[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/16 13:46 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 389
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旨いとんかつ屋に行きたい Part22



1 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 11:52:57 ]
とんかつを語れ

◆前スレ
旨いとんかつ屋に行きたい(再びノーパン) Part21
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1214851998/l50

◆過去スレ
旨いノーパンとんかつ屋に行きたい Part16
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1124001956
旨いノーパン以外のとんかつ屋に行きたい Part17
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1136989989
旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパン可) Part17
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1141396468
旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパソ可) Part18
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1181492275
旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパン可) Part19
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1200292755
旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパン歓迎) Part20
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1205995151/l50

2 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 11:53:30 ]
関連スレ

おいしいとんかつ屋さん(とん太以外)
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093737408/
とん太派vsかつ政派
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1096696549/
   とんかつスレで話題のとん太って  
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1073206716/
超人気店 高田馬場とん太 vs 新宿ロビン
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1120278273/
とん太
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1090356908/
とん太
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1066828604/
とん太
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1127156372/
とん太
food7.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1139061796/
とん太 vs 二郎
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1175954975/
【とんかつ】水道橋菩提樹
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1165600183/
でぶ【豚】がよく行く店ランキング!
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1102752954/
東京名物チョコレートとんかつを偲ぶスレ
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1066981068/
女性とのデートで利用できるとんかつ屋
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1088210384/
東京・新宿近辺のとんかつ屋チェーン店
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1154282113/

3 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 13:13:49 ]
とん太
大変、素晴らしいお店です。
  個人的には、なんかもう、「たどり着いた」、っていう感じです。
 
  御案内で殆どお店の紹介は尽きているのですが、あえて繰り返せば「ころもさっくりっ、
 油くささうすっ、肉質やわらかっ、肉汁じゅーしーっ、安い(上ロース定食1200円)っ!」
 です。(なんだこの文章は(笑)) 食べ方としては、特にベトナム沿岸由来の天然塩が、
 目が覚めるほど美味しい。これは一流店の天ぷらにも十分使えるようなものでした。
 
  ともかく、ふつうに、物凄く美味しいお店です。外の看板に控えめに書いてある「旨い
 とんかつの店」という看板には全く嘘偽りはありません。全東京級のお店である事はまず
 、間違いありません。接客が最小限最低限(御面をかぶったような「ありがとうございま
 した」で一応、店のドアまで送ってくれます)なのが理由なのか、圧倒的に男性会社員が
 多かったのですが、このお店は老若男女にお薦めが十分にできます。とんかつって、こん
 なにシンプルで、味わい深く、美味しいものだったんだ、と素直に感心できるお店として
 文句なく推戴します。と同時に、このお店を紹介してくださったみなさんに心から感謝致
 します。

4 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 13:19:24 ]
とん太は藝術だから
とん太は藝術として生まれ 藝術として生きたから
Baba発の藝術だから

テイスト、フレーバー、テクスチャー
すべてのフィールがピュアでイノセントな藝術だから

藝術 感じてください 5感全てで感じてください

グダグダ言うヤツって料理と値段が見合うか、だけが問題だろ?
絵画や彫刻の値段にケチつけてると考えたらどうかな?
そういうしっかりした認識のうえに批判するならまだいいが

5 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 18:34:44 ]
最近では減ったとはいえ、ヘア・リボンの少女に6億とかありえん。
価格に見合わなければケチつけて当然だ。
とはいえ、とん太はスンゲーうまいのに高くないので、
貧乏人の見方の優良店だと思う。

6 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 20:24:39 ]
喰った事も無い京都の店を美味くないと非難するな。
喰ってからにしろ。
丸五でさえ俺の作ったもち豚とんかつや、東京Xとんかつにさえ敵わないのが現実なんだ。
いまどきフライヤーだし誰も失敗しないし、家庭コンロでも温度調整機能付きだし、
慣れれば失敗しようが無いしね。

7 名前:レゲ板のとんかつ王 大分 mailto:sage [2009/01/12(月) 20:48:36 ]
丸五の、変なプリプリ感がなくなって大分(だいぶ)マシになった

8 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 22:03:25 ]
>>6
>喰った事も無い京都の店を美味くないと非難するな。
前スレの話のことを言ってるなら、誰も「美味くない」等とは言ってないのでは?
「美味くなさそう」という、写真から見受けられる要素で言っているに過ぎない。
それらのレスの判断が違うのであれば、そうではないことを具体的に説明すればいいだけじゃないの?
写真で見たポイントを言われても、何も具体的に説明せずに同じ言い回しを繰り返したり、
話をすり替えて器自慢をしたりするから、「わかってない」だの「経験不足」だのと
仕舞には言われてしまうのではないかな。

9 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 23:25:55 ]
有名店も色々行ったけど
結局和幸に落ち着いた。

10 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 23:52:02 ]
>>6
ずいぶん前から自炊を自慢し続けてる奴だな
実際もち豚といわれる白豚系とお東京Xでは全然肉質も違うが
揚げ温度や時間はどう調整してる?
また、ロースひとつ取っても頭寄りと、尻寄りでは全然サシの入り具合とか違うが
その場合はどう対応してる?
その辺をいつまで経っても具体的に説明しないから
京都の奴同様、誰も自炊のほうが美味いなんて信用しない。

前スレのレス見てても何人かの奴は、けっこう詳しいようだし
相当のとんかつ好きだと思われるので もう少し建設的なレスしろよ
自身で「慣れれば失敗しようが無いしね。」と自己満足してるならそれはそれで構わんが
おそらく具体的な説明もせず、ブランド豚名をならべてるだけのその程度の理解では
町の食堂程度ならごまかせるかもしえないが、とんかつ屋の商品として
他人からは金が取れるレベルではないだろう。



11 名前:食いだおれさん [2009/01/12(月) 23:55:52 ]
>>6
> 丸五でさえ俺の作ったもち豚とんかつや、東京Xとんかつにさえ敵わないのが現実なんだ。

つーか
丸五なんてちっともうまくないじゃんよ

12 名前:食いだおれさん [2009/01/13(火) 00:31:41 ]
ちなみに「もち豚」は品種でも何でもなく、飼育管理にろくな決まり事もない
ただの名前でしかないことわかってる?
生産者によって品質にバラツキもあるし、名前だけで美味いとか思いこむなよ。ww

13 名前:食いだおれさん [2009/01/13(火) 23:16:03 ]
平兵衛はうまいんかな?

14 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/13(火) 23:24:46 ]
お前等、京都の事になると必死だなw

結局誰も食ってないなら、何の結論も出ないわ。

15 名前:食いだおれさん [2009/01/13(火) 23:52:58 ]
言い出した本人でさえもな。

16 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/13(火) 23:58:43 ]
俺、京都の伝説の店行ってきました
肉はパサパサ
揚げは揚げ過ぎ
とてもとん太と比べられるようなものじゃありませんでした。

17 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 00:32:36 ]
とんかつと鰻は東京がうまいな

18 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 00:58:16 ]
当然。
あと、蕎麦もな。

19 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 01:02:03 ]
もち豚は品種ですよ、あんたのもち豚は不味くとも、
家で買うもち豚は美味いよ。

20 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 01:04:01 ]
家のは新潟産のもち豚と群馬産。
新潟の方が美味い!



21 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 01:12:01 ]
もち豚はバラツキはあまり有りませんよ、バラツキが有るのは東京X。
おまえらど素人は高い金払って不味いもん喰ってな!

22 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 02:59:18 ]
>>19,20,21
>>10にも答えてやれよww

23 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 03:34:33 ]
>>18
プッ

まじですカァ

24 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 08:31:35 ]
まじです

25 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/14(水) 12:06:40 ]
蕎麦は東京が美味いよjk

26 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/14(水) 12:17:17 ]
jkって何?

なんか馬鹿っぽい

27 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/14(水) 16:18:55 ]
常識的考

28 名前:食いだおれさん [2009/01/14(水) 21:23:21 ]
>>21
最近とんかつにハマった者です。
もち豚には無くて、東京Xにあるバラツキというのはどういう意味ですか?
バラツキって言う言葉が何を指しているのかがそもそもわかりません。
素人なのですが、お金もあんまり無いし、これからいろいろ食べてみたいので
よろしければご教示下さい。

29 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/14(水) 21:58:27 ]
気にするな
>>21の妄想にすぎない


30 名前:レゲ板のとんかつ王 大分 mailto:sage [2009/01/14(水) 22:37:32 ]
今日、卯作でとんかつを食べていたら
店主が激怒していた。
どうやらお茶の減りを確認していないのに、
したと言ってしまった接客の子に対してご立腹らしい。
どうやら嘘をついたことが許せないらしく、
シナ人の子が相当怒られていた。

店主曰く、「嘘をついていいのは誰かを守るため、
誰かを庇うときだけだ。自分のために嘘をついてはいけない。」

ありがたいお説教の言葉を聴きながら、私はとんかつを口に運び続けた。



31 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/15(木) 10:26:57 ]
ありがたや ありがたや
卯作はもう少しとんかつが旨ければもっとありがたい

32 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/15(木) 14:35:24 ]
器はいいのか?

33 名前:食いだおれさん [2009/01/15(木) 17:54:28 ]
卯作は新宿では良い店だと思う
修業先だった高田馬場のとん久の水準に達してはいるが
いかんせん個性がない


34 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/16(金) 12:24:17 ]
もち豚で自炊の人の言ってることは結局妄想なの?
素人の自分でも、肉の目利きが覚えられるなら、店で食う時も役立つし
「バラツキ」などの判断基準がどんなポイントなのか
実際に食ってみてわかるようなら知りたい。

35 名前:食いだおれさん [2009/01/16(金) 15:51:53 ]
バラツキっていうより、豚は特に同じロースでも頭側とケツ側では味が全然違う。
銘柄や部位は指定しても、部位の部分まで指定して仕入れをしている飲食店は数少ない。

36 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/16(金) 16:54:32 ]
部位による違いはバラツキとは言わないでしょ。
肩ロースに近いかモモに近いかで肉の風味が違うのは当然でしょ。
>10にも書いてあるし・・・。

37 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/16(金) 17:25:59 ]
部位の部分まで指定して食わせてくれる店なんてあるの?

38 名前:食いだおれさん [2009/01/16(金) 21:48:40 ]
もちろんロースだが餅豚はハズレが少ないトンカツ適品種NO、1
ロースは皆そうなのだが、餅豚は実が特に痩せやすいのか?、脂身の部分は厚いが肉の部分は薄い、
他の豚より顕著でジュシーで肉質も柔らか。
そのかわり餅豚は甘い、他の豚より圧倒的に甘い、甘い=旨い
少しでも揚げ過ぎると、和幸のとんかつ以下になる可能性あり上級者向け。

東京Xは餅豚より食べる度に結構味の違いがある。
値段の開きも顕著で実が固めで旨味やや薄く、脂身が甘い上品なトンカツ。
高くても必ず美味いとは限らないのが東京X!

39 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/16(金) 22:05:02 ]
>少しでも揚げ過ぎると、和幸のとんかつ以下になる可能性あり上級者向け。
で、肝心の揚げはそれぞれどうすればいいのでしょうか?

40 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 00:02:20 ]
吉祥寺の扇が好きだな。味も量もいい。



41 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 00:05:56 ]
>>38
これでも読んで勉強したほうがいいんじゃね?
ttp://www.keiran-niku.co.jp/youton.html

42 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 00:43:55 ]
>>38
餅豚ってのは品種でもなんでもないしw

43 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 00:46:07 ]
扇は肉質も揚げの技術もダメだろ
値段の割りに量が多いだけ

44 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 00:56:35 ]
つまり、とん太が最高というわけですね。

45 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 00:58:31 ]
私も、とん太の特ロースでもって、ミシュランの三ツ星を取得できないことについては
常々、ミシュランに大きな不正がある動かぬ証拠だと思ってたしだいなのですよ。

46 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 01:24:10 ]
扇はオヤジもうざいしな

47 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 01:26:32 ]
>>40
もう少し良いものを食えよ

48 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 02:04:02 ]
>>38
>食べる度に結構味の違いがある。
自炊自慢する割には肉の目利きもできないの?
それともまともに調理できないの?

49 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 12:52:20 ]
都内で一番評価の高いお店教えてください

50 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 13:14:25 ]
>>49
とん太



51 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 13:36:27 ]
>>49
とん太は、価格の割に高レベルという感じかな。
個人的には、少し行きにくいけど金町「喝」か両国「むさしや」かな。
「やまいち」も普通にかなりうまい。
まぁ、こんな事書き込むと、この後キチガイに、
「とん太>>>>喝>>>>むさしや>>>やまいち」とかレス付けられるんだろうな・・・。

評価は、それぞれの好みに基づくのでなんとも言えないけど、
先の2軒は、「豚肉の味を存分に楽しむ(特に脂身)」という点で自分は評価してる。

52 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 14:26:44 ]
もち豚は180℃で揚げたのでは駄目、165度程度が最適。
または最初は155度程度で揚げ、揚げ終わりが170度少々で終わる感じ。
生っぽく揚げて余熱で蒸らす感じ。
最終的には泡の大きさで判断そこが技術と言うものだ。

53 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 14:39:24 ]
中温揚げなのね。残念。
さんざん、みんなが挙げてる店にケチつけてるから、どうしてるのかと思ったけど、
やっぱりココで挙がってる低温揚げの店に是非行ってみてください。

>最終的には泡の大きさで判断そこが技術と言うものだ。
こんなこと威張ってわざわざ書くことでもないと思うよ。技術でも何でもない。
専業主婦でもそれぐらいのこと気にしてるよ。

54 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 14:56:06 ]
喝を変に持ち上げている奴が約一名いるが
騙されるなよ

55 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 15:51:44 ]
喝はかつ吉の亜流
肉にはこだわっているようだが平凡な仕上がり

56 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 17:03:05 ]
喝は悪くないけど場所が悪いと思う
店主に質問したことあるけど
肉によって温度とか時間とか揚げ方変えると言ってたよ

素人の自分にはよくわかんないけど
かつ吉よりおいしいと思ったのは僕だけ?

57 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 17:45:09 ]
今日、御池ゼストの和幸のロースかつを食ったがあれはだめだ。
パサパサだったわ。

58 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 17:55:11 ]
>>55
>平凡な仕上がり
駄目な仕上がりはよくわかるけど、
平凡な仕上がりってどういうのを言うの?
逆に平凡では無い、よりいい仕上がりってのは例えば何処?

59 名前:食いだおれさん [2009/01/17(土) 18:08:11 ]
とん太のことだな
とん太は最高の仕上がり
とん太とん太とん太

60 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 20:47:48 ]
>>58
とん太



61 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 20:59:05 ]
>>60
平凡 or よりいい仕上がり どっち?

62 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/17(土) 23:26:10 ]
とん太が平凡なわけないだろw

63 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/18(日) 00:56:13 ]
>>54,55
俺も喝はけっこういいと思うが
「騙されるな」とか中途半端なネガキャンするなら
もともと>>49へのレスなんだし、自分で勧められる店を書けば?
少なくとも喝はかつ吉出身というだけで、亜流どころかとっくに超えてる

64 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/18(日) 01:17:29 ]
喝店員乙

65 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/18(日) 02:36:58 ]
個人的に好みの店があるという奴をいちいち叩いてもしょうがないだろ

66 名前:TONKATSU mailto:sage [2009/01/18(日) 03:23:00 ]
不二かつってオイシチイよ〜! かなりマイナーだがね

67 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/18(日) 05:33:43 ]
>>57
あたりまえや、がんちいきなはれ

68 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/21(水) 23:59:39 ]
このスレでは、ある1店舗を推すと「店員」あるいは
「持ち上げてる」だの「厨」だのと叩き
自分は金もないのでろくにとんかつさえも食べ歩けず
美味いとんかつ屋の1軒も挙げられない。
そんな人たちが「旨いとんかつ屋に行きたい!」と脳内で妄想するスレですか?

というわけで、神楽坂のおかむら行ってきました。
三元豚のとんかつですが、肉は旨味充分でおいしいのに揚げ杉。残念。
海塩で食うのもよかった。75点。

69 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/22(木) 00:15:19 ]
>>68
wwwww

70 名前:食いだおれさん [2009/01/22(木) 00:19:15 ]
>>68
上の5行は不要

何か悔しかったのか?



71 名前:食いだおれさん [2009/01/22(木) 00:45:50 ]
とん太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おかむら

72 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/22(木) 08:10:43 ]
厨房ウザイ、ほかでやれ

73 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/22(木) 15:54:16 ]
>>71
とん太は76点なのですね。わかります。

74 名前:食いだおれさん [2009/01/22(木) 21:52:34 ]
つい最近の週刊現代だったか週刊ポストの巻末グラビアで「塩で食らうとんかつ」と称して、
トン太の特集が組まれていた。改めて記者も巻き込むネットパワーの凄さか、本当の
トン太パワーなのかわからないけど、トン太の凄さを思い知った。これを見て、トン太を
訪問する客が100人は下らないだろう。

75 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/23(金) 21:56:22 ]
塩でトンカツ食わせる店などいくらでもあるし、
肉質が良いほど楽しめる。
とん太ではソコソコの肉しか食えないのに、残念な紹介だな。

76 名前:食いだおれさん [2009/01/24(土) 00:07:49 ]
燕楽

77 名前:食いだおれさん [2009/01/24(土) 00:18:32 ]
燕楽がどうかしたのか?

78 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/24(土) 03:13:26 ]
>>75
わかってないなあw

79 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/24(土) 11:53:13 ]
わかってないお前が適当なことを言うんじゃないよ。

80 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/24(土) 13:49:56 ]
>>79
わかってないなあw



81 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/24(土) 13:51:09 ]
わからないなら、教えてくれって素直に言えばいいのに

82 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/25(日) 10:51:30 ]
とん太うまうま

83 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/25(日) 14:27:17 ]
とん太そこそこ

84 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/26(月) 08:26:33 ]
とん太はうまいと思うが、最高とは思わない

85 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/26(月) 16:24:27 ]
それじゃどこが最高なのさ?

86 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/26(月) 22:52:53 ]
京都のナゾの店

87 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/28(水) 13:27:29 ]
とん太とラーメン次郎の信者はラードのチューブでも啜ってたほうが経済的

88 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/28(水) 13:41:59 ]
書くこと無ければ無理に書き込まなくていい。

89 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/30(金) 18:17:23 ]
>>51
いや、喝は、丸五と同じ菩提樹の暖簾分け系で、
丸五、かつ吉含めてどこも見たいような味ですからw

90 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/30(金) 19:31:24 ]
「どこも見たいような味」って?



91 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/01/30(金) 22:34:26 ]
DoCoMo未対応な味

92 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/01(日) 22:43:47 ]
>>89
暖簾分けっつうか、修行したってだけだ。
菩提樹のHPに出てる修行をした店のいくつかは
揚げ油も、使う肉も、揚げ温度も菩提樹/かつ吉の流れを汲んでいない。
食ったことなくて言ってるだろ?
妄想も大概にね。

93 名前:食いだおれさん [2009/02/02(月) 00:55:26 ]
ちょっとマジレスお願い。
この前スレのPart21で、うまい豚カツ屋のリストみたいな
コピペがあったと思うんだけど、持ってる人、
ここに再度貼ってもらえませんかね。

94 名前:食いだおれさん [2009/02/02(月) 01:24:11 ]
菩提樹 かつ吉系のベストってどこだろう?

味だけなら喝な気がするけど、CP的には塩梅かな〜。

立地が違うから断定はできないけど。

95 名前:食いだおれさん [2009/02/02(月) 01:28:09 ]
・喝[金町]
・ゆたか[浅草]
・双葉[上野]
・井泉 本店[上野]
・ぽん多[御徒町]
・蓬莱屋[上野]
・とん太[高田馬場]
・すぎ田[蔵前]
・菩提樹[水道橋]
・かつ吉[水道橋]
・おかむら[神楽坂]
・丸五[秋葉原]
・むさしや[両国]
・やまいち[神田須田町]
・勝漫[神田須田町]
・かつ精[新宿3丁目]
・平田牧場[日本橋]
・フリッツ[永田町]
・かつ銀[銀座2丁目]
・かつぜん[銀座6丁目]
・睦巳[千歳烏山]
・かつ良[下北沢]
・燕楽[新橋]
・豚組[西麻布]
・とんかつ椿[成城学園前]
・ぽん太[代官山]
・たい樹[中目黒]
・とん亭[中目黒]
・丸八[大井町]
・丸一[蒲田]
・鈴文[蒲田]
・とんQ[川崎]

96 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/02(月) 21:53:41 ]
とんQ[川崎]はねぇだろ、と思って前スレ見たら
あとから勝手に入れてるじゃねぇかw
とんQ関係者の陰謀か?ww
どっちにしろ、都内のリストに川崎は入らない

97 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/02(月) 23:16:40 ]
鈴文って辞めたんじゃーねーのか?

98 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/02(月) 23:49:25 ]
移転な。

99 名前:食いだおれさん [2009/02/03(火) 10:19:32 ]
>>95
フフフ、甘いな、かんじんな店が入ってない、有名店並べるだけじゃダメよ

100 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 13:31:45 ]
ならお前が足してやれ
偉そうなことだけ言って、実は何も知らないんだろうけど



101 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 13:52:21 ]
ブログとかならまだしも、
掲示板まで来てわざわざ「教えないけどね♪」なんて言う輩はロクなもんじゃない

102 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 17:23:57 ]
恵比寿ガーデンプレイスのとんかつ武蔵

103 名前:食いだおれさん [2009/02/03(火) 18:01:06 ]
>>100-101
大事な店を2ちゃんなんかで晒せるか、バカw

104 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 18:49:59 ]
どんだけ2chに傾倒してんだ
しかも「大事な店」とか言っててキモイ
本物の馬鹿じゃねぇの?

105 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 19:45:15 ]
>>103
オマエ自信が
「かんじんな店が入ってない、有名店並べるだけじゃダメ」と言ってんだから、
その有名店じゃない「かんじんな店」を並べなきゃダメじゃねぇのか?
ほんとにバカか?

106 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 20:21:08 ]
>>103
これは久しぶりにマジで気の毒なヤツだwww

107 名前:食いだおれさん [2009/02/03(火) 20:48:20 ]
>>104-106
そんなに教えてもらえないのが悔しいのか、バカw

108 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 21:02:50 ]
とん太厨がカラっと揚げられて、パクっと喰われてからココも静かになったな。

109 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 21:17:26 ]
南無阿弥陀仏

110 名前:食いだおれさん [2009/02/03(火) 21:27:49 ]
中央線沿線のを食べてみたが国立駅北口のとんかつ屋旨かった。
駅出て正面のとおりの店ね



111 名前:食いだおれさん [2009/02/03(火) 21:53:06 ]
浅草カツ吉の元祖味噌カツって美味しいの?

112 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 23:00:54 ]
味噌が強すぎてトンカツの意味がない。

113 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/03(火) 23:01:53 ]
>>107
有名店じゃない「かんじんな店」を並べなきゃダメじゃねぇのか?

114 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/05(木) 02:10:34 ]
>>108
久々に来たらいないのねw
前スレの900台にはまだいたような・・・
何かあったの?死んだの?

115 名前:食いだおれさん [2009/02/05(木) 04:37:47 ]
とん太最高
とん太とん太とん太

116 名前:食いだおれさん [2009/02/05(木) 12:54:01 ]
平兵衛の感想キボン!

117 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/05(木) 16:21:45 ]
平兵衛はとんかつじゃねぇな。店も汚いし最悪。
蘊蓄店主というより、キチガイだ。2度と行かねぇ。

118 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/05(木) 23:11:48 ]
いや
話のタネに一度は行くべき

119 名前:食いだおれさん [2009/02/06(金) 07:50:18 ]
116
>>117-118
サンクス
とにかく強烈な個性みたいだね

120 名前:食いだおれさん [2009/02/06(金) 08:40:51 ]
コック歴20年になります。
トンカツ好きでいろいろ行ったけど平兵衛はあらゆる面でひどいと思います。

何故にあそこのトンカツが評価されるのか理解できません。



121 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/06(金) 08:54:15 ]
だれも評価してないしw

122 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/06(金) 23:08:28 ]
平兵衛の店主ってナニコレ珍百景に出てた人だっけ?
自転車の乗り方が変わってるってことで。





123 名前:食いだおれさん [2009/02/06(金) 23:19:48 ]
自転車のことは知らないけどなぜか金髪なのは知ってる

124 名前:食いだおれさん [2009/02/09(月) 01:38:19 ]
厚切りとんかつでベストなのはどこですか?

125 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/09(月) 01:51:32 ]
あなたのいう「厚切り」って何センチを言ってるの?

126 名前:食いだおれさん [2009/02/09(月) 21:48:58 ]
3cmくらい

127 名前:食いだおれさん [2009/02/10(火) 19:59:35 ]
てめえらゴタゴタ言わずに勝烈庵行ってこい。
最後にしじみ汁をお代わりして顔洗ってこい。

128 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/10(火) 20:05:10 ]
>>117->>118
気の弱い人なら鬱とかノイローゼとかになりそうな気がするが?

129 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/10(火) 20:07:22 ]
>>126
肉自体の厚みは?

130 名前:食いだおれさん [2009/02/10(火) 20:53:25 ]
肉自体が3cmなきゃだめだお



131 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/10(火) 21:01:53 ]
だお とか言われた瞬間にレスする気が失せる。

132 名前:食いだおれさん [2009/02/10(火) 21:54:41 ]
たまに使ったらこれだw
肉は最低3cmだなjk

133 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/11(水) 04:38:29 ]
3cm程度までは理解可能だし結構いろいろあるが、
「最低3cm」とか言い出すと、実際亀戸の萬清とか余裕であったと思うが
だんだん衣とのバランスが悪いと感じるので、いかがなものかな。

134 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/11(水) 04:43:10 ]
ここは料理人がよく見ているな。

135 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/12(木) 21:04:59 ]
かつ吉は水道橋が一番うまいの?渋谷はどう?

136 名前:食いだおれさん [2009/02/12(木) 21:07:51 ]
>>112
今日食べてきた。
口に合わなかった
値段のわりに、肉は極薄、衣が分厚く、なんか変、あと、揚げ色も悪い。


137 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/12(木) 22:50:56 ]
>>132
要は、ハムカツを幅3aに切った様なものは却下という事ですね。

138 名前:食いだおれさん [2009/02/13(金) 07:10:48 ]
馬場の駅近くはとん久ぐらいしかないからもう一軒うまい店がほしいな。とん太は遠すぎ。

139 名前:食いだおれさん [2009/02/14(土) 00:16:42 ]
遠いか?
徒歩5分だろ

140 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/14(土) 11:11:59 ]
愛媛で美味しいとんかつ屋があれば教えてください




141 名前:食いだおれさん [2009/02/14(土) 14:55:07 ]
東銀座とん喜は
旨いずら(^0_0^)

142 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/14(土) 15:15:54 ]
>>140
とんかつ愛媛屋。
JR松山駅下車徒歩1分、牛丼中野家右隣。火曜定休。
行ってみてくれ。

143 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/14(土) 15:51:42 ]
>>142
ありがとう、こっちはかつれつ停くらいしか知らなかったんだ
駅近いから今度行ってみるよ!

144 名前:食いだおれさん [2009/02/14(土) 18:07:20 ]
昔、宇都宮の辺鄙な所にあった海老沼って謂う豚カツ屋が好きだった。

また行ってみたいな

145 名前:食いだおれさん [2009/02/16(月) 03:32:50 ]
>>140
愛媛県からだと比較的飛行機利用で高田馬場に行き易いのでとん太をお薦めする。

146 名前:食いだおれさん [2009/02/17(火) 05:01:21 ]
平田牧場って敷居高そうだけど普通にいける感じ?

どこの店舗がいいかな?

147 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/17(火) 05:12:01 ]
豚を殺して食わせている店に、敷居の高さなどないよ。

148 名前:食いだおれさん [2009/02/17(火) 12:53:22 ]
平田3元豚美味くない!ご飯が不味い。

149 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/18(水) 22:14:07 ]
平田で三元豚食うなら、何度か出てきてるが むさしや。

150 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/19(木) 21:51:45 ]
敷居の低さだけで言うなら、ミッドタウン地下のイートインはどうだろう<平田牧場
食べたこと無いから味のほうはしらんけど



151 名前:食いだおれさん [2009/02/19(木) 22:06:31 ]
昔、宇都宮の辺鄙な所にあった海老沼って謂う豚カツ屋が好きだった。>>

あのう、場所詳しくお願いします!!
宇都宮のどのへんでしょうか?
よろしくお願いします。

152 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/19(木) 22:44:42 ]
宇都宮でトンカツといえば「ひやま」じゃないのか?

153 名前:食いだおれさん [2009/02/20(金) 08:50:30 ]
吉祥寺の井泉うまかった。箸で切れるってやつね。

154 名前:食いだおれさん [2009/02/20(金) 12:39:38 ]
井泉のとんかつは柔らかいですよ
ミートテンダーライザーで肉の繊維をズタズタにしてありますからね
ほとんどミンチですね

155 名前:食いだおれさん [2009/02/20(金) 20:22:38 ]
ひさしぶりに、大宝でトンカツ食った。
ランチだけどね。

旨い、トンカツ屋は旨いね。

156 名前:食いだおれさん [2009/02/20(金) 23:09:28 ]
日本橋人形町の超有名店のキラクの後継店でヒロユキも御用達、
そときちの熟成トンカツは美味いらしい。

157 名前:食いだおれさん [2009/02/20(金) 23:28:49 ]
とん太ミートテンダーライザー

158 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/21(土) 14:51:49 ]
>>152
宇都宮でトンカツかよ?
餃子じゃねえのか?

159 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/21(土) 14:57:51 ]
バカがいる。

160 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/21(土) 15:12:48 ]
>>157
こらこら
とん太はミートテンダーライザーを使ってないぞ



161 名前:食いだおれさん [2009/02/21(土) 22:26:51 ]
152 :食いだおれさん:2009/02/19(木) 22:44:42
宇都宮でトンカツといえば「ひやま」じゃないのか?
>>

そうですね!ずいぶんトンカツ通ですね!おいしいです。
ただ あそこ駐車所が、うるさくてこまりもんです。w

162 名前:152 mailto:sage [2009/02/21(土) 23:18:11 ]
実は「海老沼」は宇都宮じゃなくて日光じゃないかと思ってる。
ここのオヤジは完全予約制一日一組限定のとんかつ会席をたった1人でやってる人。
どこまでホントか知らないけど、北関東の料理人の人たちには「伝説の料理人」とか言われてる。
なんか非公表のようなのでここで住所とか電話は書けない。
上記の情報を元に調べればたどり着くと思うので自力でアクセスしてください。

163 名前:152 mailto:sage [2009/02/21(土) 23:28:56 ]
今検索したら結構引っかかった。
別に非公表でもなさそうだ。

164 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/22(日) 00:43:12 ]
>>163
それも宣伝工作ですから。

165 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/22(日) 16:10:09 ]
「伝説の料理人」
とんかつは左側から食えだの右側から食えだの、訳分からない能書き食らいそうで嫌だなあ。

166 名前:食いだおれさん [2009/02/22(日) 16:21:19 ]
ベトナムの塩で食え

167 名前:食いだおれさん [2009/02/22(日) 19:22:01 ]
実は「海老沼」は宇都宮じゃなくて日光じゃないかと思ってる>>

そうですね!日光だとすぐ出てきました!!
なんか工作ぽいですね。場所が悪いのは、こまりもんですよね!

168 名前:食いだおれさん [2009/02/22(日) 23:41:21 ]
六本木の平田牧場行ったけど並んでた

169 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/23(月) 14:02:51 ]
で、お味は?

170 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/23(月) 14:47:45 ]
代官山のぽん太は、御徒町の暖簾分けになるの?



171 名前:食いだおれさん [2009/02/23(月) 21:35:35 ]
とん太厨は屠場職人のあとは納棺師ですか?

172 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/24(火) 00:21:29 ]
いい情報もあったけど、最近このスレ、「検索してHITした店」スレになっちゃったなあ。
残念。
根津や横浜の謎の店みたいなレスは、もう無いのかなぁ…?

173 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/24(火) 01:43:52 ]
代官山ぽん太はどうでもいい
ぽん多本家の劣化コピーにすぎないから

174 名前:食いだおれさん [2009/02/24(火) 18:27:34 ]
10年位まえまで、中野の北口にあった、とんきは完全に閉店なの?何処かで営業してるの?

175 名前:食いだおれさん [2009/02/24(火) 21:53:58 ]
練馬の、とんかつまるとし。ウマ〜

176 名前:食いだおれさん [2009/02/25(水) 10:57:42 ]
とん太厨 油の底から 一周忌

南無阿弥陀仏

177 名前:食いだおれさん [2009/02/25(水) 14:01:22 ]
最近とんかつは自分で揚げるようになった。
ブタのロース肉を買ってくる。
スジを切る。
叩いて伸ばして元に戻す。
小麦粉をまぶす。
卵につけてパン粉をまぶす。
二度揚げする。
これだけ。とんかつって簡単。
ところでとんかつだけど、小麦粉をつける前に塩・コショー以外に
ニンニクも塗った方がいいのかな?
でもそれだと味がくどくなる気がする。

178 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/25(水) 14:04:02 ]
よかったですね。

179 名前:食いだおれさん [2009/02/25(水) 15:01:33 ]
チーズ巻け

180 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/25(水) 15:05:34 ]
ミートテンダーライザー



181 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/25(水) 15:09:42 ]
キャベツも大事

182 名前:食いだおれさん [2009/02/25(水) 19:36:16 ]
とんかつにかけるソースはもちろん
トキハ特選素材ソース。
だって北区に住んでるんだもん。

183 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/27(金) 15:57:57 ]
上のほうで平兵衛を馬鹿にしてるバカがいるが、
平兵衛のカツはうまいよ。カツ単体あの値段でも納得できるくらい。

メシも味噌汁も付け合せも三流以下だってことと、
店の汚さと、親父の自慢強いさえ我慢できればだが。
客相手の店・食い物屋としては大きく間違ってるが、
カツの味だけは一級だぞ!

184 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/27(金) 16:10:49 ]
>>183
俺もかつだけは旨いと思う
しかし好き嫌いが分かれるのもわかる

185 名前:食いだおれさん [2009/02/27(金) 19:23:14 ]
今の時期は、冬キャベツで、どこの
店も、キャベツだめですね

186 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/02/27(金) 19:56:38 ]
キャベツに求めるものによるんじゃないでしょうか。

春キャベツは柔らかくて生食向きとよく言われるので、
寒玉の千切り嫌う人いるけど
寒玉の方が甘味は強いし、食感もいいから。
自分は寒玉の方が好きですね。

187 名前:食いだおれさん [2009/02/27(金) 21:08:35 ]
暖冬で、もう春キャベツは出てるんだが、とてもじゃないけど採算が合わないので、
店では使えませんね、冬キャベツも昨年のように寒いと甘くて美味しいんですけどね。
冬キャベツは重くて硬いのを買ってください。
春キャベツは持って軽いのにしてください。

188 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/01(日) 00:20:00 ]
アバウト記憶しかないのですが誰かわかる方が居たら教えてください。

日光か埼玉方面のかなり大きな道沿いにあり、うどん屋などのチェーン店も経営していました。
神奈川、東京には出店していませんでした。
定食の値段は高く2500円〜4000円近くしたと思います。
こんなどーしょもない情報ですがもしわかる方がいたらお願いします。

189 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/01(日) 01:36:06 ]
>>188
で、質問は何だ?

190 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/01(日) 01:47:32 ]
>>189

何を知りたいか書いてませんでした。すいません
店名を知りたいんです。もしわかれば教えてください



191 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/01(日) 01:58:13 ]
>>189
説明不足ですみません。
ケンタッキーフライドチキンのフランチャイズ式ビジネスモデルが成功した理由はどこにあるのか?
これを教えて頂きたく、188の拙文を書きました。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

192 名前:食いだおれさん [2009/03/02(月) 22:25:31 ]
けっこう 俺キャベツの話し好きかも

どこのキャベツが旨いの?かな

まあドレッシングの すきずきもあるかw

ゴマドレすきだな 

しゃきしゃきでみずみずしくて

おかわりオケイが最高だw

193 名前:食いだおれさん [2009/03/05(木) 13:05:01 ]
ロースカツ VS ヒレカツ
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236172944/

194 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:25:42 ]
女性とのデートで、油に飛び込むとん太厨

南無阿弥陀仏

195 名前:食いだおれさん [2009/03/08(日) 13:07:31 ]
とんかつ屋の名店「ひのき」
kuraki.mods.jp/blog/log/eid574.html

196 名前:食いだおれさん [2009/03/08(日) 19:03:16 ]
ひのきは旨いよね
とん太ほどじゃないけど

197 名前:食いだおれさん [2009/03/11(水) 14:11:29 ]
さっき、おもいっきりTVで豚組みやってた、不味いくせに高いのにどうしょうもねーな。

198 名前:食いだおれさん [2009/03/11(水) 14:27:21 ]
オススメ 関内「丸和」上野「井泉」松戸「三太」
フススメ 湯島「蘭亭ぽん太」 浅草「すぎ田」

199 名前:食いだおれさん [2009/03/11(水) 14:31:18 ]
×蘭亭ぽん太
○蘭亭ぽん多
スマソ

200 名前:食いだおれさん [2009/03/11(水) 15:49:18 ]
「ぽん多」と「すぎ田」の共通点
ご飯・味噌汁・お新香すべて別料金そして高い
さらに不味い
そして生意気



201 名前:食いだおれさん [2009/03/11(水) 16:09:49 ]
>>200
すごく旨いわけではないが
不味いは言いすぎ

生意気か?
普通の接客だったぞ

202 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/11(水) 16:11:42 ]
>>200
君は「かつや」以外に行かない方がいいよ

203 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/11(水) 17:03:45 ]
>>198
松戸「三太」ってのは新宿「三太」ののれん分けのようですね
新宿よりも美味しいんでしょうか?

204 名前:食いだおれさん [2009/03/12(木) 01:14:28 ]
>>198
関内「丸和」と松戸「三太」は知らないが
たたき肉の上野「井泉」はありえないだろ

205 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/12(木) 06:21:04 ]
ご飯、味噌汁、お新香が美味いと驚くね。

206 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/12(木) 08:18:44 ]
たたいた肉は旨くないかね?

207 名前:食いだおれさん [2009/03/12(木) 23:41:51 ]
たたき肉はもはやとんかつではないね
冷めても硬くならないからカツサンドにならゆるす

208 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/13(金) 01:13:53 ]
たたき肉も程度による
井泉とまい泉は肉の繊維がズタズタになるまでミートテンダーライザーを
かけているからもはやミンチに近い

209 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/14(土) 11:01:27 ]
キッチン南海のトンカツはなにげにうまい

210 名前:食いだおれさん [2009/03/14(土) 18:37:36 ]
キッチン南海はこのスレにふわさしくない。
B級グルメ板に行け!
ちなみにキッチン南海はかつカレー以外は食べる価値なしw



211 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/16(月) 12:09:49 ]
俺は井泉嫌いではないぞ
確かに繊維ズタズタかもしれんが
値段高くないし、豚汁うまいし
でも、上野ではまず双葉かな
営業してなかったら、ぽん多か井泉の選択

212 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/16(月) 18:39:48 ]
上野ならまず平兵衛だろ

213 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/17(火) 00:50:04 ]
>>211
井泉は定食としてならよくできていると思う
だけど「旨いとんかつ」とは違う

214 名前:食いだおれさん [2009/03/17(火) 01:29:02 ]
・喝[金町]
・ゆたか[浅草]
・双葉[上野]
・井泉 本店[上野]
・ぽん多[御徒町]
・蓬莱屋[上野]
・とん太[高田馬場]
・すぎ田[蔵前]
・菩提樹[水道橋]
・かつ吉[水道橋]
・おかむら[神楽坂]
・丸五[秋葉原]
・むさしや[両国]
・やまいち[神田須田町]
・勝漫[神田須田町]
・かつ精[新宿3丁目]
・平田牧場[日本橋]
・フリッツ[永田町]
・かつ銀[銀座2丁目]
・かつぜん[銀座6丁目]
・睦巳[千歳烏山]
・かつ良[下北沢]
・燕楽[新橋]
・豚組[西麻布]
・とんかつ椿[成城学園前]
・ぽん太[代官山]
・たい樹[中目黒]
・とん亭[中目黒]
・丸八[大井町]
・丸一[蒲田]
・鈴文[蒲田]

215 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/17(火) 08:05:55 ]
>>212
平兵衛あぽーん

216 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/17(火) 08:15:33 ]
>>213
一理ある、名言かも

217 名前:食いだおれさん [2009/03/17(火) 09:30:56 ]
>>214
だから有名店並べるだけじゃダメだって。自分の足で開拓してみろよ。

218 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/17(火) 10:57:31 ]
蒲田の丸一と鈴文、同じ店で修行したみたいだが、味は、
丸一〉〉〉〉〉〉鈴文
リストから除いて欲しい。

219 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/17(火) 13:24:54 ]
>>217
開拓した店のレポをよろしくおながいします

220 名前:食いだおれさん [2009/03/18(水) 00:41:49 ]
鈴文の肉って厚いね。
なんであんなに?



221 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/18(水) 05:41:06 ]
東京で相当数の店に行ったが、島根県松江市のふなつよりうまい店は今のところない
今度の連休もふなつと温泉のために島根行ってくるよ

222 名前:食いだおれさん [2009/03/18(水) 06:31:19 ]
だんだん

223 名前:食いだおれさん [2009/03/18(水) 11:06:59 ]
とんかつにはしじみ汁が一番合う。
とんかつにとん汁は邪道だ。
共食いではないか!
どんな有名な店でもとんかつにしじみ汁がついてこない店は名店とは言えない。


224 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/18(水) 12:20:44 ]
>>223
共食いって、お主豚か?
とん太にはしじみ汁あったけど、とん太厨か?

225 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/18(水) 15:08:49 ]
とんかつに豚汁もOK
しじみ汁でもナメコ汁でもOK

226 名前:食いだおれさん [2009/03/18(水) 15:14:43 ]
>>221
まじ?
よくあるミートテンダーライザー頼りの店みたいだけど

www.asku.com/RV/010R/?_item_id=4107093&area_id=32

227 名前:食いだおれさん [2009/03/18(水) 18:45:35 ]
とんかうにあう汁物

しじみ汁◎
豚汁○
普通の味噌汁△
なめこ汁×

228 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/19(木) 04:19:28 ]
>>226
和風おろしだれが恐ろしくうまいんだよね。柔らかい肉ととにかく合う。
前に行ったのが2年前くらいなんだけど、その後店名が変わったみたいだね。
味はそのままだといいなぁ…

229 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/21(土) 05:13:59 ]
たたき肉とおろしダレ...
それは、それでうまいかもしれないが「旨いとんかつ」とは違う

230 名前:食いだおれさん [2009/03/21(土) 19:17:41 ]
本当に美味しいとんかつはソースをかけず、塩をさっとふっただけでも
美味しく食べられる。
通は塩だけで食べる。

「ザ・シェフ」で味沢匠がそう言っていた。




231 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/22(日) 22:06:05 ]
本当に美味しいカレーはルーをかけず、塩をさっとふっただけでも
美味しく食べられる。
通は塩だけで食べる。

232 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/22(日) 22:14:35 ]
本当に美味しい豚は手間をかけず、塩をさっとふっただけでも
美味しく食べられる。
通は塩だけで食べる。

233 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/23(月) 07:50:12 ]
本当に美味しいナメクジはソースをかけず、塩をさっとふっただけでも
美味しく食べられる。
通は塩だけで食べる。

234 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/23(月) 15:46:55 ]
つまらなすぎる・・・

235 名前:食いだおれさん [2009/03/28(土) 23:38:27 ]
とん久で特ロースを食べた
いつになく揚がり具合がよくて美味かった
やればできるじゃん

236 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/29(日) 01:24:19 ]
>>230
川越に楽天ていう有名なお店があって地元の人の案内で行ったんだが
塩でどうぞと言われて内心「え?」と思ったんだがガチでうまかったよ

237 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:45:59 ]
楽天の爺さんはまだお達者なんだな

238 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/30(月) 08:48:12 ]
川越か
今朝始まった朝ドラも川越舞台でなんかタイムリーな感じ
そのうちいってみよう

239 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/30(月) 10:42:24 ]
上野にあった店の暖簾分けなんだね


240 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/30(月) 10:53:08 ]
これやばくね?

ttp://z.minx.jp/u/book_detail.php?id=watanabeheibee&cn=16&dn=1&seq=99068



241 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/30(月) 14:01:25 ]
書いてる奴の頭の中がやばいな。

242 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/30(月) 17:04:20 ]
アド街の谷根千特集で根津の信濃屋が紹介されていた

信濃屋よりもひのきの方がうまいことはこのスレだけの秘密だ

243 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/03/30(月) 18:52:51 ]
完全予約制だと
www.fuseian.com/

244 名前:食いだおれさん [2009/03/31(火) 23:14:19 ]
南阿佐ヶ谷 「かつ源」 うまい

245 名前:食いだおれさん [2009/04/01(水) 16:19:16 ]
ぶたくん家のとん漬トンカツはどうよ

246 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/01(水) 16:55:55 ]
あの巨大メディアの2ちゃん破壊工作が発覚! 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為。差別を助長する書き込みも…朝日、「処分します」と謝罪で★50
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238571080/

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238567228/474-n

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と朝鮮人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238568851/667-n

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット破壊工作!ついにテレビ朝日と連動した
ネット叩き工作まで!? インチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238482216/

巨大なマスメディアの力を前に我々は無力なのか・・・!?
いや、僕たちにもきっと、何かできることがあるはずだ・・!
www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
news.livedoor.com/article/detail/3394103/

247 名前:食いだおれさん [2009/04/02(木) 17:52:25 ]
>>242
見た見た。
しかしどうして信濃屋ばっかりもてはやされるんだろう?
あそこは馬カツとかが有名でとんかつはそんなに特色ないだろうに。
ひのきの良さがわからない根津住人はダメだなと思う。

248 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/05(日) 02:39:55 ]
信濃屋は元肉屋だそうだが
とんかつは肉屋のお惣菜レベル

249 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/09(木) 08:34:12 ]
休日に上野井泉に行ったけど、入口外に行列10人位
入るのやめたorz

250 名前:食いだおれさん [2009/04/10(金) 22:25:09 ]
>>235
とん久はまあフツーにうまい



251 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/11(土) 05:28:23 ]
新宿一丁目のかつ精のやきとん最高!
ごはんもほわほわでうまうま!

252 名前:食いだおれさん [2009/04/12(日) 20:33:25 ]
人形町のキラクから別れた水天宮のそときちの熟成トンカツ食いたい!

253 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/14(火) 16:06:41 ]
寿のデンキヤと五反田の目黒川沿いにある店(名前失念)
東京離れて暫く経ってるからまだ営業してるのか不明だけどまた食べたいな

254 名前:食いだおれさん [2009/04/14(火) 16:26:00 ]
熟成トンカツ?????
腐りかけの豚肉は旨いのか

255 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/14(火) 16:57:12 ]
>>254
勉強し直してから来い。

256 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/14(火) 17:42:38 ]
>>254
腐りかけの豚肉は柔らかくて旨いが、ぬめりと臭みが出る
ので N.G
腐りかけ1歩手前で食すのが良いであらう

257 名前:食いだおれさん [2009/04/14(火) 22:41:04 ]
>>255 オマエもしらねーんだろ。

258 名前:食いだおれさん [2009/04/14(火) 23:56:15 ]
腐れとんかつサイコーゲロ味

259 名前:食いだおれさん [2009/04/15(水) 21:10:50 ]
お前ら馬鹿か?
豚は殺しても熟成させないと喰えないんだぞ、熟成トンカツで有名だったのは、
今は無き浅草のとん金、熟成トンカツは何度も食べた、有りえないほど美味かった。
今でもとん金は日暮里方面に有る、こちらの熟成トンカツは感動するほど美味くない。
最近、水天宮のそときち やたらテレビに出るな。
本家キラクはビーフカツレツで有名だった店だが、熟成トンカツなら行ってみたい。
仕事で時々行くのだが、忙しくて行けないのが残念!

260 名前:食いだおれさん [2009/04/15(水) 21:28:17 ]
すまんかった、熟成トンカツは河金だった、入谷の河金は今でもたぶん有る。



261 名前:食いだおれさん [2009/04/15(水) 21:33:34 ]
とんしに聞け

262 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/17(金) 02:21:04 ]
銀座の梅林ってどうよ?

263 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/17(金) 03:42:03 ]
話のタネに

264 名前:食いだおれさん [2009/04/17(金) 20:05:12 ]
銀座のカツ銀なら有名だけどね、梅林は知らないね。

265 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/17(金) 20:12:32 ]
梅林も有名だよ。

266 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/17(金) 23:26:57 ]
とん太も有名だよ。

267 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/17(金) 23:59:51 ]
銀座なら矢場とんだろ

268 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 07:45:49 ]
・双葉[上野]
・ぽん多[御徒町]
・蓬莱屋[上野]

この3店の中からひとつ選ぶとしたらどれ?

269 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 08:35:52 ]
とん太

270 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 10:07:01 ]
>>267
こらこら

>>268
ぽん多[御徒町]



271 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 10:09:19 ]
>>268
平兵衛

272 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 10:15:32 ]
>>268
井泉

273 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 15:27:19 ]
>>264
本当かどうか検証はできないが、
梅林は一応トンカツを日本で初めて
客に提供したとされている店なので、
一食の価値有り。場所もかつ銀等と違い
銀座の一等地で、名物のカツ丼以外は
値段も高めですが。
後、ここまでスレが進んで、燕楽に関する
カキコが皆無な件について。

274 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 15:30:07 ]
一番は、まい泉だろ

275 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 15:39:39 ]
まい泉は肉質も油もサービスも最上級
の部類ではあるが、ただよくも悪くも
大量生産品なので、既出の名店でしか
味わえない職人芸的な繊細さに欠ける
のが残念。

276 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 16:07:01 ]
煽ったつもりがマジレスに説得力があって、反省。

277 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 16:11:17 ]
そんな275に質問。
俺的には、きゃべつ、アカ出汁おかわり自由で値段も手ごろで
店内もきれいで、従業員教育も行き届いてる
かつくらがすきなのだか
おまえらがここで書いている梅林とか梅林とかいう店は
総合力でも上なのか。
旨いという評価にあぐらを、かいて横柄なサービスだったりしないのか。

278 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 17:04:24 ]
>>275
マジレスすると

まい泉はミートテンダーライザーで肉をズタズタにしているから
良い肉使ってても並の肉使っていてもあまり関係ない

肉に火を通しすぎていてもミートテンダーライザーでズタズタになってるから
あまり関係ない

油切れの悪い厚めの衣が萎える

279 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 17:06:26 ]
かつくらだけはありえないな

280 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 17:09:48 ]
とん太>>>>>>>>>>かつ銀>>>>>梅林>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かつくら



281 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 17:11:00 ]
ミートテンダーライザーとん太

282 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 17:13:33 ]
>>273
> 燕楽に関するカキコがカキコが皆無な件について。

うまくないから



283 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 18:10:13 ]
結局旨いもんが食いたかったら東京行かなあかんのかな

284 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 21:14:39 ]
とん太まあまあ

285 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 21:36:12 ]
とん太最高に決まってるだろ

とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高
とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高とん太最高









1万回唱えなさい

286 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 22:10:52 ]
くだらん

287 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 22:33:14 ]
とん太くだらんとは許せん
この償いは必ずしてもらう
とん太を侮辱したことを後悔させてやる

288 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 22:58:04 ]
とん太のトンカツはくだるよ。
皆トイレに駆け込む!

289 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 23:00:06 ]
燕楽って浜松のえんらくか?
俺は高速が1000円に成っても東京西部からでは遠すぎる!

290 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 23:00:37 ]
>>285
オマエのやってることはとん太の営業妨害以外のなにものでもない。
訴えられるぞ



291 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 23:08:41 ]
とん太営業妨害とは許せん
この償いは必ずしてもらう
とん太を侮辱したことを後悔させてやる

292 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 23:09:55 ]
>>289
東京在住の俺が、長野県のまんぷく本店の為だけに
わざわざ新幹線で行った経験からすれば
燕楽のために高速代の1000円は安い。
首都高の芝公園で降りると近いよ。


293 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 23:22:19 ]
>>277
かつくらは新宿の高島屋店に2度しか行ったことがありませんが
ロースでも肉にパサついた感があって余り好みではありません。
あと、衣が貧弱すぎる。
梅林は最後の一切れまで衣がガリガリしていて申し分ないが
肝心の肉質が油身だらけでジューシーすぎたり、脂身がなさすぎたり
当たり外れがありすぎる。
毎回あたりだったら都内で10番以内に入る。
かつくらはそれなりに大きな企業なのでサービスは悪くないがマニュアルっぽすぎる。
梅林の接客はマニュアルとは無縁だが、銀座の一等地の客層でも全然恥ずかしくない出来。
総合的に個人的には
梅林>>かつくら

294 名前:食いだおれさん [2009/04/18(土) 23:23:53 ]
つまり
とん太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>梅林>>かつくら

295 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/18(土) 23:29:50 ]
ちなみにとん太はマスコミの取材等一切拒否な店なので
行っても「ネットで見た」とかオヤジに言わない方がいいよ。
肉を硬くされちゃうよ

296 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 00:16:08 ]
キムカツってネットの評判はどう?
個人的にはナシなんだが

297 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 00:17:03 ]
とん太に比べればうんこだ

298 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 00:27:25 ]
>>295
今までさんざんマスコミ出てただろw

299 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 01:39:40 ]
キムカツなんて・・・
うちの大学近くの食堂では、とんかつの代用品として
キムカツが出てた。
ご飯大盛、味噌汁つきで400円だった。


300 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 01:54:30 ]
296だけど
あの値段すごいよなw



301 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 05:36:42 ]
何気にカツカレーが美味いとんかつやはどこですか?

302 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 06:39:45 ]
喝に行ってきたけど、酷いもんだった。
どんだけ高飛車な店か。もう二度と行くか・・・・・

303 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 06:48:46 ]
とんかつ如きで高飛車になられてもな。

304 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 08:10:43 ]
>>302
俺も先週いったが、そんな感じはなかった
KWSK

305 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 08:47:27 ]
思い出すだけでもムカツク。kwskは無しで

306 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 09:21:16 ]
このスレには、とん太厨以外にも言語能力のない短気を起こすだけの豚がいるんだな。

307 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 10:26:32 ]
かつくら最高最強

308 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 10:27:52 ]
とん太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かつくら

309 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 12:03:00 ]
かつくら一番!

310 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 12:38:30 ]
吉祥寺 扇、 明日で閉めちゃうんだって…(涙)



311 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 12:49:33 ]
扇はまずかったからどうでもいい

312 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 15:59:26 ]
>>311
貧乏人乙

313 名前:食いだおれさん [2009/04/19(日) 20:22:27 ]
浜松は幸楽で浜松町は燕楽か?

314 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/19(日) 22:38:42 ]
>>312
扇は貧乏人仕様だろ
値段の割にボリュームがあること意外に何の取り得もなかった

315 名前:食いだおれさん [2009/04/21(火) 22:20:03 ]
燕楽で夕方カツ丼食ったら昼の残りと思われる冷たいカツを
使ってて、冷えたカツの衣臭がしたからなぁ。。。もう行かないと思う。


316 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/22(水) 08:08:49 ]
>>315
俺はあげたてだった
うまかった

317 名前:食いだおれさん [2009/04/22(水) 19:27:22 ]
>>315
燕楽でそれはありえない。
根拠のない中傷はやめましょう。

318 名前:食いだおれさん [2009/04/22(水) 22:52:32 ]
>>317
でもあったんだよ

319 名前:食いだおれさん [2009/04/23(木) 01:18:52 ]
H牧場の米は偽装で有名な竹原田ファームらしい。
竹原田ファーム偽装のスレに書いてあった

320 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/23(木) 10:12:54 ]
GWもし熊本に里帰りするやつ見てたらとんかつ専門店 萬行ってみてくれ。
んで、東京遊び行ったときはどこの店がおすすめ?東京を代表するとんかつが食べたい。



321 名前:320 mailto:sage [2009/04/23(木) 10:17:20 ]
あ、>>320で書いた萬ってお店は3種類くらい豚の種類がある。
脂のうまみ好きな人は渡辺バークシャーのリブロースおすすめ。
塩もつけなくても、脂のほのかな甘みでうまいし、食後もコクだけ
残って全然ギトギトしない。

322 名前:食いだおれさん [2009/04/23(木) 13:58:27 ]
>>320
東京なら
とん太
丸五
やまいち

323 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:35:09 ]
>>322トントン。どこも美味しそうだねぇ。
ありがとう、東京に行くのが楽しみだ。

324 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/23(木) 20:38:44 ]
>>318
どんな名店でも外れの日はあるさ

325 名前:食いだおれさん [2009/04/23(木) 21:43:02 ]
ねえよ
はずれを出すような店はのれんをおろせ。
学食じゃねえんだからな

326 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/23(木) 21:54:57 ]
このスレにやたら出てくるとん太って
高田馬場のとん太だよね?


327 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/24(金) 00:35:05 ]
このスレでとん太といえば
高田馬場のとん太だ

328 名前:食いだおれさん [2009/04/24(金) 00:58:29 ]
高田馬場のとん太
ふつうだな。

329 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/24(金) 05:41:19 ]
>>311,314人,量によって肉質を使い分けてたからね。量食べる人には少し落ちるけど多めに。
 空いてるときなんかは量,質とも申し分なかった事もある。

330 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/24(金) 06:45:22 ]
とん太はとんかつソース置いてないからダメだね。
それだけでもう行く気がしない。
とんかつってのはな、とんかつソースべっとり付けて食ってこそうまいんだよ。



331 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/24(金) 07:12:11 ]
とん太は、臭いからだめだね

332 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/24(金) 07:46:10 ]
とん太厨は、死臭がするからだめだね

333 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/24(金) 12:39:55 ]
ほとんど残して立ち去る客っているよね?


334 名前:食いだおれさん [2009/04/24(金) 16:09:24 ]
とん太は、くだるから駄目だね

335 名前:食いだおれさん [2009/04/24(金) 23:42:32 ]
ロース・白金のすずき
ヒレ・御徒町の蓬莱がうまいと思います

336 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/25(土) 00:51:18 ]
>>329
ウソばっかw

337 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/25(土) 12:07:54 ]
豚インフルエンザ大丈夫?

338 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/25(土) 13:22:20 ]
店の食卓に上がるころにはウイルスも死滅してるだろうよ

339 名前:食いだおれさん [2009/04/25(土) 14:04:03 ]
ファミレス、安売り豚呑、安食堂、学食、餃子、豚まんはかなりヤバイ

340 名前:食いだおれさん [2009/04/25(土) 22:38:02 ]
豚は生っぽいやつ以外はウイルスもまったく問題ないね。



341 名前:315 [2009/04/26(日) 00:51:59 ]
>>317
事実だからしょうがない。
18時ちょっと前に店に入ってカツ丼頼んだらそれだった。
3月だったと思うが、調べれば日付もわかる。

燕楽にはすごく期待していったんだが、非常に残念。
何を根拠に「根拠のない中傷」と言われるのか理解に苦しむ。


342 名前:食いだおれさん [2009/04/26(日) 14:20:57 ]
ここまで水道橋 とんかつ いもや がないとは!
コレを超えるとんかつはありえない!
量、肉質、衣、ご飯のうまさ、千キャベツとのバランス、ソース、コストパフォーマンスで勝るもの無し。
最強とんかつ屋いもや。
客の回転率の高さがうまさの秘密。
急かされる食事時間のこと意外の異論は認めない。


343 名前:食いだおれさん [2009/04/26(日) 14:30:52 ]
baka?  最強は八王子の赤尾だよ!

344 名前:食いだおれさん [2009/04/26(日) 15:34:16 ]
>>342
>>343
両方行ったことあるがいもやに軍配。
旨いと言う形容詞はこちら。
赤尾は多い、でかい。味は普通のとんかつ。
コストパフォーマンス的にもロースカツ定食いもや750円対赤尾1200円
大食いの人は赤尾に行くべし。
旨いとんかつ屋を探してる人はいもやに行くべし。
異論は認めないというのには同意できる。

345 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/26(日) 20:08:51 ]
>>301
トンカツ屋じゃないけど高田馬場のキッチン谷沢のカツカレーはうまいよ

346 名前:食いだおれさん [2009/04/26(日) 21:40:17 ]
赤尾の肉は上級品、いもやは芋肉

347 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:52:04 ]
>>342 >>343 >>344
Bグル板へ逝け

348 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:13:24 ]
とんかつというカテゴリー自体が自体がB級グルメです

349 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:30:18 ]
>>348
ばーか

350 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:46:21 ]
神保界隈行くなら
安さとボリュームで駿河だな
個人的にあそこの付け合わせのスパは神



351 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/27(月) 22:05:23 ]
低能なとん太厨は、メキシコ産の豚っぽいな。

352 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/28(火) 17:10:51 ]
揚げてあるから別に大丈夫だろ?
俺はとん太なんて行かないけど

353 名前:食いだおれさん [2009/04/29(水) 02:03:42 ]
とん太厨は、献血しているの?骨髄バンクに登録しているの?臓器移植にサインした?
そしていつ死ぬの?馬鹿なの?

354 名前:食いだおれさん [2009/04/29(水) 10:54:04 ]
とん太は馬鹿になるから駄目だわ

355 名前:食いだおれさん [2009/04/29(水) 17:56:52 ]
>>343
八王子のド田舎まで交通費かけて1200円www
ボケ茄子!


356 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/30(木) 14:41:52 ]
蒲田のとんかつ鈴文って改装中?もうやめたの?情報くれくれ

丸一と川崎とんQだけまわってきたぜ

357 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:03:34 ]
>>355
まさか八王子まで行ったのか?

358 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/01(金) 09:21:17 ]
郊外に旨い物なし。

359 名前:食いだおれさん [2009/05/01(金) 20:40:59 ]
トンカツキング赤尾

360 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/02(土) 18:29:16 ]
八王子は赤尾じゃなくて
揚げの強い鈴本ざんしょ



361 名前:食いだおれさん [2009/05/02(土) 18:47:46 ]
インフルエンザは大丈夫か?

362 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/02(土) 19:28:12 ]
>>356
半年前リニューアルしたばかりだから
閉店はないと思うが...
定休日に行ったんじゃまいか
水木休みだぞ

363 名前:レゲ板のとんかつ王 大分 mailto:sage [2009/05/02(土) 21:31:06 ]
この時期は閉まっていてもしょうがないぜ

364 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/03(日) 10:58:09 ]
>>336マジマジ。通ってりゃ分かる。悪い方は薄めで匂いがあって油のところに黒っぽい筋があることがある。

って辞めてしまったんだよな。・・・吉祥寺近辺で美味い豚カツ屋ない?

365 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/03(日) 17:20:22 ]
扇なんて和幸レベルだろ

366 名前:食いだおれさん [2009/05/04(月) 09:37:45 ]
ゴールデンウィーク営業してるとんかつ屋教えて

やまいち、井泉やってますか?

367 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/04(月) 16:39:59 ]
>>364
つラオックス地下の井泉

368 名前:食いだおれさん [2009/05/04(月) 16:48:31 ]
かつくら一番

369 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/04(月) 17:22:41 ]
>>366
かつやで凌げ

370 名前:食いだおれさん [2009/05/04(月) 17:41:04 ]
かつくら最高



371 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/05(火) 01:29:13 ]
>>367井泉は美味いとはおもわんな。分厚いかつが好きだから・・・
>>367美味いの?

372 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/07(木) 15:29:55 ]
井泉は>>213の言う通りだと思う

373 名前:食いだおれさん [2009/05/07(木) 18:00:49 ]
平兵衛のホームページは熱いな!

374 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/08(金) 07:51:48 ]
神保町のすずらん通りの裏、
今はマンションになっちゃた辺りにあった
トンカツ屋わかりませんか?
名前忘れてしまったから、移転したのかもわからない。
カウンターだけの古い店構えで、カツライスしかなかったような。
たしか味噌汁すら出してくれないんだが、
安くて旨かった記憶があります。

375 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/08(金) 22:42:05 ]
>>374何年前くらい?
今だったら、こんな感じです↓
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA+%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4&lr=

376 名前:食いだおれさん [2009/05/10(日) 23:56:22 ]
鈴文[蒲田]

食べログでぼろくそ書かれてるのに
一丁前に有名店なんだよねw

377 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/11(月) 02:50:37 ]
>>376
で、お前の評価はどうなんだよ?

ブログの評価なんてあてにならんし
有名店がうまいとは限らないのは、今さらだろう?


378 名前:食いだおれさん [2009/05/11(月) 04:13:59 ]
東あずま 飛鳥

379 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/12(火) 23:23:08 ]
今日みたいな湿気の高い日、ご飯の水の分量をちゃんと調整していると思う?

380 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/13(水) 06:14:44 ]
東あずま 飛鳥>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とん太




381 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/13(水) 13:43:48 ]
とん太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東あずま 飛鳥

382 名前:食いだおれさん [2009/05/13(水) 14:20:31 ]
かつくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とん太>>>>>東あずま 飛鳥



383 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/14(木) 06:07:25 ]
和幸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かつくら>とん太

384 名前:食いだおれさん [2009/05/14(木) 13:18:01 ]
学食>>>和幸>>>>>まい泉>>>>>>>>>>>>>かつくら>>>>>>>>>>>>>>>とん太

385 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/14(木) 18:45:51 ]
とん太厨手作りとんかつ>>>>和幸>>>>>まい泉>>>>>>>>>>>>>かつくら>>>>>・・・・おわり

386 名前:食いだおれさん [2009/05/14(木) 22:53:21 ]
かつくら>>>>>>>和幸>>>>>まい泉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とん太 終了

387 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/14(木) 23:06:57 ]
南無阿弥陀仏 とん太厨


388 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/15(金) 02:28:23 ]
     ご愁傷さまです。   
         ___
         |    |
         | と  |
         | ん |
         | 太 |
      ,,,.   | 厨 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l









[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef