[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 13:02 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 736
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テンプスタッフってどうよ Part38



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/01(土) 16:39:26.71 ID:ayXp35mO0.net]
2017.7.1より「パーソルテンプスタッフ株式会社」へ商号変更
事務派遣部門のサービスブランド名「テンプスタッフ」は変更なし

前スレ
テンプスタッフってどうよ Part37
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495385099/

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 19:51:27.12 ID:zloZi60j0.net]
毎回毎回同じような書き込みとレスやたらあるが
聞いてるやつは過去ログ全く見ないのか?

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 19:53:14.99 ID:fq8aJjL80.net]
一日中咳き込んでるカス最悪だわ
さっさと辞めろカス

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 20:28:48.52 ID:772k1qYO0.net]
派遣も交通費非課税にせめてしてほしい。

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 20:29:44.12 ID:h6IB+prz0.net]
過去ログまったく見ないんだろうな
このスレいちおつもないしただ目の前のものに書き込むだけっていうある意味派遣社員を現している
自分が世間で丁寧に扱われないと人に対してもぞんざいになるわな

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 21:14:01.48 ID:VbMOcMS70.net]
暇人やオタじゃあるまいし、こんなクソみたいなとこ
自分書いた後の少しパラパラ眺めて終わりだわ

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 21:17:33.14 ID:5UNPHlyp0.net]
>>105
テンプスタッフは特に酷いよね、面接度というか。
正社員面接受けてるのかと思ったわ
面接は派遣では禁止されてるけどテンプスタッフは推奨してるんじゃないかな?
面接前にあんなに色々ごちゃごちゃ言われたのここくらいだ
他の派遣会社だとほとんど先方には何も聞かれず採用なんてこともあった

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 21:55:40.61 ID:rIw9gvzh0.net]
暇人やオタじゃあるまいし
検索って機能を知らない奴がいるのか

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/05(水) 22:34:25.95 ID:TxzgPb9q0.net]
自分は顔合わせ無かったから、エントリーから就業開始まで約1週間だった。

121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 22:36:08.25 ID:pj6T7Kyr0.net]
前の派遣会社だと顔合わせは本当に顔合わせて人柄チェックしたら完了だったのになー
前の経歴とかシートに書いてあるのにわざわざなぜ面接で言わせるんだかw
変な慣習がまかり通ってるテンプ



122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 23:04:10.67 ID:L2HXAFtx0.net]
前歴(派遣)の終業期間が数ヶ月と短いのはなぜかとか、何でそこを辞めたのかとか、
めちゃめちゃ突っ込んで聞かれない?
派遣ですから契約更新しないだけだし、
そこの仕事が自分には向いてなかっただけだし、派遣を沢山抱えてる企業側がそんなこと聞いてくるなんてアホすぎる。

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 23:15:31.63 ID:xn7jfzDK0.net]
聞かれるね
ああいうのって派遣会社がちゃんと派遣先に言えないからどんどん違法な面接されんだよね
派遣会社は弱い立場だからある程度は仕方ないけど
ここの持ってる仕事案件って顔合わせ()行ったら正社員面接並みに質問されてモヤっとした
◯◯の見通しについてはどう思うか、キャリアプランは?うちの会社に派遣されたらどんな役に立てますか?とか
派遣にそんなこと聞いてどうすんの?キャリアプラン、期間満了して次行きます、それだけだろ
ちなみに採用もらったけど腹立ったわ

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/05(水) 23:55:46.64 ID:ig6/CEhD0.net]
>>91
とんだハズレでしたね
契約更新の確認とか、そのうちSMSで済ましてくるようになるよ
悪くなることはあっても良くはならないから辞めとけ

125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/06(木) 00:23:20.81 ID:j9tj9mot0.net]
あるある。
スキルシートという名の職務経歴書に今までの職務について書いてあるのに、
職場見学会という名の面接でわざわざ言わせるんだよね。

一度、「本日は職場見学会という事ですが、実際に勤務する場所を見学できますか?」と聞いてみたら、
派遣先の管理職からは「え?・・・無理です。」と苦笑され、
営業は「オイ」と小声で余計な事を言うなとばかりで小突いてきた。

同じ派遣先でも別の派遣会社経由だと見学できた事もあったから、
営業による事前の根回し次第なのだと思う。
テンプはその根回しがないって事だろね。

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/06(木) 00:27:20.15 ID:j9tj9mot0.net]
>>122
3ヶ月の限定派遣を受けた事があるが期間が短いから理由を聞かれたよ。きちんとその事情を話した。
ちなみに、半年の限定派遣の面談時だったのだが、
(自分達も短期の限定派遣で募集してるのだから短期派遣の可能性も考えろよ)と思ったわ。

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 00:45:43.27 ID:rXxNxwsL0.net]
>>115
出来るんだけど面倒だからやらないんだよ
中小派遣はやってくれたよ

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 04:04:44.91 ID:5BW9xUqm0.net]
>>124
じゃいったいどんな方法取ってくんのが当たり営業なのか?
電話?
メールだとNG?
それとも直接来ないとダメ?
そんな連絡来ない派遣会社なんて普通にあった

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 04:36:37.82 ID:5BW9xUqm0.net]
交通費が支給されてるんだったら非課税だろうけど、支給されてないんだから確定申告で経費申告して控除にしないとダメなんじゃない?

130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 07:45:28.08 ID:TRDND7hZ0.net]
>>125
それほんと思う>根回しナシ
あと他の派遣会社だと顔合わせでわざわざ経歴言わされなかった
経歴はスキルシートに書いてあるし、派遣営業に伝えてあるから
派遣営業がうまく話してくれて、自分は経歴言う必要なくて楽
だからテンプで経歴言わされる雰囲気で「え?」ってなったわ初め

131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 07:58:32.44 ID:Jj6gChv/0.net]
>>130
スタッフサービスも言わされたよ
アホかと思った



132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 08:40:28.64 ID:nWI7saae0.net]
>>130
リクルートでも言わされたな

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 09:23:42.88 ID:Fkrp4N/e0.net]
顔合わせに行ったらなぜか担当者が履歴書を持っていた

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 10:27:07.53 ID:wdDsWnSk0.net]
顔合わせって担当者何人くらいが普通なんだろうか?この前3人もいてひびったんだけど。

135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 10:33:51.90 ID:qLEfCXPP0.net]
一番多いパターンは現場責任者と、人事or総務の責任者の2人
次いで多いのが3人、たまに1人って感じ

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/06(木) 10:35:55.37 ID:j9tj9mot0.net]
顔合わせは経験上、2、3人だね。

人事、派遣先部署の管理職(課長)、派遣先部署の直属上司(係長)というケースが多かった。
係長がいなくて、二人の時もあった。

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 12:35:14.07 ID:TRDND7hZ0.net]
>>131-132
前のとこは中小派遣会社だった
中小のが対応は手厚いのかなあ
自分が言わなくても経歴は全部営業が顔合わせで説明してくれた。
ただ中小派遣会社は案件数が少ないからそこがネックかな

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/06(木) 12:56:15.82 ID:hg9WN2K90.net]
>>137
技術職だからかもしれませんが同席の営業さんでは経歴説明できないので、私の経験でも自分で説明するケースがほとんどです。

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 14:04:17.12 ID:BOsO238T0.net]
自分も技術職だが経歴は自分で説明する
むしろスキルシートも自分で作りたいくらいだな
ただ羅列されてるだけでまとまりないし…
職場見学も守秘事項で見れないことは多い
テンプ経由でないが先方担当者は4人が最多かな
スタッフも3人連れた集団顔合わせで圧迫までは行かないがキツめの事言われて色々とツッコミどころ満載だった

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 14:27:31.36 ID:f2owS1cg0.net]
>>130
自分の経歴は自分で説明するのが当然だろw

>あと他の派遣会社だと顔合わせでわざわざ経歴言わされなかった

その方が珍しいわw

顔合わせは6人出てきた事があったなw
会議室いっぱいになったw

141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 17:58:40.46 ID:l8Xv9ubL0.net]
自己紹介とかアピールの代わりとしてやるんじゃないの、職歴の説明って
コミュニケーション取れるかどうかも見てるのかと
応募してる業務で使うスキルや過去の業務歴があれば
それについての説明を求められ、職歴や自己紹介は強要されないな



142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 18:02:36.49 ID:l8Xv9ubL0.net]
多い組み合わせは現場のボス1人、またはボス+人事、またはボス+若い現場チーフだったな

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 18:54:24.92 ID:TRDND7hZ0.net]
>>138
自分も専門職。でも経歴はシート丸読みするだけだし営業が言えば十分だった
細かい部分は別途向こうから質問くれば自分が答えるし、補足もする
あとテンプならシートはほぼ自分で作ったようなもんじゃないの?
ネットで経歴送ったからほぼ自分が作った文章そのままだったよ

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:02:30.32 ID:MRzO8DWR0.net]
>>128
派遣会社には定期的に派遣社員と会って様子見る責任みたいなもんがついてくるから、
それが当たり前だと思ってるなら考え直した方がいいよ

大体自分がしっかりしてるしてないとか関係ないし、
営業が仕事してないだけだから

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:04:32.90 ID:KcMm3DvE0.net]
私は今の派遣先の顔合わせは就業部署の部長と課長だった
氷河期世代で非正規の職歴しか無いんだけど、なんで新卒で就職決まらなかったの?とか聞かれてイライラした

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:11:27.49 ID:BOsO238T0.net]
例えば、先方の業務がスキルB中心だとして、
こちらの職歴でスキルABCを羅列してるだけなのでBを中心に書きたい
相手の立場だと関係ないこと書かれてもな〜って感じだと思うわ

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:13:37.83 ID:Zpd3i3C70.net]
昨日の顔合わせ結果こなーい
ダメかな。

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:14:44.71 ID:gyVVi0xk0.net]
>>144
考え直しはしない
べつにそれが普通とは言ってないからな
最初のレスがキーキーヒステリー起こしてるから突っ込んだんだよ

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:15:43.84 ID:BOsO238T0.net]
>>145
派遣で聞かれたことないけど正社員の面接では嫌味混じりによく言われるなあ
そんなに就職活動は大変じゃないでしょ〜(ニヤニヤ)みたくバブル世代に言われると殺意わくわ

150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 20:17:52.64 ID:gyVVi0xk0.net]
法整備もスタッフや業務も乖離があるから面談が慣例化したんだろ
止むを得ず
まだは派遣会社がマッチングを徹底しないから他の箇所でそれに変わる対策してるだけ

151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 21:25:08.38 ID:mZXaClN50.net]
派遣先の正社員とか悪気ナシで「正社員にならないの?」ってかなり聞いてくる
悪気ないかどうかは完全にはわからんけど
新卒で特に苦もなく普通に正社員のレールに乗ってる人からしたら
正社員受からないって状況は理解できないんだろうと思う
すぐ「正社員なりなよ!」とか言ってくる、あの人たち



152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/06(木) 22:39:16.44 ID:HbpWsvpg0.net]
>>129
給与所得者は65万の控除が既にあって更に経費として認められるには会社の承認が必要になります
テンプは承認していないので派遣は交通費を経費には出来ません

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 02:22:26.75 ID:jkTqzz8c0.net]
派遣の面談の時に派遣先の責任者から「なぜ正社員にならないの?」と聞かれた時はイラッとしたね。
「可能なら正社員になりたいです。」と答えたら、
責任者から「いや、うちは派遣しか募集してないから・・・。」と言われてさらにイラッとしたわ。
苦笑いしながら、「そういう事です・・・。」と答えたら、
「あー、うん、ごめん・・。」という感じに謝られて変な空気になったのを思い出した。

そこは行けたのだけど断って、別の派遣先に行った。

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 02:47:40.90 ID:v4ykNHXv0.net]
本当に考えてくれてる人は下手なこと言わないが野次馬根性のいい加減な奴が言うんだよな

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 05:03:28.61 ID:SjNyJCXD0.net]
>>152
確定申告で実際経費申請してるし

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 05:51:20.14 ID:SjNyJCXD0.net]
会社任せの年末調整なんてやめて自分で調べて確定申告して取り戻せばいい

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 07:52:33.06 ID:RBDHz+In0.net]
派遣先には年齢分からないって、学校をいつ卒業したのか言わないといけないからバレる。
若く見えても意味なし。
それはいいけど、守秘義務とかゆうてるが、派遣先があの人歳いくつ?って聞いてきたら教えてる。他に酷いのは、他派遣スタッフの時給を他派遣スタッフに教えてる営業。

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 12:24:02.83 ID:vKtHCKOI0.net]
バブル時代に楽々入社した正社員のお局たちから派遣は気楽でいいわねえと言われてるよ

「若い男の子いなくてごめんねー」と言われたからえっ?て顔したら「派遣はみんな社員の男の子と結婚していくじゃない?でもうちの部署にはいないから〜ごめんねえ」だと
男目当てに派遣やってるんじゃないんだけど…
あえて派遣を選んでる人や正社員の男漁りに来てる奴もいるかもしれんが十把一絡げにしないで欲しいわ

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 12:27:53.88 ID:YBtQTYjb0.net]
派遣先の事務の女の子が経理担当してておしゃべりな性格で、昼休憩の話のネタにしてて、ドン引きしたことはあるな。

非正規の数増やして人件費減らせばいいやって会社は普通そんなこと聞いてくるのかという質問や失礼な人が多い気がする。人の出入りが激しくても募集かければいいやって会社も年中求人出しっぱなしだしな。

会社の体制に問題あっても野放しで、そこに対応できる人求むって雰囲気だな。

160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 12:29:02.78 ID:xmukMyjH0.net]
>>158
お局の嫌味がすごいね。
私なら続かないかも。

161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 13:36:20.12 ID:tGAhSJGQ0.net]
そういう発想なのに男に選ばれてないお局さんはひどい残り物なのでは



162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 15:38:06.36 ID:kLQW+GWO0.net]
エントリー落ちる回数増えて萎えてきた
他に応募してるとこありますか?ってしつこく聞いてくるし

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 16:35:57.72 ID:eddYl4PA0.net]
「他に応募してるところありますか?」は聞かれすぎて呪文に思えてくる
派遣初めてだから仕組みあんま分かってないんだけど他に応募してるところがあったらどうなるの?

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 17:50:44.08 ID:kLQW+GWO0.net]
採用決まってからキャンセルされるのが
一番嫌なんだってさ

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 17:56:48.60 ID:VftIPLWC0.net]
>>157
そんなの伝えたことないよ

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 19:05:04.58 ID:Tg24+dsc0.net]
>>165
そうだよね
>>157は、あまりにも情けない、残念な人材なんでしょ
書いてる内容も頭悪そうだしね
派遣先の人は呆れ返って、子供に年齢聞くような小バカにした感じだったんじゃないかな

「ボク、いくつかな〜?」

167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 19:05:45.57 ID:JVReS2y70.net]
採用後キャンセルが印象悪いのはわかるけど受かるかどうかわからんのに忠犬のごとく待つのもなあ

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 19:10:34.40 ID:gXZLTyfM0.net]
連絡するっていうから待ってたのに来なかった
ここの派遣も適当だね

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 19:14:21.64 ID:BKCu1yYF0.net]
今月から新しい派遣先で働き始めたけど
既に辞めたい
今回の営業担当はいい人だし、
派遣先の人も優しい人はいるけど
引き継ぎ資料が糞すぎる。
専用システムが多いし、駅から遠いし
ランチも苦痛。
辞めたい…
営業担当には悪いけど3カ月で辞めようかな。

170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 19:33:48.90 ID:g+gDv6uz0.net]
来週職場見学に来てくれと言われた案件。
ついさっきジョブチェキで『掲載終了しました』となって、入れ替わりに同じ案件がアップされてた。
んで時給が自分がエントリーした時より100円アップしてたんだけど、もし採用されたら新しい金額にしてもらえるのかな?

171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 19:52:39.05 ID:VftIPLWC0.net]
>>170
無理だと思うよ



172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 19:52:50.04 ID:JDvfyEIP0.net]
>>169
仕事以外のどうでもいい要素上げすぎ
典型的なバカタイプ

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 19:59:51.45 ID:BKCu1yYF0.net]
>>172


174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 20:02:42.81 ID:ceoeJcdY0.net]
>>158
私は派遣先担当(アラ還男性)に言われたよ。
ちまたでは婚活、婚活なんて言われて結婚相手に派遣先の正社員男性狙ってる人もいるかも知れないけど、いっしょにしないでほしい。
派遣先の社員と恋愛関係になって結婚なんて少なからず縁もあるし、みんながみんなそうなるわけじゃないのにね。

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 20:11:02.21 ID:3SNHcZ/J0.net]
>>169
こっちも同じ
引き継ぎ資料はほぼ無いし、専用システム多すぎて自学もかなり困難
しかも引き継ぎ期間は一月もなくてその後は他に聞ける人がいない
ここは正社員いないから派遣が責任100%負ってる
前のところは正社員の指示がないと業務勝手にやったらダメだったからここ怖すぎる
ミスったら大変な損害が出る仕事派遣に任すなよ

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 20:18:49.55 ID:egqtS0UK0.net]
職場見学後って断ったらいけないの?

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 20:27:02.23 ID:xmukMyjH0.net]
>>175
そうなったらなったで、アホ会社の自業自得でいいんじゃないですかw
リスクあることだけ伝えておけば、後で何も言われないでしょう。

178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 20:49:01.95 ID:qOnXzgtH0.net]
複数募集してる仕事の採用が決まったんだけど
マンパワーの方が時給が100円高いことが判明。
来週から就業するんだけど交渉の余地ある?

179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 21:17:20.98 ID:SjNyJCXD0.net]
そりゃないだろ
ビックカメラじゃないんだから
自分がマンパワー通して行くしかない
もしかして時給が低いから企業はテンプを選んだのかもしれない
テンプはテンプで案件ごとにマージン率は違うから、最初から100円も上げろとなったら
そのまんま企業に交渉するだろうな
テンプに泣けと迫るか就業前から企業に時給交渉をするスタッフになるか
多分断られるから言ってみれば

180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 21:21:21.33 ID:kLQW+GWO0.net]
>>178
言わないほうがいいよ
カルテに複数会社に派遣に登録してるとか書かれるよ

181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 22:08:00.69 ID:Y0c1oVkp0.net]
>>180
複数登録しちゃいけないの?



182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 22:14:17.51 ID:ZXelSazT0.net]
働いてみて自分に合わないと感じたら
最初の3カ月目の更新の際に
更新しないことを伝えても問題ないよね?
途中だとマズイけど、更新のタイミングなら
別に大丈夫だよね?
次から仕事紹介してくれなくなるのかな?

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 22:16:47.56 ID:nFXN1xuq0.net]
顔合わせOKがでたら、他社の方が○○円高かったのので合わせてくれませんか?って交渉するけどな。それで毎回アップしてるし。

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 22:23:37.68 ID:SjNyJCXD0.net]
それで毎回アップしてるって信じがたい

185 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/07(金) 22:37:59.54 ID:xmukMyjH0.net]
>>181
いいんだよ
優先してくれる訳でもないし

186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/07(金) 23:54:58.20 ID:l0VN8R2FO.net]
バックレ上等

187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 02:47:49.74 ID:xM69z3Xq0.net]
テンプ一本に絞ってますと伝えた事があるが、
別に優先的に仕事紹介されるわけではなかった。

エントリーした後、「可否が決まるまでは他の派遣会社へのエントリーはしないで下さい。」と言われて、
テンプからの返事を待ったが、
すぐに決まることなく、2週間待たされた挙句、
案件そのものが消えた事がある。

こちらがテンプを贔屓にしたからといって、
こちらに何か良い事があるわけではない。

他の派遣会社へも登録した上でテンプのコーディネーターに、
「テンプからの仕事紹介が遅い。
他の派遣会社も登録してるからこれ以上待たせるようならそちらを利用する。」と伝えた途端、
ちらほらではあるが、紹介されるようになった。
それで、コーディから「では他社を利用して下さい。」と言われたら、
他社を利用するだけ。
別にテンプにこだわる理由は何もない。

188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 07:32:05.50 ID:RCQQdfe/0.net]
底辺ゴキブリの愚痴スレ

189 名前:ゴキブリ mailto:sage [2017/07/08(土) 08:37:44.43 ID:j9jaY9iK0.net]
だってゴキブリなんだもの。

190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 09:10:41.39 ID:BGRRPuku0.net]
テンプで派遣で働きながら副業してる人いる??
それって派遣先の人とかに伝えて大丈夫なのかな?

191 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 09:16:20.43 ID:hrH4paFN0.net]
>>190
副業してるなんて言わなきゃいいし自分は突っ込まれなかった。
勤務態度さえ良けりゃなんとかなる



192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 09:20:41.36 ID:duThui9R0.net]
>>190
してましたよ
営業には言ってないけど確定申告すればOK
わからないことは社会保険担当へ電話
扶養内の派遣とかもあるし、問題ないよ

193 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 10:46:30.00 ID:qGxJgapK0.net]
ガンガン副業の話してる、相手の社員も食いついてくるし、場合によっては仕事発注してくれるかもしれないし

194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 11:09:55.79 ID:nC9AgfzH0.net]
むしろ派遣が副業

195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 11:16:19.75 ID:/QDGYa270.net]
>>193
>>194
派遣のくせに見栄っ張りな自称 本業がある人w
itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/haken/1468495727

196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 11:22:00.23 ID:XYUkLKT+0.net]
>>184
そりゃ営業経験者なので、数百円程度の交渉なんて楽なもんでしょw

197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 11:40:01.72 ID:xM69z3Xq0.net]
日雇い派遣が簡単にできた頃は、土日にしてたな。
試験監督をしてたから別に疲れないし。

社員に「休日何してるの?」と聞かれた時は、
「短期の試験監督してます。」って答えてたよ。別に問題ないし。

198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 11:45:51.58 ID:GjxG/pZn0.net]
>>195
副業と言ってるけど?

199 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 11:46:50.11 ID:nC9AgfzH0.net]
>>195
なんだそれ?
見栄とかそういう問題じゃないでしょ
たまたまほんとにそうなんだからしょうがない
ある意味本業だけでやってけないからな訳で恥ずかしいとさえ思ってるってのに
変なの

200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 13:14:37.71 ID:xM69z3Xq0.net]
本業が農家で冬だけ来る人とかいたな。
その人だけの枠が毎冬できる感じだった。
無論、仕事がバリバリできる人。

201 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 14:39:43.97 ID:nC9AgfzH0.net]
会社員が世の中の大多数であることにかわりはないが、他にもいろんな職種があっていろんな生き方があるので、ひとつの肩書きだけで生きてる人ばかりじゃないというのをもっとわかってた方が楽
いろんな人がいる



202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 14:41:16.39 ID:BGRRPuku0.net]
副業仲間いっぱいいて嬉しい
同じく派遣が副業

203 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 14:52:16.82 ID:nC9AgfzH0.net]
>>202
派遣が本業でその他に副業してるんじゃなかったの?
そこは自分の中でブレてないから線引きさせてもらうんだけど、本業が元々あってずっとそれやってて派遣はほんとに間に合わせで始めた副業
派遣は余力でできる程度のことだからやってる
副業に体力知力時間全部注ぎ込まなきゃこなせなようになったら本末転倒だから危ういと思っている
時間的には奪われてるけど自分の全部を傾けなくてもできるからやってる

204 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 16:10:41.78 ID:eS7i5d2E0.net]
ここだけじゃ年収300万いかないから副業したい
ネットビジネスとかなんいいのない?

205 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 16:25:31.97 ID:4jqFLgEf0.net]
>>158
現実を知らないお局ってほんっと鬱陶しい。他人事なんだからほっておいてほしいよね!
「読書のほうが男性より面白いです」とか「今は彼も私も業務に専念して生活の基盤を固めるのが最優先です」とか適当に流しちゃいなよ。
私は「旦那より嫁さん欲しいですね。あははははは」と言っちゃったよw

206 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 16:48:17.77 ID:Finxh+Dz0.net]
>>205
レズなん?

207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 18:22:10.02 ID:7O+05MDz0.net]
自分は展開が早すぎて困惑したな
顔合わせ5回くらい受けたけどどれも終わって30分後くらいに返事きた(採用も不採用も)
それでその週のうちからとか、明日からとかすらあって
テンポ感が早すぎて常に急かされてる感じ
早く働きたい場合はいいだろうけど、毎回早いわけでもないようだから案件や人材によるのかね

208 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 18:58:19.41 ID:jmzk4cz+0.net]
>>206
頭大丈夫か?一人暮らししてるなら家事に取る時間がないからそれをやってくれる嫁が欲しいってだけだろ。

209 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 19:28:39.96 ID:XSM5iQ4r0.net]
★★★ 緊急報道 ★★★
テクノプロ・ホールディングス株式会社

 川崎 学、緊急逮捕!!


・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。 新苗字は俺の舎弟
・月末の飲み会に出てこない奴は、排除しとけ。 放っておけ。
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。  微笑め!
・変動相場だから元本保証はないんだよ お前のことなんかしるか。
・肥溜めで一人ではきはき喋るバカはほっとけ。そのうち疲れ果ててうんちの中に沈んでいくから。
・新卒の9割5分は辞めてくんだ。放っておけ。
・美人を雇え。美人を・・ 魂抜いてやるよ
・ケチも付けねえ奴は、仕事に熱意のないクズだ。ささっと死ね。
・詰まんねえ仕事は、ザコにでもやらせておけ。 そんなもの馬鹿でもできるだろ。
・ヤンキーだったと言うのなら、根性焼の3つぐらいあんだろうな。
・空気読まないお前が悪いんだよ。 知らねえ。  勝手にすれば。知らねえよ。
・SEXも出来ないバカは、さっさと自殺しろ。 女が欲しけりゃ週末出てこい
・俺達がビジネスしてるんだ。お前たちは寝てりゃいいんだよ。
・お前の給料は少なくしてある。 残業しろ。
・負け組会社として世間に認知され。 運用、雑務だけ押し付けられる。  嬉しそうにするなよ。
・営業がすぐに蒸発、自雑するのは、お前たちが相手しないからすぐ病むんだよ。
・管理部門は、稼いでいなんだから残業代なんか要らねえだろ。
・表で汗水流して働いて。帰ってくればLove Game三昧。  きもいきもいの大合唱。

これがビジネスだ。この会社のコンプライアンスは笊です。
こいつ部下に騙され続けてます。

210 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 20:37:07.47 ID:F+o1CNgK0.net]
さすがに黄色はないだろう

211 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/07/08(土) 22:09:59.50 ID:BGRRPuku0.net]
>>206
こーゆートンチンカンで間抜けなレスを見ると、 本当に周りの人が気の毒に思う



212 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 22:23:38.36 ID:RFeTks9f0.net]
「家事をやってくれる人が欲しい」の意味で「嫁が欲しい」とか言うと、
イマドキのフェミニストにつるし上げをくらいそうだ

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/07/08(土) 22:25:30.08 ID:nC9AgfzH0.net]
>>211
あんたもトンチンカンだよ
自分にとってどっちが本業か副業かわかってないなんて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef