するのか…今まで一度も見た事がないっす

698 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 13:51:09 ID:an3uSwNeO]
昨日スーパーで久しぶりに自分語りオバマネにあったんだ。

このオバマネにあったのは二回目だったんだが
向こうは覚えてなかったみたい。

自分でかなりのベテランと言っていたが、
「お鍋冷まさなきゃね〜」とか言いながら、
終了一時間前から片付けはじめていた。

そういえば以前あった時も6時には着替えて出口にいたけど
よくクレーム来ないなあと思った。

昨日の担当結構厳しそうだったんだけど…


ある意味プロだったんだろか

699 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 14:37:02 ID:QYL76SLT0]
ここ1年ほど指名でもないのにずっと同じ店舗、同じ商品やらされて
しかもあんまり売り上げも良くないし
飽きてきたから断りたいんだけど断ったら
面倒な仕事が来るかもしれないとびびってしまい
なかなか踏ん切りつきません
ここのスレ見てたら仕事すらないかもと不安になってくる


 



700 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 14:37:03 ID:0cY6iXBT0]
>>698
丁度試食が切れて、第四弾、第五弾のお鍋を製作中だったのでは?
鍋のつゆの試食で、つゆを変えずに足していく形で作っていたけど
何度も足し続けると味が濁るので、時々鍋を空にして新しく作なければならなかった
新しく鍋を作るのに古いつゆを捨てているのを、片付けと勘違いされた私が来ましたよ('A`)

…と思ったけど、完璧に鍋を洗って試食も捨てて帰る気マンマンだったのかね〜?
完売して早期終了した可能性もあるけどね
まぁ現行犯じゃないとどうしようもないので、自分で率先して担当に申告してみたらどう?
再犯なら尚更! 正義感があると担当の698の株も上がるかもよ?ってのは冗談だけどw

701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 14:41:03 ID:0cY6iXBT0]
>>699
指名で同じ様な境遇の人って結構いるけど、一年間も我慢したのは凄いね
私は同じ店で同じ商品を売るのは、5ヶ月が限界だった
いい加減に嫌になってもう無理と思った。根性がなかったかなぁ…(´・ω・`)

702 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 14:54:48 ID:QYL76SLT0]
>>701
マネキンデビューほどなくしてだったから
最初は基本的な「マネキン」という仕事に慣れること必死だったせいもあって
商品のこととか考えずがむしゃらにやってた
最近になってやっと基本的な流れが読めてきて
商品にも慣れて・・・というか飽きてw
メーカーにも名前覚えられちゃったし
報告書にも書くことないw
メーカー側も事務所側も「悪さしなけりゃ同じ人で」
みたいな感覚だろうけど断ったら
本当にスポット的扱いになるんだろうなあ。

703 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 15:52:14 ID:0cY6iXBT0]
>>701
んー…どうかなぁ〜
「変えて下さい」じゃなくて「他の仕事もやらせて下さい」って言ってみたら?
DQN内勤に嫌がらせで干される可能性も無きにしも非ずだけど

704 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 16:11:57 ID:an3uSwNeO]
>>700

698です。
そういえば私も試食のゴミ箱いっぱいだったのでバックヤードにはけたら、
終了と勘違いされたことありますw

商品のこってたし、お鍋をマネキンの荷物置き場でしまっていたので、
帰る気マンマンに見えました。


同じ派遣会社なら会社にちくってたかもしれないです。

705 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 17:37:13 ID:j0wL19hH0]
>>704
別にじゃまされたわけじゃないんでしょ?
お店の人が気にしてないなら無視したほうが良いよ。

調理系の場合、在庫の関係で完売はしないでくれって
言われることもあって、商品が減ってくると担当から
「そろそろ上がっていいよ。」って言われることがあるよ。
過去にそれで何度も早帰りしました。
お店や担当によるよね。

706 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/07(月) 18:33:38 ID:hobSLYMoO]
てかチクったりして自分に何の得があるのかわからない。
そのオバマネその店に慣れてて顔見知りとかも多かったら、自分がフリになることもあるかと思われ。
別に他人のことなんだからいいんじゃない?
でも、ベテランマネキンはここは早めに片付けても別に大丈夫とか今までの経験とかかもしれんが、勘とかでわかるひと多いよね。


707 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 18:48:34 ID:GA6udbIqO]
うん、オバマネの行動には首を突っ込まないほうが良いよ。
店舗との繋がりがあったり、事務所が頭あがらなかったりするオバマネも多い。
あと、時間が変則勤務な人も居るよ。
以前、時間より30分も前に片付けてるマネキンを見てびっくりしたんだけど、
なんとその人「試食品が余って勿体ないから30分サービス残業させてください」
と言ってたんだそうな。
五時上がりの人も居るし、中には短時間勤務居たりするし、こればかりは他マネキンにはわからない。
気にするだけ無駄だし、チクりなんかされても
「自分の仕事に集中しろよ」
とか思う内勤も居そうで良いことなんにもないと思う。

708 名前:704 mailto:sage [2009/12/07(月) 19:45:00 ID:an3uSwNeO]
>706
確かに自分にとって有利にはならないよね

まあただ単に試食やってる時に話しかけてきて個人的にウザかったというのが大きいかな。
持ち場離れるなって担当に注意されていたが。

>707
聞いたら6時あがりだって言ってたから普通にビックリしたんだ。さりげに「片付けですか?」ってきいたら、「だってお鍋(ホットプレート)冷まさなきゃ」って。

もしかしたら評判いい特別なマネキンなのかもしれんね。


709 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 20:23:29 ID:96zp6mwh0]
他のマネキンの勤務形態や、店や事務所との関係なんて分からないしね
そもそもウチらの仕事は他のマネキンを監督することじゃない
そういうのは担当やパートのおばちゃんに任せて、自分の仕事に専念すればOK

そういえば思い出した
先月、他の事務所で、他のメーカーの試食をしている人の
仕事振りを報告書に書けっていう指示があった

隠れて何かをするのは性に合わないので、堂々と
「あなたの仕事ぶりを報告するように、うちの事務所から言われている。
頑張っていると書かせて貰う」 と本人に伝えておいた。
「本人に悟られないようにしろ」という指示は無かったので間違った事はしていないと思う

何だったんだろう…あれ
「新人なので、分からない事があったらアドバイスしてやってくれ」 とかならまだ分かるけどさ



710 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 20:51:58 ID:GA6udbIqO]
>>709
監視対象がチクられてた人だったりして…。

しかし今年の師走はホントに仕事少ないね。
手当てなんてもっての他な仕事の少なさ。
毎年この時期は、仕事を選り好みして事前にスケジュール連絡をしてない私でも楽に手当て付き仕事が貰えてたのに、
今年は土日どっちか入れるだけでありがたい状況。
不況だからとは思うけど、だったら捨てまくる資材を減らすとかしてほしい。
なんの為の報告書なんだろう。
毎回「この店は試食数こんだけ」って言ってるのに三倍資材よこすとかどうなん。
捨てるのホントに勿体ない。石油は限りある大事な資源なのにさ。

711 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/07(月) 21:29:46 ID:ZSlDBN7NO]
資材無駄だよね。勿体ない。スペースの問題で使えなかった物も廃棄だし余った景品も担当がいらないとなったら廃棄だったり。本当に勿体ないって思うよ。

712 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/07(月) 21:30:10 ID:JGG/thTZ0]
         十
●与党も野touも 早月 魚洋 人 だった
 http://

713 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 12:35:13 ID:tDdZeAwa0]
鳩、以前は残った試飲カップとか、無碍に「捨てろよ。邪魔」だったのに、
最近「じゃあ置いてってください。ありがたく使わせてもらいます」
ってな店が増えてるよ。

714 名前:エドバン○まとめ1 mailto:sage [2009/12/08(火) 14:19:29 ID:96u021ll0]
エドバン○ っていう代々木に事務所がある焼肉とか調理系の会社
よくショットワ○クスに求人の応募をしてるのでご存知の方も多いと思うが
エド○ンスは検索してみると本社は銀座で代々木が支店みたいだけど、
募集は代々木でよく見る

・ 店の名前や詳しい仕事内容も変更があるかもしれないからと
前日にならないと教えてくれない
・ 指示書や地図などは無く、前日に電話でこちらから仕事の内容や最寄り駅を電話で聞く
(10分位?電話代がこちら持ちだとゆっくり話す内勤。 3、400円は電話代がかかってた)
・ レポートを事務所に送る送料は自腹
・ レポートが無くなったらその都度自分でコピー、コピー代は自腹

指示書とかレポートの送料とかの件を問い合わせたら
「うちではそういう サ ー ビ ス はしてない」だそうな ……。
私用ではなく仕事の費用を事務所が支払うのは当然の事なんじゃないのか?

他の事務所は大抵、返信用封筒は郵送された指示書に同封されてる
フリーダイヤルでこちらの出費はゼロで、FAX・切手・コピー代も請求できる
今まではこれが普通だと思ってたんだけどね

そもそも「 サ ー ビ ス 」って何なんだよ!!
返信用封筒を同封する事がサービスなのか??オイ!
内勤は自分の言っている内容がおかしいとは思わなかったんだろうか?

715 名前:エドバン○まとめ2 mailto:sage [2009/12/08(火) 14:20:11 ID:96u021ll0]
エドバン○の「売場でマニュアルや資料を見るな」
っていう指示もどう考えてもおかしい、全て暗記しろとでも言うのか!?
毎回同じ商品しか売らず、特徴が全て頭に入っているならともかく
その場その場で、売る時によって全く品物が違うのだから

事前に知識を入れておく方がベターだけど「見るのは禁止」ってのがおかしいんだよ
セールストークでも「あれ、どうだったっけ?」と資料を読んで再確認したい時だってあるでしょ
知識を入れておくのは 絶 対 ではないって事か?


代々木のエドバ○スっていう事務所に、この前なんてワンギリされたよ
1回目はともかく2回されてワンギリだと確信した、信じられねぇー!!!
あそこはマジで最悪だった!!去年の年末に働いた事がある

その時は、エドバン○側から電話で連絡があったんだけど、
その時にワンギリされて、こちらからかけ直させられた。
一回目は偶然かと好意的に解釈したけど、二回目もあったので意図的だと悟ったよ

716 名前:エドバン○まとめ3 mailto:sage [2009/12/08(火) 14:21:09 ID:96u021ll0]
面接で落とされるってのは、厳しい事務所でなくとも
「誰でも出来て簡単だょ。楽しくお金ゲットしょぅよ☆」みたいな
馬鹿丸出しの求人の試食ですら、稀にある事のようだね
失礼だがボーっとした算数も出来なそうな女の子が落とされてた(;´Д`)
彼女はせめて交通費は貰えたのだろうか…他の人も言ってるエドバ○スだから無理か

「不合格だったらその子はどうなるんですか?」と聞いたら
「事務所の事務を手伝ってもらう事にしました」
と言ってたが…100%嘘だよな…コレ
正確さと素早さが求められる事務作業を手伝わせるとは思えん

営業社員や内勤は調子の良い二枚舌や三枚舌がデフォとは言え、
バレバレの嘘を平気でつかれたのは不愉快だったね
「息をするように嘘をつく」人だったな



もうこの際 全てを晒してしまうが、エドバン○でたて続けに2回完売した

どちらの肉担当もSUGEEEEEEと賞賛してくれたが
エドバ○スは「それがどうしたんですか??」
「完売したからって 勝 手 に 早く帰らないで下さいね」と言われ…
予想外の言葉に呆然としてしまった

普通は完売したら事務所は労を労ううよな?
仕事終わった時に取って付けた様に「完売オメ!」みたいに言われて
今更何を言ってんだよ!!とマジギレしそうになった。

717 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 17:18:02 ID:MVo+akApO]
ここまでしつこくコピペされると、私怨臭くて最早中身も真実かどうか怪しく思えてきた。
若干コピペ荒らし化してるよ。

今月トータル5日勤務になりそう。
平均二、三回のペースで来たから私の中じゃ久々にハード。
23日はホイップ、バレンタイン以来だ。

718 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 17:48:48 ID:96u021ll0]
私怨=嘘? 馬鹿だな… 私怨かもしれないけど嘘は一切ないよ
毒印や各社の偽装や不正事件は、出入業者から漏れたものも多い
コピペしなけりゃ真実ってもんでもない
中身が真実かどうか疑わしいんじゃなくて、飽きたからどうでもよくなってきた、でしょ

719 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 18:05:03 ID:kEiQnDkr0]
報告書がなければ取りに来いなんて事務所ザラにあるじゃん。しかも3連複写でコピーもできなかったり。

報告書提出も、送料持たないってとこならひどいけど、返信封筒までつけてくれる親切な事務所のほうが
少ないんじゃない。

面接に行って、交通費出るような事務所は、この不景気に数はないよ。バブル期引きずってるおばちゃん?

貰った資料到着までに頭に入れるだけでなく、類似品と比較したり、口コミネットで拾ったりと、
自分で資料集めもするよ。マニュアルを客の前で広げない(バックヤードならありかもしれないけど)ってのは、
基本だと思う。自分が客なら、そんな人が勧める商品買わないもん。

商品を完売したのは偉いと思うけど、メーカーは○時間分の労働の対価として時給を支払う契約をしてる。
店担当、メーカー営業、内勤3者ともが早上がりしていいよと言ったならともかく、
定時までいて、同社の他製品売るとか、店の品出し手伝うとかするのはそんなに私怨抱くようなことなのかな。
以上、3社登録してるマネ2年目の感想でした。




720 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 18:06:34 ID:MVo+akApO]
私怨は中身まで疑わしく思われるよ、不利だよって言ってるだけだよ。
個人的にはもうメンヘラさんなんだろうなという印象になってる。
最初の一回読んだらもう「飽きた」通り越して「ウザイ」に変わるもんだよ。
それとも単にコピペ荒らしなの?
荒らしならスルーするけど、荒らしじゃないっぽいからレスしたんだよ。

コピペするにしてもまとめサイトに書いて誘導レス+URLを貼る(消費1レスで済む)か、
専スレたてるかしてください。


721 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 18:27:07 ID:96u021ll0]
>>719 は、とりあえずちゃんと読むか、読めないならスルー汁としか

>報告書提出も、送料持たないってとこならひどいけど
ならここは酷い事務所って言えるんだね?
>>714
>・ レポートを事務所に送る送料は自腹

誰も面接の交通費が出る出ないの話はしてない

「マニュアルを客の目の前で広げるな」ってのなら分かるけど、
普通は客からは見えない角度でコソーリ見るでしょ
受験の丸暗記じゃあるまいし馬鹿馬鹿しい

残念ながら、バブルを一回も体験しなかった貧乏世代

722 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 18:29:19 ID:96u021ll0]
>>720
既読の方じゃないくてご新規さんに向けて書いたつもりだけど、次からはそうします

723 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 18:38:08 ID:96u021ll0]
>>719
>店担当、メーカー営業、内勤3者ともが早上がりしていいよと言ったならともかく

あのねー…自分から「完売したから帰らせろ」なんて一言も言っていないのに、
内勤の方からイキナリ「 勝 手 に 早く帰るな」ってキツい口調で言われたんだよ

何言っちゃってんの? 誰も帰りたいとか言ってないし。ハァ?って感じだった

724 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 20:18:02 ID:9zHr+TvaO]
初めてこの仕事した時に世話になった事務所が通信費なしだったなー。報告書送る費用もFAXも自腹給料振り込み手数料もやたら高い。でも指示書は丁寧で地図や路線まで調べてくれた。

725 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 20:20:48 ID:9zHr+TvaO]
日給のよさ手当あり手数料も安いからと今の事務所に乗り換えたが明細でないし指示書も前に比べりゃ不親切。でも日給いいから別にいいんだ。
何が言いたいかっつーと事務所沢山あるからさ自分がいいと思う所で仕事しよっ!ってことでしたー

726 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 22:48:09 ID:3w4ByoBm0]
>>725
そうだねー
私の所は給料普通だけど遠くへは行かない、
経費もケチじゃないってことが良くて仕事してるよー。

ほとんど行ったことのあるお店ばかり回っているから気苦労が無い。
知らないお店が続くと疲れて、機嫌が悪くなるようで家族のウケが
良くないんだ。
昔は給料にこだわったけど、今はやりやすさがなにより。

選ぶ基準は人それぞれだよね。

727 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/08(火) 23:16:33 ID:96u021ll0]
どこの事務所も一長一短だけど、例外ってのはあるもので…
自分で読み返してみても、よくこれだけ問題があったもんだなぁと
当時の怒りっぷりを思い出して、ちょっと苦笑いしてしまった。あーあ

金土日の仕事の後で月曜に風邪引いちゃった。週末までには治さなきゃ

728 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/09(水) 02:27:25 ID:x6VtL3K9O]
今度初めてバナナの試食のバイトするんですが、情報や知識がなくてどうやって売り込めばいいかよくわかりません…
アドバイス下さい!

貰ったプリントの情報は
・有機栽培バナナ
…産地であるエクアドル、ペルーは赤道直下の環境でありながら、寒流の影響で昼夜の寒暖差が大きい。→高糖度バナナに匹敵するほどの甘さとコクのあるバナナをお届けします。

って書いてあるだけですorz

729 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 07:38:54 ID:8+pIMk0JO]
前の仕事で、休憩室に牛乳入れたまま帰ってきたことに今気付いた



730 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 08:59:01 ID:hw3CmzSYO]
バナナやった時はそんな細かい説明しないでバナナの試食珍しいから食べてって!って感じで食わせて食えば値段も手頃だし買うって感じだった。

731 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 09:52:08 ID:5sdZANBD0]
このまえ、勝手に売れる安バナナのヨコで、
倍ぐらい(以上?)の値段のバナナの試食やってるおねえさんがいた。
……かわいそうでした。

732 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 10:13:43 ID:hTdAla9x0]
>>728
その通り書いてあることを説明すればOK
バナナを知らない人はいないから、気に入れば買ってくれます。

733 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 12:45:39 ID:kxHUZY27O]
>>731
自分かww

734 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 13:40:22 ID:faK2eVk5O]
ちょっと違うけど

自分もいまベテランマネの目と鼻の先で
同じような商品やらされてる。

担当も『なんでよりによってあの人の近くで…』と
頭を抱えるほどとにかく売りまくる人で
さらに場所も私のとこよりいい場所もらってて
どんどん人が取られてくよ…

こっちも負けじと声出したり
ガンガン試食勧めたりはしてるが
目標額には達しなさそうorz
今日はその人のいいところ盗もう…

735 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/09(水) 15:02:37 ID:x6VtL3K9O]
>>730>>732
ありがとうございます

>>731
自分もそれでドー〇の高いバナナだから、他のが売れてしまわないと売れないって言われたw
売れた数も数えるって大変ですね

行くのも1時間40分かかるから間に合うか心配…

ちなみに男です。

736 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 15:05:18 ID:GAmi9DFd0]
男か…男がバ… いや、すまない。ちょっと逝ってくる
中年親父とかにセクハラされないか心配だyo

737 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 15:58:36 ID:EhAfEd4r0]
>>735
50過ぎたおばさん〜80ぐらいのお婆さんには男のマネキンは案外うけがいいんじゃないかな?
自分と同年代の女の人はあんまり寄ってこないかもしれないけどね。

私は30代だけど、男のマネキンには自分から積極的に寄っていかないから、
積極的に「試食だけでもしてってください」」とか声をかけてもらった方が試食しやすいんじゃないかな?

遅刻しないか心配なら、乗換案内とか地図(yahoo地図がお勧め)で下調べして、
絶対迷わないようにしておくこと。

738 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/09(水) 17:36:19 ID:Ile84FsYO]
この時期にお菓子系のチョコ。しかも値段高め。
試食してもらってみな美味しいと言うけど値段聞いて離れてく。
午前中は客来ない店だし売上どうしょ(T_T)

739 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/09(水) 19:42:40 ID:faK2eVk5O]
734ですが。

目標額の半分も行かなかったあぁぁぁーorz
試食数も6割くらいしか行かなかったー

件のベテランさんが
『本日の試飲数は400くらいでした!』
と報告してる姿、まともに見られなかったよ…
たまに話し掛けてくれたりしてすっごいいい人だったのに
結果見てみると自分は
勝手にライバル意識燃やして
わめいてただけっていう…ね(´・ω・`)


スレ汚しスマソ
慰めの報酬にドーナツ食ってくるノシ

バナナの人(>>735)
がんがれー!




740 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/09(水) 20:53:57 ID:r0PszDANO]
お菓子系のチョコ
高めって 外国のやつ?
丸くて美味しい、数少ない(笑)
大人風チョコ…
15個売れたら上等です

741 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 08:44:55 ID:JZJ8cBbgO]
喉の手術をすることになり、お医者さんに喉を酷使しないよう厳重注意されこの仕事が一生できなくなりました。

皆さん、くれぐれもやり過ぎにはご注意を。

742 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 08:59:24 ID:J1DypzYwO]
>>741
喉の手術ってポリープ?
扁桃腺の摘出手術したけど喉の通りが良くなったせいか
人一倍大きな声が今では出るようになった。
手術無事に上手くいきますように。

743 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/10(木) 13:50:55 ID:oNFfeJM0O]
クリスマスや年末は仕事やりますか?

家族や恋人がワイワイ買い物してる中で、1人ハム売るなんて泣きそうorz

744 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 15:48:46 ID:Ur9i25td0]
泣くなよw
その時期に男とデートせずにケーキ売ってる時点でもう(ry
>>741
ヒイイーgkbl マネキンの職業病みたいなものなのかな?お大事に
膀胱炎とかはよくあるけど
まぁ膀胱炎も一度なるとなかなか完治しないし、病気の不愉快度もあるし、
治療費はかかるし、軽くみていい病気じゃないんだけどね

745 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 16:11:07 ID:pn7OHQPXP]
自分は結構楽しいけどw
自分が売った生クリームで楽しいクリスマスを過ごせる人がたくさんいるかと思うとww
小中高生のころにクリスマスに塾や予備校に缶詰特訓だったときより全然楽しいw

746 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 17:37:36 ID:sQalrpc8O]
イヴはこの仕事の稼ぎ時だから気にしなくてもたっくさんマネキンが居るよ。
24日は平日だし、彼氏が社会人なら仕事上がりに待ち合わせるのが普通。
イヴに働いていることで変な目で見る人が居たら、その人のほうが少しおかしい人だと思う。
この仕事でも実際18時19時まで仕事してから待ち合わせる人もたくさん居るしね。

747 名前:741 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:50:29 ID:JZJ8cBbgO]
病名は伏せさせて下さい、すみません。
元来の体質+大声を出す仕事が良くなかったそうです。
新しいアルバイト探さなきゃ。
皆さんも喉を大切に!

748 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/10(木) 17:53:36 ID:b5oJZ1O6O]
自意識過剰だと思う。
誰もX'masにスーパーでマネキンしてようがそこまで何も思わないよ。
若めで綺麗な子がやってたら、
「あら〜X'masにまで働いてるの〜彼氏は?」
とか爺とか兄ちゃんがダラダラ話しかけてくる可能性もあるだろうけど、それは綺麗めな子だけで、オバやブスにはあえて触れないだろう。


749 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 19:28:31 ID:Ur9i25td0]
???
私や>>743は彼氏なしのクリスマスは
しょんぼりだよねーって軽いノリで話してるのに
>>747>>748は何を興奮してるんだろう?
冷え性の話みたいに、ただの世間話なんだけど

>>747
頑張り過ぎないように、気をつけます
無理をしない事は常に心がけてる



750 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 20:08:36 ID:sQalrpc8O]
>>749
なにが気に触ったのかさっぱりわからないけど、イヴに仕事については誰一人としてあなた宛にレスはしてないと思うよ。
なんかあなたのレス見てみたら、全部が自分へ向けてのレスだと思ってるみたいに返事していて怖いんだけど。

751 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 20:21:22 ID:Ur9i25td0]
誰もイブに働く人を変な目で見たりしないのに、変な前提で
>>746
>その人のほうが少しおかしい人だと思う。
とか語りだしてるのに違和感を感じただけ



てか役に立たない、凄い下らない流れが続きそうな気がする

752 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 20:38:00 ID:sQalrpc8O]
>>751
あなたは自分主観でしか考えられない人だと気付いたほうがいいよ。
くだらない流れを作り出したのも自分なのに気付いてないし…。
危ない人なんだろうなとは感じていたので以後スルーさせていただきます。

繁盛期は毎度おかしな人が来るね…。

753 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 20:52:15 ID:Ur9i25td0]
自分もおかしな人だって事に早く気が付くといいね^^
>>752でいちいち「スルーします」と言わずに
最初からスルーすればいいのに、それができないおバカさんなんだから

754 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 23:06:19 ID:pBRGNOiVO]
ブタギリごめん。

今週、通算3回目の鳩。
自分で選んだw
運が良かったのか、今のところ鳩で嫌な思いをした事が無い。
平伏すのが苦痛じゃない自分は真性ドMなのかなw

755 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/10(木) 23:21:43 ID:7v230LQO0]
鳩だろうと、小さいチェーンだろうと変な店員はいる。
鳩だけが特別厳しいわけじゃないよ。


756 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 01:11:41 ID:wqqmKM4W0]
>>754
乙 自分で鳩を選んでるのか、物好きだね〜w これからも頑張れ!

今まで散々語られ尽くされてるが
鳩は例外的な良店を除いて、特別厳しいってかヒステリックで横暴
店員だけじゃなくて店員もだが、何よりシステムが糞
何度も何度も無駄に受付を通させて時間と手間が無駄

757 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 01:47:05 ID:k0ZX/Q6r0]
>>756
何度も繰り返されてる話だけど、鳩だけ特殊だとは思えないなー。
鳩とはまた違った変なシステムがある店もあるし。
鳩、超良店は例外的だけど、それなりに良い店はけっこうあるよ。
超糞店ももちろんある。2度と行きたくない鳩もあるけど、
そういうの鳩以外でもあるし。

758 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 01:57:00 ID:0BG9dn2bO]
鳩は自分の要領の悪さもあるが仕事になんないわ、
買い物バッチ→受付→レジ→受付のあの行ったり来たりで時間潰れてるわ…
レジが異常に混んでるときは死亡…

759 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 07:00:18 ID:B1waZeF8O]
一度JAS子でオバマネが仕事放置して先着○名の商品を
朝一に買いに走ったのを見た時は鳩のやり方に納得した
こんなんいるから厳しくなるんだよね



760 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 07:09:29 ID:9741EgSB0]
ほとんどの人はまじめに普通に仕事をしているから
普通のスーパーはそれを信じたシステムになっている。
でも鳩は人は悪いことをするだろうってことが前提にあるからあの厳しさがある。
これって上の人間(管理職)の怠慢なんじゃないの??
企業として人を疑う、信じないことから入っているわけだよね。
もっと違う理由があるのかもしれないけど、そう感じさせるところが
好きになれない。

761 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 08:31:55 ID:SUjH6RXWO]
やたら鳩だけが〜じゃないって繰り返してる人いるけど、鳩に限っては割合が高いって事では。
チェーン全体で考えたらダントツで鳩だよね。

私も鳩はシステムが嫌だ。
広い店舗が多いからバックヤードが迷路みたいなとこも多いし、休憩取るだけで疲れてしまうのも嫌。
システムの為に早めに入店しなきゃいけないのも嫌で数年入ってない。
そのかわり毎回完売も期待できない店が多い。
どこも一長一短あるよね。

762 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 09:23:02 ID:k0ZX/Q6r0]
サンプル数が違いすぎて比較にならないし、
たまたま当たった店がってことなんだろうけど、
鳩は絶対イヤが50店舗中5店舗(1割)ない。
なるべく避けたいイヤなとこが10店舗(2割)ない。
10QとかヲタQとか佐見兎とか五輪とか、
各10店舗も行ってないんだけど、イヤ率5割超。
ドラッグでイヤ率8割ぐらいのとこもある。
鳩がスバラシイとかいうより、他にも糞店イッパイ。

763 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 10:46:09 ID:b/xnBdZb0]
>>761
>やたら鳩だけが〜じゃないって繰り返してる人いるけど、
同意
内勤まで同じ事を言っていたが、鳩を嫌がるマネキンが多いのは事実

そもそも、他のスーパーの糞率が高かろうと低かろうと、
「鳩の糞店の率が高い」って言う事実は何も変わりませんから

764 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 11:35:14 ID:k0ZX/Q6r0]
いや、他の人が私の嫌いな店に行ってくれて
その分私がイヤじゃない鳩にいけるならむしろありがたい。
そういう意味では、むしろ、
「みなさん鳩はイヤですよねー」って言っといてもかまわないんだけど。
ただ、ホントに鳩よりイヤな店がいっぱいある私としては、
なんで鳩ばかりがそんなに嫌われるのか、素で不思議なんだよ。
ここでは少数派なんだろうけどね。

765 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 12:01:41 ID:hrDhHxg80]
休憩バッジ、買い物バッジさえなければ、私も鳩はそんなに嫌じゃない。
でも、上記制度があるせいで、休憩は10分くらい短くなり、帰宅も15分くらい遅くなるんだよ。
大型店舗ほど、行き来の距離が長い。部門バックヤードが受付から超遠かったりすると、
ほとほといやんなる。

766 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 12:40:20 ID:SUjH6RXWO]
>>762
あなたが鳩に合ってるだけでは?
私はそのあなたの言う五割の店ばかり行ってるけど、死ぬほど嫌な目にあったのは一店舗のみだ。
嫌率はなんの基準なんだろ?
なんかみんなの言う「嫌」と少しズレてそうな気がする。
つか、働いててそこまで嫌な店ってあまりないと思うんだけど、あなたは嫌な店だらけだね。
大体可もなく不可もなく店か、可もありゃ不可もある店だと思ってるよ。

767 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 12:54:55 ID:SUjH6RXWO]
ごめん、>>764見落としてた。
嫌な部分や店が違うだけで補いあえるなら良い事だよね。

768 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 13:16:04 ID:0BG9dn2bO]
鳩のマネキン朝礼もうざいわ…
爪の一斉検査、トイレ2分だか3分だから知らんがイチイチうるさい、二言目には何かあればマネキン会社にすぐ苦情の電話します的な話し、あのパートのババアの総監督みたいな言い方と態度はシラケるわ。
この前鳩のババアが隣の若い子の爪が掌を見せた時、爪が少し出てて女の子の爪を、その場で思いっきり深爪すぎるくらい短く切って
もう他にはいないわね?
と高圧的に言い放った時刑務所かかなんかと思ったわ。


769 名前:754 mailto:sage [2009/12/11(金) 14:03:50 ID:pVD2bu3WO]
>>768
それは確かに酷いですね。
私はまだ経験浅くて、そんなパートに遭った事がないけど、そんな店も在るって事を肝に命じておきます。



770 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 14:31:27 ID:k0ZX/Q6r0]
鳩好きの私でも、ジイサンがグダグダ1時間近く?朝礼やる某店は嫌い。

771 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 19:56:58 ID:IR1rgH4V0]
>>770
あの店ね。同意。でも平日は朝礼ないよ。
>>769>>754
普通朝礼をやるのは鮮度チェッカーっていう役職のパートだから、
朝礼と売り場で見回りして、服装や安全面チェックしてるだけの人だよ。
腕に「鮮度チェッカー」って赤い字の腕章付けてる。

鳩はマネキンのデモが多いから、他の店舗よりも糞店情報が多いだけだと思うよ。

ちなみに二度と行きたくないほど酷かったのは鳩では巻針酒パートぐらいだな。
朝男の担当から指示受けて試飲開始したら、昼ごろ出勤してきた彼女がツカツカやって来て、
「買い取りは仕事前に使う分まとめて買い取って。それで全部使い切って。
男の人からどんな指示受けたか知らないけど、マネキンの担当はこの私だから。私の指示に従って!」
って凄いヒステリーな上から目線で言われた。
4時ぐらいに自分が帰るからとレポート回収に来て、まだ時間半分残ってるのに「あんまり売れなかったみたい」みたいなことをレポートに書かれた。
マネージャーはいい人だった。
帰る時にマネージャーに挨拶したら「また来てね」って言われたけど二度と行かない。
牙のあの人の部門も行ったことあるけど、気に障らないように気をつけてたら2日間無事だった。

私が行った中で裏が一番迷路だったのは軽降〜る巻針だわ。
入り口で常連のマネキンさんに売り場まで連れて行ってもらった。
あの人たちがいなければどうなっていたことやら…。











772 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 20:09:42 ID:SUjH6RXWO]
軽い馬鹿。
前も書いたけど、私が行ったところは
「マネキンにゴミ捨て場は教えられない」
ってとこだったw
マネキンさんがあちこち行くのはダメなんでって、氷も担当さんが逐一用意してくれた。
社員通用口からみつけられず、確かに店内も迷路だったな。
受付さんがマネキン来るたび担当を呼び出して案内してくれた。
そこつぶれちゃったみたいだけど変わってる店だったな。
他もそうなのかな?

773 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 20:41:50 ID:L0+Wr7q7O]
>>764さん
ぜひ
牙 流れ耶麻 玉婦等を仕事貰って〜

私は、ココで知ってからは
気をつけて無難にすごしてるけど

知らないマネさんが…合掌




774 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 20:57:57 ID:b/xnBdZb0]
空手か何かで蹴りを受ける時に、蹴りが来ると分かって防御して受けるのと
警戒してない状態で蹴りを受けるのとだと、ダメージが大違いだそうな

牙も警戒していたので、何とか無事にやりすごせた。ここに感謝

775 名前:764 mailto:sage [2009/12/11(金) 21:33:28 ID:k0ZX/Q6r0]
>>773
残念だな。それ、珍しく私が嫌いな店だって。
ただし、牙は白豚部門以外なら平気。
菜枯山は、白豚以後の状況がわからないからなんとも。
玉婦羅の嫌らしさは、嫌いな電鉄系や地元の下品な店みたいで、
私が好きな鳩のイメージと違いすぎる。
あなたは良鳩には行ったことないの? 634黄金居とか無問題だと思うけど。
他にも、きちんとしてて、異常なウルサいことは言わない店けっこうあるし。
てか、このスレ、上げたからってレスが早く付くわけじゃないから下げなよ。

776 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/12/11(金) 21:43:20 ID:gsL4WbX60]
愛知の鳩も相当なもんらしいわ...
マネキンいじめて何の得になるんやろ...
私らだって仕事終われば客なのにね。

777 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 21:55:44 ID:b/xnBdZb0]
12月12日(土)が仕事量が多いのは知ってたけど、本当に繁盛期なんだね
とうとう直前に「面接・研修不要、直行直帰、事務所の登録すら不要」 てのが出た

こういう求人をするのはディス○コンサルティン○゙か、
よっぽど人が捕まらない時期だけなんだけどね。いやはや
事務所に行かなくていいのは、交通費も時間も手間もかからなくて魅力的だね

778 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 22:32:45 ID:r5QtkFuv0]
いい鳩もあるところにはあるのかもしれないが、糞鳩集中地域もあるしな。
そういう地域は他スーパーの店員も潜在的にDQN率高いんだけど
鳩のシステムはそういうのをまた増長させるように出来てる。
品のいい人間は他人を見下したり横柄な態度はとらないものだけど
鳩は社風からして品が無いということ。

779 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/11(金) 23:23:43 ID:Vcr/6ALY0]
鳩好きマネキンとか1/20くらいの確立なんじゃね?
ある意味貴重な人材…と思ったが、有名な糞店の
牙や流れ耶麻がイケるのでなければ有難くもないか
とりあえず>>775の良鳩を教えてくれ。本当に存在するなら、だけど

私は未だに「また行きたい」と思った店って無いんだよね、どこも普通か微妙か糞
小さな酒屋は良かったけど年に一回しか試食をしないから頻繁には行けない



780 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 01:07:27 ID:9bx/XTV80]
よく売れて、店員もざっくばらんで感じがよくてまた行きたいって店は何店舗かあるけど、
ここには書かないな。だって競争率高くなって自分が当たる確率が低くなるからね。

糞店情報はみんなに気をつけてほしいから書くけど。

781 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/12/12(土) 01:20:25 ID:ya14DKUg0]
菜枯山尾尾多寡の盛って印象に残る良店だったよ。しばらく行ってないからどうなってるかわかんないけど。
半年〜1年ぐらい行かないうちに、マネージャー代わって雰囲気変わってる店もあるだろうけどね。
異論がありそうだけど、鮒箸とか蟻男瓶蟻とかイヤじゃない。
牙も白豚部門以外は、嫌いな他チェーンよりよっぽど良いんだけど、残念だな。
「特別イヤだった印象がない」ぐらいのとこならもっといろいろある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<362KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef