[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 06:42 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 188
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダイキエンジニアリングってどうよ?



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/07(水) 20:11:32.88 ID:FEzPGDej0.net]
www.dai-ki.co.jp/eng/index.html

2 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/07(水) 20:16:31.08 ID:FEzPGDej0.net]
社名株式会社ダイキエンジニアリング本社

〒737-0143広島県呉市広白石2-7-5 ダイキビル1F

TEL0823-73-4412(代)FAX0823-73-4413

設立2003年4月代表者代表取締役社長 伊東 勝範

売上高20億円 (2009年8月)資本金1,150万円

従業員数500名 ※グループ全体1,050名

(2011年4月)営業拠点中四国(広島)地区、東海(愛知)地区、九州地区、関東地区、関西地区、東北地区、海外(欧米、中国)

主要取引先トヨタグループ、IHIグループ、三菱重工業株式会社、日立グループ 他事業内容自動車、船舶、航空機の設計開発、生産技術、ソフトウェア開発、教育関連、IT関連

3 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/08(木) 13:18:10.84 ID:DZ/ior000.net]
誰か受けてる人いんの?

4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/08(木) 20:10:47.81 ID:DZ/ior000.net]
..

5 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/11(日) 14:59:13.86 ID:rPf3A20R0.net]
今度面接受けに行くんだけど、大丈夫なのか?
この会社。

6 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/12(月) 21:56:35.50 ID:5WL1cEGD0.net]
あまり有名じゃないのか?この会社

7 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/13(火) 19:05:58.12 ID:WE5DnYjX0.net]
広島・・・

8 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/16(金) 01:10:19.81 ID:yL1297qc0.net]
とりあえず社員来てくれ

9 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/18(日) 21:38:36.49 ID:Qt0PgNAv0.net]
おっおら!

10 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/12/20(火) 20:27:31.48 ID:YLaZAY8g0.net]
この会社、なんか雑なんだよね



11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/01/11(水) 15:06:13.60 ID:1Ya+Osf30.net]
ここ受けたけど、不合格だった

12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/01/19(木) 13:45:29.94 ID:JydG+q6s0.net]
会長の血縁が東海支社代理とかなんだよね。
いわゆる親族経営。あと役職を盾にしたパワハラまがいもしてくる。
体育会系だから頭の中も筋肉のイエスマンならどうぞ。

13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/02/05(日) 20:30:08.04 ID:BAnFR60O0.net]
>>12
最悪な経営陣だな
ここ落ちてよかった

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/02/29(水) 21:37:02.78 ID:FMr/eTrp0.net]
この不況で物凄い回復力だぞ

15 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/08(木) 22:22:12.06 ID:DHZBdgj70.net]
ホームセンターダイキも同じ系列だな

16 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/12(月) 01:18:25.94 ID:TpG4IQ1I0.net]
ウホッ!


17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/29(木) 12:02:44.29 ID:gjMlMR630.net]
シャレにならんな

18 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/17(火) 07:44:57.14 ID:+WQvuIBS0.net]
俺も今度受けてくるんだけど・・・大丈夫かな・・いちおう俺は体育会系

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/18(水) 15:23:04.12 ID:kxd23w4G0.net]
やめたほうがよさげだ・・・

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/24(火) 15:11:42.78 ID:5yX+H0cfi.net]
あまりネタがないので
優良企業というこではないですか?
それともあまり有名ではないのですか?



21 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/08/18(土) 21:09:51.49 ID:uTfTraHs0.net]
少なくとも優良企業なんかではないと

22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/10/23(火) 22:19:02.98 ID:W3rhyAwD0.net]
手書き製図とCADをある程度出来た方がいい

工業系の高校で学習する程度でも知ってると大分違うからな

大丈夫かどうかは知らん(´・ω・`)


23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/12/13(木) 00:41:24.42 ID:TQUq+ZMx0.net]
現社員だけどなんか質問ある?^^

24 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/12/31(月) 02:11:30.80 ID:06QQJNX10.net]
>>11>>13
ここ落ちるってどうやったら落ちれるの?

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/01/26(土) 15:16:27.47 ID:mbulefvH0.net]
低賃金ブラックすぎワロタ

26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/01/31(木) 21:09:52.70 ID:AEzEtXU30.net]
派遣ならもっと給料いいとこあるのに^^


今年も貴重な新卒カードをこんな会社で切る人いっぱいいるようでなによりです^^

27 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/02/09(土) 09:27:22.46 ID:HmyqiORR0.net]
ここしか受からなかった

28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/02/18(月) 21:35:32.68 ID:6sCkPFDA0.net]
ここ酷いな
就活続けりゃよかった

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/02/26(火) 03:13:14.58 ID:EfnXtaNL0.net]
入社前研修半月もあるのに1日2000円って
時給300円も行かない

30 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/23(土) 14:33:37.38 ID:EzThaQw/0.net]
>>29 社員さんかな
面接あるんだけどどうなんかな、やめといたほうがいいのか



31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/26(火) 12:40:24.59 ID:Y3qv3w5f0.net]
待遇をよくみてそれで考えれば

32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/27(水) 01:36:38.57 ID:4AXK3xrR0.net]
社員だが。待遇は最初は安いが仕事ができりゃ一気に上がる
まぁそれはどこの会社でも同じだろうがな。。

最近は全体的にレベルが上がってきてる感じがする
結構まともな会社だぞ

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/27(水) 03:52:22.85 ID:3saoSODY0.net]
まあ2chの情報なんかより転職会議とか見た方がいいだろうな

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/28(木) 12:40:42.25 ID:gE07Zfz40.net]
この手があったと転職会議に工作員出動

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/28(木) 19:02:09.99 ID:zktsWfHo0.net]
移動なったとき、タコ部屋っていうのは本当なのかな
既卒と新卒でそのへんの扱いがちがってくるのか・・
調べれば調べるほどよくない情報がでてくるんだけど

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 08:44:48.56 ID:MZMdvJmi0.net]
東海支社元社員です。
偽装請負で超ブラックだろ、ここ。

ボーナス2万円・昇給なし、超低賃金だったぞ。

37 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 13:06:49.49 ID:6U25SVXe0.net]
は?東海でそんなヤツ俺の周りには1人もいない
査定最低クラスの負け組がブラック認定できるんですかw

38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 14:15:55.77 ID:WjLmdmmci.net]
うん。査定は最低クラスだった。

リーマンショックの時に基本給カットされてそのまま昇給無し、ボーナス出せないからって米5キロとカップ麺支給されたこともあった。

一応、業務請負で開発の仕事してたんだけど、実態は派遣だったぞ。

無給で土日に勉強会やらされたり、残業を休憩時間でカウントしたり最悪だった。

今は地方で暇な技術系の仕事してるけど、ここより給料いいよ…

ここ、年収250位しかなかったような… 4年位は働いてたんだけど。

39 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 14:59:48.23 ID:bitWfn2Y0.net]
うわあ

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 16:09:54.06 ID:6U25SVXe0.net]
リーマン被害者だったのか、おつかれ(4年で年収250万の社員もいたんだな・・・)
でもまぁ、日々勉強することに抵抗があるような人は、厳しいようだけど、
その位の年収が妥当なんじゃないかな



41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 16:13:50.04 ID:kxnVH34i0.net]
さぁ社員さん2chでどんどん会社のイメージを上げて行きましょう^^

42 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 16:51:27.63 ID:Uy+jyw790.net]
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/29(金) 17:38:26.29 ID:m16UfzwA0.net]
確かに仕事出来ないクソ社員だったけど、4年勤務で年収250万はいくら何でも安すぎるだろ・・・
それにボーナスの代わりに米とカップ麺支給するとか、この会社おかしいよ。

オレはリーマン後も東海支社で仕事回してくれたから転職には困らなかったんだけど、
同期で入社した技術系の社員なんて仕事なくなった途端に広島転勤で造船作業員だよ?

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 18:08:11.83 ID:RDll/+Yh0.net]
>>43 元社員さんの書き込みで、行かない決意ができてよかった。
経営陣もよくないみたいだし、ほかのとこさがしてみることにします。
火のないところに煙はたたないね。

45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/03/29(金) 19:12:27.85 ID:bitWfn2Y0.net]
経営陣っていうかここ親族経営だしなぁ

46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/03/30(土) 09:25:47.38 ID:R1mNkxYN0.net]
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/02(火) 17:44:41.13 ID:RMIGkXN10.net]
土方より低賃金でタコ部屋か
土方のほうがマシだな
派遣系は内勤が美味しい思いしてるのは周知の事実だけどな
ここは親族経営らしいし…

48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/09(火) 00:57:31.07 ID:A/sNVEh60.net]
内勤にはなれないのか?外勤以上に能力がないと無理か

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/09(火) 03:30:56.28 ID:mWk9c4120.net]
内勤はコネだろ

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/09(火) 09:42:00.57 ID:ymHqQ0PR0.net]
取引先のOBとかなら大丈夫だよ。
仕事持って来てね。



51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/13(土) 07:17:24.51 ID:6ABBm7Q80.net]
派遣社員が夢を見るな

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/14(日) 01:35:08.49 ID:OtNze5Pg0.net]
だが派遣エンジニアは、いろんな企業と一緒になって最新テクノロジーに関われるのも事実
条件面の情報がよくわらないが、ここ最近勢いあるみたいだし候補のひとつとしてチェックしてみるわ

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/14(日) 15:29:08.36 ID:KjnyHu3h0.net]
最新テクノロジー?
請負だとか派遣にそんな仕事させるわけ無いだろ。条件だって他社と比べたら劇的にわるいよ。
単価の安さだけが取り柄の会社だから…

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/16(火) 19:25:28.16 ID:V+F1L9YQ0.net]
技術系の会社に優秀なエンジニアがいる
なのに特定派遣も入れる
なぜだかわかるか?

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/04/18(木) 16:00:47.44 ID:1SWtG4ON0.net]
売上高20億で従業員数500名って書いてあるけど、一人400万しか売り上げなくて経営成り立つ?

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/18(木) 17:17:24.79 ID:d5N8rQey0.net]
普通は成り立たない。けど、派遣会社だから成り立ってるのかも。
基本的に奴隷制度だから。
一人当たり400万とかしかないなら、従業員の給与・賞与
はすずめの涙だろうな〜。
年収200〜300万円台がぞろぞろいそう。
まさにワーキングプアだ。
多くの従業員が転職を考えているはずだし、いい派遣先に
めぐまれたなら自分を直接雇用で引き取ってくれないかな〜
と期待してるだろうな。
ここみたいな知名度の低い派遣会社は求人募集を出しても
なかなか応募者が来ない、来てもいい人はいないって感じだろう。

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/20(土) 21:48:42.38 ID:9zLUERR90.net]
>>55
会社のサイトで公表してる数字…特にこういった特定派遣の会社は水増しして書いてると考えていい
○帝エンジニアリングってとこは40人ぐらいしか従業員がいないのに120人とか書いてる

58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/20(土) 22:30:23.74 ID:sRcmsywt0.net]
>>57
ハローワークに提出されてる求人票には企業全体で455人って書いてある。
求人票に嘘書いてもいいの?

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/04/21(日) 03:17:49.43 ID:a/0Sx3Wi0.net]
>>58
ここに真実を求めるな

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/02(木) 22:03:47.17 ID:DFepHwo/0.net]
>>32
工作員乙。

>>43
同期じゃんノシ


>>58
こういう所は出入りが激しいからそもそも正確な社員数を把握してない。



61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/05/05(日) 20:47:14.46 ID:yEWUdESx0.net]
>>191

宮崎空港はJR東日本の都内近郊分はあるよ

62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/07(火) 15:22:59.88 ID:qj84XN9H0.net]
どんな誤爆だよ

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/26(日) 15:40:58.66 ID:kEJ9tDZ+0.net]
なんで転職しないの?
anond.hatelabo.jp/20130525133838

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/27(月) 19:48:21.50 ID:qzIKxDZY0.net]
元社員、粘着しすぎワロタwww

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/28(火) 10:33:50.70 ID:71HuVmq80.net]
転職する能力がないからだろ
ずっと派遣しかやったことないから

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/28(火) 11:32:14.58 ID:cgrhtvmt0.net]
円満退職で終わったんなら粘着する必要もないんだし、
粘着されてるのなら、よっぽどひどい扱いを受けたか
ひどい切り方をされたんだろうね。
どうせここって、中小企業、派遣会社なんでしょ?
安月給しかもらえないだろうし、中間マージン詐取して
ワーキングプア生んでるだけだろうし。
派遣会社なんて所詮、仕事斡旋会社でしかないから
仕事を斡旋できなければ存在意義がほとんどないし、
代わりはいくらでもあるから。
派遣会社って自分達の営業力の無さは棚に上げるけど、
ここみたいな小さい派遣会社はこれからどんどん淘汰されて
生き残りが厳しくなっていくよ。
小さい派遣会社って、会社自体には技術力が無いし、高いお金
がとれるようなハイスキルな人材はそもそも応募してこないし、
結局、お金の安さをうりにしてやっと仕事を受注できるんだよね。

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/28(火) 12:44:00.81 ID:71HuVmq80.net]
そもそも親族経営の時点で

68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/29(水) 19:43:56.01 ID:eADbX8+w0.net]
ハイスキル人材がどうとか業界事情とか、社員以外はいちいち気にする事じゃないだろう

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/05/30(木) 22:27:01.66 ID:/WnOJwwM0.net]
で、最近どうなの?facebookとかツイッターとか無駄に始めてるけど。

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/04(火) 17:47:51.37 ID:JDO8UNIU0.net]
広島の外勤だったが、しっかり残業代も出て、割とまともに給料も貰ってた。

内勤の方が断然厳しい。
月に10万円ぐらいは手取りに差が出てた。



71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/04(火) 22:14:45.96 ID:+lQL7GqH0.net]
>>70
出身県外に出たら手当てで2万もらえてたけど
後の8万は何?残業代?それとも他に手当あるの?

72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/05(水) 01:05:49.29 ID:ek6jQqJe0.net]
ネット工作手当

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/09(日) 13:28:43.36 ID:G0jvxlue0.net]
>>70は工作員臭いな


この時期に就職決まって無くて焦ってここ受ける奴いそうだな…

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/13(木) 18:46:13.41 ID:/os7eBYo0.net]
70じゃないけど、毎年昇給も賞与もあるし、手当てとか残業代とか意外にもらってるけどな マジで

逆に>>73が、ただの営業妨害に見えてしょうがない

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/13(木) 20:56:27.29 ID:P3xK+BXn0.net]
ここの会社は信用できんよw

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/14(金) 21:36:16.45 ID:FFHqsha40.net]
>>74
毎年昇給も賞与あるけど微々たるものじゃん。
俺は500〜8000円の昇給しか無かったし、賞与は一か月分も出たことなかったぞ。
残業代は派遣先から出るんだから当たり前じゃん。

お前も社員なら月10万も手取りに差が出ることに疑問持たないの?
外(派遣)勤と内勤で?

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/17(月) 05:40:28.19 ID:0fl2aPTe0.net]
営業妨害って何の営業を妨害?
ネット営業?

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/18(火) 20:16:57.99 ID:bMl9aXjz0.net]
俺が新入社員のころあまりに給料低くて栄養失調で倒れる奴がいた。

>>76がいう通り賞与なんてここ数年1カ月分も出たことない。
昇給なんて微々たるもの。

これで6年後には売上100億目指すとか言ってる。
数年前にも同じ事を聞いた気がするのは気のせいか。

世羅の高校の件やきのこに手を出さなけりゃ
今頃ちょっとはまともな会社になっていたかも。

俺も今転職活動中。

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/19(水) 18:13:30.95 ID:hJM8p2gJ0.net]
経営陣が同じなら変わらないのでは?

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/19(水) 23:11:13.18 ID:7wqkvT130.net]
正直売上が増えた所で社員に還元する気はないだろ

会社側も何年も働いてもらおうと思ってないし
働きながら経験つんで転職しないとな。



81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/20(木) 22:33:46.30 ID:zS0pGliF0.net]
工作員は今週は休みですか?

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/21(金) 15:47:58.53 ID:2xGiURIO0.net]
70だけど・・・工作員って書かれてる^^
何を工作することがあるのか^^

10万円の差の主な部分は残業代か。
あと、住居手当も2万円ぐらい出てた。

同期の外勤は残業しまくって、月50万円ぐらい儲けてたなぁ。

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/06/21(金) 16:02:08.52 ID:2xGiURIO0.net]
他業種と比べて、休みやすさは素晴らしいものがあるし、

コミュニケーション能力が皆無でもクビにならない。

ミドルエンド、ハイエンドのソフトを金もらって勉強できるのはおいしい、
自信ついて金稼ぎたくなったらすぐ転職したらいい。

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/21(金) 21:19:33.68 ID:2J/32lAO0.net]
upupimg.com/black.png
ブラック企業怖いな

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/06/21(金) 23:13:58.73 ID:N7xdBh6x0.net]
>>82
内勤だと住宅手当もらえなくて毎月8万分も残業していたってことですか?

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oH7VIccy0.net]
本社のあの問題児もいつの間にか辞めたんだな・・・

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oSaadzmR0.net]
これがボーナスか
最低だわ

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nUKXqInp0.net]
明細うp

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PoODwO8z0.net]
ボーナスもらえたの?まさか物品支給とか・・?

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8wvIczWZ0.net]
ボーナスもらえた。0.7カ月分。

「リーマンショック前の売り上げに戻れていない」
という言い訳も一体何回目だ。

リーマンショック前の状況が異常だったことを認識できないorしたくない上層部。



91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LQxUqoSl0.net]
リーマンショック前はどうだったんでしょうか?

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pC56JVyX0.net]
売上が戻れてないのは俺のせいじゃないし中の奴らの給料落とせばええねん

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:EZf+/lXHP.net]
面接でここを断られたオレって一体...

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3bja0S3K0.net]
>>93
2週間のCADスクールに参加すれば仕事は見つけてくれただろう。まあ違う所で頑張れ

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1SjH3knU0.net]
ここからオファーもらったけどそんなに酷いの?
42のオッサンだけど

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:W7J0wPS10.net]
>>95
過去にボーナスが現物支給だったのは本当の話だろうなと思った
給料は来年入社する人から良くなるとか
それ以上は言える立場ではないので本社に来て確かめて

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HCYvwm/i0.net]
>>95
業界自体が糞だからよそより極端にひどくはないんじゃない

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eVDFBRh/0.net]
ここより酷いとこも少ないだろ

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:iA/O8+P30.net]
派遣なんかどこも似たようなもんだろ
正社員とは名ばかりの派遣

この制度考えた奴マジ糞だわ

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0DyG51qn0.net]
この会社は離職率が半端ない。

どこの派遣会社も一緒だと思うけど
会社自体に技術を蓄積させようとしない。

能力あるやつもないやつもひとからめで扱い、
能力あるやつは待遇が悪いのでやめてゆくし、
減った分新卒や中途を騙して大量に雇う。
結果、能力が低くレートの安い人物しか揃えられないので
請負業務ができないので数を派遣に出さないと利益が出ない。
以下ループ。

そもそもこの会社は人事制度が不透明なので内勤の上司がコロコロ変わるし
リーダーミーティングに出席するだけで昇進したりよくわからない事が多い。



101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/01(日) 22:48:46.60 ID:Zr7Ifsh00.net]
内部もそれをわかっていてこれからは請負を
増やしていくって言うから入ったんだけどな。

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/03(火) 20:40:26.40 ID:jHRZQM0F0.net]
東海支社の元PGです。
PGはまだ残ってるの?

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/03(火) 21:31:35.14 ID:fHuAI4IE0.net]
>>102
最後に俺が聞いたときはウハウハだった。

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/09/04(水) 23:36:17.42 ID:FbGtPRp00.net]
>>103
人数増えたの?
新卒で入ると他のソフト屋と比べてもかなり給料低いから増えないと思ってたけど。

105 名前:名無し [2013/09/05(木) 11:10:54.92 ID:MW5Whfqg0.net]
ハローワークにここの求人の面接依頼したら、経験はあってもあまりおすすめしませんって言われたwww
ハローワークもここブラックなの把握してんだな・・・
なんでも電話応対もいい感じじゃなかったみたいだし、人事がやたら上から目線らしい。
I○Iにいる連れがダイキの人間はロクなのがおらんって言ってた。

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/06(金) 21:57:46.17 ID:1ix1fuNY0.net]
>>105
私のことですかな?^^

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/26(木) 17:24:59.18 ID:Y73p9QBU0.net]
1ヶ月間日給2000円フルタイムがここ

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/26(木) 23:09:48.27 ID:s6t5VJ3p0.net]
今ハロワ検索したら月給30万あったんだけどマジ?ほんとに払えるの?

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/27(金) 06:19:29.00 ID:iKLMRZ7Xi.net]
カラクリだらけだろ
気になるなら応募してみたら

110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/29(日) 21:50:44.48 ID:c/iYoJzs0.net]
ダイキはボーナス2万しか払わないレベルの会社ですよ



111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/29(日) 22:30:26.44 ID:ixrDw9lH0.net]
は?俺5年目で5万ももらったけど?

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/09/30(月) 13:05:28.65 ID:eraMPzNb0.net]
5年で5万とか書き込んでて悲しくならないのかよ・・・

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/03(木) 00:01:58.35 ID:sBnFpoh70.net]
今日面接受けてきたんだけどマジか……

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/03(木) 00:33:22.24 ID:sBnFpoh70.net]
今日面接受けてきたんだけどマジか……

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/03(木) 00:34:01.16 ID:sBnFpoh70.net]
うわ操作ミスって連投してるし…スマソ

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/03(木) 22:28:46.72 ID:zfqYV4Mz0.net]
つか派遣でいいならもっと給料いいとこあるじゃん
なんでここなの?

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/03(木) 23:02:55.40 ID:492y0nWxi.net]
確かにな、ここは特定派遣で労働環境最下層にいるぞ

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/04(金) 17:47:05.14 ID:Ej9Yx3Zr0.net]
転職するためトヨタ系の会社の面接を何度か受けたが、
そのとき、「ダイキか〜。他はともかく、あそこの人間ってどうなんだろうねぇ」
などと面直で言われてしまった。

他の派遣会社と比べて派遣先からの会社としての評価が低い。

まさかこの会社にいただけで悪影響があるとは…
結局トヨタ系以外の車関係の会社に転職したけど。

派遣でいいならほかにもまともな会社はいくらでもある。
やめた方がよい。

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/05(土) 14:24:16.92 ID:+QwwtMv60.net]
昔ここにいたけど転職する時にも面接で
「なんでダイキなんかに入ったの?」って聞かれたし
マジ職歴が汚れる。

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/09(水) 02:48:41.43 ID:ffIGd55uI.net]
ここから転職するのってやっぱり早いほうがいいの?
転職成功した人教えてください。



121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/09(水) 17:19:48.57 ID:cWCqWvtYi.net]
君はここに骨を埋めなさい^^

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/09(水) 20:35:21.80 ID:c6g5QwQE0.net]
逆に長くいるメリットがない
結婚どころか車すら買えない社員ばっか

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/10/18(金) 17:53:30.68 ID:ZtKswMCb0.net]
>>120
結論から言うと早い方がいい。
長ければ長いほど転職に不利になる。

特にTMCに派遣になっている奴。
3年縛りで関係ない業種に次々回されるから、
中途半端などこにも行けない人間になってしまう。
まじ糞だわ。

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/10/18(金) 22:53:13.59 ID:G5Rz1kWV0.net]
そして俺みたいに20後半で正社員になるも
「その歳でそんな事も知らないの?」とか言われる
使えない入社早々窓際社員になるのだよ^^

125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2013/11/10(日) 12:36:41.27 ID:NVe0GZQyO.net]
新卒の方が給料いいし、生意気だな。条件が違うとか平気で直談判する奴もいるらしい。どの面下げて言うんだか…条件を聞き入れる会社も会社!!そんな奴らは、ボコボコにしてやりてー!!

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/11/11(月) 04:16:26.93 ID:DXGrMZaji.net]
底辺が何言ってんだ、自分の立場をわきまえろ

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/11/17(日) 23:35:52.76 ID:mN7VdbQ70.net]
中小メーカーに転職したけど戻りたい

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/11/18(月) 08:42:10.84 ID:BH9gphmq0.net]
戻ればいいじゃん
いつでも戻れるだろ

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/11/18(月) 22:57:41.71 ID:LktB+f8o0.net]
は?戻るかよアホ

130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/11/20(水) 09:15:45.16 ID:CbhB5N0X0.net]
何言ってんだこいつは
やっぱりここにいた奴はどこかしらおかしい



131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/12/02(月) 22:46:53.34 ID:ZuWj5hpf0.net]
本社にいてfacebookやってる奴誰か知らない?
本社の動向知りたいんだけど今まで見てた奴も
辞めちゃってさー

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/12/03(火) 06:04:13.77 ID:fmalBB84P.net]
いつもと変わらず毎週テレビ会議してのんびりやってんだろ

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/12/03(火) 22:11:20.28 ID:ptDXBBb30.net]
技術部内の話とか聞きたいじゃん?

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/12/16(月) 01:46:23.55 ID:P667uInHi.net]
休日の予定にも介入してくる超絶ブラック企業

135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/12/16(月) 20:41:13.54 ID:2A+J0DKuP.net]
忘年会は原則出席だからな。まあたまには騙された者同士飲むのも良いだろう

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2013/12/18(水) 21:44:12.86 ID:xqbhLZaN0.net]
やだ、殺伐としてて怖いw

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/03/02(日) 23:38:40.04 ID:mtwMvfLq0.net]
廃校の校舎買ったのはどうなったの?

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/03/19(水) 20:55:48.83 ID:ky0JeS2j0.net]
それまじ?

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/04/03(木) 21:44:23.46 ID:bz11lLWWi.net]
また今年も騙された新卒が搾取されるのか

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/04/04(金) 00:48:55.33 ID:3ZEG0Y7K0.net]
ほんとな。



141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/06/04(水) 11:23:33.53 ID:rJQLdXz/0.net]
今ハロワで仙台支社の募集出してるな。
給料は高くはないが悪くない募集条件に見えるぞ。

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/06/10(火) 15:58:49.96 ID:swJaA5GHi.net]
最初の条件だけはな
採用決まってからタコ部屋行きとか言い出すに一票

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/06/11(水) 00:01:17.64 ID:eG6+GGaI0.net]
元社員だけどここはやめとけ
2○派遣とか余裕でしてる
新卒のキップ無くしてしまったけど一年近く勤めて辞めたわ
3年は続けろといわれるが、ここにそんな価値はない
辞めて正解だったわ

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/06/26(木) 00:04:25.35 ID:4NRm8UT20.net]
本当にブラックここで働くのは人生の無駄

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/02(水) 22:43:43.27 ID:FRR3u/Bp0.net]
たこ部屋は決定事項だろうに

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/07(月) 16:28:25.74 ID:VAdt9HXT0.net]
勤務時間とか休みとかはどうなのよ?

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/18(金) 10:29:03.40 ID:8hUVp+h50.net]
人売り派遣なので決まってない

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/21(月) 06:00:10.89 ID:RJ8Uxss40.net]
寮あるみたいだけど絶対部屋数足りてないだろこれ

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/23(水) 23:24:32.20 ID:1fKYLyrz0.net]
大丈夫、二人、無いし三人一部屋だから^p^

寮出て派遣先でもこれだからな、マジ

150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/23(水) 23:45:03.75 ID:G1ZQY3s40.net]
なにここ寮強制で一人暮らしできないとかクソじゃん入る奴いんの?



151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/07/28(月) 17:27:46.54 ID:ur9qZjOQ0.net]
広島だと強制だけど東海なら寮でも一人暮らしでも選べるよ。
まぁ、結局どっちも人売りだわ

152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/08/16(土) 16:43:39.68 ID:lMMMb29V0.net]
age

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2014/08/31(日) 11:17:28.00 ID:2n1D6gO20.net]
土日にやってた無給の研修会はまだ続いてるの?

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/10/16(木) 17:18:28.14 ID:3nmkDG0G0.net]
age

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/11/25(火) 03:30:56.07 ID:yGY97Y2a0.net]
派遣後もIT系も設計も皆強制的に寮なの?
人事から聞いた話と全然違うんだが

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/01(月) 17:23:13.42 ID:slFlWied0.net]
age

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/18(木) 23:19:29.28 ID:c5SXNYDRe]
正社員だけど質問ある?個人的な意見を述べるだけなので
必ずしもそうではない。

>>155
強制ではない。
寮・アパートが選べるはず。
あと、寮はやめとけ。人間の住める場所じゃない(汚いし臭い、カビが生えてる)

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/20(土) 23:15:16.74 ID:wXNIhqJuB]
入れ替わりの激しい寮だから綺麗に使おうと思わないから仕方ない

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/01/02(金) 17:07:10.86 ID:klbAAWEr0.net]
age

160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/02/22(日) 21:27:22.90 ID:w4jkLva90.net]
もう新卒の研修始まってる?
日給2千円から少しはあがった?



161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/02/26(木) 00:12:30.40 ID:pYHK/ZYo0.net]
ここまだ潰れてなかったのか

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/10(火) 17:07:17.11 ID:cAAF8F7W0.net]
未だに日給2000円です

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/03/14(土) 23:04:33.58 ID:8fgY1nF70.net]
訴えたら勝てるの?

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/23(月) 03:33:39.22 ID:P/StnOlG0.net]
最初の説明では希望勤務地とか聞いてそこで働けるようにするって言ってくる、条件は家賃手当5万+給与20万+残業代
何度か面接、面談して毎回ちょっとずつ条件が変わっていく
しばらくすると希望勤務地では働けなくなった、他の場所しか無理と言ってくる
それまで希望勤務地でほぼ大丈夫と言っていた上にかなりの期間待たされたのでこの時点できつかったが、それより驚いたのが条件が給料16万プラスで家賃手当なし、寮生活強制で複数人部屋(研修中だけではなく、働いてる間ずっと)
こんな詐欺師みたいな奴が人事部長やってるから驚きだよな
信じた俺が馬鹿だった

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/26(木) 19:11:13.05 ID:k9DNnW+c0.net]
>>164と基本的に同じだけど
補足するなら俺専門卒だが、専門卒は基本給16万って言われて
実際研修で言ってみたら14万って資料に書いてあって驚愕した
そして寮の先輩から話し聞いたら9万とか言われて更に驚愕した
会社の先輩も「どう騙されて入ったの?」って言ってたし

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/03/26(木) 19:21:50.59 ID:MjchzJWF0.net]
手取りって事 ?

167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/03/29(日) 05:39:58.86 ID:anJ2pSyN0.net]
手取り10万ちょっとだよ
税金に10万近く持ってかれるからね
寮手当(住居手当)があっても基本給16万だとそんなもん
来月から新卒は大変だろうけどがんばってな
会社を良くするも悪くするもおまえらのがんばり次第だ
労組作るくらい勢力延ばそうぜ

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/04/29(水) 09:23:31.14 ID:ODYXpw+P0.net]
社員だが新卒と中途の差がひどいぞここ
正直なぜ入ったしと後悔してる

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/02(土) 12:03:36.56 ID:FI/HfHad0.net]
新卒と中途の差別なんかア○デンと変らんだろ?
酷いもんだぜ。中途なんかどんなに業績だしても差別される。
代金ってハロワの常連だろ?よく見るよ。
いっつも、この会社職種別に連チャンで掲載してる。
騙される奴、いるんか?

170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/05/14(木) 20:20:09.10 ID:coCAeaTR0.net]
居るんだなぁ。こんなクソみてえな退職金も労組もない企業に騙される奴が。
話題になって「えっ!ないの!?」ってテンプレみたいな驚き方されたわ。



171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/17(日) 11:21:58.98 ID:mt9pDGW30.net]
世羅町にある三和高校の校舎買収してたけど今活用出来てるの?
買収後にキノコ栽培する予定だとか聞いたけどw
あんな山の中に校舎買って派遣屋が何するつもりなんだろう。

172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/17(日) 22:18:58.22 ID:sL2DhMyf0.net]
現社員が通りますよっと。

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/18(月) 22:49:54.73 ID:E3SecRVT0.net]
新人社員の合宿研修所になってるらしい。

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/05/18(月) 23:23:44.61 ID:PHD7Mv+V0.net]
ここって 体育会系?

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/19(火) 18:58:07.97 ID:VOgOe9120.net]
そんなノリで経営してる

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/05/30(土) 04:33:02.67 ID:PjxoA3Mz0.net]
ブラック認定されないのが不思議な会社
軍隊に入る覚悟で入社したほうがいい
元社員によって内情がネットに書かれるせいか求人が集まらない様子
待遇とパワハラ体質を徹底的に改善しない限り沙汰されていくだろうね
最近は儲けているくせに社員への還元は少ない

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/30(土) 18:29:16.63 ID:YWrAB4Vj0.net]
元社員です。新卒でプログラマとして入社して数年間働いていましたが、
仕事が無くなったら造船作業に回されたりするので入社3年目には殆どの同期が辞めてました。

東海支社で入社しましたが、明後日から広島勤務とか無茶な辞令も当たり前のように出ます。
計画も無く社員採用して仕事が無ければ自分から辞めるように仕向けるブラック企業なので
新卒で入社するのは本当にやめたほうがいいです。

転職する際もここに在籍していたことがマイナス評価になって本当に苦労しました。

178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/31(日) 00:10:04.38 ID:h5DL7ukq0.net]
ちなみに給料明細は退職後に処分してしまったのでアップ出来ないですが
通帳確認したところ手取りで9万5千円位でした。(残業無し・専門卒3年勤務)
給料から寮費とかは天引きされてるので生活出来ないことは無いと思いますが
本当に生活はギリギリでした。

179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/04(木) 20:58:54.62 ID:uUYqWW6Z0.net]
因みに生活保護は毎日寝てるか遊んでるだけで家賃、医療費タダの手取り7万ちょい

180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/06/06(土) 11:35:43.41 ID:3a2tMimn0.net]
>>177-178
概ねそんな感じだねぇ
ゴミみたいな仕事しかないし給与もそんな所でしょ
こんな給与だから離職率半端ないけど転職する時困る困るだろうなぁ
アピールできるものないじゃん
入社してしまった人はご愁傷様
もう二度と楽しい人生は送れない思うよ



181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/23(火) 12:40:06.61 ID:jSgU1Lgf0.net]
>>180
二度とって何だよ
楽しい生活してたらこんな会社入るわけ無い

182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/06/23(火) 15:43:41.81 ID:xNVUc9Y+0.net]
学生の頃、大学内で行われる合同企業説明会にこの会社のブースあったわ
募集してるのはシステムエンジニアとかITで、ブースに座って俺が理系でないこと告げたら、そこの人事である無愛想な女になんでここに座ったのとか聞かれた

じゃあなんでわざわざウチの大学に来たんやボケ?
印象最悪だったよ
やめとけこんな会社

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/07/05(日) 00:39:15.57 ID:vC886kiz0.net]
入社前の人間を派遣し、教育を派遣先に任せる
そいつらが問題を起こしたら先に派遣されてる人間に文句を言う



ハハッ

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/07/05(日) 02:41:59.53 ID:nNGiMrJg0.net]
性根腐った奴しかいねぇ

185 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/07/09(木) 11:37:09.69 ID:tky0yjDn0.net]
採用担当者の求人が出ています。
そのなかで中四国と九州への出張は日帰りと書いてました。
どんな会社か不安になりました。

186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/07/26(日) 13:28:54.15 ID:dM28cErH0.net]
平気で人の嫌がる事をさせる会社
色々とアレな感じだから関わらない方がいい

187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/07/26(日) 18:10:32.04 ID:IiRT0Ou80.net]
人の嫌がる事って 具体的に どんな事?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef