[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 11:32 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ボウリング初心者質問スレ Part.3



1 名前:投球者:名無しさん [2021/08/18(水) 01:06:54.19 ID:lV1XvZY6.net]
※前スレ
ボウリング初心者質問スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1547440116/


そろそろ必要かな。

ボウリング初心者質問スレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1580633957/

357 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 19:24:18.91 ID:39U4t5ft.net]
グリップロック使ってる人で何度か差し替えてるとすぐにユルユルになってロックされなくなるの対策どうしてる?
やっぱり新しいの作ってる?

itにしろってクソレスほいらない

358 名前:投球者:名無しさん [2022/06/02(木) 20:11:20.01 ID:6tfQzAk1.net]
>>353
スイッチサムにしろ

359 名前:投球者:名無しさん [2022/06/02(木) 23:20:47.98 ID:a/gPQB84.net]
おまんこ舐めたい

360 名前:投球者:名無しさん [2022/06/03(金) 00:40:13.26 ID:O+r8vTQh.net]
ブルックリンって何ですか?

361 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 00:55:28.00 ID:+pNunUBi.net]
>>356
裏にボールが行くこと
ボウリングでは、ポケットにボールが行く事でストライクの確率が高くなる
右投げの場合、ポケットは1番ピン(一番手前のピン)と3番ピン(二列目の向かって右側のピン)の間になる
それが1番ピンと2番ピン(二列目の向かって左側のピン)の間に行くのが裏、ブルックリン
ようは、狙いよりもボールが曲がり過ぎたり内側に入り過ぎたりした状況

ニューヨークの裏通りがブルックリン地区と呼ばれていたことが、由来との説がある

362 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 04:27:31.85 ID:oTMBq8DG.net]
シンシナティってなんですか?

363 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 08:25:35 ID:fwR21YOj.net]
庵野・樋口の新しい映画じゃね?

364 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 11:27:15.82 ID:tnmj8dsM.net]
罪の街

365 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 19:54:12.55 ID:5cynL7E7.net]
>>353
ボールが転がってる時にレーンと摩擦しちゃってダメージ受けてない?
自分のは結構持つよ。



366 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 00:04:48.45 ID:biQu/ecT.net]
ニンニンさんのマタにセーシブチ込みたいw

367 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/04(土) 00:56:45.59 ID:Vpw3dv1J.net]
>>362
空打ちしてろ病人が

368 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/04(土) 13:35:24.75 ID:+/NKMRv7.net]
まだマイボール受け取れてないけどハウスボールじゃなくて貸しマイボールで投げたら最高129でました、

隣のレーンとは同時に投げないのがマナーですが
空いてて例えば自分が15番レーンで投げてて近くには19番レーンにしか人がいないときも同時にならないようにしたほうがいいんですか?

369 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 14:42:51.74 ID:x9oYoFuH.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10262517630
ボウリング初心者です。
この前久しぶりに行ったのですが、疑問に思ったことがあったので質問いたします。
回転も良い感じにかかり、真ん中付近にボールが転がっていっても、ストライクは取れず、何本か残ってしまいます。
一緒に行った親戚が上手(スコア200点超えくらい?)なので聞いてみたのですが、コースも回転も良いけど、ボールが軽すぎると言われました。
私は女性なので、8ポンドでも重く、7ポンドで投げておりました。
親戚は男の人で、13〜15ポンドあたりを使っていたと思います。
私はその時はそのまま7ポンドで投げ続けて終わりましたが、もっとスコアを伸ばしたかったら重いボールを使うしかないのでしょうか?
また、プロボウラーの方は華奢な女性の方も多いと思いますが、彼女たちはどれくらいの重さを使っているのですか?

370 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 14:44:27.75 ID:x9oYoFuH.net]
>>364
15と19なら2box離れてるか

371 名前:迢Cにしなくて良いけど
視界に入って気になる人も居るから
自分が気になるかどうかと相手が気にしてそうかどうかを考慮して投げればいい
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 15:08:06.00 ID:FHemeGsR.net]
>>365 知恵袋の回答にもあるように、ハウスボールはキチンと指穴が合わないので軽いボールじゃないと…と言うのは当然です。私は15ポンドのマイボールですが、ハウスボールでは12ポンドでないと投げ辛くて直ぐ疲れてしまいます。
ボウリング場のスタッフさんに相談して安価なので良いからマイボールをお勧めします。
恐らく12〜3ポンドでもイケるんじゃないでしょうか。表面素材も違うのでピンの倒れ方も違いますよ。

それと「ヘタクソがマイボール持っておかしくないですか?と言うのは全く気にしないで!
全てのプロやアマチュアもいきなり上手だった訳じゃない
そこは良い方からのアドバイスと御自身の練習に尽きますよ!

373 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 16:37:35.76 ID:ZgKsimdG.net]
あまねさんありがとう

374 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/04(土) 16:50:34.16 ID:lstUDv+9.net]
競技会はともかく普段投げでボックス牽制なんてやる義務も義理もないぞ

375 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 18:37:25.15 ID:Cqom1rm5.net]
自分が気になるだけなら自分が調整する
相手が絶対投げないタイミングで投げれば良い
ただパンピー動物園状態のときは
隣が投げ終わって自分が投げる前に隣がまた投げたりするから困る



376 名前:投球者:名無しさん [2022/06/04(土) 20:45:51.44 ID:FHemeGsR.net]
>>370 それありますね…
隣のボックスの初心者が投げてさぁ自分の番ってアプローチに立とうとしたら
そのボックスの人間がが立って続けて投げようとする
数回は見逃したけど3回目それやった時は
「おい、少しは隣を見て投げろや!投げてるの自分達だけじゃないやろがコラ!」
って堪らずブチ切れた

初心者の方もマナー守ってほしい

377 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/04(土) 22:11:28.28 ID:aicx8YG7.net]
>>366
そこまで気にせんでいい。

ワンボックス以上離れれて文句つけてくるなら店員呼んでそいつを移動させてよいレベル。

378 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/04(土) 22:12:56.17 ID:aicx8YG7.net]
>>370
隣が気にしない素人ならこっちもお構いなしに投げる。

文句つけたってもめるだけやし。

379 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 07:32:29.86 ID:zXjv8kfY.net]
>>371
同時投げ駄目だとか知らないんだよ。
こっちが投げるときはやめてね、て教えてあげたらいいだけなのにブチ切れるとか…。
隣の人、ボウリングに嫌な思い出しか残らないね。かわいそう。

380 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 09:50:36.45 ID:VT3wFTPI.net]
そもそもラウンドワンはムーンライトストライクゲームとかやってるから同時投げ推奨なんだよな。

381 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 10:02:31.25 ID:3rqoKuf6.net]
ラウワンのクエストやってて相手が待ってるというのに投球の構えから20秒後に投げるジジイが隣にきたときはイライラしすぎてもう牽制せずに投げたわ…

382 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 10:50:27.08 ID:wUx0N3iV.net]
自分は3レーン隣までは気にするようにしてる
自分がアプローチ立ってるのに3レーン隣の奴が構わず入ってきたら以後こっちも気にせずに入っていくというスタンス

383 名前:投球者:名無しさん [2022/06/05(日) 11:46:56.19 ID:6Glt4tZU.net]
平場なら1レーン牽制、大会なら1ボックス
互いに譲り合う
それだけでいい

てか1レーンはどんなに周りがDQNでもやらせないと危ねえ
普通に左レーン投げてる人のボールが自分に当たりかねない

384 名前:投球者:名無しさん [2022/06/05(日) 12:06:38.69 ID:ulXq/dHt.net]
ボール持ってアプローチで何度も素振りして
投げるのかと思ったらやめて次の人が立って投げてた
こっちは待ってるのにめっちゃむかつく

素振り

385 名前:ヘ後ろでやれ []
[ここ壊れてます]



386 名前:投球者:名無しさん [2022/06/05(日) 12:48:03 ID:39c2yfVC.net]
>>378
1レーン牽制の大会で
ボックス牽制強制するヤツの対策も
センターはしっかりやってほしい

387 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 14:27:07.56 ID:xuKvlyOB.net]
そしたら本当に一塁牽制みたいにボカーンって横のやつに投げてやればいいんだよ

388 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 17:23:38.35 ID:li2u5Zgz.net]
>>376
わかる!
構えてから遅い奴が一番嫌い。

こいつが構えてから俺が投げて倒してからも数秒はまだ余裕あるやろってジジイが隣だとイライラする。

389 名前:投球者:名無しさん [2022/06/05(日) 18:05:56.36 ID:XQ2tzwTU.net]
>>382
膝何度も曲げたり?

390 名前:投球者:名無しさん [2022/06/05(日) 19:46:06.07 ID:k3nKGzkp.net]
二人組で来てた片方がいつまでもアプローチで素振りしていて
相方が投げてる間も投げ終わってもずっとそいつ素振りしていて
そいつ自身が投げ終わってまたアプローチで素振り始めやがった

391 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 23:04:20.19 ID:2wXelcCk.net]
素振りは無視して投げていいんじゃね。

392 名前:投球者:名無しさん [2022/06/05(日) 23:26:11.29 ID:hLdsQONT.net]
ボーリングのスコアってそんな自慢できるものなんですか?
ゴルフと違ってズブの素人でもある程度ストライクとかスペアとか取れます
上手い人が試行回数重ねたらそりゃあパーフェクトとか出てもおかしくないと思います

393 名前:投球者:名無しさん [2022/06/06(月) 11:46:30.19 ID:lTNg+uI4.net]
>>386
おっしゃる通り、スコアでの自慢は本当にボウリングやってる人ならしない
アニマルとか難しいコンディションでこのくらい打てたみたいなことはたまに話すかもしれないけれどそれも滅多にない
実力を示すで使うのはアベレージ

394 名前:投球者:名無しさん [2022/06/06(月) 13:29:23.73 ID:0p48gfAE.net]
ヨーロピアンとアメリカンはどっちが難しいですか?
あるいは違いはありませんか?
違いがあるとしたらアベでどれくらい違いますか?

395 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 15:30:06.14 ID:q55KfKid.net]
レーンの痛み具合はレーン毎に違うので、同じオイルパターンでもレーンによって動きが変わってくる
2レーンに対してアジャストしなければならないアメリカンの方が基本的には難しいとされるが、アベレージに関しては一概に言える問題じゃない



396 名前:投球者:名無しさん [2022/06/06(月) 15:47:13.39 ID:r5J+QuVx.net]
>>388
レーンを2つ攻略しないといけないのがアメリカン。
変化が早く対応しないといけなくなるのはヨーロピアン。

一人で練習するならヨーロピアンの方が少ないゲーム数で変化していくので、僕は一本で練習したい派です。

397 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 15:52:48.65 ID:357Dz1dN.net]
>>390
めっちゃ判りますωωω

398 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/07(火) 00:24:20.53 ID:/2MjXGYS.net]
19キロしか出ないんですけどどうやったらスピード出ますか
助走がゆっくりすぎる気はします
ハウスボール11ポンドでストレートに投げても22しかでません

399 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/07(火) 07:28:54.78 ID:jd4aohaC.net]
>>392
助走を「速く」しましょう。
バックスイングのタイミングを「早め」に取って大きく腕を振れるようにしましょう。

..でもスピードが出るからといってスコアが上がるとは限りません。
バランスの良いポイントが見つかるといいですね。

400 名前:投球者:名無しさん [2022/06/08(水) 14:45:43.24 ID:Cj+ifPs6.net]
女装の速さは問題じゃない
最後のステップとリリースのタイミングが間違ってる

401 名前:投球者:名無しさん [2022/06/08(水) 15:13:11.93 ID:1NAx8/3z.net]
女装は速くても遅くても(/ω\)

402 名前:投球者:名無しさん [2022/06/08(水) 19:14:18.64 ID:1tWwwieD.net]
>>392
奇遇ですね
https://www.youtube.com/watch?v=cdjkQUogIhw

403 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 01:22:26.61 ID:pir90WzW.net]
埴輪とかと一緒に出てくる奴やな

404 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 05:12 ]
[ここ壊れてます]

405 名前::35.16 ID:gZyFKDtL.net mailto: S A G A 佐賀  []
[ここ壊れてます]



406 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 07:19:04 ID:kj+9G17B.net]
ボウリング動画によくわけわからない日本語でコメント書いてる人いるよな
怖いわ
その動画にもついてる

407 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 13:06:29.76 ID:12oggBNJ.net]
パーフェクト、アベレージ200、150、100はゴルフで例えるとどんなスコアに相当しますか?

408 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 19:03:25.41 ID:2yNuo/6u.net]
パーフェクト:ボギー無しのハーフアンダーパー
ave230:72前後
ave200:100前後
ave150:135前後
ave100:コースに出るな

こんなもんな

409 名前:投球者:名無しさん [2022/06/09(木) 19:03:52.67 ID:mury35m0.net]
>>399
三◯学とかいうやつ?
自分のコメントに50件くらいさらに
返信して書き込んでるとかいかれてる。
しかもあれはもはや日本語じゃない。

410 名前:投球者:名無しさん [2022/06/09(木) 20:08:46 ID:ARLQTv8N.net]
みうらいんもあまねも日本語変

411 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 21:07:14.35 ID:XnkM7C3y.net]
三浦学は業界の宝だよ
あんな個性的な人は他にいないよ

412 名前:投球者:名無しさん [2022/06/11(土) 15:24:09.39 ID:BO1cfYQO.net]
ヤ鮨お寿司

413 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 16:08:38 ID:ZulXMKNh.net]
薬局で売ってるキネシオロジーテープってボウリングには粘着力が弱くて使えませんか?

414 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 18:32:58.87 ID:nTD8JPiI.net]
貼る前にスプレーせんの?

415 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 09:49:29.31 ID:ST2ZUcnP.net]
貸しマイボールで投げまくってたら親指の皮むけるわ親指の先がタコみたいになるわで痛くて投げるどころじゃなくなった
握らない方法がわからないというか握ってなかったことがない



416 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 10:34:35.92 ID:fwHzsEHP.net]
>>408
サムホール、テープで調整しているか?

417 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 11:06:52.02 ID:DTVXfvP3.net]
>貸しマイボール

ぴったりの本物マイボールでも親指傷める人が後を絶たないのに
貸しマイボールで親指合うなんて滅多にないぞ

慣れれば握らずに投げられるようにはなるが

418 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 11:32:54.47 ID:Cbgmbjvx.net]
絆創膏貼ってもテープ貼っても次から次へと貼ってないところの皮が向けてきて無理です
マイボール注文したつもりだったんだけど入ったら連絡しますいうて2週間ナシのつぶてなんやが…
電話番号書き間違えたかな?
忘れられとるんかな

https://i.imgur.com/fD9H7ju.jpg

419 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 13:13:42.45 ID:DTVXfvP3.net]
下手糞ωωω
素人以下ωωωωωωωωω

420 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 13:21:34.99 ID:vt0pt+D5.net]
ここをどこやと思ってんの?初心者質問スレやで
素人以下で当たり前やん

421 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 13:54:27.71 ID:GuGb5rUU.net]
フィンガーとサムの間のピッチが合ってないと
回転軸までおかしくなることはあり得る話ですか?

422 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 14:06:51.56 ID:1xnNddQ5.net]
>>412
ωで草生やすのキッショ

423 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 16:32:06.20 ID:ZxaV5kfF.net]
何注文したのか知らないけど、各メーカーの入門用ロープライスボールでも軽いのは在庫なくて時間かかることはあるんじゃねーの

424 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 19:02:59.47 ID:/FrrmBJ6.net]
メジャーが合ってない可能性も大いにあるし、
ボール側の接触部分の表面処理は大丈夫かな?
ボール側にキズがあると指にヤスリかけるようなもんだし。

425 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 20:42:36.21 ID:Mr5E8ulT.net]
>>414
フィンガーとサムの間の距離ならスパンね
でスパンが合わないと投げ方がおかしくなり
結果として回転軸までおかしくなることはあり得る



426 名前:投球者:名無しさん [2022/06/12(日) 21:46:40.66 ID:GuGb5rUU.net]
>>4

427 名前:18
ありがとうございます
メジャーシートを用意して、通販でドリルを頼んだものの
スパンが明らかに広くて、近所のセンターでプラグ→再ドリルしてもらったものの
それでもまだ広くて、そのまま使っている状態です
[]
[ここ壊れてます]

428 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 21:08:46.35 ID:klFrueF2.net]
誰かぽすけてorz
https://i.imgur.com/f1ZzxzF.jpg

429 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 22:23:26 ID:v4SA8gC6.net]
なめたこと言ってると指を痛めたスーパー運動音痴のロースコア46をおみまいするぞ

430 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 10:39:08 ID:rJOPR8tM.net]
>>420
割れ過ぎやろ(笑)
残りピンがわからんから何とも言えんが
アジャストしてんのか?

431 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 12:58:14.12 ID:Pa3/VmBe.net]
ボウリング5回目くらいでラウンドワンのキャンペーンボール買ったら220点取れました!

432 名前:投球者:名無しさん [2022/06/14(火) 21:55:50.54 ID:jC+hedsl.net]
ave220なら良いけど
まぐれ220なら簡単に出る

433 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 22:23:51.31 ID:KjS1j3zn.net]
まぐれでも130しか出ない

434 名前:422 mailto:sage [2022/06/15(水) 09:41:28.35 ID:TFLKphS6.net]
まぐれで200UP3回できました!

435 名前:投球者:名無しさん [2022/06/15(水) 19:05:50.70 ID:egeR6S7Z.net]
近所のセンターで投げていると、ボールが帰ってくるときに
黒いゴム?のようなものが付着してきて困ってます
対処法はありますか?



436 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/15(水) 19:10:18.73 ID:skWSf5JU.net]
ボールリターンさせてるベルトの汚れやゴムカスとかが原因なので基本的に店側になんとかしてもらうしかない
ポリッシュ仕上げのボールはつきやすい傾向にあるのでサンディング仕上げのボールを使えば少し自衛できるかもしれない

437 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/15(水) 21:21:20.78 ID:ciUa16ey.net]
もうやだorz
https://i.imgur.com/M3MM3Tw.jpg

438 名前:投球者:名無しさん [2022/06/16(木) 12:33:51.42 ID:Xv2JqfmW.net]
>>427
グリスだね
あきらめろ

439 名前:投球者:名無しさん [2022/06/16(木) 12:39:00.63 ID:Xv2JqfmW.net]
>>420
>>429
投げてるボウリング場と名前晒せば誰かが教えに来てくれるぞ

440 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 12:42:24.03 ID:uBGN+V0l.net]
教え魔ジジイがな

441 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 00:43:57.77 ID:n1c0l5wD.net]
普段投げ方どころかボールの選び方やレイアウトにまで口出ししてて、自分は知識あるしスポコンもバンバン投げてるみたいに豪語してる人間が、事前に公開されてるハウスのショートに走ってキレるボールばかり持ち込んで届かないって文句タラタラでスコアズタボロとかありえる?

442 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 01:14:00.44 ID:eSf4mnQY.net]
343やけど今週で丸3週間になるのにまだ音沙汰ない
完全に忘れられてるか電話番号書き間違えて連絡できないかのどっちかやんな…

443 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 02:17:21.51 ID:0sTdLIXf.net]
知らんわ
問い合わせしろよ

444 名前:投球者:名無しさん [2022/06/18(土) 10:48:16.23 ID:AkoKgYuv.net]
>>433
ハウスコンにはハウスボールが最適ですね判ります

445 名前:投球者:名無しさん [2022/06/18(土) 13:57:05.99 ID:9hPT6wvt.net]
>>433
何もわかってない人じゃん



446 名前:投球者:名無しさん [2022/06/18(土) 17:15:21 ID:15DWmtLf.net]
>>433
ちゃんと教えてあげないとww

447 名前:投球者:名無しさん [2022/06/18(土) 20:24:31.77 ID:fLMAKZRk.net]
ボウリングマガジン読んだけど松本人志のモノマネでおなじみのJPってハイスコア100なんだって

448 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 01:10:18.26 ID:eQzn811M.net]
数年に1回ぐらいの一般人なら100とか普通やろ

449 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 10:33:01.04 ID:tdvlY6FR.net]
ドリル代込って書いてあるボールもある中で特に書いてないボール買ったんですけど
注文時点ではボール代だけ払いました
届いてドリルするときドリル代とかなんかパーツ代をまた払うんですよね?

450 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 12:39:47.98 ID:gqw288c6.net]
ドリルするには手のサイズを測らなきゃいけないからそういうデータを
提供しないで通販を利用するなら穴あいてないボールが届くだろうね。
そのボールを使うならどこかのボウリング場へ持っていって金払ってドリルしてもらう
ことになると思う。

451 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 12:58:04.15 ID:5jsacYLx.net]
言葉足らずですみません、ボウリング場のショップで買ったんです
在庫置いてなくて取り寄せなので来週あたり来ます、って話でした
ボール代は届いたとき払うか今払うかどっちでもいいってことだったんでその時払ったんですけど

452 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 13:08:48.03 ID:ZN2Ljhu1.net]
ショップの人に聞くしか無いかと

453 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 13:47:51.66 ID:Fp3Arb0i.net]
そうですね
その場で聞こうかとも思ったんですけどなにを当たり前のことを、別に決まってんじゃん
って思われそうなんで黙ってました
まあいいです

454 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 15:56:05.66 ID:QefA0Kba.net]
他のボールはドリル代込みって書いてるのにこのボールは書いてないんですがドリル代は別ですか?
って、至極真っ当な質問だと思うよ
自分があなたの立場なら普通にこう聞くと思う
そんで変な態度されたらもうその人には何も頼まないかな

455 名前:投球者:名無しさん [2022/06/20(月) 17:23:39.98 ID:c2fD0t6L.net]
ショップへ行くなら受取とドリル一緒にしてもらえ
まだ届いてないならスケジュールは調整出来るやろ



456 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 10:34:10.32 ID:Q8hRXmEE.net]
ドリル代込でも巣堀3穴の値段だから、グリップ2個とサムソリッド入れるならそのソリッド代も別途必要になるぞ

457 名前:投球者:名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 11:20:51.93 ID:a3EaNL18.net]
ソリッド代グリップ代はドリル代に含まれてるところも珍しい訳ではないのでそれも確認しろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef