[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 16:52 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 256
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京電力原発事故損害賠償業務同窓会Part1



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/22(日) 21:00:36.93 ID:Q1YYgJIA0.net]
本スレは2011年3月に起きた東京電力福島第一原子力発電所事故に関わる
原子力損害賠償業務に携わった経験者が集う同窓会である。

平成末期に発生した未曾有の大事故の損害賠償業務に
我々はどのような思いで携わり、どのような思いで立ち去ったのか。

平成の終わりが近づいてきた今、東京の有明や門前仲町で行われていた業務は
その時代の終わりとともに完全に闇へと葬り去られようとしています。
そんな今だからこそ、いま一度その業務と時代について回顧すべきではないか。
万感の思いを込めて同窓会を開催します。経験者皆様ふるってご参加下さい。

【同窓会ルール】
1 荒らしは徹底的に無視放置すること。荒らしに構うあなたも荒らしです。
2 匿名掲示板とはいえ何でもありではありません。最低限の節度を持ってご参加下さい。
3 損害賠償業務に携わった経験のある方なら、雇用&勤務形態に関わらずご参加頂けます。
4 主に有明、門仲、東陽町で行われていた損害賠償業務の話題が中心になるかと思います。
5 損害賠償業務は多岐に渡る為、自分が携わっていた業務に関して当たり前のように話を
すると通じない面も多々あるかと思います。そのため、新たに話題を提供する際は最初に
勤務年月、勤務場所、雇用&勤務形態、所属会社、業務内容等に触れて頂けると幸いです。

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/07(火) 18:59:07.63 ID:388B3oJj0.net]
夜勤。審査。
同じチームで居眠りが見つかって、叱られていたけど、
激しく逆ギレしていているヤツがいた
(ちょっと目ェつぶっていただけだろ! とか)。
あと、スロットの話とかを延々とするヤツとか。
仲良くなりたいとは思わなかったし、
実際仲良くしなかったけど、
キャラの濃いヤツが多かった

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 20:13:12.21 ID:P+AnCYaD0.net]
>>68
検索して出てくる人なんているの?
Facebookとか?とにかく過去のことや
プライベートすぎることは訊くなって
いうのが暗黙のルールになってた感じ

>>69
交通費をケチって豊洲から歩いてきてるとかいう
おじいさんがいたり、バイクで来てるって人もいたよ
あんな所に駐車してても問題ないでしょう
それよりも交通費をケチってとかそういう話になるのが悲しいよね

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 20:29:46.69 ID:P+AnCYaD0.net]
>>70
派遣なんてやってる人はいろんな派遣会社に登録して
あちこち行ってる人ばかり
そうすると賠償業務辞めた後、別の職場で出会った人と
「君も有明行ってたことあるの?」なんて話にはたまになったな笑

>>71
有明で偉そうにSVやってたオヤジが門仲でしょぼくれオペやってるのを
見かけたことはある笑 SVやってる連中の一部には
こんな仕事なのに偉そうにしてて、なんか哀れを越えて笑える奴が多かった笑

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 20:40:39.38 ID:P+AnCYaD0.net]
>>72
俺も複数社で有明門仲日勤夜勤をやったダメ人間笑
ヒューマン、アデコ、JSキューブ、キャリアリンク…笑
やってる仕事に大差はないが、業務担当会社ごとに
「社風」みたいなものはあったね
ヒューマンは当日欠勤余裕当たり前の雰囲気でグダグダだったけど
アデコはそんなことしたら「あの人だらしないよね」みたいな
「えっ当日欠勤したの?」とか「連続して欠勤?」とか
やや厳しめな雰囲気だった

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 20:48:16.50 ID:P+AnCYaD0.net]
>>73
恥ずかしいよ笑 新規に募集した業務で
「あれっ!?あなた門仲にいましたよね?」とか
「やめてくださいよ笑 なんか恥ずかしいじゃないですか」みたいな会話が
繰り広げられていた

>>74
居心地がいい、SVとのあうあわないの相性はあったね

>>75
底辺同士ケンカするなよ、みっともない
まぁ俺も底辺だけどね
底辺同士仲良く思い出話するのがこのスレの趣旨なんだから

81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 21:05:21.85 ID:P+AnCYaD0.net]
>>76
俺はしょっちゅう居眠りしてて、エリマネが居座ってる真ん前の
島で仕事してたから、かなり注意されてうっとおしかったよ
あと、SVで居眠り注意する奴はみんなにめちゃくちゃ嫌われてたわ笑

あと、俺もキレたことあるのが、超簡単で数をこなす審査業務を
してた時に、ごくたま〜に手こずる案件があって
チェックリストをまじめにしっかり読み込んで
作業してたのに
「さっきからずっと下向いて居眠りしてるのわかってんだからね」とか
言われて「はぁ?こっちはチェックリスト読み込んでるんだけど!?」って
キレたことあったわ

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 21:07:54.10 ID:P+AnCYaD0.net]
そしたら、理解のある同僚たちに「君は普段から居眠り放題で
素行不良だから、真面目にやっててもそんな風に見られてる」とたしなめられた…笑

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/07(火) 23:23:23.65 ID:zqYnjTxj0.net]
底辺の生活ぶりを見た想いだね。
今にして思えば、あんな給料で一人暮らしなんて良くできるなと感心すらしている。
ワーキングプアの語源の発祥はここからじゃなかったのかな。

出来の悪いオペの自分だったけど、今の収入は当時の数倍になった。
上場関係会社に拾われて、結構キツイ仕事を割り当てられたけど何とかこなして落ち着いた。
運とツキがあったのかもしれないけど、あそこを出て良かったよ。
自分より優秀な人達がたくさんいたし、人格者も中にはいただけに自分が辞めた時はとても不安が付きまとった。

皆も当時より良い恵まれた生活を送っていると良いのだが・・・。
常に当時の事を思い出して慎ましい暮らしを心掛けている。

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/08(水) 06:43:23.09 ID:JAT0Fqaq0.net]
>>75
門仲があるだろ。アホか!?



85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 21:06:32.15 ID:BfsWz2sA0.net]
>>83
交通費を考慮すると手取り11万〜15万くらいになるね
一人暮らしとなると、なかなか厳しい
普通に就職して給与もらってると仮定して
この生活をすると
月に10万は貯金できるよ
俺たち修行僧か何か?笑

オペに出来の良い悪いなんてない
有明夜勤なんてまともに仕事ないんだから
むしろ出来の良いオペとか嫌でしょ笑
あんなのテキトーにやってりゃいいんだよ

普通に就職したら、すぐに年収2〜3倍になるね
交通費あるの?ボーナス出るの?スゲーみたいな

優秀な人がたくさんいた?あなたどれだけレベル低いの?笑
人格者?いたかなー?まぁ生きづらさを抱えている弱者が
多くいたから、たまーに弱者の気持ちがわかるような人がいたり
やさしくていい人だななんて人もいたけどね

不安がつきまとったって笑
意味わからない!誰かが助けてくれるの?
やめた時は「しばらくは夜ゆっくり眠るぞー!」って気分スッキリ!
わけのわからないストレス抱えなくていい解放感に包まれたよ

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 21:08:05.58 ID:BfsWz2sA0.net]
>>84
「門仲があるだろ?」って呆れるほかない笑

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 22:31:56.00 ID:Ih2eJMAN0.net]
5年前に有明にいたメガネっ子SVのHさん元気にしてるかな

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/10(金) 08:44:48.29 ID:M3JNuaa90.net]
有明やめたら門仲、それもやめたら東陽町。

有明やめてまた有明とか、メンタル強すぎw

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/10(金) 09:03:20.23 ID:/vis9R3a0.net]
審査。夜勤。
同じ班に、某派遣会社の女性がいた。
その人はどう見ても70歳以上で、仕事がまったくできず、
そのくせ文句だけは一人前だった。

その女性の属する派遣会社は、その日の終わりになると
承認番号という4ケタの数字をSVから教えてもらえる。
聞いた話では、その4ケタを派遣会社のPCに入力すると
その日仕事をしたということになり、日給の8割まで
仮払いができるという。

ある日の仕事帰り、その女性は一度有明セントラルビルを出て
国際展示場の駅まで来ていたのだが、鬼のような形相で
有明セントラルビルに戻っているのを見た。

仮払いができる承認番号を聞き忘れたという。
その日、その女性は仮払いをしないと、その日食べる食事やその日の夜
出勤する交通費すらないのだということだった。

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/11(土) 21:01:38.78 ID:PZUY6tUW0.net]
>>88
有明日勤夜勤門仲日勤出戻りを経験した俺って笑
流石に業務末期の東陽町とやらには行ったことない

91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/11(土) 21:03:26.22 ID:PZUY6tUW0.net]
ヒューマントラストだね
承認コードはみんな、ボールペンで手に書いていたよ
恥ずかしながらキュリカ生活も長かった笑
みんなに笑われるよね
ここら辺の話、時間できたら書く

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/12(日) 00:17:03.28 ID:7OwoNTt80.net]
承認コード忘れた人が、りんかい線の中で人に聞く場面は見たことあるわな。とにかく紙にメモれないから厄介だったな。忘れないように語呂合わせを考えるジジイのSVがいたなぁ… 大して面白くないんだけど、みんな笑ってあげてたな。

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 10:54:12.42 ID:T7cp8RmS0.net]
何日か連続で承認コード入れなくても給料自体は払われる。ただし、管理者側で会社に出欠連絡をするらしいため、怒られるが。

それと、業務末期の東陽町って何?門前仲町は2013年5月の大移転以降何やってたの?

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:SAGE [2018/08/12(日) 16:10:51.28 ID:+e4lMr/p0.net]
>>92
いいじゃないの語呂合わせ笑
うちら底辺らしくてね
つまらない冗談言ってるなって
思いつつ笑ってやるくらいの余裕は持ちたいものだ



95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 16:11:43.64 ID:+e4lMr/p0.net]
>>93
承認コードはキュリカ使う人だけなのか否か
迷っている人も少なくなかった
管理者が「キュリカ使わない人も承認コードは毎日サイトに入れてくれ」って
周知してたね。実際はキュリカユーザーだけでいいのかも
しれないが、勤怠管理の都合もあって全員に登録させていた感じかな?

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/12(日) 19:02:49.57 ID:T7cp8RmS0.net]
>>95
その通りらしい。勤怠管理の都合もあって全員に登録させていた。キュリカに用がない場合は入れなくても給料は出るが、管理要員が別途手間をかけることになるのでうるさいだけ。

いつも有明で遊んでるだけのヒマな管理要員に作業をあてがってあげたのだがw

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/13(月) 06:48:50.01 ID:BUwu7XD50.net]
>>88
東陽町ってなに?

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/13(月) 20:01:18.04 ID:4Tf0uKSo0.net]
>>93 >>97
東陽町とは賠償業務第3の拠点
アデコスレによると
2016年12月に開始され、2018年2月に終了した模様

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/13(月) 20:48:26.03 ID:2b7IpyVk0.net]
最大の拠点は、やっぱり有明(国際展示場)だよな
有明セントラルビル。
2017年5月にとても大きな規模の組織替えがあり、
夜勤が原則廃止になった。

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/13(月) 20:53:01.95 ID:u75C4EdF0.net]
日研の夜勤も無くなればいいのにな(ボソッ

101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/13(月) 21:03:08.98 ID:kEv59h+G0.net]
>>98
東陽町でもやってたのか
知らなかったわ

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/13(月) 21:21:37.91 ID:2b7IpyVk0.net]
東陽町はJSキューブとか一部の派遣会社だけみたいだから
それほどの知名度はないよ

有明で夜勤をしていて「んっ?」と思ったのは
若いAMやFMクラス(派遣の契約社員)あたりが肩で風を切って、
一人前のビジネスマンを気取っていたこと

「この業務は永久になくならねぇよ」とか言っていた。
契約を切られた(しょせん派遣の契約社員だから)と思うが、
ドコでナニやっているのやら・・・

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 11:19:53.11 ID:ry+yYQpE0.net]
有明にいた声がやたら小さい子
割とかわいい子だったし
帰りの電車で一緒になることが多かったから誘ってやっちゃえばよかった

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/14(火) 11:45:56.49 ID:fC+I8okE0.net]
まとめると門仲ももうないってこと?
永遠に続くって言ってたよねw



105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/14(火) 12:17:31.54 ID:HY/HOlwe0.net]
>>104
門仲は行ったこともないし、そこで働いたこともないし
でも、有明よりは小さいトコだったと聞いている

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 15:42:38.92 ID:AwALHWW70.net]
有明は全業務終了、撤退したの?

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 15:44:58.43 ID:UrH4qi+BO.net]
キャリアリンクのスレで
度々祭り上げられていた
Tというボインの女FMがいた

性格は、‘私はデキる女’感がハンパない
血気盛んな娘。という感じだった

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 20:45:53.93 ID:dZlZLpWZ0.net]
>>106
有明はまだ続いてる
委託は終わり派遣に切り替わった

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/14(火) 20:55:26.79 ID:HY/HOlwe0.net]
まだ続いている有明ってセントラルビルだろ?
いまどのくらいの規模でやってるの?
最盛期のように5〜6フロアくらい?
それとも1フロアの、しかも一室だけ?

110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 16:49:25.07 ID:JdpUGza80.net]
おいら、有明受けて落ちたんだよなー。

といっても、EXCEL入力の時給がいい短期のほうだけどね。審査とかではない。

111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 18:13:50.44 ID:tHAgTkjf0.net]
有明の審査は、ほぼ全員が研修(有給)が受けられるよ。
数日間の研修の受講態度・小テストの点数、受け入れ人数
等で本業務にいけるか、研修でサヨナラになるかが決まる。

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 22:23:15.22 ID:kA4UeEt50.net]
オレのときは
人数:研修初日約50人 2日目(最終日)約25人(半分逃亡w)
小テスト:初日にやったのと同じ問題。初日に正解をメモれというのでメモって回答したので当然100点。

オレの班は6人だったが、できのいい2人は「この業務内容で時給1000円はネーよ」ということで辞退。リアル自閉症は屁をこきながら鼻くそを食べ続けて不採用。他にホームレスの親父もいた。
結果、二日間居眠りをしていたオレともう一人が採用される。15人くらいとってたから、採用辞退と困ったチャンと長期勤務を嫌がったヤツ意外は全員受かったと思われる。

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 22:38:01.23 ID:4QgG2BM30.net]
>>92
俺もその語呂合わせの爺さんSVのチームにいたよ。
初期の門仲だよね?
すごく面倒見のいい人だったわ。

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 22:42:50.30 ID:4QgG2BM30.net]
しかし、自分も情けなかったけど、
親ぐらいの年齢の人たちがあんなとこで夜勤やってる姿は悲しかったわ。
定年迎えて悠々自適な暮らししててもいい年齢なのにな。
中年男の中には必要ないのにスーツで出勤してる人もいたよ。
せめてもの自尊心だったのかな。



115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 22:42:57.12 ID:4QgG2BM30.net]
>>92
俺もその語呂合わせの爺さんSVのチームにいたよ。
初期の門仲だよね?
すごく面倒見のいい人だったわ。

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 23:01:11.20 ID:Vc5wp3pW0.net]
もう2ヶ月半無職
有明でいいから戻りたいわ

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2018/08/21(火) 22:32:29.33 ID:VTpDNqTD0.net]
自分のことしか考えないテロリストだよ
東電の爺どもは退職できるまで原発の仕事があればいいと言っている
退職したら反原発になるって話てるわ
そりゃ自分の地元に危ないもの置いときたくないもんな

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/21(火) 23:53:03.21 ID:xDpAhxJf0.net]
>>114
中国の原発支援してるのは日系企業だからさ
基本反日だよ

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/22(水) 07:42:17.48 ID:KKZcs35C0.net]
懐かしいなあ。
俺はHで業務開始の大手町研修から門仲、有明と夜勤で3年間世話なったわ。
研修から最初の1年くらいはやること無くて逆に苦痛だった。
同じチームに気の合う奴がいたから、帰りにチカラめしで飯食ったわ。

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/22(水) 09:13:25.33 ID:1+xtc5ta0.net]
審査。夜勤
カネに困っているヤツが多いからなのか、
家から水筒を持参してくるってのがよくあった。
水筒といっても、使いまわしのペットボトル。
緑茶のペットボトルなのに、入っている水は
なぜか茶色い。
理由を聞くと、家で淹れた麦茶が入っている
のだという。
1時間休憩も、何も食わなかったり、カップ麺
1つだけだったりというヤツが多かった。

121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/22(水) 10:12:31.21 ID:oqBhxVJQ0.net]
今日休みの管理者キモ過ぎ。今日は2ちゃんにいるみたいだし今日は2ちゃん止めよう。

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/22(水) 22:50:19.30 ID:89VHJfln0.net]
何言ってんだコイツ

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/23(木) 00:46:09.74 ID:7ddkODaa0.net]
この仕事っていうのはあの不景気でどこも受からない時代に、ほぼ100%受かるフルタイムの仕事ってところがよいところだったんだよね。

仮に今あっても微妙。だって、今景気いいからどこもうかるしね。

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/27(月) 20:16:43.86 ID:OAxSIPXl0.net]
スレ立てから1ヶ月。皆さまありがとう。
コメントしたいところですが時間なくて。



125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/07(金) 21:13:19.71 ID:kqoM/3Wf0.net]
泊原発で40%の電力を賄っていたのが喪失していたら今頃どうなっていただろうか?
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536318978/58-

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/08(土) 14:16:48.50 ID:Xsg302Zh0.net]
メガネっ子SVのHさんが忘れられない

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 10:31:22.41 ID:aLsU2KIZ0.net]
>>125
避難所お泊りだろうな

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/09(日) 19:51:23.70 ID:N6s6xkfK0.net]
久しぶりに思い出話を書き込もうと思ったら
どこから始めればいいかわからなくなってきた
アンカーは無しでいく

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 19:53:09.86 ID:N6s6xkfK0.net]
東陽町っていうのは、私もこのスレを立ち上げる前にアデコのスレで知った
経験者いたら情報よろしく

130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 19:56:07.89 ID:N6s6xkfK0.net]
今も有明では賠償業務は続いているのかね
アデコスレでは基本的に終了って感じみたいで
今は細々とやっているというけど
どの程度の規模なんだろう?
委託?派遣?それはうちら底辺労働者の
雇用形態のこと?うーんよくわからない
今も勤務している人いたら、こちらも情報よろしく
あと、有明セントラルビルではなくて
有明セントラルタワーね

131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 19:59:23.73 ID:N6s6xkfK0.net]
門仲の審査の研修からの採用の流れは意味不明だった
普通に頑張ってた人が不採用で、自分みたいなテキトーにやってたヤツが採用とか

語呂合わせ?そんなのみんなやってたんじゃないの?
まぁみんなっていうか、よくある冗談でさ

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 20:27:58.38 ID:mfHE23Fh0.net]
Excelとワードが出来ないと落ちてたようでした。

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 22:03:38.90 ID:N6s6xkfK0.net]
ここからはアンカーありでいく

>>114
SVはスーツ必須だったらしいが、それ以外の
連中はダメージジーンズのようなものでなければ
なんでも良かったよね?スーツ着てくる中年は
仕事ってのもあるけど、なによりスーツが楽なんだろうね
何も考えなくてもシャツとスラックスでいいから
プライドっていうか、ただ楽チン

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 22:19:04.24 ID:N6s6xkfK0.net]
たしかに自分も情けなかったが、我々の親世代の人たちが
大量にいたのが考えさせられたよ
50代くらいの人たちはリストラされたような人が多いのかなとか
再就職も難しいだろうし、50代後半から60代前半の人たちは
下手に動いて就活するより、いつまで続くかわからないけど
ここの仕事がある限り、年金が受給できる年齢まで
しがみついておくのが得策かもねとは思って見てた
では、ある程度歳をとれば安心かというとそうでもないと考え直した
こんな所で夜勤してるような人たちに老後の為の潤沢な蓄えが
あるわけないかと(例外はまた紹介したい)
結果的にこんな仕事することになっても、まともな職歴があれば
2018年のこの世代ならそこそこの年金くらいは出るだろうが
個別に話を聞いたわけではないが、果たしてまともな職歴がある人が
どれくらいいるだろうかと(自分は他人のことは言えないのだが)



135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/09(日) 22:31:57.87 ID:FPsl5Z6/0.net]
様々な職歴、学歴の人が混在していた職場で一種のカオス状態の職場だった印象がある。
新卒採用で同期が面子を見ると、どんな方針で会社が自分を採用したのかが分かるのだが、
ここは混沌としていて、何で、自分はここにいるのだろうと自己嫌悪に陥ったことが度々あった。
でも、自分が絶対知り得なかっただろう様々な世代や経歴を持った人達と知り合えたことは、
ある種の人生勉強にはなったね。

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 22:40:18.62 ID:N6s6xkfK0.net]
話が飛んで悪いが、この仕事は一応最低限の社会保険は付いていたのが良かった
まぁこんなこと当たり前といえば当たり前なのだが…笑
肉体労働でもないから、年寄りでもしがみついてはいられる
もっとも夜勤という勤務形態が身体に与える影響は軽くはないけれど
老後の生活といえば、年金含めた社会保障も考えさせられる
ヒュートラで派遣された別現場の話(有明経験者もいた)
30人弱くらいで勤務してて、皆感じの良い人たちばかりで
それなりに仲良くなった所で期間終了、で、打ち上げ的な感じで
みんなで飲みにいくことになった(案外、底辺労働者にはどうでもよい団結力がある)
リーダー役の60そこそこの人と話してたら
お金の話で「俺は年金受給資格がない」て話題が出て
みんなが一様に暗くなってしまった笑。「あの人大変だな…」と
受給資格が短縮される少し前の話だから、受給できてればいいのだが
それでも微々たるものだろうし、60代のうちは健康ならどうにかなるかも
しれないが、70超えたら詰むだろう
下流老人…明日は我が身って感じで考えさせられたよ

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/09(日) 23:28:24.77 ID:N6s6xkfK0.net]
>>135
カオスだったね
自己嫌悪…わかるわかる笑
人生勉強にはなったね
まぁこの職場の多くの人と話したわけではないけど、いろんな人がいた
日本では貧困(経済的なものに限らず)を道徳と結びつけがちだけど
必ずしもそうではないね、人にはその人なりの事情があってだね
自分も今、ワーキングプア状態だから…わかる
それだけでも(それだけが?)、この職場で勤務して得られたかとというか
とりあえず、今日はここまで

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/09(日) 23:33:01.76 ID:6iPmREEB0.net]
有明夜勤経験者だが、朝型人間の俺にとってはかなりキツかった。
顔を真っ赤にして、仕事どころか起きているのさえ辛そうな人もいた
目覚めのドリンク(眠眠打破とか)を1勤務日に3本飲んだこともあった。
こんな感じだったから、あんまし長続きしなかったなぁ

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/10(月) 07:34:28.41 ID:XBXGO2Xl0.net]
>>136
そういう意味では、あの仕事は一種のセーフティーネットになっていた。
俺もリーマン後のリストラ組だからこの仕事に助けられたよ。
まあ、色んな人がいたわ。
いちばん辛かったのが、研修で切られたおばさんが強行出勤して
半泣きで雇って欲しいと懇願してるのを見た時かな。
ちょうど自分の母親に似た雰囲気の人だったから。

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/12(水) 22:24:22.30 ID:w1ZghCMR0.net]
いまでも有明セントラルタワーで賠償業務やってるんだろ?
強行出勤してまた働きたいと懇願すれば働けるかもよ?

141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/13(木) 12:30:27.24 ID:ZGBv6eAv0.net]
質問

失業してしまい有明に戻りたいです。が、戻れません。
有明みたいに誰でもは入れる巨大センター、都内にないかな?

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/13(木) 20:37:35.94 ID:mANu52H70.net]
赤羽の大日本印刷のデータセンターならアデコが大量募集している
時給1000円だけど

https://haken.adecco.co.jp/job/item/1303/J7598777

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/15(土) 23:23:44.06 ID:r3ICaD5c0.net]
たとえ犯罪者になっても釈放されたらここで働きゃいいや
っていう最後の拠り所みたいなとこだったなぁ
透明なビニールバッグで荷物検査されて携帯も持ち込めずペットボトルは机に置いちゃダメ
誰かが問題起こすとどんどん新たな厳しいルールが出来る
半年しかいなかったけど本当特殊な職場だった
3日くらいならまたやってみたい
朝なんか掛け声やってたなぁ賠償3つの誓いみたいなやつ

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/16(日) 18:30:53.12 ID:1m8wL3CZ0.net]
>>143

>夜勤もやっていたよ。

次の就職までの繋ぎの就職と思っていたら、延々続けている人達がいるのには驚いた。
せいぜい半年が限度だよね。ここが終わって、みんなどんな仕事しているのだろう。

正社員になりそこなったら、平日の非正規の仕事となれば夜勤割り増しもない中で日給1万円
も稼げない仕事しか就けないのではないかと思ってしまう。



145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/17(月) 21:17:07.52 ID:mdRhfFBU0.net]
スマホでテキトーに書き散らしているので
読みづらいところもあるだろうけど許してほしい

>>119
勤務中、古参の人たちとも話したけど
最初期に大手町で研修したとかいう話は初めて聞いた
特に話を聞いていたのは、有明に移転する前に
永代の渋沢倉庫のビル?で勤務してたって話
門仲は門仲でもヤマタネの倉庫ではない
調べたら、有明のビルに移転したのは12年の夏頃みたいだね

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/17(月) 21:40:54.22 ID:mdRhfFBU0.net]
>>119つづき
業務を開始した2011年ごろの話を訊いてみたい
私は新入りの12年組なので、やはり最初期を
経験していないのが欠落になっている笑

SV連中と話してたら、業務開始した当初は色々と無茶苦茶で
俺たちがルール作っていたとか自慢げに話された笑
そりゃあ東電としてもこんなこと史上初だろうし
混乱してカオス状態だろうなのは想像出来る
それでもSV連中あたりがドヤ顔でリーダーシップ発揮した
と語っていたのは笑うしかなかったなぁ

あと、「チカラめし」ってワードに時代を感じるね笑
事故から7年…長かったのか短かったのかわからないが
それなりに時代の変遷はあるもんだね
で、「チカラめし」だ笑 2011年から12年にかけて
怒涛の勢いで店舗を拡大させて、マスコミでもよく取り上げられていた
牛丼屋なんかいかない俺でも何回か行って食べた記憶ある
だが、13年に入ると瞬く間に閉店してラーメン屋に変わってた笑
些細なことで業務とは直接関係ないけど
「チカラめし」とか、こういうところに
あの2011年、12年という「時代」を感じざるを得ない

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/17(月) 22:02:59.89 ID:mdRhfFBU0.net]
>>120
いろんな人がいたから人間観察はしたね
ここら辺のエピソードもそれなりにあるから
もう少し人が集まるまで小出しにしていこう笑

で、休憩スペースに関する人間観察だ
職場で食べるカップラーメンってなんであんなに
不健康そうに見えるのかね笑 案外お腹いっぱいになるんだけどね
まぁそれでも健康であるかは別だけど笑
麦茶の件もね 貧乏エピソードになるのかな
ペットボトルの飲み物買ってたらバカにはならないからね
それでも普通の水筒に入れてれば、まだね…
普通の小さい職場なら冷蔵庫があって、そこに2リットルの
ペットボトルのお茶をスーパーで買ってきて
入れればいいんだけど、そんな職場でもなかったし

私が特に感じた顕著な貧乏話は他にあるんだけど
それはまた書きます

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/17(月) 22:32:07.29 ID:0Idg0b/x0.net]
4年前に辞めて色々な職場を転々としてこの3か月半ほど仕事がない
次までのつなぎでいいから戻りたいな

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/18(火) 21:31:07.54 ID:YknC5HH/0.net]
2012年 春のHT社の動き

2月 有明への移転決定


3〜4月 有明への移転拒否者は「通勤困難」を理由に失業保険をゲット ウマーw


4月26日 門仲の渋沢ビルでの業務終了


4月27日〜5月6日 レイアウト変更のため強制10連休 移転者は日干しにw


5月7日 有明での業務開始


5月19日 日曜夕方に「業務再編のため業務終了となりました」のメールを一斉配信


5月20日 説明会 数少ない残留者になりたかったら黙ってろ


6月 残留決定者は門仲(産業)および東京テレポート(一般)でダラダラ研修。

  残りは主力をことごとく欠いたまま業務を遂行。短期の座席要員は何もせずに日給8800円+手当て1000円貰う。
7月 新業務開始。ただし15%程度は研修のときだけ参加して業務開始時にはバックレる。

150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/18(火) 21:31:57.09 ID:YknC5HH/0.net]
2013年 春のHT社の動き だったわ

151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/18(火) 22:02:14.64 ID:fdT7ngVI0.net]
>>149
2012年春の動きでいいんじゃない?
2012年の5月から有明稼働だったんだね
ヒューマンは毎月1日の早朝にメール送ってきてたな
そして常に1カ月更新笑
6月に再び門仲や東京テレポート(これも初めて聞いた)で研修
無駄が多いねえ笑
短期の座席要員って…とりあえず頭数揃えてればいい
ということだからそんなことになる

152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/21(金) 07:22:36.80 ID:lvSIMQzw0.net]
60歳まで教師や銀行を勤め上げても
金が足りなくて働いてる人が多かったな
高収入ゆえに贅沢してたのかもしれないけど
日本ってもうオワコンなんだと実感したわ

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/21(金) 15:27:53.35 ID:ksHMuX/l0.net]
>>152
それが本当ならば、日本終わってるな
上で例外も紹介すると書いたけど
私がお話しした中で数少ない例の人
その方は60代後半で、大学卒業後
40年近く大手ではないが広告代理店に勤めてきて定年退職
60代後半だが幸い健康には問題なくて
時間もあるから有明に来てるって人だった
当然、持ち家でローンも完済してるし結婚して
子供や孫もいる、真っ当な人生を送って来た人
有明で得たお金は趣味の音楽と孫に
おもちゃでも買うために使いたいと言ってた

しかし、こんな人は有明では例外で
大半の同世代(60代はおろか70代!もそれなりにいた)は
生活のためにやっているという感じだったね

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/21(金) 20:33:46.88 ID:JlC7YsHL0.net]
>60歳まで教師や銀行を勤め上げても
>金が足りなくて働いてる人が多かったな
それはないだろ。暇だから働いてるだけだ。

すごい企業にいたおじいちゃんが、工事現場で警備員とか結構あるぞ。



155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/21(金) 23:36:47.94 ID:SRONFjZs0.net]
>>154
暇になると体が肥えるから、外に出る動機を持つ意味で働いていたよ。
長年事務職をしていると、作業系の仕事は結構新鮮に感じる。
ジム通いで体力はそこそこあったから、肉体労働も余り苦にならなかった。
何よりも若い仲間との共同作業で達成感を感じるのが面白い。
事務職に有りがちな仲間内の足の引っ張り合いがないからね。
お金は二の次。給料は若い連中との飲み会で使ってしまう。
長年勤めた会社の退職金や持ち株会の配当金で何とか最低限の生計は立てられる。
この職場はたまたま繋ぎの仕事と思って勤めたけど、居心地良かったので長く勤めてしまいました。
おかげで今は体がガタガタ、また肥えてしまって作業系の仕事もままならないし、ジムに通うにも辛くなった。
あの仕事は人をダメにする職場でしたね。

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/09/23(日) 20:32:46.18 ID:ns/+/k440.net]
2011年9月〜10月に門前仲町でスポットの業務やってました。具体的に何やってたかは忘れたけど。
あの時のアデコで1500円出すのは(単発とはいえ)
かなり太っ腹だと思いました。
その直後に別の仕事決まって未だに続いているという。(時給は1800円)

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/29(土) 18:14:29.16 ID:LWDrrhi/0.net]
>>141
テクノウェイブのデータ入力、NID-IEの傘下で、時給1200円長期交通費無しで、3名募集ありますよ。応募してみたら?

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/09/29(土) 18:47:59.24 ID:+JVkyG590.net]
【就業先の拠点】  有明
【就業していた時間帯】 日勤
【就業していた期間】コマ切れだけど、かなり長い。
【就業していた業務】審査、照会、協議
【在籍していた派遣会社】アデコ、キャリアリンク、キャリアライズ等全て
【契約を終えた時の役職】 SL
【現在のお仕事】パートアルバイト
【現在のお仕事内容】宅地建物取引士
【もし賠償業務が今でもあればまたやりたいか】面白いから機会あればやってもいい。

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/10/03(水) 20:32:02.32 ID:PvP/rhxrO.net]
【就業先の拠点】有明
【就業していた時間帯】日→夜→日→夜→日
【就業していた期間】コマ切れだけど通算三年
【就業していた業務】審査、受付
照会への異動打診が宗教勧誘並みにしつこかった時期があったが、(CLの夜勤終了間近)
断固拒否w

【在籍していた派遣会社】艷子 とCL
【契約を終えた時の役職】 OP
無駄に張り切り過ぎてSVの打診は何度か受けたが、
キチガイOPのお守りをする自身は毛頭無いので断り続けた
【現在のお仕事】自営、副業で家庭教師のトライの会社で日雇い
【現在のお仕事内容】ネットで各種情報をバラまく日本一アクセスが少ないブロガー
副業でユニ●ロの陳列&試験監督で辻立ち
【もし賠償業務が今でもあればまたやりたいか】 半日以上の待機が無ければやりたい。
今も募集している電三の有明業務は、CL経由から応募したが落ちた

160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/10/04(木) 19:51:21.32 ID:twtZrNHE0.net]
【就業先の拠点】  有明
【就業していた時間帯】 夜勤
【就業していた期間】断続的だが2014年から2016年にかけて。正味1年半ほど
【就業していた業務】審査 庶務的なこと(書類を整えたり)
【在籍していた派遣会社】ヒューマントラスト
【契約を終えた時の役職】 SV
【現在のお仕事】派遣
【現在のお仕事内容】コルセン
【もし賠償業務が今でもあればまたやりたいか】夜勤でヒマで時給1300円以上なら検討する

161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/10/04(木) 20:01:39.08 ID:twtZrNHE0.net]
以下のテンプレを用意しました。
多くのOB・OGの皆様からのレスを待っています。

【就業先の拠点】  有明・門前仲町・東陽町
【就業していた時間帯】 日勤・夜勤・日勤と夜勤
【就業していた期間】  約●年〇か月
【就業していた業務】例・審査
【在籍していた派遣会社】例・ヒューマントラスト
【契約を終えた時の役職】 OP・SV・AM・その他(  )
【現在のお仕事】パートアルバイト・派遣・契約社員・正社員
【現在のお仕事内容】例・介護ヘルパー
【もし賠償業務が今でもあればまたやりたいか】やりたい・やりたくない・その他(  )

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/10/05(金) 23:15:23.10 ID:QyBszsAv0.net]
【就業先の拠点】門仲→有明→門仲→有明
【就業していた時間帯】 夜勤→日勤
【就業していた期間】2011年〜2014年(実働3年半)
【就業していた業務】審査→データクレンジング→審査
【在籍していた派遣会社】HT
【契約を終えた時の役職】Gエスカレ
【現在のお仕事】地方公務員
【現在のお仕事内容】一般行政職
【もし賠償業務が今でもあればまたやりたいか】副業として夜勤に従事したい

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/10/06(土) 07:29:48.82 ID:I3UYxs92O.net]
有明は、何だかんだ言って、
今も細々とやっている

請負でなく、派遣という形になり、
派遣会社が直接仕切る形は取っていない

12階のリフレッシュルームも、今は半分になった

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/10/08(月) 16:54:49.75 ID:E9/I6CB+0.net]
なんかテンプレがあるようだが
ひょっとしてデータベース化してる?



165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/10/11(木) 12:07:55.48 ID:bPv8mVHI0.net]
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

DW2

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/10/11(木) 12:33:07.72 ID:raFzQUvVO.net]
>>165
お前、フクイチの中に放り込んでやろうか?

167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/10/11(木) 21:03:54.83 ID:TN7Y8Qx30.net]
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/10/14(日) 20:57:08.88 ID:Fvc6U8vN0.net]
うらやましいのか?

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/10/23(火) 06:30:38.78 ID:humMekzWO.net]
細々と今もやってる

リフレも今は半分の面積になった
弁当屋は今も来ている

170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/11/02(金) 11:04:36.60 ID:edhFnDkW0.net]
まだやってるの?解散したんじゃないんだ?どこの会社が残ってる?

171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/11/02(金) 19:35:43.72 ID:oxF6MzHAO.net]
>>170

ア凸 Kャリリン ヒューMントラスト等の請負は無くなったが、

○立系で細々とやってる

請負時代の人も、一部生き残ったり、出戻ったりしているよ

172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/11/02(金) 20:07:05.48 ID:oxF6MzHAO.net]
日○ね

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/11/02(金) 22:45:13.85 ID:oxF6MzHAO.net]
有明あるある

作業ファイルの共有ホルダーが切り取られている
辞めた奴が、ストラップ紐の色を変えて出勤している

昨日OP 今日SV
昨日SV 今日OP

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/11/08(木) 08:04:34.09 ID:fPIMsygt0.net]
>>158
>コマ切れだけど、かなり長い。

「退職>失業保険で3ヶ月のお休み」を繰り返してた系?



175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/11/08(木) 08:06:14.17 ID:fPIMsygt0.net]
>>157
たったの3名ってw

今、景気いいからうかりやすいが、こちとら2回落ちたわ。
ここみたいに誰で儲かる最後の頼みの綱って職場、あると落ち着くよ。今、ないじゃないそれ。

赤羽にJSかな?大規模な凸版のあるみたいだけど、そこはそうなのかな?

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/12/29(土) 07:09:48.19 ID:YjjNjAso0.net]
5年前の今頃、退職しました。SVと仲悪くてやめました。

それから3ヶ月、失業給付で遊んでました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef