[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/21 09:58 / Filesize : 362 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試食・試飲バイト67店目



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/09/25(金) 20:19:14 ID:wQAoMykE0]
試食・試飲販売について思うところを書き込んでください。
*企業名、メーカー、商品、人名など固有名詞は伏せ字か当て字でお願いします。
*登録会社などのHP直リンクはNG。アタマの『h』を取って書き込んで下さい。
*初心者さん・質問のある方は最初に過去ログをチェック。
 また、実施方法など、ここで尋ねるより先に、まず事務所に確認すべきこともたくさんあります。
 たまに書き込まれる『男でもできますか』くんは>>2に誘導よろしく。
 その他関連スレや試食販売に役立つ情報は>>3-4にあります。
 ただし過去ログを見られない携帯ユーザーにはなるべく簡潔にレスしましょう。
 過去ログはまとめスレの中にリンクしてあります。
*「どこの事務所がおすすめですか?」という質問はは人それぞれ日給、仕事内容など
 どれを重点に置くかによって違います。過去スレにいくつかの事務所について
 話題に上ってますし、まとめスレにも事務所比較表がありますので、それに目を通してから質問しましょう。
*悪条件の現場は誰にでもあるものです。売れないことをこぼしている住人に「こうやれば 絶対売れる。
 「あなたの努力が足りない」などと押しつけがましいレスをするのはやめましょう。
*次スレは950を過ぎてから、テンプレ・スレタイ等相談・確認の上原則として970が立てましょう。
*sage推奨。
まとめスレ(次スレを立てる方は、この中の「次スレテンプレ」を使用してください)
www38.atwiki.jp/manekin-sizyoku/

前スレ
試食・試飲バイト66店目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1248237809/

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/05(月) 16:32:45 ID:swyZzpz9O]
6個しか売れなかった
どうしよう(´・ω・`)

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/05(月) 17:03:29 ID:2fYkHTr60]
>>114
激似のパターンで、景品が届いていないので事務所には推奨しろと指示されたけど
担当は推奨じゃマネキンがいる意味がないだろ!と、
自ら事務所に電話して、強引に試食に切り替えさせた(lll´Д`)
買取は私がしたので、特に問題はなかったが

実物を食べさせるのが一番味が分かるし、
こちらも仕事がやりやすかったがかなりヒヤヒヤした

121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/05(月) 17:25:25 ID:mbhQAJkeO]
>>119
3個だたよ。

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/05(月) 17:41:03 ID:KwW9ecxD0]
試食なし、景品なし でどう売り込めって言うのよねー

どっちかがないと厳しいよね

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/05(月) 23:19:19 ID:51pSjcG40]
近いうちに鳩の武刺子画ネイに行くことになりました。
新しい店舗らしいということは聞いたのですが、なにか情報があれば
教えていただけないでしょうか。
鳩服に着替えるのか、朝礼ありなのか…何でも良いです。
調理の場合どこで切ったりするのかしら…??
久しぶりの鳩なので結構不安です。
よろしくお願いします。

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/05(月) 23:29:49 ID:B8FJTA+90]
六三四黄金鋳は、朝礼あり、鳩服なし。
調理・下準備などの作業場あり。
ロッカーあり。
すごくいい店だが、ウエストポーチ禁止。

125 名前:123 mailto:sage [2009/10/06(火) 00:01:29 ID:BkCkaago0]
>>124
情報ありがとうございました。
安心しました。

作業場がある鳩ははじめてです。
久しぶりの鳩なんで、楽しくやれると良いな。


126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/06(火) 04:16:41 ID:HXtko2Ns0]
その店初めてのマネキンだった
行ったら小さな冷蔵庫まで最初から全部用意されてて
昼休憩中はパン屋さんが新商品の試食をたくさんくれたり、惣菜屋さんが弁当の余りをくれたw
店員の皆が味見して買ってくれた
こんな店あるんだ・・もちろん超頑張って売りました

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/06(火) 04:21:32 ID:HXtko2Ns0]
ちなみに小さなスーパーです
鳩で超冷たくされた後だったので身にしみました



128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/06(火) 08:15:35 ID:qQJe+Uwg0]
>>127
よかったね。
きっと127さんがいい心がけやいい雰囲気の人で、それが通じたんだと思うよ。


129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/06(火) 15:22:39 ID:DdI7LbjSO]
新身里羅羅歩の鳩に行って来た。
ここは食堂は無くて、普通のスーパーのレンジと流し台がある休憩室。
弁当は買い物バッチなしで事務所でお会計できる。
試食台はノートに記入して使う。数は少ない。
売り場はハサミならOKらしい。
店員はほとんどいい人。
観光熊は多かったけど、地元人も多かったので、
売りやすさは普通。

130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/06(火) 16:20:06 ID:OexRaMpA0]
>>127
>鳩で超冷たくされた

kwsk

131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/06(火) 18:35:05 ID:gxWegw4Q0]
鳩、彩玉多意店も食堂なかったかと。
新しめの、SCの一角が鳩になってるとこは食堂つくらないのかも。
そういうの全部じゃないのかもしれないけど。

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/07(水) 21:17:18 ID:KWbHHAFXO]
台風、ほんとに直撃なの?
明日の仕事予定、変更になっちゃった。

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/07(水) 21:30:07 ID:wnN4AV/lO]
あれだけニュースや天気予報で何度もやってるのに、ここで聞くのは何故?

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/08(木) 11:24:04 ID:ujHq9OsrO]
台風のおかげでただ今途中駅で足止め。
無事たどり着けるかな?



135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/08(木) 12:49:34 ID:BJbMzheNO]
客来ないから、休憩時間早めた。
午後は客が来るといいけど。

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/08(木) 19:12:57 ID:cUxY94RMO]
調理有りの試食。レシピって誰が考えているんだろう。
白菜なんかホットプレートで炒めたら、水分出てびちゃびちゃになると思うんだけど。

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 09:59:31 ID:ULRZKktdO]
これからの季節、ホットプレートでやる調理物増えるよね…
狭いデモ台で、いろんな種類の物を、炒めたり、煮たりしなきゃだから、疲れる。
調理中でも、お客さんは容赦なく「くれ、くれ」言うし…
まぁ、時間過ぎるのは、早いけどね。



138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 10:03:48 ID:x2X6Le+70]
くれくれ言う奴に限って買わないんだよね

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 10:18:42 ID:atx7PQ2u0]
昨日、幼稚園女児3人組+母2人の客。
まず、「アレルギーが心配なので…」「あー、ないです、ないです!」と母遠巻き、女児3種食べまくり。
30分後戻ってきて、母も加わって食べ始める。ひとりの母は「トイレ行ってくるから待っててね〜」といなくなる。
トイレ母が帰ってくるまで、試食皿にあるものを食いつくす。ほかのお客さまも来るからそういう客用に切り分けてると
皿に置いた瞬間に女児が取る。やっとトイレ母帰ってきて、「わーおいしそうじゃん」と2種食べる。

それで、なにも買わずに帰りやがった。ニコニコしてたけど、はらわた煮えくり返ってたよ。

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/09(金) 11:41:40 ID:yy1d8ZRB0]
>>139 すげえな・・・

自分は買わない商品のマネキンが居たら目線反らしてやり過ごすくらいなのに・・・
買わない予定の客は食べないほうがいい?

141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 12:19:42 ID:atx7PQ2u0]
>>140
買わない客にも試食してもらうよ。気に入って、次回買ってくれるようになるかもしれないし。
買い物かごに肉のパックてんこもりの客にもウィンナ出すし、競合商品が入ったレジ袋持ってる客にも
試飲はしてもらう。食パン買ってるお客さんにも菓子パン出すよん。
嗜好は変わるし、家族構成も変わるし、流行も変わるから、いつ該当メーカーにころんでくれるかわかんないもん。
自分の売上にならなくても、メーカーの味を知ってもらうためにデモしてるって考えてる。

でも、>139の女児&母sは買わないな。次回、もしももしも会うようなことがあればこうする。

「先日もたくさん召し上がっていただいてありがとうございます。
 今回はまだ当商品のお味を御存じない方向けに試食をお出ししております。
 お客さま、お嬢様がた、お得意様ですから 特別に こちら試食分差し上げますね。どうぞお召し上がりください(ニコッ)」

やはり甘いか…。

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 14:36:29 ID:oB5uimtQ0]
>>140
客になったときの自分が、買わない予定だったら食べないほうが良いかってことなら、
食べないのではなく、ぜひ節度ある食べ方をしてほしい。
ほんとうに「試す」つもりで食べてくれるなら、その場で買ってくれなくてもありがたい。

なんつって、実は私も買うつもりない商品の試食やってると、目を逸らしてしまう。
ゴメン。

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 15:14:22 ID:atx7PQ2u0]
>>142
私が客として行くときは、興味あるなら見て、値段も相応なら試食、気に入れば買う。
興味ない商品は、わずらわしいのでその通路自体を通らないw
子供にも、「まず少し距離のある段階で、試食していいかどうか私に確認を取ってから!」と言い聞かせてる。

この仕事を始めるまでは、野菜ジュースの試飲、果物試食等、子供に試させて子供が気に入れば買う、
親(自分)に勧められても遠慮して飲まなかった。
今は買う気があるものは、子供用に買うものでもいちおう口にする。売上に加え、試食数欄を伸ばしてあげたいから。

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 15:22:06 ID:x2X6Le+70]
数年前、まだこのバイトをしてない頃 ミツカンの黒酢800円ぐらいのやつ

興味があるけど高いし試しに買うのも って思ってた所 ちょうど大型店で試飲に遭遇
マネキンの人は何か忘れたが水以外の物で割って試飲を行っていて
何を思ったか水で飲んでみたい とか言ってしまい、マネキンの人は売り場の
ミネラルウォーターを使って試飲させてくれた

喜んで買って帰ってきたのだが、今思うと何てことしたんだよ とは思ってる

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 15:52:29 ID:atx7PQ2u0]
>>144
うちの事務所なら認められない。>ミネラルウォーター
自腹切ったか、イヤミ言われたかどっちかだとエスパー。

先週あんまり売れなかったメーカー、今回違う商品だけど、巡回担当同じ人だ。
気まずい…。

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 16:40:06 ID:0jZP2bfb0]
>>144
大丈夫。 その水はマネキンが休憩中に自分でも飲んだろうからwww

冗談はさておき、うちの場合は、ある程度使う食材もマネキンの自由になので
(野菜炒めに玉ネギを使っても、長ネギを使ってもOKみたいな)
黒酢を割るものも、炭酸水でも、ジュースでも、水でも、経費の範囲内で納まるならOKみたいな
まー、そこら辺は事務所次第だね

もし>>145のような事務所なら、>>144みたいな客にマイルドに断ればいいだけの話
「ミツカんがジュースで割る飲み方を推奨しておりまして、
その方法で飲んで頂くようにという指示がありますので…」とかナントカ

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 18:30:27 ID:WsD8tGuWO]
もしかしたらメーカーから直に来てる人かもしれないし
「水でもいい」って指示もあったかもしれないし、まぁ推測でしか話せないね。



148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 20:26:35 ID:WsD8tGuWO]
明日ヒートテック着ようか悩むな。
もう着てる人居る??
さすがにタートルは早いかな。

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/09(金) 20:42:56 ID:D13uIIvq0]
>>148
油断できないよ〜
先日はじめての店だから不安になって暑いかなと思いつつタートル着用…
結果、もの凄く寒いそして人がいないから心も寒い場所だった。
明日もはじめての店舗だからネックウオーマー持っていこうと思っている。



150 名前:148 mailto:sage [2009/10/09(金) 20:49:31 ID:WsD8tGuWO]
>>149
暑い場合に脱ぐ手間が嫌でまだ羽織りものに頼っちゃってた。
明日は私もド田舎店で空気も冷たい恐れがあるので着ていこうかなw
どうもありがとう。

151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/10(土) 09:43:59 ID:ru4MBzZ7O]
中規模店で早く着きすぎて、開始時間まで時間あまりまくりだ。
在庫少ないのに客ガラガラで苦戦しそう。

とりあえずゆっくりトイレタイム。

152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/10(土) 13:58:44 ID:fsBDtV3wO]
全然売れない…

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/10(土) 14:21:13 ID:XKPD3ksGO]
今日の店が大通りのドラッグストアで、酔っ払ったヤンキーにからまれた;
試食は食べまくるわ、俺手伝う!と客引きを始めるわ、見兼ねて早く休憩入ってしまったよ…20時終了なのに;
後半が長い…

店内ではないから、警備員はいないし、通報しようにも店員さんがいないからどうしたもんか…と試食台を下げてしまった。
休憩終わった位にまた来るね〜といっていたが、酔っ払いの薄い記憶力に賭けよう;

こういった場合、みなさんはどうしてる?
サクッと110?店長を呼びに行く?

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/10(土) 19:04:05 ID:ru4MBzZ7O]
>>153 乙。
110通報はありえないな。
犯罪起こしてないし、緊急でもないのにマネキンが勝手に通報なんかしたらかなりマズイ事になると思う。
試食台さげて担当(店長)に報告するのが最善だと思う。
もしかしたら、追い払うかいなくなるまで避難という形を取らせてくれたかも。

売れなかったな、今日も。
さくっと鳩邪巣子辺り入れてしまおうかなと血迷ってしまう。
田舎の小さな店は担当さん良い率高いけどとにかく暇すぎる。

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/10(土) 21:24:04 ID:VTPyEhvkO]
うわ〜>>153 大変でしたね。対応は、>>154 に同意です。
110番は、後々揉める原因になるので絶対やめた方がいい。


今日、半袖TシャツとYシャツだったんだけど、汗だくになりました。
場所によって、温度が違い過ぎるw

今日お仕事の皆様、乙でした!

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/10(土) 23:26:58 ID:ctYt+6hiO]
鳩も邪須個も赤字決算らしいね

鳩って天井低くて圧迫感がある
でも声が響くしわりと
買うつもりで試食してくれる
試食魔がおおい

邪須は大きくて開放感があるが
田舎者ばかりで試食をおやつとしかとらえてない

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/11(日) 00:33:42 ID:ZOuFzRHJO]
邪酢子は地方、田舎に多いから…。




158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 11:28:14 ID:4rLWs/X90]
昨日、スーパーでやったが客も少なく試食もあまりしてくれなかった。

客もポツポツ通り過ぎる程度で皆、目を合わせないように背中を向けて
通り過ぎて行くw
こういう人にも呼び込みするべきなのか

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 12:56:45 ID:aGA//lvgO]
>>158
避けていく感じの人には、個人攻撃(?)っぽい声かけはせず、
小耳に挟んでくださいという思いを込めてオープントークかな。
試食は嫌い…と通り過ぎようとした人でも、商品名やキーワードを気に止めて、
立ち止まったり、定番から商品取ってくれたりすることもあるし。

160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 18:53:09 ID:OSqYsyNoO]
豆乳やってたんだが、客が豆乳嫌い多くて売上悪かった。
デイリーマネに何度もネチネチ文句言われて疲れたよ。

161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 22:33:43 ID:vTu+PA060]
あたしも、昨日豆乳やったよ。
よりどりでちょっとお得な感じ。
秋限定の味がよく売れたよ。
まぁ、マネージャーは変な人もいるから
気にせずに。乙

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 22:58:57 ID:OSqYsyNoO]
>>161

レスありがとう!
明日も同じ店舗なんだ。頑張ってくるよ。

ちなみにうちの豆乳は○文のではない…
うちのは売れてなかったけど、○文のいろんな味はすごい売れてたわ(爆)

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 23:20:38 ID:vTu+PA060]
161です。
私は、紀○だったよ。ちなみに明日も…
店は違うけどね。でも、豆乳って本当に
好き嫌いというか好み分かれるしやりにくい。
調整や無調整飲む人には味付きは甘すぎるって言われるしorz

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/11(日) 23:33:48 ID:QWuEYc0m0]
豆乳は大抵の店は、気分馬鹿売れ、丸3爆死!って感じ

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 00:38:58 ID:f8G9phaVO]
当ー落の豆乳もなかなかどうして売りにくいと思ったわ

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 00:42:30 ID:X9iwWeXr0]
気分の豆乳が売れなかったとき、ワースト3
●前日が日替わり広告品になってて激安だった
●近所にいつでも安い店がある
●豆乳カレー作らされた(普通に調製タイプ試飲のほうがはるかに売れる)

167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 01:13:42 ID:6PqjAGxi0]
豆乳カレーのレシピPLZ! マネキンのレシピって結構簡単で美味しいものが多いよね



168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/12(月) 03:51:18 ID:o8G1JE890]
プリンの試食でお婆さんが
「たくさん食べさせて。買うからいいでしょ」と私から
プリンの容器を奪って全部食べられたww



169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 04:06:22 ID:iQ1QJ1qFP]
寝刷れのチョコ菓子、1箱に8コ入ってるのを16人に食べさせるようにと言われ
そのとおりにしていたところ、「買うからもう一ついい?」のおばちゃん登場。
「どうぞ〜」って言ったらなんと20人分以上食べていった…
約2箱分…根性がすごすぎる…
「おいしいわね〜、もう1コもらうわね!(パクッ)」というのを
20回以上やられたんだけど、あきれちゃって、こっちももう何も言わなかった…


170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 06:50:41 ID:X9iwWeXr0]
>>167
ただ水を減らしてその分調製豆乳入れるだけ。
可もなく不可もなくって感じで、わざわざ豆乳の宣伝のために
そこまでやっても、「ふーん」以上の感想はあまりなく。
てか、食べようとする人の大半は豆乳になんか興味なく、
ただ、タダでカレー食べられると思って寄ってくるような人ばかり。
「豆乳入れて作りました」ってアピっても、「へえ、豆乳の味しないね」がいいとこ。
ガツガツ食っといて「甘いカレーは嫌いだ」とかしょうもない捨て台詞とかね。

171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 10:31:22 ID:y4fu2z6/0]
>>170
d! 豆乳の味は強く出ていなかったんですね

172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 10:46:12 ID:DIGjgUqkO]
豆乳なんてカレーのスパイスで全部消えちゃうよね。
ハズレレシピだったね。
せめて豆乳を生かした料理じゃなきゃ豆乳買おうなんて思わないよなぁ。

記文豆乳1Lも店によって売れ行きが全く違うよね。
安売りってだけでマネキン無しで一日何度も補充してる店もあれば、
同じ値段なのに全く売れてない店もある。
よく売れる店は島で冷ケース一つ独占してたなぁ。

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 11:17:58 ID:iHSjcfpcO]
土日は、事務所も
「細かくてうるさい人だから…
何か言われてもニコニコしてて」
言うほどのメーカーと一緒に実施。
噂通り、立ち位置、手順、道具全てに渡ってうるさい人だった。
初日の午前中にオフの近所に住むオバマネが買い物に来て、「ちょっと冷めてるわね。
もっと焼きたてのほうが売れるわよ。
ホットプレートにクッキングシートを敷くと片付けがらくよ。
(付け合わせの野菜を差して)これも特売だったら宣伝するといいわよ」
他にもアドバイスしていった。
ホットプレートにクッキングシートなんて知ってるけど、
メーカー指定のタレの入れ方でかえって邪魔になるから敷かなかっただけ。
私だって、この仕事5年やってるのに、事務所の中では売る方なのに、
始めたばかりの慣れてない人と思われ、更にメーカーが口五月蠅くなり、はっきり言って迷惑でした。
セールストークにも細かく口出しされるようになり、頭が回転しなくなり自分の実力が出せなかった。

長文&愚痴すみません

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 12:45:04 ID:x7vqWehIO]
>>173
メーカーに邪魔され、お節介な同業者に邪魔されか…。
心中お察しします。
(ノ_・。)

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 13:34:23 ID:O2sqAldXO]
160です。
今日も豆乳だけど全然売れないよー

1リットル298円は高いよね。
小熊にさえも「豆乳は飲めませーん!!」って叫ばれたよ。
はよ帰りたい…

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 18:51:21 ID:BHufS0x0O]
疲れた

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 18:54:32 ID:Vp4QUvbVO]
ファットスプレッド全然売れなかった



178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/12(月) 21:21:38 ID:jjOEP1L/0]
気分の調整豆乳は香料の甘臭いニオイがきつくておかず系の料理に
向かないと思うんだが。
何かと混ぜると見た目が下呂みたいになるし味も…
客の不思議なもの飲んじゃったって表情が忘れられない。

179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/13(火) 09:26:41 ID:BG3YaA2VO]
先週お仕事の人、苦戦してる人多いね…
豆乳やった事ないけど、自分でも買った事ないから、仕事来たら今から不安だ…
今週は売れるといいね!
今週土曜日おでん、日曜日はヨーグルトだ。

皆、インフルエンザや風邪に気を付けつつ、体←特に喉 労ってね。

180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/13(火) 09:39:32 ID:KylVyvPoO]
最近はもっぱらヨーグルトだ。果肉入りはやりやすいんだけど…

181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/13(火) 09:45:44 ID:xWy1qx750]
ヨーグルトはいいよね〜

おばさま達ってすごい量のヨーグルト買っていくよね 安売りしてると。
450gタイプのが安いと4〜5個買っていく人もいる

どんだけヨーグルト食べてるんだろうって思うぐらいで。

182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/13(火) 09:52:27 ID:qUDgFETBO]
ヨーグルト、家族で朝食時に食べたら、
400〜450gが1食でなくなっちゃうよ。

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/13(火) 21:01:23 ID:MYEbiIeiO]
添い女医中々売れない
2連続でも涙目なのに、次もまた添い女医だよorz

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/13(火) 23:52:44 ID:+Px3CiOaO]
プレーンヨーグルト、漬物によく使うから安いとまとめて買っちゃうわ。
糠買ったほうが安いんだけど、ヨーグルト味噌漬の味が大好きで。
あとは前仕事でやって完売した、巡ミルク「素材の鰺わいヨーグルト」好きすぎて今でも大体毎日冷蔵庫の中にあるよ。
そういえば、のび○るヨーグルトはもう製造中止なのかな。

…ヨーグルトスレ池な内容だね、ごめんw

185 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/15(木) 07:48:43 ID:4zGWUrcy0]
日曜日、有名なスーパーの本部のおえらいさんが視察に来ていてありえないいじめを受けたよ。
わたしは別に悪いことなんかしていないのに・・・
段ボールで作ったゴミ箱はみっともないと壊されるしバックヤードから出てくれば試食台はとんでもないところにおいてあるし
「今日一日いじめてやるから覚悟しとけよ。」だと・・・
てめぇ、大人か?人間か?きっとろくな死に方せんだろうな・・・

186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/15(木) 13:45:39 ID:VMjI7N620]
>>185
>「今日一日いじめてやるから覚悟しとけよ。」

うわぁ。。。それ言ったのはおえらいさん本人?売り場の社員?
レコーダー持ってなくて残念でしたね。
証拠音声とってようつべにうpしたいような発言だわぁ。
鳩だったら基本ゴミ箱用意されてるから鳩ではないのかな?
どこのチェーンストアかしら?
どんな顔か見てみたい。


187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/15(木) 13:51:35 ID:E14K+Acm0]
逆に考えてみると、場所は鳩(有名スーパー)で、指定ゴミ箱設置を無視してダンボール、休憩時試食台売り場放置、
お偉いさん来てるのにガイドライン無視のこのマネキン、どうしてくれようか! …だったりしないよね。



188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/15(木) 14:01:21 ID:jtN/+msl0]
妄想Z >>185がDQNっていう可能性もないとは言わないが
落ち度があるのなら冷静にそれを指摘すればいいだけで、
>「今日一日いじめてやるから覚悟しとけよ」
こんな脅しをする必要はない。 下劣な野郎だ

189 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/15(木) 14:41:50 ID:n2RK72joO]
「脅迫」「恫喝」は犯罪ですよ。

仕事においてなら 尚更(ToT)
でメーカーって?詳しく!
菓子?

190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/15(木) 16:46:28 ID:bAtJnyJ2O]
てか、>>185自身に落ち度かあったわけじゃなくても、段ボールゴミ箱禁止の店だったの?
それを店の人たちが故意に教えてくれなかったとか、ゴミ箱足りないから黙認とか?
だったら、185が悪くはなくても、対応がヘタでエライヒト怒らせた可能性はあるよね。
でも、エライヒトが勝手に気に入らなかっただけでブチ切れて脅してきたなら、
訴えてやりたいような、とことんタチが悪い犯罪だよなー。

191 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/15(木) 17:52:25 ID:4zGWUrcy0]
185です。鳩ではないよ。
結局試食の場所が気にいらなかったみたい。私がメインの商品のそばでやろうとしたのが気にいらなかったみたいだ。
段ボールのゴミ箱は他のスーパーではよく今まで使ってきたし朝の青果部は忙しいので従業員の迷惑にならないように
いつものように段ボールで作ればいいと思ってね・・・
そこのチーフは何も言わないしまさか壊されるとは思わなかったよ。
パートさんが見かねて発砲スチロールのケース貸してくれたけど結局それも気にいらなかったみたい。

バックヤードから出てきたら試食台が動かされてたというのは昼休憩じゃないよ。
調理するための材料を切ってもってきたらだよ・・・
パートさんにあとから聞いたらそいつ今日は特に機嫌が悪かったらしい・・・
午前中ずっと監視されながらもなんとか気持ちを切り替えてDSやってたけどそいつ結局、昼で帰った。
さんざんな一日だった。

192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/15(木) 18:41:51 ID:kQf3ZugU0]
>>191
いやらしい店に行くことが少なくて、無防備だったってことかな?
私も段ボールをゴミ箱にしてるような店に行くことあるけど、
ゴミ箱なさそうだから段ボールだろうなと思っても、
必ず「ゴミ箱は、段ボール箱でかまいませんか?」と聞く。
実施場所も「こちらでよろしいでしょうか?」と確認。
下ごしらえ等で短時間でも自分が売り場から離れるときは、
店の側からわざわざ「試食台はそのままで」と言われない限り
ウラに下げちゃうよ。
まあ今回はきっちり「店からの指示」って体裁を整えたとしても
その偉いサンに八つ当たり的に嫌がらせされたのかもしれないけど。
そしてもちろん>>188さん同様、
>落ち度があるのなら冷静にそれを指摘すればいいだけ
だとも思うけどね。

193 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/15(木) 19:43:47 ID:q453MeuN0]
・・・・事務の派遣切りにあったから昔やってたから
試食のバイト登録だけでも
しようと思って電話したら
今人が多いから登録もしてませんと言われた・・・・・

そんなに不況なのか!!??

194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/15(木) 22:57:18 ID:3l6Vofgv0]
鳩oh高の加食ってどんな感じですか?
なにか悪い評判ありませんでしたっけ?

195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/16(金) 11:04:33 ID:VbpF2QcI0]
>>194
菜枯山oh高の盛のこと?

196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/16(金) 11:21:54 ID:W9SLS3QnO]
>>194
そうです。
名枯の書き込みをよく見るので、
oh高が混ざってないか不安なのです。
予防をして、そつなく嫌な思いせず1日を終えたい。

197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/16(金) 12:02:35 ID:VbpF2QcI0]
>>196
場所聞いておきながらたいした情報なくてゴメン。
できたばかりの頃にデイリーに行ったきりだ。
開店当初のデイリーは、白豚がいた菜枯山と大違いで、
なんて良い人たちばかり揃ってるんだろうと驚いたくらいだったけど。
その後どうなのか、加食がどうなのかは知らない。



198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/16(金) 12:30:51 ID:0G5rACJuO]
>>196
同じく加食では入ったこと無いけど、全体的に基本良い人ばっかなイマゲだった
あとエプロン三角巾やらは受け付けで借りる(持ってきたのはNG)
白黒チェックの鳩エプロン
ロッカー有り
食堂のみで社食無し
聞けばたいてい丁寧に教えてくれる
個人的にまた行きたい所w

199 名前:196 mailto:sage [2009/10/16(金) 12:51:39 ID:W9SLS3QnO]
>>197-198
情報ありがとうございます。
ホッとしました。

200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/16(金) 12:51:51 ID:OWDxQ9vYP]
>>196
ちょうど1年くらい前に加食で入ったよ。
>>198見るとその時とは状況変わってるのかもしれないけど、
自分はメーカー指定エプロンだったからか、1年前はそうだったのか
エプロン・三角巾共に持参したものでやった。ロッカーはあった。
ファッションとかを扱ってるショッピングセンターとの境目というか
スーパー側入口で試食やったので、スーパーには入らないけど…な熊いっぱい。
チョコレート系菓子だったせいもあり、1200人分試食出ました。
買い取り制限越えそうだったので事務所に電話したら超えてもOKだというんで出しまくったw
当時のマネージャーは大して変な人ではなかったな。

201 名前:196 mailto:sage [2009/10/16(金) 13:25:00 ID:W9SLS3QnO]
>>200
ありがとうございます。一応自分のエプロンも持って行きます。
鳩定食なさそうな感じだから、ご飯代多めに持って行こう。

202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/16(金) 14:14:21 ID:k6HG6/vfO]
那枯れ山の糞マネは移動したから

今はマシかな
ただ仕切やのパートババァが五月蝿いW

203 名前:153 mailto:sage [2009/10/16(金) 23:17:42 ID:+dAacu8i0]
>>154
>>153
遅くなったけれど、レス感謝です。

店長に確認したら、試食台さげて逃げるのが一番。
他のお客様に迷惑をかけていたら
「そういったことをされると、警察に通報しますよ」と
警告したうえで、さらに止めない場合に通報・・・だそうです。

私は微妙にオバマネなんで、お尻を叩かれる位だったんだけど
陳列してたバイトの子は強烈なセクハラをされていたので
そこまでされても、通報ってできないものかと;

酔っ払いは戻ってきたけれど、他の客相手にしてひたすら無視してたら、
仲間と自転車乗ってかえって行きました。



204 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/17(土) 07:06:07 ID:Kc0gbi1jO]
>>202
白豚の菜枯山→牙は禿しくガイシュツってやつで、
その後の菜枯山は加食がヤな感じって話しになってたかと思うけど、
もしや加食が9月異動でどっか行ったの?
白豚の話を再確認しただけ?

205 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/17(土) 13:13:08 ID:KlClzKndO]
昔。
少し前に
菜枯山の糞ディリーマネ移動
以前より平穏になった
加食はわからん

他社マネと飯した時
牙の糞話を聞いたW
ディリー グロッサリーでなく
化粧売り場のババァの話

206 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/17(土) 18:29:54 ID:0q2k0kPkO]
事務所によってちがうのかな?
うちの事務所は売れても売れなくても何も言ってこないや。
ただ報告書出すだけ。
売上とか気にしたことないや。鳩の仕事ないからかな? マルチスマソ

207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/17(土) 19:20:44 ID:6Jr2hh8T0]
今日、木場公園で区の大きなイベントがあって、行ったついでに客として騎馬店に初めて入ってみた。
マネキン多いね〜。目で確認しただけでも12人いた。某売り場の推奨のおねえさんがほんとに
マネキン状態声無し立ちんぼだったけどw、加食、デイリー、精肉、青果みんなしのぎを削るようで
声、笑顔、お勧めのしかたが勉強になったよ。

冷蔵庫にピザ2枚あるから買えないね、と子供と話してる声が聞こえてるはずなのに、
お味だけでも…と勧めてくれたおねえさん、ありがとう。売上にならなくてごめんなさい。
おいしかったので次回買わせていただきます。

食パン、肉まん、クッキー、豚肉、お好み焼き粉、ココア、ウィンナ。今日の買い物は全部試食済みだ〜。
これからごはん作りま〜す。ごちそうさまでした。





208 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/17(土) 21:48:52 ID:1TFc3vqa0]
>>205
牙のコスメ、私は無問題だなあ。
完全放置だし。

209 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 09:13:35 ID:gx/8HMisO]
牙、食品売り場は
試食ストリートになるよね
(GW祝日とか)

私も試食台やPOPを
参考にしました

牙は売上が良い鳩だそうです

ショートの試食オバサン
(何往復もします)

ホームレスも多いですよね


210 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 09:15:03 ID:nZPgwCn60]
大型店の客は試食を食べ慣れてるよねw

211 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 12:57:17 ID:reznBryxO]
今日入ってる店で私の向かい側で販売してる60代前後のおばさん、
小さい子供に対してすごく言い方キツイしえらそうで見ていて腹立つ
最初は「あっそ」 って感じで私もスルーしてたんだけどさすがにもう我慢できんわ
「食べたいな〜」とやってきた男の子に「食べたいなじゃなくてくださいって言うの!!」とか
ベビーカーに乗ってる2歳の子に「うーうー言ってないでちゃんとしゃべりなさいよ!!男の子だろ!!いくつ?」とか…
まだまだいっぱいあるけど、子供に対してえらそうで見ていて子供がかわいそう
子供なんて敏感だから優しく接してって散々言われてるのに…
注意したいし、店の従業員にチクりたい位許せない…

212 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 13:14:47 ID:tnc9GoGWO]
>>211がわざわざチクらなくても、
そのうち目撃した親からクレームが付くと思うよ。

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 14:48:39 ID:dI0K1U7X0]
>>211
その老マネは、魚屋のおばちゃんみたいな威勢の良いキャラでやってきたのかもね
老人はそういうのも許されるみたいな空気があるから得だよね…

きつい喋り方は良くないね。表面上は柔らかく優しく丁寧に、
内容は試食豚や小熊にはピシッと牽制するのが出来るマネキンだよwww

214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/18(日) 18:02:53 ID:b4riyn9B0]
先日、平日の某鳩に仕事で入ったんだけど「大試食会」と看板がある下で
私一人だけしかいなかったのには笑えた…
たぶん土日あたりから出しっぱなしの看板なんだろうけどね

215 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 18:24:49 ID:sHi/RX+4O]
飴が売れ行きワロスでワロタ

飴って老若男女にくいつかれそうなイメージだったのに。
みごとに反して、老若男女スルー率高し。

イメージ先行で楽しみにしてた自分乙w

216 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/18(日) 18:36:32 ID:WOBkOgaMO]
関西の試食事情はどう?大型店は活気あるし店員優しいしいーよね。イオンとかさ。

217 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 19:13:58 ID:0EYq6pxAO]
飴、中規模店でサンプル二千個届いた時は血の気が引いた。
しかも甘いタイプではないミント系で「余らせるな」指示付き。
千個必死で配りまくり、売れたのたったの6つ。
よく考えて送ってほしいよ。
袋入りのまま二種類配って商品説明すらできなかったし、
担当には文句言われるし、激寒店で39度の熱出しながら実施したしで最悪な思い出。
飴やガムは二度とやらねリスト入りしたよw



218 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2009/10/18(日) 19:30:49 ID:nlJUFohfO]
ミン○ィア、意外に売れ行き伸びなかったよ。

関西の試食事情だけど、ヤンキー系、チンピラ?みたいな客が多いよ。
店にもよるけど。

景品たかられたりもするし…

219 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2009/10/18(日) 19:37:09 ID:Mya4/z53O]
>>217
二千個なんて超大型店の鳩で売り上げNo.1の牙クラスじゃないと
サンプルするだけでイッパイ、イッパイで説明して販売して
売り上げに繋げるのは厳しいでしょ。
貰った人はそれで満足してわざわざ買わない人が多いだろうし。
メーカーは一度自分達で実践すれば判るはずが所詮机上の空論で
送りつけて余らすなとかアホとしかいいようがないwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<362KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef