[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 09:33 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 581
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 バックレ不可】綜合スタッフ/バイトレ30



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/06(水) 23:28:49.83 ID:foxPnCA80.net]
・バックレ不可。

・キャンセルはネットから可能。

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

・長文連続投稿の糖質野郎が現れてもスルーで

※前スレ
綜合スタッフ/バイトレ28
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1515754919/
綜合スタッフ/バイトレ29
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519014838/

スレッドを立てるときは↓を本文の最初に入れるように
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/17(日) 00:55:07.22 ID:ynVMWP9C0.net]
仕分け後にひっきりなしにオリコンとかダンボールが混合して流れ続ける
現場での処理だと大変だよ。

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/17(日) 07:26:55.52 ID:6XPM60Y40.net]
バックレを批判する馬鹿は死ね

15 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/17(日) 11:46:29.35 ID:JG8Gq1uw0.net]
>>14
お前がな( ・´ー・`)

16 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/18(月) 01:00:53.12 ID:MWgiMK+j0.net]
>>15
お前がな( ・´ー・`)

17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/18(月) 08:54:52.76 ID:g8bn1O250.net]
あっちの現場行っても、こっちの現場に行っても、最終的にやる作業は
ダンボールの処理の係ばかり。他にもやりたいな。

18 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/19(火) 07:38:04.49 ID:YV4Oo28rO.net]
同一現場に行っていると
少しづつ仕事が増やされていく場合があるよ

やる事増えると時間すぎるの早いから嬉しいのは嬉しい

…なんだけども
やりすぎるか出来すぎると直接雇用のレギュラ−さんよりキツい事回ってくる場合もあるから
その辺の兼ね合い計算に入れた方が良いかも…

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/20(水) 05:25:34.11 ID:MYfhxdMG0.net]
>>17
使えない人?

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/20(水) 06:09:17.55 ID:dPyvtBdp0.net]
>>17
俺はダンボール処理係がいいや。

21 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/20(水) 08:59:59.98 ID:OKQubsa10.net]
ダンボール処理も、意外にかったるいぞ。
まだ仕分けやピッキングのほうがマシ。



22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/20(水) 09:19:30.63 ID:WYlkZCek0.net]
>>19
それは>>16のことでしょ。

23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/20(水) 13:43:10.75 ID:ZD6Sabq50.net]
ピッキングも好きだけど、ダンボール処理も大好きなんで、
ダンボール処理があるんならダンボール処理のほうがいいなあ。

24 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/22(金) 18:50:13.20 ID:vFB8So3m0.net]
例えば その現場に何日かすでに入っていてロッカーとか休憩室とか知ってた場合
新しく来たバイトレの人に教えて上げたりする?

過去の話だがフルキャとかだと現場のリーダーみたいなのが必ずいたからそういう役割はその人がやってたんだけど

まぁ別に教える必要も義務もないと思うんだけど

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/22(金) 19:40:37.82 ID:sv1rdqgB0.net]
訊かれた場合とわからなくて困ってる様子の場合には教えてあげてる。
あんまりおせっかいで声をかけると時々「ああ?」って反応をする人がいるんで
人を見てやってる。

26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/22(金) 20:42:55.85 ID:OQQlxwAe0.net]
ダンボールの処理は、特に頭を使う必要もないからな。
ただ単に組み立てるだけか、潰して捨てるだけの作業だし。
今までの経験から言えば、潰させる方が圧倒的に多かったが。

27 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/23(土) 00:28:32.98 ID:OCqUEri90.net]
>>16
はよ死ね

28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/23(土) 00:36:19.41 ID:NeeV3v+L0.net]
そして、はよ甦れ

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/23(土) 09:12:32.74 ID:uPO957J30.net]
いや、甦るな。

30 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/24(日) 11:59:48.73 ID:I1y0aVDk0.net]
>25
なるほど
まぁ教える義務もないので責任者に任せます 出しゃばってヘイト買うのも嫌だし

それはそうと今やってる現場バイトレの女性は箱作り潰しオンリーなんだよなぁ
他の派遣がガンガン箱放り投げてそれをひたすら潰す それか作る
めちゃめちゃ雰囲気険悪ムードで草w
めちゃくちゃがんばって作業してもつっかえて逆に効率悪くなるとは思わないんだろうかね・・
何で協力しあわないんだろ・・

31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/24(日) 12:02:05.23 ID:I1y0aVDk0.net]
>26
潰すのも段々握力無くなってくるし 手の皮が薄いから痛いでござる



32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/24(日) 20:56:46.05 ID:+TfFU1Bq0.net]
>>31
ダンボール潰すのでも、軍手くらい、用意しないのか?

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/24(日) 22:21:48.23 ID:FUAOdcZO0.net]
>>31
アンカーの付け方ぐらい覚えようか

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/25(月) 03:47:56.85 ID:+TpLXDTg0.net]
有効なアンカーにイチャモン付けるとか尻の穴がちっちぇえ奴だな

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/25(月) 20:44:09.90 ID:X73DLTlS0.net]
いちいち、ケチ付けんでも構わんだろ。
そんな奴に限って、作業に必要なはずの軍手を忘れたり、当日ドタキャンしたりする。

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/25(月) 22:24:02.19 ID:pgfDF8YV0.net]
>>33
これでいいのか
軍手くらいはあるよ 軍手の上から痛いんだ

37 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/25(月) 23:38:29.98 ID:4Z2ZZyAe0.net]
今日の現場で全員がバイトレか不明だか朝の段階で3-4人が来てなかったらしい
社員の話から少なくとも一人はバイトレだった営業はいい加減だしバイトレ減らすかみたいな事言ってたしバックレは勘弁して欲しいわ

38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/25(月) 23:58:44.55 ID:YeWd5Kin0.net]
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&t=1199s
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s

39 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/26(火) 06:26:55.19 ID:8vf3ry820.net]
一日ダンボールつぶしやったことはあるが、
手が痛いなんてことは俺はなかったなあ。

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/26(火) 07:37:57.85 ID:DdNayD8k0.net]
カッター入れるときに
少し深く切れ込む様に刃を入れておくと
バラすときに楽だよ

41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/26(火) 07:39:35.78 ID:DdNayD8k0.net]
Aだけでなく
Bにも少し切れ目を入れておく
o.8ch.net/16rto.png



42 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/27(水) 00:42:03.58 ID:iQx6Q3VL0.net]
>>37
バイトレなんてまだマシな方で、フルキャストの場合、大人数の現場は
毎回当日のドタキャンがあるぞ。

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/27(水) 13:23:38.04 ID:1eQ3XhV/0.net]
>>42
わかったからしねよ

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/28(木) 10:56:14.27 ID:39UBFAaN0.net]
夏場はダンボールやオリコン処理はやりたくないな。暑すぎ。

45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/28(木) 11:09:04.05 ID:r73L9Oop0.net]
そもそも夏場の倉庫が糞だろ

46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/28(木) 21:56:34.99 ID:39UBFAaN0.net]
夏場に40度近くなる現場の工場作業員を、いつも募集しているところもあるからな。

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/29(金) 00:18:58.69 ID:XtuQqgYO0.net]
>>40
段ボール潰しにカッターなんか使わないよ
ガムテープ途中剥がしてポンだよ

48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/29(金) 04:38:11.60 ID:wortn2i30.net]
カッターを使う所のほうが多いと思うが。

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/29(金) 05:38:54.16 ID:7mJrS7ZG0.net]
バイトレ幹部様に言われてこのスレに来たが過疎ってるな。
営業様が懲らしめなきゃいけない奴らが沢山いるあっちのスレに戻るか。

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/29(金) 14:56:09.99 ID:2bAjqPDy0.net]
>>49
だからこのスレに書き込んで、どんどんスレを伸ばして
バックレOKのスレを過疎にするのがお前の任務だ。
それを破って向こうのスレに書き込んだら、お前は会社から処罰されるんだ!

51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/29(金) 17:44:54.27 ID:WNx2dqOk0.net]
>>50
>>50
そんな効率の悪い指示をバイトレ幹部様がするわけがない。
さてはお前、マイ○ーク営業だろ!



52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/29(金) 22:53:21.04 ID:qPUOIyWx0.net]
>>51
貴様はバックレの味方か?
裏切者!

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/30(土) 10:36:54.67 ID:y8uQicFQ0.net]
>>48
まともなとこは鋸使う

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/30(土) 13:45:45.62 ID:Y3nZ1FZ50.net]
ダンボールつぶしはカッター利用が全体の九割いっているような気がする。
手で潰せという会社は見たことがない。それでも俺は手でどんどん潰しているが。

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/30(土) 14:03:28.56 ID:y8uQicFQ0.net]
>>54
手で潰せるのはクラフトテープで閉じてる箱限定だろうが

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/06/30(土) 14:28:10.37 ID:EOWJHb2j0.net]
ただ、自分のやり方で潰すだけならストレス解消になるんだがな。

俺ならバイトレの無能営業のクソ対応を思い出しながら潰すわw

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/06/30(土) 21:29:00.78 ID:8D5SYIl20.net]
10kg以上の段ボールだと
oppテープ止めてあるから
手だとロス
カッターの方が早い

手にこだわるのって
マティバに拘るトグサっぽいw

58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 00:26:14.95 ID:7g4ZX+z/0.net]
だからクラフトテープ梱包の現場ならカッターなんて使わねえつってんだろ

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 00:28:24.13 ID:7g4ZX+z/0.net]
拘るとか拘らないとか左巻きなんじゃねえのかw

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 01:33:35.05 ID:eyYxVlmA0.net]
工程の一部終了と準備の時間は、女でも10分か20分くらい、
ダンボール処理もありうるのに、カッター使わずにすむわけがない。

61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 03:00:44.48 ID:er8j+p/K0.net]
>>60
だからクラフトテープ止めなら手でやった方が早い
PPテープ止めならカッターや段ボール鋸使った方が早いっつうの
馬鹿なのかマジでお前等



62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 06:33:34.44 ID:Af7cbod10.net]
>>61
> だからクラフトテープ止めなら手でやった方が早い
手のほうが早いなんてことはないわ。
おまえが馬鹿なんだと思う。

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 06:45:16.93 ID:er8j+p/K0.net]
>>62
お前が解体の仕方知らないだけだろ馬鹿だからw
クラフトテープ止めの箱なんて軍手付けてワンパン解体が当たり前だw
カッターでチンタラ解体する奴はアホなお前くらいw

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/01(日) 07:48:44.36 ID:o2a/juyi0.net]
>>63
確かにクラフトテープならワンパン+手で解体の方が早い
最近はクラフトテープって減ってるんじゃないかな
どういう荷物入っているん?

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/01(日) 07:50:19.17 ID:o2a/juyi0.net]
軍手ってどこの使ってる?
俺はダイソーの黒いラバー付き
グリップ力が高いから好き
2−3ヶ月でラバーが落ち始めるけど百円だからしゃーない

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 08:03:29.26 ID:eyYxVlmA0.net]
>>63
女でワンパン解体なんて見たことないぞ。
男でも、ダンボールの種類によってはワンパンでの解体が危険な場合もある。
俺たちは別にボクサーじゃないし、ダンボールはサンドバッグではないのだから、
素直にカッター使うほうが最終的には楽だ。

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 08:05:32.73 ID:Af7cbod10.net]
>>64
早くないよ馬鹿w

68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/01(日) 08:06:18.73 ID:o2a/juyi0.net]
>>66
楽かどうかは人次第っ事でw

答えは一つじゃないんだから意地になるなよw

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 08:08:48.94 ID:Af7cbod10.net]
ああ、わかったw
ID:er8j+p/K0もID:o2a/juyi0もカッターを使うのが下手なんだなw

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 08:20:10.68 ID:eyYxVlmA0.net]
薄いダンボールならともかく、重いものを入れていた分厚いダンボールなんて、
手でパンチして解体し続けていたら、手が痛くなるだけだ。
工場のように同じ商品の出荷や納品の続くところなら良いが、倉庫のように、
大小、色々な大きさや重さの荷物が出入りする場所においては、臨機応変あるのみ。

使用済みのオリコンとダンボールが同時に同じコンベアにのって混合で流され
続けるところもあるから。間に合わない時はピピピという音が鳴り出す。

71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 08:23:49.97 ID:er8j+p/K0.net]
>>66
段ボール解体にカッターナイフ使わせる会社で危険がどうこうとかただの馬鹿だなやっぱり



72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 08:25:38.43 ID:er8j+p/K0.net]
そもそも厚手の段ボールなんてクラフテープなんかで閉じられてるわけねえのに何言ってんだか

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/01(日) 09:01:54.51 ID:o2a/juyi0.net]
んじゃ今日午後3時、皆で集まってダンボールつぶし競争しようぜ

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 09:14:42.72 ID:CNuAiND+0.net]
暑いからバックレたわ。

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 10:30:41.48 ID:cENsaB0yZ]
暑いならしょうがない

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 11:06:25.16 ID:eyYxVlmA0.net]
>>72
じゃあ、その言葉を城北流通の連中に言ってもらおうではないか。
「何でもかんでもテキトーにガムテープで止めるな」と。

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 11:16:09.05 ID:er8j+p/K0.net]
>>76
一体どうした?
重量物梱包にガムテープは強度的に問題ないだろw
それに必要ならば梱包後PP結束するのは常識だしな

大丈夫か?頭の具合

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 17:55:29.33 ID:FBn6CjJG0.net]
秋葉原の加藤の言葉
「派遣が人間ではないなら、法を守る必要もない」
俺ら派遣は人間扱いされないので、法も規則も守る必要はありません。バックレ大いに結構。

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 19:32:52.37 ID:tR9gv1Xn0.net]
営業を殴ったことある人いる?

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 21:24:44.55 ID:eVyQLMO00.net]
>>79
まともな人なら他人を殴ったりはしない罠。

81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/01(日) 22:01:38.14 ID:eyYxVlmA0.net]
>>77
持ち上げた瞬間、底がぶち抜けた経験なんて何回もあるぞ。
アート引越しの兄ちゃんには、「ガムテープで止められているからと、
信用するんじゃねえよ」と怒られた。あんなの注意しきれるかっつーの。
一番酷いのが、濡れたままの状態で放置されていた荷物が酷い。
作業開始時までに目先が乾いていると、PPで補強していなくて危ないのに気が
つかない。底がぶち抜けたのは生協の食品倉庫でもあった。



82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/02(月) 19:02:58.80 ID:ImSx7uzK0.net]
>>56
恨むなら自分の無能を恨め
byバイトレ営業様

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/02(月) 23:33:15.08 ID:LYYU+eea0.net]
>>82
平成の人材売買奴隷屋の派遣営業ごときに、威張る資格はない。

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/03(火) 06:50:25.29 ID:4lL2rw0w0.net]
>>83
本当のことを言っただけだw
お前みたいな奴の事をルサンチマンって言うんだぞw
byバイトレ営業

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/03(火) 06:56:40.82 ID:zMqw+dxW0.net]
>>83
> 平成の人材売買奴隷屋
に頼らないと仕事にありつけない人が言っても説得力がない。

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/03(火) 20:17:43.74 ID:6uwZB0Ll0.net]
社員に誘われたが、それを蹴って派遣をしているよ。

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/04(水) 07:12:43.94 ID:s2UMj3Ta0.net]
>>86
肩書きしか魅力のない社員なら派遣のほうがマシ

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/04(水) 07:30:06.32 ID:o58CrcOS0.net]
>>87
何歳まで派遣で食ってくの?

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/04(水) 07:37:13.20 ID:s2UMj3Ta0.net]
>>88
食えるだけ。
独身だから問題無し。
食えなくなったら犯罪か自殺。

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/04(水) 08:52:50.57 ID:KwSCAHQx0.net]
>>89
犯罪じゃなくて自殺してくれ。

91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/04(水) 09:20:11.58 ID:6M21v8IX0.net]
>>88
体が動かなくなるまで。最近は、60代、70代派遣もチラホラ見るよ。
俺も何歳まで出来るか知らんが、生活のためなら仕方がない。
どれだけ金をためられるかの勝負。

>>89
疲労困憊で生活に行き詰ると、犯罪を犯す気力もなくなるよ。
生活保護直行コースの可能性が高くなる。



92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/04(水) 13:01:21.07 ID:y9nHalxl0.net]
バックレ不可スレ、分裂しているじゃんw

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/04(水) 20:44:25.55 ID:0R9NbCQz0.net]
さあ、みんなでバックレようぜ!D

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/05(木) 19:49:15.54 ID:I4dag/c70.net]
雨の日でバックレ0は無いだろう。

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 01:36:54.86 ID:/33eEpK60.net]
「欠勤者複数のため、本日、お仕事に入れる方を大募集。入れる時間よりOK」
というメールがたまに来る。
ちゃんと現場にきちんと行ける人間を選べと言いたい。

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 07:13:28.36 ID:50NdbR1u0.net]
>>95
欠勤者複数ってのも嘘くさいけどなw

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/06(金) 12:04:13.45 ID:6Nb0f2WZ0.net]
>>95
まさにそれ
バックレする奴に確定出す営業が悪い

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 13:31:28.40 ID:AFxpXAso0.net]
>>97
営業様はかわいそうだぞ。
「もうバックレません。生活できないんで仕事ください。」っていう言葉を信じて裏切られたんだから。

お前らバックレは止めろよ。
俺は営業様じゃないけど、バックレないのは社会常識だからな。

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 13:39:16.12 ID:cWfFWzpI0.net]
バイトレ→バックレに見えるわ

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 13:42:59.03 ID:/33eEpK60.net]
>>98
嫌なら営業をやめれば良い。たとえレベルの低いスタッフだらけだろうと、
采配を振るうのは人買い商人の役目だぞ。

101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/06(金) 14:10:31.40 ID:IfW9kA9j0.net]
>>98
バックレするクズの言い訳を素直に信用する営業の方が悪い



102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 18:28:27.43 ID:pLKL90aS0.net]
>>101
何だその「いじめられたほうが悪い」みたいな言い草は!
営業様に詫びを入れろ!

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/06(金) 23:53:31.39 ID:gnW8CKL40.net]
スタッフの質にうんざり

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/06(金) 23:54:40.07 ID:79bLt9ed0.net]
>>103
それはお互い様w

105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/07(土) 00:10:02.79 ID:JLscnjJT0.net]
誰彼構わず、スタッフ登録を受付しているからだろ。
優秀な人間は、途中でどこかの会社に引き抜かれて社員になってしまうし、
派遣で残る奴の能力や資質は、たかが知れていると言っても過言ではない。

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/07(土) 07:23:21.85 ID:IoxniCxS0.net]
>>102
ドタキャン営業は、
登録者に土下座して謝れ!

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/07(土) 23:58:34.80 ID:C/qKDfWP0.net]
>>103
お前よりマシだろカスw

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/09(月) 04:14:41.15 ID:nyNXFzUC0.net]
>>102
別に応募しただけで採用しろとは一言も言っていない
採用してバックレられるのはバイトレの自己責任

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/09(月) 20:28:52.31 ID:tDdYpoDz0.net]
今は閑散期らしいが、
夏休みの時期って仕事多いの?

110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/09(月) 20:39:19.56 ID:v3m37h5r0.net]
8月は仕事が少ない上に学生が大挙して押し寄せてくるので
少ないパイの奪い合いになる。

111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/09(月) 21:08:36.66 ID:WDgb311V0.net]
>>109
夏前ってどこも忙しいけど?
確定しまくるよ



112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/09(月) 23:17:10.55 ID:U/pJ86Ak0.net]
>>110
他の派遣会社に比べてバイトレは多いぞ
バックレない限り普通に仕事をもらえるから登録して良かったわ

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/10(火) 01:53:06.20 ID:3IHRLduR0.net]
仕事の先も多いし、たいてい入れる。ただし地雷現場の確率のほうが高いけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef