[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 22:03 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【請負消極的】 メイテック Part54 【MEITEC】



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/04/28(土) 11:32:42.58 ID:iRvNgDl40.net]
ここは技術者派遣大手のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。
メイテックの売上げ構成比は、派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、
エンジニアリングソリューション事業(請負)に関しては僅かに1.1%
上記の様にエンジニアリングソリューション事業の売上げ比率は年々
下がっており、メイテックは請負に非常に消極的な会社です。

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

メイテックHP:www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:www.meiunion.org/
メイテック過去スレ:>>2-7
メイテックの概要及び事業内容:>>8
受託型エンジニアリングソリューション拠点&所在地:>>9
派遣型エンジニアリングソリューション拠点&研修その他の施設所在地:>>10
メイテック&その他大手同業他社HP:>>11

就職板メイテック関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
情報システム板メイテック関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519594598/l50

703 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/17(火) 19:47:35.86 ID:cw3TVUqR0.net]
いつ飛ばされるか分からないのに付き合ってくれる酔狂な人なんているんですかね…(小声)

僕も彼女欲しいけど出会いがないなー
街コンいこうかな

704 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/17(火) 23:55:52.12 ID:PDva0LUN0.net]
生活基盤のあるまともな女は断るだろうな
寄生虫みたいな女だったら付いて来るだろうが

705 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/18(水) 09:39:10.10 ID:1bWgKj/H0.net]
街コンなんか地雷しかいないイメージやわ

706 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/18(水) 10:03:58.33 ID:k2TCRcFX0.net]
山登り合コンオススメって知り合いが言ってた

707 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/18(水) 11:56:43.17 ID:WsGbu9W30.net]
>>680
会社に寄生してるリーマンなら寄生女とくっつくのがお似合いだ
それが分相応と言うものだよ

708 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/18(水) 12:13:43.52 ID:Uqrorgw30.net]
メイって年収は良くてもそういうところがあるから付き合ったり、結婚したりするのは難があるよな
やっぱ転勤ない企業に転職したい

709 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/18(水) 19:20:19.07 ID:q9sPPm0E0.net]
こんだけ独身多いのに会社は何もしないってどーなの?
地域社会に貢献できてるとは言えないぞ?

710 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/18(水) 23:09:46.96 ID:sY1WNXeG0.net]
そらおった時は、変に個性強い問題な奴が多かった印象やわ
結婚は無理やろな

711 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/18(水) 23:21:00.59 ID:q9sPPm0E0.net]
メイにいるからそういう性格になるのか、
そういう性格だからメイにいるのか、
どっち?



712 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/19(木) 00:36:59.25 ID:ClQ/4OIv0.net]
>>687
しいて言うなら両方だろうな

713 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/19(木) 07:34:59.45 ID:vym5VIWO0.net]
入ったら人間力上げろとか言われてへんにプライドだけあがっちゃって、ガイジ性が上がっていくよ。

714 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/19(木) 12:17:57.83 ID:8KAtlsRr0.net]
入社すると人間力を上げる訓練とかあるんですか?

715 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/19(木) 15:36:29.59 ID:kHjTnSo00.net]
>>690
人格否定される

716 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/19(木) 15:52:45.37 ID:8KAtlsRr0.net]
>>691
新卒だけでなく中途もあるの?

717 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/19(木) 17:18:15.25 ID:VL70OPgA0.net]
人格否定はされないし洗脳も受けない
しかし結局人間力がなんなのかわからなかった

718 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/19(木) 18:07:33.34 ID:8KAtlsRr0.net]
分からないから給料上がらないのかもな

719 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/19(木) 22:09:30.97 ID:77NboCrM0.net]
>>692
中途は知らん
研修の講師で外れ引いたら地獄

720 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/20(金) 07:33:48.76 ID:DlxKW3Zh0.net]
上がらない方が、早期にやめようかなという気持ちになれて結局ええと思ったで。正当に評価される給与システムとは到底思えない。

721 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/20(金) 23:41:13.62 ID:ktrLiUtF0.net]
鼻糞ほじって、他人の話に聞き耳立て一緒にわろってるバカw



722 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/21(土) 10:48:58.16 ID:c0TuIGNW0.net]
嫌ならどんどんやめればいいんだよ
やめないから待遇が上がらないんだよ
だって待遇そのままでもやめないんだから待遇上げる必要ないじゃん?
こんな単純なこともわかってないから派遣なのだよ

723 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/21(土) 11:54:14.46 ID:tYpk3xhE0.net]
と無職引きこもりがもうしております

724 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/21(土) 12:06:53.22 ID:c0TuIGNW0.net]
当たり前のことだ
携帯料金だって新規の方が優遇されてるだろ?
長期利用ユーザーは優遇しなくても解約しないんだからそりゃ優遇する必要ないからなw

日本人に多いけどこんな簡単なこともわかってないからダメなんだよ
ストライキは客に迷惑かかるからやめましょう、なんて言っちゃっうアホだからねw

725 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/22(日) 00:04:13.95 ID:68ZaHP080.net]
メイテックの退職金制度ってどうなってるの?

726 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/22(日) 10:14:24.55 ID:4FqhZ+V+0.net]
最悪やで

727 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/22(日) 11:36:48.12 ID:DncBugbQ0.net]
フィルダーズとテクノプロだったらどちらが待遇や教育、案件の量や質がいいでしょうか?

728 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/22(日) 12:07:31.85 ID:3PRFciS60.net]
退職金って新卒から定年まで勤めても500万くらいなんでしょ?
公務員や一流企業なら2000万以上なのに少なすぎ

729 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/22(日) 13:10:50.41 ID:POtULvHV0.net]
ここは3流企業だから1流と比べちゃだめ

730 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/22(日) 13:46:31.74 ID:xVSwPZg50.net]
>>703
上場してる分、テクノプロの方がちょっとはマシと思われます
フィールダーズから親会社のメイテックへ転籍した人も居るみたい
でも転籍した人は少なく現実は難しいだろうな

731 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/22(日) 14:24:31.74 ID:DncBugbQ0.net]
単純には比較出来ないけど
テクノよりフィルダーズの方が若干売上単価が高いんだがどうなんだろ?
てかメイテックの利益率がズバ抜けてる

売上高 従業員数 単価 営業利益
・メイテック 722億円 7219人 1000万円 101億円
・メイテックフィルダーズ 160億円 2423人 701万円 14.5億円
・テクノプロ・デザイン 447億円 6537人 683万円
・テクノプロ・エンジニアリング 193億円 3196人 603万円



732 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/22(日) 14:31:42.91 ID:xVSwPZg50.net]
>>707
テクノプロ・デザインとエンジニアリングは同じ会社
社内カンパニーとなっている
テクノプロの中に4社のカンパニーがある
厳密には事業部と同じようなもの

733 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/22(日) 14:35:03.77 ID:DncBugbQ0.net]
>>708
ハイエンドからミドルエンドまであるテクノグループよりも
ミドルエンドしかないフィルダーズの方が売上単価が高いのってどう見るべきでしょう?

734 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/23(月) 00:07:37.34 ID:B0yNWVlZ0.net]
>>709
テクノプロのハイエンドはフィルダース程度

735 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/23(月) 00:45:48.85 ID:GB3Z9rT80.net]
https://twitter.com/tokyo953/status/1020244071921594368
労働組合員(相談して欲しい)
@tokyo953
会社は戦略的に来るんです。「どういう環境にしたら文句を言わさず働かせられるか」
「どういう態度で接すればこちらに牙を剥いてこないか」「どういう書き方をすれば騙されてくれるか」etc
こちらも戦略的に行きましょう。戦略の内容はぜひ私たちと一緒に考えましょう。

2:48 - 2018年7月20日

https://twitter.com/rodoukumiai_tan/status/1019527037197795328
労働組合たん
@rodoukumiai_tan
労働組合に参加したことを理由に会社からいじめられれば、それは不当労働行為なの!使用者が厳禁されている行為だわ。
そんなことされたらすぐに私に連絡するのよ!労働組合の仲間が絶対に許さないんだから!!
3:19 - 2018年7月18日

736 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/25(水) 01:08:43.82 ID:gsGFRtg10.net]
求人を見てると(東海エントリー)とか(関西選考)とか書かれてるものがあるんだが
そのエリア内だけで仕事をするの?

737 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/25(水) 07:51:55.18 ID:G9feYttS0.net]
>>712
その地域の人を集めて採用選考するだけ
勤務地は北海道から九州まで

738 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/25(水) 14:59:19.65 ID:wdhIns9X0.net]
一、営業には(エンジニアと)対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。

一、営業には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、
後日に至るまで劣悪な就労を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。

一、営業には恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。

一、営業には裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い劣悪就労を企てる習癖がある。

一、営業は契約の概念について著しく無知であり理解せず、時間等他者の善意を無断借用し
返却せざること多し。殊にエンジニアを相手とせる詐欺的行為を英雄的行為と考える向きあり、重々注意 せよ。

一、営業には虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。
公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。(重要)

一、営業と取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。

一、営業には虚言癖があるので契約や有給等は決して管理させてはいけない。
(注:今回の事の発端や未回答が現在の状況で、これに当たるでしょう)

一、営業には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。

一、営業を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。

一、営業は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、
最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。(重要)

一、営業とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。(録音・録画で代替できる場合もある)

一、営業との争

739 名前:議に際してはEC長・役員等権威ある者同道せる場合がある、また官公庁のガイドブック等をを利用し、錯誤を誘導する場合もある。権威称号を称する場合については関係各所への照会と塾考を徹底すべし。

一、営業は不当争議に屈せぬ場合、しばしば無関係の事例にまで議論範囲の拡張を働くので関係する折には日常行動に至るまで記録を徹底させること。特にアポ無しの面談要請には注意せよ。
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/25(水) 20:16:33.09 ID:+eXXgDXk0.net]
>>714
ブラック企業ユニオン
bku.jp/aboutus/aboutus-joinus/
ブラック企業ユニオンについて > ご加入のご案内
ご加入のご案内
「働きやすい職場」をつくるために、ブラック企業ユニオンに参加してみませんか?

労働組合への加入は初めての方も多いかと思いますが、私たちブラック企業ユニオンには、
経験豊富な相談員やIT、飲食、警備、運輸、営業職など様々な業界・職種で働く方が多く参加しており、
新規に加入された方にも安心していただけるようサポートいたします。

会社から不利益な取り扱いをされないか心配される方もいらっしゃいますが、
労働組合に参加したことを理由に会社が不利益な取り扱いをすることは法律で禁止されています。
また、会社に対して労働組合に加入したことを秘密にしておくことも可能です。
ブラック企業ユニオンでは、会社に知らせることなく活動に参加されている方もいらっしゃいます。

お問い合わせ
TEL:03-6804-7650(平日17〜22時/土日祝12〜22時)
MAIL:soudan@bku.jp

ブラック企業ユニオン
@blackkigyounion
https://twitter.com/blackkigyounion
総合サポートユニオン・ブラック企業支部です。長時間労働や残業代未払い、
パワハラ、セクハラ等でお困りの方はお気軽にご相談ください。
相談は無料・秘密厳守です。HP→bku.jp 電話→03-6804-7650  
メール→soudan[@]bku.jp

東京都世田谷区北沢4−17−15ローゼンハイム下北沢201
bkunion.blog.fc2.com/

741 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/27(金) 18:32:38.94 ID:ckF7zgCH0.net]
>>704
オレは10年以上勤めて去年辞めたが、
引っ越し諸費用で、ほとんど退職金消えた。



742 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/27(金) 18:43:47.64 ID:Xc7hCF3D0.net]
ワイ5年未満で最近やめたけど月給より少なかったわ。清々しい気持ち

743 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/27(金) 19:13:30.67 ID:NYXeoJ5/0.net]
退職者多いのに退職金出せるわけ

744 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/28(土) 05:27:49.11 ID:NJDMvBN90.net]
>>716
引越し貧乏の典型例だな
公務員なんて官舎に月5000円とかで入れる
やっぱり公務員は最高だよな

745 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/28(土) 06:14:50.67 ID:a2pO87d90.net]
給料がクソ安いこと以外は凄く働きやすいんだけどなぁ
みんな給料の低さに不満を持って辞めて行く

746 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/28(土) 08:25:48.99 ID:vlCMK20V0.net]
www.union-net.or.jp/
労働者供給事業のご案内
労働者供給事業のご案内のイメージ
労働者供給事業(労供事業)は、労働組合が行う手数料やマージンなど一切取らない派遣です。

747 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 08:35:01.27 ID:vlCMK20V0.net]
computer-union.jp/?page_id=438
Cuの労働者供給事業
SS組合員の声
システムエンジニア 50代 男性
 私は、コンピュータ・ユニオン(以下、CUとする)に加入する前は、フリーのSEとして就労していました。個人で活動していると、
次の契約先を見つける時や単価交渉等では、いろいろ弊害もありました。
そんな状況の折、13年前にCUを見つけました。CUに加入するまでは、労働組合に縁の無い環境で仕事をしていたので、
労働組合にはとても興味がありました。当然、「労働者供給」(以下、労供という)も知りませんでした。

 私はCUに加入してから、しばらくの間CUの特徴でもある「供給・派遣」で就労していました。「供給・派遣」では、
企業のように社会労働保険の適用も受けられますし、雇用保険の給付も受けられます。
リーマンショックの時のような、景気が悪く仕事が切れた場合でも、雇用保険で生活は安定していました。
 私は5年くらい前から、「労供」で就労しています。「労供」では、社会労働保険や雇用保険等の企業が行う事務手続きは、
すべて契約先企業が行ってくれます。契約先企業は、CUと労供契約を結ぶと、自社の社員であるかのようにCUの組合員を扱ってくれます。
あたかも、その企業に入社した社員のようにです。

 私は、派遣会社で就労したことはありませんが、派遣会社で就労した場合、契約金額からどのくらいマージンを取られているか分かりません。
ですが、「労供」では、マージンは一切取られていません。契約金額から、税金、諸経費を差し引いた金額が、自分の収入になります。
 私は、CUの労働組合を知り、「労働者供給事業」を実感できて、本当に良かったと思います。これからも、「労供」で就労していきたいと思います。

748 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 08:50:41.78 ID:XNrtXapF0.net]
給料安いっていうけど平均500万もらえるところなんて
なかなかないからな。
派遣先が一流ばかりで感覚麻痺るのは分かるが。

749 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 09:03:53.14 ID:OLg8QxHu0.net]
なかなかないってお前マジで言ってんのか?満足してそうやし一生頑張れやクズ

750 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 11:10:24.28 ID:jiYL4byg0.net]
>>720
そりゃ派遣なら責任が伴わないから楽さ。

751 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 12:28:23.43 ID:L9bMo/0B0.net]
メイは平均600以上って四季報に出てるよ
平均リーマン以上の年収は出るから給与不満より派遣業界へのネガティブイメージが退職理由の大半じゃね?



752 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 13:55:24.48 ID:9AYZs/YW0.net]
>>726
600もあるわけないだろ
いつものモデル年収だよそれ

753 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/28(土) 15:03:10.94 ID:NJDMvBN90.net]
>>727
有価証券報告書に社員の平均年収が載ってる
600万超えは本当だよ

754 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 15:06:52.70 ID:9AYZs/YW0.net]
>>728
それが正確という証拠は?

755 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 15:10:35.19 ID:g4+Fr8op0.net]
報告書がウソなら大問題だぞw

756 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 15:18:21.60 ID:9AYZs/YW0.net]
>>730
嘘と言うかカラクリね
ある会社は平均年収に役職者を含めず低く見せてたり(株主のクレーム対策)、ある会社は役員まで含めて高く見せてたりね
数字だけ鵜呑みにするのはバカがやることだよ

757 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 15:54:08.56 ID:E0TqA4py0.net]
>>731
人件費の総額が500億円以上で、役員報酬の総額が5億円以下なんだから、少なくとも役員報酬ではほとんど誤魔化しは効かない。

758 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 17:09:21.58 ID:mpnNdzrL0.net]
600はねぇーわ。40超えてまでこの働き方はリスクあり過ぎるだろ(笑)

759 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 18:06:05.66 ID:eYmXHP+70.net]
40超えのメイおじさんが入れ替わりたちかわりくるうちの職場
40代多いんじゃないのー?

760 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 18:59:59.10 ID:FUhgz8Be0.net]
50代のオレって・・・

761 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 19:34:54.96 ID:6iFK+FSL0.net]
復帰しなければ600はいくだろ
600行かない奴はレートいくらよ?営業の話か?



762 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 19:38:22.18 ID:9AYZs/YW0.net]
>>736
平均年齢38の基本給は?

763 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/28(土) 21:34:20.02 ID:OLg8QxHu0.net]
残業ベースの話やろ、7000人がとりあえずこの会社の働き方に納得してるんよな こわっ

764 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/28(土) 23:14:23.98 ID:qs38O8je0.net]
>>731
まず役員含んでねー書いてあるだろ笑

765 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/29(日) 03:58:47.92 ID: ]
[ここ壊れてます]

766 名前:1/Z5gh1i0.net mailto: >>729 >>730 >>731 >>732 >>733
有価証券報告書の平均年収は従業員の平均年収
つまり、役員(取締役、監査役、執行役員)を除いた全従業員の平均
平から社員の最高峰の上級管理職たる部長までの平均年収って事
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/29(日) 04:00:04.66 ID:1/Z5gh1i0.net]
>>739
うむ、その通りだ!

768 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 08:27:34.13 ID:KWvYIb3q0.net]
定時だといくら?

769 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 08:46:22.02 ID:Sl/kjfkc0.net]
>>741
恐ろしく安いと思うぞ。
長期連休があると残業できんからほぼ基本給のみで手取りは間違く落ちる。グレードの低い若手は悲惨で、とても結婚など考えれない金額やったよ。

770 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 08:46:58.31 ID:Sl/kjfkc0.net]
あ、まちがえた739ね。

771 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 09:41:10.60 ID:9W86df1f0.net]
>>739
だから平均年齢38の基本給は?
それがわかれば平均620万なんてのはデタラメなのがわかる



772 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/29(日) 09:52:29.81 ID://gQoGsW0.net]
https://shikiho.jp/tk/stock/info/9744

773 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 10:03:25.13 ID:9W86df1f0.net]
グループ全体で平均625万とか絶対ないないw

774 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 12:17:49.47 ID:hn9WuyHz0.net]
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
愛知県 名古屋市在住
愛媛県 今治市出身

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身

優良派遣事業者認定制度 お問い合わせ
yuryohaken.info/contact-form/
優良派遣事業者認定制度や優良派遣事業者推進事業に関するお問合せをお受けしております。
お客様から寄せられたよくあるご質問を「よくあるご質問(FAQ)」に掲載しています。
お問い合わせ前にご確認ください。

労働基準関係情報メール窓口 |厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

ブラック企業ユニオン
bku.jp/
「職場を改善したい」「残業代を請求したい」など、相談を受け付けています
私たちブラック企業ユニオンは、労働者を長時間労働やパワハラで使い潰 す企業の改善に取り組む団体です。

775 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 12:51:48.53 ID:hDbyzW610.net]
2年に一回上がるかわからんカスグレードシステムで奇跡的に上がって月30時間コンスタントに残業すれば38歳で600行くんかな?まあこれからの若手には無理な話よ、まず2年で上がらんから

776 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 13:52:29.98 ID:qCtIIMCD0.net]
なんか条件変わって1年で短期昇格できるようになったんじゃなかったか?
昇格ミスって2年も昇給無しとかもったいなさ過ぎる。

777 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 18:19:04.80 ID:ndN5ndJo0.net]
外資メーカーに転職しよ

778 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 19:09:00.54 ID:ytjrDQxB0.net]
>>749
入社以来、順調に上がってますが…
もしかして無能なの?

779 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 19:51:49.18 ID:Sl/kjfkc0.net]
>>752
良かったね!頑張ってね!
転職して残業なしで2割以上給料上がったから無能でいいよ

780 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/29(日) 20:31:34.28 ID:PPzAvy1i0.net]
>>752
良かったね!メイテックでずっと頑張ってね!有能さん。
転職して翌年の年収かなり上がったから、どーでも良いけど。

781 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/29(日) 21:46:54.61 ID:eYAiWMb30.net]
結局、金なんだよなー
宝くじ当たんないかな(´・ω・`)



782 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 21:58:50.74 ID:b+Nw8AgJ0.net]
わざわざここで転職して年収上がったってのは負け犬の遠吠えってやつだな

783 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 22:16:54.79 ID:Sl/kjfkc0.net]
負け犬の遠吠えの意味わかってんのか?(笑)

784 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 22:25:36.11 ID:zO6zXkbY0.net]
メイはグレード制なのであまり年齢や平均値の意味は無い
38歳だと昇給回数の違いで5〜9万ぐらい基本給に差が付くと思う
これに手当(既婚者でも単身赴任前提)を含めるとさらに差は広がるはず

極端な例だけど、独身低レートと既婚高レートを比較すると、振込額で200万は違ってくるよ
昔からメイは特に既婚者に手厚いから

785 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 22:31:47.31 ID:oAYBh9HK0.net]
>>756
構ったら負け

786 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 22:47:07.01 ID:GEYnanYM0.net]
既婚者でも容赦なく飛ばすけど単身赴任手当は出るしな

787 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/29(日) 23:43:17.07 ID:eYAiWMb30.net]
頑張っても出世するわけじゃないし
年収自慢でマウントとるしかないんだよな(´・ω・`)

788 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/29(日) 23:49:51.54 ID:hDbyzW610.net]
役職なんかつかんし知り合いとかに仕事の説明する時なんていうの?客先名だしてドヤるの?

789 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 06:27:58.77 ID:zwtGP7zs0.net]
メイに入ったらケコーン出来ますか?

790 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 07:07:12.11 ID:4yjlu9V60.net]
なかなか難しいかな、定住出来るかと答えたら難しいし

791 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 07:47:19.01 ID:R2RjvF8/0.net]
テクノプロとかわらない………うつだもうだめだ



792 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 08:01:31.65 ID:ju9bNaIL0.net]
環境のせいにし過ぎ

793 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 11:45:58.58 ID:AXxHVH7x0.net]
外資メーカーに行った知り合いは年収1000万

794 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 12:28:29.33 ID:2+bbHHZD0.net]
また拝金主義が多いねぇw

年収1000万でも東京住みじゃ、田舎住みの600万と大差ないよw
数字だけ見てないでそういうトータルで考えられる頭を付けろよw

795 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 12:32:05.10 ID:R2RjvF8/0.net]
>>768
田舎で1000万円さすがメイテック

796 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 12:57:22.97 ID:1v1GKp740.net]
>>768
田舎は車ありきだったり、旅行行くにもいちいち羽田出なきゃだったりで
結局出てく金は同じだったりする…。

797 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 13:03:12.34 ID:MkIdziG90.net]
メイ2人分か
たいしたことないな

798 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 13:27:50.68 ID:ioKtQzD70.net]
誰も東京住みとは言ってないという(笑)

799 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2018/07/30(月) 14:40:40.10 ID:Qbymb/Vc0.net]
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1532925065/l50

800 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 17:36:33.49 ID:LFXqcQ7V0.net]
「年収1000万で肩書:メイテック」と「年収600万で肩書:メーカー」ならメーカー選ぶわ

801 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/30(月) 19:32:07.85 ID:MfP/Xvou0.net]
>>752
いいな田舎はグレード低いやつは上がりやすくてw



802 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/31(火) 00:34:35.32 ID:bQCnc1V90.net]
会社が悪い、都会が悪い

803 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2018/07/31(火) 07:00:30.73 ID:iVBEU8v20.net]
>>762
仕事のこと聞かれると客先の名前出すのがメイテック社員のデフォ
だから取引先以外の会社からの知名度が低くて、転職の時職歴に書いてあると
「聞いたこともないような弱小派遣出身がうちで仕事できるわけないだろ」って感じで
鼻で笑われる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef