[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 20:14 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 504
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スタッフサービスエンジニアリング・3



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/01/19(土) 11:14:45.01 ID:+KnIMJEE0.net]
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング
mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537174445/


※テンプレ
1名無しさん@そうだ登録へいこう2017/10/16(月) 19:05:59.77ID:MwFpRoD20
転職サイトでチョクチョク勧められるんだけど、どんなもんなのかな?
https://job.rikunabi.com/2018/company/r880110003/?isc=ps341

248 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/12(火) 02:04:41.06 ID:zu9zlMg10.net]
おまえらリクルートのおばちゃん馬鹿にしてるけどゲイツがipadの原型考案してたのは本当だぞ
そんなんだからいつまで立っても底辺派遣なんだぞ

ビル・ゲイツは、はるか昔にiPad Proを予見していた by Mari Minakuchi
https://link.medium.com/5nJVw2o2dU

249 名前:ガラケーSS内勤女 [2019/02/12(火) 03:47:51.26 ID:2I8XolxLO.net]
いいえ、iPadの原型案はあたしがビルに教えてやったものでしゅ…

宜しくねッ!(^o^ゞ

250 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/12(火) 11:05:36.15 ID:ryseX66x0.net]
これか?
踏みたくねえしググったわ
ttp://medium.com/ignition-japan/ビル-ゲイツは-はるか昔にi-pad-proを予見していた-cec46fa3f24d

iPadそのものの事を言っている訳ではないのにあたかもiPadそのものであるかの様な言い分ですね
そしていつまでも底辺派遣だという人格攻撃のオマケ付き

251 名前:ガラケーSS内勤男 [2019/02/12(火) 21:38:14.43 ID:2I8XolxLO.net]
ったく、いつまでもアホ営業ですね〜(^_^)v

252 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/13(水) 10:58:09.31 ID:ru5mgpnA0.net]
新入りがわずか一週間にしてこなくなったわ
まあOJTで担当に自習しとけ言われて素直にやってたら何時間もやらされておかしいと思わないのか!
自分からなにかすることはないか聞きにもこないのか!って怒られたりそのことを本人にわざと聞こえるように陰口言ったり
してたからないかにも使えなさそうなどんくさい奴だったけどちょっと同情するわ

253 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/13(水) 12:04:40.82 ID:MOTQkEi40.net]
これだからOJTは嫌なんだよ
キチガイ社員に当たったら終わり

254 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/13(水) 13:08:55.63 ID:oRlKVXaw0.net]
業確で派遣先に面談行ったあとに断るのってアリなの?
それかカウンセラーとか営業とかなんとかからの連絡の時点で断ったりも出来る?

255 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/13(水) 15:11:17.72 ID:VwKh0toI0.net]
>>252
派遣なんだから、指示に従うのは当然だろ

256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/13(水) 15:11:56.04 ID:VwKh0toI0.net]
>>254
拒否権ないだろ



257 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/13(水) 16:17:43.92 ID:giChv2580.net]
>>254
好きにしろ

258 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/13(水) 17:19:11.93 ID:UcHpZhYw0.net]
まーたエアプがわいてんのか

259 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/13(水) 21:45:13.06 ID:ElJh5Mg60.net]
求人見てるけど
いつの間にか技能職も技術職扱いして入れるようになったのな

260 名前:ガラケーSS内勤女 [2019/02/14(木) 01:59:02.92 ID:2hF7E21lO.net]
>>259
しょうがないでしょ、
派遣スタッフ足りないんだから…
こうなったらなんでもありょ!!(汗)

261 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 03:09:40.01 ID:d2hcGxBZ0.net]
登録しただけで雇用契約結んでない奴までカウントしてる疑惑

262 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 03:42:37.90 ID:LE/biBra0.net]
このスレの特徴
・現在所属してない人が面白半分に書き込みしてます
・嵐がいます
・ここを問い合わせ先だと思っているガイジの寄り合い所です

他何か無いかな

263 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 07:12:34.06 ID:c7a8adeF0.net]
全くの経験0のド素人だけどそんなのでも採用してもらえる?
求人サイトの広告だと未経験・ニートでも採用しますとか書いてるけど

264 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 07:50:47.79 ID:Ygc6aG3X0.net]
ムリポ三日目だけど営業に辞めるって連絡するわやっぱ説教とかされるかな...

265 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 13:04:45.74 ID:d2hcGxBZ0.net]
何がどう無理なの?

266 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 19:56:05.23 ID:LNpEYmi40.net]
>>263
まったく未経験で採用されましたよ



267 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 20:04:54.86 ID:Ygc6aG3X0.net]
>>265
初日からお前仕事おそいんだよ!(机バンバン
されてクソ萎えた

268 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 20:18:46.55 ID:lf/lGzfq0.net]
ここ二三年で来た、経験あり即戦力みたいなオッサン達
全然使えない。レベル低すぎこの派遣会社。

269 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 21:22:36.23 ID:lsiGsNdg0.net]
あれだろ?
フレームワークだけ教えたら後はやってくれるみたいな即戦力欲しかったんだろ?

270 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 22:13:29.18 ID:6hFfGH7F+]
サリーちゃん、魔法使いなのか。

ぐへへ

271 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 22:17:27.16 ID:6hFfGH7F+]
魔法使いはワシのほうやで

ぐへへ

272 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 22:18:13.99 ID:6hFfGH7F+]
キティちゃんと一緒にマイメロをやっつけるんだ。

ぐへへ

273 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 22:20:20.35 ID:6hFfGH7F+]
>>268

歳だからな。亜鉛やマカを飲ませて
バキュームフェラをしたら異なってくるのでは?

ぐへへ

274 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/14(木) 22:26:34.12 ID:6hFfGH7F+]
>>250  チキンラーメンのわるぐちはそこまでだ

ぐへへ

275 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 22:36:47.80 ID:P5MQMyuT0.net]
スタッフでやるときは時給分しか頑張らんし
案件範囲越えては一切やらんけどな

276 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 23:18:02.66 ID:jDlPw+3S0.net]
入社して1年経っていないんだけど
6月にレベル認定あるの?



277 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/14(木) 23:21:12.18 ID:Aan+Lx7o0.net]
まったく未経験だと
上にある技能職やらされるパターンが多いかも

278 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/15(金) 01:13:45.81 ID:HKG8MKHYh]
技能工は憧れだったな。技能工になるべく
職業高校入ったのに、お前のような障害児が技能職
につける訳ないだろ!と無理やり受験勉強させられたな。

職業高校では3年間みっちり技能教育を受ける人もいる。
そういう人たちに敵う訳ないだろ

279 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/15(金) 01:17:10.34 ID:HKG8MKHYh]
職業高校でも技能職につけるのは知、体、心ともに
バランスのいい人たちだけ。どこかに欠陥がある障害児は
適当な理由を付けて進学や、伝統的でない所に就職させている。

280 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/15(金) 07:22:22.76 ID:ebVXkD4l0.net]
着任報告書思いっきり提出期限すてるし目標設定も忙しすぎてこれ間に合わねえわ
みんなこれ全部律儀に提出しとるんか?

281 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/15(金) 12:18:39.53 ID:5JmPWXhe0.net]
してる

282 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/15(金) 15:17:52.30 ID:s8k6n9BN0.net]
ライン工をエンジニアと言ってしまうスタッフサービスエンジニアリングさん

283 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/15(金) 15:19:57.92 ID:JWnSoYP10.net]
ライン工もいるんだ?

284 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/15(金) 15:24:53.93 ID:2IYPe67L0.net]
マジかよ知らなかった
バレない範囲で教えてくれ

285 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/15(金) 20:56:20.57 ID:2md5FdHa0.net]
>>280
しとらんよ、出さなくても何も言われん

286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/15(金) 22:44:12.15 ID:5Grp48Ji0.net]
出さないとメール来るよ



287 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/16(土) 01:29:53.26 ID:XmHOBNO20.net]
技能職も広義のエンジニアだからな

288 名前:ガラケーSS内勤男 [2019/02/16(土) 01:45:07.39 ID:Y4iUIuvVO.net]
う〜ん( -_・)?
エンジニア経験のある私にはな〜んか複雑…

289 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/16(土) 06:17:08.39 ID:Lx2tRi950.net]
あれか、F1のピットにいる人達の事か

290 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/16(土) 07:07:47.32 ID:ED0HMlX+0.net]
常用型なんだけど派遣先によって給料上がったりしないよね…
一般で行けば時給換算でプラス400円はもらえる派遣先に行かされそうなんだけど

291 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/16(土) 10:19:17.91 ID:9N/kFkz0R]
>>290
契約社員の場合は派遣先の単価が変更になればそれに連動して給料の
変動はあると思うが、常用型正社員の場合は単価UPしても毎月の給料は
そのままだよ。逆に単価が大幅に下がっても給料に変動はないです。

292 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/16(土) 12:47:19.34 ID:aSCfaP8z0.net]
プラスして休日の分だけ増減する方選ぶ利点ってなんだ?
増減しないのか?

293 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 12:39:08.73 ID:67CkrV8E0.net]
勝手に派遣契約自動更新されたんだけどこの会社じゃ当たり前なの?

294 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 13:11:32.92 ID:BdoT9IE60.net]
>>293
派遣スタッフに無断でなんでもやるのが基本だから

295 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 15:05:26.94 ID:aztQpm/I0.net]
昇給制度変わったから、いくらレベルアップしても毎年5000円しか上がらないんでしょ?
やる気なくなるわ〜

296 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 20:53:35.03 ID:eV4xMw6b0.net]
>>293
確かにあれ?って思うよね
終えるつもりだったなら「なにしてくれてんだ!」って怒鳴ってもいいはず、俺はしないけど
普通聞くもんだと思ってるからおかしいよね
ここはあらかじめ言っておかないとダメなんだよ
ま、自主性が鍛えられる仕組みと思ってあきらめて次回更新しないでって頼むんだね



297 名前:ガラケーSS内勤女 [2019/02/18(月) 23:31:57.22 ID:l7vQQr2CO.net]
だからだから、
辞めたきゃ辞めれば〜(笑)
どうぞどうぞ!(笑笑)

298 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 23:46:50.97 ID:R4GqFVjN0.net]
おい、基地外あぼーんしてて見えねえけど消えろ

299 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 23:53:16.53 ID:fRistsFq0.net]
>>293
クソ派遣会社ではよくあること
まあ意思のない契約は無効だから騒げば無しには出来る
ただスタッフ側は悪いと思ってないから、全部お前のせいにされる+関係も悪くなるだろうね
辞める予定ならつっぱねて問題ない
続けるならこういう会社だと理解しておくこったな

300 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/19(火) 06:47:22.04 ID:gB0BnAAR0.net]
常用型でも断って大丈夫なのか?

301 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/19(火) 07:56:59.33 ID:kaSI0L560.net]
辞めるつもりなら常用も何もないやろ

302 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/19(火) 12:33:30.65 ID:4jWTu6860.net]
心折れて3ヶ月の契約満了時でやめることになったわ
こりゃ待機地獄入りかな

303 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/19(火) 16:25:16.91 ID:rTYmrPVj0.net]
空求人を見分けられる方法ってある?
登録型の求人ね

304 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/19(火) 17:40:36.10 ID:TzcQZX8J0.net]
>>302
待機ってどこが地獄なの?

305 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/19(火) 20:00:49.23 ID:kaSI0L560.net]
>>303
アンテナ張ってりゃ割と判別容易やろ

306 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 01:55:49.58 ID:oax7IQK60.net]
>>305
エントリーしてだめで色々情報を統合してみて、あれは空求人だったのかな?って思うんじゃ遅いんじゃー
もっと早く判別できる方法を教えてクリー



307 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 03:02:09.41 ID:hDuwSpmV0.net]
電話して聞けばいいじゃん

308 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 17:13:21.00 ID:Nohn2lrr0.net]
セカンドオリエンテーションに参加しろとかいうメールが着たんだけど参加する人いるの?

309 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/20(水) 19:56:43.99 ID:4tFMw6Xb0.net]
>>303
最寄り駅と勤務地が合っていなかったり、詳細が全く書いていなかったり
使うツールも書いてない。他社は書いてあるのに。
エントリーした所でスルーされるだけだから。
いずれにしても使えんよ。

310 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 21:45:16.37 ID:t3Y4RKwJ0.net]
>>306
んってなったら取り敢えず応募しときゃええやん
即連絡来なかったらどのみち縁がないので忘れりゃいい

311 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 21:53:01.31 ID:iEInXzjs0.net]
契約社員とか登録の方がいいかもなここ。融通効くし

312 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 22:08:18.83 ID:7DDiLhiJ0.net]
登録とかあんのここ

313 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/20(水) 23:29:06.41 ID:qEee4dA80.net]
>>311
契約は最悪だと上の方で言われているが
結局どうなんだろうね?

314 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/20(水) 23:36:44.60 ID:qhPKRRYp2]
>>295
昇給制度は変わっても、クラス認定シートや目標シートは提出する必要あるんですよね。ということは、一応クラスアップした分だけ昇給し、それに加えて5000円の昇給額が加算されるということではないの?間違っているかな?

315 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 00:04:21.13 ID:ZjEBGYFG0.net]
空求人なんてあるわけないだろうがー

ってレスが一つもなくてワロタw

316 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 06:52:00.50 ID:2d9Q5f8W0.net]
空求人がない、または空求人は存在しない、またはどうでもいい、または空求人は存在する、または空求人があるを合計して一つもない訳なんで



317 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 12:26:04.58 ID:yaIR1hKq0.net]
>>313
ぶっちゃけ正社員でも待機続くと退職勧奨されまくるよ

318 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 15:40:42.99 ID:x8yQMFfA0.net]
>>317
やっぱりそうなんだ
合わない派遣先でも我慢するしかないのが実情かな?

319 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 16:21:00.03 ID:qWLachJg0.net]
>>318
「もっと広げろ、広げろ、広げろ」って感じ
研究のみに絞ってたら紹介されないから製造IT施工管理なんでもになる

320 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 17:11:39.38 ID:VwBHV0I50.net]
>>319
それじゃスキルアップもクソもないのでは?

321 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 17:24:20.25 ID:dhWieonv0.net]
>>320
営業はぶち込んで自分の手から離したいから

322 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/21(木) 21:44:28.52 ID:2d9Q5f8W0.net]
今度からそれやったらあのイベント何だったのってなるのでは?

323 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/21(木) 23:38:10.73 ID:dhWieonv0.net]
>>322
あのイベントなんて、上の方の自己満足だろ

324 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 00:16:24.37 ID:xY2L3dRv0.net]
理想と現実…か

325 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 01:30:56.01 ID:kimUUETp0.net]
役員さん、自己満とか言ってますけどホント?

326 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/22(金) 07:04:08.17 ID:w0RJavwQ0.net]
あんな派遣スタッフを馬鹿にしたやりがい搾取のブラックなイベントやってる時点で上の考えなんて分かるだろ
来年度以降の人よせ宣伝に使われるのがオチ



327 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 08:39:46.71 ID:R8Y/p3Da0.net]
イベントのアンケート記名式なのがクソ
遠慮なく答えたけど
これで何か報復されたら独裁洗脳会社だっていい証拠になるなw

328 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 13:02:38.98 ID:an0FJMmP0.net]
エアクッションのついたビジネスシューズで
業務確認はOK?NG?

329 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 13:32:26.83 ID:FX2oCIfb0.net]
そんなん気にするお前の未熟さがNG とされそう

330 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/22(金) 14:43:07.88 ID:7F253h3Q5]
このスレいい事ばっかり書かれすぎてて逆に怖い。自作自演じゃないの?
噂で聞いただけなので本当かどうかはわかりませんが、社長のパワハラが酷いらしいです。

いい会社かは知りませんがここまでちゃんとしていると皆さんがいう会社なら研修期間があるでしょうし、合わないと思えば研修期間で辞めればいいだけかと思いますよ。

数年前にハロワでここはやめたほうがいいって言われたよ
やばいからほっとき

ていうか、コピペでしょ?
書き込みの文章をググれば、過去のほかのスレッドがいっぱい出てくる。
誰が何の目的でやってるかは不明。

この間お店を通ったら、販売員のさんが会社の人?に叱責されてました。ちょっと怖かったです。

331 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 21:56:01.31 ID:m5hhCLrh0.net]
>>327
報復あったら報告よろ

332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 00:33:50.54 ID:nIfAquCf0.net]
>>324
派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板4©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1429448865/

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 01:51:05.08 ID:5r83rnEL0.net]
どうせ上からせかされているのだろうが、あんな最悪なイベントに感想なんて出せんだろ

334 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 05:54:58.97 ID:tnibdElW0.net]
でもお前らって実際見ると何でかいいやつそうだよな
書き込み数とかから考えて俯いてた奴とか少しいたからあれがお前ら?
あ、でも俺も俯いて無かったし違うのかな

335 名前:ガラケーSS内勤女 [2019/02/23(土) 08:03:02.78 ID:z5QATbsiO.net]
   /      ヽ
  /     / /ヽ|
  /   ///⌒ ||
 |   <●> <●>
 |  /    _) )
 | |   `ー- /ローラだよ♪
 | | ____/
 | || (_/
  )/|/  |ヽ
  |)ヽ_ノ)|
  |   /|

336 名前:243 mailto:sage [2019/02/23(土) 19:29:19.31 ID:pHn5+fm50.net]
自動更新が当たり前なのねここ
今まで数社で派遣経験あるけど更新毎に意思確認と契約書送られるのが当たり前だったから戸惑ったわ
唐突に営業から延長しましたって案内が電話のSMSで来てビビったよ

それにしてもここの営業は他派遣会社と比較しても客先相手への言葉遣いも配慮が無く非常識な奴ばかりで恥ずかしい



337 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 20:29:12.97 ID:gt7k9tsf0.net]
転職エージェント 富士誇(フジコ)の佐竹と申します。
今回【高年収、内定承諾率の高い】企業様をご紹介させていただきます。
応募される場合、一言「応募」とご返信ください。
書類選考手続きいたします。
***
【スタッフサービス・エンジニアリング事業本部】

プロジェクト数としては全国におよそ3万件あります。
(3万件というのは他社と比較しても類を見ない数だと思います)
具体的な案件については当社運営のシゴトプランよりお探しいただけます。
(URL:https://www.job-plan.jp)

リクルート(東証1部上場)のグループ会社となっており、
上場グループの恩恵をそのまま受けることができるため、
厚い福利厚生、また同業他社と比較しても好待遇が期待できます。

当社を経由してご応募いただきますと、
ご希望の年収に沿えるようコンサルタントが代行して先方と年収交渉を行います!
(実績例)愛知県/31才/機械設計職:550万円→650万円(残業代含まない)
     東京都/50才/組込設計職:700万円→890万円(月30時間残業込み)

また1000万提示のプロジェクトもございます!(新規開拓、PM、後進育成など)

(具体的な年収例)
大手自動車メーカー出身の機械設計者
月給86万=基本給70万+16万(残業約30H)→12ヶ月=1032万
     
また配属先についても基本的には大手メーカーが中心なっており、
そのままメーカーへ転籍が可能な制度も用意されております。
多くの社員の方が、転籍制度を利用して、そのままメーカー正社員として就業中です!

338 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 20:30:22.97 ID:gt7k9tsf0.net]
こういう嘘メールの苦情はどこにしたらいいんだ?

339 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 21:54:19.51 ID:xD3gvf4A0.net]
>>336
自動更新か
一般派遣なら時給交渉する間もないな

340 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 22:14:00.47 ID:lM/R3SEe0.net]
自動更新なんて黙って受け入れてる側が悪いがな
そんな奴が一般派遣やったらつけこまれるに決まってるがな

341 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 22:29:46.47 ID:tnibdElW0.net]
それは全く同じ意見
自分の人生のイニシアチブ自分が取らなくて誰が取るんですか?

342 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 22:31:30.16 ID:PRBgZs5q0.net]
舐められてるのは確かだな
特に永く働いている場合は断らないと思われているかも
当然更新すると思われている

343 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/24(日) 08:57:05.89 ID:RWvxwhQb0.net]
リベラルエンジニアズ
liberal-en.jp/2017/11/17/%E5%BE%85%E9%81%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
弊社の待遇について
※ 弊社のエンジニア待遇については、こちらをご確認下さい。

◆入社制度:様々な方法で可能。
社員(プロパー)、副業(パラレル)が選択できます。

◆給与:社員(プロパー)は、月額単価/売り上げの65%を給与支給。※顧客先常駐の場合


透明性のある給与体系。会社負担の社会保険を含めた還元率は、業界最高クラスの約8割。
【内訳】
給与:65%
会社負担分社保:10%前後
交通費:2〜3%
移動費などの経費精算等1%前後

合計80%前後

ex)単価80万円で客先常駐の場合、給与は80万円×0.65=52万円(年収624万円)

◆社会保険加入
健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険加入。

【給与還元率83%】「エンジニアが搾取される業界が嫌で仕方なかった」元俳優が派遣エンジニアの働き方を変革!
https://mewcket.com/liberal-en/feed/64
金子氏「年収が230万円もアップするのはかなり多い方ですが、
平均的にうちに来ると同じ業務内容でも100〜200万円ほど年収が上がるということがほとんどですね。」

344 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/24(日) 09:57:47.36 ID:yf8bUT4W0.net]
2月にSSE入社したばかりだけど知り合いの会社に正社員で採用してもらえることになったから
から最初の3ヶ月更新で即やめまーすお疲れ様ー

345 名前:ガラケーSS内勤女 [2019/02/24(日) 12:38:20.58 ID:Fo6p25Z5O.net]
辞めたきゃ辞めれば〜(笑笑)

346 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/24(日) 17:47:45.96 ID:RiGVGAvt0.net]
ここに限らず、エンジニア派遣してる会社って、20代なら未経験無資格だろうが職歴なしだろうが
よっぽどのことがない限り正社員面接落ちないっぽいな
新卒で入る人も結構いるみたいだけど何か勿体なく感じてしまう。
どうせあと3年ほど遊んでからでも受かるだろうし。



347 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/24(日) 17:49:54.63 ID:3FGzoc5p0.net]
新卒カードこんなゴミために使うなんてとんでもない

348 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/24(日) 18:00:39.18 ID:jdEecS9N0.net]
今の新卒って大企業志望が多いから、中小正社員じゃなく派遣入社する奴多い多い。
そして3年くらいして雑用しかさせてもらえず20代にして苦労するって話。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef