[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/07 20:38 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パーソルテンプスタッフってどうよ Part61



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 08:39:29.39 ID:e6Ob3iQu0.net]
パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ

次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと

前スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632402481/

パーソルテンプスタッフってどうよ Part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639656949/

パーソルテンプスタッフってどうよ Part59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1651116968/

パーソルテンプスタッフってどうよ Part60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1656939732/

2 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 12:49:36.47 ID:YbJlJwlp0.net]
スレたておつです

前スレ998同意
長期で募集出してたくせに蓋を開けると休職者の穴埋めで半年~一年あとは状況でとかいうやつ
そんな求人のくせに人事まで出てきたところは大手でもまあ若めの勘違い系が多い

3 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 13:23:38.01 ID:xDrQmqKx0.net]
この前職場見学行ったら企業側が5人もいたよ。 志望動機とか将来のビジョンとか1時間以上質問された。さすがに驚愕したわ。

4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 13:28:46.55 ID:2HQRCnfl0.net]
>>3
正社員の面接ですか?と聞いておいたらどう

5 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 13:35:57.83 ID:2HQRCnfl0.net]
>>2
人事まで出てくる派遣先って勘違い多くないですか?
私は福岡に住んでた時に、東京からわざわざ人事が飛んできて
びっくりしました。
てか、長期なのに期間限定でいつまで居れるか分からない求人


6 名前:チて都合良すぎる。 []
[ここ壊れてます]

7 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 13:45:31.39 ID:27y+29VJ0.net]
>>3
結局働いたんですか?

8 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 13:47:42.60 ID:Ubbb2VnA0.net]
派遣1人採るのにダラダラ連絡に時間かけたり面接に何人も参加させたり無駄に時間や労力を割くところ多すぎるんだよな
紹介されたら絶対落とせないならまだしも。気に入らなければ他社で決まっただの募集内容を見直したいから募集自体を見送るだの言って平気で落とすくせにアホすぎる

9 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 13:49:57.59 ID:/s1xavHw0.net]
正社員暇なんじゃないの
もしくは旅行気分で出張したい
女と来てるんじゃ

10 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 14:02:01.53 ID:9dci5Hxp0.net]
>>8
広島の派遣の顔合わせの時も来てたので
暇なのかもですよね



11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 14:07:30.91 ID:/s1xavHw0.net]
のぞみとか会社持ちで乗車できますし
会社に尽くしてる出来る俺演出?
実父もよく全国出張しまくってたからな〜
お土産もたんまりー今よりは景気良かったけど

12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 14:15:02.43 ID:YbJlJwlp0.net]
派遣でここまでやられるともうエージェントと変わらないよね…最近本当にこういう会社が増えたよ
まあテンプ側はどうしようもなくて企業側が派遣を正社員同等に都合よく呼び始めたからなんだろうけど
でも面談自体本当はグレーなんだからもう少し企業側に規制かけてくれてもいいんじゃと思う
そもそも面接強い人は正社員で取ってくれよ…自分は仕事は強いけど入口の面接に弱いから本当にストレス

13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 14:22:45.22 ID:VXHlkZPr0.net]
都内で一般事務で平均時給は1600円?

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 14:44:47.61 ID:xDrQmqKx0.net]
>>4
ぐっとこらえたわ

15 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 14:45:48.85 ID:xDrQmqKx0.net]
>>6
辞退したよ。入った後が大変なの目に見えてるし

16 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 14:46:44.19 ID:xDrQmqKx0.net]
>>12
1700円平均だと思う

17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 14:52:03.75 ID:4zAbkRTu0.net]
>>14
正解

18 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 14:53:50.35 ID:/s1xavHw0.net]
企業側5人ってその内の何人
東京とかから出張で来てるのかしら
東海道新幹線東京駅改札内の
サラリーマンの団体ってこういう意味ない出張の人達結構多いのかも…派遣の意義って…
こういう人達に美味しい思いさせるのも
含まれるのかしら。

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 14:58:31.32 ID:4zAbkRTu0.net]
自社の社員の採用でもないのに力入れすぎな派遣先多すぎ。

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 15:01:30.21 ID:q8/S9UZY0.net]
>>13
偉い
拘束時間長いと疲れるよね



21 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 15:50:04.61 ID:xDrQmqKx0.net]
>>17
私は都内だから出張できてるってことはないけどそういうパターンもあるんかな

22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 15:50:58.33 ID:xDrQmqKx0.net]
>>19
疲れたわ。普通は30分くらいだよね

23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 16:01:32.52 ID:W7TBljpg0.net]
>>21
30分でも長いよ
15分と職場見るので5分

24 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 16:13:53.01 ID:xDrQmqKx0.net]
>>22
いつも30分くらいだった、、

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 16:20:41.45 ID:bMDGqRdz0.net]
使い捨てにするくせに強烈にえり好みしてくる神経がわからん。
損したくない、失敗出来ないってことなんだろうけど、入ったら相当圧掛けられそうだね。

26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 16:25:23.09 ID:4zAbkRTu0.net]
>>24
たった1ヶ月の短期派遣なのに選り好みしすぎ。
誰でもできる作業なのに。

27 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 16:40:00.16 ID:lGB5X/ll0.net]
企業側も失敗したくないと思ってるだろうけどこっちだって入る職場失敗したくないんだけどな。

28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 16:46:33.80 ID:xDrQmqKx0.net]
>>24
自己PRしろとか、何を貢献できるかとかさ。入って使えなかったら更新しなきゃいい話なのになw

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:15:23.17 ID:83AWRyxE0.net]
そんなの聞かれても答えられないけど今多いの?
当たった事ないしそんな職場見学行きたくない
色々聞かれるの嫌で派遣にしてるのに

30 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:18:25.29 ID:8vzeX7s40.net]
10月開始とか募集が結構増えてるけど、11月12月と経つにつれ減ってくる?
長期がなかなか決まらないから一度短期で探そうかと
国保に出入りしたくないから社保に入らなくていい1〜2ヶ月が理想



31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 17:21:42.04 ID:xDrQmqKx0.net]
>>29
減るみたいだよ。
どれくらい決まらないの?社保に入らない2ヶ月の間も、国保入らなくても後から請求されるよね。国保ちょっと入るの確かに面倒だよなぁ

32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:24:51.10 ID:aviUmZuo0.net]
ガッツリ面接するところ多いよね
私も3件顔合わせして3件ともエライ人2人以上、時間45分以上の面接だった
会社見学という面接を断ったら紹介すらしてもらえないし、ほんと派遣の良さ無くなってきてるわ

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:26:42.91 ID:Y4/XyqBk0.net]
そんなの当たり前だろ
すぐ辞めるような奴が来たら大きな損失になる
安易に誰でも通すよりこいつじゃ無理そうって判断してくれた方がこっちもいいでしょ
同一労働同一賃金とか言って無駄にコスト増になってんだし社員並みに厳選するのは当然

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:27:27.08 ID:667ok05C0.net]
短期大量募集の案件だったら面談ないよ書類選考だけで決まるっていうところが多い
そういうところをエントリーしてみたら?
コールセンターとか、事務センターとか

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:29:21.72 ID:667ok05C0.net]
添付にその求人があるかどうかわからないけどワクチンの問い合わせのコールセンターで短期大量募集が最近たくさん出てる
書類選考だけの可能性あり

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 17:53:52.03 ID:6gXUbZui0.net]
>>32
流石に今の違法斡旋に毒されすぎだよ…本来は違法なんだから
昔は職場見学も本当によっぽど変な人じゃなければ大丈夫って確認するくらいだったし
もう少し前の「本来の派遣」の頃は時給も正社員より高くて面談もなかったからね
話によると最近ひどいのが多いのか結構法務局とかに通報行ってるみたいだけど

37 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 18:01:59.56 ID:Yp4ZfO+70.net]
昔の派遣は正社員より給料良かったね

38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 18:06:03.41 ID:8vzeX7s40.net]
>>30
ずっと決まらなくて国保のまま
求人が多いうちにもう少し粘って長期探したいけどもうお金が無いから時間かけてられない
大体社内選考で落ちて最近も職場見学ダメだった
職場見学で就職面接みたいなこと聞かれたことはない

39 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 18:08:38.53 ID:8vzeX7s40.net]
>>30
横だけど国保って後から請求されるの?
友人で次の仕事が決まるまでの短期間は無保険でやりすごす人がいたけど

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 18:11:49.68 ID:QID+C+FG0.net]
ガッツリ面接する企業としない企業の違いというか見抜く方法はないのか?
派遣なのに圧迫みたいの嫌だわ



41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>35
職場内外集団ストーカは流石にね

42 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>37
そっか、貯金厳しいなら仕方ないね。今決まりにくいのかな。それか都内じゃなくて競合がすごいのか

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 18:33:33.22 ID:xDrQmqKx0.net]
>>38
国民健康保険は強制適用保険ですので、届け出が遅れても、加入資格が発生した日までさかのぼって加入することになります。 そのため、退職後無保険の状態であれば、職場などの健康保険を喪失した日(退職日の翌日)から加入することになります。

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 18:42:37.07 ID:dV/H6Y4N0.net]
>>39
求人にアットホームとか仲良しって書いてあるところは
ガッツリだった

45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 19:13:17.43 ID:4zAbkRTu0.net]
>>43
アットホームを強調するとこは人間関係めんどくさそう

46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 19:22:53.31 ID:xpHEvPuK0.net]
>>44
面倒だったよ
正社員同士仲良しだし派遣にも色々求めてくるし

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 19:23:14.57 ID:dBJ5wN2I0.net]
エン派遣に今日載ったテンプの案件
ジョブチェキに載ってないんだけど
釣り案件でよろし?
エン派遣では気になる6名してる

48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 19:26:20.63 ID:0hAk7kCO0.net]
>>46
エンのは釣りが多いから見てない
釣りだと思うけどね

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:00:05.83 ID:h01UwdpS0.net]
派遣に正社員なみの仕事求めるバカ企業が増えすぎなんだよ
顔合わせという名の違法面接もまかり通ってるし
派遣業界は一度滅ぶべきだわ

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:03:14.87 ID:xb5jGX6Y0.net]
>>48
そもそも労働局がちゃんと派遣会社に指導すべき
派遣会社も派遣先に派遣社員マニュアルを渡して
派遣先もマニュアル通りにやるべき



51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:06:36.24 ID:dBJ5wN2I0.net]
>>48
今の時代、派遣だからって楽な仕事って逆にあんまりなくね?
何なら契約社員より貰ってるわけだし
うちの職場とか楽になったら更新してもらえないからみんな仕事くれくれしてるよ

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:11:06.40 ID:HXkCgfoK0.net]
一昔前の派遣は人手不足を補うため、
今の派遣は雇い続ける人件費を抑えるため

企業の価値観が変わったからね
とくにコロナ以降

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:26:35.11 ID:rkDL6V2t0.net]
お前らがなんと言おうと需要がないものはしょうがない
大したスキルもいらない楽な事務で最低賃金より遥かに割高な給料貰えるのがおかしいと気付け
これから事務は激減して代わりにIT人材を増やす

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:35:32.30 ID:/s1xavHw0.net]
>>49
労働局ダメだった
コネまみれで口封じ
法務局が国で1番上

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:37:05.65 ID:m+CQZyfv0.net]
>>53
確かに労働局私も電話したけど
次の派遣先で頑張ってで終わりだった
法務局ね

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 20:37:40.52 ID:m+CQZyfv0.net]
>>51
今の派遣先も私の前任、正社員だわ
正社員のポジションを派遣に変えてるよね

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 21:17:42.47 ID:AgsIEUK10.net]
今の若い人が実務としては使いにくい人が多くて結局パワー持ってる氷河期世代派遣に若手をフォローさせる所が増えてるって
実際40代がいない会社多いしわかるけど何かやるせない…そんなん正社員で募集せえよ

58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 21:21:09.74 ID:la6dMdvA0.net]
若い人だけじゃなくておじさんたちのおもりもさせられるんだけどね

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 21:24:36.89 ID:fXaLZ2kB0.net]
>>2
派遣の業界で言う「長期」というのは社保加入要件を満たす「3ヶ月以上」を指す
言い換えれば3ヶ月以上の案件は全て長期のお仕事であると言える

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 21:33:13.47 ID:4XMAvrm00.net]
派遣先のES調査に参加しないといけないんだけど
「わが社に愛着を感じますか」って感じるわけないし
「将来性があるかどうか」ってあると思わないから派遣なんでしょ
質問変えるか不参加対象にすればいいのにめんどくさ



61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 22:11:19.15 ID:ZTgeKa8I0.net]
いじめられた派遣先から退職時にもらった色紙が出てきた
ゴミに捨てたけどバチは当たらないよね?
一回も読んでないし要らない

62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 22:20:36.88 ID:H9USV3Wo0.net]
色紙なんて一番要らないから即捨てだわ

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 22:27:24.52 ID:f0isAouo0.net]
>>61
ちなみに読んだ?
バチが当たらないなら捨てようかな

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 22:38:44.76 ID:4zAbkRTu0.net]
>>56
派遣先に氷河期世代の正社員ていないよね

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/23(金) 22:43:43.90 ID:dBJ5wN2I0.net]
コネなしの優秀な人は中途で正社員になってるけどね

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前の派遣先に氷河期なのに自己愛性人格障害で
仕事もできない人がいたけど。
Fラン卒だし。
正社員だし、コネ?

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/23(金) 23:42:12.00 ID:D2It5ceI0.net]
>>62
読まないで駅のゴミ箱に捨てたよ

68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 01:47:58.13 ID:c9UFzfDc0.net]
>>60
そんなところからの贈り物なんて受け取る必要もないでしょ

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 01:50:33.64 ID:c9UFzfDc0.net]
>>48
どうしたらいいですか?って派遣に聞く社員もいるしな。甘えるなって思うね

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 01:59:52.63 ID:/Si/xwbr0.net]
派遣は短期が良い
長期はいつ切られるか分からんし



71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 05:26:56.12 ID:bMK1VTBY0.net]
出たよ短期ババア

72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 06:34:39.20 ID:OxE8EKhj0.net]
>>66
それで良いね

>>67
なぜ受け取ったんだろう
最後に大声で嫌味まで言われたし
心に傷を負ったわ

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 06:42:15.58 ID:+GLsM9qb0.net]
色紙くれた会社、自己愛性人格障害率が高かった
正社員時代ですらあそこまでいじめられなかった

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そこまでされて辞めないんだね
スゴイ
見習いたい

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 08:16:34.84 ID:4eKR31bN0.net]
>>73
私、中学校の時にいじめばかりの中学校にいたから
慣れてるんだよね
でも今回のはさすがにきたわ

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 08:41:16.01 ID:Z47Wh8300.net]
>>55
勤続10年以上の社員の業務を1カ月で全部覚えてって言われたことある。
その社員も疲弊しまくって、サービス早出、昼休み削って仕事してるのに。

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 08:48:18.05 ID:IrlImp7B0.net]
>>75
あなたは頑張っておぼえたの?
無理難題すぎる

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 09:07:35.31 ID:+OdRWUpC0.net]
>>72
どんないじめ?

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 09:29:00.88 ID:T/I2S2060.net]
>>77
聞こえるように悪口、私が話したことをバラされる、
お菓子外し、無視、笑われる
男にされたよ

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:09:27.38 ID:Z47Wh8300.net]
>>76
入社2日目に急に「○○さんが一か月後に他部署に移動になるので、その間に全部教えてもらってね。」
と素敵な笑顔で言われたので逃げました。
面談時に何も言われず、増員募集かと思っていたのでバカバカしくなって。
時給激安でナスも無いのに、頑張れないでしょう。



81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:10:28.10 ID:ydTUm+4b0.net]
仕事を教えないとか仕事の妨害をするとかそういった類のものでなければまあスルーはできるね

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:11:53.62 ID:ydTUm+4b0.net]
仕事のミスに誘導するという嫌がらせはよく受けたな
まあ妨害だよね

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:17:05.16 ID:PYUZ3h6S0.net]
>>80
私、以前の派遣先で他の派遣の人に仕事を教えなかったら
仕事を教えない意地悪な人認定されたけど困ったわ
派遣が派遣に教える義務はないし責任とれないと伝えたんだけど

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:19:02.08 ID:PYUZ3h6S0.net]
仕事の妨害は正社員が確認しないのも妨害に入るよね
正社員と仕事を組んでてもう一人の正社員がやる気なくて
寝てたり文句ばかりで確認しないから
それに苦情をあげたらキレられたことがある
そして、その正社員に悪口吹き込まれた経験がある
悪口を吹き込まれて他の人から変な顔されて迷惑だった

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:19:48.28 ID:PYUZ3h6S0.net]
>>79
それは派遣のことを馬鹿にしてるね

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 10:32:21.98 ID:ydTUm+4b0.net]
派遣は後輩派遣に仕事を教える義務はないなんて、そんなルール初めて聞いたわ
それって引き継ぎもやらなくてもいいって解釈してるんだよね?

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 12:08:47.60 ID:27nZc5Ko0.net]
>>78
どういう業種ですか?

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 12:14:08.30 ID:27nZc5Ko0.net]
派遣じゃなくてバイト採用だった時、初日にお局に目の前で書類バンバン投げられた事ある。
他部署の人にもなぜか睨まれたり。

翌朝電話かかってきたけど無視したわ。

今でもトラウマで働くのが怖いんだよね。

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 15:24:51.02 ID:yw5S8MWG0.net]
>>87
すごい職場だね

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 15:30:32.55 ID:27nZc5Ko0.net]
>>88
10年前の話だけどね。
財団法人のまともな職場だと思ってたんだけど、従業員が酷かった。



91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 15:37:43.78 ID:yw5S8MWG0.net]
>>89
財団法人なんて地雷ばかりじゃん

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 15:42:28.16 ID:rZ2eNBH30.net]
別の派遣会社の人のサポートで入ったんだけど有り得ないくらいいびられたよ
テンプに相談してもどうにもならなかったし最悪
それ以来指導してくれるのが派遣ってところは避けてる

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 15:47:37.08 ID:ydTUm+4b0.net]
みんな辞めないから偉いよね
私は他人をいびる方法も分かんないしいびられる方法もわかんない
だからすぐやめちゃうんだよね

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 15:50:15.04 ID:yw5S8MWG0.net]
>>91
本来は正社員が派遣に教えるもんだね
派遣が派遣に教えるのはトラブルの元

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 16:14:13.08 ID:ydTUm+4b0.net]
誰が仕事の引継ぎを担当するかなんてそんなものは派遣先企業の担当者が普通は決めるものだと思っていた
派遣社員が決めるものなの?

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 16:29:56.36 ID:yw5S8MWG0.net]
>>85
リクルートの時に派遣の営業に、派遣が派遣に教えてるのは本来は義務ではないと言われました。正社員が派遣を雇ってるのだから、正社員が教えるものだと。
でも、派遣が派遣に教えてるところはあるよね。
引き継ぎも本来は派遣の必須業務じゃない。任意業務。
引き継ぎやらないところもあったし、引き継ぎなしのところもあった。そこは正社員が教えてくれたよ。
派遣が派遣に教えてトラブル起きたら、派遣が責任なんて取れないもん。

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 16:37:53.72 ID:wLPMYayi0.net]
フォローしてる社員が次の派遣に教えたらいいよ。
時間なさすぎだから結局そうなる。

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 16:42:18.30 ID:27nZc5Ko0.net]
働くのが怖い

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 16:46:02.09 ID:rZ2eNBH30.net]
実際仕事内容は社員のアシスタント業務で(データをExcel加工したり専用システム使う)
社員がその業務を分かってるわけじゃなかったから長年やってる派遣に教わるしかなかった
物隠されたり作ったExcelの式わざと壊されたり最悪だった

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 16:52:13.18 ID:ydTUm+4b0.net]
派遣の仕事は派遣社員が教えることが当たり前だと思っている企業の方が多いような気がする
私はそういった場所しか知らない
正社員はそういった煩わしいことには関わらないっていう感情が伝わってくるというか



101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 16:59:34.54 ID:hjReqmaw0.net]
派遣先の責任者がとにかく気分屋で派遣社員も仕事が出来るか出来ないかじゃなくて好きか嫌いかで決める奴がいる。
もうすぐ更新時期だけど今回で切られそう。

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 17:23:58.84 ID:sLwHy6D80.net]
数が増えすぎたり会社の質も下がってそういうのが今グダクダになってるんだよね
昔は派遣側も「これは派遣の仕事じゃありません」てはっきり派遣先に言う人が結構いて派遣先をピリっとさせてたけど
今は全体的にだんだん慣らさられてきてる感じがある…言っても逆クレーム来たり派遣先のリテラシーが下がってるのかも

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/24(土) 17:30:51.63 ID:kHgYgDX90.net]
ヨドバシのアップルショップの店員が客を犯罪者扱いしたらしく怒った客相手にヘラヘラしてた
前から思ってたんだけど何故アップルの販売職の人ってあんなに偉そうなの?ああいうのも派遣の一種なんだろ
時給はそこそこ良いみたいなので若い内はいいけど年取ったらどうするんだろうね販売系の人ってさ

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 17:36:09.03 ID:bKy2BUxf0.net]
派遣してる人が若い人の将来のこと心配するの?

105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 17:43:43.44 ID:ydTUm+4b0.net]
他人の心配をするよりも先に自分の心配だよね

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 18:03:26.10 ID:R3l/JyIH0.net]
>>99
そういう派遣先って派遣のせいにするよね
居心地も悪い

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 19:03:08.58 ID:cyDNVPQX0.net]
財団法人の求人て「人気の」って付いてるのよく見るけどどの辺が人気ポイントなの?行ったことないけど気になってる。

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 19:09:29.96 ID:R3l/JyIH0.net]
>>106
人気じゃないよ
人気じゃないから人気とつけてるだけ

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 19:26:50.26 ID:CwNobce80.net]
人気に見せかけとるだけかw

110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 19:28:56.69 ID:R3l/JyIH0.net]
>>108
財団はやばいところしかない
私の友達も正社員で働いてたけど話聞く限りやばい
ここでも財団はやばかったと書いてる人がいた
人気に見せかけてるだけ



111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 19:34:26.07 ID:ydTUm+4b0.net]
財団とその他の組織ってどんな風に環境や雰囲気が違うの?
財団がやばいと言われるところは?

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 19:42:53.89 ID:iII4yE1K0.net]
天下りのお爺ちゃん達のために作られた団体だからじゃない?
民間みたいに営利目的じゃないし、その団体がなくても誰も困らないのに無理やり存在させてる、みたいな
だから職員の人達も士気が上がらなくてどよ〜んとしてそう

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 21:12:33.75 ID:y11lBzgW0.net]
>>99
うちも当たり前にそう
しかも派遣会社の垣根もない
リクの派遣がスタッフサービスの派遣に教えてたりする

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 21:38:15.02 ID:1EgKkUze0.net]
>>102
アップルは直雇用での契約社員扱い
量販店にはアップルから行ってるので派遣とはちと違う
アップルの社員とほぼ同じ扱いなので本人たちもプライドが高かったりして
英語が喋れる帰国子女や留学経験者がやってるので割と客を見下してる
雇用体制はよく知らんがそのままアップルで直雇用してもらえたりするんじゃないのかね

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 22:12:46.10 ID:ydTUm+4b0.net]
Apple って一応一流の外資系だもんね

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 23:15:53.62 ID:du+OQ6Yt0.net]
年収も少なくても430は貰っているし
販売系ではユニクロと同じくらい優遇されている
まぁアップル製品買いに行くとまともな人はいいけど
たまに変な勘違いしてる店員はいるよな
自分は選ばれた存在だと思ってるようなのがさw

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/24(土) 23:24:42.77 ID:UY9jaLiq0.net]
まあプライド高いのや陽キャラぶってるのが多いよね
物を売ってやっているって感じのも中にはいるし
何も考えてなく失礼なことしても軽く済ませたりもする
基本的にああいう店は客を下に見てるんだよね
一時アバクロってアパレルはかなり酷かった

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 00:32:10.49 ID:Eu8FQspl0.net]
へー契約でそんなに貰えるんだ
でも技術者ならスキル身につくから転職しやすそうだけど
販売系ってずっと店に出れる訳じゃないから
年取ったらどうするんだ?本社勤務とかあるのかね

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 06:38:06.61 ID:rdVtkaZa0.net]
>>106
決まった定型業務だけやっていればいい
営利団体じゃないから潰れない、景気のあおりを受けて切られることはあまりない
(先方に嫌われて切られることはあるだろうけど)
かな
顔合わせでいくつか財団法人受けたことあるけど、たしかに雰囲気はよくないかもね

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 08:21:32.75 ID:9QtCgfjZ0.net]
年取って派遣してる人に心配されたくなかろうよ



121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 09:55:06.41 ID:S/sulh8j0.net]
財団法人のユルユル環境にいると廃人になるから、3年後はそこで引き取ってもらうしかなくなる

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 10:25:27.20 ID:XuMJp3zj0.net]
>>118
なるほど。定型業務だけなら派遣らしく働けそうだし安定して長く働ける点で人気ってなってるのね。
何も身に付かなさそうだし雰囲気次第なんだろうけど…

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 10:34:23.78 ID:NsUlXcDb0.net]
パワハラやいじめがない環境だったらそういう所でも行ってみたいと思うけどな

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 11:05:42.47 ID:bf8NOR+d0.net]
財団法人とか公的機関は天下りと縁故コネ入りの無能おじおばがウヨウヨいるんだよね
政治家や市議会議員の自分で何もしないボンクラだったり手に負えない感じの息子娘が放り込まれてる
ここにいる人達なら「手に負えない感じ」が何となくわかると思うけど真面目な人ほど精神やられるし逃げるしかない

125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 11:12:42.32 ID:2m0jKe1R0.net]
>>123
友達も無能なおじさんが多いと話してたよ
あと誰かの誕生日会とか変な行事も多い
休みも取りにくいし独特な雰囲気らしい

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 11:13:25.90 ID:2m0jKe1R0.net]
>>122
大手でもパワハラやいじめは多いところはあるよね

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 11:33:14.27 ID:NsUlXcDb0.net]
財団法人ってスキルは不要だけどめんどくさい事務作業みたいなのが多いイメージかな?

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>123
社会不適合っぽい人が多いってことだよね
おまけに仕事内容も不要不急、単調、旧式となるとメンタルやられそうだわ

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:09.23 ID:XuMJp3zj0.net]
本来であれば派遣を雇う意味すら無さそうだな。
自分は嫌だけどそう言う働き方したい人

130 名前:もいるんだろうけどさ。 []
[ここ壊れてます]



131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そりゃ需要はあるだろ
民間では使えないボンクラとか
仕事がメインじゃない主婦とか
余生をのんびり過ごしたい年寄りとか

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スキルアップを目指したい若者向けではないってことだよね

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
正社員になれなかった落ちこぼれが派遣社員と思ってる
実際に俺がそうだし正社員の能力なんて無いと思ってる
でも底辺の職場に行って正社員の爺見てると俺の方が仕事できるんじゃね?と思えてしまう

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
若者はRPAでキャリアアップを目指してください^^

135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>123
そうそう、そういう仕事のできない人たちが何もしなくても高給受け取るだけの予算組んでお上に提出
そして実務は派遣とか安月給のプロパーが担う
そんな財団法人なくなっても業界としては困らない

一度民間の業界団体が作った公益法人の顔合わせ受けたけど
遠くない未来に解散することが確定している団体で、派遣以外の職員は出向元に帰って身分安泰の人たちために頑張るのもイヤだなあと思った
落とされたけどww

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前の派遣先でみっちりいじめてきたやつを思い出す
まじで消えて欲しい

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 14:11:00.57 ID:vNsIOhzQ0.net]
>>134
くやしいよね
私はやれる事やったから仕方ない
#9119とか法務局とか労基に実名通報はしといた
どうしてもSVやりたいからって
嘘ついて集スト使うのはダメよね〜
そんなに現大臣血縁者ハゲ社員と結婚したいのかっていう。職場内で山梨への不倫旅行楽しかったって…旦那と子供2人カワイソス…

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 14:14:23.74 ID:vNsIOhzQ0.net]
#9119じゃなくて県警へ
悔しくて我慢して病むよりはまず相談
私パニック障害なりかけた

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 14:15:27.16 ID:J1s4XTj60.net]
毎日毎日昔いじめられたとか言ってる奴なんなん?
マジで不快なんだけど
お前が昔いじられたからどうしたの?何て言ってほしいの?
迷惑です

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 14:29:39.01 ID:2m0jKe1R0.net]
>>137
毎日毎日は書いてないしそもそも書いてないけど



141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 14:29:50.64 ID:j8eVCTeW0.net]
そうだね、ここはテンプのスレだし
テンプで働いてる人達と情報交換したいのに
最近わけわからん人が多すぎ

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 14:33:34.15 ID:WgSFbLVN0.net]
ただ構ってほしいだけじゃね。他社のスレにもマルチしてる人もいるし釣りっぽい書き込みもあるし構ったら負け

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/25(日) 17:23:26.39 ID:agNGDS610.net]
旦那が転職して収入減
子供はいないけど派遣やらなきゃ生活はカツカツ

ほんと、結婚相手ミスったわ

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/25(日) 20:05:09.85 ID:iShzpijn0.net]
>>141
でも2馬力だと多少生活楽だから良いじゃない
と思ったけど妻派遣で夫転職は困りそう
失敗すると非正規に堕ちそうだし

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 20:34:53.16 ID:yRLBXHYH0.net]
世帯で1000万はないと子なしでもキツいよね東京は
子ありなら1500欲しい

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 20:35:10.58 ID:yRLBXHYH0.net]
世帯で1000万はないと子なしでもキツいよね東京は
子ありなら1500欲しい

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/25(日) 22:57:15.07 ID:agNGDS610.net]
>>144
東京ではないので。

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 23:03:10.90 ID:mn6cHqK00.net]
>>141
うちは夫がフリーランスクリエイター
いつか一発当てるかもと賭けて当然のように大外れ
私の稼ぎがなきゃ食べていけないくせに部屋中散らかしまくりの夫を早く捨てたい

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 23:20:24.64 ID:CkPSE0Kr0.net]
たぶん捨てたあとに当たるやつ

150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 23:26:23.25 ID:zFjVtPpe0.net]
顔合わせで落ちることってわりとよくある?
近々久々の顔合わせでびくびくしてる。条件はいいから行きたいけど圧迫面接とかされたら嫌だな



151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 23:31:57.93 ID:2m0jKe1R0.net]
>>148
顔合わせで落ちたことない人ってむしろいるの?
私2回連続で落ちたことがある
派遣に圧迫するようなところは行かなくて良いよ

152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/25(日) 23:44:45.70 ID:XuMJp3zj0.net]
>>148
昔は顔合わせ=就業決定だったけど今は他社競合とか選び方も厳しくなってきたから普通に落ちるよ。
自分も1社目は必ず落ちて2社目で決まる。
気になった所をしつこく詰めてくることはあったけど、テンプの営業も同席するからあからさまな圧迫面接はよほどじゃなければやってこないと思う。
もしやられたら辞退でOK。時間の無駄にはなるけど入る前にヤバい所ってわかっただけラッキー

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sagew [2022/09/25(日) 23:56:22.02 ID:pBbpRkhm0.net]
>>148
普通にある
昨年末から今年の始めの時は、決まるのに4社職場見学したよ

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 00:56:48.01 ID:bMoPK53g0.net]
>>149
いちど、なんで君は若いのに派遣なんだね?僕の娘だったら絶対嫌なんどけど。なにか理由があるのか?とか、どうせ君たち(営業に向かって)は中抜きしてるんでしょとか営業のいる前でいきなり言われてびっくりした。

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 06:36:48.27 ID:juq6TYnl0.net]
そのあとどーいう展開だったか聞きたい

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 07:39:00.99 ID:wtzzSclt0.net]
顔合わせで出身地聞いてきたところは入ったら
アットホームな面倒なところだった
個人的なところ聞いてくるところは辞めた方が良い

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 07:50:48.45 ID:ag9uxu3r0.net]
顔合わせしたあとこっちから辞退する権利もあるんだし向こうから断られることがあるのも仕方ないよなと思うよ
私は行ってみたらビルが古くてトイレがひとつしか無いのと休憩室が狭かったから辞退したことある

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 07:56:23.40 ID:wtzzSclt0.net]
>>155
それは辞退して良い理由だね 

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 07:59:53.71 ID:wWwWYBPs0.net]
顔合わせの場で採用と言われた会社に子供の有無を聞かれた事ある
『採用するって言ってるんだから聞いても良いでしょ』って、そういう問題ではないと思うのだが

160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 08:30:02.54 ID:wtzzSclt0.net]
>>157
個人情報あるのでと言って私は答えない



161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>148
コロナ禍前は即決まったけど、今年は4社受けてやっと決まったよ。在宅ありの時給のいい事務だからかもしれないけど、人気の案件は他社競合が複数だから普通に落ちる。

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
顔合わせ後に自分からの辞退が続くと就業の意思なしとみなされて紹介されづらくなるとか聞いたけどそうなの?当然理由にもよるだろうけど

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 12:20:31.96 ID:HRf4YMed0.net]
当たり前田

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 12:21:24.72 ID:hxMGU1s50.net]
>>160
私もそんな話を聞いたよ

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 12:39:30.95 ID:rEPZkYr80.net]
顔合わせ行ったら職種が募集と違ったことがあって流石に断ったわ。

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 12:39:49.25 ID:z2BgvbZj0.net]
無駄に時間かけられた所で職場見学決まったけど時間かけられすぎ

167 名前:ト気乗りしなくなったわ。色んな意味で大丈夫なのか…
エントリーから1ヶ月もかかってるところ初めて
[]
[ここ壊れてます]

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 12:44:33.63 ID:hxMGU1s50.net]
>>164
長い。顔合わも時間かかりそうだね。
不信感ある派遣先って入ってからも不信感しかなかったな。

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 13:25:03.19 ID:ltCdkgp10.net]
仕事が全然ないね
コロナが落ち着いてきてからさらに減った


もうどこでもいいからエントリーするしかない

170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 13:31:19.66 ID:xYm8YWLm0.net]
確かに気分的にかなりやけくそになってきた



171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 13:52:10.10 ID:iba1LkR/0.net]
制服ありの会社ってどう?

172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 13:58:24.48 ID:iba1LkR/0.net]
>>155
トイレ気になる所だけど、どうやってチェックした?
綺麗なオフィスビルなら無難だけど

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 14:34:04.20 ID:ag9uxu3r0.net]
>>169
リフォームしてあるしGoogleマップでみてもまあまあきれいな外観だったけど行ってみたら雑居ビルの事務所だった

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 14:39:55.40 ID:qyqCTSvR0.net]
50代半ばのおばさんが、自分はおばさん呼ばわりされると不機嫌になったり怒るくせに
40前半の人のことはおじさん呼ばわりしてヘラヘラしている
変に無邪気な部分出しているし気持ち悪い・・・
こういう人ってよくいるのかな?
一応既婚者で子供いるらしいんだけど、生理的に受け付けない

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 14:43:14.62 ID:hxMGU1s50.net]
>>168
着替える時間が地味に痛いよ
私服考えるのが苦手な人には最適なはず
あと更衣室に誰かいると会話が生まれるからコミュニケーション 取れる人だと苦痛じゃないかも

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 14:43:52.91 ID:xNtVlhZy0.net]
派遣の選考は職安法違反だよね
そんな違法行為がまかりとおってる派遣をやる方が馬鹿なんだろうな
不安定で使い捨てなのに

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 14:44:08.71 ID:hxMGU1s50.net]
>>171
そんな人いるよ
自分がされて嫌なことを人にもするような頭の良くない人だね

178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 15:09:57.06 ID:aaZoTHmg0.net]
>>164他社だけど、エントリーしてから職場見学の日程を約2週間後に設定されて、さらに結果が来るのも遅くて全部で約3週間掛かった。そして落ちたからね…時間を無駄にしたわ

179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 15:15:47.66 ID:E1M6cnDO0.net]
また職場見学ダメだったからヤケクソでエントリーしまくったら週が明けて電話が沢山来た
沢山ある選択肢から絞るのも難しい
詳細聞いても情報薄くて判断しづらかったり
一旦エントリーするとなかなか動けないし、大手や人気の所は通る望みも薄そうで

短期でもいいから早く働きたいのに、長期の選考待ちしてる間にいい短期の仕事が出てきてタイミング逃しがち

180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 15:21:50.02 ID:mS7DP5r60.net]
みなさん面談のとき名乗る?
これいっつも迷うんだよね…特にリモート面談のとき語感というか間を埋めるためについつい名乗っちゃうんだけど
まあどっちの意見もあるからどっちでもいいんだろうけど



181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 15:29:24.32 ID:nhD/7P4u0.net]
10月から働く
同じ日に初日の人何人かいるらしい

182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 15:35:15.01 ID:Wo+4v/C10.net]
顔合わせ結果待ちの時ってエントリーしても受付中からほぼ動きなかったんだけど、そういうもんなのかな。

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 15:45:33.40 ID:pQifYKXq0.net]
ここは選考が長い。
短期の誰でもできそうな事務で2週間は長すぎるわ

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 17:08:15.62 ID:bMoPK53g0.net]
顔合わせとかで

185 名前:、子供の有無聞かれたら言う?
前にいないって言ったら、根掘り葉掘り聞かれてうざかった
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 17:19:59.06 ID:0T/2LzaA0.net]
予定聞かないと仕事頼みたくとも妊娠したから出来ません~やらかす妊婦さま()が低確率でいる。

187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 17:35:19.55 ID:xYm8YWLm0.net]
スペシャルオファーにも動きはなく閑古鳥orz

188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 18:14:53.98 ID:rEPZkYr80.net]
9月10月って求人少ないんだっけ?

189 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 18:15:08.39 ID:bMoPK53g0.net]
大学事務ってなんで給料安いの?

190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 18:18:14.25 ID:wtzzSclt0.net]
>>185
予算の関係とか?



191 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 18:38:02.95 ID:E1M6cnDO0.net]
8月に比べたら9月後半になって求人増えてると思うけど

>>179
1件正式エントリーすると連絡も来ないしスペシャルオファーも更新されなくて不便。複数エントリーとは一体?
職場見学まで行くと1週間以上そんな状態だから辛いわ

192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 19:03:53.51 ID:Wo+4v/C10.net]
>>187
結局複数エントリーしても(職場見学に複数進むこともあるけど)テンプとしては基本的に一件だけ進めたいんだろうね。

193 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 19:18:32.34 ID:ltCdkgp10.net]
他社でエントリー進めて1週間。
派遣先が検討してるらしく週明けまで待ったが、まだ検討中らしくあと2日待ってくれと。

職場見学する前に検討しすぎだよね。
決定打にならない人材ならもう辞退します。

194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
担当者がいないんじゃないの
もしかして
その期間

195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
この案件に進みますか?って言われて、了承してアナタで進んでますってなってるのに、先週木曜から連絡ない

196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
そもそも仕事をするのに派遣屋なんか通す必要がない

197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 20:04:47.05 ID:G8JAUVkj0.net]
356: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2022/09/26(月) 19:50:39.68 ID:nORuu7Pd0

派遣先との面談でぐだぐだと空白期間なにしてたと聞かれてうざかった
仕事もくっだらねーし
派遣なんかやるもんじゃないと教えてくれた糞会社

mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1652530870/356

198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 20:05:32.00 ID:E1M6cnDO0.net]
人気高めで見込み薄い仕事に正式エントリーするの時間の無駄かな?
と思いながら逃すのも勿体無くエントリーしてしまう

>>188
他社はどうなんだろう?

199 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 20:12:52.92 ID:irqWD7kN0.net]
>>189
自分も同じような感じ。先週とか祝日多かったから遅れたのもあるんだろうけど。
正式エントリーした翌日に確認したいことがあるって質問があるときは即レスしてきたくせに、顔合わせどうするかは1度目の期限に連絡無し、2度目の期限にも連絡無しで翌営業日にようやくやるって回答来たよ。この間2週間くらい。
何でそんなに時間かけたのか知らないけど悩む人材だったら切り捨ててほしいわ。

200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 20:22:26.51 ID:juq6TYnl0.net]
>>191
まだ1営業日しか経過してないじゃん



201 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 20:23:18.10 ID:SoVRF2je0.net]
連絡来て期待してたら「他社の方で決まりました」が三連チャン。
企業が複数の派遣会社で求人出してるから求人が増えてるように見えるだけなのかも。
前に見かけた求人もちらほら見かけるし。

202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 20:23:58.72 ID:7WMK7iUR0.net]
>>173
激務正社員は?

203 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 20:30:22.40 ID:dXTPv3nu0.net]
パーソル、パナソニック系ならほぼテンプ決定権案件じゃね?

204 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 20:44:45.17 ID:Wo+4v/C10.net]
テンプ歴長い人いる?10年とか。優先的に仕事紹介してもらえるって聞いたんだけど本当?

205 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 21:19:35.15 ID:wtzzSclt0.net]
>>200
私なんてテンプ歴なしで紹介してもらい
社内選考1発で通

206 名前:過の顔合わせすぐ合格だったよ []
[ここ壊れてます]

207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 21:20:23.10 ID:Wo+4v/C10.net]
>>201
やっぱ関係ないよねw

208 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 21:23:58.04 ID:rEPZkYr80.net]
新規の方が優先だと思ってた。

209 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 21:28:52.82 ID:wtzzSclt0.net]
>>202
関係ないよ
ちなみにリクルートは10年働いたのに紹介されなかった
直近だと3年近く働いてたのにありえない
だからテンプ登録したら、すぐ紹介からの
社内選考通過の顔合わせオッケーで驚きだったよ

210 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 22:06:04.03 ID:KHGLnxPy0.net]
長くいる人にマッチする案件なら稼働実績ある分真っ先に紹介されるよ



211 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 22:33:30.91 ID:ltCdkgp10.net]
>>201
すごいですね。
正社員歴が長いんですか?

212 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 22:47:13.73 ID:Wo+4v/C10.net]
>>204
テンプに登録したての時は自分もすぐ決まったんだよな。リクルートからは全然紹介されなかったの?
テンプで紹介たくさんしてもらったのに顔合わせで落ちまくってきつかったわ

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 22:51:45.03 ID:wtzzSclt0.net]
>>206
正社員は二年で
そのあとリクルートで10年くらい派遣してましたよ
テンプに初めて登録したらすぐ紹介で就業でした

214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 22:52:11.89 ID:mPDFVoqj0.net]
ここって職場見学に進めなかったときも電話で連絡来るんですか?
電話取れなくて、そのあと来たメールに職場見学に進めませんでしたって書いてたわ。
でも進めないなら別に電話してこなくていいのにって思った。残念な知らせを電話で受けたくないんですけど。

215 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/26(月) 22:56:02.12 ID:ltCdkgp10.net]
>>209
ダメならメールだけで良いよね。
留守電でも良いけど。

いちいち折り返したくないし。

216 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/26(月) 23:14:48.86 ID:irqWD7kN0.net]
ここだけじゃなくリクでも顔合わせ進めなかった時電話で連絡来たけどな。
折り返ししなくていいようにメールでも連絡くれるだけ良いじゃん。もらったことない

217 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 08:39:11.58 ID:Xvo1KuCY0.net]
中小企業ってどう?働きやすい?

218 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 08:48:04.28 ID:agMJNLli0.net]
顔合わせまで行って落ちたら交通費無駄だしまた1からだからホント嫌になる

219 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 08:51:33.21 ID:nM2v9mVd0.net]
>>212
今、中小だけど、私の派遣先は働きやすいですよ。
正社員の人達も優しいし、悪口言う人はいないし、自由。
でも、たまたま当たりなのかもしれません。

220 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 08:53:05.69 ID:1zy2KS3g0.net]
顔合わせはまず自宅から Web 面接でやって2次選考で実際にオフィスでやればいいのよ
2次選考時点ではもうほぼほぼ採用が決まってるから



221 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 08:57:34.85 ID:p43C0Cst0.net]
派遣なのに顔合わせなんか2回もやってられるかよ

222 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 09:17:00.94 ID:i6X8kTb60.net]
見学呼ぶなら交通費払えよって思う

223 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 09:40:12.14 ID:1TgiA/Zg0.net]
初めて選考まで進んだんだけど、
面接まで進むんだったらすぐに連絡くるよね?

224 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 09:48:27.22 ID:7kJ1eq8b0.net]
派遣だから面接なんてないぞ

225 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 10:00:31.15 ID:0sMz1i5a0.net]
>>213
それめっちゃ思う。ヒール履いてスーツ着て…や靴擦れして暑い中歩いて不採用…

226 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 10:27:36.36 ID:D+RQCqtU0.net]
派遣はお客さん扱いしてくれるし残業も少ないから楽よね

同じ職場で派遣から請負になったら急に当たりきつくなって病んだ

227 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 10:28:36.42 ID:1TgiA/Zg0.net]
>>219
書き方が悪かったか?顔合わせだ。
2次選考に通ったら1〜2日で連絡くるよね?

228 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 10:51:49.95 ID:iYgrYlNt0.net]
正式エントリー考えてた所が他社競合してる
競合に勝つ自信ない
早く決めたいから進めるか諦めるか迷う

229 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 11:01:14.23 ID:1zy2KS3g0.net]
他社でもエントリーをして同時進行させればいい

230 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 11:28:16.63 ID:iYgrYlNt0.net]
>>224
まだ他社登録してなくて
他に登録するならどこが使いやすい?
テンプの仕事検索に慣れると他社が見にくくて



231 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 11:59:05.98 ID:1zy2KS3g0.net]
一般事務 OA事務なのに一日立ち仕事だなんて信じられない
事務的軽作業と求人に表示してほしい

232 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 12:06:16.62 ID:fyLZMBhG0.net]
>>218
早ければそんなもんで来るけど遅いと1週間以上かかる時もあるよ。
自分の中では顔合わせに行けない時のが圧倒的に連絡早いしそのほうがすぐ切り替えられて助かる。

233 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 12:37:23.92 ID:agMJNLli0.net]
年齢って、顔合わせの時に相手方に伝わってるものなのかな?30代とか20代とかそのくらいは

234 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 12:41:38.98 ID:mrbrNajA0.net]
職場見学行った翌日にクローズの連絡きた。

酷くない?

235 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 12:44:35.68 ID:nM2v9mVd0.net]
>>228
社歴で年齢はだいたいわかるでしょう。
初めて働いた年をみて、この人いくつかは派遣先は知ってる
と思います。

236 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>229
その案件無くなったということ?

237 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
交通費を支給しないのに
グーグルマップで住所検索するの
やめてほしい

238 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>231
営業いわく案件自体がなくなったと。

業務経験も直近までやってたのに。
酷すぎる。
交通費返せ。

239 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>233
私もそんなことがあった
いる人員で回すとか言われた
派遣の人に顔合わせに来てもらって良かったら採用するけど
そうでもないならいる人員で回すってことだろうね
縁がなかったと思って次に行こう

240 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>234
経歴は事前のスキルシートで分かってるはず。
よっぽど印象が悪いのかと思うと対人恐怖症になりそうです。



241 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 13:23:57.74 ID:0sMz1i5a0.net]
>>234
それ、よくある断り文句らしいね。競合に決まったとか馬鹿正直に言わない担当だとその言い方になるって聞いた

242 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 13:26:15.45 ID:0sMz1i5a0.net]
>>223
他社競合ないところの方が珍しくない?
大手で人気のところは調べると大体他社競合だった

243 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 13:28:58.71 ID:nM2v9mVd0.net]
>>235
そんなことないよ
自分を責めないで
あなたは悪くない

244 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 13:29:38.76 ID:nM2v9mVd0.net]
>>236
案件がなくなったより他社に決まったと言われた方が
ショック受ける人が多いから
案件がなくなったと断るってことなのかな

245 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 13:33:16.86 ID:mrbrNajA0.net]
だから最近はなるべく職場見学無しの仕事を探すようにしてます。
ほとんど短期ですが。

246 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 13:33:23.14 ID:0sMz1i5a0.net]
>>239
だと思う。本当の理由は企業しか知らないだろうけど。

247 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 13:34:45.79 ID:iYgrYlNt0.net]
建設関係の事務って難しい?
入札の書類作成とか工事の管理とか難しく思えてきて

>>237
そうですよね
今度は上記の理由で応募踏みとどまってる

248 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 13:36:01.71 ID:agMJNLli0.net]
落ちたなーと思う顔合わせの瞬間は?
業務と全然関係ない話になると落ちてる

249 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 13:40:17.23 ID:nM2v9mVd0.net]
>>241
そういうことね。
私は以前、私は悪くないけどあっちの都合でとか意味不明
な理由で断られたよ。
そのあと同じ案件がマイページに載っててショックだった。
色々断る理由はあるんだね。

250 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 13:43:22.70 ID:mrbrNajA0.net]
>>243
面談中なのに派遣先担当者が突然営業に
「このあとお電話してもよろしいですか?」
と言ったとき。
今言うこと?って思った。



251 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 13:46:37.00 ID:0kE52zo+0.net]
テンプで派遣として働いてるけど地元にuターン考えてる
たまたま正社員で自分に合ってそうな求人見つけたんだけどその会社テンプ経由でしか求人出してない
今の仕事続けたままエントリーできるのかな

252 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 14:33:07.69 ID:Nt8EROaS0.net]
本来顔合わせで落とすのは違法なんだけどね
書類通った時点で派遣先は雇用する義務がある

253 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>244
それそれ。あなたは何も悪くない、職歴も顔合わせ時の対応も素晴らしい、こちらの力不足でって毎回言われるよw決まり文句だよね

254 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>247
派遣をまとめる労組的なのがあればねぇ
あまりにも派遣の立場が弱すぎる
派遣会社や雇用先の法律違反すら許されるのはおかしい

255 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 15:20:49.86 ID:QZ49GwvX0.net]
>>225
テンプのスレなので少し名称伏せますが、見やすさはリクなんとかさんが一番見やすくないかなー?
職場の年齢構成などが載ってないのだけがちょっと痛いけど。

あとはパソなんとかさんやオージンジさんあたり?
数年前に地域の就労支援所で薦められた派遣会社はこのあたりでした。

もし職種や業界が絞られているならそれに特化した派遣会社も探せばあると思うけど、そういうところは小さい会社だと思うから営業の質や福利厚生をよく見極めたほうが良さそうかと。

256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 15:35:55.56 ID:LX8rm/5h0.net]
顔合わせに行って、トラブルが発生したからって、派遣先の入り口の受付ので呼び出し電話の前まで行って
帰らされた事があったな。せめて受付まで出て来て詫びろ!と思ったが営業担当と呼び出し電話のやり取り
だけで終了。当然交通費支給無し。

後日あらためてどうですか?と営業担当に聞かれたけど当然お断り。

257 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 15:40:08.42 ID:1zy2KS3g0.net]
リクナントカさんはマッチ案件以外の検索がすっごくやりづらい
マッチしてない案件でもリクエストはできるんだけどそのリクエストの検索が非常にやりづらいので私はあそこは苦手w

258 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 15:41:38.90 ID:25shlMOr0.net]
>>251
バカにしてる。
せめて交通費出すべき

259 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 16:07:57.21 ID:nM2v9mVd0.net]
>>249
派遣の立場は弱いね。
労働局に違法行為の件で電話しても、新しいところで頑張ってねとか意味不明な理由で労働局も話を聞いてくれなかったよ。
労働局からも舐められてる。

260 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 16:12:07.81 ID:nM2v9mVd0.net]
>>248
力不足でとも言われるよね
決まり文句で聞き飽きたよね
傷つけないようにしてくれてるんだろうけど



261 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 16:18:18.97 ID:tg4ZpLR90.net]
>>255
(怒らせてクレームされて社員側の成績を)傷つけないようにだろうね

>>254
マジかよ
電話するなら法務局ってスレで言われてるから、機会あればそうするわ

262 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 16:28:20.12 ID:0sMz1i5a0.net]
>>255
力不足って何が?って思うよね。他社競合で他社の方が時給が低かった?営業のプッシュが足りなかった?

263 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 17:11:50.67 ID:D+RQCqtU0.net]
派遣転々として10年以上やってると
職務経歴書の勤務先の欄だけやたら長ぐなって嫌になる
さっさとやめたほうがいい

264 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 17:29:19.28 ID:LX8rm/5h0.net]
>>253
>>251です。現地にはいつも早めに行くので1時間くらい前に行ってカフェで時間調整してたけど、派遣先オフィス滞在時間は2分くらいw

265 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 17:34:40.11 ID:1zy2KS3g0.net]
今から30年くらい前の話だけど某派遣会社で単発の仕事をもらって営業の人と現場の最寄りの駅の改札口で待ち合わせの約束をしたんだけど当日にその待ち合わせの改札口で仕事がなくなったって営業に告げられて帰ったことがある
もちろん交通費も何も支給はなかったよ
絶対に忘れられない

266 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 17:50:58.97 ID:nM2v9mVd0.net]
>>256
そうか。クレームされたらあれだもんね。

法務局の方が良いと言われてるよね。
労働局に2回連絡したけど、
1回目は前に書いた通り
2回目は話は聞いてくれたけど、そのあと音沙汰なしだし
対応してくれたかは謎。

267 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 18:55:35.08 ID:CZqss++y0.net]
自分のモヤモヤ案件は
扶養内ってことで受けて顔合わせもして
多分お願いしますって口約束レベルの内定まであったのに
その後連絡来ないからおかしいなと思ってたら
暫くしてフルタイムで来てくれる方が見つかったのでごめんなさいと断られた
よくよく聞いたらフル希望だったけど決まらないから範囲を広げて扶養内で出してたとのこと
なんそれ

268 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
扶養内ならパートでも探せってことよ

269 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 19:39:02.63 ID:iYgrYlNt0.net]
>>250
>>252
情報助かるありがとう
250後半の会社はイメージ的にスルーしてたけど見てみる
AやRなどは見てテンプにない仕事はちょっとだけあるけど、自分のエリアはテンプが求人多い

270 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 20:27:19.31 ID:Lr+6Njp00.net]
パートの最低時給1500円になれば派遣辞めるのに



271 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 21:03:05.82 ID:8Bgff/ws0.net]
仕事決まらない無職ばっかのスレ

272 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 21:17:29.20 ID:25shlMOr0.net]
>>259
自分だったら文句言う。
わざわざ時間作って交通費かけて来たのに担当者が顔も出さないって酷すぎる。
何系の会社だったんですか?

273 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 21:25:20.13 ID:afMWivKM0.net]
やっぱ派遣やってる奴らの感覚ってまともな社会人とズレてるよね
トラブル対応なら仕方ないですねとか全く思わずブチギレてドタキャンされたからもう絶対行かねえ。未だに許せなくて愚痴をネット書き込みとかさ

274 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 21:31:17.74 ID:25shlMOr0.net]
>>268
あなたは派遣社員?
他行ったらどうですか。

275 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 21:31:22.85 ID:t1FIx/bK0.net]
名前伏せるとかいってちっとも伏せていないのが意味わからん

276 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 21:32:06.17 ID:t1FIx/bK0.net]
>>250

277 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 21:44:35.01 ID:dIvS7Ewc0.net]
面談で名乗れって言われたけどな

278 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 21:58:34.16 ID:0sMz1i5a0.net]
>>268
派遣やってる奴、って言うけどずっと正社員だったけど結婚して派遣になった人もいるのよ。その言い方はどうかと思うよ。

279 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 21:59:44.18 ID:LX8rm/5h0.net]
>>267
営業担当にはメチャクチャ文句言ったけどね。受付電話で済ませて顔も出さないなんて失礼だって。

商船系だったかな?IT系業務だったけど、色々な派遣会社の求人見ると未だに募集かかってる。

280 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 22:06:02.58 ID:V3RWNJR80.net]
>>268
正社員でバリバリやってた人ほど、成果主義だったり残業や出張が多かったり育児との両立がしづらいし、子育て中は派遣で労働時間などをセーブしてる人もいるのよ 
仕事と家事と育児、3つこなしてる人も多いのに



281 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 22:08:48.73 ID:TeU/ONSG0.net]
自分がトラブルで急遽キャンセルしなきゃならきゃならない時にそれだけでもうお前みたいな奴は要らんって言われたらどう思う?
大人になりなよ

282 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 22:28:00.73 ID:COrE8Zly0.net]
要らない言われたらあーそうですか、で終了かな。

283 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/27(火) 22:45:57.09 ID:25shlMOr0.net]
>>274
文句言って当然な案件です。
その業種っぽい求人は気をつけます。

284 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 22:56:28.68 ID:TlGGYmzS0.net]
>>274
御茶ノ水ですか?

285 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/27(火) 22:59:57.28 ID:kSdJp18C0.net]
顔合わせでおちて営業に「落ち込まないでくださいね」とか言われたときはイラっときたわ
余計なこと言うなバカ野郎

286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 00:18:58.94 ID:IlVQnVhH0.net]
子なしなんですが、なんで扶養内派遣?って聞かれたら、夫が仕事が忙しくて家のことは私がすべて担当してるので仕事とうまく両立したいからって言うのはOKかな??

287 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 05:53:56.08 ID:Kp/ZoF8r0.net]
>>212
丸投げするところもあるよ。
俺が正社員で辞めるときに上司から「新入り社員は教わってもわからないだろうから、全部派遣の人に引き継げ」って言われた。

288 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 05:54:34.88 ID:7isXwHuX0.net]
>>281
向こうが最初から扶養内で募集かけてたら
普通はなんで?なんて聞いてこないよ
事情はどうあれそういう人を求めてるんだから
聞いてくるとしたらデリカシーのない会社だからやめといた方が先のため

289 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 05:58:20.63 ID:7isXwHuX0.net]
扶養内フルどちらでも〜みたいな案件の時は
金銭的に余裕がないわけではないが
専業主婦ではなく少しでも社会に貢献したいので、
みたいな切り口で話したら合格したことはあるよ

290 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
金銭的云々は余計かな



291 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>281
そもそもなぜそんな話を聞かれるのよ
派遣に突っ込みすぎて怖いんだけど
扶養内派遣だけどそんなことを聞かれなかったし
一年半働いてるけど私が子供いるかどうかさえ
派遣先の正社員は知らない

292 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 07:36:26.37 ID:I70FdUso0.net]
>>283
やはり個人的なことを聞いてくるのはデリカシーないよね
扶養内ではないけど、出身地とか個人的なことを聞いて
くるところは入ってからもデリカシーなかった
派遣との距離感近いし気持ち悪かったよ
新入社員の女の子が入ったらその人の家を
Googleで検索してるし、気持ち悪い

293 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 07:44:14.26 ID:7isXwHuX0.net]
>>285
扶養内のみの仕事なら言わないんだけど
どちらでもだと隙あらばフル押されてくるから
嫌な感じしない程度にね

294 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 09:10:18.46 ID:QRxSVMOm0.net]
>>279
内幸町です。

295 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 09:13:48.55 ID:QRxSVMOm0.net]
>>268
IT系やってるからトラブルは付きものだから仕方ないとは思ったけど、せめて2~3分でも顔出せよってことなのだが。

その後断ったのは顔合わせこういう扱いなのだから、就業したらどんな扱い想像出来るからだが。

296 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 09:16:09.98 ID:glAW9zdD0.net]
派遣先への退社の挨拶めんどくさい…上のみにしておこう。

297 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>291
メールだけでよくない?
ギリギリまで周りに言わないで、退職時に
メールで挨拶していった派遣の人を何人か
見てきたよ。

298 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 12:30:14.49 ID:l+l5rhW50.net]
>>289
そのあたり商船とか貿易系の会社多いよね

299 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 12:54:24.87 ID:zN9IoNF70.net]
>>287
なんか前に扶養内で面談に行ったら、旦那に甘えてないでフルでやりなよ~もっと長く働けないの?とか言われたことある。

300 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 13:12:02.85 ID:iK5AnKLI0.net]
職場見学には実際一緒に仕事をする社員等を同席して欲しい。
かなりの判断材料になるから。



301 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 13:26:25.02 ID:sETRjLLr0.net]
>>295
ほんとそれ、変な人いるならじたいしたい

302 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 13:31:33.31 ID:Ju7/IglW0.net]
分かるかも。一度、一緒に仕事する人が同席したことあったけど、威圧的で怖かった。
受かって他落ちまくって焦ってたから働く事にしたけど、やっぱ怖かったなぁwいじめはなかったけど舌打ちされた事あったわ。社員同士もあんま仲良くないのか、挨拶しなかったり返さなかったりで何かギスギスしてた所だった

303 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 13:49:38.38 ID:ernzdq2y0.net]
>>295
だからこそ同席させないのでは?
契約社員とかバイトの頃は現場と関わりの深い上司が面接したわ

304 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 14:23:16.05 ID:sETRjLLr0.net]
顔合わせで様子おかしかったり変な質問してくるところは辞退したほうが無難そうだね

305 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 14:30:27.07 ID:sETRjLLr0.net]
テンプって顔合わせの時、職務経歴って営業が伝えてくれるの?

306 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 14:53:25.59 ID:KOGIZ4xK0.net]
>>294
え?それって大手とか?
あなたに関係ないじゃんと言ってやりなよ

307 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 14:54:33.05 ID:KOGIZ4xK0.net]
>>299
個人的なことを聞いてきたり、正社員並みの面接のところは
入ってから高確率でやばかったよ。
スキルとか業務の確認や個人的なことを聞いてこないところは
良いところが多い。

308 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 14:54:56.43 ID:KOGIZ4xK0.net]
>>300
営業によるよ。私は自分で話したけど話してくれる人もいる。

309 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 14:58:05.46 ID:KOGIZ4xK0.net]
>>295
それあるよね。でも私の場合、人柄は良い人だったけど、
仕事はやる気なくて寝てたり、誰かと話してたり、
やりたくないと文句だらけな社員さんだったよ。
だからモチベが下がったよ。
愚痴や悪口を聞いてくれたり、お菓子くれたり、
遅刻とかしても怒られなかったから、
そこはありがたかった。

310 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 15:50:05.17 ID:OV/+QsKG0.net]
自己PR、希望理由、我が社の印象(大手多し)、個人的な要素
を聞いてきた会社は例に漏れず変なところばかりで長くもたなかったな…テンプレートにしてもいいと思うくらい
職務経歴だって前もって渡してるんだからいちいち読み上げさせずに疑問点だけ質問すればいいじゃんと心の底からいつも思う



311 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 15:58:00.02 ID:r20d5MPp0.net]
>>305
わかる、職務経歴を読み上げるのいる?って思う

312 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 15:58:48.34 ID:r20d5MPp0.net]
あと、女性の人間関係とか大丈夫?って聞かれたところは、入ってからとんでもないお局とかいた。

313 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 16:07:20.84 ID:QRxSVMOm0.net]
>>295
同席というか顔合わせ中に先方の部長が「前任者が今勤務してるから引継ぎもしてもらおう」
と言って顔合わせしてた会議室まで呼んで業務内容説明させてその前任者が自席に戻る
時に挨拶もしておこうとフロアに移動して席はあそこだからっと指示され周囲の社員さん達に
挨拶までさせられたのに翌々日他社に決まったという理由でNGになった(笑)

部長は声かけた派遣会社が時給いくらで求人出してるかを営業に言わせて、一番派遣契約料
、時給の安いところに決めたらしい。

314 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 17:17:09.26 ID:I70FdUso0.net]
>>305
我が社の印象を派遣に聞いてどうするのよ。
関係ないじゃん。

315 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 17:27:45.47 ID:iK5AnKLI0.net]
>>305
そうそう。あれいらないよね。
面接じゃないんだから。

316 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 17:33:13.67 ID:iK5AnKLI0.net]
>>304
担当者が「気難しい人もいたりしますが、大丈夫ですか?」って聞いてきたから「大丈夫です」と答え仕事が決まりました。
初日にその担当者からパワハラ受けて速攻辞めました。

317 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 17:36:41.39 ID:+77mR5MN0.net]
>>311
地雷すぎ

318 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 17:49:51.70 ID:I70FdUso0.net]
>>311
うちの会社に、怖い人がいますと言ってるようなものだね

319 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 17:54:41.55 ID:wZdTj7m40.net]
スペシャルオファーって一体何だろう
経験が条件になってるのに経験のない職種をオファーしてる
エントリーできんわ

320 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 18:40:24.04 ID:h+u2Ftp10.net]
>>56
女性の氷河期非正規ってもはやガッツリ働いてる人少ないよね
派遣自体もすごい人数減ってるイメージ
みんなどこ行った?



321 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 19:30:57.65 ID:DMLjCpWV0.net]
>>306
職務経歴ってそのまま書いてある通りに読み上げるもんなの?
毎回具体的にかいつまんで業務内容説明してたわ。
やっと就業先決まったよ。一生決まらないかと思うくらい今回は長かったw

322 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 19:33:08.88 ID:IlVQnVhH0.net]
>>316
顔合わせして何度か落ちたの?

323 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 19:42:58.95 ID:DMLjCpWV0.net]
<

324 名前:a href="../test/read.cgi/haken/1663889969/317" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>317
落ちまくったよ!3社も連続で
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 21:05:53.03 ID:G/++LRco0.net]
顔合わせの質問てどんなこと聞いてる?誰から教えてもらえるのかくらいしか思いつかないんだよな。
いじめやパワハラは無いか、変な人はいないか、威張ってるお局はいないのか、後任が辞める理由とかすごく知りたいけど聞けないし。

326 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 21:07:12.00 ID:IlVQnVhH0.net]
>>319
わかる、それ聞きたい

327 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 21:26:31.87 ID:iK5AnKLI0.net]
>>315
氷河期世代です。
正社員でバリバリ働いてる人は少ないですね。
結婚して主婦になってるから働いてない人も。
あと働きたくても採用されないからとか。

328 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 21:30:40.91 ID:iK5AnKLI0.net]
>>316
すごいですね。
今求人めちゃくちゃ少なくてしばらく無職が続きそうな勢いです。

329 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 21:40:17.99 ID:IlVQnVhH0.net]
他社競合やだなー

330 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 21:48:35.27 ID:uMftysuB0.net]
他社競合で2回連続で落ちて、最近競合無しの所でやっと決まった



331 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 22:02:00.08 ID:7isXwHuX0.net]
仕事の内容より「同僚と仲良く仕事できますか」とか聞かれた職場
入ったら事務スタッフ同士が派閥ありでめちゃギスギスしてた
面接ってヒントがポロポロ落ちてんだねw

332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 22:08:05.27 ID:IlVQnVhH0.net]
今日顔合わせ行ったところは返事待ちなんですが、別の求人サイトで本日掲載で全く同じ求人で募集されてました‥。。落ちたのかな。

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 22:11:54.38 ID:pJtcnTkk0.net]
>>325
幼稚園かよw

334 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/28(水) 23:09:47.30 ID:hKAWxOyX0.net]
全然決まらないけど他社競合ありなしってわかるの?

335 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/28(水) 23:36:18.20 ID:DMLjCpWV0.net]
>>328
聞いたら教えてくれる人がほとんどだよ

336 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 01:22:58.65 ID:0ala42hC0.net]
>>325
ヒントってw
まあ、それはそうだな。

337 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 02:03:18.93 ID:B+1i1uGP0.net]
本エントリーに進むかどうかの電話の時に同僚の派遣が冷たいというか、なんというか…気になるかもしれないんですけど大丈夫ですか?って言われたこともあったよ
業務上の質問をした時は教えてくれそうな程度ですかって聞いたらうーんて言われたから辞退したけど。
ベタベタに仕事教えてくれってわけじゃないけど一緒に仕事する上でこのタイプと一緒はやっぱ嫌だわ。ここまでだと扱いから面倒臭い

338 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 02:33:33.89 ID:+GdCHmOQ0.net]
なんか、決まるまで待たされてる時間の間にやる気なくなってくる。あーやっぱり不採用でもいいかも。とか。私の場合かなりブランクあるから社会に出るのがもう怖くなってきてるし何なんだろうこの気持ちは

339 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 07:35:38.55 ID:2HnnIhw/0.net]
>>332
分かる。ブランクが長くなると働くのが怖くなります。

派遣先から職場見学に進めるか回答待ち。
週明けまで待って欲しい
2、3日待って欲しい

と言われて期限当日派遣先担当者と連絡が取れないらしく。

気持ちは完全に離れております。

340 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 09:03:57.84 ID:mty2lh8p0.net]
自分に似合いの求人(時給が前より低いか同等、一名のみの募集ではない等)と、
これまで世話になった営業さんから新たに次の案件を紹介してくれたところだけすぐ内定もらえた



341 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 09:11:48.00 ID:J+0jqhqg0.net]
スペシャルオファーのもの中心にエントリーしたのに、朝起きると全部完了にいってるよ。
自動で年齢ではじくようにしてるならスペシャルオファーに入れないでほしいよ。

342 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 09:13:19.63 ID:WYzNFbp80.net]
今日会社見学だけど

>>305
こんな面倒臭い事聞いてくる会社だったらやだな。

343 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 09:14:51.41 ID:su2mIW+m0.net]
>>329
他社競合って聞いて良いんだ、知らなかった

344 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
早朝に完了に全部放り込んでるのかね
私も今朝確認したらほとんど完了に移動してたw

345 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3年働いて失業手当貰って3年働くセミリタイア生活

346 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 10:11:39.08 ID:vMp/G7+b0.net]
>>339
そういう人多いと思うよ
世帯主でないと特に

347 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 10:13:27.37 ID:JtmKMLQc0.net]
交通費かかるけど職場見学行きたい
最近リモート面談ばっかりだわ
リモートだと知った人同士でも間合いとかやりづらいのにそのうえ雰囲気わからないし営業は余計に何も言わないし苦手だ

348 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 10:19:04.40 ID:r/QxmW/U0.net]
>>339
自分もそのパターンだわ
貰えるものもらってから次って感じなんだけどすぐ働く人すごいなと思う
世帯主の氷河期独女資産なしだけど

349 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 10:33:28.43 ID:YZQ77XYQ0.net]
何度も募集出る求人ってよっぽど人が定着しないの?
前に職場見学落ちた所よく見かける

350 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 10:44:55.87 ID:ekAv4t6w0.net]
3社連続で落ちた後、焦って同時に3社並行してやっと一社決まった!と思ったら残りの2社も連絡きて受かったんだけど。順番逆だったらよかったのに



351 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 11:16:30.30 ID:gFbr+S3W0.net]
職場見学に進めませんでした。
他社からの人で決めたとの事。

1週間も検討するほどなの?
スキルシートだけで。

352 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:20:21.20 ID:+GdCHmOQ0.net]
扶養内で週数日しか行かないただのデータ入力の仕事落ちた…。他のサイトにも求人出してるし選り好みしてるのかな。

353 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 11:22:59.92 ID:gFbr+S3W0.net]
>>346
コロナの給付金関連の仕事がなくなったせいかあぶれてる人がたくさんいるんだと思う。
倍率も高いだろうし。

354 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:32:05.52 ID:IcNeBIdN0.net]
官公庁関連ならコロナワクチンのコールセンターの求人がいろんな派遣会社からたくさん出てるよ
多分人手不足だと思う

355 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:33:55.55 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>347
ホワイトっぽいから選びたい放題なのかな

356 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:40:18.32 ID:x6wF47kf0.net]
>>346
都会だと扶養内は人気だと聞いたよ
だからじゃないかな?

357 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 11:43:59.61 ID:gFbr+S3W0.net]
>>350
10月から社会保険適用範囲も変わるし。
人気集中するのでは?

358 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:44:02.30 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>350
昨日面接いったあとに、他サイトで本日掲載で求人出してたんだけど。。

359 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:46:02.08 ID:x6wF47kf0.net]
>>352
え?扶養内なのに人を選ぶ必要ある?
週何回かしか来ないのに
その派遣先は扶養内派遣に何を求めてるの?

360 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:46:46.56 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>353
意味分かんないよね。しかも事務経験はかなり長いからスキル的には問題ないし、雰囲気で合わないと思われたのかも



361 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:46:50.72 ID:CV8k5GBP0.net]
>>346
派遣

362 名前:o録したときにデータ入力テストやった?
そのレベルが達してなかった可能性は?
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:47:42.58 ID:x6wF47kf0.net]
>>343
まさしくそうだと思う

364 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:47:54.47 ID:bWzvIJuD0.net]
あんまり言ってやるなよ
その程度の仕事にも採用されない程度のやつなんだろ

365 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:48:19.41 ID:CV8k5GBP0.net]
扶養内の事務の募集は少ないから
雇う方は選びたい放題だと思う

366 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:48:46.77 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>355
扶養内で、ただ伝票書いたりデータ打ち込むだけのやつだよ。わたしは資格もたくさんあるしスキルは問題ないよwwwwでも一緒に仕事するであろう人たちがいたけどかなり真面目系?大人しそうで、わたしは気強そうに見られるから扱いづらいと思われたのかなってw

367 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:52:33.76 ID:x6wF47kf0.net]
>>359
自己分析できてるなら、まだ良いんではないの。
確かに見た雰囲気で落とされることはあるよね。
伊藤忠の顔合わせに行った時に私は地味だから
派手な人ばかりの派遣先なので落とされたよ。

368 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:54:01.27 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>360
雰囲気あるよね。でも私はどちらかというと陰キャだからそこで働きたかったから残念。

369 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 11:54:18.49 ID:ekAv4t6w0.net]
>>359
私も同じようなことで最初落ちまくったよ。
本当に雰囲気とか合うか合わないかだと思う。
スキルは一定以上あればあとは面接する人の好みって気がする

370 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:55:52.72 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>362
思ったのは、面接しててなんとなくでも壁を作られてる感じを感じ取ったらいつも落ちてる



371 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 11:59:12.91 ID:x6wF47kf0.net]
>>361
メイクとか髪型とか地味系にして気の強さの雰囲気を
なくしてこれから挑んだら良いのかも

372 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 12:01:30.27 ID:ekAv4t6w0.net]
>>363
わかる。苦笑いとか、社交辞令とか棒読みの定型の質問とかされた時は落ちてた。受かったところはとにかく見る目が優しいし終始感じよかった

373 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:04:12.61 ID:k1PvWK1O0.net]
>>359
スキルたくさんあることでオーバースペックと思われたかも
そういう簡単事務って、オーバースペックの人を敬遠することがあるよ
この仕事内容じゃ不満が出るんじゃないか?だの、我が強くて和を乱すんじゃないか?だの勝手に憶測されて

374 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:04:50.54 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>365
でも電話応対もないただのデータ入力扶養内で落ちたのはショックだwwよっぽど雇いたくなかったのかなw

375 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:05:47.18 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>366
そうなのかな。たしかに色々やってきたし資格も沢山あるけど。。。

376 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 12:09:00.33 ID:ekAv4t6w0.net]
>>366
私も言われたことあるよ。スキル持ってるのにうちだと活かせなくて刺激なくてつまらなくならないか、辞めないか心配だって。本当は雰囲気が合わなかったんだと思ってるけどw

377 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:09:44.63 ID:Gx7J2rvD0.net]
オーバースキルとか言う謎理由or優しい嘘で落とされることもある。
ただ複数人採用の場合はバランス重視されるのも確か。

378 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 12:11:12.23 ID:ekAv4t6w0.net]
>>367
ショックなのわかるよー。けどきっと本当雰囲気とか周りに合うか合わないかの違いだけだよ。
派手な社員が多いところ、地味な社員が多いところ、雰囲気が違うところは見事に落ちたもんw

379 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:15:12.47 ID:+GdCHmOQ0.net]
まぁそんな感じだろうね。。なーんか合わねぇなー落としとこーって感じだろうね

380 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:20:22.12 ID:n2u9/gP90.net]
雰囲気は大事だよね。自分の職場もやたら元気で活発だったらしい人が来た時は雰囲気やカラーが合わないってテンプには別の理由話して落としてた。
でも顔合わせなんか指定がなければ基本スーツで無個性だからある程度はそれっぽく演じて調整できると思うけどね。
極端に派手振れ地味振れしてなければ。



381 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:20:22.64 ]
[ここ壊れてます]

382 名前: ID:CV8k5GBP0.net mailto: 正社員のとき雇う側だったことがあって、先輩がオーバースペックの人は落としてたから
そういうの、なくはないよ
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:20:50.11 ID:IcNeBIdN0.net]
昔正社員雇用の応募をした時に筆記試験は応募者の中で一番だったけれど果たしてここで働いている姿をイメージできるかどうかが問題だって言われたことがある
落ちたよ

384 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:21:51.01 ID:vMp/G7+b0.net]
>>359
最初のレスでブランクがかなりあるって書いてるけど
それもあったんじゃない?
特にコロナ以降は派遣に求めるものもだいぶ変わってきてるし
簡単ジム笑だとどちらかといえばそれまでのキャリアや資格より
昨日までリアルタイムに働いてたできるだけ若い人が好まれる傾向かと

385 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:23:44.92 ID:+GdCHmOQ0.net]
ブランクのせいなのかなぁ。でも転職回数はおおいし、全て業界バラバラだからすぐ辞めそうって思われたのかも?
業界にこだわりとかあるんですかって聞かれた。派遣だから特にないけど

386 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:25:24.50 ID:vMp/G7+b0.net]
>>377
ちなみにブランクどのくらいの、年齢何歳代?

387 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:26:21.99 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>378
ブランク1年、30代前半ですよ

388 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:26:53.33 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>378
資格はMOS全般、秘書検定、ファイナンシャルプランナーとか簿記とかTOEICとか一応色々ある。

389 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 12:27:05.95 ID:ekAv4t6w0.net]
>>377
それはありそう。
自分も企業の受付と事務の職歴だけだけど、転職理由聞かれるもん。複数の業種だと突っ込んできそう

390 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:27:34.20 ID:vpQgexfZ0.net]
ブランクと、職歴刻んでるのは
派遣では大きなマイナス要因だなぁ…

なんとかブランクから抜け出せるといいね
どうしても決まらなかったら、また職歴刻んじゃうけど期間限定の仕事をやるといいよ



391 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:29:36.71 ID:vMp/G7+b0.net]
>>379
あー1年あるのか
自分も結構前のことなのに1年空いた時の履歴をしつこくなんで?って聞かれたからそれかもね

しっかりしたキャリアや資格があるなら
派遣じゃなく契約で扶養内探したら?
簡単な仕事ってことは狙える人も多いということだからね

392 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:29:58.36 ID:vpQgexfZ0.net]
あ、ごめん、ブランク1年だけか…

30代前半で職歴が多いのは、すぐに辞める人、っていう印象なのかも
家庭の事情もあるだろうけど、フルタイムなら仕事見つかりそう

393 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:31:17.42 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>383
契約社員だと書類用意したりとか時給低くて探すのが面倒で派遣にしちゃってた。最悪、年内は探し続ける感じになりそうだなぁ。今週ももう週末だし

394 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:33:44.54 ID:vMp/G7+b0.net]
>>385
それなりスキル求められる仕事なら契約でも時給高いところはあるよ
あとは紹介予定派遣とかも使い捨てじゃないぶんその辺りを見てくれるかも

395 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:33:49.73 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>384
フルタイムはきついかなぁ

396 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:34:23.77 ID:+GdCHmOQ0.net]
というか、既婚、見た目年齢?的に妊娠するんじゃないかって聞かれなくても思われたのかな(笑)

397 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:36:00.99 ID:vMp/G7+b0.net]
>>388
ただ扶養内なら基本既婚だからそのリスク含みで募集はしてるはず

398 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:37:22.93 ID:x6wF47kf0.net]
私は扶養内だし30半ばだけど
1発合格だったよ

399 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:37:41.12 ID:IcNeBIdN0.net]
30代前半でフランク1年なんてまだまだイケるでしょ
羨ましい限りだわ

400 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:38:07.89 ID:x6wF47kf0.net]
そもそも扶養内なら結婚してるし
妊娠するリスクはつきもの
扶養外でも妊娠するリスクもある



401 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:38:15.77 ID:+GdCHmOQ0.net]
わたしも1年前に受かった扶養内は一発合格だったけどブラックだった。仕事教えてくれなかったし。ブラックしか受からないのかなって

402 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:39:52.29 ID:B1rP ]
[ここ壊れてます]

403 名前:jt6g0.net mailto: まぁ書き込み見てると面倒くさそうな雰囲気はあるから変わってそうとか思われたのもあるかもよ []
[ここ壊れてます]

404 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:40:20.55 ID:QlSp1AKQ0.net]
半年勤めて仕事が合わず我慢してたけどもう辞めますと言って辞めた人いるけど
月1で営業と面談するし休まず来てたから仕事が合わないなら別の方法あったんじゃねと思う

405 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:42:04.67 .net]
派遣業界板 書き込み数ランキング

1位 ID:+GdCHmOQ0 書き込み数18

2位 ID:x6wF47kf0 書き込み数6

406 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:42:07.56 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>394
めんどくさいかも。いままでブラックばかりで散々な目にあってきたから、顔合わせ行くときはこっちも見極めてやるって感じで行ってしまっている(笑)

407 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:44:30.29 ID:uuvUQuNU0.net]
この扶養内で決まらない奴いつも必死だよな。板の書き込みトップ常連だろ。リクのスレにもマルチポストで質問するもんな
スキルが高くて自分には問題ないと信じて疑わないあたり色々雇いたくならない理由ありそう

408 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 12:46:46.11 ID:0TyQ7aXL0.net]
上から目線、自分には悪いところはない、プライドばっかり高そうだし、書き込みの数から構って欲しがりだろうし、いくら派遣でもこういう人と一緒に働きたいって思わせるようにやったら。

409 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 13:28:25.66 ID:NNuJvEgP0.net]
>>375
新卒で受けた会社で面接と筆記試験同時にやったところがあった。
結構応募者いて隣の席に座ってた人の答案がちらっと見えた時があって。
時間内に終わらずほとんど空白で
「この人はダメだろうな」って思った。
私は時間が余るくらい完璧に仕上げました。

筆記試験の合格者は2次面接に進むんだけど、私は落ちて隣の人は通過してた。
落ちた人達はエレベーターに案内され帰宅。
ぱっと見た感じあまり綺麗じゃなかったりって人が多かった。

落ち込みました。



理不尽てこういう事でしょうか。

410 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 13:53:55.28 ID:BaT09y2c0.net]
>>400
貴方みたいな美人でスタイルが良くてご優秀な人は妬まれて落とされて
派遣しか雇ってもらえないのが日本という国よ
実力主義の外資系がいいんじゃないかな!



411 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 14:08:23.04 ID:IcNeBIdN0.net]
一般的に事務職で女性の場合、真面目で癖がなくて素直そうな人が好まれるよね
まあ業界にもよるけどね
その職場で働いているイメージを持てるかどうかってところかね

412 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 14:52:27.27 ID:YI6sF2wd0.net]
>>350
中部地方でも既婚の方でフルタイム派遣希望の方が少ないって言われた
地方は時給低いからね

413 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 15:02:32.95 ID:mty2lh8p0.net]
要するに鼻につく奴は落とされるってことよ

414 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 15:15:09.39 ID:pRTkEKrW0.net]
>>339
3年働くだけ偉い
最近1-2年毎にそういう感じ

415 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 15:38:35.01 ID:IcNeBIdN0.net]
派遣の事務職の場合は特に大人しそうな雰囲気の人が好まれるって聞いたことがある

416 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 15:42:15.43 ID:XRiw1t9X0.net]
>>383
契約だと面接、とくに志望動機がくっそめんどくさいぞ
全く興味無い職種でもスキルあれば雇われるのが派遣のメリットのはず

417 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 15:42:43.73 ID:+GdCHmOQ0.net]
いまさら契約社員とか書類自分で書くのだるすぎ

418 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 15:44:17.98 ID:+GdCHmOQ0.net]
派遣会社側から急募とかで直接電話きて紹介されるのってブラックぽい?

419 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>409
そんなことはないよ

420 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>406
フルタイム派遣の時に、大人しい派遣の同僚が来たら
大人しいというよりコミュニケーション取れない人だった
正社員に質問したくなくて毎回



421 名前:私にメールしてくるの
私が正社員に聞いてと言ったら、
前任の派遣にLINEで聞き始めたっぽい
どんだけコミュニケーション取れないのよと思った
今日休みでID真っ赤でごめん。
[]
[ここ壊れてます]

422 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>411
よく職場見学通ったよね

むしろ明るくてハキハキしてる方が受けは良さそうだけど。

423 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 16:33:12.68 ID:x6wF47kf0.net]
>>412
その時の支店長が頭が悪い人だったから、通ったようなもん。
顔合わせの時からコミュニケーション取れなかったらしい。
その派遣もテンプだったけど営業がずっと話してた
みたいだよ。
入ってからも正社員の人からの評判も悪い派遣の人だっし、
そのコミュニケーション取れない派遣の仕事まで
私に振られたから最後キレて私は辞めたわ。
支店長はコミュニケーション取れない派遣のことを
庇うし意味不明でした。

424 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 16:43:06.39 ID:NNuJvEgP0.net]
>>413
見た目がタイプだったのでは?支店長の。

425 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 16:59:50.60 ID:x6wF47kf0.net]
>>414
見た目は普通。
支店長より年上の面倒なおじさん社員に好かれてるから
更新されてるようなもん。
支店長も庇うけどその派遣には仕事任せられないとか
ぼやいてる意味不明だったから辞めたわ。

426 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 17:10:52.84 ID:IcNeBIdN0.net]
鼻につくタイプって私できますアピールの強い人?

427 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>415
仕事ができないのに更新されるって珍しいパターンね。

428 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>417
え、そんなの過去たくさんいたよ

429 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
エントリーした仕事の件で折り返しのお電話お願いします、との留守電。
2時間後折り返ししたら他の人で決まったと。

仕事の取り合いだね。
なかなか厳しいなー。

430 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 17:39:03.39 ID:+GdCHmOQ0.net]
今って涼しくなってきたから求人に殺到してる?



431 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 17:43:01.80 ID:3+gBaeMn0.net]
社内選考の結果連絡まだ来てないけど、もう掲載終了になってるじゃないか
電話確認するけどたまに結果聞いた後でも完了フォルダに入ってない時もある

>>419
話が早い企業だとそういう時ある
同じ企業の仕事紹介連続で逃してる

432 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 17:45:15.76 ID:7Fjjm3Gt0.net]
仕事ないね、もうダメぽ。
残ってた有休使っとけば良かったな。

433 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 17:52:46.62 ID:NNuJvEgP0.net]
>>422
ずっと事務系ばかりやってきたけど、軽作業で探そうかと思う。
ピッキングとか流れ作業とかね。
収入あるだけマシかと。

434 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 18:07:10.70 ID:+GdCHmOQ0.net]
みんな年齢層結構高いの?

435 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 18:11:11.92 ID:4fBaRTsF0.net]
どうでもいいけどここあなたの日記帳じゃないんであまりにも連投するならTwitterでやってくれないかな

436 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 18:41:01.58 ID:3LPWRtOT0.net]
今度は年齢マウントか
30代前半の高スキルさん頑張ってな

437 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 18:59:51.16 ID:IcNeBIdN0.net]
昭和の時代は30代なんて中年扱いだったのに
今はすっかり若者の仲間だね
周りを見渡しても高齢者ばかりで随分と変わったもんだ

438 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 19:07:59.96 ID:mty2lh8p0.net]
>>421
結果待ちの時に掲載終了になってたら自分で決まってること多かったけど
内定の電話くるのでは?

439 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 19:15:34.96 ID:u9cvPnzP0.net]
>>419
え?テンプってダメな場合はエントリー後ダメなら連絡なしで完了じゃないの?
面談とかに進んでからの話?

440 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 19:34:28.74 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>426
年齢聞いただけて



441 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 19:48:02.43 ID:SYky+9Zn0.net]
>>428
そうなの?428が優秀なのかも
担当者が在宅勤務とかで今日連絡もらえなかったし
違う人だと思うけど、ダメなら早く次行きたいし誰か決まってるなら今日中に欲しかった

442 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 19:51 ]
[ここ壊れてます]

443 名前::44.33 ID:4fBaRTsF0.net mailto: こんな過疎板で1日24回も書き込むとかすごいね
落ちるのって理由いろいろあるけど
言い返さずに居られなくて周りに合わせられない人だと思われてそれを見抜かれたんじゃないのかと思うよ
気が強いのも自分を持ってるのも悪くは無いけど扶養内データ入力にはそういうの求められてないから
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:03:17.22 ID:iVxemcyd0.net]
>>432
大学の時に言い返さずにいられなくて周りに合わせられない
人がいたけど、友達がなぜかたくさんいたんだよね
嫌いな人には嫌いオーラ出して排除するし
頭おかしい

445 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:09:17.62 ID:iHAR26PX0.net]
一日中5ちゃんに貼り付く扶養ババア
妄想既婚設定ババア

446 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:09:18.88 ID:4fBaRTsF0.net]
>>433
そういう人は派遣じゃなくて営業とかに向いてるだろうね
うちの妹もそうだから分かる
事務とか向いてない

447 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:12:41.33 ID:iVxemcyd0.net]
>>435
大学の人は公務員になったよ
大学でいじめとかしててクソだと思った
私は派遣なのに公務員羨ましい
話かなり逸れてごめん
妹さんも性格きついのかい?
喧嘩だと負けそうだね

448 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:13:59.89 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>432
別に言い返してないんですけど。、

449 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:26:43.16 ID:4fBaRTsF0.net]
>>436
キツイっていうより白黒はっきりさせたい子だね
ハキハキしてて就職面接も落ちたことないし羨ましい
派遣に関係ないからここでもう終わりで

>>437
言い返してるじゃんwもうしつこい
24時まで書くの我慢しなよ

450 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:36:01.70 ID:+GdCHmOQ0.net]
>>438
なんで24時wwww



451 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/29(木) 20:54:18.46 ID:4fBaRTsF0.net]
>>439
ID変わるからでしょ笑
そしたらあなたとバレずにまた書き込めるわよ
そろそろ頭大丈夫?

452 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 22:29:11.85 ID:ekAv4t6w0.net]
24時まで書き込み止まりそうだねw

453 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 22:34:25.01 ID:pRTkEKrW0.net]
>>419
今日1日でエントリした二件逃した
電話に張り付いていられないし疲れたわ
即電話取って話進めてかないとコーディもそのあとすぐ他の人に連絡しちゃうみたいだね、ここ

454 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/29(木) 22:43:03.39 ID:d3WQGzDA0.net]
年収予想サイト(2022年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://btln.ga/yosoku

455 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 00:29:16.91 ID:l1rQOJgj0.net]
【緊急速報】在留カード密造グループを摘発 国内に潜む2万人の外国人から請け負ったか [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664455566/

456 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 07:41:56.60 ID:YPxdOgZ80.net]
メールで落ちた連絡来たら返信してますか?
私は返信しないけど。

457 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 07:47:01.71 ID:rWT1Mkm/0.net]
>>445
絶対しない

458 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 07:55:30.68 ID:rWT1Mkm/0.net]
扶養内派遣で働いてます。無期雇用とかあるのか営業に
聞いたら調べますと言われて1ヶ月以上経っています。
営業忘れてるフラグ。

459 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 07:58:29.23 ID:GsawJN0K0.net]
オファー案件で昨日、明日面談来れますかって言われたのに連絡夜遅くまで放置で、こっちからどうなったか夜遅くに聞いたら先方から返信がなかったから連絡遅れましたーとか言われた。ほんとかよ?

460 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 10:04:42.52 ID:325Y2lj50.net]
テンプスレ推奨NGワード
「扶養」「短期」



461 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 10:18:14.49 ID:i4opDCma0.net]
ギリギリ決まった!よかった有給消えないで済んだ、、

462 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 10:22:08.81 ID:LS7PB9YF0.net]
>>449
447だけど、昨日、連投していた人とは別人物ですよ
扶養キーワードNGしないでください

463 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 10:29:57.65 ID:zZpFTAhg0.net]
>>448
うん?あなたが連絡放置していたのが悪いのでは。
スピード勝負なところがあるから、他の人に顔合わせに
なった可能性あるね。

464 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 10:32:50.93 ID:GsawJN0K0.net]
>>452
折り返し電話して5時間放置されてたのはこちらです

465 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 10:33:00.39 ID:5HC6Ty4U0.net]
他社だけど、また数時間折り返し遅れたら他の人で進んでると。

求人倍率が確実に上がってる。
ニュースでも言ってた。

466 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 10:39:07.20 ID:VMEpW2/d0.net]
>>450
おめでとう!これから頑張ろうな

467 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 10:40:09.06 ID:XGecBXbb0.net]
扶養案件は既女板のスレに書けば?

468 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>453
折り返し電話する前に他の人に決まってしまったのかもね。
最初の電話に出なかったから次出た人にお願いするみたいな
ことはあるよね。

469 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
他社競合あるし、派遣会社もスピード勝負してるよね

エントリーした仕事は他のスタッフとの競争?奪い合い?だから
職場でトイレ行くふりして派遣会社と連絡とったりしてる

470 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>457
向こうからオファーされた案件で?



471 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
就業中にそれやられると厳しいわ。スマホはチェックできるけど電話抜けはなぁ
まぁ時間差で他の人に決まったような経験はないけど

472 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>459
オファーもひとりだけじゃなく複数のスタッフに声かけることもあるよ…
顔が見えないから自分と派遣会社1対1でやりとりしてるような錯覚におちいりがちだけど…

473 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 11:30:17.79 ID:+vmv+LXq0.net]
こんなに仕事奪い合いみたいになったことないかも
派遣会社の対応も相当雑になったね
失業保険も終わりそうだしのんびりしすぎたわ

474 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 11:34:36.42 ID:i4opDCma0.net]
>>455
ありがとう!社会保険も継続できたし本当よかった。がんばろ

475 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 11:38:47.67 ID:GsawJN0K0.net]
顔合わせに進むだけでも一苦労

476 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 11:41:02.68 ID:GsawJN0K0.net]
>>461
社内選考中になってるわ

477 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 12:11:38.35 ID:zZpFTAhg0.net]
>>462
リーマンから震災の時も仕事なかったですよね。
その時より仕事なかったりして・・・

478 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 12:13:46.94 ID:5HC6Ty4U0.net]
職場見学に進みそうだけど最初の1ヶ月は別の事務所勤務になるらしく。
電車で1時間プラスバス15分の距離。

ちょっと遠いし面倒だから辞退しようかな。

479 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 12:15:54.50 ID:UBXgZUlZ0.net]
エントリーしようとするとたまにこんな条件があるんだけどなんのためなの?
世帯または本人収入が500万円以上ある方
昼間学生の方
60歳以上の方
上と下はわかるけど平日週5朝から夕方までのフルタイム求人なのに昼間学生の方とは…

480 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 12:21:02.55 ID:zZpFTAhg0.net]
>>468
単発では見かけるけど、フルタイムでもあるんだ



481 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 12:23:57.29 ID:zZpFTAhg0.net]
>>467
面倒なら辞退する
私なら一ヶ月もその生活耐えるの辛いから
辞退するな

482 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 12:26:32.61 ID:tTHVAT+P0.net]
>>468
1か月未満の案件じゃない?

483 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 12:40:28.17 ID:tMk9C9720.net]
社員の偉い人に気に入られて契約終了前に同じ建物内で別案件に移動する人が居る
仕事の能力低くても愛嬌あってコミュ力高ければ可愛がられて優遇されるんだな

484 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 12:41:11.86 ID:tZzznwH70.net]
>>469
>>471
普通の長期案件だよ。しかも条件も悪くなくしっかり稼げるやつ。
全部じゃなくいずれかに当てはまる方とは言えなんだかよくわからない条件

485 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 12:41:49.99 ID:tZzznwH70.net]
なんかID変わっちゃったけど468です

486 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 12:44:42.96 ID:zZpFTAhg0.net]
>>472
そんな人、いるよね。
面倒な人に好かれているだけだと思う。
愛嬌もないしコミュニケーション能力もないし
仕事もそこまでできないのに更新されたり
他の部署に移動している人を3人知ってる。
3人ともメンヘラぽかったし・・・
3人に共通していることは面倒な社員に好かれている
ことだけ。あとには嫌われているし。

487 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 13:20:49.60 ID:i4opDCma0.net]
>>475
同じ会社で部署異動する派遣が優先されるから、外部からエントリーしても落とされやすいらしいね。大企業は部署たくさんあるし。

488 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 13:26:21.27 ID:7IUICrvY0.net]
メンヘラって大多数には仕事しないし扱いづらくて相手にされず嫌われるけど
打算的に甘える人を狙い撃ちするのが上手くて結果実権ある人に可愛がられてたりするよね鋼メンタルだし

489 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 13:48:40.75 ID:GsawJN0K0.net]
昨日、明日急ぎで面接これますか?!って言われたところ今も放置されてるんだけどw

490 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 14:04:47.59 ID:cjuRjCFS0.net]
>>477
それは言えてる。うちの知ってるメンヘラ派遣も
部長とかお局には好かれてて、他の人には嫌われてたな。
仕事中寝ててクビになっだけど、
部長のコネで他部署に異動になってたよ。
私はこの派遣が嫌いだった。悪口言うし、マウントとるし、
派遣同士の飲み会で用事が入ったとか言って途中で帰るから。



491 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 14:22:46.68 ID:9h0Z1YQw0.net]
時給(普通の一般事務より100円くらい高かった。)も業務内容も企業名もいい案件にやっと社内選考通ったけど、たぶん企業に断られた。
直近の案件が短期終了だからだと思う。
まだ求人出たまま。
全然通らなくてやっとだったから、一気に就活を継続するモチベーションが下がる。
時給を下げて探すか、業界を妥協(保険業界ならいくらでもあるって言われた)するかしか、もうないのかな。
無職はしんどいね!

492 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 14:24:35.30 ID:GsawJN0K0.net]
>>480
なんの業界避けてるの?

493 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 14:41:44.27 ID:8DiHMdfy0.net]
土日のみの仕事を探して良い案件を見つけて応募→電話がかかって来て話を聞いたら週5でやりたい候補者がいるから応募した仕事は紹介無理と言われたわww

まぁいいや…

494 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 15:04:08.77 ID:vmecLIkh0.net]
>>480
保険はコロナのこともあり忙しいみたいだよね
友達の保険会社は女性多いけど人間関係は良い
らしい。保険会社や部署によって人間関係に
差はあるらしいね。

495 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 15:54:32.26 ID:I6Y2eHMv0.net]
>>473
日雇いの条件なのに募集内容は違うってことか

記載間違いじゃなければ
募集してる事実がほしくて実態はないとか?
怪しすぎる
空発注みたいな

496 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 18:35:30.17 ID:fsrR+xB70.net]
業務委託の仕事に応募した人いる?
職場見学じゃなくて営業同行なしの面接するそうだけど、履歴書が必要って事?
つい聞くのを忘れてしまいました、だったら面倒だ
期間限定の仕事だけど、派遣と違ってメリットデメリットある?

497 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 18:51:43.51 ID:7IUICrvY0.net]
業務委託っていうてフリーランスだからその辺自分で全部出来るかじゃない?
デメリットは保険もなければ確定申告も自分でやらなきゃいけないし仕事内容に齟齬があっても全部自己責任てことかな

498 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>483
私も昔の会社の先輩が保険業界に転職して、それなりに楽しくやってるみたいです。派遣社員めちゃくちゃいるらしいので、協力的なのかな。
思い切って飛び込むべきなのか…。


今、受発注されてる方いますか?
受発注って未経験はなかなか採用されないのですが、難しいですか?

499 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今ってそんなに仕事少ないの?
自分はテンプで就業中で、仕事きついから更新迷ってたけど
もうちょっと続けようかなあ

500 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 19:58:04.58 ID:GsawJN0K0.net]
週2日の扶養内で営業事務で色々やらされそうなところやばそうかなぁ



501 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 20:21:36.90 ID:i4opDCma0.net]
>>487
受発注の営業事務6年やってたけど大変だよ。
一般事務の方がずっと楽。残業代はすごい稼げたけどw

502 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 20:21:54.27 ID:I6Y2eHMv0.net]
少し前に契約の扶養内で事務やってたけど
フルタイムの契約と業務量はそこまで変わらないんだよね
つまりフルタイムには椅子に座ってるだけの暇な時間がかなりある
扶養は出社したらみっちり仕事しないといけないから
時給そのまま手取りになることと
バランスが納得できるかどうかだね

503 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 20:29:24.37 ID:GsawJN0K0.net]
>>491
ですよね。忙しいときにぶち込まれる感じですよね

504 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 20:29:37.19 ID:uppc208K0.net]
営業事務はしんどかったな。
営業が頼りにならず納期管理は属人でやった方がラク。
納期遅延で売り先の製造ライン止めかけたことが何度か。

505 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 20:52:46.83 ID:fsrR+xB70.net]
>>486
うまく説明できないけどフリーランスとは違う感じ
派遣先企業との契約ではなく、テンプの人がいるチームで仕事して(だから派遣扱いにならない?)保険などは普通に加入対象だって

506 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 21:16:12.49 ID:Tde6JxMO0.net]
>>489
毎日毎日ID真っ赤にしてご苦労さま

507 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 21:30:36.23 ID:rWT1Mkm/0.net]
>>487
先輩も楽しくやっているんですね
最終手段で行くのも良いかと思います

あと過去に受発注やってましたが未経験で
大丈夫でしたよ
でも私のところは私が処理した後に正社員の確認も
なくてそのまま発注だったので怖かったです
ちゃんと正社員がフォローしてくれるところだと
ありがたいですね

508 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 22:13:04.73 ID:J1uw+TeG0.net]
ダラダラ日数かけてくるところに顔合わせが決まって時間が勿体なさすぎるからってエントリーしても良いって許可してくれたのに社内選考通す気無いな。
顔合わせ決まるまではエントリー全部通ってたのに
エントリーしても良いけど本エントリーまでは進ませないってか。ほんと時間の無駄。
確実に決まるわけでもないし状況によってはこっちから辞退だってするのに

509 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 22:25:53.03 ID:QWOsPSsu0.net]
そんな不満なら辞退しておけばよかったのに
あなた毎日不満をここに書いてない?
ある程度日記帳にでも書いた方が自分の考えまとまるのでは?

510 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 23:11:27.02 ID:q2YXJYEk0.net]
すぐに結果が出るの仕事は本当に話が早い?



511 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 23:13:55.27 ID:q2YXJYEk0.net]
>>497の言いたいことわかるけどな

512 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/30(金) 23:24:24.41 ID:9h0Z1YQw0.net]
>>487 です。
受発注の件でレスくれた方々ありがとうございます。
未知の業務で自信なくて、すごく参考になりました。
もう少し、業界と時給ひろげて就活してみます。
ありがとう。

513 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/30(金) 23:50:27.05 ID:TlFwPS/70.net]
折谷無能…
ハッキリ言って失敗だろう?

514 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 10:42:25.69 ID:mN8cusMH0.net]
派遣になれるとバイトとか契約社員の応募するのだるくなってしまわん?履歴書作るのすら面倒くさい

515 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ずっと派遣なのはそれが大きい

516 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
履歴書作るのは面倒くさくないけど、過去に契約社員やったときは
同じ職場の同業務の派遣よりだいぶ時給が安かったのと
契約期間が長いから合わなくてもすぐに辞められなくて

派遣のほうがいいなと思った

517 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 14:16:59.95 ID:mN8cusMH0.net]
>>505
時給低いから長時間働かないといけないよね

518 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 14:17:08.05 ID:roBbVT9H0.net]
特にwebやデザイン関係みたいな好きで仕事にしてる専門系って日本は本当に給料安いんだよね…そのくせ残業代も出ずに底なし
正社員や契約社員になるより派遣のほうがやりやすい上に年収も高いことが多いのが現状って聞いたわ

519 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 16:04:45.43 ID:nLz71rnQ0.net]
技術大国だったのに技術安売りしてるからな
カルトが政権とるとヤバすぎ

520 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 16:11:05.03 ID:FvGfdIAA0.net]
昔の昭和の時代は日本は技術大国で若者もたくさんいて受験戦争なんていう言葉もあった



521 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 16:13:18.89 ID:FvGfdIAA0.net]
今の日本に魅力は感じないし興味もない
私は安楽に消滅したい

522 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 16:17:01.75 ID:IkbYQn/k0.net]
>>508
私の友達で宗教やってる人はいないけど
隠してるのかな?
派遣先の人でも会ったことがないけど

523 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 18:41:25.68 ID:nLz71rnQ0.net]
>>511
そりゃ隠すよ
なにげなーい交流の中で急にカルト宗教への勧誘が始まるぞ
家族がそれで交流し始めた人と縁切ったことあるわ
気をつけろ

524 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>508
具体的に民主党政権で何が良くなりましたか?

525 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 19:45:43.17 ID:mN8cusMH0.net]
ここって一つ顔合わせに進んでると他にエントリーしても何も進めない?

526 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 20:35:10.21 ID:nLz71rnQ0.net]
>>514
中の人でないとわからなくね?

527 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/01(土) 21:11:06.29 ID:shOvjsrK0.net]
>>514
進めるよ。最大三件まで。同じ日に3件顔合わせ行ったことある。

528 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 21:29:47.40 ID:mN8cusMH0.net]
>>516
ほんと?

529 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/01(土) 21:51:35.94 ID:shOvjsrK0.net]
>>517
なんで嘘つく意味…

530 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/01(土) 23:47:27.65 ID:fLkGaLT90.net]
テンプが言うには顔合わせが決まるまでは3件まで社内選考進めるって話だからどこかしら顔合わせが決まった後のエントリーって有効なの?
決まる以前にエントリーしてた分も顔合わせに進むケースはあると思うけど



531 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 10:17:23.73 ID:2SusXS+j0.net]
やたら顔合わせの日取りが遅いとほか行きたくなる

532 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 11:14:00.06 ID:/JoroIeK0.net]
自分の体感では正式エントリーした後のネットエントリーは進まなくて、完了してから次の連絡が来る
既に紹介が来てる話なら可能
月曜の午前とか何本か電話来てる時があるのでそういう時は一旦全部話聞いてからにしてる
そこまでは進めても全く決まらなくて参ってる

533 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 11:14:48.10 ID:/JoroIeK0.net]
>>520
最近は1週間後とか遅い事が多い
早い企業はスピーディーなのに

534 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 11:40:35.78 ID:wq5QihIC0.net]
>>520
クレームだしてみるとか?

535 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 13:16:41.11 ID:BZ5Xyiio0.net]
アットホームな職場が地雷だと言われる理由
仲間意識が強い
家族ひいき
会社イベントが多い
仲間意識で一緒に残業
実際に働いている私がつらいと思う事
輪に入れない苦痛
愚痴が言えない
経営者とうまくいかなかったら辞める一択

アットホームな職場の良いところ
仲良くなれたら居心地が良くなる

536 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 13:57:57.76 ID:ywoGNURU0.net]
アットホームって悪口やいじめがあるから私は嫌い
嫌いな人がいたら、群れて攻撃してきたりもあるよ
ドライな方が本当に働きやすい

537 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 14:06:45.23 ID:sNAlmJjT0.net]
アットホームじゃないところ
平日休みで土日出勤あり
残業多め探してるのに
アットホーム、土日休み、残業なしをすすめてくる

538 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 14:54:13.72 ID:RhnRLvrZ0.net]
>>522
上期の月末月初だから?

539 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 14:58:06.94 ID:RhnRLvrZ0.net]
アットホームって書かないほうがいいよな

540 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 15:14:39.05 ID:sttP+4oH0.net]
これだけブラックの代名詞って噂になってるもんね



541 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 15:15:30.89 ID:SoaSA2Me0.net]
>>528
テンプの優しさだよ
アットホームって書いておけばどんな派遣先かイメージ
できて合わない人はそこで応募しなくなる

542 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 15:34:23.76 ID:MPFyf62h0.net]
テレビで見たベンチャーであだ名で呼び合って風通しを良くするとかあったけどそんなところ当たったら嫌だ
人数少なく他に派遣の人がいないような所がいいんだけど人数少ない所はハズレも多いしハズすと痛いんだよね

543 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今度受けるところ、アットホーム、優しく穏やかな社員さんが多いです!と書いてあった。ただ会社の口コミ調べたら、年配女性の派閥があると書いてあった。怖すぎ

544 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>532
優しい社員さんが多いと書いてあるところは優しい人なんて
ほとんどいないよ

545 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
受け入れ体制万全て言うのも嘘が多い

546 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>533
だよねやばそう

547 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 16:15:55.62 ID:SoaSA2Me0.net]
>>534
全く万全じゃないよね



ビルが綺麗とか社員食堂安いとか
人間関係以外のことで色々書いてあるところは
普通な派遣先だったことが多い
人間関係のことをアピールしてるところは嘘くさい

548 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>15
1600円しか貰ってない

549 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>537
安いね。事務未経験のPCなんもいじれないおばさんが来たけど、その人すら1650円だったよ

550 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 18:21:33.62 ID:hCozz2AY0.net]
今ほんと時給上がってるよね。安いやつは安いままだけど。
1700円以上になると数年前なら英語使用とかExcel色々使える人向けの案件になることが多かったけど、今は職種の経験さえあれば一般事務が高いのだと1850円とか見る。
条件いいやつは競争激しくなっただろうけど安いところは入りやすいだろうね。



551 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 18:38:51.36 ID:gOJNHQI10.net]
正社員との差を縮めようみたいに世の中がなってきてるからね
5年くらい前なら無資格の事務は1200円前後だったよ

552 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 18:42:58.35 ID:ORS/ZZgL0.net]
雇用契約書の福利厚生欄に同じビル内にコンビニありって書いてあったのは笑った
事実、上場企業なのにほんとに酷い会社だったけど

553 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 18:54:53.99 ID:gOJNHQI10.net]
コンビニって福利厚生施設になるんじゃないの?

554 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 18:57:17.00 ID:bQawv7Ju0.net]
コンビニは大事だぞ
陸の孤島みたいな工場に飛ばされるとコンビニすらないぞ

555 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 19:03:15.68 ID:sttP+4oH0.net]
虎ノ門とか本当に詳しくないとランチ難民になるわ
コンビニすらない

556 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 19:11:21.02 ID:ORS/ZZgL0.net]
>>542
そのぐらいしか書くことがないような会社ってことだよ

557 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
>>521
数件エントリーして一旦全部話聞いてからだともう埋まってることばかり
やっと社内選考通ったと思ったら連絡なし
今タイミング悪いのかな

558 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 20:43:30.77 ID:2SusXS+j0.net]
先週の木曜に、オファーで金曜に面接これる人を探してるって言われてそのまま社内選考に進んだけど、それ以来先方の会社からまだ連絡がないと言われ結局顔合わせに翌日呼ばれず、メールも放置されてる。
そして、求人は先週金曜の時点でNEWで出てるし。オファーしといて、やっぱり微妙だからと他のスタッフ探してるの?連絡も無視して。こんなことある?

559 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/02(日) 20:49:54.28 ID:E90Y3Vv60.net]
>>547
面談日程連絡しますってなったけど次の日連絡きて応募殺到してて既にクローズしてまましたすいませんってなった
キープされててほかにもっといい人いてそっち選んだんだろうなって思った

560 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 23:36:51.72 ID:2SusXS+j0.net]
>>548
?支離滅裂



561 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 08:17:47.94 ID:WrHURO4M0.net]
エントリーしても完了にポイされてる日々
AIで年齢切りするならスペシャルオファーするな

562 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 10:38:08.86 ID:+MUKj+Z80.net]
エントリー後に電話くれる人で唯一苦手な人にまた当たってしまった
質問しても返しが悪いというか結局質問もしづらく最低限の情報しか得られない
折り返し電話するのがちょっと憂鬱

563 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 11:08:54.31 ID:/WQd7Lwj0.net]
社内選考進むときに他社進行の有無、この案件の志望度(優先順位)をよく聞かれるんですがなんなんですかね…。仮に他で進んでる案件があっても、御社の仕事が第1志望です!ってみなさん言ってますか?

564 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 12:09:55.69 ID:/B7Rd15s0.net]
>>552
嘘も方便。うまく制御すれば良い話

565 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 12:18:22.20 ID:7NmmAugm0.net]
他にエントリーした分の連絡来ないかもう少し待ちたかったけど、つい社内選考進めてしまった
これでもう他の仕事の紹介は来ないな

566 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 12:20:22.33 ID:hEUI1c790.net]
はじめまして
登録を考えている者です。
今登録している派遣会社よりも良い募集が結構在って登録したいと思ってます
50代のオッサンでも経験さえ有れば仕事の斡旋は受けられそうでしょうか?

567 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 12:26:33.64 ID:IX+3cur90.net]
現在IT系派遣で活躍されているならお仕事あるのでは?

568 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/03(月) 14:29:12.65 ID:hEUI1c790.net]

569 名前:target="_blank" class="reply_link">>>554
エントリーしたら何日後ぐらいに連絡が来るんですか?
7日ぐらいは待った方が良いのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/03(月) 14:44:52.88 ID:0vK+ngfI0.net]
>>552
テンプ内で三社同時進行してたとき、優先度聞かれたけど特に決め手はなかったので正直に今の段階では決まってないと伝えたよ。
結果みんな採用だったのでその中から一社選んだよ。優先度は本当のこと話せばいいと思うよ。



571 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 14:50:28.00 ID:/WQd7Lwj0.net]
>>558
なるほど、全部受かるってすごい

572 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 14:58:39.15 ID:/WQd7Lwj0.net]
アデコ、スタッフサービス、テンプはまだエントリーしたら何かしら連絡はあるのに、リクルートスタッフィングだけは30社とかエントリーしてもほとんど選考落ちで電話すら来ません…www
リクスタ最近厳しくなったのかな?

573 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/03(月) 15:28:35.53 ID:0vK+ngfI0.net]
>>559
3年満了でブランクなかったからだと思う。

574 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/03(月) 16:02:22.25 ID:6Ysti31b0.net]
今まで顔合わせまでいかないとかほぼ無かったのに全く進めない・・

575 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 16:14:41.36 ID:/WQd7Lwj0.net]
>>562
おなじく

576 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 17:03:39.68 ID:+MUKj+Z80.net]
まじか、厳しいなー

577 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 17:09:06.79 ID:2cWnPWkD0.net]
今日この派遣会社に殺意を覚えた
間違えた資料を送ってきて迷惑だったし

578 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 19:40:02.90 ID:B/2FaU2B0.net]
私は職場見学直前の打ち合わせで、他人宛の求人情報の紙を渡されたよ
ここの営業には期待してない

579 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 19:43:30.04 ID:2cWnPWkD0.net]
>>566
ありえない
他人宛の紙とか顔合わせは大丈夫だったの?
私は間違えた資料を送られてそれを

580 名前:派遣先にも渡さないと
いけなくて大変なことになった
[]
[ここ壊れてます]



581 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 19:50:49.96 ID:qH9Cvdqq0.net]
自演ですか?
反応欲しくてリロード連打してるの?

582 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 19:55:28.58 ID:ZzB11CSg0.net]
明日ようやく顔合わせだけどまぁ決まらないだろうな。なんとなく。

583 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/03(月) 20:10:25.93 ID:O7u7VFDA0.net]
>>560
私はアデコだけ何もないわ。様子伺いすらなし。リクルートは仕事紹介はある。

584 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/03(月) 20:14:03.97 ID:/WQd7Lwj0.net]
>>570
そうなんだ。社内選考進んでも放置されることが多い。前はすんなり行ったのに

585 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 07:09:16.44 ID:XbYEvTEf0.net]
>>538
マジで?!

586 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 07:22:07.09 ID:+Cz8IPd30.net]
マジなわけないじゃんw

587 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 07:26:26.46 ID:xVnQ+C300.net]
時点BBA消えてくんないかな?

ほんと気持ち悪いんだけど

588 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 07:36:47.49 ID:SK1pulGB0.net]
案件少ないね。
応募したいのが全然ない。

589 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 07:46:46.07 ID:Nl76/jzD0.net]
コロナが落ち着いてた去年の都内なら割とある話
余りに覚えが悪かったらすぐ切られたけど
付きっきりで教えてくれるので何とか働いている人も多い
そこそこの時給貰いつつパソコンを教えて貰える
物凄くラッキーだったと思い

590 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 08:04:51.35 ID:a84FZFII0.net]
大阪そうでもないんだけど東京ってそんなに厳しいのか



591 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 08:06:29.81 ID:8BN/+vcg0.net]
>>577
数はあるけど最低時給が上がったからか企業側が絞りまくってる印象。

592 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 08:08:52.48 ID:VtqGRUtl0.net]
>>567
遅くなってごめん
すぐに気づいて営業に返した
「すみません」だけ言われてしれっと本来の紙を渡されて終わり

593 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 08:17:27.08 ID:bZ4RR2AK0.net]
>>572
マジです。なぜなら私が教えたから。なんでこんな人を雇ったのと腹立ったけど

594 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 10:55:20.89 ID:eoLquU5D0.net]
>>578
社保も即日加入になったからかな
全く進まないけどこんなことなかったわ

595 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 11:02:48.30 ID:/GsjAg4W0.net]
この派遣会社に限らず、どこも人をかなり選り好みしてる感じだなあ。ただ未経験者オッケーと書いといて、即戦力求めるの辞めてくれって感じ。

596 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 11:12:28.24 ID:Zh2zLfTk0.net]
指揮命令者にタイムカードの入力間違えたから
承認取り消してほしいと言ってるのに
何もしてないんだけど。
やり方がわからないみたいだからマニュアルつけたのに。
何度もお願いするの面倒くさい。
テンプに紙のタイムシート持ってきてもらって
代用できないかな?

597 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 11:14:27.93 ID:a84FZFII0.net]
派遣でこんだけ決まらないのしんどいよなあ
欲を言えば顔合わせなしで提出したデータだけ見て決めて欲しいぐらいだよ

598 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 11:19:55.19 ID:V+D02kWr0.net]
みんな何か月決まってないの?数社受けた?

599 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 11:25:54.37 ID:eoLquU5D0.net]
>>585
先週から探し初めてるけど明らかに厳しいね
今までどっかしらすぐ決まってて余裕こいてたから失業手当の日数少なくて焦ってる

600 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 11:27:37.70 ID:V+D02kWr0.net]
>>586
先週ならまだまだだよ!自分は1か月かかったよ



601 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 11:32:21.13 ID:eoLquU5D0.net]
>>587
そうだよね
なんか明らかに空気感違ってて焦ってるけど頑張るわ

602 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 11:37:13.78 ID:ZT2vBShr0.net]
8月の終わりから始めてようやく顔合わせに行けたよ。進みが超遅くて顔合わせまで1ヶ月近くかかったし採用かどうかの回答もまた1週間かかる言われたわ。
いつもは顔合わせ直後に営業が一人戻って伺いに行くとかやってたけど今回のところは営業もどっか行ったから回答も別日なんだろうなw

603 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 11:43:11.39 ID:h/WQml6v0.net]
わたしはもう2週間。他社も使ってるけど社内選考で落とされることが多いし、エントリーしても無視とかザラ。いままでこんなことなかった

604 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 11:47:21.12 ID:CGTsNJZg0.net]
ゴミ付きの人こわいな

605 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 11:50:57.88 ID:JFsp0u8p0.net]
>>589
返事遅いところは基本ダメだった。
即日もしくは翌日のところが受かってたなあ

606 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 12:15:29.06 ID:/GsjAg4W0.net]
確かに返事が翌日までに来ないところはダメだったわ。個人的にはダメな場合こそ早く返事くれって感じだけど。

607 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 12:15:36.07 ID:/XxwnBe00.net]
>>592
そうなんだよね。それが心配してるところw自分も受かるところはこれまでも早かった。
サッサと進んで落とされるのは良いけど全てに時間がかかる企業初めてでwこれで落ちたらもうほんと…

608 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 12:30:45.35 ID:eoLquU5D0.net]
自分だけじゃなくてみんな時間かかってるとこばっかりなんだね。条件落とすしかないか・・

609 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 12:32:49.20 ID:h/WQml6v0.net]
社内選考もその日に営業から電話なければ大抵もっといい他の人探してますよね

610 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 12:53:06.35 ID:bZ4RR2AK0.net]
>>594
今回も、同じ流れだったよ。1週間とか待たされた場合は大体落ちてた。他社競合あっても欲しい人材ならなるべく早く答え出すもんなと納得した



611 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 12:53:34.27 ID:M/fXgBzu0.net]
自分も中々エントリーしてからが進まない…
翌日に連絡なかったらダメなんだなとは思うけどマイページのエントリー状況でそっと完了に移るだけのサイレントお祈り切ないよ

612 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 13:00:35.56 ID:eoLquU5D0.net]
完了に移らず放置もあるよね

613 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 13:23:46.18 ID:GlxJevT20.net]
すぐに社内選考に進む所もあれば、翌日に電話確認入る場合もあるけど後者は応募者多いのかな?

期間限定で5名以上募集だけど都内駅近在宅ありは人気だよね?
他社競合もありそうだし職場見学まで進んで落ちるなら早く落としてほしい気持ち…
この間に他にいい仕事見つけても身動き出来ないの痛い

614 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 13:25:39.87 ID:GlxJevT20.net]
>>589
7月末に1件、先月に1件職場見学行けただけでなかなか進めない
選考待ちの時間だけで何日費やしてることか

615 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 13:40:31.81 ID:bZ4RR2AK0.net]
>>601
それはひどいね。月1って職場見学さすがに少な過ぎない?人気の案件なのかな

616 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 13:50:20.39 ID:h/WQml6v0.net]
リクルート、マンパワー、テンプ、アデコ、スタッフサービス、パソナすべてを駆使して探してる

617 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 13:54:57.50 ID:++P6yJ+80.net]
>>601
真夏探してなかったけどそんなだったんだ
進捗確認して進まないならやめてどんどん次行こうかな

618 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 14:00:31.98 ID:SK1pulGB0.net]
次決まってからじゃないと辞められないな。。
今の派遣先求人、社名と部署で検索すると5月に円派遣で求人出してるけど、こんな短期間で何人も辞めてるだけあって私も挫けそう。。
だからテンプで毎日求人チェックしてるんだけど、すぐ完了いくよ!

619 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 14:02:11.38 ID:XS0krLZs0.net]
パーソルテンプスタッフにはじめで登録しますが
信用調書とかしてますか?
例えば、前の職場の退職証明書とか大学の卒業証明書とか

620 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 14:13:32.41 ID:GlxJevT20.net]
>>604
夏はお盆休みもあって8月は全然なかった

>>602
人気なさそうな場所(駅)の方が進んで第一希望の場所は全然通らない
途中で話が無くなることも何度か



621 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 14:21:21.69 ID:0ZjhTyPT0.net]
11月から始める案件へ9月末に応募したけど連絡が未だない
こんなモンなんでしょうか?

別派遣会社も利用した方がよさそう?

622 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 14:25:09.75 ID:bZ4RR2AK0.net]
>>607
そうなんだ。
やっぱり都内の交通の便の良い駅から徒歩数分と案件は人気だから倍率すごいよね。職場見学はかなり行ったけど、完璧な条件のところは連続で落ちたwちょっと遠いところは受かったから立地も考えたらいいのかもだね

623 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 14:33:33.29 ID:eoLquU5D0.net]
やっぱり利便性いいとこや在宅ありは激戦なんだね。短期ですら通らん。でも産休代替系はやっぱり集まらないみたい。

624 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 14:37:20.29 ID:YWWKDuO40.net]
今頃何いってんの
10月開始で募集してんだからもう仕事ないよ
4月開始の仕事まで待てよ
予算なんてありません

625 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 14:39:44.54 ID:/GsjAg4W0.net]
意外と大手商社とか割と進むかも。私は英語が全くできないがために顔合わせで落ちたけど、英語が少しでも出来る人はエントリーするといいと思う。

626 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 14:59:51.42 ID:eoLquU5D0.net]
>>612
私がいた時は英語さえできれば誰でもいいぽかった
事務未経験者もいた
ただ仕事できないと切られるかすぐやめてく

627 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 15:46:06.74 ID:Qr0yDQGH0.net]
書類審査通って面接で落ちた・・・
そんなにスーパーマン求めてんのかよ。

628 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 17:26:37.07 ID:NSiaeEnr0.net]
結局顔合わせが1つ決まるとそれ以降のエントリーは社内選考に進ませないんだよなー。
完了にも入れられずただ放置されてエントリー一覧すごいことになってる。
こちらでは制限できませんのでって言われたけど制限してんじゃねーか。

629 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 17:46:17.35 ID:4ZuN/C4u0.net]
>>614
マジで派遣に対してスーパーマンを求めるバカ企業が多すぎるんだよ

630 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 17:49:59.19 ID:MBjO5JhP0.net]
顔合わせして連絡がその日に来なければ大抵落ちてる



631 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 18:02:16.47 ID:NXunA/0w0.net]
エントリーをして業務内容の説明のために電話をくれるコーディネーターの人達がすごく親切で、正直に内容を説明をしてくれるからとてもありがたい
適当に無責任なことを言ってどうでもいいから派遣先に放り込もうとする派遣会社が多い中で本当に添付は信用できると思う

632 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/04(火) 18:06:08.08 ID:eoLquU5D0.net]
>>615
顔合わせまで行かない場合でも社内選考進めないよね
ステイタスがあなたで進めていますになっちゃうので
最近書類出して顔合わせいけないことが多すぎるわ

633 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/04(火) 18:08:45.44 ID:ZsTq4TTR0.net]
>>616
ほんと、そう。
こっちは金払ってんだ、何でもできる奴連れてこいってバカ企業多すぎ。
そんな奴いたらバカ企業になんか入社しないだろうって思う。
派遣会社複数に求人かけて選り好みしても、みんなすぐ辞めちゃうのに。

634 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 01:48:08.93 ID:ZXxmt+qe0.net]
年代的に今の企業の上の人たちみんなバブルバカばっかりだもん
仕事できない人ほどどういう人選べばいいのかわからなくて派遣でも媚びる人を選びがちになるんじゃない?

635 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 06:54:53.60 ID:XyMLpIkH0.net]
えーらべるべるえーらべるべる♪(´・ω:;.:...

636 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あのCMだとスタッフが働く場所を選べるということだけど
実際は派遣会社が決めて行かせたいところに行かせてない?

社内選考

637 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
これは派遣業界全体そうでしょう
実は派遣会社の最もグレーというかブラックなのは社内選考かも

638 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
応募したところにしか行かないから選んでるとは言える。んだけど選んでも選んでも選んでも(´・ω:;.:...

639 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
私の後任ポジションの求人中々消えない。
なぜみんな応募しないのか。

640 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
仕事決まらないオバハンの愚痴ばっか



641 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 07:43:24.26 ID:GgSZQ/kA0.net]
社内を若返らせたいって中小が増えてるんで年齢フィルターで切られる。
そんな会社に限って若年層がどんどん辞めてくのに。
懲りずに求人出してまた同じループ...。

642 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 09:08:42.80 ID:9FkGHINP0.net]
そんな監視してるとかストーカーみたいw

643 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 10:08:07.79 ID:ngTzA/yw0.net]
もうブラックは嫌だ

644 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 10:27:40.15 ID:zDl4h9er0.net]
ブラック案件へのエントリーしか連絡が来ない

645 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 11:37:47.42 ID:5fZEf7TJ0.net]
>>628
若者は大手でひくて数多だしわざわざ中小来ない

646 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 11:51:27.73 ID:tl7EsfAA0.net]
一般事務、東京23区駅徒歩数分、1,700円、在宅週半分って条件結構いい?

647 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 11:54:58.45 ID:5fZEf7TJ0.net]
>>633
条件いいよね、一般事務なら応募殺到しそう

648 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 11:57:58.42 ID:tl7EsfAA0.net]
>>634
だよね!2件連続で落ちまくったけどやっと決まったよ

649 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 12:00:41.47 ID:J7gsH1uw0.net]
>>628
いまだ昭和やってる中小なんだろうね。入ってもロクなことにならないよ。

650 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 12:34:59.56 ID:+LoiBk9i0.net]
2件連続でおちまくったって日本語微妙すぎるね
20件の間違い?2件連続おちた の間違い?



651 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 12:44:07.18 ID:Za7M0P240.net]
>>626
決まっても求人はなかなか消えないよ

652 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 12:45:07.25 ID:Za7M0P240.net]
>>618
たまたまじゃない?
そうでもない人もいるけどね

653 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 13:16:41.96 ID:qQIzaBvV0.net]
中小の事務で雑居ビルの中にある会社でトイレ掃除とかさせられたら最悪。アットホームが売りの会社あるある

654 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 13:59:39.79 ID:a5ou9Nm40.net]
>>632
そもそも既婚ならわかるけど、独身で若い子が派遣とかそっちの方が引くんだけど

655 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 14:05:09.56 ID:LWUElGTk0.net]
紹介の電話すら全く来なくなった
皆さんは来る?

656 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 14:52:57.12 ID:zDl4h9er0.net]
ブラック案件にエントリーをしたらたまに電話が来る

657 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 15:12:13.69 ID:LQ4zs7830.net]
高時給の求人があったんで応募したんだが面倒くさい誘導をさんざんされたあげく
いつものその求人はついさっき決まったという
釣り求人ムーブされてまいったわ

テンプは大手と聞いていたが派遣業界は大手でさえこんな悪質なのかよ
そんな求人本当はないんじゃないですか?っていえばよかったな

条件のいい求人は全部さっき決まったさっき決まったこればかり・・・

で代わりにとくそみたいな求人を押し付けてその後しつこい電話攻撃の繰り返し
悪質すぎんか

658 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 15:13:26.67 ID:LQ4zs7830.net]
日総工産も評判悪いけどひどいね
面接受けていつまでたっても連絡してこない
こっちからかけたら忙しくて忘れてたとバックレ

社会人とは思えん・・・

659 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 16:22:48.26 ID:5fZEf7TJ0.net]
>>642
昔みたいに電話攻撃はしてこなくなったよね
こっちがエントリーなりアクションおこさないと連絡ない

660 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 16:23:35.56 ID:ZXxmt+qe0.net]
テンプは大手というけどテンプ自体も持ってる会社も全体的にリクより少し質が低い感じするかな
パソナはコネで繋がってる会社多めで普通の民間会社は扱ってない感じあって特殊な雰囲気



661 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 16:33:08.03 ID:5fZEf7TJ0.net]
>>647
ベンチャーや零細も結構あるね
リクも変な中華系企業紹介されたことある
時給は相場より高いけどやめといたわ

662 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 16:45:13.00 ID:qQIzaBvV0.net]
顔合わせ連続で入ったんだが受かるコツ教えて。一件落ちてるから自信喪失してる

663 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 17:00:31.77 ID:6IJrl7QC0.net]
>>649
そんなの縁だよ

664 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 17:41:58.88 ID:qQIzaBvV0.net]
>>650
そりゃそうだけど

665 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 17:53:18.08 ID:CNO9hNXl0.net]
>>649
作業だと思って淡々とこなす事。いちいち自信喪失してたらメンタルボロボロになる。

666 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 18:14:28.99 ID:qQIzaBvV0.net]
>>652
メンタルくるね

667 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 18:22:10.91 ID:6IJrl7QC0.net]
私なんて3回連続で落ちたけど、なんとも思わなかったわ
落ちる時は落ちるもん

668 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 18:26:01.76 ID:qQIzaBvV0.net]
3回連続はきつい。。顔合わせ中は雰囲気良かった?

669 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 18:28:07.11 ID:PBPMiiua0.net]
1年未満で雇い止め(しかも部署内の他の派遣さんは、別職種なものの続ければ全員無期雇用転換されてる職場)され、心が腐りかけましたが、
希望職種で紹介予定派遣の仕事が決まりました!

面接苦手&久しぶりだったので最初は弱気を起こしてましたが、
@無傷で帰れる訳ないのが当たり前(むしろ弱点詰められるのは採用の材料探してくれてる)
Aダメでもともと、数打ちゃ当たる精神で
取り組んだら徐々に落ち着いて話せるようになった気がします。

皆様も希望の職場で働けますよう願ってます!

670 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 18:38:44.67 ID:6IJrl7QC0.net]
>>655
1回目は個人情報根掘り葉掘り
2回目は社員の人がおかしかったし、
社員の女の人への質問タイムとか設けられて
面倒だった。
3回目は忘れたわ。
雰囲気は悪かったし落ちると思ってた。
でもどの派遣先も変だったから落ちて良かったと
思ってる。



671 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 18:51:12.77 ID:fsZFfW7a0.net]
>>644
会社がデカいだけで営業はゴミみたいなやつが多数。
人を見下したりバカにするやつ多い。テンプ、スタッフサービスは質が悪い。
派遣業なんて大抵そんなもんだけどね。

672 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 19:13:33.02 ID:qQIzaBvV0.net]
>>657
変な会社に当たると損した気分だよね

673 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 19:13:56.09 ID:qQIzaBvV0.net]
よく大学事務紹介されるけど普通の企業より200円くらい時給低いのなぜ?

674 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/05(水) 19:19:28.75 ID:5fZEf7TJ0.net]
>>660
大学と官公庁と財団は時給安いよね
人気だからかな

675 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 19:24:00.70 ID:KBZslhZ+0.net]
こいつ何回も同じこと言ってるやな>>185

676 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 19:42:49.97 ID:xc7i4U1n0.net]
YouTube観てたらテンプのCM流れたわw
電車の広告も見かけたし広告料すごいね

677 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 19:56:24.41 ID:6IJrl7QC0.net]
>>663
ジャニーズの人器用してたしね

678 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 20:05:36.49 ID:qQIzaBvV0.net]
>>661
楽だから人気?

679 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 20:31:54.38 ID:zDl4h9er0.net]
時給の安い案件は変な人たちが多い気がする
特に変な臭いのする人とか

680 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 20:32:59.54 ID:qQIzaBvV0.net]
給湯器清掃事務にさせる会社ってどうよ



681 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 06:17:38.69 ID:8RxvZAa40.net]
テンプで働いてから健康診断の案内が来るんだけど、必須ですか?
期限内に受けられなかったら、ダメ?

682 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 07:32:48.85 ID:xjHbqEnM0.net]
>>646
人がそれだけ間に合ってるのかな
ホットスタッフとかは電話が
ありえないくらい長期間しつこいことで有名やね

683 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 08:36:28.50 ID:mJYS ]
[ここ壊れてます]

684 名前:Evp70.net mailto: ここって紹介してくるコーディネーターって派遣なのかね?
エントリーした人をAIで絞ってそこから更に厳選した人に自宅から電話してるぽいけど、質問しても答えられないよね。
昔は社員がやってたから色々答えてくれてたけど今は機械的なことしか言わないし
[]
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 08:55:44.49 ID:QChpG/KV0.net]
結果がすぐ出る仕事に応募したけど、全然遅いし何なの
あなたで進んでますになると他にいい仕事見つけても何も動けないし

686 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 08:57:24.93 ID:QChpG/KV0.net]
>>670
担当オフィスから連絡くれる時は結構詳しく話聞けたりするんだが、どう振り分けてるんだろう
そうじゃない時はただ事務的に進めるだけ

687 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 09:03:34.62 ID:MUD2ir7Z0.net]
マジで全然案件ないな・・・

688 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 09:28:04.44 ID:xjHbqEnM0.net]
>>671
担当から連絡がないってこと?
俺もなんだけど。。。
もう3日放置されてるよ

こちらからかけなおしてもいいが
またバックレられそう
ここの営業さんモラルなさすぎるよ
派遣なんてどこもそんなもんだろうけど腐って大手なんでしょ
しっかりしてほしいね

電話の窓口も名前すら名乗らないちゃらちゃらした若い女だったし。。。

689 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 10:06:32.96 ID:QChpG/KV0.net]
>>674
遅い時は連絡入れるけど、最近は先方が忙しかったり職場見学も更に1週間先とかよくある
遅いと思うと無くなってることもある。
本当に早い所もあるから遅いのが続くと時間ばかり経過して疲れる。
結果がすぐ出るってどういう意味なんだ

690 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 12:41:56.87 ID:vKyIgg2X0.net]
>>665
変な人は多かったけど人気!って書いてあるね



691 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 12:44:03.84 ID:vKyIgg2X0.net]
>>672
担当オフィス直案件じゃないと全く進まないわ。
地方にいたときは支店直でやりとりしてたけど都内だと専門事務担当オフィス案件以外は紹介センターとのやりとりで事務的かつ進まない。

692 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 12:44:55.19 ID:vOQ4Ny4D0.net]
>>670
コーデも派遣だと思う
保険の話の中で「私たちも派遣保(当時)って言ってたから

693 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 12:48:20.04 ID:vKyIgg2X0.net]
>>654
昔は顔合わせイコール採用だったのにね。人気案件だったのかも。

694 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 12:53:53.99 ID:c83Gqcf00.net]
>>679
ここ5年くらいで他社競合が増えてきましたよね

695 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 12:58:50.80 ID:G2AFPn3T0.net]
2社連続オンライン顔合わせしてきたんだけど2社目が最悪だった
いきなりウェーイ系の指揮命令者がキャリアプランと年齢を聞いてきたわ
派遣にキャリアプラン聞いてどうすんの?
社員になりたいですって言ったら社員にしてくれんの?
あと年齢は聞いちゃダメなんじゃないの?
もう切実に1社目に決まって欲しい

696 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:03:56.03 ID:PaLW6hTz0.net]
そもそも顔合わせで落とすのは違法じゃないの?

697 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:07:35.92 ID:yaUHQVbP0.net]
>>681
就業後にキャリアプラン聞かれたところあったよ
派遣元経由でお断りしたらやる気なしとみなされ更新なし
日頃から勘違いが多く碌でもなかった
もちろん中小

698 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:09:07.44 ID:yaUHQVbP0.net]
>>682
散々言われてるけど違法行為が横行してるね
罰則ないからね

699 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 13:11:01.51 ID:c83Gqcf00.net]
>>681
年齢は聞いちゃダメなので、派遣は名前と性別以外は
答えるのが任意なのでと言って断るべきよ

700 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 13:21:00.47 ID:ev/tXuap0.net]
>>681他社で顔合わせした時、事前の営業との打ち合わせで「本当は駄目ですけど年齢を聞かれる事もあるので、私も(営業の年齢を)言うので答えてください」って言われたことあるよw
結局聞かれなかったけど、駄目なら自分の年齢言うん



701 名前:じゃなくて断りなさいよって思ったw []
[ここ壊れてます]

702 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:25:16.62 ID:eiHT2FDy0.net]
>>680
5社競合とか普通らしいね。
2社目で運良く受かったけど、1社目は待たされた挙句落ちたw

703 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 13:33:45.95 ID:c83Gqcf00.net]
>>687
5社ってそこまで派遣雇うのに労力使ってどうするの?

704 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:44:32.28 ID:eiHT2FDy0.net]
>>688
めちゃくちゃ選り好みしてるんだと思うよ。
1番いい人を選びたいんだろうね。決まるまでは無料だから

705 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:45:17.77 ID:tonDNgKP0.net]
時給2000で都内外資コンサル進行管理の仕事どう思う?
いろんな調整業務あって面倒そうだけどフル在宅で出勤自由、カフェとかで仕事してもいいみたいなんだけど
あと服装髪型も自由

706 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 13:48:31.97 ID:mJYSEvp70.net]
そんなに面接してるってことは、そこのポジションの部署は暇なんだ=そこに採用されても暇なら辛いなとも思ってしまうよ。

707 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 13:50:08.46 ID:c83Gqcf00.net]
>>689
でもそこまで選んで入ってきたら微妙だったらどうする
んだろうね
前の派遣先で派遣を選り好みしてて、入ってきたら
すぐ反発する人で二週間で辞めたよ

708 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:51:14.87 ID:yaUHQVbP0.net]
前任がスキル不足で3ヶ月で切られたとこ面談行ったけど10人くらい候補いるのでと言われたことある

709 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:55:26.96 ID:eiHT2FDy0.net]
>>692
たしかにねー。結局30分くらいじゃわからないよね。自分はなんだかんだ毎回3年くらいいるけど続かなそうって理由で昔落とされたことあるし。

710 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 13:56:40.53 ID:vKyIgg2X0.net]
>>690
同業界の似たような職種経験者じゃないと厳しそう



711 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 13:57:26.81 ID:79JqWhqk0.net]
派遣からしてもできれば良い職場でヤバい職場に行きたくないのと同じで向こうもヤバい派遣は嫌だしできれば良いのが欲しいのと同じだよな。
書類選考なんか最低の最低条件みたいなものだし。
肝心なところで選ばないから2週間や初回で飛ばれたりするんだろうけどw

712 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:00:05.62 ID:c83Gqcf00.net]
>>694
続かなさそうって派遣先の勝手な先入観だよね
30分でなんて分からないよ
そもそも派遣に続けてほしいと思うなら
正社員を雇えよと思う

713 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:01:19.87 ID:c83Gqcf00.net]
>>696
前の派遣先、指揮命令者がやばい親父で
その人が雇う派遣は全ておかしかった
そんな人採用しないよねってレベル

714 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 14:03:27.71 ID:vKyIgg2X0.net]
派遣的には3か月以上は長期扱いだし分かり合えないよね

715 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 14:03:34.15 ID:eiHT2FDy0.net]
>>697
続かなそうと言われて、今まで契約満期までいたんだけどね。けどそういうところはたしかに働いたら人間関係ヤバそうだから続かなそうだから当たってるのかなw

716 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:10:04.10 ID:YIvs9qSh0.net]
>>683
お察しの通り2社目は中小でした
1社目は先にスキルシートを頂いてるので業務説明とスキル確認と質疑応答だけにしますねって言われて和やかに進んだわ

717 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:18:56.48 ID:tlWzfio80.net]
社内で、業務的な連絡でライン交換できますかって言われたら断りますか?
ラインに仕事関係の人いれるの抵抗あるんですけど‥。

718 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:20:28.32 ID:c83Gqcf00.net]
>>702
LINEやってないので

719 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:21:34.24 ID:tlWzfio80.net]
>>703
じゃあアカウント作ってって言われないかな?w

720 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:23:32.70 ID:QChpG/KV0.net]
月曜電話が来てあなたで進んでます(身動き取れず)→週後半にお断り連絡→週末にエントリーの繰り返しで滅入ってくる
職場見学に進むと更に1週間身動き取れなかったり
今週分はまだ1件も返事が来ない、もうバイト探さないとダメかも



721 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 14:25:22.00 ID:eiHT2FDy0.net]
>>705
テンプ歴短い?

722 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 14:27:21.04 ID:tonDNgKP0.net]
>>695
だよね
でもそんな経験ある人派遣にいないのか自分が受かってしまったんだが
調べたら正社員でコンサルのPMとか普通に年収1000万とかで募集してるし派遣にどんな事させるのか興味あるからやってみようかな

723 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:27:55.57 ID:Vdxxpclc0.net]
>>705
他の派遣会社と並行して探せば良いのでは
それでもダメならバイト

724 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 14:29:18.05 ID:vKyIgg2X0.net]
>>705
リクの方がなんにしろサクサク進むよ

725 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:31:54.66 ID:MUD2ir7Z0.net]
テンプのHPは仕事を探しても案件が増えてないのに
はたらこ〇っとでは新規案件があるのはなぜ?
はたら〇ねっとの案件は釣りってこと?

726 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 14:42:27.17 ID:CXVsh1uj0.net]
え〜ら〜べ〜ない
え〜ら〜べ〜ない
書類でぜんぶぅ〜
落とされた〜

727 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:46:40.70 ID:c83Gqcf00.net]
>>704
言われそう
派遣に個人的な連絡先を聞くとかなんやねん

728 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 14:59:26.03 ID:5qjS1Rjw0.net]
パソコンの設定に必要だからって携帯の電話番号聞かれたことがあるけど
仕方がないから教えたけど

729 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 15:33:35.49 ID:tlWzfio80.net]
>>712
会社用携帯がないから、業務連絡で個人的な連絡先教えてもらう必要あるとか言われた。。Gmailとかじゃだめかな

730 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 15:36:04.86 ID:c83Gqcf00.net]
>>714
以前の派遣先でLINEで人間関係のトラブルが起きて、
それからLINEは教えたくないのですよ。
Googleのアドレスでもよろしいでしょうか?
といえば大丈夫だと思うけど。
それでもLINEとか言ってくる派遣先だと
おかしいと思う。



731 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 15:51:08.34 ID:NNrp2ZV70.net]
私、断ったことありますよ。
LINE前はいれてたけど、トラブルがあって削除してるって言った。
人に携帯見られることとかほとんどないし、もし後々ばれても「前の派遣先で嫌な思いしたからトラウマで…」とか言ってメンタルのせいにする。
それ以上言ってくるなら営業に言って、派遣元を巻き込んで対応してもらう。
普通にルール違反。
携帯も無理強いしてはいけないルールじゃなかった?
派遣元の知らないところでそういうこと言って足元見てるのかもしれないから、派遣元に言って公にする。

732 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 15:53:27.94 ID:NNrp2ZV70.net]
緊急連絡先で携帯メール必須のところもあったけど、前任の派遣の人が「聞かれると思うけどパソコンのGmailでいいからね」ってこそっと教えてくれて助かった。

733 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 16:01:01.43 ID:tlWzfio80.net]
まだGmailならいいけどさすがにラインは個人的すぎるよね

734 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 17:20:39.66 ID:8Ba6pT350.net]
>>690
2000円じゃ安い。

735 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 17:24:34.01 ID:8Ba6pT350.net]
>>687
去年リモート面談した時にまず最初に「他に5人ほど候補者がいるのでw」と言われたけど「それが何か?」返事したらそれが
スキル自信持ってるということOKIだったらしい。

ITで人材が少ない分野でちょっとでも経験引っかかる人は顔合わせしてたから5人以上になったと。

736 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 17:29:40.78 ID:hHcoBhVN0.net]
>>681
キャリアプランも年齢もどうにもならん事聞かれるのキツイ
40前半までならまだしも来年50なのに想像して震える

737 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 18:37:15.26 ID:Wz9sl0ZM0.net]
やっと職場見学決まったけど一週間後
期間限定の複数名の職場見学ってどんな感じ?
企業HP見て質問考えてって文がメールに無かったけど考えた方がいいよね、浮かばない
人前で話すの苦手だから他の人もいるのプレッシャー

738 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 18:45:10.83 ID:qcB8Y9F70.net]
ここは全然顔合わせまで進まないけど厳しいのかな?
他は顔合わせまでのハードルが低いけど、顔合わせで落ちるから心が折れそうだし、テンプみたいに厳しい方が電車代無駄にならずに済むからいいのかな。

739 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 19:11:49.27 ID:vKyIgg2X0.net]
>>723
パソナもリクも顔合わせまでなかなか行かないよ
コロナ後初めて求職してるけどコロナ前はこんなことなかったよね

740 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 19:24:27.22 ID:5qjS1Rjw0.net]
今は派遣で探そうとしても競争率が高くて難しいのかも
直接雇用のパートやバイトでとりあえず探してみるのもいいかも
今のところ派遣では顔合わせの予定は全くないけどパートでは面談が三つ待ってるわw
ちなみにパートといっても時給は派遣とあまり変わらないくらいまあまあだよ



741 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 19:32:40.37 ID:qcB8Y9F70.net]
>>724
一年半前の絶賛コロナ禍中に仕事探ししてたけど、決まるまで本当に大変だったよ(めちゃブランクあるのもあったけど)。今はそれよりは案件もだいぶ増えてるしマシかな。当時はリクなんてまずエントリーでほぼ全て跳ねられてたけど、今は3つに1つは社内先行まで行くし、連絡待ちも増えてるし、今度顔合わせいけるっぽい。パソナは電話かかってきた時点で、ほぼ顔合わせ行けると思う。テンプは相変わらず厳しいなあと思う。取り柄のない40代のおばはんだから仕方ないんだけど。

742 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 19:37:33.86 ID:5qjS1Rjw0.net]
40代ならまだまだあるでしょう
羨ましい
60超えたら途端に仕事がこなくなったわw

743 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 19:42:03.65 ID:eiHT2FDy0.net]
>>723
顔合わせ予定は簡単に入ったしエントリーも社内選考もサクサク行ったけど、1社目落ちたよ。
前のコメにも連続で落ちてるってよく見たし、普通に落ちると思う

744 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 19:47:57.86 ID:Ee+i0K2R0.net]
>>722
1昨年だけど派遣複数×派遣先社員2人の職場見学に行った
まず経歴を言わされて結構つっこまれたからものすごく疲れた
おっしゃる通り他の人が居るのもプレッシャーになった

745 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 19:59:11.54 ID:LazrlOTr0.net]
お前らってなんでそんなしょぼい人生送ってるの?なに受け入れちゃってるの?

746 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/06(木) 20:09:00.15 ID:vKyIgg2X0.net]
>>726
なるほど
コロナ直前で8年ブランクあったけどその時は1発で決まったからちょっと萎えてた
ありがとう

747 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
派遣会社にもカラーがあるからそれを自己分析含めてどこで探すか見極めたほうがいいかも
リクやパソナは正社員経験がある人や学歴ある人向けのホワイト企業が多めで
テンプやSSはピンからキリまでな感じで経験なしでもいける中小やブラックも多め
自分は中小派遣経験しかないからリクは競合押し込みしか通らなくてテンプのほうが相手にしてもらえる案件多いな

748 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 21:08:10.62 ID:5qjS1Rjw0.net]
リクと SS はグループ企業だからなんとなくイメージが似てるような気がするけど

749 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 21:14:44.46 ID:7Hh3NzJU0.net]
ユニクロがリクならSSはGUみたいなイメージだな

750 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 22:04:49.84 ID:tlWzfio80.net]
スタッフサービスはブラックが多いのと営業がチャラい



751 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 22:08:02.47 ID:NNrp2ZV70.net]
>>735
めちゃくちゃわかる。
営業のカラー、派遣元で全然変わるなって思う。
派遣先の他の派遣さんがSSでびっくりした。

752 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 23:02:35.49 ID:tlWzfio80.net]
>>736
スタッフサービスの営業は妊娠ですぐコロコロ変わるし

753 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/06(木) 23:08:51.93 ID:XuA4M2Vx0.net]
大手の派遣営業なんかどこもコロコロ変わるもんじゃないの?

754 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 07:15:31.02 ID:mHgi40ie0.net]
>>738
異動も多いしね

755 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 08:03:17.98 ID:4ZLvxydK0.net]
昨日メールで、是非紹介したいお仕事があります!っていうタイトルだったから、やっと紹介きたわとよく読むと、エントリーお待ちしてます!だって。
もうエントリーしてるんだけど!

756 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
就業中の求職とかで担当の営業から直接紹介じゃなければ条件合う人に一斉に送ってるメールや電話が来るのが普通だと思う。
中身読ませないといけないからフィッシングメールみたいにそれっぽいタイトルもつけるし。
電話紹介でもwebエントリーの工程が省けてるだけで当然他に声かけてる人いるし選ばれない可能性もある。

757 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 09:30:17.36 ID:h3y7raEc0.net]
>>732
凄い為になった。
底辺なのでテンプが良さげ。
職歴もボロボロで他の会社に登録するのも億劫になっててテンプで不採用繰り返し中。
こんなんだから駄目なんだろうけど。

758 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 09:43:02.23 ID:oaMepDE30.net]
ここの営業ってチャラい系や責任逃れ系が多かったけど今も変わらないの?
派遣先の人たちにも嫌われてる営業がいて関係ないのにイヤミ言われたりした。
問題が起きて相談したら一方的にこっちのせいにされたこともあったし。
あんまり関わりたくない派遣会社なんだけど、そんなことも言ってられなくなってきてるし。

759 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 09:48:13.69 ID:gWaydfNe0.net]
>>729
人数多い分軽くなるかと期待してたから怖い
前回突っ込まれて大失敗してるけど、他の人もいる前はキツイ

760 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 11:20:37.86 ID:cj1HzG/B0.net]
顔合わせ行ったときにすでに取る気ないみたいな雰囲気のところあるけど、なんなんだろ



761 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 11:27:15.97 ID:mHgi40ie0.net]
>>742
同じく底辺だけどリクパソナの方が相手にされてる
過去テンプの営業に我慢ならないことがあったがとりあえず愛想良くしなきゃならないのが辛い

762 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 11:32:41.17 ID:K/jTWDq60.net]
この世に生まれてこない方が良かった。

763 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 11:48:55.50 ID:OS+TyyNy0.net]
リクパソナでもブラック競合若い女の子欲しがるだけの底辺仕事はあるからスキルない人も適材適所で需要はなくはないよ
結局人によって何がブラックと思うのも感覚的に違うしね…経験あまりない自分は中小狙いだとテンプがマッチングしやすいな

764 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 11:59:09.74 ID:Jr7h3OFB0.net]
>>745
顔がまずい

765 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 12:23:12.25 ID:mKIGExcy0.net]
877 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/10/07(金) 12:21:43.86 ID:bRRoc7eg0
どこに行っても嫌われ者の帰らされマン
AA貼って喜び自演も大好き精神年齢10歳の46歳
無能すぎて仕事させても全く使えず、当然ブラックリスト入り
あまりにも気持ち悪くてソープも出禁
自分でスレ建てするもみんな嫌がり、ほとんど誰も行かずひとりぼっちで孤立
寂しくてこっちのスレで投稿
みんながみんな大嫌い
それが一人帰らされマン、
信じられませんが子どもではなく、50近いオッサンです。

766 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 12:49:16.55 ID:BmwjSC/P0.net]
もう3連続で顔合わせ落ちてるから、さすがに自信無くしたわ。これで派遣の仕事探すの3回目だけど、1回目は契約社員の面談落ちただけで派遣はすぐ決まって、2回目はコロナ禍だったけど、超ホワイトの契約社員とリモートありの融通のきく派遣が落ちてその次は決まったから、今回は派遣で落ちるの最多更新。

767 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 12:54:45.89 ID:4ZLvxydK0.net]
職場見学まで進めるだけ凄いよ。
エントリーしても翌朝完了コースだよ

768 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 12:59:43.80 ID:h3y7raEc0.net]
>>748
若くないから底辺なんよ

769 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 13:04:06.05 ID:ZF5KWnt+0.net]
>>747
なぜよ?
私も発達で不細工だしワキガだし派遣だし

770 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 13:27:30.84 ID:mHgi40ie0.net]
あなたで進めていますからその先進まないな



771 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 13:27:54.31 ID:mHgi40ie0.net]
>>754
ワキガ以外は同じだわ

772 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 13:43:17.62 ID:1s8k6/Dc0.net]
>>745
第一印象の悪さ(数秒判断される)
スキルシートの時点で乗り気じゃなかったのに営業から無理矢理顔合わせを押し込まれた
すでに他社で決まってる…じゃない?

773 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:00:10.78 ID:bYnkIkCl0.net]
>>754
その人リクのスレにも同じこと書いてるよ

774 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:15:58.81 ID:cj1HzG/B0.net]
リクルートとテンプで全く同じ求人出てて、リクルートの方が時給100円高い…これってテンプで応募してて受かったら時給あげてもらえないのかな?

775 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:35:44.92 ID:ZF5KWnt+0.net]
>>758
754だけど陸のスレは私はかきこんでないから
同じ境遇の人だと思う

776 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:36:24.55 ID:ZF5KWnt+0.net]
>>756
ワキガじゃないだけ良いじゃん
まじで対策しても臭うから泣きそう
周りの人にも申し訳ないや

777 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:36:44.41 ID:PtCLtq8i0.net]
>>759
リクとマンパでリクの方が200円高かったので合わせてもらった。

778 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 14:38:08.97 ID:Is3Pebbm0.net]
テンプとかリクの社内選考通らない人は有名じゃない中小派遣会社がおすすめ
契約取りたくて必死だから時給も大手に比べて良いし社内選考はマジで通りやすい
経験そんなに無くても顔合わせである程度しっかり話せたら通る

779 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:54:08.82 ID:YS7l3DjD0.net]
>>763
>時給も大手に比べて良い
ないない

780 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 14:56:46.43 ID:cj1HzG/B0.net]
扶養内だから電話応対とかもない簡単なデータ入力とかルーティンぽいところ受けてるけどそこはことごとく落ちて、扶養内でも色々やらせようとする営業事務とかは受かる…人が来ないからなのかな?



781 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 15:05:38.60 ID:Is3Pebbm0.net]
>>764
あるよ
実際前の仕事大手は1700とか1750だったけど中小だと1950だったし、今の仕事も大手は1900だけど2000で働いてるよ
ちなみに前の仕事は最初1900だったけど交渉したら50円上がった

782 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 15:24:27.76 ID:qwQBgJiP0.net]
>>765
同じく簡単事務応募しても通らない
営業事務や貿易事務なら通るが病むからやりたくないんだよー

783 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 15:26:31.02 ID:9h+ofE2J0.net]
大手とかじゃなくて職種で語ってほしい
地域差はあるにしても業種の相場ってものがあるから
なんの仕事だと1900円なの?

784 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 15:37:01.31 ID:Is3Pebbm0.net]
>>768
普通の部内アシスタントだけど
フル在宅でめちゃくちゃ暇
都内大手IT企業

785 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 16:25:21.96 ID:ZF5KWnt+0.net]
>>765
扶養内に色々やらせてどうするんだろう
来ない日とか仕事回らなくないかな

786 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 16:36:02.04 ID:4ZLvxydK0.net]
>>766
それでなんで仕事探してないのに他社のスレ見てるの?

787 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 16:45:55.39 ID:YuAx8Yig0.net]
一般事務ってすごい競争率高いよね
ずっと長年事務経験しかない人しか通らないんかな?

788 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 16:46:56.02 ID:3qa0lcN70.net]
>>772
私は事務経験ない時に通ったことがあるよ
たまにそんなことがあるから根気よく

789 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 17:24:21.37 ID:oCNUP1we0.net]
>>771
暇だから・・
ここって仕事探してる人のためのスレなんだね
派遣で働いてる人たちの雑談とか愚痴みたいなスレってないのかな

790 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:25:25.12 ID:uGFR6suB0.net]
>>767
わかる、営業事務とか扶養内でやるもんじゃないよね。パシられまくるし



791 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:25:56.51 ID:uGFR6suB0.net]
>>770
ほんとそれ。色々やってほしいならフルタイム雇えばいいのに

792 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:27:10.71 ID:3qa0lcN70.net]
>>776
なぜ扶養内にしてるんだろうね
短い時間できっちり働いて欲しいから?

793 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:30:08.85 ID:uGFR6suB0.net]
>>777
ほんとは社員雇いたいけど無駄に経費使いたくないから?

794 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:30:53.60 ID:uGFR6suB0.net]
資格もたくさんあって事務経験も長いのに一般事務電話対応無しの楽そうなところは顔合わせで落ちまくるよー

795 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:35:41.69 ID:3qa0lcN70.net]
>>774
既婚女性用のスレは雑談とかそんな感じな気がする
でも性格きつい人が多いイメージだから
私は見てるだけ

796 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 17:36:49.98 ID:TooEnfBQ0.net]
>>779
顔合わせすら行かないんだが
みんな電話いやなんだね・・
電話なし!のアピールすごいもんね

797 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:37:46.78 ID:uGFR6suB0.net]
>>781
私はなんとか顔合わせまでこじつけられたけど、面談自体もやる気ない感じではじめから落とす感じのとこばかりでした。案の定一般事務で楽そうなのはお祈りされます😭

798 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 17:41:31.07 ID:TooEnfBQ0.net]
>>782
20ー30代までの人がいいのかな
あと応募殺到してそうだから見た目とか選び放題なのかも
派遣は待遇悪いしできるだけ楽な仕事行きたいよね

799 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 17:56:48.06 ID:uGFR6suB0.net]
>>783
なんか女性が上司になるような所はことごとく落ちてます。。別にそんな派手でもないと思うけど…。色々やらされたところで時給上がるわけじゃないですしね

800 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 19:08:12.48 ID:BTu7T4vg0.net]
社内選考落ちたわ



801 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 19:10:45.90 ID:zaKt7DPk0.net]
>>777
他社の話でこっちから辞退させる口実だったのかもしれないけど、フルタイム案件を扶養内に変更して募集し直したいって先方が言っててそれでも受けますか?って言われたことある。
元々はフルタイムだった案件ならば少ない日数かつ少ない時間で処理してもらいたいのかもね。
自分は稼ぎたいので即辞退させてもらったけど…

802 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 19:34:12.59 ID:YS7l3DjD0.net]
>>783
新卒採用主義もそうだけど、若い人をえり好みしてるのって処女厨みたいな気持ち悪さを感じる

803 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 19:58:10.84 ID:8bJZdHHg0.net]
複数のスレで同じ話題出してレス貰おうとするところからすると、厄介な人だろうし、そういう所を見抜かれたんじゃないの

804 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 20:02:51.84 ID:3qa0lcN70.net]
>>786
それあるね
派遣先からすると扶養内の方がお金もかからないから
ラッキーだもんね

805 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 20:07:01.87 ID:3qa0lcN70.net]
>>785
縁がなかったと思って切り替えるしかないよね

806 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 20:12:15.59 ID:8bJZdHHg0.net]
自分じゃなくて友人の話だけど、
扶養内でってことで就業開始したのに、最初から何かと「ちょっと残業お願いできる?」と言ってきたそうな
「これ以上は上限超えちゃうので働けません」と言ったら、「じゃあ派遣元と相談して時給すこし下げてもらえる?そうすればもう少し働けるでしょ」って言われたらしい
世の中おそろしい企業があるもんだよ

807 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/07(金) 20:19:50.74 ID:53W6fTZC0.net]
実質タダ働きろって意味だもんな。恐ろしい企業だわ。

808 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 20:20:47.20 ID:3qa0lcN70.net]
>>791
何それ?嫌な会社だわ

809 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 20:37:10.10 ID:h3y7raEc0.net]
>>774
少し前までは働いてる人の話が多かった
最近は自分と同じ探してる人の話が多くてありがたいけどもう1個のスレに行った人多いのかも

810 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/07(金) 20:40:47.33 ID:uGFR6suB0.net]
>>791
派遣元から、扶養超えるから時給少なくしてどうですか?って言われたけど、余った時給は絶対自分の



811 名前:懐にいれてるよな []
[ここ壊れてます]

812 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 01:41:17.08 ID:OFEF+4Px0.net]
今回競合何社も職場見学に来てるって聞いたけど奇跡的に受かったー!有給休暇消滅するかとヒヤヒヤしたけどよかった

813 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 06:33:31.08 ID:Tla0DV2d0.net]
お茶汲みとコピー取りとかの簡単業務で毎月20万位貰える案件ない??

814 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:Sage [2022/10/08(土) 08:14:02.60 ID:8q7tqqD20.net]
今時どこにお茶汲みする機会があるのかと

815 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 09:02:53.42 ID:grJQYKPd0.net]
時間かけまくられた企業結局見送りになった。それのせいで3週間くらい仕事の紹介止まってたし。
新規で再度募集出ててたけど次にあれ掴まされた人1ヶ月くらい時間取られるだろうなw

816 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 09:08:09.34 ID:BW70qW9z0.net]
>>797
お茶汲みとか時代錯誤だよオバサン

817 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 10:03:10.12 ID:mAR3KAdo0.net]
東京の職場でお茶汲みはないけど
コーヒー当番はコロナ前まであったわ
冬とかアホみたいに飲むやつらいてI時間にいっぺんは取り替えに行かなきゃ行けなくて仕事にならなかった
あの辺がなくなったのほんとコロナ様様

818 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 10:10:57.04 ID:mAR3KAdo0.net]
お茶出し、コーヒー当番、飲み会、みんなで外ランチが消え
在宅増、マスクですっぴん隠し

事務系スタッフにはコロナ時代は優しい

819 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:22:01.01 ID:06Yr5wSS0.net]
フィンテックやAhamoとかPovoみたいなネット専用サービスが増えて窓口業務がどんどんなくなってきてるらしいね
これも派遣的にはまあまあメリットがあるよね
派遣がやるような裏方の事務処理仕事が増えたんだから
でも在宅勤務が始まってから就業までの進行が明らかに遅くなったのは困る
今後は上級国民が在宅しまくる弊害を下級国民が被る社会になるんだろうね

820 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:23:23.90 ID:VxzXWpIC0.net]
そういった様々な理由が重なって大して忙しくない無駄な派遣をコロナでどんどん減らしていったんだよ
お前らの需要は減る一方
コロナが終わってもそれは変わることはない



821 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:26:58.43 ID:UmP5hYvM0.net]
>>799
本当遅いの困ってる
結果が早そうな仕事応募しても待たされてる
祝日多いのも1日遅くなるの痛手

>>803
やっぱ遅いのもコロナのせいだよな

822 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:30:38.96 ID:06Yr5wSS0.net]
どうだろうね?
少なくとも正社員の首を簡単に切れるような法律ができるまでは派遣の需要はなくならないと思うよ
コロナのせいで減った派遣仕事はあるだろうけど、逆に増えた仕事もたくさんあるし
PDF職人とか

823 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:30:47.12 ID:7lrUAEzP0.net]
茶汲みコピー取りが雑用の例えだってわからないアスペ多いな
まあコピー取りはまだ実在するが

824 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 10:34:00.71 ID:mAR3KAdo0.net]
>>807
自分は30後半だからまだわかるけど
それより下にはもう通用しないかもね

825 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:45:29.27 ID:06Yr5wSS0.net]
お茶汲みコピー取り机拭き消耗品の補充みたいなレベルの仕事は、今は障害者枠の人がやってるよね
昭和の事務仕事wで派遣がやってるのって「電話番」くらいじゃない

826 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:52:37.63 ID:DiYHMSY70.net]
>>799
三◯系はどれも遅いのは把握してる。
だからああこの会社だなと分かったらエントリーは絶対しない。

827 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 10:55:35.96 ID:LYhGCYBu0.net]
>>810
三○系は確かに遅いね。顔合わせの結果はOKだけど正式決定は2週間後

828 名前:の会議で、ひっくり返る可能性もあるからと別件紹介された事があるw []
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 12:04:10.41 ID:pHsD+fLt0.net]
>>810
799だけど三○系じゃないと思う。なぜ時間かかってるのかコーディネーターと営業に聞いても教えてくれなかったよ。
タイミング的に自分の結果をテンプに言い渡してから再度募集出してたから競合はしてないと思うけど

830 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 12:12:24.23 ID:00K8woE40.net]
そもそも派遣って人で選んじゃいけないって
派遣とる会社には講習してほしい



831 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 12:46:38.10 ID:1NZRCBB80.net]
>>810
三菱?

832 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 12:59:48.27 ID:+vFWq2Yc0.net]
簡単な雑用程度の仕事なら中小企業の産休代替と新卒が入るまでの穴埋めの期間限定でやったよ。
もちろん雑用以外に仕事あるし、どこも電話はバンバン取らされるけど電話が鳴らなければ居眠りするほど暇
このボリュームの業務で長期だとポジションが無くなる不安が常に付き纏いそうだなとは思う

833 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 13:32:53.93 ID:+e9AT+ST0.net]
前に条件面があってて大手企業の案件、1週間くらい待たされて落とされたんだけど、それから2週間くらい経過してまだ案件がのっている。
案件情報が修正されてて、パソコンは文字入力できたらOK→vlookupとif関数までとなっていた。
そんなに社歴の浅い出来ない営業担当じゃないから、企業側がどんどん条件出してきてるんだと思う。
マクロじゃないから毎日業務で使ってたら慣れると思うけど、さらに役員スケジュールの管理まで追加されてたから、結局どんな人を求めてるのかよくわからない。
建設業界だから工事系書類の対応したことある人が最初の募集案件だった。
そんな人いるんだろうか。

ときどき一度落とされてしばらく経って敗者復活で連絡くる時あるけど、もうそういう時はモチベーションが下がってしまってるんだよね。
派遣先に足元見られてる気持ちになって。

834 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 13:40:50.78 ID:/mCKkpob0.net]
>>816
文字入力とIF関数だと事務職としては結構スキル違うよね
役員スケジュール管理も秘書スキルに近いし
条件修正とともに時給も上がってた?
そういう会社ってあるよね 気にせず次いこ次

835 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 14:17:45.14 ID:wluqpVXj0.net]
>>804
何の為にすぐ切れる派遣雇ってると思ってんの?

頭悪すぎだろw

836 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 14:47:11.26 ID:bHBND1oF0.net]
>>816
VLOOKって普通に使ってるけど、初級?中級じゃないよね?

837 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 15:12:36.57 ID:ZbxhwuKL0.net]
>>819
それを使って表を一から組んだり修正や編集ができるのか、vlookが使われた既存の表に入力するだけなのかにもよると思う。
自分は初級レベルでこんなの誰でもできると思っても入力できればOKって条件で入ってくる人って本当に入力しかできないような人いっぱいいたよ

838 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 17:24:16.83 ID:yKjt4qjF0.net]
ただの事務員に関数とか役員の補佐とかスキル求めすぎだろ

839 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 17:24:26.10 ID:yKjt4qjF0.net]
正社員雇えばいいのに

840 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/08(土) 17:55:11.65 ID:mAR3KAdo0.net]
マクロとは言わんがvlookくらいは本人の努力次第なんだから1400円以上もらう気なら覚えとけよとは思う



841 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 18:52:46.86 ID:+e9AT+ST0.net]
>>817
自分関数の実務経験はあるんだけど、vlookupをいちから作ったことはないんだ。
でも、某電機メーカーの上司に「マクロ覚えてよ〜」って言われた時は笑って誤魔化したけど、vlookupは毎日使う機会があったらすぐ使えるレベルかと思う。
秘書検定ある人って公に条件出したら時給をさらにあげないといけなくなるから、派遣元の提案なのか、派遣先の打算なのか、ふわっと追記されてた。
一般事務の範囲でスケジュール管理とかお世話させられたこと、過去にある。
某電機メーカーの時は一般事務の範囲で英語の資料の翻訳させられたこともある。
派遣元も派遣社員使い慣れてるとよくわかってるなと。
たぶんオーダーの段階で何も打診せず、スキルシートの内容でこれができる可能性あるなと思ってる。
気にせずやるね!

842 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 18:56:03.28 ID:+e9AT+ST0.net]
>>819
vlookupいちから作ったことないからなんともだけど、入力して使えるレベルなら初級、作成は中級、マクロが上級なのかなと思ってた。
よくわからないけど、前によく知ってる営業担当が言ってたような…。
業務で使わないと能力と認められないから、私も使っていきたい。

843 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 18:59:45.13 ID:06Yr5wSS0.net]
「入力できればOK」で募集して、実際に入力しかできない人を採用する会社は信用できる
カンタンジム♪で間口を広げて人を多めに集めておいて、面接でアレできる?コレは?っていろいろ求めてくるパターン嫌いだわ

844 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 19:02:33.48 ID:yKjt4qjF0.net]
>>826
あるある!資格持ってると分かると必要以上のこと期待して来る…

845 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 19:02:41.03 ID:pp2dx0Gq0.net]
細かくて申し訳ないんだけど、正直VLOOKUP単体づかいは難易度低いから不安に思うレベルじゃないよ
気にしないといけないのはIFのほう
IFは他の関数との組み合わせや入れ子構造で書く場合も多いから、関数経験がSUM程度だとIF使いこなせない人もいると思う

846 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 19:04:29.55 ID:yKjt4qjF0.net]
みんなMOSのエクセル、エキスパートとか持ってる?いま勉強してるが、むずい

847 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 19:04:50.59 ID:yKjt4qjF0.net]
みんなMOSのエクセル、エキスパートとか持ってる?いま勉強してるが、むずい

848 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 19:16:40.36 ID:mA4k0bL+0.net]
>>829
持ってるよ!
全て持ってる。

849 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 19:19:49.82 ID:6rHE0bKc0.net]
>>829
複数持ってるがエントリーしても落ち続けてる

850 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 20:51:14.22 ID:fQ0NNsBi0.net]
>>829
全部もってるよ
正直意味ないよあれ



851 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 21:08:35.54 ID:grJQYKPd0.net]
事務初めての場合は持ってたら同じ初めての人と差はつくと思う
自分も簡単な方持ってるけどifのあたりは勉強して覚えてるうちに実務で使わないとあっという間に忘れて使い物にならねぇ

852 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/08(土) 23:01:00.33 ID:/xN1q2qL0.net]
民間資格より国家資格じゃないと厳しいよ

853 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 01:01:33.30 ID:LKWO+i0Q0.net]
2ヶ月の短期派遣。
初日から派遣先社員が席の後ろに座っていて監視。
ちょっとマニュアル見て確認していたら
「どうしましたか?」といきなり来て怖かった。
おまけに分からなくて質問したところ
「◯◯にしました?」
「◯◯にしてると思うんですが」
「でも××になるはずないと思うんですよー!」
高圧的なんですよね、言い方が。
初日から嫌になりますよ。
昼休憩以外にも席を外すときは必ず声かけて下さいとか。

2ヶ月なら我慢して続けますか?

854 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 01:14:16.62 ID:3icH1O2X0.net]
1ミリも高圧的じゃないです
期間短いなら即戦力となるように初日から最大限に努力しなさい

855 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 01:23:14.97 ID:vCubvVUU0.net]
>>836
むしろ「どうしましたか?」は放置されるより親切なのでは?
離席時に必ず声かけるのは当たり前では?
質問のことは実際のやりとり見てないからなんとも言えないけど、まぁ高圧的な人多いかな、ってのは同情するけど

856 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 06:07:12.19 ID:RcWRU5Db0.net]
暴力団が経営していた中小の派遣会社を吸収統合したよな?
そん時に暴力団関係者をグループ社員や派遣登録者として内包したろ
元経営者の暴力団幹部は株主なんじゃないのか

857 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 08:11:48.08 ID:QO2wBZQi0.net]
>>836
それで高圧的とか人間社会向いてないよアンタw

858 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 09:03:47.90 ID:juIdg0560.net]
こんなんどう見ても釣りだろ。
このスレでも程度でいじめられた嫌がらせされたって言ってる人いそうだけど

859 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 09:24:51.80 ID:8+fc48430.net]
初日からちょっと怖い感じの人とか、もっと言えば反抗的な人、ときどき遭遇するわ
どうも他人から細かく注意されるのが耐えられなかったり、一度でも嫌な人と思うと仕事の指示すら聞けなくなるってタイプがいるらしい
我慢が出来ない系の発達障害の一種なんだとか

860 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 09:50:42.53 ID:Y3eXrrgn0.net]
短期ってことは1時間でも早く使い物になって欲しいから初心者には詰め込み教育になるよ
本来、短期単発は即戦力が呼ばれるものだけど



861 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:06:36.32 ID:gCVab9pX0.net]
扶養内で週に数日しか行かないところも即戦力求めるよね

862 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:18:45.41 ID:3F1vrdXd0.net]
>>829
派遣は、資格ではなく職歴を見られるよ
資格持っててもそのスキルでの実務未経験だと相手にされない

863 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:22:38.04 ID:yHhBjltt0.net]
>>845
派遣にスーパーマンを望むな定期

864 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:22:47.33 ID:B4Trw0QJ0.net]
短期 扶養内 NGワードにした方がいいよ

865 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:38:59.66 ID:7lr2+Zp20.net]
反応してる奴のレス見るかぎり
どっちもどっちだな

866 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:42:59.75 ID:IYHm/8xR0.net]
>>848
スルーで良いじゃんと思う
でもこのスレより既婚派遣社員のスレの方が
厄介な人が多いきがする

867 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 10:46:24.41 ID:uyiW5aK80.net]
派遣先は基本的に派遣元が募集内容に合うと思って勧めたスタッフを選り好みしちゃいけない決まりなんで
社内選考通ったのにその先で落とされた場合は100%派遣元が募集内容を理解できてない無能なだけ
もしその段階で落とされても気にしなくていいよ

868 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 10:48:23.53 ID:IYHm/8xR0.net]
>>842
私も発達だけど、そんな発達いるよ
嫌いな人とは一切コミュニケーション取れないやつ

869 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 11:48:15.58 ID:M/lvPrn00.net]
>>836
マニュアル確認させてくれない派遣先あった。
定時後に派遣元に戻って(無給)確認させられたよ。

870 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 12:01:55.34 ID:8+fc48430.net]
派遣先のマニュアルが派遣元にあるの?
派遣元ってテンプ?それとも客先常駐案件??



871 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 13:30:05.53 ID:JZnCxRm40.net]
【外国人の状況】
・送還拒否の3分の1に前科

送還を拒否するなどして出国させられない不法滞在外国人の
約3100人のうち日本の刑事裁判で有罪判決を受けたのは約1千人。そのうち約730人が仮放免中で別の約100人は仮放免後に逃走した。複数の罪に問われたケースも含め、罪種別で最多は薬物関係法令違反で約630件。次に入管難民法違反約420件、窃盗・詐欺が約290件と続く。強盗約60件や性犯罪約30件、未遂を含む殺人約10件と重大犯罪も含まれる。

治安に悪影響を及ぼす事例も起きた。警視庁目黒署が強制性交等容疑でパキスタン人の50代の男を逮捕したと発表。容疑は東京都豊島区で20代女性に声をかけ、近くの公園のトイレで性的暴行を加えたとされる。この男は過去にも性犯罪の前科があり入管当局から退去処分後、仮放免中に犯行に及んだことが判明。難民認定も申請していた。

872 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 14:12:32.04 ID:aCfjIyk60.net]
>>853
その人いつもの自演オバサンだからスルーで

873 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 14:19:38.35 ID:inFCUY9Z0.net]
>>838
トイレ行く時いちいち声かけするような職場今までなかったわ
工場のラインじゃあるまいし
まー二ヶ月なら我慢する
それが短期のいいところ

874 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 14:22:42.70 ID:inFCUY9Z0.net]
>>824
一般事務だと範囲広すぎて何でも屋になりがち
だから派遣だとルーティン業務が人気なんだろうな

875 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 14:52:33.45 ID:tEptUlli0.net]
>>856
自分も刑務所じゃあるまいしって思った
最底辺の職場だとそんなところもあるんだろう
北朝鮮みたいな

876 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 15:11:57.55 ID:FvVtWUyh0.net]
顔合わせで落とすって普通に面接じゃん

877 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 15:37:02.05 ID:B4Trw0QJ0.net]
入力業務の仕事がそんな感じだったな
休み時間以外トイレ行きたい時は手を挙げていく
病歴とかの個人情報扱ってるところだったから部屋に入るにも頑丈なチェック必要で人数が多いから入室カードが人数分なかったせい
これに限らず業務委託の会社ってめちゃくちゃ厳しい気がする

878 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 16:00:52.87 ID:ou8vz7+w0.net]
受付や営業の態度が最悪だなここ
女性中心の職場みたいだが全員腰掛なのがわかる
自分がミスしたのにヘラヘラ声上げて笑ってるし人間的にもヤバい女ばかり

879 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 18:47:14.17 ID:VxVYQQTW0.net]
コネまみれ女のご機嫌取り職場だった
ロマンス予定のおっさんまで用意されてるの
人権委員会に相談しようかな

880 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>861
ミスって自分が残業してカバーしたんだけど
笑顔で大丈夫だと言わなかったり気を使わなかったら
パワハラされたと告げ口された
若い女もおばさんも年齢問わずやべーの多いよ



881 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 20:40:42.36 ID:yHhBjltt0.net]
>>863
おつかれ……
本物のパワハラを知らない人は(頭が)幸せだな

882 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 20:51:43.29 ID:zcP7SzMB0.net]
前回職場見学で失敗したくせに、また職場見学まで間空いちゃって事前に準備したりやる気が全くでない。
結局そのまま本番迎えて同じこと繰り返しそう

883 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 22:36:15.00 ID:q59Xn9P50.net]
田舎は全て

メンドイから、ユニクロ
ユニクロって高いかな?安いかな?

昔から、何十年前から
メンドイから
メンドイから、ユニクロ


田舎の連中の方が金持ちなんだよ
アベ小泉が馬鹿超えたんだよ




461 名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 02:47:43.75 ID:Q6YpqJkA
全国色々と移り住んだけどやはり徳島は群をはるか抜いて糞
皆が皆いい加減で、しかも周りがそうだから自分もそれでよい、みたいなゴミ虫だらけ

884 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 23:16:19.27 ID:gCVab9pX0.net]
顔合わせで当日落ちたんだけど、スキル的には問題ないし。一緒に働きたくないって言われてるみたいで凹む

885 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/09(日) 23:35:31.72 ID:2k7eTkCq0.net]
私なんて他社含め3連続落ちだから気にしないで。一つはスキル不足だけど(これもどうかと思うが)、残り2つは完全に私自身を否定って感じだわ。

886 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/09(日) 23:37:14.22 ID:q2xYpodQ0.net]
考えてもわからないことだからご縁がなかったと思って早く切り替えたほうがいい

887 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 00:51:24.28 ID:lbsnOQ2v0.net]
顔合わせで落とされるのは本人のせいじゃなくて営業のせいだから
落ち込む必要なし。

888 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 00:54:32.38 ID:lbsnOQ2v0.net]
本当に募集先が求めてる通りの人材だったとしたら
顔合わせで落としてはいけない。
つまり営業が募集先の意図を汲めない無能か、
募集通りのスキルだとしたら選んでは違法になるよと言えない無能

どっちかってわけ

889 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 01:17:06.49 ID:b3/dAMN/0.net]
>>868
わかる、否定された気分になる

890 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 08:35:48.22 ID:y4EsRLwy0.net]
落ちるのって企業都合じゃなくて、営業が勝手に辞退してる可能性も多少あるのかね?



891 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 08:41:49.79 ID:evmY3vuq0.net]
自演の人
早く仕事決まってどっか行ってほしい

892 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 08:48:33.74 ID:2vJXl6ZC0.net]
>>873
むしろ営業判断での辞退のほうが多いってコーディネーターから聞いたわ
私の前に顔合わせした人は社会人経験が殆ど無いのを懸念されながらとりあえず顔合わはセッティングしたけど
やっぱり経験不足だなって営業が判断して見送られたらしい

893 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 09:15:18.95 ID:XGoOd9Q30.net]
>>875
なんで営業がそんなこと判断できんだよ
その仕事のことを営業がどれだけ知ってんのさ

894 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 09:24:13.36 ID:YGSHDvMe0.net]
顔合わせ面倒臭いけどある程度必要性を感じた
お互いの大きなミスマッチは防ぐことはできる。
企業が顔合わせを避けるのは何か隠したい事あり

895 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 09:30:14.45 ID:f9lfioYC0.net]
企業判断じゃなくて営業判断って段階なら
もういっそのこと書類選考の時点で切ってほしいよね
顔合わせまではさせる理屈がよく分からないよね

顔合わせ後に不採用の通知が来て、直接企業側に問合せたら勝手に辞退って話にされてたって
求職活動中の動画配信者が先日言ってたな
その人はいろいろ問題ありの人なんだけどね

896 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 09:39:36.45 ID:XGoOd9Q30.net]
>>878
それは流石にクレーム入れるべきだわ

897 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 10:20:18.36 ID:O0KqgNsW0.net]
落とされたくない一心で「派遣社員を選ぶな」とか言ってるけどお互いの確認のために顔合わせは必要

898 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 10:21:27.78 ID:lbsnOQ2v0.net]
基本的に企業側は派遣会社からの推薦人員を断ってはいけないんだから
実際に営業が引き下がってるか
そう言う体にしてもらってるかどっちかだよ

899 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 10:28:59.56 ID:zw11W7cD0.net]
派遣元が選んだ人をすんなり受け入れてた時代(昔)は、試用期間の初回1ヶ月で合わないを理由に切られることが多発してたよ

私は、1ヶ月で切られるより顔合わせで落としてくれるほうがマシだけど

900 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 10:38:27.40 ID:3fAjeqse0.net]
>顔合わせ後に不採用の通知が来て、直接企業側に問合せたら

こういうことする人いるんだ…強いね
よっぽど派遣元に不信があるか、面接で好感触だったのかな
自分は面接で好感触でも落とされるのなんて普通だから何とも思わないわ



901 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 10:44:59.30 ID:NwLBgRLs0.net]
強いってかそういうとこやぞって感じ

902 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 10:45:01.13 ID:SDp2h4D00.net]
ただのアタマおかしい奴だろ
普通の

903 名前:日本人ならまずそんな事しない

そもそもそんな事して結果が覆る訳でも無いし、派遣元飛び越えてそんな事するのは派遣元の信用失ってデメリットでしかない

当たり前だけどそんなアタマおかしい奴に回す仕事なんか無いって考えるよ
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 11:00:07.07 ID:1BTYO38f0.net]
何もテンプにしがみつかなくても。
営業がダメな会社なのは有名なのに。

905 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 11:39:37.27 ID:XGoOd9Q30.net]
>>885
普通の日本人なら論法は壺っぽいからやめたほうがいいよ

906 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 11:59:07.07 ID:N6MH1/NW0.net]
>>885
どちらかというとお前が頭おかしいやつに思える

907 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 11:59:17.90 ID:N6MH1/NW0.net]
>>885
どちらかというとお前が頭おかしいやつに思える

908 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 12:10:14.34 ID:E14wBRLZ0.net]
テンプの話じゃなくて動画の配信者のネタにマジになってどうすんの
そんなやばいやついるならURLはれよ

909 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 13:40:28.24 ID:b3/dAMN/0.net]
顔合わせ当日に落ちたらショック?
スキル面問題なくて

910 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 14:10:35.41 ID:NUW+81Ak0.net]
>>887
壺とか言ってんの朝鮮人ぽいからやめた方がいいよ



911 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 14:19:03.39 ID:QmsbY5vh0.net]
顔合わせ落ちたのなんか気にしなくていいよ
採用されたとして長くて3年だしなどうせ

912 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 14:25:25.55 ID:zEujGGYC0.net]
>>891
当日なら全くショックじゃない。単に合わなかったんだなと思うだけ。
回答まで日数かけたくせに落とされるとショックと言うより早く言えカスと言う気持ちにはなる

913 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 14:37:41.32 ID:b3/dAMN/0.net]
みんな3年満期でコロコロ職場変わって大変じゃないの?

914 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 15:07:56.16 ID:cCcTm4u20.net]
>>882
今でも切られてるよ
私も初回一ヶ月でやめたことあるし吟味したって所詮派遣

そのときは前任派遣から引き継ぎ中いじめ受けてこんなの放置している職場は碌でもないと思ったから
もうやめるのにいじめるって意味不明だけど派遣先派遣元双方に訴えても何も変わらなかった

915 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 15:09:21.19 ID:b3/dAMN/0.net]
やめるなら初回1ヶ月のほうが傷浅くて済むもんね

916 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 15:09:26.77 ID:lbsnOQ2v0.net]
>>891
営業が無能なだけだから気にしなくていいよ

917 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 15:11:09.97 ID:lbsnOQ2v0.net]
顔合わせで落とすのは違法だから
理由聞いて納得できなかったから労基行けば先方にクレーム入れてくれるよ

918 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 15:15:37.17 ID:cCcTm4u20.net]
>>899
面談後候補がたくさんいるとのことで一週間待たされた挙句職務経歴が今回の募集業務と合わないのでってお断りされたことあるけどそんなの事前の経歴書でわかるだろって思った
あそこの車は絶対買わない

919 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 15:17:20.11 ID:b3/dAMN/0.net]
職務経歴書みて顔合わせ呼んで落とすってなんなの?

920 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 15:18:15.15 ID:Gt4X49h10.net]
どこw



921 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 15:22:41.84 ID:lbsnOQ2v0.net]
>>900
経歴と業務が合致しなかったと言うのは違法逃れの言い訳
結局その人の人としての何かが他の候補に比べて劣っていると判断したんだよ

922 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 15:29:41.71 ID:YGSHDvMe0.net]
>900
私も内情知って即効退会した
主に使ってる会社じゃなくて良かった
コネ煎餅率高いとは知らなかった

923 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 15:30:59.66 ID:cCcTm4u20.net]
>>903
どのポジションもそこの企業は面談候補者10人程度用意すると言っていたからね

924 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 15:38:45.47 ID:XGoOd9Q30.net]
>>892
うわ狂ってる

925 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/10(月) 17:10:18.56 ID:fvVqQTZe0.net]
>>878
七原くんやん

926 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/10(月) 22:57:51.85 ID:iyRV2XM40.net]
>>892
壺=朝鮮人だぞ

927 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 07:48:39.22 ID:pM1wx9Uo0.net]
>>906
ブーメラン過ぎてw

928 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 08:12:15.13 ID:vCDxElPe0.net]
壺って自民の票減らす為のダ

929 名前:uスタ左翼のプロパガンダでしょ

統一協会=朝鮮人
騙された日本人≠朝鮮人
利用してる政治家≠朝鮮人

こんなのに騙されるってヤバない?
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 11:34:25.60 ID:2M1ckDXK0.net]
派遣で探してる人やなかなか決まらない人のスレないかな



931 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 12:19:27.24 ID:bmBZump90.net]
>>911
確かにね。自分もテンプ以外も登録してるし、なかなか決まらないし。

932 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 12:24:46.35 ID:qx0yx15R0.net]
いくら派遣といっても誰にでもできるわけではないので

(例として、専業主婦のうち派遣で復職できる人は一部、残りの大半はパート)

長期間見つからなかったらバイトやパートで探したほうがいいかもです

933 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 14:02:29.93 ID:0clGpZTM0.net]
>>912
決まらない上、選考の進み時間も遅くなってきたから疲れてきた。
職場見学終わってダメだと2週間以上かかったり

934 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 14:04:24.03 ID:wB/P2NZz0.net]
>>913
ソースは?

935 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 14:05:26.35 ID:wB/P2NZz0.net]
自分30代前半だけど20代の頃より紹介減った気がする。多分20代中心の若い職場は紹介されなくなってきた

936 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 14:15:17.80 ID:5unj6+Pw0.net]
人の会話を盗み聞きして社員に報告するババアがいるんだが非常に鬱陶しいわ
どうでもいいつい出た愚痴みたいなのとかを常に聞いていて報告する
他にも人の会話に入ってくるし、業務の話も分からないのに入ってきて◯◯だとか言い出して
全然違う処理方法を出してくるんだよな・・・
何がしたいのか全くもって不明

937 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 15:09:14.17 ID:vYG4EG1L0.net]
お客様の前でグチは言わないのが大鉄則でしょ。
空気悪くしてまでグチが出るようになったら辞め時だと思う。

938 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 15:33:40.56 ID:smZ9Ig3s0.net]
あまりに暇な派遣先で隣の人に愚痴ったら、その人の派遣会社通じて派遣先にクレーム入れられて派遣先課長に呼び出された
て注意を受けた事があった。

隣の人には「クレーム入れて頂いたそうで。申し訳ございません」と言った後一切会話しなかったが許せないのは、呼び出された2日前に愚痴言い合いましょうって愚痴会誘って来たおばちゃん2人。課長にはその愚痴会の事をチクっておいた。

939 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 16:00:07.35 ID:Q+071yae0.net]
>>916
テンプやアデコやは若い人中心かもしれない。それ以外は今はそうでもないかも。

940 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 16:02:35.26 ID:fjkLSy4d0.net]
スキルシート送ったあと音沙汰なしって望み無いよね。ピンと来ないなら早く落としてほしい



941 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 16:03:52.40 ID:Y1uppBsZ0.net]
先週水曜の時点で職場見学の日程調整中で、まだ連絡来ない(金曜にも連絡済)
派遣先からの返事がこれだけ遅いと無くなる可能性ある?
他社競合ありで紹介予定派遣も募集してる

942 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 17:40:11.54 ID:TXe/Rvel0.net]
>>922
2日音沙汰なかったらもう忘れて次行くことにしてる

943 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 17:42:44.42 ID:fjkLSy4d0.net]
テンプって他の派遣より選考遅いのかな
求人数多いし求職者も多いんだろうけど面談までの調整に時間かけるよね
>>922
1週間待っても来ないなら微妙だね…早めに知りたいって旨を連絡してみたらどうかな

944 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 17:45:52.58 ID:TXe/Rvel0.net]
>>924
コーディや営業と直でやり取りする案件は早いけど紹介センターコールセンターのお姉さん経由となると遅いし通らない気がする

945 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 17:56:44.6 ]
[ここ壊れてます]

946 名前:9 ID:r6JWSatN0.net mailto: あなたで進んでいますからの
お話を進めることができませんでしたの無限ループにはまってる
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [[ここ壊れてます] .net]
ここの募集人数1人とか2人だけだし紹介通らないでしょ

948 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 18:09:39.97 ID:1fR6HPPq0.net]
>>926
同じすぎる

949 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 18:16:24.56 ID:Y1uppBsZ0.net]
>>924
先週コーディネーター直で2回連絡してて、金曜に連絡したばかりだからまた連絡するのもしつこい気がするし、無くなりそうと早めに教えてくれる人もいたからそうだと助かるのに
前はこんなに遅くなかったのに最近激遅、職場見学が決まるのも遅い

>>926
同じく疲れた

950 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 18:27:25.99 ID:W8UMGfwj0.net]
お局がいそうなブラック事務に雇われたっぽい。前任は短期間でやめている



951 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 20:23:07.00 ID:71CujxOW0.net]
>>930
私が行ってたところかな?
1ヶ月で更新しなかった。

952 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 21:07:35.84 ID:83hCgtmV0.net]
ここって3か月超える契約の場合は社保強制加入なのな
すごい使いづらい派遣会社だね

俺のように半日でバックレるようなことを繰り返してる派遣としては特に使いづらい
社保は日割りできないから半日でバックレても1か月分天引きされるしな

その場合赤字になるわけだが足りない金は請求されるんだろうか?
働いて赤字とか滅茶苦茶だな

ホットスタッフとかは大手なのにいまだに社会保険未加入なのに

953 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 21:09:01.90 ID:83hCgtmV0.net]
この会社ほんとに同一労働同一賃金守ってる?
公式サイトのその欄がなんも説明義務を果たしてないんだが

954 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 21:11:20.06 ID:1fR6HPPq0.net]
多分他社メインで探した方がいいよ
リクは選考もわかりやすくシステム化されてるし何にしろ早い気がする

955 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/11(火) 22:07:45.40 ID:dwkdBRKb0.net]
>>924
選考遅いし、進捗状況聞いても返事来ない
よほどいい案件でない限り、他の派遣会社を利用した方がいいかもね

956 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/11(火) 22:15:47.32 ID:1N2mrX8N0.net]
ここに東北に住んでいてカメイで働いてる人はいますか?
毎年この時期にアンケートに答えたら抽選で景品もらえる
ってのがあるけど、私一回も当たったことがないのです
本当に当たるの?

957 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 00:05:08.63 ID:bRmqyO3g0.net]
実際他の会社はどうなの?
ここまで決まらないとテンプとご縁がないんだという気がしてきた

958 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 07:31:00.26 ID:fyPgPLv30.net]
>>931
自演辞めろ基地外

959 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 10:05:42.95 ID:5X9scUaM0.net]
全然電話鳴らない。

960 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 10:09:43.53 ID:9lH9GmAr0.net]
他はパソナとリクしか使ってないが社内選考は割と通るしそこまでは早い
大手と超大手は企業からの回答が遅い
から派遣会社のせいではないけど進捗確認は随時してくれる



961 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 11:24:37.56 ID:XvjVB5tX0.net]
>>940
大手と超大手ってどの会社?
こんな程度の派遣会社がそんなでかい企業と
取引してるのか?

962 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 12:02:58.86 ID:xbkBlAjf0.net]
ここの営業まじで使えない
今日いきなりきて、粗品とクッキー渡しにきたから
相談しようと思ったらすぐ帰って行ったよ
営業なんていないようなものだよね

963 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 12:03:29.17 ID:KKWtD2ih0.net]
3連休多すぎて職探しのテンポ悪くなる

964 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 12:17:46.23 ID:cWdPME690.net]
>>941
こんな程度って言うけど添付の上なんか数える程しかないだろw

965 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 12:20:00.78 ID:3yEsurEf0.net]
粗品いらねー

966 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 12:24:08.59 ID:xbkBlAjf0.net]
>>945
ハンドクリームだった

967 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 12:38:14.36 ID:ZheP9Nm10.net]
>>937
パソナとアデコは当日中か次の日に連絡来る
テンプは職種の幅が広いから良い案件も多いけど進まない

968 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 13:32:45.67 ID:XvjVB5tX0.net]
>>944
確かに規模的にはそうなんだけど、
添付ってひどくない?
釣り求人が多いし悪質だわ・・・

969 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 14:27:18.38 ID:GxevaDb10.net]
職場見学待ちで1週間以上放置の仕事やっぱり無くなった
担当コーディネーター、口は達者で連絡怠りがちで嫌になった
連絡すると言ってよこさない、今日もこっちが折り返したていにされたがこっちから連絡しない限り放置。
このオフィスだと何故かこの人担当になる。
別の担当者ならもっと早かったかもしれないし、まるで職場見学行ける口ぶりだったから待ってる時間無駄にした

970 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 14:31:43.66 ID:Va4AA10p0.net]
マンパワーめっちゃ早いしテンプとかより沢山紹介してくれたよ
テンプは社内選考通るのも大変だしライバルが多い気がするなー
その分いろんな案件あるけどね



971 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 14:44:18.44 ID:Va4AA10p0.net]
あと返答遅いとかは営業のせいっていうよりは企業側の都合が多い気がする
自分も全然職場見学の日程決まらんかった時企業側から全然返答なかったみたいで、謝られて途中でもっと条件いい案件紹介してもらってそっちで決まったことある
派遣会社にとったら企業の方が顧客な訳でそれを急かしたりとかできないだろうししょうがない
派遣社員なんて特殊スキル持ってない限り掃いて捨てるほどいるしなー
特にここで人気の一般事務なんて正直誰でも言いわけで、そうなると企業のタイミングに合わせられる人材が正義ってことになる

972 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 14:44:40.60 ID:pNe1Lq9R0.net]
>>950
コロナ禍ってことで色んな所に登録したけど、確かにテンプだけ放置プレイだし、エントリーも通らないわ。

973 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 14:48:29.56 ID:zL2JPN4K0.net]
>>947
>>950
そんなにテンプ遅いとは…
テンプ内で何とかしようとした自分が馬鹿だった。
新たに他社登録するの腰が重いけど動いた方がいいね。
選考進まなすぎて疲れたしお金ないので一旦短期バイトの面接行くつもり。

974 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 15:34:21.88 ID:OvJNG6gn0.net]
>>953
自分も疲れたし時間無駄にしたから他社で取り急ぎ短期入れた
少し探す余裕できた

975 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 16:53:47.73 ID:5X9scUaM0.net]
先月も見た案件がスペシャルオファーに何件かあるけど、これは企業が何人も断ってまだ決まらないのか、決まったけどすぐ辞めたのか、それとも急ぎじゃないけどいい人いたらなのか。
紅茶のとか何ヶ月載せてんだよとw

976 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 17:12:45.76 ID:ZheP9Nm10.net]
>>953
テンプはスタッフ数多いから1人ダメでも他紹介してって言いやすいし企業側は余裕なんだと思う
面倒だけど他登録した方が進みやすいよ

977 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 18:54:35.22 ID:BhVgegZD0.net]
>>938
なんでそんな言い方しか出来ないのかな?
自演じゃないし。

978 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 19:44:08.95 ID:mI2d2SVs0.net]
在宅仕事探すとLINE関係やたら募集してるけど
あれどう?
やっぱ30代がギリ?

979 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 20:38:43.87 ID:iIqiFj690.net]
>>947
自分はアデコだと1週間かかった。別の仕事紹介されたけど週2の土日のみ希望にしてたのに週5案内されたわ

980 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 22:09:10.18 ID:vMz1nvC40.net]
>>942
テンプでは使えないのがデフォだから



981 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 22:12 ]
[ここ壊れてます]

982 名前::27.51 ID:lO+2pdf40.net mailto: テンプって営業の仕事が遅すぎる
社内での報連相もろくにできてない
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 22:14:13.51 ID:+KC7wnfK0.net]
採用人数は1名2名ばっかりだと若いのしか採用しない

984 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/12(水) 22:21:17.02 ID:FCc65TfG0.net]
陸の営業の方が話もちゃんと聞いてくれたよ
ま、微妙な人も多かったけどテンプよりはましだったわ
今の派遣先あと一年なんだけど、
そのあと、陸に派遣元を変えてあと三年働けないかな?

985 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 22:30:55.68 ID:aXTA37tL0.net]
アラフォーだけど、在宅週4、時給も希望通りの事務決まった。勤務して数日だけど社食も安いし美味しいし最高だ。その前の圧迫面接の派遣先落ちた時は落ち込んだけど今となってはむしろありがたい。決まらなくてよかった〜

986 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/12(水) 22:50:27.02 ID:6Su/MjvY0.net]
>>964
自分もつなぎのつもりで行った損保で
社食とカッコいいオフィスビルでテンション上がった。
ずっとここでいいや

987 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 00:36:24.95 ID:NT38h2P00.net]
派遣決まりにくくなってくる年齢って、都心だと35から?

988 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 01:21:18.21 ID:B+WH075G0.net]
35はまだ若いって言われたし体感そんな感じはしないけどな。派遣の年齢上がってるのか?
この歳で未経験分野にチャレンジしようとしたり、そもそも事務自体が未経験で初めてを探してるのかどうかで話は全然違うと思うけど

989 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 06:41:32.82 ID:NPWnKMe30.net]
>>965
同じ。キラキラの高層ビルで眺め最高だし、テンション爆上がり。3年いたいわ

990 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 07:20:26.39 ID:1ZSXjOJD0.net]
この人病気なんかな?
スレでこんな感じじゃリアルでも痛い人認定されてそう



991 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 07:23:30.91 ID:u8BAB+Fd0.net]
>>969
どの人?

992 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 07:31:47.29 ID:u8BAB+Fd0.net]
パーソルテンプスタッフってどうよ Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1665613890/

993 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 12:58:36.04 ID:v1Fkf8uB0.net]
派遣先の会社に俺の履歴書を提出するといってから1週間くらい経つんだがまだ連絡がない
ここってちゃんと採否連絡してくるのか?

前に電話じゃなくてマイページの合否待ちの欄が
不採用になるとか営業に言われたんだが・・・・
そんな簡単にやってんのか

なんかすげー扱いが軽いな
営業の態度も悪いしヘラヘラしてて気持ち悪いし。。。
なんだかなー。cmもガンガンやってるでかい会社だと思ってたがこんな程度なのか

そもそも履歴書を提出ってのもなあ
ほかの派遣は個人情報だからって職歴を再構築したものを作成してたのに・・・
派遣社員が多すぎて1人1人の相手が手抜き過ぎる

994 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 13:00:28.59 ID:v1Fkf8uB0.net]
>>967
35が若いわけがない
もう転職が難しい年齢
そりゃ君を縛り付けるために煽ったんだろ
つられるのはあほすぎる

995 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 13:25:01.80 ID:UHEZPAqO0.net]
35なんてまだまだ若い、いくらでもやり直せる年
そうやって人々の価値が低いと思わせるのが奴らの手
騙されちゃいけない

996 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 13:59:07.72 ID:EGR52oDM0.net]
40過ぎてるけど普通にすぐ決まるよ
でもここでも書かれてるけど誰でもできる一般事務的なのは受かりにくいと思う
特にテンプとかからは
あと国内企業より外資の方が年齢気にしないのか受かりやすい
自分も外資が好きだから外資ばっかで働いてる

997 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 14:08:27.69 ID:FwZelyto0.net]
>>975
今はどんな仕事をされていますか?

998 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 14:13:53.06 ID:8E2taC300.net]
経理、英語、貿易事務できる人は60まで仕事ありそうでうらやましい

私はプラスアルファ技能はExcelマクロしかなくて50代前半までは途切れずこれたけど今後はこれだけだと厳しいのかな

999 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 14:18:34.27 ID:IDc4yyGc0.net]
英語は英検3級レベルでもあれば、商社に受かる可能性はある。

1000 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 14:34:46.04 ID:EGR52oDM0.net]
>>976
マーケティングアシスタントだよ
エクセルとかよりBIツールとかTableau使えるとかの方がこれからは需要あるかもね・・
広告運用とかSNS運用やったことあるとか



1001 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 14:36:01.78 ID:HyRnFNEW0.net]
一年の振り返りメールウザいな
そんなことより来年のカレンダーはよ

1002 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 14:43:58.76 ID:FwZelyto0.net]
>>979
かっこいい仕事されてますね。専門性あるから羨ましい。

1003 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 15:08:59.33 ID:yxUTLR1W0.net]
>>977
マクロはどうやって勉強しましたか?私もマスターしたいです

1004 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 15:34:11.69 ID:v1Fkf8uB0.net]
>>975
それは派遣だからじゃない?
40すぎて正社員がすぐ決まるって
そうはないだろう

1005 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 15:34:55.91 ID:v1Fkf8uB0.net]
>>974
おじさん、現実見たほうがいい・・・

1006 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 16:01:03.60 ID:OcRh4c1p0.net]
若ければ若いほど就職しやすいのは当然だけど、40代50代の人から見たら35歳でも仕事の見つかりやすさは全然違ってくると思うよ。
自分の価値観で決めつけるのはやめた方がいい。

1007 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 16:13:15.08 ID:NT38h2P00.net]
>>975
やっぱり営業事務とかちょっとめんどいのにまわされるよね。楽な一般事務は20代って感じかな

1008 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 16:15:47.57 ID:u8BAB+Fd0.net]
製薬会社で派遣してたけどアラフォーアラフィフが多かったよ
一般事務で仕事も宅配便の発送とか資材の管理とかばかり
でも時給が低いからなのかも

1009 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 16:20:35.52 ID:v1Fkf8uB0.net]
きみは現実を見てから考えたほうがいいよ
世間の価値観を考えたほうがいい

まあ若いと思い込みたくて現実逃避必死なんだろうけど・・・
テンプもひどいけどここの派遣さんたちもやばいのな

1010 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 16:29:07.86 ID:yXDJhbQN0.net]
>>982
977です
はじめはネットで調べながら、就業先の業務を効率化できるツールを自分用に作って練習しました
プログラミング経験があったので抵抗はなかったのですが、人によっては向き不向きがあるかもしれません…



1011 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 17:58:41.34 ID:u8BAB+Fd0.net]
>>989
プログラミング経験あるとか素晴らしいですし、
自分で頑張って習得されたとか素敵です。
私もなんとか頑張ります。

1012 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 18:58:15.86 ID:pA1qMpEw0.net]
在宅仕事に関しては在宅初めての人は選ばれにくい気がするな

1013 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 19:05:23.40 ID:wR57fmdJ0.net]
>>988
自分はまともだと思い込みたくて必死なの?このスレにいる時点で目くそ鼻くそ

1014 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2022/10/13(木) 19:54:34.49 ID:0f+SJR2b0.net]
ブレインクリニックPCRカスタマーセンター

1015 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 20:40:57.41 ID:H7k4fWJx0.net]
>>980
一年の振り返りまだやってない
あれ考えるのけっこう大変なんだよね

1016 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 21:13:55.17 ID:oGsyaSWv0.net]
派遣先の社員でタメ口の人ってイラッとしませんか?
友達でも自社雇用の身内でもないのに。

1017 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 21:15:10.02 ID:ADzGULrE0.net]
しません

1018 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 21:15:45.17 ID:Cua2yUSW0.net]
質問いいですか?

1019 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/13(木) 21:16:34.82 ID:D7VZz+7H0.net]
>>963
>今の派遣先あと一年なんだけど、
>そのあと、陸に派遣元を変えてあと三年働けないかな?

派遣先によるね。
OKな所もあったし、ダメな所もあった。

1020 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 21:49:43.55 ID:u8BAB+Fd0.net]
>>998
わざわざありがとうございます
派遣会社変えても部署が同じだとダメだったりしますかね?
同じところは三年という決まりはありますしね。
質問してしまいごめんなさい。

派遣の営業に無期雇用のことを聞いたのに
調べてないしそのあと何の音沙汰もないので
テンプに不信感を抱きました



1021 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/13(木) 22:15:00.98 ID:/1d1EOMW0.net]
>>999
派遣元変えても駄目だよ
あからさまなコンプラ違反だからまともな派遣会社ならお断り

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 13時間 35分 32秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef