[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 21:57 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 27
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ステマ】オオサカ堂【違法】 5



1 名前:毛無しさん [2023/09/05(火) 20:34:09.02 ID:tRwH4agk.net]
「ロイユニオン」日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク

日本では処方薬のオンライン販売は認められていません。例外として「個人輸入」がありますが、この例外はきわめて狭く、この「個人輸入」の規則は、多くの不正オンライン薬局によって乱用されています。
日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法です。ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為となります。ロイユニオンのウェブサイトは「個人輸入代行業」であり、合法であると明記しているものの、個人輸入の規則には全く従っていません

www.legitscript.com/ja/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/

2 名前:毛無しさん [2023/09/05(火) 21:02:06.05 ID:tRwH4agk.net]
ガチ逮捕やんwww
ID変えてもバレてんぞwww

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000059731.pdf

3 名前:毛無しさん [2023/09/06(水) 20:38:14.35 ID:R1jJHTFv.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww

4 名前:毛無しさん mailto:sage [2023/09/07(木) 10:19:25.66 ID:D/PDyQpN.net]
ジャニー喜多川景子

5 名前:毛無しさん [2023/09/07(木) 10:23:29.73 ID:Dhc6h68L.net]
未承認薬ミノタブ ステマおじさんの通報先はこちらに

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

www.safe-line.jp

6 名前:毛無しさん [2023/09/07(木) 17:57:09.48 ID:Dhc6h68L.net]
未承認薬ミノタブ ステマおじさんの通報先はこちらに

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

www.safe-line.jp

7 名前:毛無しさん [2023/09/08(金) 08:20:28.98 ID:uXKF2Yqv.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww

8 名前:毛無しさん [2023/09/08(金) 10:43:40.10 ID:uXKF2Yqv.net]
クレカ使えないのなんで?www
ざまあwww

9 名前:毛無しさん [2023/09/08(金) 21:01:06.86 ID:uXKF2Yqv.net]
「ロイユニオン」日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク

日本では処方薬のオンライン販売は認められていません。例外として「個人輸入」がありますが、この例外はきわめて狭く、この「個人輸入」の規則は、多くの不正オンライン薬局によって乱用されています。
日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法です。ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為となります。ロイユニオンのウェブサイトは「個人輸入代行業」であり、合法であると明記しているものの、個人輸入の規則には全く従っていません

www.legitscript.com/ja/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/

10 名前:毛無しさん [2023/09/09(土) 20:01:47.42 ID:rP8wD/nQ.net]
クレカ使えないのなんで?www
ざまあwww



11 名前:毛無しさん [2023/09/10(日) 10:17:07.82 ID:oDCMgR89.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww

12 名前:毛無しさん [2023/09/11(月) 10:37:48.40 ID:ZlpQVzhG.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww

13 名前:毛無しさん [2023/09/11(月) 21:17:24.59 ID:ZlpQVzhG.net]
ガチ逮捕やんwww
ID変えてもバレてんぞwww

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000059731.pdf

14 名前:毛無しさん [2023/09/12(火) 10:25:41.48 ID:NqMqaHyl.net]
ガチ逮捕やんwww
ID変えてもバレてんぞwww

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000059731.pdf

15 名前:毛無しさん [2023/09/13(水) 10:45:11.42 ID:X3lLIP2s.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww

16 名前:毛無しさん [2023/09/13(水) 17:12:12.53 ID:X3lLIP2s.net]
クレカ使えないのなんで?www
ざまあwww

17 名前:毛無しさん [2023/09/13(水) 17:36:00.39 ID:X3lLIP2s.net]
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

18 名前:毛無しさん [2023/09/14(木) 05:57:09.42 ID:hNJBVQLj.net]
日本国内で承認を受けていない「医薬品」や「医療機器」
の輸入代行広告が見受けられますが、これは承認前の医薬品・医療機器等の広告を禁じた医薬品医療機器等法第68条に違反します。
商品名の一部を伏字とした場合や、文字をぼかす、写真や画像のイメージのみを表示する場合などであっても、特定の医薬品や医療機器であることが認知できる場合には、広告と判断する場合があります。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/huteki/zenpan/ihan01.html

19 名前:毛無しさん [2023/09/14(木) 08:39:04.60 ID:hNJBVQLj.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww

20 名前:毛無しさん [2023/09/14(木) 12:57:41.41 ID:hNJBVQLj.net]
逮捕まだ?www

罰則

●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)



21 名前:毛無しさん [2023/09/14(木) 15:18:48.89 ID:hNJBVQLj.net]
インターネットなどで、広告であることを明らかにせず口コミを装って宣伝する、
いわゆるステマ=ステルスマーケティングについて、政府は景品表示法が禁じる不当表示の対象に指定した。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/

22 名前:毛無しさん [2023/09/15(金) 06:56:32.62 ID:89JZkq8F.net]
「ロイユニオン」日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク

日本では処方薬のオンライン販売は認められていません。例外として「個人輸入」がありますが、この例外はきわめて狭く、この「個人輸入」の規則は、多くの不正オンライン薬局によって乱用されています。
日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法です。ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為となります。ロイユニオンのウェブサイトは「個人輸入代行業」であり、合法であると明記しているものの、個人輸入の規則には全く従っていません

www.legitscript.com/ja/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/

23 名前:毛無しさん [2023/09/15(金) 10:52:11.66 ID:89JZkq8F.net]
未承認薬輸入、摘発相次ぐ
効能誇張、偽造品で健康被害も 不正防止へ罰則新設

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55852170Q0A220C2CE0000/

24 名前:毛無しさん [2023/09/15(金) 21:02:55.98 ID:89JZkq8F.net]
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

25 名前:毛無しさん [2023/09/15(金) 21:08:39.52 ID:RWQ2xAuf.net]
こいつ、犯罪者ですね

26 名前:毛無しさん [2023/09/16(土) 19:41:59.02 ID:nALyRfpF.net]
レジットスクリプトに監視されとるwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef