[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 22:03 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【請負消極的】 メイテック Part54 【MEITEC】



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/04/28(土) 11:32:42.58 ID:iRvNgDl40.net]
ここは技術者派遣大手のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。
メイテックの売上げ構成比は、派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、
エンジニアリングソリューション事業(請負)に関しては僅かに1.1%
上記の様にエンジニアリングソリューション事業の売上げ比率は年々
下がっており、メイテックは請負に非常に消極的な会社です。

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

メイテックHP:www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:www.meiunion.org/
メイテック過去スレ:>>2-7
メイテックの概要及び事業内容:>>8
受託型エンジニアリングソリューション拠点&所在地:>>9
派遣型エンジニアリングソリューション拠点&研修その他の施設所在地:>>10
メイテック&その他大手同業他社HP:>>11

就職板メイテック関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
情報システム板メイテック関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519594598/l50

849 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/08(水) 12:24:55.39 ID:5S0VAzsR0.net]
テディベア

850 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 12:31:15.80 ID:bLJPtqGF0.net]
>>821
本人に言いなよ

851 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 13:54:05.96 ID:DFDTMuto0.net]
>>821
グレードが上がらない限り1円も昇級しないよ

852 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 16:21:03.77 ID:u23Gv9+i0.net]
嫌なら辞めろ、ただそれに尽きる。文句だけいうて結局やめない奴が1番謎。

853 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 18:20:34.33 ID:O3bltKwR0.net]
分かち合いの均衡点がどうのこうの、

854 名前:`統的ロジック領域でうんぬんかんぬんだから
ベースアップは永久に期待すんな
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 18:43:04.22 ID:/WRW1zS00.net]
リーマンで三年間ダダ飯食ってたオレは勝ち組だなwww

856 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 20:13:22.68 ID:mz0eAau+0.net]
>>821
自分で行動しようよ

857 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/08(水) 21:17:22.91 ID:4jCyUPvr0.net]
ベアをやらないのに電機連合に加盟してるの謎だよな
なんのために巨額の上納金おさめてんだよ
とりあえず委員長は無能のクズなんでクビにすべきだな



858 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/08(水) 21:34:50.36 ID:UxLDdnez0.net]
今売り手市場なのに派遣にしかなれないって相当使えない奴だよw

859 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/09(木) 09:12:40.69 ID:rij3kOb80.net]
電機連合と同じ賃金曲線で...
いやいやそれはねーわ!(笑)

860 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/09(木) 09:58:57.50 ID:794PdcEs0.net]
>>830
実際は小売、飲食とか中小企業が求人率引き上げてるだけだけどな

861 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/10(金) 01:09:36.93 ID:XkwYB0AM0.net]
ウルトラ貝崎

862 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/10(金) 19:13:30.25 ID:/rug0/WG0.net]
>>830
事務の求人倍率は0.4倍しかないが

863 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/11(土) 07:25:27.15 ID:vF3spiAn0.net]
事務やりたいの?

864 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 09:16:42.24 ID:Iw84vepE0.net]
>>835
2018年6月の求人倍率1.8倍に対して
事務、デスクワークの職業全体の求人倍率が0.4倍しかないってそれくらいわかるだろ?
どちらにせよ人手不足だが

頭悪いんだから俺に話しかけるなよ
殺すぞ

865 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 09:27:01.38 ID:7E3Mqmmi0.net]
職業メイテックであれば利口ではないわな(笑)

866 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 09:35:06.43 ID:TzbFwznd0.net]
ここ事務派遣もやってるの?

867 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 13:23:48.65 ID:V+Dfquem0.net]
技術者の求人倍率が高いこのご時世に技術派遣しかできないお前らは無能って話だろ
なんでいきなり事務の話し出すのか意味不明
やっぱ派遣で頭悪いんだな



868 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/12(日) 22:00:33.20 ID:sKYOIo/50.net]
あっかん
キレそう

869 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 19:51:30.56 ID:x6X4Iq5u0.net]
>>>839
ではお前は技術派遣以外に何が出来るのだ?
ゴミ清掃か?www

870 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 20:13:49.31 ID:glHQnXyb0.net]
ゴミ清掃ばかにすんなよゴミ野郎

871 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 21:03:24.70 ID:Op9u+qlr0.net]
>>839
技術派遣すらできないおまえは、底辺でナマポ生活でもしてろ

872 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 21:23:28.52 ID:x6X4Iq5u0.net]
>>842
お前はゴミ以下だがなwww

873 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/14(火) 21:34:27.12 ID:G6LHfsyh0.net]
長野に居たアホの坂田ってまだ居るの?

874 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/14(火) 23:05:45.29 ID:3qmMFrfR0.net]
キャリサポのあの凄い人まだいるの?w

875 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 00:05:03.45 ID:e9QpQ+TI0.net]
あの時代では通用してたが、今の時代で同じことやってたらパワハラでクビになってるよw

876 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 14:04:32.23 ID:SvbZSq8m0.net]
凄いの意味が違うww

そっちじゃなくて究極の窓際族みたいな人

877 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 16:09:02.97 ID:uy4gfDv50.net]
そういう人ってよく辞めないよな、思考止まってるんかな。



878 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 20:26:20.09 ID:QZZF1/P40.net]
中小企業でサービス残業するよりマシだからな〜w

879 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 20:28:04.68 ID:Wpd8pm1P0.net]
>>849
仕事しないで金もらえるんだぜ?
おいしいから辞める訳がない

880 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/15(水) 22:19:20.88 ID:xF3ZH9b10.net]
>>850
中小企業で適正残業するのと比べてどうよ?

881 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 22:42:10.9 ]
[ここ壊れてます]

882 名前:1 ID:EzUIraj/0.net mailto: 自分のECにも3年くらい教訓やってるおっさんいるわ
よく飽きないよなぁ
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/15(水) 23:17:07.22 ID:yCTimumq0.net]
3年教訓とか気が狂うな〜
普通の神経してたら転職なりなんなりするだろう

884 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 00:30:28.26 ID:5UGIV/YC0.net]
>>853
リーマンの時だろ?

885 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 00:33:08.82 ID:kQQxFurn0.net]
3年って凄いな、ボーナスも月給もめっちゃ少ないのによく生きてられるな

886 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 10:36:26.60 ID:kObbrOVR0.net]
>>855
いや現在進行形だよw
某ECではヌシと有名人

887 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 15:33:36.90 ID:5UGIV/YC0.net]
おっさんなら復帰しても年収450はあるだろ
自炊すれば何とか生活出来ると思うぞ 社宅なら余裕のはず

住宅ローンがあると嫁さんに働いてもらうしかないな



888 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 16:58:13.50 ID:o/bDHQch0.net]
働かないで年収450万いいなぁ
生活保護よりおいしいじゃん
うらやましいわ

889 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 17:13:15.83 ID:MFrSpXAi0.net]
三年か〜根性あるな!暗に辞めてくれということか?

890 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/16(木) 18:28:17.31 ID:JVDj1NLc0.net]
肩叩かれないんか

891 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/17(金) 18:56:43.03 ID:EUKIaE+B0.net]
辞めろとは言わないが辞めるように面談というパワハラ的な嫌がらせをする。

892 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/17(金) 21:00:58.71 ID:Qrxw55CS0.net]
あと多分本人は知らないだろうけど
労懇の時に「○○さんの教訓が長引いているので配属できるようにみなさん協力お願いします」
って感じに晒されてる人もいる

893 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 04:17:10.25 ID:XQDLmy0g0.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796

www.precariat-union.or.jp/
プレカリアートユニオンについて

契約社員、派遣、パート、アルバイトなどの非正規雇用でも、職場で仲間を増やし、
労働条件の向上に取り組むことを目指して結成した、誰でも一人から加入できるユニオン(労働組合)です。
この数年、フリーターでも水商売でも働く上でのトラブルを相談できる個人加盟の
労働組合があるということは、一定認識されるようになりました。

プレカリアートとは、不安定な労働者という意味の造語です。
不安定雇用でも過酷な勤務を強いられる正社員でも、職場や雇用形態や年齢を問わず加入できます。

労働組合とは?
労働組合は、働く人どうしの助け合いの組織です。
雇う人と雇われる人では、どうしても雇う人の方が力が強くなりがち。そこで、憲法や労働組合法で、労働組合を作る権利、
団体交渉をする権利、争議をよくする権利などが認められており、労働条件をもっとよくしたり、「クビ」「給料が払われない」「
職場でいじめられる」など働く上でのトラブルや権利侵害を解決するために力を発揮することができます。

憲法28条「勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。」
労働者が2人いれば労働組合を作ることができますし、どんな職場で働いていても、私たちのような個人加盟の労働組合に1人から加入することができます。
もしあなたが1人で、会社に問題解決のための話し合いを求めても、会社側は、応じる義務まではありません。
しかし、労働組合に加入し、労働組合が正式に団体交渉という協議を申し入れたら、会社は拒否することができません。

894 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 07:12:39.71 ID:lJYN6Jl40.net]
メイテックフィルダーズってどうなの?hp以外のこと知りたいんやけど

895 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 11:51:25.46 ID:nsk3s1rG0.net]
いや会社に電話して聞けよ

896 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 12:03:59.46 ID:qw2mHBMb0.net]
>>865
給料安いメイテックw

897 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 12:05:34.43 ID:EMuxCxm00.net]
そらもう大変よ、フィールダーずは。レートで優劣の差を付けるとかある意味残酷よな。



898 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 12:41:05.72 ID:lJYN6Jl40.net]
フィルダーズの一番気になるのが昇給の部分なんやけど、どーなの?

899 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 14:03:13.85 ID:XGUGYUEz0.net]
それは君のスペックによるとしか言えない、詳しくは面接で聞けば?

900 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 14:09:57.78 ID:lJYN6Jl40.net]
つまりスペックによっては高収入もあり得るってことか。

901 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 14:28:50.18 ID:XGUGYUEz0.net]
そりゃないと思う、メイの同年代には近づけても上回ることはないと思うよ。フィールダーずの事は知らんけど。

902 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 14:57:27.17 ID:lJYN6Jl40.net]
ネットとか口コミを見る限りだと、ボーナスはまぁまぁ出て、基本給も普通、福利厚生や手当もキチンとしてる。昇給は、研修とか出まくれば良いとか言われてるし。派遣から引き抜きもあると思うと悪い会社では無い気がするが。

903 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 15:06:27.90 ID:nsk3s1rG0.net]
ボーナスの平均額がメイテックとほぼ一緒ってのはどういうカラクリなんだ?
単価は明らかに低いのに

904 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 16:19:29.81 ID:ouYo31nm0.net]
メイテックがどんだけエンジニアの利益吸ってるかってことだろ。
フィルダーは還元率が高いってことだろう。
だいたいメイテックの間接多すぎるとは思わないか?

905 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 16:27:34.11 ID:sEeH0Hbb0.net]
つまり出会いも沢山あって収入もほどほどに良い最高な仕事ってわけか

906 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 17:44:09.23 ID:Dj7bVJlu0.net]
>>853
メイテックの優秀な営業をもってしても仕事先ないとかゴミ以下じゃん

907 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 17:50:22.61 ID:DzhA64LC0.net]
いや、派遣やってる時点でゴミですから、、



908 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 18:53:31.92 ID:VsPeLlr90.net]
派遣ってワンチャン大手入れるよな

909 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/18(土) 21:03:13.70 ID:BDuHKR1o0.net]
ここの会社って四季報に載ってる平均年収と実態違うよね。
得意の水増しと言うやつですか?
間接が水増ししたお金を間引いて遊んでると思う。
人事の骸骨キモオタ眼鏡オヤジが囲ってる女に使ってるとか…。
皆騙されてるから本気調査した方が良い。

910 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/18(土) 21:03:23.27 ID:5sEtDgvV0.net]
ここでそこそこ楽しく働いてたが、将来に不安を感じたので別業界の事務職(正社員)に転職したよ。

派遣先で使ってた技術や専門知識はもうほとんど忘れたけれど、新卒研修で自己紹介し合った時だけ
妙に記憶に残ってる。周りにやたら多かった有名大学/大学院出身の同期は今もここで頑張っているんだろうか。

911 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/19(日) 01:38:40.15 ID:XM2LAmZw0.net]
ワイの時の研修も院卒が多く、なんでこんな所に来たんやろ思ったわ。癖のあるやつが多かったから大手はあかんかったんかな?ここ数年ならば結構辞めてると思うよ

912 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/19(日) 21:59:08.72 ID:7L8KpHhM0.net]
色んな会社の様子分かるからな。転職前の偵察に最適w

913 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/19(日) 22:18:26.72 ID:hTuYdPhJ0.net]
メイテックと取引が無い中小企業には
自己管理できないデブ,ハゲの年増が多い。
大概そうゆう奴は自分では何も出来なくて何も分からなくて
人のせいにする奴が多い。
名前は豚田とか富田とかふざけた名前が多い。

914 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/19(日) 23:08:41.83 ID:VHdrS6F00.net]
結婚考えてた相手に、やっぱり派遣さんとは結婚するのは厳しいって言われたんだがどうすりゃいいんだ?
派遣会社の正社員でも雇用形態は派遣なんだし、結局安定はしないって言われて聞く耳持たれないし、既婚者の人はどうやって相手と両親を説得したか教えてくれ

915 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/19(日) 23:23:34.37 ID:Ui2oMwz40.net]
相手が正しい
早く転職しろ

916 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 00:38:22.34 ID:TKdYtvwk0.net]
世捨て人の覚悟がないヤツが派遣エンジニアなんてなるなよ

917 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 01:41:26.80 ID:crZxYN/C0.net]
雇用形態が正社員だのになんだそりゃ
今後はエンジニアリング業界も人手不足なので安定してますとでも言えば



918 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 01:43:26.71 ID:q+JskguQ0.net]
単価が下がったら給料も下がる時点で正社員とは言えない
正社員とは右肩上がりで年次で安定した昇給が望める社員のことを言う

919 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 02:02:35.00 ID:xOPvcFpj0.net]
年次で上がらないからな。2年でコンスタントに確実に上がれるかと言われると不可能やし、自力ではどうしようもないからね。ほんまくそ改定やわ。みんな辞めて2割ぐらい人減ったら上も気づくかね

920 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 03:29:26.89 ID:zZg3OHQN0.net]
実際すでにエンジニアは不足してるし今後もまずまず安定するとは思うけど、収入が不安定なのが一番結婚するにあたっては不安要素だよな
奥さんがその分稼いでくれたりするんならアレだけど

あと転勤の問題もあるしなぁ

いずれは結婚したいけど、将来的には転職考えないとな
とは言え現状の年収には満足してるからなかなか踏ん切りがつかなかったりする

921 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/20(月) 06:36:33.01 ID:buBHAITx0.net]
だいたい高卒は3.4年に1回、大卒は1.2年に一回昇給が普通だし、高卒じゃ役職なんてチームリーダーぐらいだろう。派遣でも正社員に誘われるのワンチャンあるだろうし、てか無期雇用やし転勤が多いくらいかな。

922 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 07:49:00.65 ID:+Z77batX0.net]
>>885
転職したら?
今は転職先は引く手数多だぞ?
コミュ症の俺ですら中堅企業に転職できたわ
結婚するエネルギーがあるなら転職なんて楽々だろ

923 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 10:32:26.17 ID:gSqZ/fO90.net]
メイのおじさん以外の派遣は派遣先に直雇用となったらしいのですが
派遣先よりうまみがある会社なんすか?派遣が好きな働き方なのかな?
(変わり者らしく、本人には聞けませんw)

924 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 13:06:28.58 ID:vBOmjbUY0.net]
直雇用って会社間で違約金じゃないけどそういうの払うことにならんかったっけ?

925 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 18:10:11.01 ID:JHA5l3Sa0.net]
メイ以外の派遣なら給与上がるかもしれないけど
メイは直接雇用になったら給与下がると思う

仕事の幅も狭まるだろうし、その人はメイが良かったのでは?
そこら辺のバランスは人によるから何とも言えない

926 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 18:16:14.20 ID:+Z77batX0.net]
最近は何が良いのかわからなくなってきたわ
金?責任?時間?社会的地位?
派遣は金は微妙だが、責任ないし社員さんみたいに残業少ないから余暇の時間もある
これって結構幸せじゃね?

927 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 19:21:00.97 ID:ZY0fwM2Y0.net]
>>895
紹介予定派遣じゃないから金とれない



928 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/20(月) 20:27:43.76 ID:wvwKE+kS0.net]
>>897
ほんと。そだね〜w

929 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 00:06:45.54 ID:n7YRStzG0.net]
責任持たなくていいから楽とか社会人として半人前のゴミクズだな

930 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 06:41:54.15 ID:2HB36QcF0.net]
責任に対して金銭が追いついてこない

931 名前:ニバカらしくなるけどな []
[ここ壊れてます]

932 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 07:24:59.68 ID:wkljWQzV0.net]
>>900
社畜乙

933 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 07:27:47.51 ID:cQshkSfO0.net]
いる意味が責任感が少ないからって奴だけが残ってそう。やべー会社や

934 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 08:10:58.27 ID:kTGlY2y30.net]
派遣先は社員は食堂半額(組合補助)、派遣は定額なんだけどメイのおじさんが派遣先の組合に意見しに行ってるらしいんだが、自分も同じ目でみられる
嫌だ。

935 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/21(火) 12:09:33.06 ID:Brv+5q6a0.net]
派遣会社は仕出し弁当屋と提携して
半額会社負担で
派遣社員に弁当配達さるべきだ

936 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 12:11:09.57 ID:MIKjSLc60.net]
派遣は責任ないから気楽wwww
フリーターと一緒っすなw

937 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 12:11:48.71 ID:MIKjSLc60.net]
>>904
組合費払ってないのに安くしろとかほんまガイジ
派遣長く続けてると思考がガイジになる実例



938 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 12:34:19.14 ID:pSd307TS0.net]
>>906
仕事なんて金のためにやってるんだから楽に越したことはないだろ
自ら苦行に耐えて金稼ぐとかマゾかよw

939 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 12:41:46.14 ID:B7LXG73Z0.net]
幼稚だなw
所詮派遣はこんなもん

940 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 13:23:29.57 ID:B0+P2zcI0.net]
ブーメランささってるぞ

941 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/21(火) 15:49:21.75 ID:b4Qn8rSI0.net]
雇ってくれる給料の良い派遣先に行けば最強。ワンチャン大手行けるしな

942 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 17:52:38.43 ID:pSd307TS0.net]
幼稚どころか楽して稼ぐってのは上流階級の考え方だよ
そもそも昔から貴族は労働しないからね

943 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 18:22:21.61 ID:/WMCkRlg0.net]
>>912
じゃあお前は誰の前でも「責任無くて楽だから派遣やってます」って胸張って言えるわけ?
普通の感覚だと恥ずかしいって感じると思うけど、お前は上流階級で勝ち組って思うのかな?
興味あるんで本音で頼む

944 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 18:51:49.11 ID:cQshkSfO0.net]
派遣というのは伏せて客先名だして、楽だよ〜とか言うてそう。

945 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 19:13:12.96 ID:pSd307TS0.net]
>>913
お金は汗水垂らして稼ぐ物と洗脳された奴隷が多数いる中でそんなこと言える訳がないよw
ZOZOタウンの社長みたいに叩かれちゃうw
でもコイツらほんとバカだなーって思うわw

946 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 19:16:07.08 ID:pSd307TS0.net]
でも奴隷は世の中には必要なんだよね
俺の代わりに面倒なことやってもらわないといけないからねw
貴族も労働は奴隷にさせてたんだから同じことw

947 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/21(火) 19:57:24.90 ID:b4Qn8rSI0.net]
まぁ神である私には生きることをしている君達を見るのが暇つぶしになるから動いてもらわないと消すんだけどね



948 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/08/21(火) 19:57:57.88 ID:np8YYBCX0.net]
ジャンボ宝くじ当たったらソッコー辞めるわwww

949 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/08/21(火) 20:18:26.20 ID:mRPo5gye0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180821-00399130-fnn-soci

携帯電話を「肌身に」、常に持つ!!

緊急事態発生!! 携帯電話の電源「ON」の確認
即座に「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。 「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!
但し、悪戯!!、緊急性がない!!は厳重処分される。貴方の命がないかもね??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef