[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 23:32 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 495
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!X



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/16(月) 21:47:24.16 ID:KG43tPB50.net]
テンプレ
憂うべき事態が益々深刻化していますね。。。。
しかし、先見の明がある各企業の派遣離れも少しずつ
ですが浸透していますので未来の期待しましょう。

※過去スレ
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元だと思う
money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1081270551/
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【U】
money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096656376/
※DAT落ちスレ
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【V】
money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1153984585/
=フリーター)の蔓延は国力低下の元!【V】
money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1156752572/
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!W
engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194619065/



2 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/17(火) 21:48:14.36 ID:1YqIUW5n0.net]
派遣になる奴は売国奴だな

3 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/17(火) 22:01:36.33 ID:cb66E0huO.net]
派遣から上に上がれなかった奴の負け惜しみ見苦しいなあ。

4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/17(火) 23:23:37.53 ID:1YqIUW5n0.net]
派遣の上?

負け惜しみ???























5 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/18(水) 18:47:32.16 ID:zPFHWfEW0.net]
国力低下してないぞ

6 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/18(水) 21:11:34.92 ID:IosevN1p0.net]
知力が低下

7 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/18(水) 21:17:01.76 ID:9yDmP8bnO.net]
派遣やフリーターにはずっと底辺にいてもらって
中流以上の所得を上げればよい。

8 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 11:52:34.13 ID:IzcMCfy60.net]
真面目に就職させるべき

9 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 12:57:38.84 ID:O62en8/9O.net]
派遣を就職させてはいけない。
「生かさず、殺さず」が効果的。

10 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 16:09:28.89 ID:IzcMCfy60.net]
真面目に就職しない奴は勤労の義務違反で
強制労働の刑に処する



11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/19(木) 16:20:25.85 ID:yeFMqxV90.net]
その法を適用するには就職口が人数分必要十分にないといけない罠

12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 17:43:55.86 ID:IzcMCfy60.net]
>>11
求人出しても人が来ない企業も多々あるので
求人が満たされて一切募集が無くなってからほざいて下さい

13 名前:名無しさん@そうだ登録へい [2012/07/19(木) 17:51:40.67 ID:DXmkWtak0.net]
>>12
採用拒否した企業や役場に罰則規定が出来てから反論してください

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 18:55:06.19 ID:IzcMCfy60.net]
>>13
採用するに足りない人材でも採用しないといけないの?

君は不要な物でも売りに来られたら必ず買うの?

変な人だなぁ・・・・・・

15 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 19:13:43.73 ID:czLbx8cuO.net]
まぁ仕事なんて選ばなきゃあるからな。
アレは嫌だ、コレは俺には向いてないとか、贅沢言わなければ就職できる。


16 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/19(木) 19:36:37.12 ID:VLoBREU00.net]
>>13
応募=採用だなんていかにも派遣的思考だなw

17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/19(木) 21:39:47.55 ID:yeFMqxV90.net]
下の方で争えば争うほど、反乱へのエネルギーがなくなるから、資本家と奴隷使いが喜ぶ罠

18 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/19(木) 22:32:33.47 ID:5M+gL/J90.net]
>>14
採用するに足りない人材なら就職しなくてもいいのか?

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/19(木) 23:19:31.46 ID:O62en8/9O.net]
うん。派遣やアルバイトをやってればいいの。

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 00:10:15.91 ID:rkFwsQgM0.net]
>>18
採用してくれる企業を探すのも就職活動

自分の能に相応しい仕事を探しましょう



21 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/20(金) 00:29:29.69 ID:exlNJBWR0.net]
>>20
俺は違うけど大学生の中には50社以上から不採用通知もらってる奴もいるからな
見てて可哀想になる

てか他人を雇う力のない奴に他人に働けと言う権利があるのか?

22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 01:36:23.00 ID:fT3Sy61NO.net]
そりゃ自分の能力以上の企業に応募するからでしょ。
その落とされた企業には、自分より高い能力の連中が応募してる訳だ。
つまり、自分の能力に見あった企業に応募せいと。

23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 06:49:22.94 ID:rkFwsQgM0.net]
>>21
そりゃ高望みしても不採用の連続だわな

24 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/20(金) 08:30:40.20 ID:exlNJBWR0.net]
>>22-23
今の時代高望みしてなくても不採用の連続の奴が結構いるんだよ
「そいつを採用する求人」を紹介してそれでそいつが辞退すれば
お前らが正しいが

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 10:02:50.01 ID:gyuHNe3VO.net]
就活して不採用が続いたら派遣従業員になればいい。

26 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/20(金) 10:39:21.44 ID:exlNJBWR0.net]
>>25
その通りだわ

27 名前:朝鮮人の暴動 [2012/07/20(金) 11:59:30.67 ID:i/dV2oQm0.net]
在日特権 勝谷氏の話を聴きましょう
d.hatena.ne.jp/k1491n/20120703/1341272625

28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 13:13:07.27 ID:rkFwsQgM0.net]
>>24
いつまでも無謀な就活を続けて就職出来(せ)ずに
分相応な会社を選ばずにいるのは正しい行動なのかね?

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/20(金) 16:55:18.59 ID:gyuHNe3VO.net]
まったくもって、正しい行動だよ。

30 名前:速報!! [2012/07/20(金) 19:20:29.53 ID:T5UkFsQB0.net]
速報!!「違法ダウンロード法!!
     ユーチューブ、ニコニコ動画をワンクリックしただけで、
     逮捕される!!
     罰金200万円、懲役2年!!
     マスコミが報道しない真実!!見ただけで犯罪行為!!
     小学生も逮捕される時代がやってくる!!」

ユーチューブは、いったん映像を、コンピューターの中に
映像をダウンロードして、私たちはその映像をみる仕組みになってます。
つまり、ユーチューブ、ニコニコ動画を
、見ただけでも、違法行為になります!!

みなさん、気をつけてください。
このことは、マスコミは公表してません!!
民主党のつくった悪法に気をつけてください!!
この法律の真の目的は、言論弾圧です!!
こんな、ムチャクチャな、法律は、見たことない!!




31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 20:10:11.68 ID:C9RzIr+D0.net]
>>29
働かない奴の言い訳を真に受けるなよw

32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/20(金) 20:58:08.14 ID:fT3Sy61NO.net]
>>24
『そいつを採用する求人』????
何を言いたいのかが全く理解できない。

その『高望みではない企業』が実は高望みって事だよ。
何十年前とは違って自分のレベルに合うと思ってる企業は高望み。
自分のレベルより下だと思ってる企業が普通。
働いてるとよく解るよ。
ここ数年で採用された奴等、優秀だもん。
親会社に行くレベルの奴が普通に子会社に入社してる。
今の若い奴等は可哀想だけど、そんなもんなんだよね。
受ける企業のレベルを下げろって友達に言っとけ。


33 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/20(金) 21:57:37.95 ID:exlNJBWR0.net]
>>28>>32
俺が言いたいのは
一番下のレベルの会社にすら採用されない奴がいるってことだよ

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/21(土) 05:21:33.37 ID:L91R6gfW0.net]
実際に出会えるサイトはわずかだが、ある。
街でティッシュくばってるか、ananや女性ファッション誌に
広告載せてるサイト。女が見てるんだから、当然女性会員が多い。

金払いたくないなら、無料ポイント分だけやればいい。

派遣工の俺でも何人かは会ったし、エッチも一応できた。

550909.com/?f4700078

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/21(土) 12:41:48.69 ID:EEufc7cq0.net]
>大学生の中には50社以上から不採用通知
高卒と同じ給料・待遇で働けばいいのだよ。

高卒と同じ給料で働くのが嫌だからフリーター

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/21(土) 13:24:19.34 ID:1WoSowso0.net]
>>35
例外だが
バス会社では高卒の就労機会が奪われないやうにと
運転手の募集要項を大卒不可としてた事があるよ
大卒を隠して働いてた運転手がバレて解雇された

37 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/21(土) 16:46:52.13 ID:/KPhz4cR0.net]
>>35
高卒の方が若いから採用されやすい
年食ってたら高卒と同じ給料で雇われることすら厳しいだろ

38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/21(土) 17:23:07.51 ID:1WoSowso0.net]
>>37
なら、もっと安売りしてでも真面目に就職すべき
安易に派遣就労に逃げるのは国賊です

39 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/21(土) 21:01:23.78 ID:/KPhz4cR0.net]
>>38
だから一番下のレベルの会社にも就職できない奴もいるんだよ

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/21(土) 21:25:37.38 ID:oMzAvUP3O.net]
>>33
一番下の企業ってのは、 どの程度を指して言ってんの?
本当に一番下の企業受けた事あるの?
俺の知り合いに高卒で30まで遊んでた奴いるけど、
零細企業なら受かったぞ?
リクナビ、ハローワークで条件不問で探してみろよ。
よほど人間的に問題無い奴なら絶対に採用されるぞ。
受からないなんて言ってる奴は何だかんだ言って選んでるんだよ。


あと高卒の方が受かりやすいとか言ってるけど、何当たり前の事言ってるのさ?
高卒を下に見てるのかもしれないけど、若い時間を遊ばずに働こうって奴らが、フラフラ遊んでた奴より評価されるのは当たり前じゃん。
頭使わない仕事なら若さは学歴と同じ武器なんだから。



41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/21(土) 22:20:28.66 ID:aidoCDgZO.net]
まともに働きたくないやつは、ドンドン派遣に逃げればいいんだよ。

42 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/07/21(土) 22:58:39.87 ID:/KPhz4cR0.net]
>>40
よほど人間的に問題のある奴なら採用されないわな…

高卒を下に見てるのかもしれないだと?
読解力大丈夫かお前
俺は大学なんか行っても金と時間の無駄としか思ってないから

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 00:40:19.08 ID:CapjFZRV0.net]
資格不要、直接雇用オンリー
派遣禁止業界ですらいくらでも求人あるだろ
港湾作業員 建築作業員 土木作業員 警備業務
何も採用されない人は、職を選んでいるだけでしょう
他にも漁業・林業・農業も担い手不足だぞ

自称有能なら企業あてにせず自営でもすればよし
日本人の就労の全てが総合職や営業職ではあるまい

仕方無しに派遣になった、とか意味が違うな
肉体労働や汚れ仕事が嫌で安心手軽な仕事の多い派遣職になった、だな

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 01:47:55.51 ID:/JO8TSrwO.net]
>>43
大学に関する考え方なんか、読み取れないし、知らない。それに俺は大学が無駄とは思わない。学歴は大事だ。

高卒を下に見てるってのは俺の間違いだった。
よく文章読んでなかったわ。すまんね。
言いたいのは、若い奴と同じ条件、給料で採用されようってのが間違い。
年齢いって経験も技術も伴わないなら、それ相応の仕事しかないのが当たり前。
年齢いってるなら、若い連中が応募しないような会社に応募するしかない。
仕事が無いって言ってる連中は、それをしないだけ。
仕事はある。
就職もできる。
仕事が無いなんてセリフは本当に求人が無くなってから言って欲しい。


45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 01:49:19.79 ID:/JO8TSrwO.net]
ミスった。↑>>42

46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 06:35:20.06 ID:MRIQOhXF0.net]
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は悪魔の制度。

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/22(日) 10:12:48.11 ID:kwYJpAeR0.net]
Nテレで田園調布に5億円の豪邸だって派遣的にどうよ??

48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 10:19:14.89 ID:DmnjXJOiO.net]
派遣制度、派遣会社は下流貧困階級を生み出すという
重要な役割を担っているんだよ。

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 14:21:26.73 ID:8EiVUTiI0.net]
派遣が下流貧困階級だと決め付けるだなんて
随分ひねくれたものの見方だなw

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/22(日) 15:56:17.44 ID:/VzctV6QP.net]
>>49
リーマン後の年越し派遣村騒動を見ていると
ホームレスと紙一重という印象が、世間一般の共通認識でしょう



51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 16:04:43.19 ID:j1DsMsZh0.net]
>>50
あれは特殊な方々ですよ

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 18:20:51.79 ID:vJwE830PO.net]
結局日雇い派遣はニート、無職扱いだよ。

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 18:41:11.45 ID:CapjFZRV0.net]
>>51
派遣板内には、バックレ専門スレとかあるよな
近年の報道の影響などでは、派遣=フリーター程度=無法者予備軍、という認識が社会一般的だ
殆どの派遣社員はむしろ真面目で普通な勤労者なんだろうけど。

残念ながら年越し派遣村報道が良く出来たドラマだったみたいだね。
派遣=茶髪+無精ヒゲ細顔+喫煙者+全財産1万円未満(嘘の自己申告)+東京都の善意の支援金ネコババ+パチンコ
と、ここまでが世間一般の共通認識として加筆しておこうか。

>>50の言は概ね正しい。

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 21:47:01.63 ID:DmnjXJOiO.net]
じゃあ派遣をもっと増やそう。

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/22(日) 23:26:42.38 ID:0tAAaQ9x0.net]
いや、真面目に就職しないで派遣に逃げるような者には罰則を!

他に本業を持ってたり、自分以外に大黒柱が世帯内にいる者を除く。

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/23(月) 00:18:56.26 ID:Ww+K8RlrO.net]
>>46
よし、なら現状維持ねヒューイ君n

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/23(月) 02:29:01.96 ID:E6cD+hzhO.net]
派遣に逃げ込むのは構わない。
自分で決めた事だからな。
ただ、苦労したくなくて派遣に逃げたくせに、自分の境遇を周りのせいにしてる奴が許せん。


58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/25(水) 11:31:53.07 ID:Xd4Pmv4YO.net]
派遣の時給が高すぎるよ。
アルバイトやパートよりも高い。
こんなバカな話があるか!

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/25(水) 12:03:32.30 ID:/zq7brA+0.net]
高く設定しておかないと、口入れ屋の募集に応募して自ら雇用の調整弁になろうとはしないからね

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/25(水) 12:37:56.50 ID:Xd4Pmv4YO.net]
いくら雇用の調整弁とはいえ、高過ぎる給与は派遣先の企業を圧迫する。
派遣の時給は下げるべきだよ。



61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/26(木) 00:22:59.95 ID:Hjb2w+i/0.net]
つーか派遣なんて無くしちまえ!正社員とアルバイトだけで十分だろ

62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/26(木) 11:07:32.96 ID:LaAyrBVBO.net]
派遣を増やせば万事うまく行く。

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/26(木) 18:54:52.14 ID:xRCa/1yV0.net]
>>61
派遣がイヤなら派遣にならなければいいだけさ
今でも殆どの人は直接雇用で働いていて派遣になるなんて珍しい人なんだからさ

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/27(金) 00:55:58.94 ID:O+mpLsEG0.net]
>>62
うまくいくわけない
派遣はそもそも、企業への忠誠心は低く、勤労意欲も低い
結果として、日本産業界の売りとも言える、質の高い製品はできにくくなる
業務上のミスや事故も増える
企業は今のコスト削減のみしか見えてない
熟練工のいなくなる将来を見ていない

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/27(金) 07:04:10.48 ID:fZ14p2SZ0.net]
出稼ぎ外国人VS派遣社員

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/27(金) 10:09:02.27 ID:r949YPB5O.net]
格差社会を固定化するためには派遣は必要なんだよ。

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/27(金) 12:44:51.83 ID:fZ14p2SZ0.net]
固定化されてないよ
正社員が派遣社員になったり派遣社員が正社員になったり極めて流動的で且つ自由だよ

68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/27(金) 13:10:13.49 ID:r949YPB5O.net]
派遣社員から正社員になるのを禁止しよう。

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/27(金) 14:32:49.87 ID:fZ14p2SZ0.net]
パッパラパーですか?

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/28(土) 20:27:43.64 ID:OEEwrZ3+0.net]
クズ



71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/29(日) 01:12:56.01 ID:LB+vgFmy0.net]
愚図

72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/29(日) 11:36:11.83 ID:O/QFi3Cu0.net]
派遣やフリーターを減らそう!

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/29(日) 13:54:31.67 ID:Pwpd5TrE0.net]
派遣やフリーターには重税を課して
多少苦労してでも正社員になった方が特だという意識を植え付けましょう

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/29(日) 15:22:56.90 ID:Nbb2x+IzO.net]
正社員を増やしてどうするんだよ。
企業は倒産するぞ。

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/29(日) 20:04:04.64 ID:Pwpd5TrE0.net]
社員に等級をつけて下っ端には現状非正規以下の待遇で

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/29(日) 20:41:50.39 ID:QsqsgELG0.net]
すべての問題は、株主に有る。
人件費を削って、株主に配当しようとする、この世の中を正さないと、日本はジリ貧になっていく。
毎年、派遣社員を使う会社は、毎年正規雇用社員を派遣社員数の3割以上増やさないと
株主配当禁止にするとか、上場出来なくなるとかしないと、
会社の利益は、すべて株主に持っていかれてしまう。



会社の繁栄より、目先の配当だけを要求する株主は、死刑になれば良いと思う。

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/29(日) 22:11:06.20 ID:Nbb2x+IzO.net]
人件費を削るのは企業努力だよ。

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/30(月) 07:02:17.65 ID:KwtR+F0k0.net]
真っ当な話


79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/30(月) 17:46:28.64 ID:en3zx/k/0.net]
人件費を削らずに割高な商品ラインナップしか無い社会を御所望らしい・・・・
豪勢なこって・・・・

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/30(月) 19:40:46.07 ID:QUh5KIb70.net]
>>76
>会社の繁栄より、目先の配当だけを要求する株主は、死刑になれば良いと思う。

低教養・低能力で社会に出てから正社員職を要求する派遣社員は、死刑とまでは言わないが一生そのままで良いと思う。

というか正社員程度、普通の人間なら簡単になれるでしょうに。



81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/30(月) 20:23:03.81 ID:z9Dddf+d0.net]
>>80
関係ない世界だと思っているようだが、チミ自身が後で困るんだよ
低収入で結婚できない層が増えて、人口は減る
国家の税収も減る
加えて路頭に迷った、低能力者が生活保護申請
国の財政破綻で、ギリシャ化
増税、緊縮財政の嵐だ

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/30(月) 21:31:44.63 ID:QUh5KIb70.net]
>>81
はいはい。論をすり替えての低脳な横槍おつかれさま。

>>76によると「すべての問題は株主に有る」らしいので俺に噛み付いても意味なし。
元は株主をどうにかする話だろー? 政治家が〜国が〜、とか風呂敷広げて言うのか?

そいうのはアッキュー脳だけにしろよ。

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/30(月) 21:37:07.34 ID:IBJbT8k60.net]
>>82
80の真ん中3行はそう言われてもおかしくない書き込みだろ?
残念ながら81の後ろ二行までは片足突っ込んでいる状態だ
近い将来、医療保険廃止、年金廃止、消費税20%、相続税100%(遺産没収)という夢の様な世界が来るだろう

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/30(月) 22:05:09.53 ID:QUh5KIb70.net]
www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/11/gaiyou05.html

年々派遣は減ってるんだがなー。 景気低迷と増税問題を何でもかんでも派遣問題と結びつけるんだなー。アホか。

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/30(月) 22:10:37.38 ID:IBJbT8k60.net]
>>84
ん?悔しかったの?w

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/30(月) 22:53:30.56 ID:c2mXFbui0.net]
>>83
>>80の真ん中は一行しか見えない・・・・・

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/07/31(火) 00:41:14.47 ID:wU02Nwe60.net]
所詮アッキューはアッキュー脳だからw

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/07/31(火) 12:38:36.65 ID:zO8v7KtZO.net]
派遣が減っているのは憂慮すべき事態だな。
派遣は多ければ多いほどいい。

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/03(金) 02:22:44.14 ID:xQW5774y0.net]
減ろうが増えようが利用は自己責任
職に善悪はない
派遣が嫌なら遠洋漁業の漁師にでもなろうぜ

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/03(金) 09:54:47.01 ID:3pJ3rpJtO.net]
派遣は格差社会を維持するためには必要だよ。



91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/03(金) 12:19:41.08 ID:YgQyuZE10.net]
格差なんてあるかい?

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/03(金) 13:08:04.51 ID:3pJ3rpJtO.net]
あるある。

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/03(金) 18:29:25.13 ID:owmLakrl0.net]
hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------



94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/03(金) 19:54:49.92 ID:z4IyT+Tm0.net]
>>93
景気の良い時期に大企業に入った工業高校卒とかが
日本のバランスを変にしてる一因な気もする

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/04(土) 18:15:03.39 ID:uW0vSioD0.net]
バランスが変になっとるん?

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/04(土) 18:35:45.47 ID:YfzMZv2PO.net]
>>94
現場のおっさんに指揮権はないのでそれはありえないn

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/04(土) 19:15:37.01 ID:BuKDSVpl0.net]
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/04(土) 20:39:34.36 ID:SvCbRVGU0.net]
法律改正したからといって、無資格・無学・低能力の派遣労働者が5年で正社員になれる法ではないぞ。
特に30歳過ぎた現派遣労働者は、2〜3年毎の会社流浪を繰り返すだけでしょう。
普通はそうならないように自己研鑽し、30歳前には定職に就くんだがな。
非正規の契約更新は労使合意によるものだから、企業に有益な人材と認められないとな。
4年頃で契約終了、とかが殆どだと思うぞ。

いいかげん、派遣が嫌なら派遣にならなければいいのにな。
漁業や農業に就けや。

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 01:22:46.37 ID:JuoWfyKV0.net]
漁業、農業を舐めてはいけませんよ

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 01:39:29.75 ID:RIE2tWgd0.net]
>>漁業や農業に就けや。

大人として最悪だな。
どういう親の元で育ったんだろうな。
家族まるごと焼け死ねよ



101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 08:27:13.40 ID:nLOiMqIp0.net]
>>100

よほど悔しかったのかな?
人生落ちぶれた原因を悔い改めな。

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 10:12:43.98 ID:BkUoWP4JO.net]
>>100
いやいや、じっちゃんばっちゃんですら務まるのですからお前らに無理なわけはあるまいn
まさかお前ら、じっちゃんばっちゃん相手に白旗揚げる気かね?

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 10:38:39.17 ID:WWz1iEhvO.net]
農業、漁業に従事している人々は、子どもの頃から続けてきたから
高齢になってもできるんだよ。

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 10:42:08.86 ID:RIE2tWgd0.net]
>>101
だまって死ねよ

105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 10:43:19.09 ID:RIE2tWgd0.net]
↑鏡見ながら猛省しようなアッキューさんw

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 10:46:34.74 ID:RIE2tWgd0.net]
ID:nLOiMqIp0
ID変えずにもっかい出て来いよww
派遣業界野郎ww


107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/05(日) 10:52:57.99 ID:WWz1iEhvO.net]
例えば、高齢の落語家がいるから
「じいさんでも勤まるんだから、派遣が嫌なら落語家になれ」
といっても、これは無理ですな。

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/05(日) 10:58:08.26 ID:9xU7jsWUP.net]
そもそも派遣なんて能力水準が低い奴に対する救済制度なんだから、国力云々とは関係無い話。

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/05(日) 11:06:48.90 ID:WWz1iEhvO.net]
それは認める。
俺はものすごく能力が低い。

110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 11:25:49.46 ID:RIE2tWgd0.net]
派遣業界関係者の分際で他の業種をばかにする

98 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/04(土) 20:39:34.36 ID:SvCbRVGU0
いいかげん、漁業や農業に就けや

今日のID ID:nLOiMqIp0
ID変えずにもっかい出て来いよww
派遣業界のクズ野郎ww




111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 12:04:38.11 ID:BRtieiZd0.net]
工作員なんて相手すんなよ。返答の1スレいくらかもらってるらしいぜ。

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/05(日) 12:15:48.41 ID:WWz1iEhvO.net]
工作員は例のゲーム中毒の男だろう。

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 13:30:15.55 ID:eyVbcybQ0.net]
例の男?

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 19:15:59.33 ID:nLOiMqIp0.net]
おやおや。何やら発狂してる中年オッサンが居るようでw
矮小なプライドが傷ついたんだねー。ごめんなー。
社会の底辺を支えるキミを傷つけて反省してるぜ。
たしかパート並みの時給で世に貢献してるんだったねw 

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 20:30:27.50 ID:0oAoSdO90.net]
発狂中年オッサン?

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 21:17:19.03 ID:RIE2tWgd0.net]
98 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/04(土) 20:39:34.36 ID:SvCbRVGU0
いいかげん、漁業や農業に就けや


農業、漁業をイメージでばかにしてるやつと、まともな議論ができるわけないか

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 21:18:04.21 ID:RIE2tWgd0.net]
携帯から書き込んで他人を装ったりなw

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 21:21:04.22 ID:RIE2tWgd0.net]
一応、書き残しておくかw

>社会の底辺を支えるキミ
このスレにいるおまえが底辺ではないと、なぜ言える?

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 23:28:21.65 ID:nLOiMqIp0.net]
ID:RIE2tWgd0、日に何度も執着カキコミ大変だねーwおもしれー。
よほど悔しかったのかな? それとも派遣切りでイライラしてるのかな?
キミの人生が落ちぶれた原因はその執着力にあるかもよwww

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/05(日) 23:49:20.10 ID:RIE2tWgd0.net]
>>119
残念だねw
やっぱり社会の底辺を支えてる派遣社員はまともに言葉のやりとりができないんだねw
おっと、これ以上言うと矮小なプライドが傷ついてしまうのかw



121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/06(月) 00:18:55.91 ID:pqj3jtgR0.net]
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/06(月) 05:25:24.13 ID:39UV0ut8P.net]
議員ってのは、民間で通用しない馬鹿がやるものだという一般常識が裏付けられたようなニュースですねw

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/06(月) 19:45:16.03 ID:Roij/yna0.net]
無意味な規制だな
いっそのこと3ヶ月以上の派遣を禁止にしたらいいのにね

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/07(火) 01:44:12.76 ID:BAVKYA7TO.net]
派遣会社は絶滅するぞ。

125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/07(火) 08:10:58.41 ID:HxtqGwgrO.net]
製造業って初めて経験したが、ありゃクソ過ぎるな。俺は全くむいてないタイプだわ。
正社員にしてやるって言われても断るわ。
何十年もひたすら毎日これの繰り返しかと思うと発狂するわ

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/07(火) 08:28:41.83 ID:fp0/U0/l0.net]
>>124
頑張ってね(はぁと

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/07(火) 17:59:04.62 ID:2M/Aa9cu0.net]
>>125
次はどんな仕事したいの?

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/09(木) 10:26:23.43 ID:l/vW+riWO.net]
営業をやりたいな。

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/09(木) 14:07:19.07 ID:0Er5pB1X0.net]
ルート営業とかしょっちゅう正社員募集してるじゃん
応募すれば?

130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/11(土) 19:45:51.60 ID:tBGxiZpb0.net]
無理だな お気楽な派遣さんはバイト程度の心構えしか持ち合わせていない
その証拠にすぐバックレるw



131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/12(日) 09:50:14.75 ID:MbhyXNdTO.net]
だから俺はずっと派遣をやってるよ。

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/12(日) 14:08:48.84 ID:d4aZLU0v0.net]
>>131
真面目に就職しなくても暮らして行けるなんてどこかの資産家のご子息ですか?

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/12(日) 20:09:47.76 ID:vIqaTyMU0.net]
派遣もフルタイムなら年収400〜500は軽いだろ 慎んで生活すれば十分過ぎるよ

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/12(日) 20:44:40.83 ID:CMmNDc6PP.net]
派遣で年収500も取れる奴は、そもそも派遣社員なんてしないわなw

135 名前:??? [2012/08/13(月) 07:41:48.03 ID:MKXBQihJO.net]
自民の製造業派遣奴隷
制度はいつまで続く。

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/15(水) 17:58:48.65 ID:o7m+SDtZ0.net]
>>135

韓国の若者はもっとつらい環境で働いている

韓国に勝つためには彼らの尊い犠牲が必要


137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/15(水) 20:39:38.83 ID:wR2naY/UO.net]
製造業派遣奴隷制度は良い制度だ。
企業はとても助かってるから。

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/15(水) 21:06:10.56 ID:o7m+SDtZ0.net]
>>137

その通り

日本の企業が栄えることが日本の国益

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/16(木) 10:52:32.75 ID:ix8EnRMqO.net]
正社員をもっと減らして派遣に置き換えれば
日本の経済は回復するよ。

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/16(木) 12:10:33.61 ID:kT3XgZ+SO.net]
正社員を無くして
派遣ワープワ社員
どれだけ経済が回復するか。?



141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/16(木) 12:29:12.96 ID:3pyTY4nL0.net]
>>140

人件費を減らせば円高でも内需をあてにせずにやっていける

どうせ派遣は軽しか買わないんだから、それより
海外の富裕層に高級車を売った方がいい

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/19(日) 23:17:12.34 ID:SeCwLFrm0.net]
中国の富裕層?

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/19(日) 23:31:32.39 ID:RpUK4qGrP.net]
>>142
何か問題でも?

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/20(月) 14:19:18.25 ID:AfuF3aBZ0.net]
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/20(月) 16:13:32.43 ID:nFrEWCYg0.net]
コピペ力が低下すればいいのに・・・・・

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/20(月) 19:54:43.53 ID:2lXdmp4i0.net]
荒しだよね?

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/20(月) 21:14:47.65 ID:lB+8TZPC0.net]
低脳君はコピペが大好きなんだよ

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/20(月) 21:48:49.34 ID:Ts04U5Zy0.net]
国力上昇中?

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/21(火) 08:59:37.89 ID:W8tt3lGM0.net]
いえ、皆のための周知活動です。
知らないで派遣会社にゴミのように使い捨てられる人を減らすためです。

150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/21(火) 10:39:18.70 ID:ayKswQhp0.net]
派遣会社があろうと無かろうとゴミはゴミ



151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/21(火) 10:44:53.65 ID:q/87d5x9P.net]
>>150
非の打ち所のない正論だな


152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/21(火) 12:35:57.36 ID:HHqeDwgRO.net]
フリーザ様んとこの派遣社員共も、スカウターでナメック星人三人組の戦闘力が分かっていながら即座に皆殺しにされましたしな
雑魚にハイテク装備やっても無駄ということですな

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/21(火) 20:10:27.90 ID:R8jyZzVN0.net]
漫画危地街

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/21(火) 20:43:54.20 ID:bNxOK+Vn0.net]
6・7年前から言われている。

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/21(火) 21:52:48.41 ID:bNxOK+Vn0.net]
「ものづくり」を復活とか言ってるが、お笑いでしょう。


156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/25(土) 21:25:28.83 ID:DzCFOgWl0.net]
次の基幹産業は何?

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/26(日) 04:43:13.53 ID:P+if7Cb8P.net]
農業

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/26(日) 23:12:42.28 ID:STvDtsmP0.net]
大陸国家と違って農業の企業家は難しいと思うが?

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/27(月) 09:19:52.78 ID:Sq1jIGVT0.net]

【踊(おどり)】
本名:馬場達也
名前ソース:kie.nu/hmu
1982年7月25日生 今年30歳の運送バイト

初期のタイトルは農民ラジオ。ねとらじDJ暦4年。
掲示板:jbbs.livedoor.jp/radio/9984/
@kie.nu/h08 Akie.nu/h0C

「ネタになる」という理由で他人の個人情報を、公の場に晒すクズ野郎



160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/27(月) 10:13:12.91 ID:CEGbkZ+9O.net]
>>158
皆が個人事業主になればよろしい



161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/27(月) 11:34:32.12 ID:mGCNb8gj0.net]
単純なんだね
単純作業者か?

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/27(月) 14:19:14.25 ID:I5ESArMLP.net]
>>160
正論過ぎて逆に吹いたww

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/27(月) 21:21:12.77 ID:tU5Z2ofX0.net]
>>160
会社員の方が楽なのにっ奇特な人も居たもんだ・・・・

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/08/27(月) 23:06:55.88 ID:ugmVZvEP0.net]
派遣やフリーターがいるから今の日本はバランスがとれてるってニートの友達がいってたよ

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/28(火) 12:36:06.37 ID:dsnzT41n0.net]
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/28(火) 21:14:53.13 ID:LCfvUGWC0.net]
努力しない人を国家が救済すべき14の理由(抜粋)
d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20081214/p1

01.ホームレスが街にあふれて街の景観と治安が悪くなるから
02.「努力しなかったために職を失った人」かどうかの選別が難しいから
04.不況の時は全ての怠け者が働き者になってもやっぱり失業者が出るから
 →怠け者であるかどうかに関係なく、失業者全員を救済する政策を実行するしかない
05.努力しないことは道徳的な悪ではないから
 →努力をした者に多くの報酬が配分される可能性が高くなる社会システムになっているのは、単にその方が社会全体が豊かになる、というインセンティブ設計の都合に過ぎない
06.貯蓄せずに欲しいものをどんどん買ってしまうような人達は、景気を良くしてくれるから
 →景気が悪化したときにそういう人達を救済してあげるのは、辻褄が合っている
08.スキルアップに繋がらない低賃金で退屈な仕事をのんびりやってくれる人も、一定数は社会に必要だから
09.才能の乏しい人は、努力してもしなくても、社会全体の生産性にはたいして影響しないから
 →才能の乏しい人間の最大の社会貢献は、他人に迷惑をかけるような社会的害悪を垂れ流さないことである
10.経済的な生産活動の才能はなくても、すばらしくクリエイティブなものを生み出す人達が、ほんの少しいるから
12.怠け者に罰を与えたところで、社会が良くなるわけではないから


167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/28(火) 21:47:52.90 ID:7JTYO+7nO.net]
>>165
お前そもそも派遣社員どころかニートやんけn

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/29(水) 19:45:11.41 ID:WEE2RKcM0.net]
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/31(金) 21:39:22.41 ID:/E0jlpMY0.net]


      豊かさとは何か?

      それは、三ツ星レストランであり、フェ○ーリであり、大都市の高級不動産物件なのである。

170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/31(金) 23:29:30.51 ID:l+cJsrCJO.net]
俺は派遣の貧乏人だけど、そんなものには全く関心ないね。



171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/09/01(土) 00:24:56.78 ID:aI5nO5LkP.net]
私は派遣社員ですが田園調布に住んでいますけど

172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/09/01(土) 03:19:43.85 ID:3JBkLn1xP.net]
俺は東日本橋に住んでますが何か?

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/02(日) 22:45:40.96 ID:2/1nRiko0.net]
田舎に住んでるよ

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/06(木) 10:26:36.60 ID:70dKN8KY0.net]
よろしい ならば戦争だ

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/06(木) 10:44:09.06 ID:n6XKVZJO0.net]
軍国主義者メ!

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/08(土) 00:07:32.73 ID:Tp0FL1ktO.net]
★全国の相談窓口いろいろ
www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.k5.dion.ne.jp%2F%7Ehinky%2Fmadoguchi2.html&hl=ja&source=m

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/08(土) 00:14:36.02 ID:hyHYX0J60.net]
国力低下したん?

178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/09/08(土) 01:38:07.80 ID:U3Lmk0DEP.net]
>>158
亀レスだが、そのへんは技術国家ニッポンに期待


179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/08(土) 01:49:49.90 ID:hyHYX0J60.net]
技術力派かなりお建て

180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/12(水) 00:14:56.61 ID:UckRa6Cj0.net]
技術を売れ



181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/22(土) 23:56:21.73 ID:pOSiXiMs0.net]
売りもんにならん

182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/09/30(日) 21:06:56.69 ID:mCBsCIHX0.net]
富国強兵策

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/10/07(日) 00:37:02.43 ID:VhZnXPK10.net]
国力低下中?

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/10/08(月) 00:11:01.21 ID:enhRK7MJ0.net]
そうでも無いかもよ・・・・・・

185 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/10/15(月) 00:44:52.90 ID:DOsckob90.net]
富国強兵中
産めよ殖やせよ!

186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/10/21(日) 23:36:14.74 ID:FzhEXEw40.net]
パートナーが居ないと殖やせないよ

187 名前:宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs [2012/10/21(日) 23:38:22.68 ID:mEiQ1R/50.net]
子供作りたいお

188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/10/28(日) 01:57:12.21 ID:XSalHrP50.net]
作るな危険!!!

189 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/10/28(日) 03:07:33.64 ID:fT5Sqnw50.net]
男女共同参画(きれいな仕事で女だという理由だけで昇進させろ)って、派遣推進論者だよね

190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/10/28(日) 12:38:05.87 ID:C9o0E4DQ0.net]
派遣のような期間従業員に昇進はありません



191 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/05(月) 01:09:55.45 ID:NJZwkRmx0.net]
事実だね

192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/05(月) 17:12:51.79 ID:eztjOcOY0.net]
てか、日本はもはや、このスレタイの内容よりずっと下に低下してると思うんだが

193 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/05(月) 20:18:11.88 ID:uuwAKuMr0.net]
>>192
kwsk

194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/10(土) 23:51:32.44 ID:sf/PfGCd0.net]
低下してないよ。
派遣解禁当時よりも国民生活は向上してる。

195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/11(日) 00:30:52.70 ID:PD/uzZZIO.net]
>>192
バブル期とか擦り切れかけレンタルビデオ(しかも1本450円)でしたが、今やブルーレイが80円ですからなn
どっちがいいかは言うまでもないな

196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/18(日) 22:37:33.14 ID:XO2lkdxR0.net]
高度成長期なんて会社員でも風呂無し、共同トイレ、共同キッチンのアパートが普通だった。

197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/11/25(日) 01:12:40.94 ID:e2r0fCG60.net]
普通に耐えられない派遣社員

198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/02(日) 23:24:21.66 ID:mJh3uqO70.net]
一本芯が通ってないんだね

199 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/12/04(火) 05:23:17.60 ID:BtuvMXjLP.net]
箸にも棒にもかからない奴らの為の最後の砦、それが派遣

200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/12/05(水) 03:37:00.42 ID:nRcIDvYA0.net]
>>195
昔、親がよくレンタルビデオで映画を2、3本借りてきたが
あれ1000円以上払ってたんだな うーん
たまに安い日もあったとは思うが・・・それでも大繁盛だったなあ



201 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/05(水) 06:59:38.47 ID:Mbni2Sey0.net]
おやおや

202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/08(土) 01:00:14.51 ID:ddVHh+b00.net]
>>200
派遣社員=レンタルスタッフ

203 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/08(土) 02:35:35.96 ID:eo2n/IhPO.net]
たまには本社に帰社しろよと派遣社員に言いたいn

204 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/08(土) 12:30:24.67 ID:y02OQDwo0.net]
帰る席が無い

205 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/15(土) 22:09:37.55 ID:HrZUV2qg0.net]
他所の子

206 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/24(月) 20:04:22.93 ID:2Y6g+ev50.net]
橋の下に捨てられてた子

207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/30(日) 21:16:46.33 ID:AUjnu/gx0.net]
国力増強

208 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/30(日) 23:25:37.76 ID:viwqsXzMO.net]
派遣社員やフリーターになったクソどもは生きてる価値のない粗大ごみどもだから全員死刑に処せばいいのに。
生きてても人に危害加えるだけの何の価値もない粗大ごみクズバカカス害虫野郎達なんだから。

209 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/30(日) 23:40:23.68 ID:AUjnu/gx0.net]
蟯虫やろう

210 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/31(月) 15:13:57.60 ID:fi6SzKA60.net]
>>208
年末年始休みもらえなかった可哀想な正社員なんだね



211 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/01(火) 02:20:49.42 ID:aAEIHOnH0.net]
人の休みが稼ぎ時っていう職もある

212 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/02(水) 02:47:26.31 ID:0uZkwvQdO.net]
俺達日雇い派遣は皆純粋だしいい人たちだから。死ぬべき奴等は成金の下品なクズども。松井秀喜や中田英寿みたいな世界的に有名な奴等でも成金はクズカス!

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/01/02(水) 03:26:03.05 ID:VkFbSGkJP.net]
クズ人間の自画自賛とか意味不明。
皆純粋=皆バカって事だしw

214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/02(水) 09:24:00.96 ID:WNGtYj12O.net]
>>212
よし、よく言ったn
んじゃお前に金はいらんということで、現状維持のままな

215 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/03(木) 20:04:16.82 ID:N3LHUaXp0.net]
お金排卵

216 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/06(日) 23:57:50.55 ID:u09BNo3s0.net]
国力増強の為に派遣狩りしようぜ

217 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/13(日) 20:52:29.65 ID:5kwvQqDY0.net]
派遣登録禁止しよう

218 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/20(日) 00:33:00.11 ID:WfPO1uXo0.net]
派遣登録する奴は悪者

219 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/20(日) 23:56:18.16 ID:xTilVJe+0.net]
悪者はやっつけろ!

220 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/01/21(月) 17:35:54.73 ID:vLkV6aNn0.net]
派遣は現代のえた・非人だからな



221 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/21(月) 17:59:40.39 ID:uO2nWoXM0.net]
身分ではなくて出入り自由だよ

222 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/21(月) 20:46:02.97 ID:6gW1c9/F0.net]
穢れ多き者、人に非ず

223 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/01/29(火) 23:25:56.88 ID:Ta/vFppS0.net]
漢文和訳?

224 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/04(月) 20:45:57.35 ID:hGRRolG60.net]
穢多・非人=エタ・ヒニンのことだよ
身分制度の最底辺だ

225 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/05(火) 06:51:57.76 ID:WCsywPCA0.net]
正社員で長時間働かされてる人間がいる一方で
職がなくて困っている人間がいるのはおかしい
みんなフリーターでちょっとずつ働けばいいんだよ

226 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/05(火) 06:57:44.97 ID:hYiBbB/lO.net]
正社員になれない無能者は人力発電に徴用しよう。
これにより、就職難問題とエネルギー問題の二つを同時に解決できる。

227 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/05(火) 08:29:00.94 ID:9lrTALqc0.net]
>>225
おかしくない
採用するに値する人材とそうでない人がいるのは当然

228 名前:225 [2013/02/05(火) 11:12:22.03 ID:WCsywPCA0.net]
>>227
フリーターですら採用するに値しない人材はしょうがないわな
>>226の言う通り人力発電に徴用するか

229 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/05(火) 23:18:14.40 ID:6JoFWRhO0.net]
国力る良いよ

円安傾向になttきたよ

230 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/11(月) 20:44:22.97 ID:WensYqTa0.net]
物価が上がるよ



231 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/17(日) 23:46:17.96 ID:cRprm7ZM0.net]
頑張って稼ごう!

232 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/02/24(日) 22:05:36.70 ID:U91fWGBZ0.net]
国力増強しようぜ

233 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/01(金) 00:01:01.61 ID:J5gXdb0h0.net]
産めよ殖やせよ

234 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/04(月) 22:13:58.87 ID:Ww6o3SsC0.net]
富国強兵策

235 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/04(月) 23:45:52.58 ID:blXrecoK0.net]
>>233
別に結婚は義務じゃないんだからしなくたっていいと思ってる。
自分の子供が社会で活躍できるとも思わないし。
フリーター最高!
休みたいときに休めるし、年金なんかどうせもらえないんだから収める必要ないし。
サラリーマンは可哀想だよホント
実家暮らしでフリーターが一番人生を満喫できる。
仕事が終わって温かいお風呂に入って上がったらパソコンいじって。
正社員だと次の日の仕事とか考えるようになるから辛いよね。
楽で病気にもかかりにくいし、フリーターに転身して成功したと思ってます。

236 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/05(火) 18:36:56.31 ID:TohfOovF0.net]
楽して稼ごう!

237 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/09(土) 22:57:02.84 ID:GPW0SypS0.net]
お気楽就労

238 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/09(土) 23:39:40.56 ID:GjSXr5I8O.net]
国力とかいうのが低下しようが上昇しようが
庶民には関係ないしね。

239 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/11(月) 20:33:04.75 ID:pBuZOVzH0.net]
庶民?下層民?

240 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/14(木) 20:24:13.60 ID:Irran6Mh0.net]
最下層民



241 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/17(日) 20:50:02.47 ID:Pucr8rRK0.net]
国力増強した?

242 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/21(木) 12:26:19.09 ID:6HXU/Ohn0.net]
変わってないと思う

243 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/23(土) 12:16:25.50 ID:VfoXv/lC0.net]
でも、底辺労働者の民度はより低くなった

244 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/23(土) 12:37:54.62 ID:6qNOw1iQO.net]
底辺労働者の民度なんて昔から低いだろ。

245 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/23(土) 12:56:21.96 ID:rXLjFMoh0.net]
>>244
「より」って意味知ってる?

246 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/24(日) 23:35:23.95 ID:XRFUzYdh0.net]
馬鹿ですねぇ

247 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/26(火) 18:22:19.16 ID:HCuf/F370.net]
フリーターはフリーだぁ!

248 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/27(水) 21:05:49.71 ID:3lRwG8/80.net]
不自由だと思う。

249 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/27(水) 21:12:54.31 ID:qWV97AfgO.net]
派遣など非正規は勝ち組。

250 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/28(木) 17:29:42.33 ID:NjwfFkpE0.net]
何に勝っているの?



251 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/28(木) 21:20:02.51 ID:e0+Iheo10.net]
>>250
正社員

252 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 14:06:17.02 ID:IQ9gpLRy0.net]
どんな面で勝っているの?

253 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 21:19:11.95 ID:3zedE17N0.net]
>>252
働くことは辛いけど労働時間が短いだけ正社員よりマシ

254 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 22:05:38.56 ID:g5g397o60.net]
>>253
世の中には遣り甲斐や達成感のある「仕事」も多々あるが
君が飯の種にしてるのは「作業」のようだね・・・

255 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 23:57:09.74 ID:u0iEsvaj0.net]
しゃーない
「何でもいいから働け。職が無い?介護か農業でもやれ、とにかく働け働け」と
圧力をかけられ「仕事」じゃなく「作業」に就かされる人がこの国にはたくさんいる

256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 00:22:37.19 ID:XN1fHTww0.net]
>>255
過去の己の所行により「作業」にしか就けない人ですね?
何を目指すのかは自由なんですよ

257 名前:253 [2013/03/30(土) 06:09:13.51 ID:9MUss2070.net]
>>254>>256
お前は正社員で働いたことがあるのか?

例え自分の好きな職種に就いたとしても長時間労働や人間関係のストレスで働くことは苦しみでしかない
俺も学生の頃はお前と同じ考えだったけど正社員になってそれは間違いだと気付かされたよ

258 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 06:33:56.69 ID:XN1fHTww0.net]
>>257
全ての正社員が長時間労働を強要されてるとでも?


そんなのは一部のブラック会社での残酷物語でしかありませんよ

259 名前:253 [2013/03/30(土) 07:04:55.74 ID:9MUss2070.net]
>>258
俺は正社員で長時間労働させられていた頃
不景気の時代にこれだけ仕事があるだけありがたく思えって言われたよ
親からも会社からも社会からもね

結局正社員なんて仕事があれば長時間労働で体壊すし
仕事がなければリストラor倒産だし
どこの会社に行っても辛いだけだよ

260 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 10:18:02.11 ID:axOJAkFF0.net]
ブラック会社の悲惨な話はいいから・・・・・



261 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 14:58:34.73 ID:QQEgJzRr0.net]
特異な例を、全てに当てはまる事象のように語るのは派遣の悪いクセ

262 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 17:11:41.78 ID:e4ObrohGO.net]
俺は食料品の営業所で派遣をやってるが
正社員は休日も出社してる。

263 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 17:58:07.30 ID:9MUss2070.net]
>>261
定時で帰れる正社員もいることは認めてるが
仕事が少ない会社はリストラや倒産の危機があるからね
それに人が足りているわけだからそういう会社は殆ど求人してないよ

264 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 19:31:54.34 ID:B8irPWRW0.net]
ならウダウダ言わすに派遣やってりゃいいじゃん

真面目に就職しない事を後悔しなさんなよ

265 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/30(土) 23:45:37.77 ID:dGRoFMp+0.net]
いやID:9MUss2070の言うことは一理あるだろ
飲食や運送の正社員やってみ
特異な例とか、そんなの一部の例外なんて言葉は吐けなくなるよ

266 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 23:50:16.12 ID:SoWTadeh0.net]
飲食や運送などは普通は避けない?

普通じゃない、連中なの?

267 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/31(日) 01:23:16.39 ID:RHwjQGE90.net]
おまえが避けるかどうかが「普通」の基準になってるところがすごいなw

268 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 03:05:02.24 ID:S7vhmDHA0.net]
誰でもブラック企業は避ける
それが、普通

269 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/31(日) 03:38:30.78 ID:a4p5nFb+0.net]
誰でも避けるならなぜ飲食・運輸がこんなにはびこってるんでしょうかねえ

270 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 06:24:31.80 ID:8WvVW3Yb0.net]
>>266>>268
飲食や運送などの正社員は普通じゃない連中なの?



271 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 08:06:32.53 ID:S7vhmDHA0.net]
>>269
蔓延ってるって言い方無いだろ?

>>259-260
何か特殊な事情でも無い限り、雇用条件の悪いブラック企業や派遣就労を
好き好んで積極的に選ぶとは思えないが?
おまいらの普通ってなぁに?

272 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 08:08:05.31 ID:S7vhmDHA0.net]
>>271
訂正

>>269-270
何か特殊な事情でも無い限り、雇用条件の悪いブラック企業や派遣就労を
好き好んで積極的に選ぶとは思えないが?
おまいらの普通ってなぁに?

273 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 13:38:55.11 ID:S8R5xFQB0.net]
そろそろ、国力低下の元である派遣就労すべきでないって話に戻してもいいよね?

274 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 16:38:04.31 ID:8WvVW3Yb0.net]
>>272
正社員で働く以上どこの会社に行っても大変なのは変わらない
だから俺は就職しない
それが俺の普通

お前も一度就職して痛い目に遭うといいよ

275 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 16:42:14.19 ID:1Pw35B8W0.net]
就職した者が、皆痛い目に遭うわけではなく、ほんの一例である事を認めたく無い馬鹿↑

それよりも派遣が増えると国力低下するので嫌でも正社員になりなさい

276 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/31(日) 16:48:14.92 ID:8WvVW3Yb0.net]
>>275
俺が正社員で働いていた頃
不景気の中仕事があるだけありがたく思えと散々言われたよ
そういう発言をする奴が俺の分も働けば国力低下しないだろ
そいつは仕事があるのをありがたいと思ってるんだからさ

277 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/01(月) 16:41:23.15 ID:4d43WyNF0.net]
ずっとフリーターやっとけよ。。。。
ま、中高年になればフリーターとは呼ばないが・・・

278 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/01(月) 20:15:59.28 ID:hO6GksVq0.net]
>>277
一生フリーターさwww

279 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/01(月) 22:19:16.86 ID:9brTUPch0.net]
お笑い人生

280 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/02(火) 22:22:06.20 ID:6pn1FYxV0.net]
笑われるような事はすんなよ



281 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/03(水) 20:51:55.70 ID:PlT12aa/0.net]
フリーターは笑われ者

282 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/04(木) 01:40:34.30 ID:N3GdEXrt0.net]
フリーターさん、在日特権を守ろうな

注) 「在日特権」「在日の正体」 で 検索してね。

283 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/04(木) 01:50:11.80 ID:JNWxwgdH0.net]
意味不明だよね

284 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/04(木) 22:56:16.99 ID:zFQ2RXmH0.net]
差別主義者なんだろな

285 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/06(土) 19:37:55.52 ID:z+WHYX8D0.net]
なんで国力低下するのだろう?

286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/07(日) 17:19:08.72 ID:nauahsS40.net]
期間を定められた雇用が増えるとノウハウの継承等が滞り
企業カラーも薄まるから。。。。

287 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/08(月) 17:40:26.99 ID:8DYOEFB60.net]
フリーターは勝ち組(^^)v

288 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/09(火) 19:44:41.20 ID:ruSSuWR/0.net]
>>287
なんで?

289 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/09(火) 20:29:49.00 ID:rVGpiXLi0.net]
>>288
また同じ流れだなwww
>>249からのレスを読んでみなww

290 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/10(水) 20:00:34.31 ID:rdr4UCmX0.net]
己が見えないバカフリーターが常駐してるから



291 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/10(水) 20:06:28.13 ID:VQdNSvdJ0.net]
>>290
負け組の嫉妬乙^^

292 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/10(水) 22:33:43.70 ID:tITvHs0I0.net]
恥男↑

293 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/11(木) 05:44:01.57 ID:rmWdVjO90.net]
>>292
あれれ〜また嫉妬ですかぁ?^^
負け組はしょうがないねえ(^^;

294 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/11(木) 21:56:05.70 ID:HoSuu1j60.net]
何だかオカシナ国力低下の素が居座っているなww

295 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/14(日) 13:42:41.00 ID:nsBhFd510.net]
派遣の方が能が上だと思ってんなら、それはそれで幸せな事ではないか
思う存分能力を発揮して呉れ給え

296 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/15(月) 00:34:34.95 ID:+9UG6hW20.net]
幸せさんな派遣が居て良かった良かった

297 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/15(月) 06:03:25.95 ID:PA7HCa8I0.net]
俺はフリーターは勝ち組と思っているが
フリーターは勝ち組と考えてるフリーターは少ないように思える
自分が負け組と思っているフリーターは一度就職して痛い目に遭ったほうがいいのかな(^^;

298 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/15(月) 12:12:11.44 ID:JRlyyYRB0.net]
転職・派遣・アルバイトの総合サイト
求人ならインテリジェンスで検索

www.inte.co.jp/

299 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/15(月) 23:47:37.43 ID:uX3iwQaz0.net]
>>297
オマエみたいに異端なブラック企業じゃなくて
普通に一般企業に就職してウハウハだった場合はどうなるだろう?

300 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/16(火) 01:45:58.92 ID:MgIr5TiF0.net]
ラッキーハッピーマン



301 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/18(木) 16:57:52.76 ID:z5SLDLt60.net]
普通の人は一般企業で働く

302 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/19(金) 20:12:02.73 ID:ap853d0Y0.net]
派遣に成るのは極々一部

303 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/20(土) 23:19:37.35 ID:dPxjOpAl0.net]
派遣になるのは珍しい人だよねぇ・・・

304 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 11:33:52.13 ID:Vr7TBjO/0.net]
いつも当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い強)が、工作活動中なので、
当社の都合の悪い話をさせて頂きます。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北という形で、敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログからの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了の為、近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジ整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
過去にシーテック、テクノプロ、その他関連会社の2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理によって、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社である現テクノプロHD(旧クリ・グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い強)・JSGU御用組合(組合費の私的流用の疑い強)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象が確定)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック単体では黒字という話です)。おそらく該当者は、延べ8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
今、別の会社で働いていても地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要もありませんし、今の会社に知られることもありません。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すればいいことですから…

305 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 17:07:06.28 ID:y4wnwU6b0.net]
>>299
仕事が少ない会社はリストラや倒産の危機があるし、人が足りている会社は殆ど求人してないって
>>263で言ったと思うんだけど(^^;
負け組は同じことを何度も言われないとわからないのかな^^

306 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 17:38:31.09 ID:52Qd7P+80.net]
ひつこいね
コンプレックスの塊クン

307 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 18:05:07.00 ID:y4wnwU6b0.net]
>>306
負け組の嫉妬乙^^

308 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 18:37:14.37 ID:52Qd7P+80.net]
↑笑われ者乙

309 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 18:42:04.49 ID:y4wnwU6b0.net]
>>308
あれれ〜また嫉妬ですかぁ?^^
負け組はしょうがないねえ(^^;

310 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 19:52:37.60 ID:NYAriGOJ0.net]
>>305
>>307
>>309

まさに。。。。
派遣社員はコンプレックスの塊!4塊目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252085085/



311 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 21:02:03.54 ID:y4wnwU6b0.net]
>>310
勝ち組の俺がコップレックスの塊って笑える^^

312 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/21(日) 21:04:59.18 ID:b9bRrU+9O.net]
派遣はいいよ。
アルバイトよりも早く帰れるし。

313 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/23(火) 15:17:09.83 ID:JGMeyyCo0.net]
パートだって早く帰れるよ

314 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/27(土) 21:10:52.67 ID:b3yOMs0K0.net]
正社員だって早く帰れるよ

315 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/27(土) 22:36:24.19 ID:VWe2Oxlv0.net]
>>314
派遣やパートよりも?

316 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/28(日) 00:00:10.25 ID:+ufW1RMDO.net]
正社員は帰れないよw

317 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/28(日) 00:14:55.89 ID:WDNqS9Yz0.net]
>>315
派遣・パート・正社員という立場の違いとは無関係に
全従業員終業時間は17:10と決められております。

318 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/28(日) 00:15:47.57 ID:kXeRcjqM0.net]
正社員とかけて、運命と解く。 その心は

319 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/01(水) 18:51:46.88 ID:V3V9/44K0.net]
心は無い

320 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/05(日) 15:12:38.51 ID:gOJz7pmD0.net]
国力増強の為に兵隊さんを採用しましょう



321 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/05(日) 15:18:06.28 ID:kl9lh5jvO.net]
国力なんて一般の国民には関係ない。

322 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/05(日) 16:06:33.45 ID:NS66DWud0.net]
と、C級国民が言いました

323 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/06(月) 15:22:10.65 ID:yxRc3Jk00.net]
自宅に風呂も無い時代に戻りたいのかな?
>>321

324 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/06(月) 16:20:07.26 ID:eQ6edHYI0.net]
不便な時代はイヤじゃ

325 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/10(金) 20:32:00.20 ID:tO3aapfX0.net]
みんなで便利な時代を築いてきた

326 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/13(月) 20:17:27.65 ID:iokSBI090.net]
幸せになった?

327 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/15(水) 20:53:31.45 ID:Xl+g99ql0.net]
貧困国よりもかなり幸せだろう?

328 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/17(金) 06:46:01.55 ID:ky485OTNP.net]
俺は正社員で働いていた頃「不景気の中仕事があるだけありがたく思え」と親や上司に散々言われたよ
正社員で長時間労働させられてる人がいる一方で仕事がなくて困っている人がいるのはおかしい
みんなフリーターでちょっとずつ働けばいいんだよ

329 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/17(金) 06:52:07.24 ID:l94ZqnUY0.net]
みんなフリーター?

330 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/20(月) 12:04:08.76 ID:zVmPWKzV0.net]
'

     1000兆円を超える金融資産はどこにあるのか?
     偽善的な高冷者が死蔵しているのである。



331 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/26(日) 23:18:15.09 ID:fKc6evc10.net]
そんな高齢者に私はなりたい

332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/09(日) 20:17:14.25 ID:OkEXwIal0.net]
金持ち爺さん万歳!

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/23(日) 00:40:22.82 ID:XulH0Qy40.net]
不自由ター

334 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:hKjpXnFy0.net]
派遣はフリーターなのか?
フリーターは定職に就かない若年労働者の事だから
中年派遣はなんなんだ?

335 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/Cjokkvc0.net]
国力増強させてどうする?

336 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jf3WfHsl0.net]
中韓に負けない、売れる製品作り

337 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dSyzQ2GI0.net]
それじゃ、みんな月給3万円くらいで働くしか無いね

338 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PqKOuW2v0.net]
それは厳しい

339 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lltiVuuR0.net]
国力低下は危ないので派遣を無くそう

340 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:B0PnPhP+P.net]
>>339
フリーターは勝ち組だから派遣を無くす必要はないよ^^



341 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kywaMiA80.net]
勝ち組ってどゆこと?

342 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tZHI/6qsP.net]
>>341
長時間労働することなくゆっくり自分の時間を楽しめるということだよ^^

343 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LFIjvPgPO.net]
>>342
www
お気楽ですなw

344 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8/Qg6lrKP.net]
>>343
お気楽だよ〜^^

345 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cCK66XJa0.net]
派遣になるのは気軽なんだね
ちゃんと就職した方が後々楽なのにね・・・・

346 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iSPECknNP.net]
>>345
働けなくなったらナマポがあるから大丈夫^^

347 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3vIhZlSo0.net]
ナマポまmmて情けないじょ

348 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MZZDrpVyO.net]
ブラック企業はどんどん通報しよう
9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

349 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/18(水) 09:16:35.95 ID:JA1aWlzp0.net]
フリーターは勝ち組(^^)v

350 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/18(水) 10:55:43.47 ID:yiuyLf5v0.net]
なんで?



351 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/18(水) 17:39:39.82 ID:OkyD6rhh0.net]
 
【科学】働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379485685/

★働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見
2013年9月18日
 
 琉球大学農学部の辻和希(本名・辻瑞樹)教授と日本学術振興会の土畑重人
特別研究員の研究チームはこのほど、働きアリよりも、働きアリの労働にただ乗りする、
働かないアリの生存率の方が高いことを突き止めた。個々が社会の目標より自分の目標を
優先してしまうことで社会をつくることができなくなるという、人間社会でもみられる
「公共財ジレンマ」の実例を、人間と微生物以外で初めて発見した。研究成果は「米国科学
アカデミー紀要(PNAS)」(オンライン版)に掲載される。

研究チームがアミメアリを使い実験したところ、労働せずに産卵ばかり行うアリが交じって
いることを発見し、それらは働きアリとは遺伝的に異なる系統に属することを確認した。
働かないアリは、働きアリによる助け合いの利益にただ乗りしている。

 研究によると、働きアリは働かないアリの分まで巣の外に出て労働するため「過労死」し、
生存率が下がる。働かないアリは働きアリよりも多く子どもを産むが、その子どもは親と
同様に働かない。だが、働かないアリのみの社会では、子孫を残すことはできないという。(抜粋)

ryukyushimpo.jp/news/storyid-212621-storytopic-1.html
 

352 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/18(水) 18:19:07.19 ID:iaQNyzzG0.net]
真面目に就職しましょうね

353 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/18(水) 19:53:11.77 ID:bdgkq3XoO.net]
嫌だね。

354 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/18(水) 20:34:36.14 ID:JA1aWlzp0.net]
>>350
働くことは辛いけど労働時間が短いだけ正社員よりマシ

355 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/24(火) 01:00:22.61 ID:y4uKJcdB0.net]
短時間短期間労働が非正規の旨み

356 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/29(日) 01:03:00.32 ID:9a9UYYvK0.net]
安心、安定が会社員の旨み

357 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/29(日) 17:19:06.28 ID:tJSTErgw0.net]
>>356
なら君は就職して長時間労働してればいいよ

358 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/29(日) 19:47:25.43 ID:ZApXFJ3Q0.net]
派遣なのに遠方転勤や残業させられてるよ

359 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/13(日) 21:32:39.79 ID:fbcLqvf40.net]
派遣は不自由

360 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/25(金) 11:33:24.60 ID:7KSJ3i0N0.net]
23 名刺は切らしておりまして sage 2013/10/25(金) 09:11:52.08 ID:jisD8Miu
俺もヤマト関係者だが、この会社嫌いだ「本音と建前」というか外面(そとづら)ばかり良くて
中身を見ればウソばかり。自分自身は「会社のために」とは思わないが「自分がお客だったら」
と考えると荷物を粗末に扱えない。
しかし、多くの社員は忙しさでカリカリして荷物にあたったり、パートや派遣など意識が低くて
誤仕分け、破損など気にしていない。本当にコマーシャルの「場所に届けるんじゃない人に
届けるんだ」の精神があったら、パートや派遣を減らすか試用期間を設けて人材を選別するべき。
そんな事すら横着して安上がりで安易な人数の確保に頼っている会社です。
きっとこの動画をリークしたのも腹をすえかねた人だったんでしょう。誤仕分や破損で発生する費用
や信用を失うことと、安い人材で浮かせる人件費、どっちが損かも考えることが出来ないのか?
末端の一社員でも解りそうなことをどうして出来ないのか理解に苦しみます。



361 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/25(金) 12:09:08.92 ID:zVnMyzHE0.net]
国力増強の為に派遣やフリーターを撲滅しましょう

362 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/25(金) 12:14:37.91 ID:DE2nn2mR0.net]
>>361
「仕事があることがありがたいと思え」とか言ってる奴らがフリーターの分も働けば国力増強するよ^^

363 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/25(金) 12:26:07.97 ID:zVnMyzHE0.net]
働く者と働かない者へのにきょくか?

364 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/25(金) 12:53:11.41 ID:537T/RoTP.net]
>>363
正社員で長時間労働させられてる人がいる一方で仕事がなくて困っている人がいるのはおかしい
みんなフリーターでちょっとずつ働けばいいんだよ

365 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/25(金) 13:09:14.64 ID:LBMFDm0m0.net]
派遣という形態自体が日本社会に合わんと思う
日本人には終身雇用の方が気質的に合うと思う
もう遅いけどなーーーー日本崩壊

366 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/25(金) 13:49:26.64 ID:vAhr7tbL0.net]
>>365
しかしながら口入れ屋は日本古来からある稼業

367 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/28(月) 21:00:13.10 ID:s7TPpDAH0.net]
フリーターは勝ち組(^^)v

368 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/10(日) 00:28:40.49 ID:RuNU4t7n0.net]
ご愁傷様
完全な負け組み

369 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/10(日) 06:23:26.49 ID:qHJqy8yy0.net]
>>368
なら君は就職して長時間労働してればいいよ^^

370 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/10(日) 08:11:45.66 ID:GtRumI8y0.net]
なんで就職したら長時間労働となるの?



371 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/10(日) 16:39:26.27 ID:qHJqy8yy0.net]
>>370
正社員はフリーターより長時間労働でしょ(^^;

372 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/10(日) 16:54:50.08 ID:ahoOutOk0.net]
週四十時間は変わらないね

373 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/21(木) 18:56:36.31 ID:z/KKBEUi0.net]
フリーターは勝ち組(^^)v

374 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/21(木) 22:26:03.67 ID:67JGYKXs0.net]
フリーターは就職戦線に参加してないので勝ちも負けも無いよ

375 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 09:59:36.79 ID:SotGwU8W0.net]
>>374
就職戦線に参加しないことが勝ち組なのだよ^^
就職できても地獄、できなくても地獄だからね^^

376 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 10:08:57.92 ID:KWDOc/b5P.net]
そんな勝負はドローだな

377 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 10:12:58.67 ID:FvWcNsDz0.net]
就職して正社員になったら過労死するんでしょ?
だったら派遣のワーキングプアーで生きてたほうがマシだよ。

378 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 12:10:01.02 ID:KWDOc/b5P.net]
過労死なんて全体の何割だよ?
確実に貧困生活送る事が確定している無就職者とはワケが違うのです

379 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 14:55:34.76 ID:lG62zZKU0.net]
【派遣社員】
4日間行って2日間休みの繰り返し。日勤と夜勤が交互。1日12時間拘束。
日曜祝日関係なし。GWなし。夏休みなし。3日以上の連休は年末年始のみ。
ボーナスなし。退職金なし。責任は重し。ミスをしてクビになった【派遣社員】は多数。

【正社員】
カレンダー通りの出勤。1日9時間拘束。
GWあり。夏休み2回あり。3日以上の連休は1年に10回以上あり。
ボーナスあり。退職金あり。年収は【派遣社員】の約2.5倍。
責任は軽し。ミスをしてクビになった【正社員】は皆無。

リストラの一環として、ある部署の【派遣社員】を全員クビにして【正社員】と入れ替えた。
やってる仕事は【派遣社員】とまったく同じだが、年収は【派遣社員】の約2.5倍。

【派遣社員】と【正社員】の格差がありすぎ。だから企業は利益が出る。
【派遣社員】の給与と休みを増やすと、消費は多少なりとも拡大する。

380 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 15:24:05.12 ID:G3RbuqBA0.net]
>>377
200年前にお前と似たようなこと言ってた連中は全員死んだし、あんま気にしても仕方ないのではないかな?
ダンプに潰されて死んだ増永くんからも霊界通信で連絡ないとこみると、特に死に様の差に影響はないのだろう



381 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 18:47:57.80 ID:em+Xfo880.net]
プッ過労死だってさw

382 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/22(金) 21:02:47.33 ID:SotGwU8W0.net]
おぉ〜盛り上がってるねぇ〜^^
僕ちゃん嬉しいよ〜^^

>>378
君は就職して長時間労働すればいいよ^^
僕ちゃんは将来生活保護もらうから^^

>>379
その理屈なら一日7時間拘束(実労6時間)の僕ちゃんは勝ち組に間違いないねぇ〜^^

383 名前:エボラ [2013/11/23(土) 18:16:17.32 ID:r0WWxowI0.net]
「エボラ出血熱」「エボラウィルス」

死亡確率90パーセント!!恐怖のウイルス!!
鼻と口から、血をはいて、たおれる。

治療法は・・・・ない
感染症で、だえき・血液・大便・小便から感染する。
空気感染は、しないが、感染力は高い。

1人でも感染したら、その村は、軍が隔離(かくり)し、
脱走したものは、軍人が銃殺(じゅうさつ)する。

WHO(ダブルエイチオー)は、アフリカで、感染症がおこったとき、
感染者全員、頭と胴体に、2発
弾丸を撃(う)ちこんで、全員、焼却処分(しょうきゃくしょぶん)
にして、村人全員、皆殺(みなごろ)しにしている。
(これは事実である!!)

384 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/12/28(土) 23:09:04.04 ID:OkqaHGK50.net]
富士山
和食
オリンピック

国力増強中です・・・・・

385 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/01/05(日) 02:16:19.52 ID:C2lo43vD0.net]
ラーメン
カレー
等等

386 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/01/20(月) 20:44:21.11 ID:Fx389+vu0.net]
国力増強中ですな・・・・

387 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/02/18(火) 20:23:16.79 ID:wtLeTF0s0.net]
国も派遣は増やしたくないと考えているようだ



【政治】派遣で働く人「増やすべきでない」 首相、法改正案巡り
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392651003/

388 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/09(日) 00:52:34.42 ID:2SEBEYk80.net]
>>387
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!X
maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1342442844/

389 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/09(日) 01:39:49.66 ID:tR1WQ8aC0.net]
>>387
息をするように嘘をはく安倍チョンの言葉なんか
信じてるやつは朝鮮カルト信者だけだよ

390 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/15(土) 14:57:15.82 ID:+GybuXsM0.net]
仕事なくなっても、国民健康保険と国民年金と住民税は払わなければならない



391 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/24(月) 00:32:52.94 ID:jpbbUB5v0.net]
義務だもんね・・・

392 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/03/25(火) 20:42:00.33 ID:btTbY99S0.net]
自民党マンセー

393 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/26(水) 08:49:09.75 ID:+7ejbpAB0.net]
派遣増やすな、、正社員増やせ

394 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/26(水) 10:22:31.93 ID:EdziamT50.net]
★私の派遣の実体験
・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員が許可をもらわないといけない(小便は2回/日、屁3発/日、大便NG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG

395 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/03/26(水) 12:33:48.03 ID:NTubaxWb0.net]
★私の派遣板での実感想
・派遣さんはアホ
・派遣さんは生活保護に興味津々
・派遣さんは低学歴
・派遣さんは低スキル
・派遣さんは向上心ゼロ
・派遣さんは正論に逆ギレする
・派遣さんは無差別殺傷事件を起こしやすい
・派遣さんは食品テロを起こしやすい

派遣嫌なら辞めたら? 正社員になるのって簡単だろ?

396 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/04/03(木) 18:12:52.76 ID:e6eL6hSV0.net]
>>393
派遣狩して減らそう!

397 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/04/06(日) 23:16:20.80 ID:NsZdXL0j0.net]
派遣登録がやまないのは何でだろ?

398 名前:小泉純一郎 [2014/04/13(日) 19:30:23.46 ID:fUz7Bty9O.net]
やれば出来る♪

399 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/04/13(日) 23:51:56.59 ID:+gc5YXCD0.net]
何も出来ぬ

400 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/04/23(水) 12:27:25.14 ID:h3AbwYb40.net]
真面目に就職しないと言うことは財産欲しくないと言うこととから
国力増強の為に他に本業も無く派遣やフリーターになる者は
私財没収の上に無人島に島流しにしよう



401 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/04/24(木) 07:41:54.58 ID:MzcP18zJ0.net]
派遣法がさらに、劣化しそうです。
★派遣法をぶっとばせ0416★
www.youtube.com/watch?v=LvFGImDR2oQ&feature=share

402 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/05/11(日) 18:55:22.73 ID:T6g2SNegO.net]
派遣村って、どれくらい有るの?

403 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/05/16(金) 00:39:15.72 ID:19ggN0by0.net]
終身雇用と全員参加意識で培われた人材力が高品質適正価格で世界儒に大量供給して
欧米に大差をつけられた工業力の敗戦国がたった数十年で経済大国にのし上がった。

このモデルを崩したのが真面目に就職せずに派遣で働く者達

404 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/05/27(火) 09:33:44.89 ID:jcouvxY00.net]
フリーターは勝ち組(^^)v

405 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/07/30(水) 12:12:58.25 ID:9mJmmEhN0.net]
社会の最小単位である家族作りにも障害が見られているようですね

【結婚】43歳女性「相談所で交際を申し込んでくる男性は年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかり。憤りを通り越して悲しかった」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406165026/

406 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/30(水) 14:04:13.32 ID:vf5YMDbe0.net]
移民で基礎を固めるからおまえらいなくても大丈夫

407 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/07/30(水) 23:27:58.38 ID:t2vOp5tX0.net]
移民の代わりに入らない人を追い出そう!
共産圏が理想郷だと思ってる人も多いらしいし

408 名前:目覚めろ!日本人 [2014/08/04(月) 18:51:35.24 ID:KLlZ9Fg1u]
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

409 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/10/13(月) 13:29:43.22 ID:yu16iCSO0.net]
そrじゃ国力増強できないな

410 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/10/26(日) 22:33:53.51 ID:nfkGPzuV0.net]
増強する気が無い
余所の国に身売りするのかも?



411 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/11/05(水) 22:17:50.97 ID:hO6vk/dH0.net]
恐怖の予言  「安倍総理が・・恐怖の奴隷制度をつくるだろう!!」
安倍総理は、見かけは、誠実そうだが、
本当の正体は・・・・ずるがしこい悪魔!!
われわれに隠れて恐ろしい制度をつくるだろう・・
近未来、サラリーマンは、全員、「残業代0円」で働かされる!!
サラリーマンは全員、8時間以上、働かされるだろう!!
安倍総理は・・必ず、「サラリーマンを、自由にクビ切りできる制度」を
つくるだろう!!
サラリーマンは、地方に飛ばされ、長時間労働で働かされ、
カンタンにクビを切られ、自殺する時代が、必ずやってくる!!
私は・・安倍総理の正体が・・心底恐ろしい・・・
この男の正体は・・・「日本人全員の奴隷化をおしすすめる悪魔だ!!」
ハケン社員全員、パートの女性にも・・地獄が、必ずまっているだろう・・
安倍総理から・・絶対目をはなさないでください・・・
安倍総理の正体は・・日本人の奴隷化をおしすすめる・・「悪魔」だ!!
           

412 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/11/07(金) 11:54:00.87 ID:MvE7Z3QW0.net]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

413 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/30(火) 20:25:46.82 ID:cEZeu4Qy0.net]
わけわからんな

414 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/07(土) 20:24:08.18 ID:qG1U9rZr0.net]
こいつらの数を減らす為に派遣狩をしましょう

415 名前:アルル ◆MMP0KI6QgQhE mailto:sage [2015/02/07(土) 23:40:18.97 ID:XYkc2kjA0.net]
パワハラ撲滅運動!パワハラは人殺しだ!

近隣住民の不安続く!ゴミアウトソーシングのクライアントにも広がりを見せる!

泥棒社畜がうろついてるぞ!気をつけろ!
コジキ松山孝則とゴミ障害者古川昌義

窃盗団アウトソーシングの実行犯
押しかけ強要、脅し窃盗犯である

2014年8月28日午後7時30分頃において
コジキ松山孝則とゴミ古川昌義の二名が派遣労働者に対して行なった行為である
犯罪者としては非常に危険な人物である
それが近隣住民の不安材料になっている

416 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/08(日) 02:23:43.83 ID:SZzY0L2X0.net]
国力増強

417 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/09(月) 21:06:56.03 ID:OaxuQtYq0.net]
みんなが派遣でのんびり生きるようになったら
日本の競争力は欠如してくるだろうな。
人件費を安く抑えることができるメリットもあるが
人材の質としては下がる一方だよ。

418 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/10(火) 00:38:18.59 ID:oSJgEzHH0.net]
だったら安心や安らぎの無いピリピリした労働市場が良いの?

419 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/13(金) 21:20:22.64 ID:QzdBzPMG0.net]
イヤだ

420 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/21(土) 22:48:21.50 ID:CbbXFOQw0.net]
派遣を増やさない為に派遣登録禁止法を!



421 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/22(日) 20:43:35.77 ID:/AkWyUqQ0.net]
派遣登録社を石以て追ってやろう

422 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/22(日) 22:12:42.18 ID:qhyJ6Yni0.net]
【社会】非正規雇用者が過去最多の1962万人、5年連続増加 2014年、正規は7年連続減 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424270057/

423 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/23(月) 18:57:30.20 ID:ogHA6Bt/0.net]
www.j-cast.com/kaisha/2014/12/26224262.html

内訳はパートが11万人増の967万人、
アルバイトが10万人減の414万人、
派遣社員が19万人増の135万人、
契約社員が11万人増の289万人、
嘱託が12万人増の124万人となった。
その他は6万人増の84万人。

派遣・契約ってせいぜい450万人しかいないんだね
もっといると思ってた

424 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/25(水) 08:18:22.13 ID:zsAIXTNd0.net]
訴えないから使い捨て派遣
お前らも告発者を見習え

三菱UFJ銀行、偽装請負疑惑で訴訟 社内で暴力事件発生、日立子会社は告発者を解雇
biz-journal.jp/i/2015/02/post_8796_entry.html

425 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/25(水) 08:27:23.60 ID:tI33ksbR0.net]
www.garbagenews.net/archives/2227337.html


これ見て分かる通り、
非正規の大半は50歳以上の老人と10代の若者で構成されてる。
しかも非正規の8割以上は女性なんだよね。
学校を卒業する年代から50代未満までは
非正規は10%ぐらいしかいないんだよ。
大した問題じゃないよね

426 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/27(金) 22:13:20.65 ID:wLYOH0AU0.net]
片手間就労なんだもんね

427 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/03(火) 20:01:18.58 ID:4G9SoLn40.net]
そうそう。本業のある人がやる事

428 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/04(水) 22:31:55.30 ID:Wdck9NCb0.net]
学業が本業
家事が本業

429 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/06(金) 20:46:14.32 ID:JkU1U6zZ0.net]
国力落ちたかな?

430 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/08(日) 19:45:38.73 ID:rQa1W6DE0.net]
中国の国力上がった



431 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/12(木) 18:11:59.18 ID:whtQRxjY0.net]
困りますね

432 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/04/29(水) 00:31:05.30 ID:G1f6PLVa0.net]
困ったこっちゃ無い

433 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/01(金) 19:25:30.70 ID:wWFQNBn/0.net]
中国と共同して一大亜細亜商圏を作ろう!

434 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/01(金) 20:36:32.15 ID:kBYD9nyi0.net]
イヤだ
アジア中に派遣されちゃう!

435 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/04(月) 14:44:58.68 ID:V5+8NPtc0.net]
国力低下を防ぐ為に派遣やフリーターは国外追放
国内は正規雇用者のみ残す?

436 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/06(水) 11:50:09.45 ID:2dC4sl+v0.net]
asdlkj43.blog.fc2.com/

437 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/06(水) 13:41:44.54 ID:cczGC6WE0.net]
ワケワカランからやめてくれ

438 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/09(土) 22:29:50.32 ID:UBE+7s460.net]
派遣登録防止法

439 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/12(火) 20:10:31.02 ID:KpJJ3KtO0.net]
防止法が制定されるまでは、みんなで派遣登録者を叩いて
派遣登録なんてしたくないと思うように仕向けるしか無いね

440 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/12(火) 20:59:28.20 ID:aQvP7PYj0.net]
あげ



441 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/13(水) 23:02:45.44 ID:6D5Abxp60.net]
派遣登録したがる人ってどんな人?

442 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/13(水) 23:43:56.92 ID:GbKzE+ot0.net]
派遣(臨時以外)とパチ屋はなくても世の中は困らない。

443 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/14(木) 00:43:05.69 ID:ikMi1bdt0.net]
>>442
【派遣:パチンコ:街金融】・4店舗目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1245855524/

444 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/15(金) 23:03:15.22 ID:BcUpxYab0.net]
>>441
国力低下を目論む三国人

445 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/16(土) 22:21:25.64 ID:ozhF2ETN0.net]
果たして国力低下したのかい?

446 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/22(金) 23:56:07.48 ID:ofioaWRt0.net]
まだ、大丈夫

447 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/24(日) 03:07:56.10 ID:kySlZ1kU0.net]
仮に派遣がなかったとしても
ああいう奴らがまともな企業に入るのは無理
寧ろ一時期には派遣の方がマシかもな

448 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/24(日) 19:35:37.13 ID:QSm2L9rr0.net]
派遣がマシなのか・・・

449 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/25(月) 22:07:08.24 ID:E64MYSZy0.net]
国力増強の為には派遣狩りしましょう。

450 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/28(木) 22:21:16.20 ID:Zdq+Rh/I0.net]
狩った派遣はどう処分するの?



451 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/30(土) 22:22:56.09 ID:+GFM5B850.net]
人力発電機を回し続ける強制労働の刑

真面目に就職せずに派遣なんかやって茶を濁してた勤労の義務違反

452 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/02(火) 22:06:35.17 ID:P67/2eq10.net]
悪者なのか?

453 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/06(土) 00:44:31.03 ID:iao+xs9H0.net]
下層の者

454 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/07(日) 23:04:20.38 ID:XkeecMbP0.net]
国力低下させない為に派遣削減政策を考えましょう

455 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/08(月) 22:19:11.21 ID:BdKjcoXZ0.net]
派遣は2ヶ月程度の短期に限定する
2ヶ月を超える場合は正社員雇用を義務付ける

456 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/11(木) 22:39:20.61 ID:/uaoVzqf0.net]
国力回復の舞い

457 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/14(日) 22:41:19.20 ID:skeGqO5l0.net]
国力増強の願い

458 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/06/15(月) 21:09:06.99 ID:0HwqQxcx0.net]
民間による派遣業務を禁止すべき。民間の派遣業務日雇いなどの経営者すべて
公務員待遇で保護し迎える。
そしてハローワークのみで派遣や日雇い業務を行う。これがベストチョイスだと思う。
が、竹中平蔵が邪魔するのだろうな。

459 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/27(土) 00:48:46.17 ID:uEuU7KsE0.net]
国営口入屋だなんて嫌だな・・・

460 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/03(金) 23:11:54.49 ID:6Hci2H6V0.net]
益々国力低下するよ。

必要な労力は他者に借りずに自ら確保しましょう。


世帯の屋台骨を支える立場の人はまじめに就職しましょう。



461 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/05(日) 20:53:35.86 ID:pXXiLjs30.net]
何を言っても無駄。
派遣業依存症になってる。

462 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/07/11(土) 15:35:18.16 ID:sI3JW5WK0.net]
.
             ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ <ケケ中が無一文になって死にますように!
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

463 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/11(土) 16:31:12.42 ID:PrphtjwE0.net]
関係無いね

464 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/13(月) 14:18:14.16 ID:oG8ti2cJ0.net]
一般人でも、派遣やフリーター人口が増えると国力低下するって解っているのに、
国は改善どころか悪化させてるしな。

465 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/13(月) 14:56:07.90 ID:QVHF95V40.net]
>>464
真面目に就職しないで派遣やフリーターで茶を濁すような輩には厳罰を科すべきだよね?

466 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/15(水) 00:23:17.96 ID:KoTMncmu0.net]
真面目に仕事しない正社員の分まで頑張る非正規。

467 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/26(日) 00:05:36.40 ID:Y1q1jtT/0.net]
ヒント:仕事と作業の違い

468 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/08/09(日) 20:24:49.10 ID:H3qhhQP80.net]
そんなヒントじゃ判んないな

469 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/08/11(火) 22:38:14.19 ID:KCSKjI4A0.net]
国力が落ちたら困るので派遣を減らしましょう

470 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/08/12(水) 22:28:39.52 ID:KaSk62V80.net]
経営コンサルが企業を滅ぼす…法外料金、役に立たない理論
biz-journal.jp/2014/06/post_5029.html



471 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/08/30(日) 12:57:22.71 ID:YuL9oj6I0.net]
関係無いな

472 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/09/04(金) 22:22:35.23 ID:eQrq5IX20.net]
派遣やフリーターを減らそう!

473 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/09/09(水) 23:45:47.72 ID:JJrlkz/Z0.net]
派遣やフリーターになる奴を攻撃しよう。

474 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/09/13(日) 20:47:33.70 ID:+wKMrPHJ0.net]
派遣狩りの方法は?

475 名前:安倍氏 GJ! [2015/09/15(火) 10:29:21.79 ID:pI+plY370]
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw
【速報】韓国の在日徴兵部隊「日本でくだらないデモするなら祖国でやれ。あと女も
兵役で肉になるから覚悟しとけよ」 あーあ祖国激おこだなwww
www.news-us.jp/article/425231782.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        gensen2ch.com/

476 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/09/15(火) 12:35:38.32 ID:pJ21wf6zj]
>>473>>474
まず、そのようなことになった原因の企業をどうにかしてくれ。
まずは、地元商店街を壊滅的に追い込む原因をつくった、通販大手の○スクルを!!
奴らの商品は、地元商店街と比べても、特別安い訳ではない。

477 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/09/21(月) 14:08:05.93 ID:KDAYvjaa0.net]
落とし穴

478 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 21:42:43.45 ID:OSFVPgLU0.net]
街頭尋問

479 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 20:44:50.33 ID:UAEDLUQJ0.net]
これ以上殖えないように、去勢手術、避妊手術を敢行

480 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/18(日) 22:46:35.93 ID:/9qn1ZIk0.net]
野良猫のようだ・・・
動物扱いやね



481 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/22(木) 23:01:59.56 ID:LlOpaPDK0.net]
動物以下

482 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 19:13:03.89 ID:8Vdx6nSS0.net]
ネット掲示板 犯行予告 事件一覧
netjikenbo.no.land.to/hy/

483 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/25(日) 22:03:42.36 ID:mRf9Btck0.net]
国力低下は困るので派遣の増加を防止しましょう。

484 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 22:02:35.68 ID:kTbQvRPi0.net]
派遣登録防止法案はまだ?

485 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/04(水) 11:01:38.06 ID:dpvzqV3g0.net]
www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

486 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 21:56:01.35 ID:/nI9kS9C0.net]
派遣ダメ!絶対!!

487 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/13(金) 20:48:12.04 ID:DZGmdTH00.net]
薬物みたいな言い草だね

488 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/21(土) 22:31:36.84 ID:sn2OaE2G0.net]
派遣就労=違法薬物

489 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/12/05(土) 20:26:51.28 ID:KtbSqzZU0.net]
派遣社員=薬物中毒患者

490 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/12/19(土) 20:05:24.56 ID:SY6NNb/x0.net]
薬物乱用取締法で捕まえろ



491 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/12/23(水) 22:23:06.97 ID:HvsEM9Rq0.net]
今も国力低下中ですか?

492 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/01/11(月) 17:38:47.52 ID:e/p3yPl20.net]
問題無いでしょう?

493 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/01/12(火) 19:13:40.67 ID:deby5GAv0.net]
国力低下して滅びればいいよ。

494 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/01/12(火) 19:40:34.87 ID:esF6sBvK0.net]
イヤだよ
チョンは国へ帰れ!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef