[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:15 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 535
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GBB期待】G3系スレ 15挺目【次世代は夢】



1 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 21:57:07.47 ID:+ATStsSU0.net]
G3系のトイガン全般のスレです
G3好き同士、平和にマッタリやりましょー
良識のある利用をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:00:29.46 ID:+ATStsSU0.net]
過去スレ
「500連でバリバリと。G3系統一スレ2本目」
hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1031216483/
「俺たちやっぱりG3!3挺目」
hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1064030250/
「【誰も】G3 4挺目【立てないのかよ】 」
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1081662838/
「【SG-1,SAS】G3 5挺目【PSG-1,A4】」
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1127958984/
「【質実剛健】G3 6挺目【やっぱり傑作】」
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1139526749/
「【連邦の】G3系スレ 7挺目【はバケモノか!?」】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1157387187/
【退役?】G3系スレ 8挺目【まだまだ現役!】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171972536/
【G3 】G3系スレ 9挺目【2乗】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198847328/
【祝】G3 10挺目【2桁】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1233672706/
【G3一筋】G3系スレ 11挺目【次世代はまだか】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1321785532/
【次世代は夢】G3系スレ 12挺目【いつまでも現役】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1382871541/
【夢の次世代】G3系スレ 13挺目【GBB間近?】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1434953336/
【夢の次世代】G3系スレ 14挺目【GBBまだ?】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1502180506/
過去ログ倉庫
gunloglibrary.web.fc2.com/log/toygun.html

3 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:00:57.77 ID:+ATStsSU0.net]
・東京マルイ
エアコキから始まるG3トイガンの元祖
2006年の1J規制前の初期型A3(1994/08~)やSG1(1995/04~)が相当数あるため初速に注意したい
オール樹脂製で首回りが弱いのが弱点のため、しっかり対策すべし
メカボはVer2(PSG-1のみVer4)だが、M4とはトリガーやセレクタ周りが非互換
メカボ内部の信頼性は随一
発売後しばらくは人気機種だったのでアフターパーツやアクセサリーが大量に販売されていたが、今はほとんど廃盤/売り切ればかりなのが残念

・G&G
マルイコピーの老舗
セレクター周辺の構造はG3トイガンの中では最高に良い
コピーの中ではメカボの信頼性高め
フロントサイトが分解できたりと細部も進化しており、全体の完成度はかなり高い
フルメタル(ジュラルミン)レシーバーや一体型グリップはパーツとして大人気
残念ながらMC51サイズしか無いため、フルサイズでフルメタルにしたい場合はCAのコッキングチューブと組み合わせる必要あり

・ClassicArmy(CA)
安価なフルサイズフルメタルとして人気
初期型が出て結構経つが、定期的に再販あり
基本的にマルイコピーだが移植には微調整が必要
メカボ内部は調整推奨、外装も含め個体差あり
刻印のある個体は不人気
ラインナップも多数で、さらに新製品も出す
G3系に意欲的なメーカーなので今後も期待

4 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:03:54.81 ID:UgUaV468d.net]
うんこ!

5 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:05:42.41 ID:XxWmKJNvd.net]
ここはキチガイが立てた重複スレです
削除依頼出しますのでご注意を
本スレはこちら
【GBB期待】G3系スレ 15挺目【次世代は夢】・
lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1513254185/

6 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:06:35.20 ID:XxWmKJNvd.net]
>>1はシネ

7 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:17:06.83 ID:+ATStsSU0.net]
>IP?知るかよ
>文句あんなら自分で立てろ
>おまえさんに偉そうにされる覚えは無い

文句があるからIP表示で次スレを建てましたがなにか?

8 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:19:12.97 ID:z0Y36qvAd.net]
重複させたやつがバカなだけ
理由なんか知るかボケ

9 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 02:18:37.12 ID:ToAcTVWg0.net]
結局、前スレのLCT信者は
G3を持っていないアホが口だけでLCTよいしょしていただけかwww
お金を貰ってLCTの為に工作でもしてるのか?

10 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 02:45:55.42 ID:ToAcTVWg0.net]
しかし何が笑えるかって写真に糞樹脂と書いたが・・・

故意で荒く加工したけどハイダーまでちゃんと見せているのに
自称LCTのG3を所有していると騒いでいた人は・・・
なんで気が付かないんだろう?
屑鉄も触らない屑樹脂と見分けがつかないもだろうか?
マルイのマガジンとマウントが付いているから釣られたのか?
ここまで書けば・・・もう気が付いているよね?



11 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 03:18:17.69 ID:aUAwEYBvd.net]
>>10
LCTやJGと釣られない。
ASGKの刻印周辺を同色で潰して隠している。
グリーンのフレームに修正跡が残っている。
SG-1も修正してボカシた跡が斑になってる。

12 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 07:45:55.14 ID:ToAcTVWg0.net]
不思議だなーG3にアニメのシール貼っていても笑わないよ
なんで写真を上げられないんだろう?
持ってたら俺のG3はこれだと人に見せられるだろ?
それともLCTのG3は恥ずかしくて他人に見せられないのか?
写真待ってます。

13 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 10:00:51.06 ID:YDG470jda.net]
LCTのG3いいな。威力もほどほどにあるから野良猫撃ちにもってこいだ

14 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 19:38:20.08 ID:8ZheOKCeM.net]
所有しているG3をスマホで撮ってアップロードする事もできないチキンは無視だな
UFCのローマウントにマルイのハイマウントベースで赤風呂スコープ
https://i.imgur.com/C3jUicA.jpg

15 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 19:59:45.44 ID:aUAwEYBvd.net]
明日サバゲするから明日以降に画像出すよ
部屋でG3を撮影すると余計なものが写るほど部屋が汚いのだw
ハンドガンなら楽なんだけどなー

16 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 23:01:58.23 ID:ToAcTVWg0.net]
一人所有者がいましたなw

>>14
そのスコープの搭載方法もいいなー参考にするよ。
ローマウントだと20mm高くらいのマウントリングじゃないとサイトに干渉するもんなー
そうするとなんか見た目がしっくりしないんだよなー

17 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 23:22:05.36 ID:gVnS4F8td.net]
ここはキチガイが立てた重複スレです
削除依頼出しました
本スレはこちら
【GBB期待】G3系スレ 15挺目【次世代は夢】・
lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1513254185/

18 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/15(金) 23:28:17.91 ID:ToAcTVWg0.net]
あほかwG3の画像もうpできない奴の自演スレに行くかよw

19 名前:名無し迷彩 [2017/12/15(金) 23:40:52.18 ID:8ZheOKCeM.net]
LCTしか褒めないで都合が悪いと埋め立て荒らしをするし
所有しているG3の画像も出さない人と語る必要はないんです。
あっちはLCT信者スレでいいじゃん。

20 名前:名無し迷彩 [2017/12/15(金) 23:52:45.17 ID:ToAcTVWg0.net]
本スレはこちらとリンクを張るのは
自作自演で自分しかいないと自覚している奴がすることだぞw
地震がねーのが滲み出てるなーwww

何時頃になれば所有しているG3を見せてくれるんだろう?



21 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/16(土) 00:16:11.05 ID:WDoDQwss0.net]
人にG3を持ってんのか画像を出せと言いながら自分は出さないwww
画像を人に見せると都合が悪いのか?チキンなんか?エアG3なんか?
インスタグラムとかで他人に画像を見せたがる人が多い時代に珍しいのー

22 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/16(土) 08:12:02.88 ID:9GufxiBtd.net]
俺もUpしたいけど
・スマホのカメラが故障中
・スマホが古くてニコンのアプリが非対応
どーにもならんわw

23 名前:名無し迷彩 [2017/12/16(土) 21:54:31.22 ID:thKejpcDM.net]
>>22
家族や友達撮影してもらいリンクを貼ればいいだけなのでは?

24 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/16(土) 23:41:23.71 ID:WDoDQwss0.net]
そこは察してやる優しさが必要かと思う。

25 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 01:49:58.36 ID:DNrWTGT6d.net]
自分の現在稼働できるG3は購入時にうpしていた。
JGのセール品に安物スコープのせて三脚に依託して撃つと
10mでこの命中制度でした。
サバゲで適正ホップで50mくらいならPSG-1より当たると感じる。
https://imgur.com/THYNeC8.jpg

26 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 01:53:11.53 ID:QwoD5fyS0.net]
比較対象が命中精度最悪なPSG-1www
比べる必要あんのか?

27 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 03:14:21.79 ID:kwCwaJD60.net]
そうだそうだインナーとアウター隙間が大きく緩くて
ガタつくバレルでスペーサー代わりにアルミテープを巻いても
マルイのMP5より当たらないしポップも散って安定しない
LCTのG3と比較するべきだwww

28 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 08:27:15.65 ID:1s63dhZn0.net]
下ろしたてのPSG1はVSRより優秀だ
直ぐに首がユルユルで駄目になるけどな

29 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 08:42:35.49 ID:DNrWTGT6d.net]
首の補強の定番は100均の偽クイックルワイパーのアルミの柄だったな
外径がジャストでバレルにテープシールかアルミテープを巻いてスペーサーにする
これで多少はましになったよねー

30 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:20:31.67 ID:tIDLRVyid.net]
>>27
LCT持ってないくせにまあよく吠えるわww



31 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:34:49.70 ID:L3TMthaIM.net]
>>26はPSG1持ってるのかなぁ?

32 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:29:39.55 ID:7akZTF0x0.net]
PSG-1のガスブロか次世代出て欲しい
当然、リコイルは後方へ行くように再設計

33 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/18(月) 07:29:51.29 ID:RN+w+QYE0.net]
>>30
えー持っていて画像を出せないなら
それって持っていないのと同じじゃねーかw
買う価値がない買わない賢い奴と比較して
たんに騙された情弱の負け犬じゃねーかwww

34 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/18(月) 16:17:10.53 ID:lhX73jykd.net]
G3でもハンドガードが細いミリタリーグリーンより
SG-1やワイドハンドガード仕様が好きなG3マニアは
初期生産の人柱仕様グリーンは買わないよ。
SG-1ml予約しないで店頭で実物を確認して妥協できたら
買うかもしれない。

35 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/19(火) 11:26:19.69 ID:7Wq48u6zd.net]
スコープマウントで昔のMGCとマルイのハイマウントってどっちがいいの?

36 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/19(火) 14:28:51.35 ID:pQu0FVTq0.net]
MP5/G3はエア、ガス、電動で各社アッパーレシーバーの厚さ微妙に違う
よってマルイやMGC&FCTのマウントは各社の規格で作られている。
MGCのがマルイより狭いので、マルイMP5/G3にMGCのマウントを付けて
長期間使用すると樹脂に締め付け圧力による負荷がかかりすぎて
アッパーレシーバーの樹脂が割れる要因になる。
どちらがいいかは、付けるMP5yG3の幅で変わる。
古いから偉いってわけもなく金属疲労を考慮すると
サバゲじゃMGCのマウントは使わない方が無難で折れたら泣くから

37 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/19(火) 16:50:21.16 ID:QcGORcQT0.net]
てか実銃でもマシンガンコレクター間ではMP5のクランプマウントはレシーバーに傷が付くから好まれないってのが金持ち共のくせに妙にセコくてほっこりする
正直あれどれも、ハイマウントになって覗きにくくて好きになれんし

38 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/19(火) 18:29:35.31 ID:7Wq48u6zd.net]
ハイマウントはマルイの中古を探してみる

39 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/19(火) 18:59:21.21 ID:KIqCvlpza.net]
フル完動品のMP5が幾らするか知ってたら軽々しく傷くらいとは言えない
骨董品の世界だし壊さないように傷付けないように扱いも丁寧になるわw

40 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/20(水) 15:00:04.45 ID:EpbFf3oF0.net]
>>38
このMP5/G3用マウントは所有していないから人柱にならないか?
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BMFW14A



41 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/20(水) 16:37:36.49 ID:EpbFf3oF0.net]
スコープマウントの画像
上がノーベルアームズ MP5 G3 TACTICAL MOUNTに赤風呂スコ
下がMGCのマウントベースに実銃用のスコ
https://i.imgur.com/98T4MNX.jpg

42 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/20(水) 22:19:24.65 ID:dd+ab7ZoM.net]
ラストキングオブスコットランド観てたらG3いっぱい出てきて嬉しかった
映画自体は胸糞悪かったけど

43 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 10:59:18.78 ID:C8Y2qEMKd.net]
>>40
悩んだ結果、値段と送料無料でコスパがいい
ノーベルアームズのマウントを注文しました。

44 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 12:12:01.87 ID:HCKDqxVF0.net]
ノーベルで正解だな
マルイとそのコピーのアッパーレシーバーサイズに合うマウントがいいぞ~
これ俺がノギスで計測したマウントの肉幅と爪の間のサイズ
MGC:26mm/20mm
マルイハイ:28mm/22mm
マルイロー:28mm/22mm
ノーベルアームズタクティカル:27mm22mm
UFCMT44:27mm/22mm
ファルコントーイ:31mm/24.5mm
ファルコントーイはチャーハンに電池入れる電動モデルでアッパーがゴン太
よってファルコントーイ製のマウントは他社のMP5やGにはポン付けできない
銃側にゴム板なりを張り付けて加工して厚みを増す必要がある。
ファルコントーイ以外は大抵はいるし爪を削れば付く。

45 名前:名無し迷彩 [2017/12/21(木) 15:35:11.35 ID:HCKDqxVF0.net]
>>44
もしかしてFCTのMP5用マウントならLCTのG3にポン付けできるんですか?

46 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 15:47:17.92 ID:HCKDqxVF0.net]
LCTのG3にポン付けできるならFTCのマウントを売ろうかなー
家に置いていても所有しているMP5からG3までマウントクローが
大きすぎて固定できないので使い道がない。

47 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 16:00:55.61 ID:HCKDqxVF0.net]
LCTのにMGCが付いたって書き込みを前にも見ているが
たぶんFCTとMGCのマウントが同一タイプでぱっと見見分けがつかないから
LCTに付けた人がMGCのマウントだろうと思っている可能性が強く
MGCはマルイよりキツイのにマルイやそれに近いマウントが入らない状態なのに
MGCのマウントがLCTのG3に削っても付くとは思えないんだよなー

48 名前:名無し迷彩 [2017/12/21(木) 17:24:03.35 ID:Cjl0JR6kM.net]
LCTのG3SG1を買って乗せてみればいいんじゃないでしょうか?

49 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 22:13:15.01 ID:HCKDqxVF0.net]
>>48
それなら福袋で散財した方がいい

50 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:11:46.93 ID:SMMmvRcpM.net]
メーカー不明ジャンクとか中古で見つけたときにMGCとFCTの見分け方は有りますか?
マルイみたいに刻印とかあるんでしょうか?



51 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:33:19.06 ID:HCKDqxVF0.net]
両メーカーのマウントはスコープ径30mmとインチに対応している
このインチアダプターで見分ける方法がある
MGCのアダプターの外側には上下に2時4時8時10時で〇凸があり
マウントリング内側にその〇凸を受ける〇凹がある
アダプターが欠品していてもマウントリングに4か所〇凹があるのが
MGCのマウントと判断できる。
FTCのマウントリング内側に凹凸はないのでつるつるしている。
マルイのMP5/G3にきついけど付くのがMGCでガバガバがFTCじゃだめか?

52 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/22(金) 09:33:59.26 ID:k6uRqPTfa.net]
こんなやつ売ってくれないかなぁ。
https://m.ebay.com/itm/rail-mount-Greek-g3/173035989361?hash=item2849bfa971:g:8A4AAOSwXPNaNSmA

53 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/23(土) 11:42:08.55 ID:Tw2Cjelad.net]
昨日ノーベルのマウントとレーザーボアサイターが届いた。
夜間に50m先のマンション壁でゼロイン調整して
今日フィールドで試射したらホップ合わせて50mでほぼドンピシャ
セミで30cm円、フルで50cm円に収まりいい感じ。
レーザーボアサイターお勧めです。

54 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/26(火) 14:31:06.28 ID:rjOSY49W0.net]
レーザーボアサイター買ってみた
撃たなくてもスコープの初期設定決められて便利だな
後は射撃場とかで試射して微調整で良い感じ。

55 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/30(土) 19:37:38.31 ID:fKEHfd18a.net]
LCTにマルイのマガジン要加工ってどういうこと?
マルイの買おうと思っているんだけど

56 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/30(土) 20:41:05.47 ID:JQGreOnC0.net]
>>55
前のフックが掛からない
掛からなくてもマガジンキャッチは掛かるし
ハウジングに嵌まってるから一応固定はできる

57 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/30(土) 21:11:16.09 ID:6SciKGbo0.net]
>>56
どうもありがとう フックかからないとAKみたいなリロードはできないの?
大人しくLCTマガジン買います

58 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/31(日) 00:24:32.59 ID:q2sW8qRv0.net]
ノマグは買うなよ

59 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/31(日) 01:14:43.62 ID://TiQtlU0.net]
マルイの倍の弾が入るからノマグを2本買うつもりだったんだけど給弾悪いのか?

60 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/31(日) 01:33:45.83 ID:RjL53uxa0.net]
何でノーマルマガジンをダブルカラムにするかなーって感じ。
装填数半分でもシングルカラムで安定した給弾性能が欲しいんだけどね。



61 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/31(日) 02:22:45.39 ID:MBLCUyLC0.net]
結局詰め過ぎたら給弾クソ

62 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/12/31(日) 07:45:24.12 ID:+TL70/gIM.net]
何もかも糞だな

63 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 09:17:10.26 ID:PvQtR/bQ0.net]
LCT信者スレで騒いでいるヘンゾルトM1スコープってLCTがレプリカで販売するのかw
LCTの屑鉄に搭載できるサイズならマルイやJGにも載るからありがたく買わせてもらうよ~
そもそも一部のマウントの「どこの部分」がレシーバーに干渉して
LCTの屑鉄に付かないのか理解していないんだな・・・
緩くても爪が噛めば後はどうにでもなるのにw

64 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 09:26:21.90 ID:s268oIXp0.net]
釣り針が大きすぎて草

65 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 09:44:45.40 ID:PvQtR/bQ0.net]
LCT LC-3シリーズに製作されたNATO規格の爪付きマウントとヘンソルトスコープ

LCT LC-3シリーズに「NATO規格の爪付きマウントを使用してHensoldt Scope」を搭載できます。

結局オリジナルマウントじゃねーかwww

66 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 09:52:00.52 ID:PvQtR/bQ0.net]
間違い)結局オリジナルマウントじゃねーかwww

正解)結局LCT LC-3シリーズ専用マウントじゃねーかwww

スコープのレプリカじゃねーならいらん
本物買えばついてくるマウントでマルイもJGもポン付けで乗せられるしw

67 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 10:12:33.18 ID:PvQtR/bQ0.net]
しかし、持っていない奴がどこが干渉するか知っていて
自称屑鉄所有者が凸のどこが干渉して爪まで下げれないか
知らないって変な話~

68 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 11:22:06.65 ID:MuSHvDjs0.net]
JGの工作員は正月返上でネガキャン仕事かよ

69 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 11:48:22.23 ID:4Ib7qLMgd.net]
LCT専用マウントなら実物のヘンゾルトスコープが付けられます
そりゃ付くだろうよ、LCT専用マウントなんだから。

70 名前:名無し迷彩 [2018/01/03(水) 12:29:38.52 ID:QQtduL+i0.net]
マウント云々よりM4ロアなの直せや



71 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:19:26.85 ID:PvQtR/bQ0.net]
LCTはヘンゾルトレプリカは必ず出せよ、それ「だけ」は期待している

72 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/07(日) 17:18:42.32 ID:7KipdjQc0.net]
お前らバッテリーは何使ってる?
ニッスイだとキレが悪いのでリポ化しようと思ってるんだけど11.1vしかもってないので参考程度に聞かせて欲しい

73 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/07(日) 23:56:45.30 ID:7tVSlczH0.net]
マルイg3流速仕様で7.4v。11.1だとオーバーランして2発給弾になった!ってもギア比もバネも一切合切違うから参考にならんかも

74 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/08(月) 08:07:06.25 ID:IIMgNeqGd.net]
どこのメーカーか書かない屑鉄信者の自演に付き合うつもりはない
信者スレでやってくれw

75 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/08(月) 18:18:35.78 ID:MPCQhuSq0.net]
vfcがg3のGBB出すんだと

76 名前:名無し迷彩 [2018/01/08(月) 19:08:11.90 ID:OdFWtNGi0.net]
カタログのってるよね
AEGも出してくれ笑

77 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/08(月) 20:02:00.40 ID:rLh6Czkb0.net]
VFCとかどうせ高い文鎮やろw
リコイル強くてもいい加減な設計ですぐあちこちぶっ壊れ
電動で出たら、CYMAがピーコしてそれが安く出回るの期待w

78 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:41:08.59 ID:tcWhn8Amd.net]
MP5/G3用のクローハイマウントは
サンプロジェクト
ファルコントーイ(スコープ専用)
MGC(スコープ専用)
東京マルイ
しか所有していないけど海外のハイマウントレプリカってどこで買えるの?
やっぱeBay?

79 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:18:17.02 ID:yoXxN7WQ0.net]
LCTの G3 ピン二本抜いてストックを外すとストックを取りつけられなくなった
お前ら、ストックだけは外すな!

80 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:28:05.88 ID:3B0R101Ba.net]
>>79
マジで?何回もストック外したり付けたりしてるけど知らなかった気をつけよう



81 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/11(木) 00:23:34.63 ID:W0N9TYA50.net]
ハマりがタイトすぎるし下から上にテンションをかけながらストックを結合させるのは慣れがないと難しい

82 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:07:38.96 ID:kXFjCi61r.net]
どんだけブッ器用やねん

83 名前:名無し迷彩 [2018/01/17(水) 12:52:32.45 ID:M7U9l6z6d.net]
マウントはこれでいいとしてあとはレールハンドガードがほしいな

84 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/22(月) 00:50:07.66 ID:gWeR0KdL0.net]
LCTのセフティでトリガー引けてしまう症状どこをいじればいいの?

85 名前:名無し迷彩 [2018/01/23(火) 09:40:57.67 ID:5ZBXdWne0.net]
「イタリアと言えばベレッタ。M92Fの進化型、8000FクーガーF。弾を込めていつも机の下に敷いて寝ている。安全装置はもちろんオン」

昔SG/1抱いて寝てみたが、ゴリゴリして30秒でやめた・・・
あー、机だったか。影響ネーヤ

86 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/23(火) 11:05:28.30 ID:D0tu/AQHa.net]
半年くらいシャーリーンと一緒に寝てみた
ヂスイズ マイ ライホー唱えるのも忘れない

87 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:23:28.62 ID:3PuHw7pJ0.net]
>>84
セイフティカバーのかさ上げで良かったのかな、、、
今プラリペアの乾燥中だけど

88 名前:名無し迷彩 [2018/02/05(月) 08:48:10.17 ID:m4iVBEPIa.net]
M4とかのVer2のメカボって、セレクタープレート変えればそのまま付きます??
トリガーはM4のままでいいやと思ってます

89 名前:名無し迷彩 [2018/02/05(月) 08:49:07.83 ID:m4iVBEPIa.net]
JGのG3-SG1にコンプリートメカボ移植考えてます。

90 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 09:02:12.08 ID:jA3F7OSNd.net]
>>88
トリガーがM4用だと凄く短くなるぞ?
画像検索でM4系用とG3系用のメカボのトリガーの長さを比較して検討すべし。



91 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 11:27:58.05 ID:rDA6MzdP0.net]
>>88
M4とはノズルの長さが少しだけ違うけど使えない事は無い
前配線だと収まらないかも?
あとトリガーが引けないくらい露出部分が短くなる

92 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 11:40:23.90 ID:e2eOdlixd.net]
>>88
メカボのガワ自体は純正及び完全互換なら流用可能
電子トリガー等独自仕様が入るとプレートが適合しなくなる恐れあり

93 名前:名無し迷彩 [2018/02/05(月) 11:49:58.96 ID:y1DAUc3ra.net]
>>90
>>91
やはりトリガー短いですか。。。

>>92
マイクロスイッチ式です。。

むぅー

94 名前:名無し迷彩 [2018/02/05(月) 11:56:26.72 ID:y1DAUc3ra.net]
マイクロスイッチ式のコンプリートメカボックスなので、市販のG3のトリガー使えるのだろうか。。。

95 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 12:20:45.99 ID:e2eOdlixd.net]
>>94
M4のトリガーの上にG3のトリガーを被せて接着しちまえw

96 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:48:26.44 ID:fGLjHCfU0.net]
>>84
ブログで修理方法を載せました

97 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/07(水) 18:09:35.84 ID:1dCAwdBP0.net]
俺のSG-1ショーティー最高にカコイイ( ・∇・)

98 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:40:50.18 ID:SxXU9Ipk0.net]
>>97
どこのメーカーベース?もったいなぶらずに見せろよ

99 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:57:39.96 ID:pvEF0lBV0.net]
>>98
ベースはマルイだよ。
週末にでもアップしてもいいけど、長年使ってるから汚いのよ

100 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:24:29.33 ID:FpthkU6g0.net]
お願いします!



101 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:25:22.68 ID:0hsRL4mka.net]
年代物の物で汚ないけど、SG-1ショーティー

https://i.imgur.com/oPgVTWB.jpg

102 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:38:57.69 ID:CYLFqtSaM.net]
ありだな

103 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:56:51.29 ID:TVBiS+mKr.net]
リトラクタブルストックの溝にピッタリ収まる
金属の角棒を嵌めてフロントサイト近く迄沿わせて、
アウターバレルと左右の角棒を連結させてトラス構造を作る。
ハンドガードと本体の一部加工が必要になるが、
サンドイッチ構造とトラス構造の組み合わせで、
これまでにない剛性を発揮させます。
頼んだぞ!!>>102!!

104 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:57:41.09 ID:TVBiS+mKr.net]
あぶねー!
自分にキラーパス出すところだったぜ!

105 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/16(金) 19:45:56.31 ID:RIonLw740.net]
>>101
ベテランさんのサバゲの道具って感じでいいと思うよ

106 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/16(金) 19:51:20.96 ID:XDJFMVDIM.net]
>>103
へ?なんで俺?

107 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:21:47.70 ID:tG+GBQBjr.net]
わかんない、てへ。

108 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/17(土) 17:01:07.63 ID:zR+Fyyy/0.net]
>>105
ありがとー

109 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:22:23.79 ID:ixoREtMgp.net]
LCTのG3ってマルイ対応のサイレンサーアタッチメント付けられます?

110 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:23:50.71 ID:Dg3KCiu80.net]
LCTはM14逆ネジとだけ伝えておこう



111 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/18(日) 16:39:46.64 ID:yPX+RyOh0.net]
ショートバレルにしたいのでアウターバレル外してライラとかKM企画のアダプター付けられるかなと思ったので…LCTもマルイとかと一緒で外せるんかな

112 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/18(日) 16:46:55.17 ID:qM4frLoY0.net]
そんなもんバレル切ってネジきりゃいいだけさ。

113 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:04:01.31 ID:RdecNc6r0.net]
レシーバーとアウターバレルの形状が違うから切るしかないかと

114 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:22:17.89 ID:WNZaaGgW0.net]
>>113
切るしかないかぁ…ありがとうございます!

115 名前:名無し迷彩 [2018/02/22(木) 16:32:31.42 ID:DYmtpRwp0.net]
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NTZHS

116 名前:名無し迷彩 [2018/02/23(金) 00:28:22.39 ID:7ZOcvR480.net]
LCTにMP5を出して欲しい

117 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/23(金) 18:42:17.02 ID:ohD3rMCWd.net]
すぐでるでしょ

118 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/26(月) 14:41:26.69 ID:0PR8Qk1j0.net]
HK51使いはここに来てもいい?

119 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/27(火) 14:09:56.50 ID:jQ3pURcnr.net]
専スレあった気がするが落たんだっけ?

120 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/28(水) 00:03:08.59 ID:0hXozoyd0.net]
過疎ってるけどまだ生きてる?
MC51/HK51について熱く語りましょう! Part3
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1222335673/



121 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/05(月) 21:59:17.71 ID:apYHki1kr.net]
中古で買ったSG1のメカボックスが割れてた。
買ったのは俺じゃなくて友人だが、俺が弄くり回したいからカスタムしようぜと週末持ってきて貰った。
メカボ取り出したら割れてた、初速が0.25gで90mps出ていた。
丸ごと捨ててアマで中古純正メカボックスを注文して貰った。

割れたメカボケースって直せないの?

122 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/05(月) 22:03:59.77 ID:ivslOBJ/0.net]
割れるの嫌ならジュラルミン削り出しのメカボ買ったら?耐久性は高いだろうよ。

123 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/05(月) 23:09:06.24 ID:ZtJ7fxh4M.net]
メタルロック+補強でワンチャンないかな?
自分のだったら絶対にやらないけど

124 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/06(火) 02:46:31.28 ID:VKDL4dmP0.net]
メダルロックさっき塗ってみた。
補強を入れるのは良いね、固まったら上から張り付けてみるよ。

125 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/06(火) 08:36:01.74 ID:CnHcI3BSM.net]
手間を考えたらガワだけ買った方が安いけどな

126 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/06(火) 09:27:38.26 ID:200MMcsEr.net]
直せるなら、壊れる前に補強もできるのでは?と俺は期待しているんだよ。

強化シリンダーヘッドが破損を早める原因になっている気がする。

127 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:28:45.98 ID:JaWDzgV3r.net]
とりあえず付いた。
強度は未知数。
仮組して観察していて気付いた。
上から見た時シリンダーヘッド辺りのケースが左右に膨らんでいる。
ヘッドに加わる衝撃をあのピンだけで受け止めているようだ。
ばらして確認するとヘッド先端部はケースに触れていない。

これから削って埋めてして、ヘッド前面とピンのできるだけ広い面積に分散するようにしてみる。

128 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:42:33.44 ID:NScV5EPyM.net]
ピンだけで受けてたらピンが真っ先に折れるだろう

129 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:56:28.53 ID:pzrV6gor0.net]
折れないから左右に拡がってんじゃないかな。
亀裂の入り方もそうだし。
俺は割れるほどの負荷をかけたカスタムしたことがない、これが初めてなんでよくわからん。
ヘッド固定ピンって折れるの?
ググってみるよ。

130 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/10(土) 14:16:30.84 ID:L5yZhOm20.net]
wmasg.pl/pl/news/show/825522
決定版だな
AEGも是非出して欲しい



131 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/11(日) 17:18:10.48 ID:Z3ECrD8La.net]
>>130
バレルとかレシーバーに刺さってるピンは何だろう?と、思ったら磁石か。

132 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/11(日) 17:20:02.83 ID:+4AFZF3jd.net]
>>130
いいですねこれ

133 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/14(水) 13:09:42.24 ID:zheRsnm+rPi.net]
LCTベースのガスブロ?
下のVFCのCO2グロックもかなり欲しい

134 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/14(水) 22:24:18.22 ID:hpN79fvFM.net]
もの凄く都合のいい解釈で感心した。

135 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:33:30.25 ID:CTysBtk6a.net]
国内向けの発売はいつなんだろう。

136 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:06:26.76 ID:jxyQqEjCa.net]
LCTの G3と他メーカーの銃数丁持ってサバゲに行って初心者に貸してたんだけどG3だけは誰も使おうとしなかったわ
この良さがわからんのかな

137 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:45:06.03 ID:2nVlMI1t0.net]
重いからだろ(予想)

138 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:35:57.31 ID:x5WngZzxr.net]
衝動買いしたのよ、んで家で箱開けて、俺なんでこんなの買ったんだろって自問自答してた。
色々考えているうち一週間たった頃から、G3SG1ってかっこいいなと思うようになった。
二週間たつ頃には、ハイトルクモーターで、セミの切れが良くなった。
三週間たつ頃には、部屋にいるとき隣にはSG1がある。
このままだと来年には結婚してるかもしれない。

139 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:54:52.07 ID:2Mv1oinQ0.net]
>>137
LMGのM60は気に入られていたのに(涙)

140 名前:名無し迷彩 [2018/04/10(火) 22:57:37.27 ID:pqcrFZh2d.net]
VFC ガスブロはまだかい?



141 名前:名無し迷彩 [2018/04/17(火) 08:14:55.55 ID:Ew7YOiSW0.net]
HK純正でG3出たらどーする?

142 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/04/17(火) 09:39:27.39 ID:onGkQQFma.net]
買う

143 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/04/17(火) 11:09:52.24 ID:di8CeVQD0.net]
MC51スレが遂にDAT落ちしてしまった

144 名前:名無し迷彩 [2018/04/20(金) 15:36:02.35 ID:fHV1LlYtd.net]
>>141
愚問だな!買うに決まってるだろ。

145 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:32:52.25 ID:Y7BhcWyY00505.net]
それより聞いてくれよ。
MC51にSG1のハンドガード切って付けられるようにしたの。
そしたら、超かっこいいの!
ヤバくない?マジヤバくない?
と言うことで、作るのめんどくさくなったので、
そんな感じのハンドガードありませんか?

146 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/05(土) 23:53:41.32 ID:OCsN4x1R0.net]
ありません

147 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/07(月) 09:51:47.38 ID:KH59eiqN0.net]
>>145
そんなにかっこいいなら画像うpしる、見てみたい

148 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/07(月) 21:06:36.76 ID:1QPI0rWIr.net]
めんどくさいと言いながら頑張って、穴開けてピンで固定できるようにしたよ。
よくよく見るとでっかいMP5みたいな
印象だよ。
家帰ったら写真撮るから待っててね。

149 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/07(月) 21:41:56.81 ID:OoBMJYjW0.net]
>>145
多分、俺の構想したのと一緒。
当方SG-1ベースだけど。
https://i.imgur.com/oPgVTWB.jpg

使い勝手はすこぶる良い!

150 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/07(月) 21:54:01.51 ID:1QPI0rWIr.net]
何か既視感あるなと思ったら、前にも貼っていなかった?
無意識の内にパクりました。
使い勝手はすこぶる良さそう。

ハンドガードがマガジンまで伸びてる
デザインを残したかったのと、MC51なんでバッテリースペース確保しないといけないから、前側を切ったよ。
切り口をG36みたいにしようか悩み中。



151 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/07(月) 22:04:28.50 ID:OoBMJYjW0.net]
>>150
此処に貼るのは二度目です。
これ作ってから22~3年程経つけど、使い勝手良すぎて手放せない…

昔、どっかのメーカーで「ブリッツツェーレン」とか言うカスタムが販売されててねー、欲しかったけど金もない学生だったから自作したわ。

152 名前:名無し迷彩 [2018/05/07(月) 22:26:41.34 ID:mhq8+Dosd.net]
>>151
フォルムは悪くないよね。
アメリカの地方警察が採用してそうな雰囲気

153 名前:名無し迷彩 [2018/05/07(月) 23:05:59.09 ID:mNzvCQc+0.net]
https://imgur.com/a/tHqHAHN

スマホから貼れないのは何故なんだぜ?
とにかくお待たせー。

154 名前:147 mailto:sage [2018/05/08(火) 05:51:26.95 ID:y0FS6RxJ0.net]
おお、これは斬新でたしかにかっこいい!

155 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/08(火) 23:21:34.20 ID:YAHzo6Smr.net]
全体を頼む

156 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/08(火) 23:32:38.55 ID:4iqcWnvmr.net]
すまない、上手く張れなかった不具合だ、リンク先で別アングルの2枚が見れる。

157 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/09(水) 21:55:18.34 ID:nCz5eBZS0.net]
>>153
これはスマートで格好いい!
真似したらすまん😣💦⤵

158 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/12(土) 20:26:23.04 ID:mMGE/rnfr.net]
皆ありがとう、やる気出てきたよ。
切り落としの処理も頑張って作るよ。

159 名前:名無し迷彩 [2018/05/28(月) 12:37:30.78 ID:bQilbJkS0.net]
>>149
英国面………

160 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/31(木) 13:45:09.97 ID:8RYaaxmla.net]
CAのG3購入しました
G3先輩今後はよろしくお願い致します!
よろしくついでで申し訳ございませんが、LCTのスリムタイプのハンドガードは小加工で取り付きますか?



161 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/31(木) 18:42:50.41 ID:SBOo8qctM.net]
バレル基部の構造が全然違うから簡単には付かない気がする
LCTは実銃みたいにレシーバー側に凹んでる

162 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/05/31(木) 23:00:51.70 ID:SRVBGS6Z0.net]
よし
echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=12154

163 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/06/01(金) 00:18:19.48 ID:084kudhXM.net]
これは酷い

164 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/06/01(金) 03:08:52.91 ID:iq/qgnLCd.net]
すげぇチグハグ感

165 名前:名無し迷彩 [2018/06/01(金) 21:07:43.51 ID:yxSMTeevd.net]
ストックがなぁ…

166 名前:名無し迷彩 [2018/06/04(月) 10:14:28.15 ID:iB18vx9Vd.net]
何個イチクイズの問題画像かと…

167 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/06/09(土) 01:32:57.50 ID:EzrtBdYWa.net]
>>161
ご教示有難うございます。
実際に購入して取り付け完了しましたが、3時間ほどの加工で済みました。
スリムハンドガードとてもいいですね!
手に吸い付くような細さです

168 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/07/11(水) 00:22:03.42 ID:mm2Um/Au0.net]
G3用のmlokハンドガードとかは日本在住じゃ手に入らないか…

169 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:47:21.28 ID:JmVdK6b00.net]
LCTがGBB出すのか

170 名前:名無し迷彩 mailto:age [2018/08/14(火) 19:21:20.14 ID:wLd0U7q60.net]
UMAREXがガスブローバック出して
LCTが電動ブローバック出すだと!?

LCTのセレクソター仕様を買っちまったじゃねぇか!
すぐにNV出るとか言って馬鹿にされてやついたけどそれ以上の悪夢だわ。



171 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/02(日) 16:36:11.49 ID:KvoXmtc20.net]
LCTのG3買ったんだけどマガジンリリースレバーが恐ろしいほど硬い…シリコンスプレー吹かせばなんとかなるかな

172 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/02(日) 16:38:23.07 ID:NV6RyumPa.net]
何回も抜き差ししてみて動きがスムーズになったところでスプレーすると動きが良くなるよ

173 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/02(日) 16:42:23.98 ID:KvoXmtc20.net]
>>172
ありがとうございます!早速作業開始!

174 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/02(日) 20:06:33.83 ID:tqhlSg05M.net]
動きがスムーズになったら注油も不要では?

175 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/02(日) 22:34:31.53 ID:MIt9mutjM.net]
比較的スムーズになったらってことでしょ
で削れてるだろうし擦れ感は無くならないだろうから保護的な意味も含めて油分で慣らすと

176 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/19(水) 00:03:47.62 ID:6G1Zwa2Da.net]
VFCのGBB予約開始されたぞ

177 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/19(水) 08:38:52.83 ID:JE25lMvCM.net]
1stロット行くか迷うな
vfcなら1stで終わりってこともないだろうし、2nd以降は確実に改良されてるし

178 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/19(水) 11:23:01.70 ID:YuLJSAe3r.net]
予価どんぐらい?
値段次第だよな結局

179 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/19(水) 11:34:21.95 ID:TrfP51VI0.net]
>>178
LAで6万5千くらい
欲しかったら買える範囲

180 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/19(水) 12:33:37.37 ID:+w1KhMqfd.net]
MP5は2ndロットでボルトヘッドのディティールが簡略化されたがっかり仕様になったな
まぁ本気の人はみんな社外品にとっかえちまうとこだから影響は少なかったが



181 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/19(水) 12:46:13.70 ID:BfTBHIvS0.net]
FOXで6万ちょいが最安値かな
とりあえず行ったわ

182 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:18:35.06 ID:okMvpVvV0.net]
co2マグでるなら即買いなんだが

183 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:07:20.72 ID:uZA7BN+hM.net]
せやな
納得がいくものが出るまで気長に待つがえぇで

184 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:29:58.48 ID:cTHaWzxSM.net]
どうせ待つならGHKまで待った方がいいな

185 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/28(金) 00:28:13.32 ID:FTwdOn4v0.net]
アルゴってイラン革命時代の映画観てたら、アメリカ大使館包囲して雄叫び上げてるムスリムの女性達がG3で武装してた。重くないんだろか。
ああいった微妙な地域に結構入り込んでるのよね。

186 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/28(金) 00:51:03.76 ID:jJ1U2wWl0.net]
パキスタンでもライセンス生産してたしね
今だとドイツ連邦軍の在庫処分でペシュメルガに押し付けてたりするし

187 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/28(金) 14:44:39.47 ID:MJpevhww0.net]
てか当のイランで制式小銃でライセンス生産してるよw
革命前の話だが
今でも報道写真で時々G3見かけるし
それにおばちゃんたちのが俺らより確実にたくましいだろw

188 名前:名無し迷彩 [2018/09/28(金) 18:22:37.54 ID:U0FMyv7Z0.net]
気合の塊
https://www.vegaforce.com/HKG3A3/
https://www.vegaforce.com/HKG3A3/features.html

189 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:39:18.86 ID:MJpevhww0.net]
どう見てもドイツ人に見えないコスプレ兄ちゃんwww

190 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/28(金) 20:25:44.48 ID:CdJXslcOp.net]
こっちだと装弾数20発になってるな
まぁ実銃より少なくなけりゃどうでもいいけど



191 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:29:28.31 ID:UF6BYvuUM.net]
欧州向け30発
アジア向け20発
とか

192 名前:名無し迷彩 [2018/09/29(土) 21:46:41.47 ID:JJfk1h7ZpNIKU.net]
>>188
トリガーはスチールだが、その他の内部機構はメタルとぼかした表現をしてるってことは亜鉛合金かな?
ボルトはアルミのようだね。
まぁ、スチールじゃまともに作動しないのだろうけど。

193 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/09(火) 07:47:16.84 ID:7HrWIIRZ0.net]
ウマG3GBBについて
https://www.youtube.com/watch?v=2xYaMeUEEck

トリガー、アウターバレル、ボルトはアルミみたいですよ(ハンマーやディスコネクターなど内部はほぼ亜鉛みたい)
スチールパーツは少ない模様です(GHKのAKに似てるかも)マガジンにもファイアリングピンが付く変態マガジン
BB弾入れてもそのままでは撃てなくて、そのファイアリングピンが残弾ゼロで端に移動したのを中央に主導でで戻さないという変な機構
このドイツ仕様はNPAS仕様で海外ガスで最大2J以上も可能だけど日本仕様にNPASが付くか不明

悪い点は、作りが荒い、スチールパーツが少ない、セレクタ―が鬼固い、マガジンが入れ難くすぐ傷がつく、ノズルがボルトから外せない、極悪燃費、奇妙なマガジン
良い点は、射撃精度が良い(ホップは長かけになってる)、ホップ調整が簡単、全体的に雰囲気は良い

194 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/09(火) 12:55:50.65 ID:M3oIpXona.net]
結局求められるのは外観をLCTの電動と比べてどうなるかだよね

195 名前:名無し迷彩 [2018/10/09(火) 13:29:27.61 ID:tQRS5LGa0.net]
LCTと比べられるなんて流石にVFCに失礼

196 名前:名無し迷彩 [2018/10/09(火) 16:19:26.89 ID:c0VBg2Scp.net]
>>193
ボルトがスチールじゃないのは残念だけど、vfcは内部パーツを亜鉛にしてくることは予め予想出来てたし、スチールパーツはサドパからが見込めるから、それに頼れば良いよ。
外装、全体的な雰囲気さえ良ければ買う価値はあると思っているよ。

197 名前:名無し迷彩 [2018/10/09(火) 18:03:30.55 ID:+gHyMX+y0.net]
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s

198 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/10(水) 10:10:23.63 ID:t8zjOLPg01010.net]
VFCだし中身亜鉛は予想通り
クルセイダーに期待しよう

むしろアルミボルトが予想外

199 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/17(水) 17:32:43.00 ID:nLrU7iUfa.net]
ttps://i.imgur.com/Fhk0XAw.jpg
昨日の投稿なんだけどアジア圏で明日発売だってよ

200 名前:名無し迷彩 [2018/10/18(木) 14:49:27.18 ID:AABv87/jp.net]
>>199
今日発売なら、日本はギリギリ今月間に合うかな?



201 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/18(木) 19:51:43.75 ID:cIwTAoAY0.net]
>>200
早めに行けば来週には入荷予定案内が来るんじゃないかしら
どちらにせよ楽しみだよ

202 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/19(金) 23:58:26.98 ID:ln+mQA060.net]
台湾からのレヴューが少しづつ出てきているな

・1972年製のG3A3を再現
・例の6mm刻印はイージーストリッピングしないと出てこない親切デザイン
・ブルッガートーメの実物ハンドガードポン付け可

スルーの予定だったが、猛烈に欲しくなったきたZE

203 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/20(土) 00:23:49.99 ID:Mb5YzaFF0.net]
買っちゃえYO!

204 名前:名無し迷彩 [2018/10/20(土) 06:54:26.39 ID:fw7x2dam0.net]
vfcはA4用のスライディングストックは発売してくれるのかな?
A3予約したけど、あの長いストックが嫌いなんだよね。

205 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/20(土) 13:24:16.63 ID:ULKdnfczM.net]
>>202
B&Tのハンドガード欲しいけど日本に発送してくれるトコある?

206 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:26:00.48 ID:afEhzjAtd.net]
>>205
むーりー
ユーロ圏は武器パーツのユーロ外移動禁止が基本
例外はあるけどG3パーツはムリ

207 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 08:37:03.75 ID:oNV0MBDUM.net]
>>206
やっぱそうだよね
ebay辺りで探すしかないか

208 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:44:21.75 ID:D1KBjIDJ0.net]
ebayも銃関連は警告出るよ。警告の先までは知らん!早朝自宅訪問はイヤだから

209 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:25:36.19 ID:4fQwiJb6M.net]
LCTがレプリカ作ってくれれば何も問題ないんだが
今更G3のマイナーなRASとか作ってくれないよね

210 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:34:05.92 ID:96eG4FQ50.net]
作ったとしても諸々の影響でデフォルメされるのがオチだぞ
b&tも確かumarex絡んでたと思うし



211 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:37:07.66 ID:JHD2K+lTa.net]
m-lokとかマグプルのストックとか買えるならガスブロ欲しいんだけどなぁ

212 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/25(木) 13:20:05.08 ID:9U5FLNpu0.net]
LCTのレールとかで我慢するしかない

213 名前:名無し迷彩 [2018/10/28(日) 15:36:36.98 ID:LgaCQ2HU0.net]
このオッさんの笑顔に癒される。

https://youtu.be/PRHgE5s4KLA

因みに付け替えたハンドガードは実銃用なのだろうか?
分かる人いますかね?

214 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/28(日) 16:56:59.51 ID:vts0ttoAa.net]
実銃のセトメ用かな

215 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:17:44.81 ID:mPuxTiz3M.net]
>>213
セトメではなく西ドイツで1959~1964年まで使われた初期型ストックですね

216 名前:名無し迷彩 [2018/10/28(日) 22:29:17.07 ID:0JNJ5IXHp.net]
実パがそのまま着けられる再現度は嬉しいが、日本じゃ実パ入手は難しいから悲しいなぁ。
複雑な気分。
実際手に入れたらモヤモヤしちゃいそうだ。

217 名前:名無し迷彩 [2018/10/28(日) 23:50:32.62 ID:0tdCi01c0.net]
実パはシカゴレジメンタルスに結構あるな。
木製パーツってG3A1とかA2とかで使われてたと思うんだけど、フロントサイトとかアッパーのコッキングハンドルチューブ?が入る部分とかの形状が結構違うG3A3に取り付ける需要ってあるのかな?
手に入れられるんだが....

218 名前:名無し迷彩 [2018/10/30(火) 03:03:41.98 ID:yusDRaUUp.net]
>>217
シカゴのサイト見てみたけどg3関連のパーツはないんですが?

219 名前:名無し迷彩 [2018/10/30(火) 06:44:20.17 ID:4AX/CRCn0.net]
Gew.3で検索。

220 名前:名無し迷彩 [2018/11/02(金) 12:34:08.06 ID:DrPcC9Go0.net]
VFC G3 届いたぞ。
・刻印はレーザー刻印無しで全部プレス刻印
・実物パーツはストック/ハンドガード/グリップ全部ポン付け
・やっぱり塗装の質感は実物とは違う
・ボルトは結構重くてリコイルの感じはMP5に近い(MP5よりはリコイルある)
・マガジンの挿入が難しい
・燃費は悪い



221 名前:名無し迷彩 [2018/11/02(金) 12:47:03.38 ID:33xb7vsYM.net]
実銃が何であれ染めでやり通すLCTよりは100倍マシな出来だろ

222 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/02(金) 20:04:09.20 ID:qqKTSwWVM.net]
そのメーカーの名前出すと荒れるから比較するような書込みはやめといた方がいい

223 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/03(土) 13:08:26.80 ID:8YzuMz8gM.net]
燃費悪いってことはフルは厳しそうか

224 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/03(土) 13:57:50.21 ID:0Gw719HG0.net]
時期が時期だしねぇ…

225 名前:名無し迷彩 [2018/11/03(土) 16:09:29.24 ID:R5VQUIO6p.net]
g3って、クルセイダーのmp5用の内部カスタムパーツ使えるんですか?

226 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/03(土) 16:29:50.69 ID:eABD19Kn0.net]
多分使えないだろう

そのクルセイダーからG3専用のカスタムパーツがでるから
あせる必要はナッシング

227 名前:名無し迷彩 [2018/11/03(土) 16:32:07.53 ID:R5VQUIO6p.net]
>>226
了解です、サー!
TANKでmp5とg3共用みたいな表記で売ってたんで訊いてみました!

228 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/04(日) 14:13:53.47 ID:4uD5zCNyp.net]
VFC買った香具師、電動のハンドガードと互換あるか報告クレメンス

229 名前:名無し迷彩 [2018/11/04(日) 16:16:32.60 ID:Roo3+V+z0.net]
電動は持ってないから比べられないけど、マルイ系に実物が付くらしいから大丈夫なんじゃない?

230 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/04(日) 23:24:00.54 ID:zaqZhKcz0.net]
店頭で見たけどG3はいいね
7.62mmだからフルオートできなくてもいいけど、精度はどこまで出せるか気になる



231 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:47:04.88 ID:TA/ombf9a.net]
塗ればいいんだろうけどブラックも出るのかな

232 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:21:10.82 ID:giHinijDa.net]
>>>228
マルイG3の付けてみたけど長さも短いしピンも無加工じゃちょっと入れるのに勇気がいるくらい穴がずれてる
ttps://i.imgur.com/Ng7QZEc.jpg
ttps://i.imgur.com/zttm0g1.jpg

233 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:24:54.62 ID:CsILrUSL0.net]
そういう意味のない事じゃなくて
SG-1のハンドガードじゃね?

234 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:28:01.27 ID:giHinijDa.net]
そういうことか
SG-1のは実家だからなぁ…ただLCTのなら付くんじゃないんかな

あのレビュー上げてたドイツのおっちゃんが LCTに実銃のウッドハンドガード付けてたし

235 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:19:33.42 ID:Te6kgiOw0.net]
>>233
SG-1のハンドガードは、バイポッドの止めナットがアウターバレルに干渉して、
ピン穴の上下方向のズレがごくわずかにできる。
(ピンが通りそうに見えて通らないレベル)
干渉してるナットと内側に突き出たネジを削ってやれば、取り付けできるよ。

236 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:24:30.70 ID:Vuup1xPOp.net]
みんなサンクス

まとめるとVFCのハンドガード
実→OK
マルイSG-1→ナットをなんとかすればOK
マルイG3→不可
LCT→不明
ってな状況かな?
ODのワイドハンドガード欲しいしLCT判明したら誰か頼むぜ

ちなみにKSCHK33とか電動MP5用ライトハンドガードなんかも一応ついたんで報告しとく

237 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:07:00.25 ID:dgP89nQr0.net]
この動画見る限りLCTはハンドガードのあたりは実互換みたいだし大丈夫じゃね
ttps://youtu.be/udNhYFE7s2g

238 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:34:18.51 ID:MRMvRMkA0.net]
vfcのg3にマルイのストックは付けられそうですか?
マウントベースもマルイ等の電動のは乗せられますか?

239 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/06(火) 18:22:14.50 ID:z9v42FknM.net]
ストックはどう考えても大改造が必要だろ

240 名前:名無し迷彩 [2018/11/06(火) 19:46:32.57 ID:ZvRMKHpOM.net]
lctからウッドストックモデルが発売されるって、ウッドストック単体販売も有り



241 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/07(水) 00:00:49.70 ID:RtolUBKJ0.net]
>>238
リコイルスプリングをどうするかが問題だが、
それ以前にレシーバーの断面が異なるので
ストックをはめることすら出来ない。

242 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:02:08.44 ID:h2n6SjKLM.net]
>>220

ウチも届来ました。

まだタマ入れて撃ってないけど、概ねこちらのレビューと同じです。
いや~、良いですね、これ。これだけデカくて、ハンドルストロークが
長いと迫力が違う。

ただ、色が綺麗すぎますね。
真っ黒のペンキ塗装なんで、落として60年代の西ドイツ風にブルーイングも
ありかと考えてます。

243 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:58:04.93 ID:L/Wvi5NFa.net]
パーカーライズ処理ちゃうかった?

244 名前:名無し迷彩 [2018/11/07(水) 14:24:12.05 ID:7KVH3+EO0.net]
そもそもG3の表面処理って自体によって違うのか?

俺はAK同様塗装が好きだけど

245 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/07(水) 15:17:01.33 ID:5vnbXUIV0.net]
昔見た写真のG3はグレーがかったパーカライズドな感じだったような気がする

246 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/07(水) 22:29:53.47 ID:BmE++7MqM.net]
鉄の組成によって色が変わるとかじゃね?

247 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/08(木) 07:15:07.43 ID:xSTCZVm7M.net]
調べるとパーカーが主流っぽいですが、50年代当初はブルーイング処理の写真も結構見つかりました。
21世紀に入ってからは、現代銃同様、ポリマー処理もありますね。

半世紀以上、いろんな国も使っており多様な表面処理ですね。

248 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/08(木) 10:25:34.78 ID:Xj8vrdlj0.net]
21世紀にG3なんて生産されてねえってよw
MP5ならともかく
あ~でもパキスタンのライセンス生産とかはあるのか?

パーカー処理はロットや生産時期で結構色合い違ったりするし、経時変化でも違ってくるから
錆には強いんだけどね
写真の場合、光の具合でも全然見え方変わってくるからなあ

249 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/08(木) 12:58:20.14 ID:9C9zXDvgM.net]
>>248
フルオートがついてないので厳密にはG3でなくHK91ではあるけど
本家HKがHK91の生産やめた後米国では今でもPTRライフルとして生産してるよ

250 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/08(木) 13:01:33.15 ID:KltEYvVR0.net]
イランのライセンス生産のラインは
細々と稼動してそうに思えるけど
根拠は軍事パレードにG3装備の部隊が
未だに参加してるからで本当の所は
わからない



251 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:49:57.39 ID:yxsXOt5BM.net]
>>248

申し訳ない。

再処理の意味でした。
古く劣化したフレームを、、、。

252 名前:名無し迷彩 [2018/11/09(金) 06:36:17.00 ID:IDZLG9G60]
マルイg3電動ガン用のpdiコアバレルは生産終了してるんですかね?

253 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/10(土) 02:31:17.89 ID:qPPPq50MM.net]
VFCのマガジン装弾数22発までだったわ…

254 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/11(日) 17:31:55.75 ID:9wsC3f2Pa1111.net]
SG1が出るのを待つか、諦めてA3を買うか迷う。

255 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/11(日) 17:33:54.70 ID:HVeONlMY01111.net]
製作した中で動作性と命中精度が高いモノをSG-1に改修して


値上げだ

256 名前:名無し迷彩 [2018/11/11(日) 17:59:45.69 ID:ftaePeAA01111.net]
塗装は正規軍隊の高級仕様
染めは紛争地帯のテロリスト使う簡素仕様
なのにわざわざ塗装を染めにしたいとか思わない

257 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/11(日) 21:31:32.34 ID:cJlqEC/OM1111.net]
>>256
実銃でポピュラーなアルマイト、パーカライズド共に染めの一種なんですよ
vfcは知らんけど安いトイガンはそれらの薬品処理しないで塗装するから
表面は弱いんですが

258 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/11(日) 22:41:30.06 ID:fc9YdhR40.net]
HKはパウダーコートだったから塗装だよね。

259 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/11(日) 22:53:23.96 ID:asRyg97ta.net]
70年ごろの生産ラインの映像を見てるとアッパーは組み上がった状態でそのままパーカー処理用のプールに漬け込んでるね

260 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:43:55.55 ID:F6MsTzIj0.net]
>>259
そもそもパーカー処理は単体では防錆性能が低いから、
普通はパーカーの上から塗装すると思うよ。塗装下地としては優秀。



261 名前:名無し迷彩 [2018/11/12(月) 11:33:06.71 ID:51CG02CG0.net]
>>256

自分は逆に実戦でブルーイング染め等が剥げて下の動画みたいに銀の下地が
出ているような表現がしたいです。

https://www.youtube.com/watch?v=YyYrxol_HAo&t=28s

262 名前:名無し迷彩 [2018/11/16(金) 07:09:13.50 ID:II4sd5dZM.net]
全体的に最高の出来なんだけど、仕上げが実戦ぽくない。
せっかくスチールで出来ているのに、プラガンっぽい。

263 名前:名無し迷彩 [2018/11/16(金) 10:05:41.19 ID:GwLI0mbpK.net]
今さらLCTのG3A3を買った私は情弱な気がしてきた…

でもずっしりG3いいよずっしりG3
JGのG3と比べると(比べるような対象ではないが)やはりリアルっぽい。
JGの方は最初から補強入ってるからプラでもわりかし安心感があった。
惜しむらくはLCTの方はリアサイトが僅かにずれてる気がする…組み直せば治るかな?

264 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:30:26.06 ID:GdxR+4sR0.net]
GBBも買い足せばオールシーズン楽しみの幅が広がっていーじゃん

265 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:56:21.33 ID:/dh71IFFa.net]
VFC出るからLCT売った身だけど、いざVFCを触るとLCTの重さが恋しい

266 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:28:05.51 ID:oQwDXD1cM.net]
なんだかんだ言ってもスチールプレスのG3はLCTだけだからな

267 名前:名無し迷彩 [2018/11/16(金) 19:06:48.91 ID:GvTeM1on0.net]
えっ!?
vfcはスチールプレスじゃないの?

268 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:24:30.14 ID:46IOHAMqa.net]
VFCはスタンプレシーバーだけどアルミアウターなのよね

269 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/17(土) 02:11:41.67 ID:sXK1Faxip.net]
アウタースチールだが

270 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/17(土) 02:14:31.41 ID:CEb+iosv0.net]
ワイのはアルミのようだ…



271 名前:名無し迷彩 [2018/11/17(土) 02:21:32.79 ID:XcBlRuLb0.net]
VFCはAKも途中まではバレルアルミだったかな
なんで中途半端なことをするのか

272 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/17(土) 03:30:08.29 ID:DK8N0f8a0.net]
なるべく多くの国で売りたいからでしょうね
鉄アウターバレル標準なんてとりあえず日本じゃ無理でしょ?
鉄内部パーツもわざわざ別売にしてるのもそう

273 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/17(土) 10:17:50.60 ID:Cwfz5fEUM.net]
>>267
スマン
「スチールプレスの電動G3は」って書くつもりだった

274 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:34:11.72 ID:b2VumZ11MHAPPY.net]
これ買った香具師いる?
hobbyizumo.jp/shopdetail/000000000276/

275 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:30:18.40 ID:wuSjMlBSM.net]
いないよ

276 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:49:00.39 ID:NancJeGSa.net]
そもそも販売してたんだ

277 名前:名無し迷彩 [2018/11/23(金) 04:59:54.09 ID:7EUsJLOC0.net]
LCTの外装にKSCのHk33の中身ってのが俺的に理想なんだけど・・・・・とか思ってたけど、Hk33の次にHk53・SFPD買ったらこれがいいやと思ったw

短いって使いやすい。

278 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:51:41.41 ID:nnLnepqCa.net]
VFCのG3、あまり話題になってないんだな。
ハイパー道楽とかでレビューされるのかと思ったのに、全然だし。

279 名前:名無し迷彩 [2018/11/25(日) 18:17:20.41 ID:MA+3l+iS0.net]
LCTよりリアルなのそれ?スチールプレスが良いんだけど、LCTも部分的に微妙な所あるんだよね。

280 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:38:43.91 ID:cB4Gd6LCa.net]
LCTよりリアルだよ
刻印もバッチリ入ってるし



281 名前:名無し迷彩 [2018/11/25(日) 18:40:19.16 ID:bO91GxuC0.net]
LCTがリアルだと思ってるバカがいるのが面白い

282 名前:名無し迷彩 [2018/11/25(日) 19:12:36.66 ID:MA+3l+iS0.net]
思ってないわw店に見に行ったらそうでもなかったんで。
ただのスチールプレスってだけで右側のセフティはダミーだし、プレスのわりに表面がざらついてて微妙。
AKほどの出来じゃなかったんだよなあ。

283 名前:名無し迷彩 [2018/11/25(日) 19:17:23.49 ID:bO91GxuC0.net]
LCTのAKが出来がいいと思ってるんだ
やっぱ何も知らないんだね

284 名前:名無し迷彩 [2018/11/25(日) 19:53:05.11 ID:OSWLEjiV0.net]
狐で実物のストック、ハンドガード、グリップセットが出たと思ったら、即完売したな。

285 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:54:01.35 ID:CwgXNIlA0.net]
所詮プラ玉を飛ばすオモチャ、それもたかだか数万円で買えるにしちゃぁ充分リアルだと思うけどなあ

286 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:10:01.47 ID:rfvakeMa0.net]
電動ガンで欲しい俺にはLCTがベストに思える

287 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/26(月) 08:16:02.02 ID:Ia8nqtxDd.net]
狐は木ストセットどっから持ってきたんだろうな
アメリカでも在庫全滅で売買掲示板くらいしかでてねーのに

288 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/26(月) 09:48:42.37 ID:fTOJNuJZa.net]
無可動でもバラしたんじゃないの

289 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/26(月) 11:15:19.78 ID:Ia8nqtxDd.net]
それにしては安いなと
ありがたいことだが

290 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:16:42.93 ID:7qW16ccrp.net]
lctが今度出す木ストが互換があればなあ



291 名前:名無し迷彩 [2018/11/26(月) 22:17:36.82 ID:7cfc5auW0.net]
VFCってガスブロかよ・・・・。

292 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:43:31.35 ID:UHV25Thpp.net]
VFC発売すぐはネタにしたけど今は特に話題にしないな
でもどんなに忙しくても毎日必ず触るくらいお気に入り

293 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/28(水) 14:04:37.46 ID:XnFiIKh0d.net]
今日届くので楽しみ
狐の木ストでA2っぽくするぜー

294 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/29(木) 03:37:11.59 ID:dPDlR3lX0.net]
正直LCT売ってVFCのガスブロ買い直したい気持ち…

295 名前:名無し迷彩 [2018/11/29(木) 07:06:02.69 ID:+9iObIgt0.net]
おれはKSCのHk33のメカをVFCに移植したいなあ

296 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/29(木) 08:38:31.74 ID:SVo8SiBsM.net]
>>294
両方買えば後悔はないぞ
weもそろそろ発売だからそっちも気になる

297 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/29(木) 11:01:06.74 ID:zN3IbY+F0.net]
それマ?

298 名前:名無し迷彩 [2018/11/29(木) 13:59:24.67 ID:igS/0mwApNIKU.net]
weのg3がvfcを超えられるポイントが果たしてあるのだろうか?

299 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/29(木) 17:31:32.35 ID:5yfig2Ze0NIKU.net]
値段に期待

300 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/29(木) 18:30:35.12 ID:VM33BgZmMNIKU.net]
動作性はワンチャン



301 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/11/29(木) 18:52:07.30 ID:A7usYjLldNIKU.net]
VFC G3はすげーガス消費量だな
大出力高燃費 動画見たかんじ海外ガスでも20発ギリギリだよな
外観は素晴らしい ハンドガード、ストック、グリップ、スコープは実ポン付け

302 名前:名無し迷彩 [2019/01/06(日) 09:42:47.64 ID:bd/IL86Ta.net]
マガジンの底板を開けてみたら
BB弾の入るとこ以外は全部ガスタンクってくらい広大な空間が広がってた
真ん中に穴の開いた隔壁が縦に入ってるからその空間の3/4くらいまでしか
液化ガスは入らなくなってるみたいだけど

G3の大径ピストンの技術をフィードバックさせるであろう改良型MP5SDも燃費が悪くなる可能性があるね

303 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/06(日) 20:37:52.59 ID:4DmyDvZba.net]
休み入ってなんとなく尼を見てたらCA製G3用のメタルフレームとMC51のコッキングレシーバーが合わせて1.5kで売ってたので買ってみた
落としたりぶつけたりでアチコチにガタが来てたので丁度良い機会だと思ったらメタルフレームの方もガタガタだったw
コッキングレシーバーとメカボ&グリップはすんなり付いたけどアッパーが捻れる様に歪んでたから苦笑い
当たる所をリューターで削って何度も組み直してたけど、手でビス締めるのも疲れたので途中から充電インパクトドライバー使って組んだ
まあなんとか組み上がったけど、やっぱメタルフレームはガッチリして良いね、重いけどw
ついでに新しいレイルマウントとEG1000にSBD付けて交換してライト付きのハンドガードをパテ盛りしてガタつき無くしたりと
個人的には中々充実した正月休みでしたw

304 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/06(日) 20:46:27.96 ID:kfNLFVld0.net]
>>303
メタフレでもコアバレルとかの芯出しパーツを組まないと結構変な方向に飛ぶかも

305 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/06(日) 23:36:54.00 ID:NXymS/4i0.net]
CAのメタフレは歪みまくってて芯が出るかどーかは神の味噌汁とあれほど、、、

306 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/07(月) 08:38:15.43 ID:b9mTmOxtM.net]
>>303
LCTのG3持った後だとCAのメタルはかなり軽く感じるよ

307 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:08:40.12 ID:yRKwUat40.net]
何だかんだ言ってもノーマルからメタフレに組み替えた時の満足度は高いよな
初めてメタフレ入れた時には、こんなに違うのかと驚いた覚えはある。

308 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/21(月) 03:56:00.03 ID:iI8W+eGfx.net]
実物ストック持ってる人に聞きたいんだけどマルイの電動G3のストックって
3~4cm短くない?
具体的には金属の先端部分とバットプレート除いたプラスチック部の長さが
約24cm(マルイは約21cm)

309 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:47:27.69 ID:XtISyVR/a.net]
VFCのG3は、LCTの外装にガスブロのユニットを組み込んだものだと思ってたら、
全然別物なのね。
外装LCTのGHKまで待ちたいところだけど、何年先になるかわからんしなぁ…

310 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:30:31.69 ID:A80OPNgJd.net]
外装VFCの方がよくね?



311 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:31:49.15 ID:P3lS43et0.net]
マルイのG3は無可動採寸だけどデフォルメあるだろうな。

312 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/24(木) 08:37:02.60 ID:i7ZudGeaM.net]
VFCとLCTでフレームの厚みが結構違うけどどっちが本物に近いんだろ?

313 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/24(木) 09:50:14.36 ID:iPQQ6dc0d.net]
VFCは実ストック、ハンドガードそのまま入るよ
実クローマウントもガッチリハマる

314 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/24(木) 12:42:15.23 ID:hYY3hLe2a.net]
ガスブロだけに、寸法はリアルなのか。

でも黒染めの雰囲気は捨てがたい。

315 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:51:34.72 ID:MfiImcyoa.net]
LCTは塗装だよ

316 名前:名無し迷彩 [2019/01/24(木) 21:36:16.16 ID:01CkV37ga.net]
うちのVFCのG3には
同社MP5のストックは差し込めなかった
なんかフレーム断面が左右非対称になってた
トリガーグループは交換出来たんだけどな

317 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/25(金) 22:26:03.79 ID:5Em8E/kzx.net]
307だけど実は3DプリンタでのMSGストックの自作を検討してて資料集めてる。
ネットでの説明文でG3のSTDストックより2インチ短いってあるんだが側面写真
から採寸するとプラスチック部分の長さが約210mmになった。そこで参考に
マルイG3ストックの長さ測ってみたら210mmで同じになってしまう。ちなみにG&G
のMSGストックはマルイG3と同じ210mm。結局、マルイG3は短いって理解が正しい
のか確認したかったんだけど誰か知らない?

318 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/25(金) 22:38:14.90 ID:0QFWrzSN0.net]
どうでもいい

319 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:42:28.61 ID:yzCCmR5xM.net]
無可動持ってる人のとこに行くのが早いと思う

320 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/26(土) 11:48:53.40 ID:popjQn0Z0.net]
>>315
えっ!? 黒染めじゃないんか…

ところで、VFCのG3は2月頃に再入荷するって本当?



321 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/26(土) 12:25:49.24 ID:+kQox0f7a.net]
黒ストックのG3も出るのかなあ?

322 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/26(土) 13:21:37.66 ID:CCrSElGs0.net]
VFCとマルイのG3両方持ってるからVFC買った時に比較したけど、見た感じからしてマルイの方が短かったわ

VFCと無可動は流石に比較はしてない…無可動持ってないし

323 名前:名無し迷彩 [2019/01/27(日) 07:20:53.30 ID:wprf3dju0.net]
塗装なんて剥がしてブルーイングすればいいやろ。スチールプレスならなおさら亜鉛やアルミよか簡単だよ。

324 名前:名無し迷彩 [2019/01/29(火) 10:28:22.36 ID:kq3hY3V0a.net]
実物のG3もガンブルーだったり塗装だったりナイロン系コートだったり
時代によっていろいろあるんじゃなかったっけ

325 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:46:20.66 ID:wLLpGjPv0NIKU.net]
エナメルのブラックペイントだったら昔のライカみたいだなw

326 名前:名無し迷彩 [2019/01/29(火) 21:20:37.18 ID:P2QMTBEq0NIKU.net]
軍用はブルーイングのみでコマーシャルモデルはブルーイングの上に黒の塗装なんだよね。
つまり、塗装の方が高級ってことかもw

327 名前:名無し迷彩 [2019/01/30(水) 04:24:18.24 ID:yC67IZS3a.net]
マルイのG3系列は何かしらの形でリニューアルして欲しい
マルイで一番新しいG3ってもう何年前だよ

328 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:33:42.37 ID:k82n9dtR0.net]
一番新しいのはG3HCじゃなかったっけ?
SAS系は首周りのチャンバー部形状が変わって強化されてるから
他のG3系にも取り入れて欲しい

329 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/03(日) 18:41:39.30 ID:uIjC22JQa.net]
LCTのG3について「実物の鉄板はこんなに薄くない」ような話を聞いたんだが、
シカゴで実物の画像を見る限りは、実物もそんなに厚い鉄板ではないような気がする。

これ実際にどのくらい違うんだ?

330 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:11:44.75 ID:5iD2O6bN0.net]
鉄板の厚さなんかどうでもいいから本体の厚さなんとかしろよ
ってゆー



331 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:12:01.87 ID:zEKl3mEA0.net]
実物はLCTの1.5倍くらいじゃないかと思う

332 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:33:21.46 ID:HWufuJ+Ea.net]
>>331
1円に近いくらいの厚さか。
まぁ、玩具にそんな分厚い鉄板使うのは無理だな、加工能力的にも。

333 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:38:28.24 ID:plRFuuyY0.net]
今度発売されるLCTのLC-3のG3A4を予約したんだけどレシーバー(フレーム)の形状
スコープマウントを取り付ける部分のフレームは形状変更されてるの?
マウントを取り付ける部分のフレームは実銃より厚いらしいみたいだけど.......

334 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/10(日) 12:39:06.01 ID:7x0nuFnnM.net]
爆裂祭でLCT G3黒が30kで出ている。
安いのに売れる気配ないから回収してやってくれw

335 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/10(日) 14:59:22.98 ID:02bfkae0M.net]
某所で同じ値段で売ってたのを見たことあるからあんまり安いと思わない…

336 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/12(火) 08:36:39.67 ID:9tMHXgfFM.net]
もう欲しい人のところには行き渡ってるだろうからなあ

337 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:06:47.38 ID:GdsoTjrI0.net]
22kまで下がったら起こして

338 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:53:45.53 ID:0L3C4dfMa.net]
G3は緑が好きなの、ミニ電動ガンも緑だし。

想えば子供の頃、漫画の広告に載ってたミニ電動ガンのG3が欲しくてしかたがなかった。
しかし後に、プラモ屋で現物を見たら、あまりのショボさに愕然としたのを今も良く覚えてる。

339 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:19:32.63 ID:twjztMN5aSt.V.net]
>マウントを取り付ける部分のフレームは実銃より厚いらしいみたいだけど.......
LCT純正マウントが一応ある

340 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:17:07.20 ID:d0btQU6F0.net]
糞遅レスだけどvfcのg3はNPAS調整した上で中のギトギトをどうにかすればある程度は燃費良くなるよ
ただフルは10~15発ぐらいが限界かねぇ…



341 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/15(金) 16:58:47.32 ID:xpafpf0kd.net]
弾道が荒れるんよねぇ
サバゲだと30m弱までしかヒット取れんかったw

342 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:06:39.55 ID:p997xASCa.net]
弾道が荒れるってことはインナーバレルが長すぎなのかもね
WEのSVDなんかは適正な長さが200~250mmと言われてるくらいだし

343 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:21:25.51 ID:Kf32B8YsM.net]
バレル、チャンバー部分てどーやって分解したらいいの?
教えてエロい人

344 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:22:03.86 ID:Kf32B8YsM.net]
あ、すみません
VFC G3のことです

345 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:49:30.87 ID:nOxeaPch0.net]
>>342
寒さで圧が安定しないだけじゃね?

346 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:19:14.58 ID:kJXsflQj0.net]
通販で新品のLCTのLC-3(G3A3)を買ったんだけど早速、箱を開けて銃本体を見てみたらマガジンが入る外側部分の
レシーバー(フレーム)に米粒の4分の1ぐらいの大きさのオレンジ色の錆が出てました。
皆さんが新品のLCTのLC-3(G3A3)を買ってみた時に錆はありましたか?

347 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:30:46.54 ID:dO6hYnFO0.net]
いいえ

348 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:26:55.04 ID:fLiaEgkWa.net]
なかった
長期在庫とかで錆びただけで大騒ぎするなよ
オイル吹いウエスで擦るとなくなるやろ

349 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:04:02.80 ID:L8wqq9KW0.net]
リアルやん

350 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:19:14.66 ID:HySW5ZA+0.net]
e&lのakとか買ったら発狂しそう



351 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:36:41.09 ID:t2/hSkO5M.net]
e&lはこれでもかってぐらいオイルまぶしてあるけどな

352 名前:345 mailto:sage [2019/02/22(金) 18:43:00.54 ID:OMIBeYbl0.net]
錆びってLCT/LC-3の錆びた部分にガンオイル(シリコンオイル)吹きかけておくだけでも錆びは広がらないかな?
錆びへの対処の仕方が全くわからない。錆びはこすり落として削るかなにかしなきゃならんの?

353 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/22(金) 18:49:03.39 ID:fN8bu8CZM.net]
空気を遮断できればこれ以上は錆びない
根深いのは削るしかないけど塗装なり黒染めなり後処理しないと余計錆びやすくなる
多少の錆なら花咲かGとか試してみれば?

354 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:33:33.37 ID:jFEgxfC20.net]
軽い錆は556とかで拭けば取れると思う、放置した錆の処理が面倒なら錆転換剤でもいいかも。
本格的にやろうと思ったら剥がしてリブルーとか表面処理やり直しになる

355 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/23(土) 18:33:57.40 ID:o2KCclLua.net]
花咲かGを使うと周囲ブルーも全部剥げるよ
シリコンオイルやシリコングリスは水蒸気を通すから錆止めには向かない
556も揮発するから長時間の錆止めには向いてない
WD40ならワックス分も多少入ってるんで長持ちするかも
AZの防錆オイルとかは良いと思うよ

356 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/23(土) 21:44:25.87 ID:siRI3gQEr.net]
ロウ塗ろうぜ、グリグリこすりつけた後ドライヤー当てればツルツルだぜ。
俺はやったこと無いから、よくわからんけど。

357 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/24(日) 23:29:07.50 ID:6NhhSkFNa.net]
エーゼットの刃物専用サビ止め油の成分が流動パラフィンなので間違いではないと思うよ

358 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/02/25(月) 12:33:06.31 ID:/u89D/Yup.net]
メンテナンスフリーにするなら脱脂してトップコート吹けばおk
まあ塗装って意味だが

359 名前:名無し迷彩 [2019/03/02(土) 00:39:46.92 ID:4IYvkHrj0.net]
vfc g3 は結局余り売れてないのかな?
出るまで買うの我慢してるんだけど、ワイドハンドガードとか、a4ストックのバリエーション展開は期待出来ないんだろうか?
この際、lct g3ののa3ストックが小加工で付くなら買ってしまおうと思っているんだけど、誰かlct g3とvfc g3 のストックの互換性について判る方いませんか?

360 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/02(土) 10:56:12.86 ID:wERw2Yr80.net]
売れないというか入荷量自体絞ってるんじゃないかな。
あとGBBベテラン勢は1stロットは絶対買わないてのもあるが。
互換性については諦めたほうが良い確か電動系は色々とおデブだからなぁ。



361 名前:名無し迷彩 [2019/03/02(土) 12:34:24.97 ID:EcSN5nGIt]
ミリブロで、最近記事があり、前の方の金属部分をリューターで削って取付してた。

362 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/02(土) 13:13:23.23 ID:WQe9wq94M.net]
いつもまっさきに売り切れるfoxに在庫があるから売れ残ってる感はあるよな
欲しい人は1stロットで買っちゃったというのもあるんだろうけど

363 名前:名無し迷彩 [2019/03/02(土) 15:11:48.61 ID:NpbZ1WdVp.net]
そうなんですよね、狐にg3の2ndロット未だ残ってるんで、あまり売れてないのかなと。
価格帯からしても、よっぽどg3好きじゃないと買えないのかも知れないけど。

364 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:44:50.59 ID:eyu5tV5eM.net]
今売ってるのが1stからマイチェンしてなさそうなのがまた食指が伸びないよな

365 名前:345 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:21:35.86 ID:nui+/wW/0.net]
LCTのLC-3(G3A3)のフレームの錆び落としするためにAZ製の瞬間錆び取りスプレーとAZ製の刃物専用錆止油(用途の欄には刃物全般と鉄製の実銃と金具にも使える。)
を買って早速LC-3(G3A3)のフレームの錆び部分にAZ製の瞬間錆び取りスプレーを吹いたら泡状のが出てきて吹きかけた部分を10分間放置しておいたら泡の周りが紫色に変色したので
乾いた布でふき取ったら錆が薄かったらしく綺麗に?とれてオレンジ色の錆び部分が無くなった。
その後、錆があった部分にAZ製の刃物専用錆止油をスプレー式なのでよく噴射して終了しました。
あとアサヒペンの【アサヒペン/ASAHIPEN】カラーサビ鉄用スプレー 黒 300ml 【さび止め・プライマー・補助剤(シーラー)】買ったので後でLC-3(G3A3)の錆があった部分に塗ろうと思います。
あとKSC製のガンオイル(シリコンオイル)も買いました。楽天で買いました。

366 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/05(火) 16:25:24.16 ID:gq50Gl7sa.net]
wd40でええやん

367 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:10:33.32 ID:d2XFkP+cp.net]
錆取りスプレーとか黒錆まで取ってしまいそうで怖い

368 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:14:45.29 ID:z9r14eSWa.net]
>>365
>アサヒペンの【アサヒペン/ASAHIPEN】カラーサビ鉄用スプレー 黒 300ml
艶ありで大惨事起こさないようになー

369 名前:345 mailto:sage [2019/03/05(火) 19:01:00.07 ID:nui+/wW/0.net]
”錆取りスプレーとか黒錆まで取ってしまいそうで怖い”←錆びに詳しくは無いけど黒錆びなんてあるの?

”アサヒペンの【アサヒペン/ASAHIPEN】カラーサビ鉄用スプレー 黒 300ml
艶ありで大惨事起こさないようになー”←艶ありだとやっぱりマズイですかねぇ?

370 名前:345 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:20:54.81 ID:nui+/wW/0.net]
早い話、黒錆びの事インターネットで自分で調べればよかったね....調べて黒錆びの事何となく少しは解りました。
錆び落とし剤の使い方も慎重に行わないといけないみたいだね。
でもツヤありブラックの防錆塗装だとマズイというか格好悪いかなあ?



371 名前:345 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:02:40.35 ID:nui+/wW/0.net]
書くの忘れてたけどAZ製の瞬間錆び取りスプレーを吹いたら泡状のが出てきて錆がある部分吹きかけたんだけど
液ダレ(正確には泡ダレ)して錆びの無い部分に瞬間錆び取りの液体がかかったフレーム他の部分が色落ちというか変色
してる......

372 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/06(水) 03:31:23.16 ID:YhqGsSCr0.net]
この経験を次回にいかすんだ
さぁ本番の1丁をカートに入れようか

373 名前:名無し迷彩 [2019/03/08(金) 02:25:06.64 ID:CJpsbYbTa.net]
>←艶ありだとやっぱりマズイですかねぇ?
艶消し黒のスプレーで純正の塗装に近い感じになると思う
いきなり本番じゃなくて試しにテキトーな廃材にでも吹いてみればわかりやすと思う
あと塗装なら脱脂もしっかりとね

374 名前:名無し迷彩 [2019/03/12(火) 21:41:45.26 ID:yaSbLzlFj]
こんばんは。アシュラで、VFC  のG3A3を2月25日に入荷予約でポチッとしてました。
2月の再販で来ると思ってましたが、届きそうにありません。
しばらく来ないならキャンセルしてFOXの在庫がある内に買った方が良いでしょうか。
業界に詳しい方お教え下さい。

375 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/13(水) 19:31:31.92 ID:FEtfMKcm0.net]
lctのg3a3だけどみんなどう行ったメニューでカスタムしてるの?
わいはバレル長いからサイクルアップでのレスポンスアップとかは難しそうだからギア比変更してトルク寄りのギアでレスポンスあげようかなと

376 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/13(水) 21:58:02.81 ID:B7tNk1by0.net]
マルイパッキン、でんでんむし、次世代ベベル&逆転防止ラッチ、boltのモーターって感じ

377 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/13(水) 22:45:06.61 ID:FEtfMKcm0.net]
次世代ベベルってギア数が多い?

378 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/13(水) 22:51:32.67 ID:B7tNk1by0.net]
https://i.imgur.com/CpAx7Jh.jpg

これね
ただ逆転防止ラッチが専用品になるから注意

379 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/14(木) 00:06:20.59 ID:kR/0eGfJ0.net]
わざわざ画像までありがとう
逆回転したときに戻りしろが少ないって解釈でok?

380 名前:名無し迷彩 [2019/03/15(金) 12:51:58.55 ID:wR6O+ZOs0.net]
そういや黒船が黒いのは黒錆だよね。タンニンで染めてる。銃も紅茶でブルーイングできるし



381 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:59:48.81 ID:vto8vgkza.net]
>>379
ok
書き漏らしてたけどboltのピニオンとはあんま相性良くないのかギアノイズ出るから良さげなピニオンと交換すると良いで

382 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/15(金) 19:04:48.20 ID:DSZNbAC+0.net]
>>380
黒船はタール。そもそも当時の船は木製。

鉄にしても、海水(塩水)に対してガンブルー程度じゃ防錆できない。

383 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:26:12.61 ID:C6BYYfiO0.net]
>>375
バレルは切るなり短いのにするなりすればよかろ
モーターならともかくギア比を下げてトルクよりにしてもあんまり体感無いよ
FCU入れてプリコックにしちゃうのが手っ取り早いっちゃ早いが、G3に流用できるのあったっけ?っていうw

自分では、13:1に4枚セクカギアと300mmぐらいのバレルにそれに合わせた加速シリンダー、強めのバネにロネA5でそこそこ満足行く仕上がりになったんでそれっきり放置

384 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/22(金) 22:59:03.06 ID:IAlKyurCa.net]
LCTだと空いてないけど実銃のG3ってハンドガードに穴空いてるの?

385 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/23(土) 00:25:49.86 ID:b2DJc8vs0.net]
lctから出たウッド、実流用品だぞ!
ストックパッドもマイナス留めになってるし何より質感がヤバい

386 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/23(土) 07:25:52.59 ID:re9oPztid.net]
ほんまに? サイズ互換ってだけじゃなく?
実の生産時期的に在庫が残ってたとは思えんのだが

387 名前:名無し迷彩 [2019/03/24(日) 07:42:58.18 ID:UnOdmPiq0.net]
おそらくスペインかポルトガル辺りの老舗G3(またはセトメ)採用国で樹脂パーツに変更した際に死蔵品となった物と思われます。

388 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/24(日) 07:46:46.40 ID:LGTPeAeW0.net]
まじかー アメリカのHK屋でも長らく品切れで探してる人結構居たのに LCTすげーな

389 名前:名無し迷彩 [2019/03/24(日) 15:58:29.66 ID:VnhuBD9+x.net]
>>384
A3の樹脂製ハンドガードのことだと思うけど空いてないよ。
MP7にも似たような凹みがあったりするからHKのトレードマーク的な何か?

390 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/24(日) 18:15:25.57 ID:AMywm7app.net]
あれ穴開けようとしてやっぱいらね感すごいよなw
開発途中いろいろあったんだなーと思うわ



391 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/03/31(日) 18:49:36.17 ID:fAnU7Lv7a.net]
買うつもり無かったけどLCT のウッド買ってしまった

392 名前:名無し迷彩 [2019/04/04(木) 00:38:20.29 ID:1yZaIA8I0.net]
ウッドには黒染めフレームが時代的にも合うね。スポンジヤスリでなでなでしまくった。

393 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/04(木) 00:59:05.54 ID:hpvEZIwSa.net]
初期型のG3は塗装ではなく染めだったの?
パーカーライジングとも聞いたけど

394 名前:名無し迷彩 [2019/04/05(金) 01:11:58.80 ID:pHRMufV10.net]
第三世界のライセンス品なんかはコスト安い黒染めオンリーじゃないかな?
アフリカ民兵とかの写真見ると色の抜け方が黒染めっぽいです。古すぎて塗装面が完全に無くなっちゃって黒染めに見えるのかもしれないが。

395 名前:名無し迷彩 [2019/04/08(月) 16:08:42.06 ID:AasDrVN50.net]
リサイクルショップでマルイのG3A3手に入れた
ギシギシしてて不安

396 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/08(月) 16:20:08.98 ID:WN2hLrD40.net]
エアコキ?

397 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/08(月) 18:43:03.86 ID:exnn63rnM.net]
手コキ?

398 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/08(月) 23:30:56.82 ID:zUZnNxp00.net]
PDIの強化スリーブ、コアバレルを入れてもフォアエンドのギシギシアンアンは納まらない

399 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 08:36:46.86 ID:Y2b/xISRM.net]
そしてフルメタのG3買うまでがテンプレ

400 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 09:05:38.80 ID:D3nnJhoZ0.net]
メタルフレームを購入して、今までの悪戦苦闘した日々が何だったのかと絶望するまでがテンプレです。



401 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 14:02:56.86 ID:20Hxz7BD0.net]
錆びない素材かつ軽さと互換性でCA
フルスチールでLCT
が電動の二頭

好きな方選ぶ権利を与える。

402 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 15:43:45.47 ID:o0OWTvx70.net]
ざわ...ざわ....
    ざわ...ざわ....
 ざわ...ざわ....

403 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 18:53:16.15 ID:Xlzi3hSSr.net]
マガジンハウジングとメカボの間くらいが一番歪む。

404 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 19:31:38.23 ID:2ZCUFuPEa.net]
あれ、caってマルイとの互換性あったっけ?
うろ覚えだけどアウターの基部とかストックとか微妙にサイズ違かったような

405 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/09(火) 20:07:21.62 ID:70a49Hl+0.net]
>>404
調整がいるから100%の互換は無いけど十分組み換えできる

406 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/10(水) 08:35:31.47 ID:ZuTcRmo0M.net]
少なくともG&Gよりは互換性高いと思う

407 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:50:26.89 ID:TjCnJJpaM.net]
CAはストック穴の固定位置が僅かなズレそんだけで他は完全互換もちろん調整はいるが

408 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/05/06(月) 19:26:49.54 ID:FSCiGo8Ha.net]
何だこの静けさは…

VFCのG3についてだが、ストックやハンドガードの色合いが気になる。緑というより茶色というか。
これは、実銃で、こういう色合いのモデルがあるのか?

409 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/05/06(月) 19:34:49.42 ID:KffXs5KF0.net]
>>408
あれが茶系に見えるなら眼医者で検査したほうがいいと思う

410 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:25:42.05 ID:QMNbwUIva.net]
LCTのODカラーにウッド付けたけどウッドでODカラーは似合わへんなー
実銃でもこの組み合わせは見たことないですけどウッドはブラックのみですか?



411 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:39:49.62 ID:z0g8axXKp.net]
日本語でおk

412 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/15(土) 22:51:22.23 ID:m6/bgJgq0.net]
クッソ久々に来たんだけどガスブロ来たんやな。
どんな感じなん?

413 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/19(水) 23:21:10.74 ID:STZ3cVXF0.net]
顔本に上がってたけどweのg3、来週ついに出るみたいよ

414 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/19(水) 23:45:05.16 ID:WVirMO1Qa.net]
ついに来ちゃったかぁ・・・(手元のVFCのを見ながら

415 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/25(火) 15:03:13.45 ID:iQBdCz2H0.net]
CO2化マガジンはよう

416 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:49:21.05 ID:ZUQ87xLVM.net]
VFCも再入荷するんだね
次は1年ぐらいかかると思ってたけど

417 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:57:16.58 ID:kX0JrceRa.net]
MP5の時ほど社外パーツの盛り上がりがないのがさみしい
スチールのハンマーとシアが出てくれただけありがたいんだろうけど

418 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:14:57.86 ID:Czmo5inya.net]
なんか、プレス部品が全体的に雑なんだよな…
マガジンハウジングの合わせ目とか、ストック基部の隙間とか。
MP5で十分な経験を積んでるはずなのに。

419 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:23:54.86 ID:Ew4eg1yaa.net]
VFCでブラックストックのG3出さんのかな。まあ自分で塗ればいい話なんだけどさ…

420 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:36:18.96 ID:jCv0uZvYd.net]
ヤフオクにwe出てるね



421 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/29(土) 19:48:11.94 ID:K3Fw7tZF0NIKU.net]
>>420
現物を見たわけじゃないから、まだわからないけど、
プラスチック部品の色合いはWEのほうが良さそうだな。

422 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/06/30(日) 16:23:24.47 ID:QPDa++1d0.net]
co2マグ出してくれるならWEかな

423 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/10(水) 22:34:28.60 ID:aj01TV7Xa.net]
UFCのWE入荷アナウンスきたー
希望小売価格が8万円越えたけー
https://twitter.com/UFC_airsoftgun/status/1148825755922522112
(deleted an unsolicited ad)

424 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/11(木) 10:05:25.08 ID:sIA0Cgr50.net]
ちょうどVFC買おうと思ってたところにWEか、どっちが良いんだろう。

425 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/11(木) 17:51:37.79 ID:jIn445Hza.net]
MP5では
トイガンとしての実用性はWE、リアルさはVFCだったけど
G3の場合はVFCがWEの方向性に寄せようとして微妙に残念な感じがした

426 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/11(木) 21:02:51.93 ID:0pVVZP5d0.net]
VFCのG3はあのマガジンの謎機構がなぁ

427 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/12(金) 08:38:33.13 ID:5lNI7p3TM.net]
weもmp5が微妙だったからあんまり期待できないんだよなあ
値段が安けりゃいいんだが

428 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:39:47.65 ID:oZlWCFrNa.net]
[Airsoft] WE vs VFC G3A3 GBB fire
https://youtu.be/muWJWeYmP-k

ツイッターにも比較動画をあげてる人がいるけど
WEのG3フルオートでのサイクルの落ち込みが激しいみたいね
消費が激しいのかマガジンのガス容量が少ないのかはわからんけども

429 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/17(水) 08:27:45.79 ID:S3OOyzQ6a.net]
weは生ガス吹きまくりの動画だったぞ
co2がくるなら別だが

430 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/07/18(木) 00:12:09.91 ID:v2c5e60Ga.net]
実銃を知らんけどWEのプラ部品の色合いが安っぽい



431 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/08/05(月) 20:58:17.64 ID:UhiALfcza.net]
実物って、シカゴの店舗で見られるのかな?
普通にショーケースに並んでるなら見に行きたい。

432 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/08/06(火) 12:28:27.97 ID:hAyq4jnJ0.net]
WEのG3もライセンス取得してるのか
昨日VFCの買っちゃったよ

433 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/09/05(木) 19:05:35.37 ID:wdQc2sDn0.net]
LCTのLC-3(G3A3)買ったんだけどフレーム(レシーバー)とストックを結合するピンの2本ある内の1本のピンが緩くて軽く引っ張ったらピンが抜けちゃいそうなんだけど
G3A3のフレーム(レシーバー)とストックを結合するのには問題は無いかなぁ?

434 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/09/05(木) 19:55:35.34 ID:ew5MrSfU0.net]
()これいる?

435 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/09/06(金) 08:38:25.64 ID:+WeVTpcwM.net]
>>433
機能的には何も問題ないな
脱落が心配ならテープでも巻いとけば?

436 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:19:29.85 ID:b0g9c5SaM.net]
どうでもいいかもしれんがCAのG3マガジン尼で再入荷してる。

437 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/09/06(金) 22:18:51.91 ID:RMYxYXn6a.net]
VFCのG3はピンのロックが緩かったので
中のスプリングを取り出して凸を大きくしてやった
なお、取り出すにはパイプ状の工具が必要

438 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/09/08(日) 11:08:08.60 ID:kUtl0ekQa.net]
純正ピンさっさと捨てて実ピン買ってきて突っ込んだわ

439 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/10/26(土) 12:39:12.41 ID:mecHm1dBa.net]
VFCのG3、発売前は内部パーツの耐久性が心配されてたけど、実際に壊れた人いる?

440 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:04:39.91 ID:/VbPNzDEa.net]
ヤフオクで売ろうと思うんだけどLCTのG3でウッドキット付きだったらいくらで買ってくれる?



441 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 977f-n17R [124.18.8.243]) mailto:sage [2019/11/12(火) 21:22:37 ID:LaJfS+sv0.net]
ウッドキットだけで3万は余裕で行くやろ
本体3~4万、キット3万で別々に出したら?

442 名前:名無し迷彩 (ササクッテロラ Spcb-KCVp [126.199.136.221]) mailto:sage [2019/11/12(火) 22:14:57 ID:cjklsROFp.net]
>>440
高く売りたいならめんどくさいけど出来るだけバラして売るに限る
セットにするとバラで売るより安くなったりそもそも売れなくなったりする

443 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:45:42.80 ID:/VbPNzDEa.net]
なるほど、別別で出品してみるわ

444 名前:名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdc3-rgXS [1.75.198.194]) mailto:sage [2019/11/20(水) 13:21:10 ID:UAFcoZskdHAPPY.net]
だれかG3 GBBのインナーバレル、hop周りの取り外し方教えてくださいm(_ _)m
アウターバレル根元のネジ外しても クルクル回るだけで引っこ抜けねぇ
フロントサイトポスト周りもMP5と違ってバラし方がわからない・・・

445 名前:名無し迷彩 (HappyBirthday! Spc9-BZmm [126.35.115.219]) mailto:sage [2019/11/20(水) 13:34:54 ID:HZ8xaOJPpHAPPY.net]
どっちのだよ

446 名前:名無し迷彩 (HappyBirthday!T Sa11-I656 [106.180.8.100]) mailto:sage [2019/11/20(水) 15:31:57 ID:Ct8M7ajpaHAPPY.net]
LCTのウッド仕様の11月中旬の再入荷情報が来てたな

447 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/11/20(水) 16:21:09.59 ID:UAFcoZskdHAPPY.net]
G3 GBBってVFCだけかと思ったらWEも出てたのか
VFCっす

448 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/11/20(水) 20:39:30.02 ID:Ct8M7ajpaHAPPY.net]
VFCのならフロントサイトポストのキャップを外すと中にデカいマイナスネジが入ってるのでそれを外す
アウターバレルとはスリングスイベルのネジとグレネードリングから先のアウターバレルで固定されてる
チャンバーだけいじりたいならチャンバー側のネジとスイベルを抜くと前にスライドできるはず
なおスイベルのネジは亜鉛の雑なネジで弱いので一度はずすと緩みやすい

449 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2019/11/20(水) 20:45:14.60 ID:Ct8M7ajpaHAPPY.net]
と思ったけどよく見たらこのチャンバーブロックってMP5と違ってフレームの後ろ側に抜けそうだな
MP5の時の記憶と混じってるかもしれない

450 名前:名無し迷彩 (HappyBirthday!W 2b32-rgXS [153.206.13.11]) mailto:sage [2019/11/20(水) 21:55:10 ID:fxA1TC0E0HAPPY.net]
フロントサイトポスト内のマイナスネジ、スイベル、バレル根元のボルトandナットを外したが、やっぱりアウターバレル回るだけでここからどーバラせるのか、、、
もちっと頑張ってみますわ



451 名前:名無し迷彩 (アウアウエー Saea-GRTr [111.239.160.123]) mailto:sage [2019/11/27(水) 02:27:38 ID:KfXTHFIYa.net]
ウッドver再販来てるけどこれは何の再販なんだ??

452 名前:名無し迷彩 (ニククエ Sd9f-Hu9A [49.98.128.211]) mailto:sage [2019/11/29(金) 19:13:41 ID:SZEqk+efdNIKU.net]
weのg3にco2マガジンがあるって話チラホラ聞いて調べてるんだがよくわからんほんとにでてるのか

453 名前:名無し迷彩 [2020/01/07(火) 20:55:14.14 ID:O21EPvPe0.net]
weのg3a3なんですが、チャンバーの分解方法をどなたか御存知ありませんか?
ホップダイアルがどうしてもはずせなくてチャンバーが開くなくて困ってます

454 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:27:23.70 ID:2Kmey0Vg0.net]
自己解決しました

455 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/01/13(月) 20:53:57.92 ID:0WE72OJb0.net]
VFCはワイドハンドガードのG3は出さないのか?
やっぱりLCTか実物を加工して取り付けるしかないのか?

456 名前:名無し迷彩 (アウアウカー Sa61-vdUd [182.251.252.34]) mailto:sage [2020/01/14(火) 21:16:08 ID:cSzoBR7va.net]
>>455
マルイのSG-1用は無加工でつけられるらしい。
多少ガタつくみたいだけど。

457 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 2341-pf44 [219.110.162.159]) mailto:sage [2020/01/22(水) 01:31:46 ID:Rt13xqV40.net]
>>456
ありがとう。
ただマルイは剛性がなさそうなので悩むところ。
VFCがワイドハンドガード付きでプラパーツがブラックのG3を出してくれれば問題ないんだけどね。

458 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 1b33-zMd4 [223.219.191.244]) mailto:sage [2020/01/25(土) 04:25:04 ID:1ZyAAh4Z0.net]
VFCバリエーション出すから期待しててねって言ってたぞ

459 名前:名無し迷彩 (ニククエ Sae3-ZjM+ [111.239.191.26]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:19:38 ID:nm3t4Ey0aNIKU.net]
MC51のメカボがシリンダーヘッド部分で割れた
もう20年選手だから仕方ないか
なんかオススメのメカボある?

460 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:29:12.29 ID:GYABHqL90NIKU.net]
sas-hcなんかレスポンス良くなるんじゃね?



461 名前:名無し迷彩 (ニククエWW 990b-UGOI [124.27.1.60]) mailto:sage [2020/01/29(水) 23:08:27 ID:TTP5+3Fz0NIKU.net]
>>459
アマゾンで抜き取りだと思うけど
中古メカボを探すんだ。
こだわり無いなら慣れ親しんだ純正が一番だよ。

ところでシリンダーヘッドって
金属タイプを使っていた?

462 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW f9f6-RJMe [118.13.35.83]) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:15:45 ID:vlzy0gro0.net]
無改造でも空撃ちし過ぎたり経年劣化でシリンダーヘッドら辺から割れるで
シリンダーが収まる角の部分を丸くして力逃す加工すると比較的長持ちはするけどね

463 名前:名無し迷彩 (スッップ Sd33-ZjM+ [49.98.152.194]) mailto:sage [2020/01/30(木) 03:25:24 ID:N6cGpVF3d.net]
>>461
換えたのはバレルとチャンバーパッキンにタペットプレートとスプリングで、各ギヤとピストン関係は全部純正だった
それ以外の変更はEG1000に替えてバッテリーはリポにしてSBD付けて、0.2gで初速90ぐらいかな

やっぱメカボは純正かね
Amazon見たけど海外製のやつばっかりで見るのも疲れたよw

464 名前:名無し迷彩 (オッペケ Src5-UGOI [126.237.124.80]) mailto:sage [2020/01/30(木) 08:25:24 ID:DQcuTLTdr.net]
ヘッドとピストンの衝撃はどこに伝わるのか調べていたことがあるんだ。

はっきりした痕跡を見つけたのは
貰った一個だけだけど
上から見るとメカボケースのピンのあたりが左右に膨らんで割れていた。
ぶつかって変形したような跡はピンのシリンダー側にしかなかった。

つまりヘッドに加わる衝撃はピンだけで全て受け止めている。
ヘッド最前面はケースに触れていない
そうすると
1.エポキシで隙間埋めるか
2.シリンダーとヘッド一体に
なっている奴に交換するか
3.穴あけてビス固定するか

メカボケース上から見たとき左右に膨らんでね?
シリンダーとケースは面いちになっているのが正常なんだけどさ。

465 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 69cd-unxX [110.54.92.164]) mailto:sage [2020/01/30(木) 08:40:48 ID:BVQcpIRZ0.net]
空撃ちすると先端が吹っ飛んでたから元々弱い部分
逆に20年持ってるのが凄いと思う、シリンダーが入る部分の角を無くせばもっと持つのかな?

466 名前:名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-eiHd [182.251.235.212]) mailto:sage [2020/01/30(木) 09:00:52 ID:i8M49vKNa.net]
テーパーのピンだから打撃でメカボを押し開いて形状的に弱い部分から破断してるのかもね
うちのはシリンダーの切り欠き前側上角から割れた

467 名前:名無し迷彩 (ガラプー KK35-btSQ [7r61Hb7]) mailto:sage [2020/01/30(木) 11:05:15 ID:wNu57up1K.net]
四星でついにWEのG3がセット販売(ケース・マグ・ガス・弾)に…

468 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/01/30(木) 20:52:21.64 ID:x5xuhpSbx.net]
WE G3 ストック固定ピン細いわ。
実ピン入れたら太くて入らない。

ハンドガードとレシーバーはピッタリなんだけど。
GBBなのに、なんかもにょるわ。

469 名前:名無し迷彩 (ワッチョイWW 6932-7xuM [180.22.181.231]) mailto:sage [2020/01/30(木) 20:58:14 ID:ja33T6Ee0.net]
weのg3はコッキングハンドルがスチールじゃないのが気に入らん
あとはどうでもいいかな
スチールパーツどこかだしてくれんもんか

470 名前:名無し迷彩 mailto:age [2020/05/04(月) 20:50:28.32 ID:ZKFq321D0.net]
時代はG5



471 名前:名無し迷彩 (コードモ d341-CtLD [163.58.255.48]) mailto:sage [2020/05/05(火) 19:57:14 ID:hax/BAQd00505.net]
VFC G3 ワイドハンドガードはまだぁ?

472 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 2249-DEcp [211.1.110.17]) mailto:sage [2020/05/07(木) 12:17:01 ID:c8jHG+v30.net]
LCT付けとけ

473 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/07/11(土) 08:25:30.77 ID:cXbYNWmTa.net]
念願の鉄製ガスブロが売られてるってのに、何でこんなに閑散としてるのかね?

474 名前:名無し迷彩 (ササクッテロレ Spdd-u5L0 [126.245.204.34]) mailto:sage [2020/07/11(土) 13:37:53 ID:xGHVvk/2p.net]
そりゃG3自体がね
人気ないからね

475 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW aa84-V8mC [123.223.133.13]) mailto:sage [2020/07/11(土) 15:15:22 ID:lsQFgCdu0.net]
この前勢いでウッドパーツ付きのLCT G3買ったけど届いた当日に数発撃っただけで今はほぼ放置状態

ストックのラバーパット?が固くて外すときに傷が入りやすいからなかなか使えない 

476 名前:名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-Pnfp [182.251.248.2]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:56:07 ID:0gLx5EwXa.net]
VFCのG3だが、やっぱりもう少しグレーに近い黒の方が良かったんじゃないかと思う。
この状態でSG1にすると全体が真っ黒で不自然というか、安っぽいというか…

477 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW df49-1TqB [211.1.110.17]) mailto:sage [2020/08/02(日) 15:01:45 ID:hpA6IkIh0.net]
MP5は大人気なのに見向きもされないG3ェ

478 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ e717-Xvfy [124.159.24.232]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:10:20 ID:d7bycsXC0.net]
MP5に比べれば露出が少ないから仕方ない
HK33に比べればマダましかと

479 名前:名無し迷彩 [2020/08/31(月) 12:58:46.12 ID:Gu2NEXVZp.net]
誰か、WEのガスブロG3に合うロープロマウント知らん?

480 名前:名無し迷彩 [2020/08/31(月) 14:24:29.61 ID:Gu2NEXVZp.net]
誰か、WEのガスブロG3に合うロープロマウント知らん?



481 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/08/31(月) 16:22:53.20 ID:Nsj97PJEa.net]
知ってる

482 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/08/31(月) 16:23:00.90 ID:Nsj97PJEa.net]
知ってる

483 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/08/31(月) 19:30:07.25 ID:I8dMlJq30.net]
着くかどうかなら、ufcのが普通に着く

484 名前:名無し迷彩 (ワッチョイ 2370-th+2 [59.134.24.177]) mailto:sage [2020/09/04(金) 11:51:22 ID:6ojPkLYC0.net]
ライラクスの商品デザイン募集してるしG3SASにもMP5にも共有できるようなアイテム送ってみよう
G3好きなのにオプションパーツ少なすぎる

485 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-Zh5B [221.116.114.1]) [2020/09/06(日) 13:33:27 ID:nVfu6jrT0.net]
>>483
感謝、調べてみる

486 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 8108-EIac [210.253.68.240]) mailto:sage [2020/09/10(木) 05:27:35 ID:CVFuorQN0.net]
>>484
マルイのフロントサイトマウントは良いアイデアだと思ったなあ。
マグライトが衰退して見なくなったけど。
あの固定方法で短いレール付けたら便利かもね。

487 名前:名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc5-niM+ [126.245.117.45]) [2020/09/10(木) 13:16:48 ID:OJl5o9kzp.net]
>>483
UFCの付けられた!
情報ありがとうね!

488 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 8b89-Ia2X [153.242.134.128]) mailto:sage [2020/09/10(木) 17:45:01 ID:lCIZxRXt0.net]
>>487
役に立って良かった。
そういう返信はこちらも嬉しい

489 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-niM+ [126.21.242.225]) [2020/09/10(木) 20:04:26 ID:KYIm8No90.net]
>>488
G3持ってない俺だけどずっと前からお前に感謝してた。改めてお礼を言います。
ありがとう

490 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:27:28.18 ID:GW47aqsy0.net]
ヤフオクで8万のレイルスリーブ付きG3が入札されてる・・・物好きもいるものだ



491 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/17(土) 19:39:24.80 ID:yV8AvNS00.net]
vfcのg3にfabディフェンスのマウントが着かないと何処かでみたけど、試しに買ってみたらやはりそのままでは着かず、マウント内側を削ってなんとか着いたんだけど、リアが浮いているように見える。しかし気のせいかもしれないw

492 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/19(月) 06:17:54.06 ID:aeRVa9Ys0.net]
あーFAB浮くのかー MFIのもそうだった
FABの長いの買おうと思ってたがやっぱだめかー

493 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/20(火) 18:23:11.64 ID:I447ehQ40.net]
浮いてるのは気のせいかもしれないし、マウントのリアサイトの根本に当たる部分を削れば問題ないんだろうけど、手作業は凄まじい根気がいるw
ベルトサンダーあれば簡単にいけそうだけど

494 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:03.76 ID:ushlF37Z0.net]
MP5にゴテゴテ乗せたいので、試しに買ってみるかなー

495 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/21(水) 21:46:47.21 ID:8q3TmCfH0.net]
>>490
レイルスリーブ再販されないかな
友達からG3SG1をもらったがパーツが廃盤ばかり
コアバレルと強化スリーブしか売っとらん。。。

496 名前:名無し迷彩 [2020/10/27(火) 17:03:17.80 ID:IBuPRanDd.net]
メタルフレームにすりゃ何も問題無い

497 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/27(火) 21:20:47.50 ID:IvvGiI420.net]
クイックルワイパーぶち込んどけ!

498 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/30(金) 16:37:46.39 ID:RXPaiwy20.net]
FABのロングマウントをVFC MP5とG3に試してみた。全く入らん。固定部を左右ともに1mmずつ削ったら入った。ガタや傾きは無い感じ。
ヤスリだけではかなりキツいと思う。

499 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/30(金) 16:55:52.25 ID:uU/f6r7Ip.net]
結局vfc g3には純正のローマウントしか付かないのかね?

500 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/30(金) 20:52:01.77 ID:++It3EVS0.net]
ufcのは普通に着いたよ



501 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/30(金) 23:25:38.57 ID:RXPaiwy20.net]
VFCのMP5とG3
HK純正crawマウント OK
B&T T1マウント ロング、ショート NG
MFIマウント NG
FABマウント NG

NGはいずれもレシーバー側が太くて入らない。

502 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/31(土) 14:19:28.28 ID:XnZaizl50HLWN.net]
マルイのが付く

503 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/10/31(土) 19:54:30.10 ID:B095MkK/0HLWN.net]
>>502
マルイのハイマウント?

504 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/17(火) 23:36:36.58 ID:yl/qFlB8a.net]
マルイをベースにメタルフレーム組みたいんだけど今メタフレ売ってる?
ヤフオクとかで探すしかないのかな?

505 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/18(水) 11:58:11.44 ID:FFT4HUvF0.net]
>>504
クラアミのなら売ってるけど、コアバレルみたいなの入れてセンター出さないと駄目かも。
SASの純正基部が流用出来れば最高なんだけどね

506 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/18(水) 18:01:24.66 ID:oBj9topJa.net]
>>505
サンクス!
ヤフオクにマルイベースぽいフルメタのMC51ぽいのあったからちょっと考えてみるよ

507 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/24(火) 23:22:46.40 ID:EO0Nr+HXa.net]
ボルトのMP5ベースにブローバックG3作ったけどもうやりたくない
見ると辛い思い出が出てくるから売るか

508 名前:sage [2020/11/27(金) 00:29:56.75 ID:OhBNEQPG0.net]
LCTのHK33買ったけど良いなこれ。ブルーイングできるじゃんw

509 名前:名無し迷彩 [2020/11/27(金) 10:23:52.37 ID:mCEZJzER0.net]
>>508
その肝心のブルー液がもう手に入らないけどな

510 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/28(土) 21:45:05.75 ID:Jc23dj26a.net]
VFCからPSG-1出るのか。
無理なのはわかるが、ショートマガジンにしてほしかった。



511 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/29(日) 09:44:30.35 ID:zJVxbQIR0.net]
セミオートだけだしショートマガジン出るんじゃね?

512 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/11/30(月) 20:52:32.14 ID:u/D0KHwpa.net]
ちと調べてみたら、実物に10連マガジンってあるのね。
ショートマガジンより3センチほど長いから、なんとか容量を確保できそう。

513 名前:名無し迷彩 [2020/12/03(木) 21:32:03.71 ID:epUACoZd0.net]
LCTのプレスってなんでこんなにギトギト汚れまみれなんだ?w
買ってすぐ全バラブレーキパーツクリーナー洗浄がおすすめ。隙間という隙間からフラックスとかアンチフラックスみたいな白いものが汚れと一緒に出てくる。

514 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2020/12/04(金) 06:56:00.62 ID:YNMhklzz0.net]
グリスは錆止め

515 名前:名無し迷彩 [2020/12/06(日) 13:50:02.46 ID:mF9exTvm0.net]
ああ、たしかにLCTこれだけ鉄鉄してたら錆びそう。
ブルーイングしても溶接部分のわずかな隙間だけガルバニー電流で染まらないから柿渋塗ってタンニン鉄にして防錆。

516 名前:名無し迷彩 mailto:age [2021/04/07(水) 00:12:58.90 ID:GtZ1te5o0.net]
余は満足じゃ

517 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:41:06.94 ID:fC9fgEvm0.net]
クラシックアーミーの電動G3を売ってもらったんですが
これに電子トリガー入れるとしたら何がいいでしょうか?
みなさんは何入れてますか?おしえてKHQ

518 名前:423 mailto:sage [2021/09/05(日) 00:28:55.80 ID:n+I8v3Wc0.net]
次世代MP5が出ることになってこのスレの人たちどうしてるのかなと思って様子みに来たら誰もいなかった件について

519 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2021/09/05(日) 14:27:06.13 ID:2MaucMKg0.net]
>>518
ソレはこっち。
mp5 総合スレ 13挺目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561293655/

520 名前:515 mailto:sage [2021/09/05(日) 22:16:07.27 ID:n+I8v3Wc0.net]
>>519
誘導(人''▽`)ありがとう☆
うん、パーツ使いまわしでG3も出てくれねぇかなぁと思うんだ



521 名前:名無し迷彩 mailto:age [2021/09/11(土) 00:31:05.83 ID:deFJXSZQ0.net]
あえてなにがしか

522 名前:名無し迷彩 [2021/10/05(火) 15:59:58.81 ID:HWApiahlp.net]
WEのG3A3、CO2マガジン出ねえな、、

523 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:12:39.80 ID:sQUSsRlLM.net]
う~ん…
ttps://neighborhood.fullynote.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=6501

524 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2021/10/10(日) 08:26:55.40 ID:4MV1SRDU0.net]
少し前から詐欺サイトに誘導している連中が居るけど
通報して欲しいって事?

525 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2021/10/10(日) 17:29:17.54 ID:TMU9bY3iM1010.net]
あーごめーん
誘導なんかするつもりではなかったんだ

通報先・方法があるなら教えてほしい

526 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2021/10/29(金) 19:25:37.88 ID:WHGd3mjopNIKU.net]
よかったら教えて欲しいんだけど
ワイドハンドガード?のモデルとスリムハンドガード?のモデルってどう分かれてるの?
何となくワイドの方が今風なイメージがあるけど後期型とかそういう違い?

あとガスブロはVFCとWEどっちの方がリアルさを楽しめる?

527 名前:名無し迷彩 mailto:age [2022/06/17(金) 23:08:26.65 ID:jcgdZ/Hg0.net]
時代は5G

528 名前:名無し迷彩 mailto:age [2023/01/23(月) 23:31:08.54 ID:u9qFvpDd0.net]
こんばんは

529 名前:名無し迷彩 [2023/02/06(月) 11:45:13.29 ID:JzrOYzHyM.net]
classic army製のg3a3は箱出しで使えますか?

530 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2023/02/07(火) 19:00:41.05 ID:7xLJLlkTM.net]
たぶんはい



531 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 5a04-runv [221.121.208.139]) mailto:sage [2023/07/02(日) 00:04:21.40 ID:H1LhCZiH0.net]
vfcかweのg3gbb買おうと思ってるんだけどどちらの方が外観、作動性で明らかに優ってる点とかあるかな?
ハンドガードの色が違うのとvfcはマガジンが異常に入れづらいのは知ってる

532 名前:名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-FhjU [126.35.126.26]) mailto:sage [2023/07/02(日) 00:40:03.97 ID:ipayQu+Qp.net]
>>531
個人的にはvfc
マガジンが入れにくい事も無いよ
どっかのブログか何かでそういった記述はあったけど原因はマグウェル部が歪んでとかだったからただの個体差の範疇

533 名前:名無し迷彩 (ワッチョイW 5a04-runv [221.121.208.139]) mailto:sage [2023/07/02(日) 01:03:16.21 ID:0ltcCrZ50.net]
>>532
5ヶ月レスなしのとこでこんなすぐレスもらえるとは
ありがとう
どんなとこがvfcの方が優れてると思う?

534 名前:名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-FhjU [126.35.126.64]) mailto:sage [2023/07/02(日) 01:31:27.71 ID:o20HlefLp.net]
>>533
うーん優れてるって言うか、あえてweを買う必要が無いと言うか
一昔前のweの印象として価格が安めで作動性高いけど、内部構造や質感とかはまぁそれなりだったりって感じで魅力もあったけど、g3に限らず現在の価格だと正直割高に感じる

あ、vfcのには1つだけ注意点があったの忘れてたわ
最初に塗られてるグリスの粘度が高過ぎて作動の抵抗にしかなってないから買ったら即洗浄して再グリスアップは必ずやった方が良い
それが終わればぶっ壊れるんじゃないかって位の激しい作動でめっちゃ楽しい
vfc g3の作動がしょぼいってネットで稀に見かけるけど恐らくほとんどはこのグリスのせい
トリガーハンマーシアーもクルセーダーから安くスチールパーツ出てるから予算に余裕が有れば交換した方がトリガーフィーリングや質感変わるのでおすすめ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef