[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 13:02 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 736
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テンプスタッフってどうよ Part38



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/01(土) 16:39:26.71 ID:ayXp35mO0.net]
2017.7.1より「パーソルテンプスタッフ株式会社」へ商号変更
事務派遣部門のサービスブランド名「テンプスタッフ」は変更なし

前スレ
テンプスタッフってどうよ Part37
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495385099/

256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:15:22.60 ID:frZZHBVF0.net]
>>252
気になってた
何も言われたことないけど気まずい感じする

257 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:28:28.04 ID:OHbPG+9O0.net]
>>256
だよね
面談中も時給発生してるし

258 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:43:30.31 ID:frZZHBVF0.net]
>>257
そうだよね
事前にテンプとの契約時に派遣先は説明受けてると思いたい
>>255
他の派遣会社に勤めてたことあるけど、応募時の電話の話し方なんかを事前にランク付けしてたよ

259 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:49:31.26 ID:whUox5y50.net]
それより先に営業のランク付けでもしたらどうなんだ
いくら底辺職とはいえ営業の話し方とかそもそも酷すぎ

260 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:51:21.02 ID:Jnv9Y41Z0.net]
定期訪問、会社の受付近くのフリースペース使うと周りに派遣先の人がウロウロしてるから話しにくい
相談したくてもこんな状態で本当のことなんか周り気になって話せないよ、と思う

261 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:52:12.69 ID:Jnv9Y41Z0.net]
>>255
それ情弱とは言わないと思うが
マウントおばば

262 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 00:56:04.64 ID:Jnv9Y41Z0.net]
>>255
つかググったら1998年かよっ!
そんなん知らんわまだ全然学生だし
そりゃ容姿ランキングは引くけど、約20年前の事件を昨日今日のように話してる方がドン引きだわ

263 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 07:15:04.30 ID:fb/L3ES80.net]
このスレ高齢のババアいるからな

264 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 07:35:40.60 ID:RHbGam1K0.net]
確かパソナスレでも似たようなレスが過去にあったなwそれだけしかレスしない無能やったけど



265 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 08:07:12.15 ID:al5PG7DY0.net]
ランクに変動あるのかなw
誰基準でランク付けてるのか

266 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 10:51:49.91 ID:SThAz7B70.net]
ランク付けの代わりに写真撮られるんじゃない?

267 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 12:17:55.82 ID:UtI9xkxW0.net]
容姿ランキングは今もあるでしょ
自分が紹介する側で考えたら、そうじゃないと仕事紹介しにくい
クソ不細工を営業職には無理があるしクソブスに受付や秘書を紹介するわけがない

268 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 12:46:49.46 ID:DGlh82V50.net]
陸は写真とられるよなチンプは忘れた。
ランク付け内部告発で土下座はかなり古い話なんだけど、そういうどうでもいい話も派遣やる上で知っといて損はないよ。
そのバボアは最近富裕層ランキングでトップ10入したので話題になった。

269 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 18:35:42.65 ID:lr3I+I3e0.net]
今月の給料日週明けとかないわー

270 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 18:48:48.71 ID:ld3pCGkW0.net]
おそらく大々的にデータベースに容姿ランキングつけるのはやめたかもしれないけど
営業とかの担当者名簿みたいなものには普通に必須情報だと思う
派遣会社じゃなくても顧客の好みやらそういう情報は共有してるもんだし

271 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 19:08:44.29 ID:EYjQ0R1Q0.net]
>>269
えっ?うそ
連休明けってこと???
なにそれ
こういうヘボいとこが嫌い
大企業ヅラして零細みたいなことやめてほしい

272 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/11(火) 19:14:23.93 ID:1U0Rt3Af0.net]
>>269
>>271
自分は14日
登録オフィスによって違うのか?

273 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 19:37:46.80 ID:Ay/nF0QG0.net]
その前に何で給料日を把握してないんだ?

274 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 19:50:28.73 ID:lr3I+I3e0.net]
承認者が遅かったんやて



275 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/11(火) 20:29:19.98 ID:CTOL7p4w0.net]
>>273
マイページの登録がめんどいから?

276 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/12(水) 21:22:56.77 ID:HuUMCRr/0.net]
昨日ジョブチェキからエントリーしたけど、返事なし。
見込みないんかな。

277 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/12(水) 21:48:19.93 ID:5tKFm33A0.net]
見込みありなし関係なしに連絡は来るやろ。

278 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/12(水) 22:01:49.97 ID:eRKg4ugZ0.net]
落ちたとこもっかい応募したら無視されたw

279 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/12(水) 22:40:57.35 ID:4HnYTJlU0.net]
なんか変なとこ執拗で冗長だよねここ
個人的には通らないなら電話いらないし
就業決定後のテンプへの来社はまじで意味不明
他の派遣会社いたときはそんなの一切しなくても向こうから来たり全部事務手続きしてくれたのに

280 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/12(水) 23:18:33.95 ID:qDPiJ9DH0.net]
>>就業決定後のテンプへの来社
登録後最初の就業以降、そんなことしたことないけどな?
不採用連絡は変に気を持たせずにメールか留守録でいいよとは思うけど
万が一伝わらないとまずいから仕方ないんだろうね

小手他社派遣だとエントリーしたら社内選考前に
派遣事務所で仕事説明の面談に呼ばれて
その上で社内選考落ちしたりした
うんざりして近寄るのやめたよ

281 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 06:21:03.22 ID:hrtRkyqQ0.net]
>>280
その登録後初めの就業時のやつのことね
登録時、就業時で二回も来社するのは他の派遣会社では無かったからメンド…って思ったわ
社内選考前に面談に呼ばれるは聞いたことないな
地方だとあまり派遣会社の選択肢がないだろうけど

282 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/13(木) 08:43:35.71 ID:4VwHLBeg0.net]
話題ぶった切り失礼
今年になって何度パスワード変更したんだか、パスワードも控えて、一文字一文字確認して入力してるのに、パスワード違いますの画面でログインできなくて、
エラー起こして新しいパスワードに変えたり、かと思えば出直してログイン画面にアクセスしたらパスワード入れてないのにログインできたり、よくわからん。

わけわかめ

283 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 12:11:14.74 ID:lmp3qSu20.net]
メールで紹介される案件って、あまり良くないものなの?人気がないとか。

284 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 14:40:22.85 ID:lzs7wi3e0.net]
登録してみるとクロス、キャリアライズ、エクセルスタッフとか子会社みたいのに登録になるけど、給与の支払い元も個別にこの会社なるの?



285 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 16:49:46.55 ID:Tqr50BuF0.net]
日本語不自由やの…というか何が聞きたいのか良く判らん文章。

286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 18:05:36.62 ID:Dtwg6qgi0.net]
今月の給料ってあした?

287 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/13(木) 18:30:18.92 ID:IuK6NcFA0.net]
>>286
明日だよ。おととい辺りにweb明細のメールも来た。

288 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/13(木) 19:47:33.04 ID:meOQx1Fj0.net]
>>283
いい案件もあるだろうけど、良い案件は入ってきたらエントリーが集中したり、スペック高い人が求職してたら担当者が声かけてそっちが優先されるし、
来社とか電話で聞くタイミングがいいと、HPに載る前の新着ホヤホヤ紹介されて、採用決まるとHPに載らない案件もあるだろうな。

289 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 21:46:15.45 ID:CP5lhNQl0.net]
だってメールでくるのなんてこっちの希望無視で送りつけてくる時点でお察し

290 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/13(木) 22:02:54.16 ID:YnRc8atG0.net]
>>288
確かにそれあるな。HPに載る前に紹介された事あったわ。希望と離れてたから仕事は受けなかったけど

291 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/14(金) 04:13:49.91 ID:RX2vFQ1O0.net]
不動産屋と一緒
いい物件をあ、あのお客さんの条件に合ってるなと浮かぶ人がいればウェブにアップする前に連絡してくれる
そこまで気がきく担当じゃなければ流れ作業的にウェブにあげる
いまとにかく◯月までに仕事探してます、と強く伝えてコーディネーターの頭にインプットされてれば条件合うのがあれば個別に連絡くれる
そうでなければたくさんの中から条件検索する
いくら条件合っててもジョブチェキにアップされればこっちが自分で探して掴みに行くしかない

292 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/14(金) 04:17:17.20 ID:YoQ96TaO0.net]
成績あげたいがために全然条件違うのにごり押しパターンもあるだろうから一概には言えない

293 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/15(土) 00:13:10.32 ID:FAsBnqYr0.net]
登録してきた。丁寧な対応、自分の過去の仕事内容の
ヒアリングなどパソナよりしっかりしてるくらい。 
テンプのイメージ変わった。

でも、、、そのあとのコーディネーターの電話対応にがっかり。
自分も含めて社会人としてちゃんとしようって思ったわ。 
メールうるさいって書いてる人いるけど担当が頑張ってるって感じが
伝わり 私は嫌じゃないな。 

294 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 00:36:52.05 ID:ySKK37be0.net]
ここの営業って顔合わせの時間に遅れてくるし
てか待ち合わせ場所に来なかったことあって酷いなと思った
派遣会社で働くくらいだからお察しではあるけどそれにしてもたるんでるというかふざけてるというか。
バックレ現場だったんだろうか
コーディは普段は丁寧だけど契約で怪しいところを指摘するとかなり威圧的な態度に豹変する
別に確認しただけなのに「それは登録時にもご了承いただく旨お話ししてあるはずですのでね?」と早口で声荒げててびっくり
頭に血がのぼると関西弁になるような感じ。ないわー



295 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/15(土) 08:04:03.72 ID:foVgv/Sm0.net]
派遣は奴隷。
奴隷をだらだら続けるな。

296 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 16:54:09.87 ID:uEXmZYOn0.net]
ここの派遣 エントリー全然通らねえな 使い勝手悪い

297 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 16:55:41.10 ID:uEXmZYOn0.net]
登録したばっかの時は色々勧めてくれたんだけどな〜

298 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 16:56:57.61 ID:AtG4W7vb0.net]
>>296
リクよりはマシだよ
けど小規模派遣行ったらよりどりみどり条件さえクリアしてれば選びたい放題だよ
なんたって社内選考なんてないから

299 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/15(土) 17:13:29.65 ID:V0eorQJv0.net]
>>255
自分のランクが見たいw

300 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 18:11:41.42 ID:REFTvlrf0.net]
容姿ランクテンプだったのか
あの頃は派遣もスペシャリストみたいなもんで
「技術で売ってますけど何か?」
って時代だったんだよな。

301 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 20:29:54.59 ID:sx7ySn9k0.net]
銀歯が腐ってきたかも

302 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/15(土) 21:29:19.62 ID:m7/Gc82/0.net]
>>296
社内選考通って、職場見学会の日程を調整中とか言っておいて何日も待たせて、
案件自体キャンセルというのが経験上、多いね。

社内選考を通ったというのがまずウソだったのだろね。

303 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 21:55:13.02 ID:vJQvXr2s0.net]
>>302
マジ?今まさにその状態なんだが
たかだか日程調整に何日も…来週キャンセル来るんだろうか

304 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/15(土) 22:04:35.34 ID:m7/Gc82/0.net]
>>303
大マジです。過去、最大で1ヶ月くらい待たされた事がありました。
正社員登用の可能性ありという案件だったので、
やむなく待った挙句、キャンセルでした・・・。

1〜2週間くらいは何度も待たされて、キャンセルというのが多かったです。
しかも、その間は「他の派遣会社経由での活動は控えて下さい。」と言われ、
正直に待った為、完全に時間の無駄でした。



305 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 22:10:49.65 ID:f63fg4fx0.net]
キャンセル続くよね

306 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 22:22:41.76 ID:AtG4W7vb0.net]
自分ラッキーなのかな
テンプではキャンセルない
他のとこでは他社で決まってしまいましたというのが続いたことあるけど
やっぱりスタートダッシュが大事なのかなというのはある

307 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 22:27:57.02 ID:f63fg4fx0.net]
お断りします(゚ω゚)にも種類があるね

308 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/15(土) 22:43:33.44 ID:QUS2M2s50.net]
日程調整に時間がかかるのは、ポシャるケース多い。
派遣先がすぐに会おうとしないのは、そんなに急いでない案件だったり、案件がまだ流動的で様子見だったりで、そういう案件はたいてい流れる。

309 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/15(土) 23:56:35.37 ID:vPD93GaA0.net]
想像してごらん。面談お断りのない世界を

310 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 00:05:14.54 ID:V+DKtih90.net]
なるほど
忙しくて残業も休出もあると言われるから他社優先で日程組まれてるかもしれないな
時間空けられるとなんかこうモチベが下がって行くよね

311 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 00:20:22.34 ID:cR7dNogx0.net]
でもほんとに行きたいとこだったら電話して聞いてみればいい
単に先方の担当者が出張行ってたとかもあるし

312 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/16(日) 02:35:50.91 ID:SOQG7fSH0.net]
コーディに電話して職場見学会の日程について聞いても変わらなかったな。
「先方(派遣先)に何度も職場見学会の日程について聞いてるのですけど、
返事が来ないのですよ〜。」という感じの返事ばかりだった。

で、終いには、
「先方から募集キャンセルの連絡がありました〜。」という事をコーディに言われる。
こちらのスキル不足とかではなく、募集そのものを消す連絡だった。
別の派遣先も同じように見学会の日程を待たされた挙句、募集キャンセルの連絡が来たが、
こういう事がある派遣会社はテンプだけだったよ。

313 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 02:37:41.53 ID:XkWaxUj+0.net]
例えば4月下旬から開始の案件なのに
4月26日とかに問い合わせるとまだエントリー可能とか言われる場合
エントリーから即日顔合わせが決まったりしかも顔合わせ翌日とかなるのはあるね
誰もエントリーしないヤバイ求人なのかと思いきや
都内とかだと仕事数が多すぎるから不思議と見逃されてエントリーされてなかったりするんだと思う

314 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 02:38:49.90 ID:MVIu0gKT0.net]
>>312
こちらも先日面談お断りされたよ。リクでしかも二重派遣だし酷いわぁ



315 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 09:24:46.82 ID:cR7dNogx0.net]
>>312
テンプではそういうキャンセル一度もないなぁ
でも募集自体キャンセルはよくあること
理由は様々だけどだいたい先方都合

316 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 09:43:23.03 ID:9/9Z70t30.net]
去年紹介されて顔合わせまで5日、顔合わせ中にぜひお願いしたいと言われてOffice365運用だったので、なぜテンプ?と思ったけどテン
プは業界別で事業部が別れていたので、全く見つからなかったらしい。

317 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 12:34:42.95 ID:d33Tmhzt0.net]
案件キャンセルではなく他社のスタッフで決まったんだろ
そう伝えると他社の方が動きいいと思われるから誰も悪者にならないキャンセルってことにしてるだけ

318 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 12:35:49.55 ID:goE7dmE20.net]
スキルシートで競り負けたってことか

319 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/16(日) 14:57:32.16 ID:A2BLTAJ/0.net]
オーストラリアの派遣会社買ってるけど、運営できるの?
会計のチェックも難しいだろ。

320 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/16(日) 15:04:33.59 ID:SOQG7fSH0.net]
リクだと「他社さんの方で決まったようです。」みたいな感じで伝えてくれるのだけどね。
テンプの場合、
「案件キャンセル=他の派遣会社スタッフで決まった」という意味なのかもね。
他社スタッフの面談の後にテンプの面談をするかどうか決めるという事で、
1,2週間とか待つはめになっているという事っぽいな。

321 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 22:31:02.59 ID:tAcJ67wr0.net]
テンプから1ヶ月後に面談日程の連絡来たことあるから、もうちょっと待ってみれば良かったんじゃない?
もう仕事始めてたから断ったけど。

322 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 23:47:19.42 ID:0ieMbCzy0.net]
>>308
そうそう。
先に他社の面接入れちゃったとか、他社からの連絡待ちとかで、担当者が逃げてるとかだよね

323 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/16(日) 23:49:23.16 ID:cR7dNogx0.net]
募集キャンセル、そりゃ他社で決まったからもう応募ストップも含めてんのは当たり前、と受け取ってたけど
そんないちいち言わないのこっちだってわかってるし
そこに入れないことは変わんないし
どうしても理由を詰めたいなら聞けば教えてくれるってくらいのもんじゃないの?
もちろん教えてくれなくても文句は言えない
採用ごとってのは派遣だろうが芸人のオーディションだろうが全てつまびらかにされる訳じゃないくらいわかってないと身がもたない
だいたいコーディネーターの話し方でどれくらい買ってくれて推してくれてるかわかるし
ダメなら次いく

324 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/17(月) 00:12:56.34 ID:bmiXN2Q40.net]
職場見学会の日程調整の段階になったら、
テンプのコーディから「他の派遣会社での応募をしないで下さい」とか言われるけど、
コーディ任せにしてただ待つのではなく、
例えば1週間と期限を決めて、
「1週間以内に見学会の日程調整の返事がもらえないなら、他の派遣会社を利用します。」くらい言って、
それで1週間後に「待ってくれ。」という返事しかなかったら、
他の派遣会社に行くという感じの方が良いと思う。
そうでないと、ずるずると何週間も待った挙句、
案件キャンセルという事に何度もなってしまう。



325 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 00:19:58.86 ID:iNPSsYQ50.net]
>>324
顔合わせ日程調整段階だろうが、他の派遣会社でエントリーしないで下さいなんて言われて素直に待ってる奴なんているのか?

複数同時進行当たり前だろw 何ドヤ顔で語ってんだ?w

326 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 01:40:26.78 ID:KiWUyKeY0.net]
つーか他で応募しないでなんて言って来るのかよテンプの営業は

327 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 01:43:34.43 ID:bmiXN2Q40.net]
>>325
上の方のレス読めば分かるけど、
素直に待ってる奴っているよ。

328 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 02:15:43.64 ID:+9YyEaZQ0.net]
複数止めろとは言われないが優先順位はやたら聞いて来るな

329 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 02:32:17.71 ID:+w7csQCi0.net]
それ聞かれるくらいはしょうがないでしょ
あっちも商売

330 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 06:05:56.89 ID:AzBvhkqY0.net]
だからと言って素直に優先順位をそのまま放すわけでもなし。
だいたい優先順位は濁す。

331 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 09:50:26.63 ID:0GqkjIEM0.net]
契約期間中に退職する場合って、理由が正社員の内定だったら
すんなり退職できる?

病気とかの方がいいかな?

332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 12:46:07.33 ID:tAdTHtOP0.net]
リクの方が何聞いても決まり文句で返されて嫌な感じするな
マニュアル遵守が厳しいのか、仕事内容説明の最中に
こっちが「はい」って相槌打つと、話の途中でもいきなり止めて
向こうからも「はい」言われて鬱陶しいし
最期に必ず「この仕事を選んだ理由を聞かせてください」って寒いこと聞かれるし
電話に限ってはテンプの方が普通で話しやすい

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 13:34:12.43 ID:+w7csQCi0.net]
>>332
「はい」とか応募理由のことは知らないけど
リクの方がマニュアル対応な点、同意
テンプは普通のやり取りできて感じはいい

リクは自分の担当案件のみしか見てない気がする
これはマッチしないけど他にいいの紹介する、とか横の動きをしない
応募者をその案件に役に立つか立たないかモノ扱いとしてしか見てないような
ただスピード感はあるからとりあえず先手必勝で決まる率は高いだろ

派遣会社ごとの案件成約率と継続期間、また派遣先の満足度等の相関関係をどっかのシンクタンクが出したら使う側(スタッフも派遣先)も指標になっていいんだけどな
派遣ポータルサイトのアンケートなんてただの広告でアテにならんわ
これだけ派遣や非正規のこと、法整備含めいろいろあるんだから誰か派遣リサーチベンチャーでも起こしてやってー
レーティングして評判の悪い拠点とかは炙り出されてダメなとこは淘汰されんじゃないの?
スタッフだけが容姿ランキングされてるとかおかしいだろw
派遣会社側も格付けしてやりゃいいんだよ

334 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 14:26:19.44 ID:mC8cL11j0.net]
派遣雇うなら他社が優先されるのなんとなくわかる
そりゃ人にもよるけど今の派遣先を担当してるテンプ営業が酷くて
昼前の忙しい時間にしょっちゅう派遣先に電話してきては
先方の責任者に「他社派遣労働者含めて今派遣何名か?部署で異動・移籍した人はいるか?」とか聞いてくるらしい
それで電話終わったあと派遣先の責任者(俺と席が近い)が露骨に辟易してるし
「テンプさんってなんだか…よく電話くるわねぇ…」と俺に振られるから申し訳なくて仕方ないわ
テンプは派遣先に要求する事務処理関係もいちいち指示が冗長で面倒なんだよね
テンプ以外からも派遣を採ってるからいつかそっちに統一されてテンプ派遣はオサラバされそう
それ以外にも他のテンプ派遣への連絡を俺通してしてくるし意味不明。本人に直接伝えろよ



335 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 15:50:17.00 ID:F7tk8zV10.net]
>>334
そりゃたいへんだなw
簡単な伝言なら信頼されてると黙って使われてやるか、食い違うがあるといけませんので個々に連絡してくださいとはっきり断っていいだろう
万一同僚スタッフから知らないと責められたりしたらとばっちりだからな
スタッフへの連絡は営業の基本仕事なのにそいつ相当ダメな奴だな
派遣先にやたら探り入れたり余計なことはするのに

336 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 15:59:16.01 ID:bmiXN2Q40.net]
>>332
>最期に必ず「この仕事を選んだ理由を聞かせてください」って寒いこと聞かれるし

これ、テンプでも同じように聞かれたな。
急募の案件という事で電話がかかってきて、
コーディ「〜〜さんのスキルにぴったりなので紹介しました。(以下略」
一通り説明を聞いて良さそうなので応募の意思を伝える。
コーディ「では、この案件を選んだ志望動機をお聞かせ下さい。」
俺「いや、急募ですぐ来てほしくて、私のスキルにぴったりだからだと紹介したのそちらでは?」
コーディ「はい、スキルが合ってるからという事ですね。」
と、こんな感じのチグハグな会話になりました。

ウソでも志望動機とやらを言った方が良かったのだろうけど、
こちらから行きたいという態度を取るという茶番をとっさにできなくて、
変な応答になってしまったな。

337 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 17:09:27.25 ID:+w7csQCi0.net]
>>336
茶番〜w
そりゃ自分も同じこと言うわ
あんたやろって

338 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 17:53:50.90 ID:p1Ttz7BW0.net]
夏の旅行準備で忙しい

339 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 18:02:07.47 ID:uKFDD8t70.net]
>>332
いまリク民だけどそんな対応されたことないぞ

340 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 18:38:48.73 ID:+w7csQCi0.net]
リクルートが感じ悪いのは定番

341 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/17(月) 19:14:22.90 ID:X6+eEwMn0.net]
「タクシー乗務員」は、【極楽な仕事】の一つ。
※本当に!、しんどい!辛い!苦しい!等なら年配者や爺さんは、タクシー乗務員はできない。

爺でも、長くタクシー乗務員の職に就ける!現状、しんどい!辛い!苦しい!等と云えるだろうか?
タクシーの仕事中、些細な用事は自由自在!歯科医や耳鼻科へ通院、喫茶店、パチンコ、競馬など。

※「売上」が全て。そして、「事故しない」「違反しない」 事故処理や説教で「時間」を取られ、罰金など「金」を取られ、乗務停車処分で「金」が儲からない!

※若いとき!から、タクシー乗務員をすると早く!!個人タクシーで独立できる。10年間だったかな。
勤務時間中、自由自在。2時間は車両が完全停車してないと怒られる。→車両が動かなければよいのでタクシーを駐車。
車両さえ、動かなければよい!! 2時間は「空手の稽古」へ。稽古が終われば、タクシー業務へ復帰。自由自在。

※自由自在に動けるのは、「ワンコイン○○○(株)」のタクシー会社が最高!

※タクシー乗務員は自由自在。だだし、※名の知れた大きいタクシー会社はダメ! 一々、GPSで動きを監視する。他、非常に無駄!な規則で自由を縛る!!
基本的に、【給与は売上額!】これが全て。 そして、【歩合の率、賃率が高いこと!】

※会社名や会社規模は度外視するべき。

※「賃率63%」のワンコイン○○株式会社」が一番!

※タクシー業務は、「売上額」と「賃率」 会社名や会社規模より、先ずは「賃率」を最優先!!
※若いとき!!、20歳代からタクシー乗務員を続けていると独立も早い!! 辞めても、2種運転免許証と運転実績が残る。

342 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 19:26:50.91 ID:g9MfelUG0.net]
タイムシートをウェブで管理とか時給計算が5分刻みになるとか、いつの間にか立ち消えになったん?
それにしてもスタッフフォローって何の意味があるんだか
聞いて終わりだよね
本当に聞くだけで、そのあとの処理はなにもしない
もう話すこともないから30秒ぐらいで終わらせてるけどww
新たな仕事を取ってこれなくなって、売り上げ確保するために派遣社員の時給下げてるようじゃ、
もう先が短いとしか思えない

343 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 20:04:50.63 ID:N1t/0KYP0.net]
>>342
派遣先によるけど既になってるよ

344 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 20:21:15.63 ID:q+Txi/s40.net]
まぁ派遣会社で働いてる人なんて他でやってけない無能ばかりだから仕方ないね
特にいい年して営業とかコーディみたいな下っ端やってるとかお察しだし
実際そういうのでまともな奴いないわ
テンプに限らずだけど個人的にテンプは営業で変なのに当たった率高い
まず社会人として問題あるようなのがわんさかいるね



345 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 21:22:31.11 ID:F67XnaDQ0.net]
5分刻みだけど、帰りの時に今23分とかって場合
身支度で2分かせいで25分あがりで書きたくなってしまう
そしてその間に社員に絡まれて雑談して今度時計見たら27分、
そしてまた3分かせぎたくなってのループ

346 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/17(月) 22:17:48.69 ID:+w7csQCi0.net]
社員につかまったって仕事じゃなくて雑談なんだからそもそも退社時間は20分じゃん
そんなことしてダラダラしてんの理解に苦しむ

勤怠申請してパソコン落としたらマグカップ洗って身支度して振り返らずさっさと帰るわ

347 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/17(月) 22:42:06.56 ID:/fK0DhCg0.net]
https://togetter.com/li/1130726
会社に派遣されてきている社員さんがとても優秀だったので正社員登用を検討して上司に上申したら派遣会社からクレームが入った話 - Togetterまとめ

348 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/17(月) 23:01:44.01 ID:rl23X/gR0.net]
>>302
そういう時と、職場見学会行って、「結果は一週間後ですね」「えっ?」でさらに一週間返事待たされたと思ったら、派遣先を数年前に円満退職で辞めた人が働きたいと申し出たとかで、お祈りされたことあるよ。

349 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 00:42:40.75 ID:mBMSLkYB0.net]
>>346
雑談に巻き込まれ拘束されんだから計上する権利あると思うけどな俺は。
業務時間中の雑談時間をいちいち引いてたらキリがない

350 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 03:59:26.52 ID:cmtRMk3c0.net]
>>349
お前アホだろ
仕事中の雑談の時間引くとか、なにトンチンカン言ってんだ
てかどんだけ日中くっちゃべって油売ってんだよ
話すり替えて屁理屈こねて自己正当化する面倒なやつ丸出し
なにいっちょまえに計上だ草 権利だ()
定時内にさんざくっちゃべって残業して帰り際に話しかけられたら残業もうちょっとつけられてラッキーとかそういう稼ぎ方してる暇人か
そのちまちま2分が云々あと3分とか、セコ過ぎてドン引き
ちりつもで年間どんだけ詐欺ってんだよ

迷惑なのに無理矢理引き止められるっていうなら上司にでも相談しろ
もっともすでに時間つけてるようじゃ給料泥棒だから相談もできんだろうがな

業務終了時間できっちり退勤切って、話し相手と実際オフィスを出る解放された時間も記録して、ある程度回数の実績あったらやっと相談できることだけどな
しかも帰りたい意志示したのに引き止められた場合に限る

仮に退勤つけてオフィス去り際上司の部屋呼ばれて仕事の話30分とかされたら後で修正申告するけど

仕事早く終わり過ぎで日中暇持て余してるなら黙って仕事してるフリして勉強して定時ダッシュするし
こういう頭悪そうなのと一緒に働くのゴメンだし関わりたくない
仕事できないのが透けて見える
てめえが時給で金もらってる自覚持て
大口叩くなら裁量制で働けるくらいになってからにしろ
じゃなかったら残業しないでも稼げる時給の仕事に移れ
ダラダラ残業してる奴が可愛く見えてきたよ
終わってから2分余って雑談してまた3分待つとか、なんだよそれ()
ひとり逆ブラックだろ

351 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 06:17:21.15 ID:bQ3SOzNL0.net]
こいつのが病気だろ・・・こわっ
仕事してない社員に言えよw

352 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 07:08:50.72 ID:EfJyPsb90.net]
毎日数分に意識向けてるって派遣は悲しいね
チリツモでもゴミ同然の金額じゃん

353 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 07:29:24.81 ID:VuqNn1Jb0.net]
テンプか忘れたけど雑談でも参加しないと協調性ないとかで切られた人いたな

354 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 08:09:28.77 ID:cmtRMk3c0.net]
ほんとの雑談なんて2往復のやり取りがせいぜい2,3回、業務の短いやり取りはほぼチャット
業務がらみの端の多少の脱線でひとフリして2,3やり取りしたらすぐ本題に戻るし…
時間から引かなきゃいけないような長い雑談なんてない
社員がおしゃべり好きな人だった時は多少巻き込まれたけどそういう時に残業することはない
手すきで余裕あるから話すだけ
自分だけ忙しい時は相手せず仕事するし
雑談散々して残業した挙句時間稼ぎするってわからんわ…



355 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/18(火) 08:32:05.61 ID:hlgAwShS0.net]
何か色々書かれてるが、
雑談分付けたければ付ければいいじゃん。
煙草休憩と変わらん。
今の派遣先だと正社員も雑談分は付けてるよ。

356 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/18(火) 08:56:55.09 ID:iZwL6AhQ0.net]
ていうか良識の問題だと思う
残業時間の仕事終わった後の雑談つけてしかも更に時間稼いで延ばすって
セコっw
多少はいいけど連れ立って散々お喋りしてなかなか帰ってこないくせに残業してるスモーカーは業務命令で残業時間指摘されてた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef