[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 08:57 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京マルイガスガン総合 220



1 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/24(水) 08:25:58.97 ID:GrqG3OCoM.net]
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
www.tokyo-marui.co.jp/index2.

※前スレ
東京マルイガスガン総合 219
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1591275911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 23ff-5fXH [27.127.63.119]) mailto:sage [2020/06/28(日) 21:31:47 ID:cJkDvjns0.net]
TTIとかSAIのカスタムハンドガンとか欲しいけどなあ

241 名前:名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.23.93]) mailto:sage [2020/06/28(日) 21:32:52 ID:u8pWGqNAd.net]
GHKとか当たり外れはすごいが誇張しすぎだろ
20年前とかならわかるが

242 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 1d5d-9ZHA [122.213.170.222]) mailto:sage [2020/06/28(日) 21:59:45 ID:BgVfvdOR0.net]
>>232
君は追手内洋一君か

243 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:02:09.37 ID:BgVfvdOR0.net]
そのレベルだと海外製だけでなくマルイ製品ですら普通の人には回ってこないような奇跡的な不具合品ばっかり回収してそうだな

244 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:12:34.57 ID:UiqgI7hL0.net]
前提にしてる圧力が全然違うからなぁ
国内でまともに流通してない奴が134aに合わせて調整されてるわけがないし

245 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:47:21.88 ID:KStv+lIE0.net]
>>232
海外と言ってもピンキリだけど
圧力の強いガス前提で作られてるから、リコイルスプリングが強めなのは仕方ないだろうな
それを調整できない程度なら、確かにマルイを使うしかないレベルなんだろう

246 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:48:59.03 ID:ji3+SC9+M.net]
>236
GHKは安定してきたんじゃないかな?
10数年前の電動ガン型チャンバー時代のAK74とかノズルやピストンがすぐに砕けて直すのに苦労した
今のGHKはそこそこ動くもんな

247 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:06:09.35 ID:RnuvyTQ40.net]
>>240
日本仕様を出してるところならわりかし最近は安定してるなって感じではあるけど、そうじゃないところはスプリング系統は強めだね…海外はCO2もガンガン使うものなぁ
あとホップパッキンはよほど極端な設定でない限り基本的に動作には関与しづらいから日本仕様でも高圧仕様で鬼ホップというかシビ

248 名前:アなホップ設定が多い気がする []
[ここ壊れてます]



249 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:21:34.24 ID:jb21pQAH0.net]
>>177
渋谷がまだまともな20年以上前の初ロットのやつだけど新品で買ったやつだぞ
現行のはそんな凄いのか?

250 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 00:14:08.11 ID:K23alcsXM.net]
>243
WAのハイキャパは基本的にマルイUSPよりリコイル感はあるよ
ピストンのOリングが切れてるとかで気密とれてないんじゃないの?

251 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 00:14:27.37 ID:xK6p4qY/d.net]
>>241
初期は正直やってられないレベルなものもあるぐらいだったからな
でもやっぱ当たり外れの差はまだデカい

252 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 8bdc-IMoA [153.201.1.168]) mailto:sage [2020/06/29(月) 01:26:59 ID:Xz+xjvL40.net]
>>243
20年前のWAは話になんない。
バルブが渋ってるんでしょうけど、WAなんかたかが4万なんだから常に現行で遊びなさい。

マルイ買ってフルメタにするより安くて健康よ。

253 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW dbe3-VnEN [175.132.107.246]) mailto:sage [2020/06/29(月) 02:14:05 ID:ubaM03yX0.net]
台湾とかはプロパンリキチャらしいけど滅茶苦茶安いんだろうなぁ

254 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 06:55:30.59 ID:iSg6cZ/j0.net]
今さっき口座確認したら給付金来てた
こんな時間でも入金できるんだな
これはFNXの黒を買えということか
デコックした時のハンマー位置が正常なら迷わず買うんだが…

255 名前:名無し迷彩 [2020/06/29(月) 07:26:42.17 ID:q3BkNkoX0.net]
いい歳してオモチャなんて買ってないで貯金しろバカ

256 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 235b-f8yc [219.122.165.18]) mailto:sage [2020/06/29(月) 07:37:51 ID:kib0j8K40.net]
わいとこも給付金来たやで
何買おうっかな〜

257 名前:名無し迷彩 (ササクッテロ Sp11-9ZHA [126.33.97.191]) mailto:sage [2020/06/29(月) 07:39:16 ID:sZQk4v+Ep.net]
タナカのDEを迷わずぽちった

258 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:53:45.62 ID:dajyeX3c0.net]
ハンドガン8丁も買えば消える金額(泣



259 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:56:13.48 ID:5NyVhIufM.net]
貯めるな使え
これはそういうもんだ

260 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 6596-NJGG [14.13.2.128]) mailto:sage [2020/06/29(月) 08:44:16 ID:dyPzKK6z0.net]
その通り!
消費の冷え込み対策だから

261 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 3d14-j5pO [64.33.4.78]) mailto:sage [2020/06/29(月) 08:56:58 ID:ovSnidB20.net]
もう7万使っちまった…
おかわり早よ!

262 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 09:02:15.16 ID:J8I+lLwc0.net]
はたらけはーたーらーけー

263 名前:名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-/gGA [106.128.146.51]) mailto:sage [2020/06/29(月) 09:32:47 ID:nuaZdg2Ha.net]
使うからおかわりはよはよ

264 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 6596-NJGG [14.13.2.128]) mailto:sage [2020/06/29(月) 09:55:40 ID:dyPzKK6z0.net]
心配しなくても冬までに第二弾はあるで(たぶん)

265 名前:名無し迷彩 (ワントンキン MMab-3LVh [211.17.96.176]) mailto:sage [2020/06/29(月) 09:59:14 ID:5NyVhIufM.net]
秋口なら良いけど真冬に出すのはやめてくれ

266 名前:名無し迷彩 (ガラプー KKa1-poLL [2eM3oUx]) mailto:sage [2020/06/29(月) 10:16:15 ID:4kZhI+pPK.net]
>>259
固定スライドガスガンなら冬でも大丈夫さ

267 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 12:29:19.96 ID:ziPd3I+MrNIKU.net]
LCPやボディガードはもうすぐなのかな

268 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 13:25:50.50 ID:x/uma0nWdNIKU.net]
こちら東京なんだかまだ給付金こない



269 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 13:53:11.60 ID:sZQk4v+EpNIKU.net]
なんとなく世帯人数が多かったり振込先が合算されている場合が遅いような気がする

そういや今月ボーナスだったな

270 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 13:53:44.74 ID:0d2YKoaf0NIKU.net]
マルイでP7M13のガスブロ作ってくれ

271 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:17:36.66 ID:S8M3OlyW0NIKU.net]
マルイは拡張性のあるタクティカル銃しか作らないんだろうな。
良くも悪くも、だからレアな銃は期待できない。
自分が持っているのはマルイ黎明期のモノだけになった。

272 名前:名無し迷彩 [2020/06/29(月) 15:59:55.59 ID:tpBcQUc ]
[ここ壊れてます]

273 名前:WaNIKU.net mailto: レア銃とかただの珍品
それこそオタクのためのオナネタじゃねーすかwww
[]
[ここ壊れてます]

274 名前:名無し迷彩 (ニククエ 5d19-H7K1 [218.229.14.48]) mailto:sage [2020/06/29(月) 16:07:43 ID:t4d+2nQZ0NIKU.net]
こういう煽りカスが絶えないな
だからマルイユーザー=ガキのイメージが払拭されないんだよな

275 名前:名無し迷彩 [2020/06/29(月) 16:30:40.00 ID:q3BkNkoX0NIKU.net]
同じ穴の狢

276 名前:名無し迷彩 (ニククエ 1d32-3+hg [122.26.186.160]) mailto:sage [2020/06/29(月) 16:51:30 ID:5SzRVZJN0NIKU.net]
わずかな変人が混ざってるだけ、無視無視!

277 名前:名無し迷彩 (ニククエ KKa1-VSi5 [7r61Hb7]) mailto:sage [2020/06/29(月) 17:54:26 ID:+Xxakq39KNIKU.net]
世界的にはレアな89式は出してるわけだが

拡張性も無いに等しいしw

278 名前:名無し迷彩 (ニククエ Sd03-IZ2D [1.75.199.19]) mailto:sage [2020/06/29(月) 17:57:07 ID:WL/xv92TdNIKU.net]
そら日本企業だからでしょ



279 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 18:09:01.43 ID:cTHnx0iC0NIKU.net]
特性を活かせなくて不出来とは言えKSGもレアラインナップだしAA12なんかもレアだな
というか散々コピーされたから目新しくないだけで基本的に長物は全部出た当時は皆から待ち望まれてたオンリーワン製品かな
ハンドガンは全然冒険しないイメージあるけど

280 名前:名無し迷彩 mailto:Sage [2020/06/29(月) 18:21:00.44 ID:sorEURTb0NIKU.net]
G26とかデトニクスとかサブコンパクトのGBBの出来がいいんだから
LCPとボディーガードは是非GBBに挑戦して欲しかった。

281 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 18:44:09.46 ID:dyPzKK6z0NIKU.net]
わいもGBBなら購入候補に入れてた
固定ならJフレームのリボルバーの方がいいじゃんてなった

282 名前:名無し迷彩 (ニククエW 23f0-fI1C [125.11.24.56]) mailto:sage [2020/06/29(月) 18:48:41 ID:dajyeX3c0NIKU.net]
コンパクト続き過ぎ
ガツンとくるリコイルショックのモデルが欲しいの

283 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 19:00:07.19 ID:sZQk4v+EpNIKU.net]
体感的にはコンパクトモデルの方が感じやすいんでないのリコイルは

284 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 19:00:08.80 ID:VTcoVUsedNIKU.net]
ガス長物のM4はどこもかしこも腐るほど出してるからバリエーションでも要らないかなぁ
まだAKのほうが珍しいから需要あるかも知らん

285 名前:名無し迷彩 (ニククエW b533-zc1h [60.34.145.252]) mailto:sage [2020/06/29(月) 19:22:50 ID:wabs4cxu0NIKU.net]
やっぱりお前ら給付金貰わなきゃ何にも買えない連中なんだろうな
ちゃんと固定資産や車税とか忘れんなよ

286 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 19:23:49.72 ID:ovSnidB20NIKU.net]
AKM早よ!

287 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 19:40:43.29 ID:G2nhokns0NIKU.net]
給付金なんざ車のタイヤ代でとっくに消えちまったよー
バニー予約してるの忘れそうになるが2ndロットそろそろだよな

288 名前:名無し迷彩 (ニククエW 9d7c-kLyW [58.85.61.247]) mailto:sage [2020/06/29(月) 20:15:45 ID:45d1O/bi0NIKU.net]
AKMより20式のが欲しい



289 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 20:31:07.43 ID:OiZRL32pdNIKU.net]
両方作っちゃえばいいのよ
正直次世代化は中途半端になりそうだからGBBでいいよ

290 名前:名無し迷彩 (ニククエW 1d5d-9ZHA [122.213.170.222]) mailto:sage [2020/06/29(月) 21:43:24 ID:3i4HlPki0NIKU.net]
>>278
給付金関係ないやん
当然ながら必要なもん払った上での話やで

給付金を維持費に当てないといけないレベルなんやったらそもそもトイガンなんていじくり回してる場合じゃないだろ、。

291 名前:名無し迷彩 (ニククエW b59d-4k9Y [60.127.194.91]) [2020/06/29(月) 21:59:33 ID:+/xNxs3a0NIKU.net]
>>273
先ずはM&Pのコンパクトを…

292 名前:名無し迷彩 (ニククエW 65be-PTsD [14.133.200.240]) mailto:sage [2020/06/29(月) 22:40:06 ID:tZ6gFC+S0NIKU.net]
XDM38とP228をですね?

293 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/29(月) 22:58:53.40 ID:HsFj7dr60NIKU.net]
うるせー
後先考えないでガン買っちゃえ!

294 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 01:20:49.38 ID:6oJI+e880.net]
>>265
しかもマイクロプロサイト専用設計とか16mm正ネジとか

295 名前:、昔のSONYみたく意地でも自社製オプション品しか使わせない姿勢が凄い
サプライ品メーカーも含めたエアガン業界全体が発展するためには垣根を取っ払うことが必要で、その上でユーザーから選んでもらえる優れたオプション品を開発するべき
マイクロプロサイトが好きならともかく、好きでもないのにそれしか着けられないからしかたなく買うみたいなのは健全じゃない
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ a539-pPzt [180.4.89.235]) mailto:sage [2020/06/30(火) 02:27:45 ID:jhnFuzzw0.net]
結局、給付金でガス2箱買った
これで5万ジャスト飛んでった
ガスは消耗品だしこれから価格も上がるだろうしいつかは供給絶たれるから悪い選択ではなかったと思う
しかし24本ガスが入った箱重いな
購入時は店員さんが車まで運ぶの手伝ってくれたけど、降ろして家の中まで運ぶのに苦労した
サバゲやってる人なら体力あるから平気なんだろうけど、ここ10年は運動らしいことしてないお座敷シューターだから…

297 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-5gIw [126.51.241.198]) mailto:sage [2020/06/30(火) 03:10:16 ID:dISblN7J0.net]
>>271
タ◯ヤも陸自戦車してるもんな

298 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 06:45:07.97 ID:V8bs0qII0.net]
>>287
昔のソニーはいい例え
あれはほんと酷かったベータはともかくSD使えないカメラはいかん
結局世界の数の力に負けてしまった



299 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 06:52:53.68 ID:/Be9HSmU0.net]
>>288
カーエアコンガス缶30本1万円で買ったわい高みの見物

300 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 06:56:51.74 ID:34JX8Zul0.net]
わいは390gのエアダスター16本を9000円で買ったわ。

301 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 07:02:06.66 ID:34JX8Zul0.net]
と思ったら今アマゾンで390gエアダスター30本で¥11,361で売ってるわ!
使い方分かるやつは買っとけ!!

302 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 07:09:20.16 ID:jJGnALfFd.net]
ガスをまとめ買いはかなり賢い
マスクと一緒で無くなるときはあっと言う間になくなる

303 名前:名無し迷彩 [2020/06/30(火) 07:56:46.53 ID:XYy2j2P20.net]
>>287
自社製オプションを付けられるように作るのは当然では?
ネジきり16oってのはFNXやMK23の事を言ってるんだろうけど
その辺の45ACP仕様の銃は本物も16oだぞ。

304 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 08:20:03.13 ID:+UNgHRXwd.net]
>>295
その自社オプションが微妙なんだろ
で、実物のネジは16mmでも正ネジだっけな?

305 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 08:27:59.34 ID:B9cZlHhvr.net]
>>287
他社製使って壊れたと文句言われても困るというのもあると思う
やたらと重いサプレッサー付けるとか

306 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 13:18:41.05 ID:9C+8vA7h0.net]
最近詰め替えできるねじ切りあるガス缶減ったよな
やっぱり高圧ガス入れて破裂させるアホが多いんだろうか

307 名前:名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-f8yc [106.133.172.96]) mailto:sage [2020/06/30(火) 13:37:42 ID:to9sEYw9a.net]
サンダーシュートver2なら大丈夫

308 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW b59d-PIQW [60.119.72.187]) mailto:sage [2020/06/30(火) 14:42:14 ID:RYGrWj8l0.net]
一時期152aは腐食性あってパッキン痛めると言われてたけど実際のところどうなんだろう
パワーも落ちるんだろそれなりに



309 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 14:53:53.93 ID:IV81+rBX0.net]
152aの腐食性は無視できる程度というのが大方の認識
パワーは初弾だけ高くなるけど冷えに弱い

310 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 14:56:50.17 ID:RYGrWj8l0.net]
冷えに弱いのか
長物もガスブロメインとなってくるとそれは辛いとこあるな
やっぱ134aがいいのかねえ

311 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 23f0-tEmE [27.136.193.162]) mailto:sage [2020/06/30(火) 15:12:11 ID:O3IMRteN0.net]
>>287
プロサイトはドクターとネジ穴幅同じ
16mmは各社そうだし、14だと不格好

312 名前:名無し迷彩 (ラクッペペ MM0b-Wam5 [133.106.72.254]) [2020/06/30(火) 15:16:41 ID:tILFT8TnM.net]
>>291
その取り扱い分かってたら最強にコスパいいよな。
中身全く同じもんなんだから。
焦って買う必要も全くないし

313 名前:名無し迷彩 (スップ Sd03-gfLj [1.72.6.8]) mailto:sage [2020/06/30(火) 15:17:34 ID:wxJREGVFd.net]
アメリカやばい事になってる

314 名前:名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-PTsD [106.130.135.8]) mailto:sage [2020/06/30(火) 15:29:22 ID:fA1g+ZYsa.net]
やばいのは香港だろ

315 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 16:19:15.50 ID:xxF/XUao0.net]
>>304
カーエアコンガスもなんか今後変えていくとか言う話ではあるが…あの辺はどうなるかさっぱりわからんね
まぁでもエアダスターからの移し替えなら別に缶のネジ切りなくてもエアホースとインスタント継ぎ手とあとはシールテープでもありゃ普通に移し変えられるってのは便利ではある

316 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW b59d-PIQW [60.119.72.187]) mailto:sage [2020/06/30(火) 16:45:55 ID:RYGrWj8l0.net]
これまた昔の話になるが、フロンやめて新しいガスにするって話もどこ行ったんだろ
細かい名前忘れたが1234みたいなガスだったような記憶

317 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 0b55-NJGG [121.102.17.206]) mailto:sage [2020/06/30(火) 16:52:29 ID:34JX8Zul0.net]
>>307
そんなたいそうな事しなくてもこれで漏れずに移し替え出来てるで〜
右側のは100均空気入れボンベのノズル。これつけるだけでそのままガスガンに入る。(でも短いから入らないのもある)
真ん中の白いスリーブはエアダスターの先を切り取ったもの。
それぞれ穴サイズをキツキツに入る程度に広げてる。

318 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 0b55-NJGG [121.102.17.206]) mailto:sage [2020/06/30(火) 16:52:40 ID:34JX8Zul0.net]
https://imgur.com/a/Rjxgzdh
画像忘れた・・・



319 名前:名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-PTsD [106.130.135.8]) mailto:sage [2020/06/30(火) 16:59:54 ID:fA1g+ZYsa.net]
ヨシ!

320 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-VnEN [43.234.71.155]) mailto:sage [2020/06/30(火) 17:13:44 ID:xxF/XUao0.net]
>>309
家の近くにある歩いていけるホムセンで揃えられるもので揃えたからなぁ
100均が家から車いる程度には微妙に遠いんよね
けどこれもいいね

321 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 17:23:39.28 ID:cBzMLAdIr.net]
>>309
291の言ってるカーエアコンガスはエアダスターとはまた別のもんやで

322 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 17:47:48.30 ID:34JX8Zul0.net]
>>313
>>291じゃなくて>>307
>エアダスターからの移し替えなら
って言ってるからエアダスターの話やで

323 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 17:48:27.18 ID:cBzMLAdIr.net]
>>314
ああすまんよくみてなかったわ

324 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 0355-4lSW [133.218.225.206]) mailto:sage [2020/06/30(火) 18:22:16 ID:Rj89KRDT0.net]
エアダスターそのものから
直にマガジンに注入できるアダプタもあった記憶が、、、

325 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 059d-5fXH [126.6.167.45]) mailto:sage [2020/06/30(火) 18:27:56 ID:ZCcvvOgR0.net]
ガスライターのアダプターとか使えるんじゃないの
使ったことないけどw

326 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:33:00.77 ID:+wRgca7B0.net]
暇な時にエアダスター直入れアダプター旋盤で量産したわ
仲間に配ったけどそこそこ評判良かったよ

327 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:40:43.82 ID:FYuCCx0E0.net]
エアダスターは安いのか…
エアガン用のガスはボッタクってんだな

328 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:46:44.38 ID:34JX8Zul0.net]
>>316
https://imgur.com/a/Rjxgzdh
これの右側のアダプターはセリアの自転車用ボンベについてるやつ。
これでマガジンに直に注入出来るよ!
でもうまく入れないとちょっと漏れるから、マルイの缶に移し替えて使ってるよ



329 名前:B []
[ここ壊れてます]

330 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:47:04.93 ID:cBzMLAdIr.net]
家で使うときは134aも410aも直に入れてるが外で使う分のは一応移し変えておかないと体裁悪いからな

331 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:47:25.12 ID:/JISOPQvr.net]
前にマガジンに注入する時に結構漏れてると言ってた人が居て
俺も自分で計ってみたらその通りだったけどエアダスター買ってる人はそういうのも対策してるの?

332 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:48:27.49 ID:O0t7+e0Er.net]
貧乏人の涙ぐましい努力に俺感動

333 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW b59d-PIQW [60.119.72.187]) mailto:sage [2020/06/30(火) 18:56:30 ID:RYGrWj8l0.net]
>>319
25年前は今のエアダスター並みだったよそこらのショップでも
今が高過ぎるのか、まっとうな価格なのかはわからんがちょっとね

334 名前:名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-f8yc [106.133.172.96]) mailto:sage [2020/06/30(火) 19:29:45 ID:to9sEYw9a.net]
最近のエアダスターは152aじゃなかったりするからカーエアコンのがいいと思うわい

エアダスターとカーエアコンの缶は全然違うから気をつけるんやで

335 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:58:05.19 ID:QqIFHtoT0.net]
>>317
134aのノーマルのガスでもガスライターのノズルアダプター使ってる。
ダイソーのライターガスの缶についてるノズルがガスが漏れなくていい。
勿論、エアダスターもスプレーノズルを抜いた所に着けてガスガンへの注入にも使える。

336 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW b59d-PIQW [60.119.72.187]) mailto:sage [2020/06/30(火) 20:35:32 ID:RYGrWj8l0.net]
>>326
ほえー
今でも売ってんの?

337 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 3d96-H7K1 [106.72.173.193]) mailto:sage [2020/06/30(火) 21:17:54 ID:Bz0DpDi10.net]
J-Armory(WAのブランド?)にはエアダスターから
直で注入できるアダプター付いてたな
マグバンパーの厚み分バルブまで遠くても届くノズルの長い奴

338 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:29:15.73 ID:/Be9HSmU0.net]
タナカのアダプター使えばいけたりするのかな?



339 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:50:51.68 ID:34JX8Zul0.net]
>>329
あれはガスガン用ガスのノズルに合わせてあるからエアダスターには刺さらないよ。

340 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:52:30.41 ID:/Be9HSmU0.net]
なるほどなー(゚ω゚)

まぁ朝にも言ったけどエアコン缶到着待ちだからわいはべつにええんやけど
アダプターもヤフオクのやつ使ってるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef