[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 15:23 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 140
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性でウィッグつけてる人 part10



1 名前:毛無しさん [2018/08/29(水) 14:40:15.40 ID:cWLiT0sh.net]
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
女性でウィッグつけてる人 part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1464926290/

2 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 14:41:59.00 ID:cWLiT0sh.net]
やっと立った

3 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 15:55:07.92 ID:tAFm9cxv.net]
殆ど抜けてしまったので人毛100%のフルウィッグを探してます。
リネアを試着したけど、毛量が少なめで頭が尖るシルエットなのが気になりました。
気になってるのは、あっちパパとストーリーの全部人毛にする特注、レミーです。
使ってる人の意見が聞きたいです。

あと8万くらいまでで人毛100ってあるんでしょうか?

4 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 21:11:51.58 ID:k06lq9pm.net]
保守
ウィッグの話したいけどみんな生えてきちゃったのかな?

やっぱり人毛だと傷みが激しいのだろうか
かといって人工毛だとテカリとチクチクするのが嫌なんだよなぁ

5 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 20:22:43.78 ID:bc1sktEV.net]
>>1
スレ立てありがとうございます

>>3-4
人毛については知識が無いので自分は何も力になれそうにないです…ごめんなさい

自分はもともと全体的に髪の量がかなり多かったけど、後頭部と襟足部分だけは毛量が多いままで、頭頂部と前髪部分だけがかなり薄くなってきてて辛い…
部分ウィッグを買ってみたけど、ピンで止める位置も髪が少なくて、毛質も細いせいで着け心地が全く安定しない…

もういっその事、全体的に短く刈ってフルウィッグにした方がいいのかな?

同じような人いたら、どうしてるか話を聞きたいです。

6 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:44:37.82 ID:S6iWz0tA.net]
保守保守

>>5
私も先月まで部分でなんとか乗り切ってたけど、すっかり無くなってしまいフル一択です。
猶予はないのにまだこれ!というウィッグと出会えてません…

7 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:48:53.22 ID:S6iWz0tA.net]
ファッションウィッグはあんまり視野に入れてないけど、クラッセのリュクスって医療用なのに激安で、今見たらさらにセールで激安だったけど、使ってる人いますか?

日本製ファイバーとはいえテカってるだろうし、つむじもないけど、写真のせいか可愛くて気になる。
安物買いの銭失いかなぁとは思いますが…

8 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 20:24:49.72 ID:bJ4F9/vv.net]
テカリの違和感は着用者の年齢にもよるしこのウィッグも初めて知ったけど
ブライトララの人工毛はテカリを感じにくかったよ
私が持ってるのはミシンメイドなので毛以外はそこまで自然ではないけど
なのでファイバー=必ずテカリではないけど実物を持ってる人じゃないと判断できないよね…

見た感じ自然なボリュームを謳ってるからリネアに近いのかなあと想像します

9 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 14:34:30.62 ID:awMnvFSA.net]
保守!

楽天のエクステラボの人毛100使ってる人いますか?
つむじが気になるのと、サイズがイマイチよくわからず(内側って何?)あとこれを医療用にしていいものか…悩んでます

10 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 14:55:15.23 ID:KQQfGwGE.net]
ちゃんと測ってもらったほうが良くないかな



11 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 15:14:45.16 ID:awMnvFSA.net]
>>10
でしょうね…レビューもいいし、値段がかなり安いから手を出してしまいそうでした

ウィッグジプシーが続いて、何が正解なのか、わからなくなってきました
まともに外出出来ずに泣いてばかりいて…

12 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 20:17:07.79 ID:KQQfGwGE.net]
何が正解かわからなくなるのとてもわかる

まず外出できるように通販で安いのを購入するのも良いかも無責任なことを書いてごめん
自分は医療用の人毛のものを実際に頭を測定してもらってオーダー中です

13 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 20:53:50.47 ID:prxNsebV.net]
初めてウィッグ着け始めた頃に、それまでの仕事を辞めたり転職した人いますか?

私は今はふりかけ+ケープで隠してるんだけど、頭皮に良くないみたいで近いうちにふりかけ使用も限界が来そう

フルウィッグは2個、storyで購入済みなんですけど、ある日突然髪の量が増えてると職場でバレるのは必至だから今の仕事を辞めようと思ってます

今の職場には自分よりも若い女の不幸を喜ぶオバサンがいるので辛い…
今のふりかけも恐らくバレてるっぽくて頭をじっと見てくるので、ウィッグにしたらそのオバサンには一日目の朝には確実に200%バレると思う…

しかも他人のそういうので自分の幸福度が上がる人なのか、目がニタァ…と嬉しさで溢れた目になるのも嫌だ

14 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 13:32:51.27 ID:zR8zJXzu.net]
>>13
辛いですよね。私も女ばかりの職場の時、ふりかけでなんとか凌いでいたけど、ウザいBBAにわざと近くで聞こえるように嫌味言われたり散々でした。
振り返って考えてみると、あの時の毛量でふりかけは不自然だったけど、ウィッグでいきなり髪がきれいになって多くなる変化にも耐えられなかっただろうから、本当に悩むところですよね。

そんな私も今やふりかけすらも懐かしいほど毛がすっからかん…

15 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 17:39:02.97 ID:ArXKLrHN.net]
>>13
>>14
そんな最低なBBAに人生を消耗させられてるの悔しいからその閉鎖コミュニティから逃げるの助けたいな

16 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 17:46:12.71 ID:IL/ztOMr.net]
髪が無くなってきてしまった人の事を嘲笑する人って、何かの病気や事故で肌の色が変わってしまった人の事を嘲笑してるのと同じですよね

人として軽蔑される事をしてると自覚してほしい

17 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 09:43:03.82 ID:nH1CACzr.net]
そうでない人の方も多いはずだから、あまり気落ちしないで

ファッションウィッグ欲しくてたまたまここ除いたけど、
高校の時に何があったか詳しく知らないけどショックのストレスで後頭部抜け落ちた子がいたの思い出して涙ぐんだ

外見上のやむを得ない変化は本人が一番辛いだろうから、意地悪とか好奇の目で見る人からはさっさと逃げて欲しい

18 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:04:01.16 ID:5sSF9oIk.net]
人工毛のフルウィッグデビューしました
手入れが楽でいいし軽くていい感じだけど、コンビニとか蛍光灯ギラギラのところでいきなり鏡に映る自分を見るとギョッとする

鋼鉄の心じゃないとフルウィッグは無理なんだろうか…

19 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:39:26.79 ID:IwR3oMj7.net]
>>18
フルウィッグかなり勇気いりますよね。
自分はまだ勇気が出ずフルウィッグで出かけた事が無いので、早くフルウィッグに慣れたいです。

人工毛と人毛のミックスを持ってるんですが、それでもやはり毛質の艶というかテカりが目立ちます…
髪だけツヤツヤでスッピンだと違和感ありまくりなので、ツヤツヤフルウィッグにはバッチリメイクもセットで考えなきゃいけないんだと学習しました。

ネットで見た、フルウィッグの髪部分に制汗剤の8×4を振りかける方法もやってみましたが、多少のテカりは抑えられるものの、やはり気になってしまいました。

20 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:48:39.53 ID:qOdMdfAs.net]
なら帽子かぶればと思ってかぶってみても落とした時に気が付かないんだよね
それで人から貰った帽子なくしちゃったことある
キャップみたいなやや視界に入る帽子でなんとかするしかないかも?



21 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:05:01.27 ID:r4x59Hoh.net]
保守保守

みなさんズレ対策どうしてますか?
今ほぼ髪がないので黒のインナーキャップ(シリコンなし)してウィッグしてるけど、ズレないかとヒヤヒヤしてます
ベルト?バンド?みたいなのを買ったけど、使い方が悪いのかモコっとするし頭痛がするし第一ふつうにズレてしまいます

22 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 06:17:44.98 ID:+4nTRu6V.net]
>>18
安めのフルウィッグいっぱい買って失敗もしまくって得た経験だけど
下手に自然っぽさや自毛っぽさを追求しないのがコツかなーと悟りましたよ…w

あえて冒険してみたり思い切って明るい色を選ぶ、中途半端が一番ダメ
何かあったら「ああこれウィッグなんでw なんなら脱ぎましょうか?」とぶっちゃけるくらいの気持ちで使う

ハゲ隠しもバレないかとビクビクして自然っぽさにこだわり、必死で隠す方が恥ずかしいわけで
それだとやっぱり周りも困ってしまう
突き抜けて明るく開き直り、割り切って使う方が本人も周りも楽になる
何かアクシデントあっても本人が明るく笑い飛ばせれば気まずくもならない
みんな何かしらの事情あってのことでしょうが、堂々としてるのが一番ですよ

23 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 06:23:03.51 ID:+4nTRu6V.net]
>>20
自分も買ったばかりの帽子失くしたことある…
人気のオンラインショップのものだったけど季節と種類によっては次のシーズンまで入荷自体しなくなるから
また買い直すまでにえらい時間が掛かっちゃってヤキモキしまくったわ

ウィッグ生活になってから帽子が洋服並みに増えまくっててヤバいw
収納とか使いやすい帽子掛けとか色々考えなきゃいけなくなってる
明るい色のウィッグに合わせて眉毛も変えなきゃいけない感じ

24 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:19:21.42 ID:VehjL8R3.net]
帽子の収納
1〜2メートルのひもを真ん中で二つ折にして
洗濯ばさみを適当な間隔あけて6個くらい付けて
S字フックかなんかでそのヒモをどこかに引っ掛けておく
っていうのが我ながらお金もかからず場所も取らずイイ感じです

25 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:33:34.95 ID:KotfR4uw.net]
帽子はびっくりするほど増えた
一軍というかよく使う帽子は吊るして、後の帽子は重ねて置いてるけどすごく場所とるよね

フルウィッグの上から帽子試着すると、取るときにウィッグが抜けてしまいそうで怖いんですが、みんなネット通販で買ってるのかな?
ベレー帽にチャレンジしたいけど、試着がためらわれる

26 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:16:20.84 ID:7gxy64LV.net]
全体的に軟毛薄毛だが、とくに前髪がないから前髪ウィッグをつけたいんだけど
やっぱ不自然かな…
シースルーバングみたいなので自然な前髪ウィッグないだろうか

27 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 20:10:26.03 ID:B9xz6mwj.net]
前髪、分け目薄毛で地肌見えます。
今は増毛エクステしてますが、ずっと続けていくのは金銭的に厳しくていずれトップピースしたいと考えてます。


福岡で良いウィッグ扱ってる所ないですか?
美容室でウィッグ扱ってる所も知りたいです。

28 名前:毛無しさん [2018/10/12(金) 21:08:21.72 ID:D+1RKJau.net]
レースウィッグのダズル使ってる人いませんか?
自然な感じで気になってます

29 名前:毛無しさん [2018/10/14(日) 20:10:20.78 ID:ubILiyxd.net]
>>27
増毛エクステって、どれくらいの期間でメンテが必要ですか?お金はどれくらいかかりますか?
今度、アデランスの体験にいこうと思ってるんですが、一度するとずっとしないといけなくなりますか?

植毛された方はいませんか?
質問ばかりですみません。

30 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 20:38:53.86 ID:Fi9OkWyG.net]
植毛って板東英二が事務所の経費で落としてて問題になったやつだっけ?

あれ確か自毛が伸びてきたら変になるから定期的にやらなきゃいけないんじゃなかったかな?
定期的にずっとやるとなるとヤバいくらいお金かからない?

最近はCMで、自毛が伸びてもまた根元に戻るから自然!変にならない!っていうのやってるけど、本当に変にならないのか、どういう仕組みなのか色々気になるね



31 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 17:31:52.20 ID:siQemsYF.net]
広告では値段を絶対言わない時点でお察しw
ドモホルンリンクルも無料サンプルで釣ってるが現品はクソ高い金持ち仕様

32 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 22:12:27.28 ID:UrcrqnhV.net]
>>30
それは増毛ね

33 名前:毛無しさん [2018/10/16(火) 22:44:45.60 ID:DJf+51kzI]
Yahoo!shopの”薫風〜くんぷう”ウイッグ!
安いからドキドキだったけど、すごい自然で驚いたよ。
毛もサラサラ。カットも良かった。おくれ毛がすごい自然なの。他にも使ってる人いますか?
7万円ぐらいだったよ。ちなみに5年前から全脱です。

34 名前:毛無しさん [2018/10/17(水) 20:36:22.39 ID:r5at5jhh.net]
2万円以内でおすすめのフルウィッグありませんか?

35 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 07:47:39.65 ID:zrlgRyEn.net]
>>29
アデランスも試しに一回しました。
担当者がネイルギラギラ、若干押しが強いおば様で次は無いなと思いました。
アデランス自体の雰囲気は良いと思います。
髪質にもよるけど、二週間位でスルっと落ちたりします。
初回私は分け目で200か300か試した(本数忘れた)けど、そこまで劇的には変化なし。
アデランスに下ろしてる?メーカーがあり、今はそこで増毛してます。
それでも二週間もすれば増毛が落ち、白い床だと少し束になった(4-6本?)髪が落ちてるとビビります。なので友人宅にお邪魔するとバレる可能性あります。
増毛が落ちて来たら戻す+新たな増毛してますが、ズレた部分が余り残ってないのに料金発生するのは痛いです。余り残ってない時は増毛だけしてます。
コンスタントに維持するなら三週間おきに行くのが良いのでは?
私はある程度増毛で維持してウィッグ移行を考えています。
ウィッグで15万以内で良い物があれば良いのですが…
ウィッグは自分で出来るのか(老眼)、不自然さが無いかが心配です。

36 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 16:39:27.49 ID:TuWweRC+.net]
女の人は基本的に髪がツヤツヤのサラサラヘアー多いから、よほどテカテカなウイッグじゃない限り気付かれないと思う。

37 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 13:49:40.43 ID:m1EOualY.net]
>>36
私が持ってるウィッグは、きちんと化粧した顔で被ってる時は「かなり自然でサラサラだから私も欲しい」と友達(髪しっかり有る)に言われたけど、スッピンで被ると顔は化粧してないのに髪だけ丁寧に手入れ・セットしたみたいで違和感ありすぎると言われたよorz

急いでる時にちょっと買い物…って時はきちんと化粧するのも手間で、秋〜春はスッピンでも帽子かぶれるけど夏はよく困る…

38 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 00:01:57.77 ID:d+huww1V.net]
>>37
わかる〜
すっぴんだと自分で鏡を見て違和感ありまくりよ
私は眉やまつ毛も薄いからだと思う

39 名前:毛無しさん [2018/10/28(日) 21:27:28.66 ID:FFZ1/bOc.net]
>>37
どこのですか?
私はいつも化粧して外出する時にかぶってるので、どこのメーカーか興味あります

40 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 13:16:17.43 ID:d9BYvS/S.net]
涼しい季節になったらウォーキングしているけどウィッグが暑すぎるわ
汗と蒸れで気持ち悪くて少し歩いたらもう嫌になる



41 名前:毛無しさん [2018/11/01(木) 22:22:17.22 ID:lmeNZAfC.net]
>>28
ダズルのワンレンレース1回買ったけど、分け目がやっぱり不自然だったよ

42 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 21:39:51.98 ID:xK+s9ZSr.net]
34ですが、ウィッグの地肌とかどんな感じですか?10万以上の人毛ウィッグを購入しようと思っていますが、オススメもあれば教えて下さい。

43 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:59:47.79 ID:6WkxFOK1.net]
円脱になっちゃって悩んで苦しくてどうしようもなかったけど
今日思い切って派手なファッションウィッグをポチりました
ごまかしたり隠したりって意識で選んでたら悲しくてたまらなくなってきて
悲しみの限界まで来たら逆に吹っ切れた
もういっそ開き直っておしゃれしてやるわ

44 名前:毛無しさん [2018/11/18(日) 19:31:43.06 ID:pNmXSY01O]
epidemic.stars.ne.jp/ikumou/fusafusa.html

45 名前:毛無しさん [2018/11/25(日) 09:45:55.29 ID:u9qfQ8IL.net]
>>41
教えてくれてありがとう
アメブロで不自然なくらい持ち上げられて、どうかなって思ってたんだ

46 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 15:32:01.03 ID:Izrt7UMd.net]
>>42
ワンステップでオーダーしたのが昨日届いた
もうね、すごい!のひとこと
合わせ鏡にしてつむじに目を凝らしても天然にしか見えない
これまでアデ◯◯◯、アート◯ーチャー等、1台50万以上するのを数々被ってきたけど、20万以下でこんなに良いものがあったのかと感動してるところ
あまり人に物を勧めない性分だけど、これは同じ悩みを持つ方に教えてあげたい
100%人毛でつむじが自然なものをお探しで、ある程度予算があるなら、ぜひ一度調べてみて

47 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 15:54:19.92 ID:x27hRzNG.net]
前スレで通販で購入したトップピースの画像をアップした者ですが、あれは髪質が酷くてとかしたそばから絡まって安物買いの銭失いでした。参考にして購入された方が居たなら申し訳ない。
今度はしばらく使ってみてから感想書き込みますね!

ワンステップ良さそうですね。資料請求はしたことあったんだけど。購入候補に入れときますっ。

48 名前:毛無しさん [2018/11/27(火) 07:10:36.80 ID:Zsk/79yw.net]
あるさんウィッグについて何か知ってたら教えてください
ブログとかで紹介されてるんだけど、お店とかの情報は全くなくて
値段もわかりません
写真ではすごく自然でブロガーからも絶賛されてるんで、色々知りたいです

49 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 08:31:32.34 ID:aR/8M0PX.net]
今はリネアの天使の四季使ってるけど、人工毛だから摩擦に弱いし、毛量が少ないのが不満。
でもフィット感や髪型や色、なにより安いのが気に入ってる。
ワンステップも試着して良いと思ったけど、やっぱり高い…
人毛でも絡まってきたりするんですよね?

50 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 13:55:31.37 ID:aJckv0hN.net]
ワンステップのウィッグ1年以上使ってます
人毛ウィッグは当たり前だけど自毛と同じだからベタついたりパッサパッサになったりはなくて、不自然に絡むことはないですよ
ただ「生きてない髪」は自己再生能力ゼロなので自毛以上に大事に扱わないとダメ
大事にすれば1年半〜2年はもつって言われてます
つむじが本当に自然なのと、どんな照明の下でもテカリが全くないので(人毛だから当然ですが)自信満々で出かけられます
贅沢かなぁと思ったけど毎月美容院に2万円かける感覚ならアリと思い頑張って買いました



51 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 18:59:00.68 ID:NpbFJ6mo.net]
初めてトップピースを買ったんですが、レミーピースがなかなか良かったです。
人毛100%で毛質が良かったです。さらさらでからみません!返品交換できると言うことで思い切って買ってみました
https://www.remypiece.com/index.html

52 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:15:10.12 ID:NpbFJ6mo.net]
>>50
第1候補はワンステップかハイベルの通販だったんですが、すぐに欲しくてレミーにしました
ワンステップは凄く高いけど、2年くらいしかもたないんですか??
48さんは部分ですか?フルですか??

53 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:28:48.02 ID:QbA90Tgk.net]
>>52
レミーもすごく良さそうですね!!つむじも髪色も綺麗〜
私は部分で、貼ってくださったレミーのURLに載ってるピースの大きさならMになります。
値段の差は頭の大きさに合わせたオーダーメイドかどうかだと思いますが、既製品でもぴったり合えば全く問題ないですよね
ワンステップは、美容師さんのお話では、個人差があるけど2年で買い替えぐらいかなぁとのことでした。
レミーはもっと長持ちしそうですか?

54 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 21:02:59.89 ID:NpbFJ6mo.net]
>>53
ありがとうございます!
初めてなのでどのくらい持つかはよくわからないですが、抜け毛はないです。枝毛は凄いです(笑)
付ける場所によっては浮くかも。やっぱりオーダーは良いですよね

ワンステップのHPのコットンピースお客様のご使用例を見て、自然で欲しい!と思ったのですが
ウィッグ貯金始めました〜

55 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 09:06:37.30 ID:Tjm5/0BC.net]
レミーすごく良さそう!
次に買うならレミーが第一候補になりました〜!

56 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 07:27:40.03 ID:9ZJqrGV8.net]
>>55
単発IDコロコロ機内モード全開
たまに間違えて同じIDでカキコする荒らしもまともにできないバカ



ずっと同じコピペだな
もうガス欠か?www
弱っちいハゲだな

57 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 07:27:58.26 ID:9ZJqrGV8.net]
>>55
ボーナス時期で必死のインチキ詐欺サロン業者の犬迎撃・捕獲完了!
 →薬が効かず、結局インチキサロンに泣いてすがるが、逆に騙され借金漬けw
  インチキ業者の犬となり、せっせとスレ・レス荒らし奮闘中

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542112772/

58 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 07:58:29.00 ID:4O0bLIqr.net]
53ですが荒らしでも業者でもなんでもありませんので。被害妄想乙です。

59 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 12:49:45.83 ID:et3kRJmE.net]
>>58
触ったらダメ
スルー第一

60 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 18:15:01.24 ID:ad0pwZDD.net]
>>59
そうですね、ごめんね!



61 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 02:08:26.22 ID:/dBsYhDM.net]
セリアでつけ前髪買ってきて
端っこのレース部分をちょっと折り込んでかがってみた
なにこれ前頭部の脱毛部分しっかりカバーできるじゃん!
100円だからって甘く見てたけどすごいよセリア…

62 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 20:15:37.17 ID:YxC/p5WD.net]
セリアの前髪はごみ捨て宅配便受け用にニットキャップに付けて使ってるけど
あまりにもテカテカ過ぎない…?
余計なお世話かもしれないけど前髪部分だけ浮いてないか心配です
>>61

63 名前:毛無しさん [2018/12/19(水) 22:00:54.66 ID:30UPBpcA.net]
アクアドールのスイートショートボブ使ってる人いない?
リニューアルしてレビューもいいし、3000円だし、買ってみたいけど・・・ 
最近、失敗続きで不安になってて迷ってる

64 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 22:22:10.26 ID:yZzlus6N.net]
>>63
使ってないけどレスごめん
見てみたけど、自分なら買わないかな
何よりつむじが、ザ・ウィッグって感じ
何をもって失敗と言ってるのかがわからないから
もし帽子必須でもOKって人なら、このレスは無視してください

65 名前:毛無しさん [2018/12/20(木) 06:27:51.49 ID:wQtUjQ4d.net]
>>64
ありがとう
ツムジ重要だよね
問い合わせたら、カラーによってはI型ツムジになってるらしいけど、画像だとよくわからないよね
モデルがゴツいから感じもつかめないw

66 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 14:19:43.34 ID:w1FLBN/p.net]
バレにくい部分ウィッグのメーカー教えて下さい…

67 名前:毛無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 10:44:19.39 ID:ycU3UzFd.net]
バレないのはワンステップが1番だと思う
高いとは言え有名メーカーの3分の1

オール人毛で格安なのがあるけど、安い理由は髪の上下 (根元と毛先)を揃える手間を省いてるからなんだって
逆さに縫い付けられた髪はキューティクルが逆さだから傷みやすい
だけど、傷みも年齢によっては自然さに繋がるし、むしろお買い得かもよ

とにかく、自然さを求めるならオール人毛一択

68 名前:毛無しさん [2019/01/04(金) 11:26:52.09 ID:iNBRtF0/.net]
Miwyのショートレイヤーウィッグがすごく軽くて自然で長時間つけても痛くならない最高なウィッグだったのにもう潰れてしまったみたいで悲しい。似たようなブランドないかなぁ

69 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:41:27.68 ID:eZA7vXpI.net]
>>67
ワンステップの部分ウィッグはコットンピースですよね
分け目が布っぽいイメージがあるんですが、分け目はどうでしょうか?

さくら倶楽部でヘアピース買ったら、毛量が少なすぎて人工皮膚との境目が見えて使えなかった…やっぱりネットで買うのは難しいな

70 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 12:16:54.69 ID:cgzWH8/D.net]
全然布っぽくないですよ
うっすら脂が乗って健康な、人間の頭皮にしか見えません
見惚れるほどのつむじです(涙)
写真をアップしたくて調べてみたけどわからず…
お見せできないのが残念です



71 名前:毛無しさん [2019/01/19(土) 15:23:43.52 ID:MAHp/zpz.net]
Desireの人毛100%のウィッグいつもsold outで買えないけど買った人いませんか?
人毛なのに2万の破格だし気になってる。
この人毛ウィッグに限らずDesireのウィッグってレポしてブログで紹介してる人皆無だよね、リネアストリアはたくさんレポしてる人多いけど。。

72 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:33:20.55 ID:a3uJ11RJ.net]
>>70
ありがとうございます
つむじも自然なんですね、今度見に行ってみます

73 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 06:03:44.44 ID:1haJ72wf.net]
8年かかったけどウイッグとはもうおさらばだおつかれ

74 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 21:14:05.17 ID:A/Ufkc90.net]
前スレでレポもあったHIYEってお店のウィッグ使ってる
使用して4か月くらい経った
これね、人毛で2万円台・地肌もシルクで広い・毛量も多い
すごく良品でした!
私は前髪長いの買って自分の好きな長さにカットして使ってます(^^)

75 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:56:40.12 ID:JyP5eMC9.net]
つむじまわりが薄いからヘアピースつけてみたいのですが地毛がロング(胸下)だと地毛と同じくらい長いヘアピースじゃないとなじまなくて変でしょうか?
ショートやボブやミディアム程度の長さのヘアピースはネットで安く見かけるのですがそれだとロングには合わないのでしょうか?

76 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 06:49:12.31 ID:ZpXPwnsQ.net]
>>75
色の選定さえ失敗しなきゃショートでOKだよ
(今は違うけど)前、胸下ロングだった時も全体を覆うピースは付けたことない

77 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 16:14:31.55 ID:2k+4zyF8.net]
>>51
ブレンドカラーもなるほど
良い感じ
フルは頭が包まれて嫌なんでこういうの試してみたい

78 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 16:19:08.02 ID:2k+4zyF8.net]
薄いの知ってる人から見るとウィッグな頭に違和感あるんだろうな
なんか誰にも会いたくない

初対面の人にはまあバレてないと思う

79 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 17:57:38.73 ID:6NbtieLh.net]
>>76
73ですがレスありがとう。
地毛がロングストレートだからショートのヘアピースつけたら地毛とヘアピースとで長さが不自然で変に見えるかと心配でしたが大丈夫なようならとりあえずまず手軽そうなの買ってみようかな。

80 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 20:41:28.85 ID:2k+4zyF8.net]
>>79
ロングストレートに短いの付けたら
違和感ありすぎると思う

フワフワしてたり長い短いがある感じの
ヘアスタイルならいけるかもだけど

通販なら返品できるところで買ってつけてみたらいいと思う



81 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 23:45:21.68 ID:9fUz/go/.net]
Amazon見てたら多分中国製だと思うけど人毛100%のウィッグやヘアピースが格安でレビュー評価高いけど実際はどうなんだろう?

82 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 01:08:05.02 ID:9sLgPURY.net]
>>81
それ人毛じゃないと思う。
レビューはサクラの可能性高い。

83 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 01:09:22.69 ID:9sLgPURY.net]
以前、アマゾンで格安出品されてた人毛ウィッグに対して、人毛だったら毛染めできますよね?と質問したら、できませんと回答がきたぞw

84 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 09:31:29.99 ID:PKA/DPxc.net]
>>83
えええええええええ
それ人毛じゃないね
こわいこわい

てかアマゾンは何の商品でも良い悪いあるから注意だ

85 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 10:25:02.46 ID:0zrP5h0L.net]
>>74
前スレでHIYEをレポした者ですが、わたしが買った物は髪質がひどくてウィッグトリートメントをしてもらっても絡んで絡んでダメでした。人工頭皮は広くて良かったですけどね!髪質はアタリハズレが大きいのかもしれないですね

86 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 22:27:38.03 ID:ezWMWc03.net]
レミー使ってる人いますか?
ストーリーの毛量がぴったりで周りにも好評だったんですが見る人が見ればバレるテカリ具合だったので人毛のレミーに移行したいと思っています
こちらはテカリ具合どんな感じでしょうか?

87 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 06:57:40.20 ID:i8f0ohkf.net]
自分もレミー迷ってるので期待…

88 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 13:17:31.78 ID:euq78wJ2.net]
>>51
レミーってこれのこと?
シルクスキンってやつなのかな

89 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 13:39:58.61 ID:NSU5jvhG.net]
アクアドールの人毛ヘアピース気になるんですが使ってる人いますか?
https://aquadollwig.jp/i/ahp003

90 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 21:36:06.48 ID:6fYRGWkD.net]
>>85
おお!ありがとう!!
このウィッグのおかげで人目が気になる精神的ストレスが減ったよ
私は市販のシャンプー使ってるけど、ドライヤーで乾かしてセットすれば絡みもなく普通に使えてる
人毛だからよく見ると毛先に枝毛があるけどね



91 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 14:30:44.76 ID:qW19ciWw.net]
レミーと同じ会社のカリーネとストーリーで部分ウィッグとフルウィッグを買ったよ
人工頭皮は本当にすごく自然で、間近で見ないと頭皮については気づかないと思う
ただ、髪質はストーリーとカリーネは人毛と人工毛のミックスだからか自毛以上にツヤツヤで、メイクをちゃんとしてないと髪だけがツヤツヤで不自然だと思う…
使っていくうちにツヤが減少していく事があれば自然になるかもしれない

レミーは100%人毛で、カリーネやストーリーと同じ人工頭皮だからもっと自然なんだろうなとは思う
値段が高いけど…
お金に余裕が出来たらレミーを購入したい

92 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 14:34:21.30 ID:qW19ciWw.net]
ていうかストーリーやカリーネで購入した数ヶ月後にレミーを知った…orz

最初からレミーを知ってたらレミーをひとつと、万が一の時のためにカリーネでひとつだけ購入してたのに…

93 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 14:03:52.89 ID:DSIU89xN.net]
レミーウィンターキャンペーンやってるけど
終わったら手が出せない価格になってしまうな

5万円ぐらいならなー

94 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 15:39:08.35 ID:0S/B1K1g.net]
ストーリーのストレート系はツヤツヤすぎて結構浮くね
人形みたいに綺麗な髪だね〜てよく言われた
レミーは手が出せないから次はカールかかってるウィッグ買おうと思ってるんだけどこっちも目立つかな

95 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 17:40:30.08 ID:DSIU89xN.net]
カリーネは人工毛ミックスとかいてあるけど
人毛+人口毛?

96 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 18:47:32.45 ID:3CqQu9c9.net]
ウィンターセール終わったらすぐスプリングセールきたりしてw
いや常時セール価格にして欲しい

97 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 23:39:55.19 ID:LmnFRHcc.net]
>>89
ロングのは使ったことないけど、8000円ぐらいの短いのは使ったことあります
髪質や人工皮膚の感じは良かった
毛量や形が合うかは人それぞれだと思うので何とも言えないけど、私はまあまあ気に入ったよ

98 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 09:16:17.23 ID:+7JnyIFi.net]
ストー◯ーは襟足以外は人工毛だよ
テカテカすぎてもう使ってないわ
あと人工皮膚が硬くなってゴワゴワしてくる

99 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 14:09:56.15 ID:2GIi9U3p.net]
硬くなってゴワゴワは嫌だね

部分ウィックも増えてきたね
それだけ薄くなった人が多いのか
つける人が増えたのか

100 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 14:39:32.20 ID:uq664eC6.net]
上にあるレミーのヘアピース買いました
初めてのヘアピースだったので他のと比べられないんだけど個人的にはこれ着けて外には出たくないと思って返品しました
大人しくワンステップ辺りに試着しに行きます



101 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 15:24:46.31 ID:2GIi9U3p.net]
>>100
良ければどんなところが無理だったか教えてください

102 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 16:18:48.69 ID:uq664eC6.net]
>>101
前髪を分けるとベース部分が思いっきり剥き出しになるのと髪質が人形っぽい所が気になった
頭皮部分もいいとは思えず
消耗品だしこの価格帯でも自然な良いのがあればと思ったんだけど

103 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 20:04:04.51 ID:SCyk8/j6.net]
>>89
遅くなったけどまだ見てるかな?
私、画像のヘアピース 持ってます
まだ自分の薄毛具合を良く把握せずに買っちゃいました
毛量はそんなに多くないので、分け目だけが薄くなった人にはお勧め
2〜3本白髪と、数本枝毛が混じってるので、かなりナチュラル(アラフィフなので白髪が有って大丈夫なので)
ツヤも有るけど、しばらく使ってると落ち着くので更に馴染みやすい
難点はシャンプーすると毎回数本毛が抜ける事

私はカッパハゲなので、このヘアピースではカバー出来るベースが狭すぎて足りないので、10日くらい使って別のヘアピースを買ったのでその後全然使って無いです
去年の9月に買ったんだけど、中古でも良いって人が居たら安く譲っても良いんだけどな〜

104 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 21:36:13.37 ID:2GIi9U3p.net]
>>102
ありがとう
参考にします

105 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:33:53.27 ID:HATbl8bQ.net]
自演べた褒めステマだったり関係者がライバル店のを酷評してたりとかこのスレもあまり信じられないな

106 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 00:54:55.89 ID:bm7Djui2.net]
評判良くても自分に合わないとかあるし
結局試してみるしかないよ

107 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 01:28:53.43 ID:GuZ5Hlow.net]
値段と質の基準も人それぞれだからね

108 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 10:47:37.40 ID:vFWKoGhc.net]
いまレミーピースの部分ウィッグMサイズを使っていますが美容師さんにも言われましたけど頭にしっくり馴染まないです。
髪質は柔らかくてサラサラで絡まる事はないので満足しています。
頭皮はウィッグバレしている人に自然だねって言われました。
ただ、人工頭皮を縫い合わせてあるところが表側から見えるので、ウィッグの髪が減ったり風で分け目が変わったりしたら、丸見えになると思うのでヒヤヒヤします。
この人工頭皮の縫い合わせのせいで、頭に馴染まないのかもしれません。

https://i.imgur.com/EnwdZXe.jpg
https://i.imgur.com/DJodhEq.jpg
https://i.imgur.com/FIvYqsJ.jpg

109 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 12:44:43.14 ID:6WekgwWh.net]
>>108
すごく参考になります
髪質と頭皮は良さそうですね
でも境い目は心配になりますね
全面を人工頭皮にしてくれれば良いのに

110 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 15:26:22.49 ID:IDnxIUf2.net]
>>108
画像付きでとても参考になります
ちなみにこの写真の髪色は何色を購入されましたか?
髪質も頭皮も髪色も自然な感じで、本当に縫い目さえもっと目立たなければ…ですよね



111 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 18:14:57.77 ID:vFWKoGhc.net]
>>110
髪色はダークブラウンです!  

112 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 09:47:13.64 ID:eW2RVrzm.net]
>>111
ありがとうございます!
縫い目が心配ですが、やはりこの人工頭皮はすごく自然なので気持ちが購入に傾いてます

113 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 09:55:06.81 ID:8ZMn3IuU.net]
レミー、なんか惜しいね

114 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 17:14:59.96 ID:BS1J6mBA.net]
>>112
書き忘れましたが前髪にあたる部分に付いているピンは自分で縫い付けました!本来のピンの数は3つです。

115 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 17:21:10.78 ID:BS1J6mBA.net]
106ですが、たぶんレミーピースはリピートはしないと思います。ほんと、惜しい造りですね。
でもそうそう買い換えられないので、最低でも一年間はこれでしのぐしかないです。
みなさん、お勧めがありましたらまた教えてくださいね!

116 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 19:10:09.25 ID:8ZMn3IuU.net]
>>114
うpありがとう
縫いつけた前髪のピン必要な気がします
なかったらめくれちゃいそう

117 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 22:29:49.19 ID:blVsyFoH.net]



118 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 20:13:49.58 ID:UKkdjpyn.net]
自分はストーリーの部分ウィッグとフルウィッグを複数持ってるけど>>108さんの写真のような縫い目ではないよ

透明な接着剤みたいなのでくっつけてあるのか熱処理でくっつけてあるのか縫いつけてあるのかわからないぐらい目立たない
裏から見た人工頭皮の端も>>108さんの写真のようなギザギザな感じではないです

もしかしたらレミーだけはそういう仕様という可能性も考えられるけど、ストーリーもレミーも同じ会社なのでレミーだけ質を落とすなんて不自然ですし、>>108さんはヘアダイレクトかレミーに問い合わせてみた方が良いかもしれないですよ
「知人がストーリーのウィッグ持ってるけど、人工頭皮の境目の質が全然違うので確認してほしい」とか伝えて…
もし不具合品なら交換してもらえると思いますし…

自分はレミーでウィッグを買おうと思ってたので、もし>>108さんの写真のような縫い目が不具合品ではなく仕様なら買うのをやめようかな…

119 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 23:50:40.83 ID:9OqAjsgz.net]
ですし
ますし
おすし

120 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:46:03.66 ID:6Nh5Btcs.net]
ワンステップのコットンのヘアピース使用されてる方
ベース部分は薄くて柔らかいですか?
自分の頭にフィットして頭が長く見えたりしないですか?
お使いの方いましたらよろしくお願いします。



121 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 09:26:59.58 ID:ZNgceTIl.net]
>>118
106ですが、教えて頂いてありがとう!
もしかしたら不良品かもしれないですね、そうとは思ってもみなかったです。
さっそく問い合わせてみますね!

122 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 20:47:32.95 ID:nEIMwVEP.net]
>>120
ベース部分は極薄のチュールみたいな素材で柔らかいです
つむじは頭皮そっくりのゴム素材かなと
型取りしてくれたので、浮いて頭が長く見えるようなことにはなってません笑

123 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 15:31:58.81 ID:YkkZ8Itz.net]
>>122
ありがとうございます

124 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 11:57:23.51 ID:6AB1ox/6.net]
>>122
つむじはシルクじゃないんですね
ゴムっぽいつむじのものを探してたので参考になります

125 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 18:45:54.00 ID:4R32T2qL.net]
106ですが、レミーピースに問い合わせてみたところ、ストーリーとは造りが違ってこの縫い目は不具合ではないそうです。

色々な会社の部分ウィッグを購入してきましたけど、髪質がバサバサだったり人工頭皮が不自然だったり、今回のも6万円近く出してこのクオリティなら倍の値段で購入できるワンステップの部分ウィッグのほうが毎日ヒヤヒヤするより遥かに良いのでは?と思いはじめています。

126 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:00:59.32 ID:CHvZiapT.net]
>>125
私もワンステップにするか迷ってます
ただブログとか検索してるとワンステップも毛量少なくて境い目まる見えだったり、髪質が微妙って書いてあったりするし当たり外れがあるのかな…

オーダーだと返品もできないし本当に悩む
保障制度とかあれば安心なんだけどな

127 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 17:09:19.03 ID:HadSR3Ja.net]
色々試着してまわってるけどワンステップは実物にあまり触らせてもらえなくて
ざっと被せて終わって善し悪しがわからなかった
値段も人毛ミックスだけどスワニーフォンテーヌのセミオーダーと同額で迷う

128 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:12:44.29 ID:JCq/gFTX.net]
ワンステップは単純に店舗があるから値段が高いよね
試着行ったけど、すごく足元見られた

試着したかんじだと、毛量はそんなに少なくなかったし、レースで通気性は良さそうだった
ただ、店員のプレッシャーの中、試着時間なんてものの1分くらいだからじっくり見られず、あれですぐ購入を決断するなんて自分はできない

129 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:17:29.13 ID:K3Maubzv.net]
日常で部分ウィッグを使用してる方、部分ウィッグの留めピンの頭髪は少なくなったりしないですか?

私は部分ウィッグ購入したのですが、留めピン部分の頭髪がすぐに抜けて無くなってしまわないか不安でまだ使えずにいます…

あと、外出中や仕事中などに自分が気づかないうちにズレたりしないか心配です…
髪質のせいなのか、子供の頃から普通のヘアピンですら歩いたり走ったりしただけでスルスルと落ちかけてる事がよくあったので…

130 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:29:52.82 ID:ZNBgG+ZL.net]
>>129

>部分ウィッグの留めピンの頭髪は少なくなったりしないですか?

3年くらい、毎日付けてますけど(私の場合は)少なくなってないです

>外出中や仕事中などに自分が気づかないうちにズレたりしないか心配です…

(私の場合は)ズレたことないです
勿論例外もあって、帽子とか(バイク乗るので)ヘルメットかぶってて取った直後とかは確実にズレてるので
帽子の場合は脱ぐ時は必ず御手洗の中で
ヘルメットの場合はすぐに帽子かぶって、それから御手洗すぐ行って直したりしてます

ズレは買ったウィッグやご自身の髪質にもよると思うので、まずはお休みの日に試してみた方が良いかも



131 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:35:34.28 ID:/kb0s3yy.net]
>>130
丁寧に詳しく教えてくださりありがとうございます!
とても参考になります

装着の練習や感覚など、早く慣れるようにまずは職場以外で試してみます

132 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:39:21.47 ID:UUO1qI0x.net]
留めピンで薄くなったとは思わないけど
前髪スカなので留めるところが薄いので
留める部分はちょっとずらしたりしてる

ずれたりはしないけど服を脱ぐ時に
一緒にめくれたことがあってどっきりしたことがある
あと、風が強い時はひやっとする

133 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:30:19.13 ID:VCoqqHXT.net]
留めピンの部分だけ薄くなるということは無いけどズレますね。
服を着替えたりブラシでといたりすると地毛が薄い場合はずれやすいですよ。
不安なので私はピンの数を増やしてます。
でもやっぱりズレます。
こまめに鏡でチェックしますがナルシストみたいに思われることもあります。。。

134 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:07:28.39 ID:UUO1qI0x.net]
チェックの多さからいったら
フルウィッグの時のほうがしてた

頭が小さくて絶壁なので縫い縮めてたんだけど
後ろがずれてるような気がして襟足の部分さわって確かめたり
頭頂部を抑えたりしてた

135 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 13:30:32.71 ID:caDBqV/W.net]
レミーピース、ウィンターセール終わったと思ったら予想通りスプリングセール始まってるね

136 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 12:10:32.04 ID:KSGJq2ey.net]
月曜から夜更かしにたまに出てたハゲ川柳のキャバ嬢、最近見なくなった気がする

あのキャバ嬢は男性のハゲをバカにしてるんだろうけど、内容がハゲの女性にも普通に当てはまる内容だったから見てて辛かった
あのコーナーが始まると毎回チャンネル変えてたけど、最近は出なくなった気がする

男性もハゲは辛いだろうけど、いざとなったらボウズにできるし、ボウズ頭の男性って何もおかしくないよね
女性がボウズにしたら尼さんや奇抜なモデルとかでもない限り普通な目では見てもらえない…

137 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:13:05.11 ID:lKutNB/D.net]
私5年くらい坊主だ
だからウィッグ被ってるけど

138 名前:毛無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 21:28:42.07 ID:Fry/J7Dx.net]
つるつる?

139 名前:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 [2019/03/30(土) 20:39:41.70 ID:Vj186dzI.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef