[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 07:01 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どんな下らない質問にもマジレスするスレ138



1 名前:名無し迷彩(ワッチョイWW 397b-gJBU) mailto:sage [2017/04/19(水) 23:52:58.39 ID:FoARepcp0.net]
-
○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。

◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

※前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ136 [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1472653294/
どんな下らない質問にもマジレスするスレ137
mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1476017820/

ワッチョイは↓を一行目に入れるだけ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/04/30(日) 23:01:05.82 ID:DK/H5VpWp.net]
不思議なことにspeedqbの動画見ると、
日本で見る、特に埼玉に多いけど、クネクネ撃ってる(通称薄い撃ち方)のはあんまりやってないんだよね
見た目だけ真似して、やってる内容は全然違うと思うよ。
あの撃ち方だと、前に進むことできないし

469 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/04/30(日) 23:25:48.51 ID:09XjpNXJ0.net]
>>463
日本では武道の流派みたいに独自の形を模索する方向に行ってるのかもしれないな
ゲームでの勝利実績よりも儀式的・演武的な所作にこだわりを見出すのは良くも悪くも日本文化の現れ

470 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/04/30(日) 23:31:05.77 ID:peVxPrHX0.net]
トイガン業界の次の新製品発表の機会っていつあるの?
主にKSCのAKはどうなったのかいい加減にね
何らかの情報をね

471 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 01:33:27.29 ID:s5T/v1SQ0.net]
そんなものは出るのが本当に決まるまでない モデルガン時代からの伝統だ

472 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 01:36:37.34 ID:rNo4o84gd.net]
>>465
ガンプロとかのトイガン・ミリタリー雑誌
KSCなら夏ごろにAPSカップと同じ日にやるトイガンフェスタ
KSCの親分のKWAは海外のイベント

KSCはある日突然予約開始とかもやるが
イベントで発表するものと決まってるわけじゃないので
KSCはKWAの都合があるし

473 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 01:41:35.34 ID:uLF8zGyf0.net]
KSCに限らず発売された日が発売日
公式サイトとトイガン雑誌とショップのブログやTwitterでも見てるのがいいんじゃない

474 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 01:59:40.76 ID:e/VXFSIoa.net]
speedQBなるものがあるのね、ありがとう

475 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 05:53:46.64 ID:1ImaCdGU0.net]
Speedqbって服のブランドじゃなかったでしたっけ?

476 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 06:38:54.23 ID:ysjYDbUU0.net]
>>443
他人を現地でみてみりゃいいじゃん



477 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 06:47:51.61 ID:aUzuT8I70.net]
>>457
ありがとうございます
こっちもモリモリ乗せられそうですね

>>461
ありがとうございます
ハンドガードがガタつくのは困りますね…

478 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 09:58:32.10 ID:AUAYHNxp0.net]
>>463
日本だとUABの人達がspeedqbの服装を好んでるから間違いやすいけど全然別物だよね。
speedqbはこいつら派手な動きしたいだけだろwって感じで見てて楽しいんだけどUABはあの構え含め悪い意味で日本的な感じなんだよなー。

479 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 10:14:13.84 ID:IbzFlsDDr.net]
あの撃ち方でバリケに張り付いて前見てる人も多いし
単に前方からの被弾面積減らして撃ち合いに勝ちたいだけだと思うよ

480 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 10:21:40.99 ID:jYnuOaD/0.net]
バリケからチラ見するテクニックは普通にあるし、ついでに射撃も組み合わせるのは合理的だよな
ただ、真似しようにもあれで当てるの簡単じゃないぞ
俺は合わないから真似するのは止めた

481 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 11:29:47.89 ID:ZkS/v73yM.net]
でも構えながらだと視野が狭くなるんだよね。

482 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 12:10:51.29 ID:rqNidhWLM.net]
貸切でフィールドに1:1で入って遊んでたからそういうものだと思ってたけど、板を挟んだただの撃ち合いでくっそつまらんだろあれ

483 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 13:48:53.52 ID:QhQi/1zRM.net]
てす

484 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 14:53:03.84 ID:NTQAPLkGd.net]
ポップ最小値で鬼ホップになるのですがどのようなパーツを変えればよろしいでしょうか?
we g36 ガスブロ です。

485 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 14:53:34.54 ID:NTQAPLkGd.net]
>>479
ホップでした
誤字すいません

486 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 14:57:47.70 ID:fZuvthYe0.net]
0.25弾を使えばおっけ



487 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 14:58:47.82 ID:nybTkxsa0.net]
分解しなければわかりません

488 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 14:59:19.94 ID:l4tW5n5s0.net]
>>479
押しゴム変えるかアーム削るか

489 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 15:02:52.77 ID:rOy+1UBQa.net]
>>479
RA-TECHのチャンバーに交換

490 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 15:08:10.07 ID:T5TuejSi0.net]
>>479
定番はチャンバーパッキンと押しゴムをマルイ純正の物に交換
あるいはwe純正のホップ調整用のパーツを削る

491 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 17:21:28.32 ID:NTQAPLkGd.net]
皆様アドバイスありがとうございます。
とりあえず分解してみてホップ調整パーツを削ってみます。

492 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 18:15:55.86 ID:wJJjw8Pta.net]
レプリカpeqやライトのリモートスイッチのみ販売しているネットショップってありますか?

493 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 18:35:35.54 ID:BQsq8y1oa.net]
リモートスイッチのみの商品を扱ってるショップならいくらでもあると思うけど。
とりあえず4星にもエアガン市場にも置いてるみたいだよ?

PEQやライトのリモートスイッチだけを取り扱ってて他の商品は一切置いてない店、という意味だったらごめんね

494 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 18:46:03.70 ID:TGMA95mpd.net]
サプレッサーで一番静かなのって、ライラですか?
それともKMですか?

495 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 18:59:59.33 ID:hsWpBOwOa.net]
どれも大差ないが、強いて言うならデカくて中にスポンジとかの吸音材が入ってるやつ
そこまでしても映画みたいに撃たれても気付かないくらいにはならないから過度の期待は禁物
本格的に消音を目指すならサプレッサーじゃなくて本体内部のカスタムした方が余程効果を体感出来る

496 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 19:25:18.71 ID:jYnuOaD/0.net]
>>489
使う銃はなんだい?
銃の消音がしっかりできてるなら、吊るしで買えるものとしてはライラがいちばん効果があるよ

長くて太さのあるサイレンサーをベースに中身を自作することでさらに音を消すこともできる



497 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 19:29:36.55 ID:9oVjpUg9p.net]
>>489
どれが1番かは知らんがPSB-1ってAKとかによくついてるやつも静音性かなり高い
一時期凝って色々試してみたけどサプ内部のスペースが広くてガワが厚いと静音性が高くなる傾向がある
もちろん中の吸音材の質でも変わるからKMとライラの高価格帯のサプに入ってるスポンジは高いだけあって静音性はかなり高いぞ

498 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 19:30:00.24 ID:nybTkxsa0.net]
だね
どのサプレッサーでもある程度静かになる(中華ノーブランド除く)
そうなると電動メカの作動音が1番煩い
内部は消音材入れたりエアブレーキしたりかなりカスタムしないと消音されない
内部メカはそれぞれの音の原因を絶たないと駄目だから結構大変
それでも限界あるから1番効果的なのがドノーマル銃を布団で包む事
これ以上に静かにするのはどんなにカスタムしても無理だった

499 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 19:58:20.72 ID:0Vkvnlff0.net]
サイレンサーは蓋開けて色々入れてみるのが一番良いよ
mk23で消音沼にハマった時は劇落ちくんとかスポンジゴムを円カッターで切ったり液体ゴム流し込んだりしたっけ

500 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 21:13:32.10 ID:cyBZJeqd0.net]
サプには厚紙でバッフル板自作挿入が一番手軽ではなかろうか?

あとはシリンダーヘッドにソルボ/ハネナイト
シリンダー容量削減で余剰エア低減
メカボ横にハネナイトor鉛シート、ビニテでも結構変わる
シム調整とピニオン選定がんばる

空きスペースにウレタンフォームと迷彩テープぐるぐるは
P90でやってみたいと思いつつ面倒っぽいので手は出してない

501 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 22:00:19.53 ID:HhCkGwyK0.net]
個人的にポン付けならライラのリアルタイプのHKサプレッサーが一番効果高かった
サプレッサー径は太く弾の出口は他のサプレッサーより一番小さく、理想の形かなぁって

502 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:31:40.29 ID:nybTkxsa0.net]
>>495
シリンダーヘッドにソルボはマシにはなるけど実際そんな変わんないよ
打撃音についてはエアブレーキ導入が断トツで静かになる


ギア音はピニオンとベベルギアが1番鳴くからそこが問題だね
ハイトルクギアでピニオンとベベルの負荷を下げて、低回転モーターでピニオンの回転数を下げてやるのが1番静かになる
もちろんシム調整とベベルとピニオンの相性完璧な前提だけど

外部への音漏れだけど、ここは勘違いしてる人多いが消音材入れただけじゃプラシーボレベルでしか変わらない
ギアボックスから発生した音が漏れるのはギアボックスと本体フレーム取り付け箇所が繋がってるから
音が本体フレームに伝わって本体フレームがスピーカーの如く鳴っている
なのでメカボックスと接触している部分全てをゴムなどの素材に置き換えてやる
これは車のエンジンマウントと同じ原理だね
その上で消音材やら防振材を入れていくんやで
くっそ大変だけど外観を保つにはそれ以外ない
じゃなければ本体フレーム全体を毛布で包むしかない

503 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:44:47.60 ID:kCSRSVtFd.net]
エアブレーキは本当に静かになるね
むっつりピストンヘッドどっか売ってないかな

504 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:53:00.53 ID:fGuFxbW10.net]
いい加減元の質問からかけ離れてきたからどこかよそのスレ行って続けてくれよ

505 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:58:14.13 ID:kCSRSVtFd.net]
あ?
てめーがどっかいけよカス

506 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/01(月) 23:59:44.55 ID:ffq8x+L/0.net]
質問者の銃がガスブロハンドガンかもしれないのに



507 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 00:07:32.89 ID:Z38X46AL0.net]
固定スライドかもよ?

508 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 00:08:25.37 ID:0fP6kFZj0.net]
長文で語ってる奴は
現実ではつば飛ばしながら早口でまくし立てる奴だと思ってる

509 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 00:14:19.13 ID:+VSTskkl0.net]
質問への回答はほどほどに暇つぶしと情報得る為にレスしてるんだよ
理解出来ないからって人格批判すんなよw

510 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 01:29:24.31 ID:ZHUrrXE4d.net]
ガスM4なんですが、ファイアリングピンロッカー はどのような効果があるのでしょうか?
ファイアリングピンをロックする?んでしょうか

511 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 01:52:21.54 ID:hHqX0seJp.net]
エアブレーキならノズル絞るだけで抜群だよ。
必然的にスプリングも強いのに変えるからプチ流祖気味になる。

512 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 02:39:48.13 ID:enqS9QWx0.net]
マルイ純正のSOPMODバッテリーの調子が良くないので質問
購入からほぼ1年、昨年秋からはほぼ使用せず数日前にサバゲーに使用
その際に前日にサイクル充電して充電量十分だったはずなのに当日まったく反応しない
秋からは1ヶ月1回でサイクル充電で維持
使用している充電器はPERFECTNEO V3
基本的には放電→充電、充電電流地は1.0A、充電モードはAuto

1月が2月にサイクル充電した際に妙に低い充電量で気になっててその後もそれが続いてたのですが、これってやっぱりお亡くなりになってる・・・?
復活させる

513 名前:法があるのであれば教えていただきたい

0.1Aで充電をやってみたが駄目でした
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 03:38:54.80 ID:Z38X46AL0.net]
中で何セルか死んでる。そこで(捨てるか壊す前提で)喝入れを行う

完全放電させて、満タンのバッテリーに5秒以下逆接続する
するとお亡くなりになったセル内部の不活性部分が一部溶解(損傷とも言えるけど)するんで、再び充電できるようになる。

が、それで復活したセルは充電されにくい状態で、
そこから普通に充電すると無事なセルに充電が集中して熱を持って破裂する。

だもんで、満充電の目安が1時間なら、手動で計測して40分くらいで止めて一度放電し、
また40分充電、みたいな感じで無事なセルの様子を見つつ復活したばっかのセルを活性化させる

言うまでもないが危険な最終手段なので、なるべく屋外等可燃物を遠ざけてやるように。

515 名前:489 mailto:sage [2017/05/02(火) 07:12:49.40 ID:3W2jEpNAd.net]
みなさん、沢山のレスありがとうございました。
使う銃はM14です。

ライラのHKリアルを候補にみてみます。

516 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 08:28:46.13 ID:Kbm/PFF10.net]
サバゲーって一人でゲームに参加しても大丈夫なのでしょうか?
元々軍装に興味があって装備をちょこちょこ集めていたのですが、大学進学を機に本格的にサバゲーをはじめようかなとサークルに入ったのですが自分とは合わなかったので抜けようかなと思ってます。
これからは一人でサバゲーをしていくわけなんですが動画やブログを見てるとやはり皆さんチームで参加していることが多いようで・・・



517 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 08:33:28.83 ID:HutscTJQ0.net]
>>510
別に問題ないよ
一人でやってるうちになんとなく顔見知りができて、その中で気の合う奴が仲間になるから

518 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 08:35:28.45 ID:Z38X46AL0.net]
>>510
一人で行ってればそのうち誘われたリぼっち同士で一緒に肩を並べたりして自然に絡むよ。

519 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 08:54:55.44 ID:Gl1TSqlBr.net]
>>510
同じ席の奴に初心者なんで、後ついていって良いですか?と言ってストーキングする。

520 名前:名無し迷彩 [2017/05/02(火) 08:58:17.71 ID:Kbm/PFF10.net]
510です。アドバイスありがとうございます。少し気が楽になりました。
将来的には軍装好きの方々と遊ばせていただきたいなぁと思っているのですがTwitterなんかは使い方がわからないor怖いって感じだったので一生一人でサバゲーするのかと思ってました。
今度の週末に早速定例会にソロ参加しようと思います

521 名前:名無し迷彩 [2017/05/02(火) 09:57:25.90 ID:6IcAD5mS0.net]
M1911について質問なのですが。
WA社製と東京マルイ社製の大まかな違いを教えて下さい、よろしくお願いします。

522 名前:名無し迷彩 [2017/05/02(火) 10:09:36.10 ID:GDTcrbWB0.net]
大まかに言うと会社が違うかな

523 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 10:25:13.81 ID:emGHC2iXa.net]
>>515
WA=重い
マルイ=やや軽い

524 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 10:33:22.92 ID:Xgd7KVwlM.net]
>>515
WAはマグナ式、マルイは負圧式

525 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 11:14:08.36 ID:oD8NfgLF0.net]
>>507
バッテリーは一回リフレッシュ充電

銃の方はバッテリーの接点とかヒューズ、スイッチの確認

526 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 11:47:13.43 ID:qhIYE3zA0.net]
サイレンサーはイングラムぐらいの太さと長さが最強と思う。。デカすぎだけど



527 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 11:48:03.79 ID:Gl1TSqlBr.net]
>>507
バッテリー復活できないか俺も調べたが手間の割りに完全に元に戻らない事がわかったので、消耗品と割りきって買い換えることにした。
リポ行こうぜリポ。
悪あがきしたいならマルイに相談だな。

528 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 11:57:00.89 ID:K83fDbUq0.net]
発射音は消せても作動音を消すのがなかなかだけどな
素人がやたらスナイパーに夢見るのと同じで
サイレンサー(サプレッサー)にも夢は見過ぎない方がいい

529 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 11:57:54.26 ID:emGHC2iXa.net]
そこで固定スライドガスガンなんだけどな
最近はMk23以外に選択肢がなくて寂しい

530 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 11:58:38.83 ID:4FlH70V6r.net]
>>520
あれデカいわりに効果が微妙すぎ
中身入れ替えるならともかく

531 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 12:03:26.80 ID:K83fDbUq0.net]
エアコキはかなりいけると思うが
今度は連射性が犠牲になるからな
何もかも高次元でってのは難しい

532 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 12:09:48.92 ID:EfHLSIAyd.net]
P90が全て高次元でまとめてるな

533 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 12:40:38.39 ID:enqS9QWx0.net]
レスいただいた方ありがとうございました

>>508
逆接続、つまりは短絡・ショートさせるってこと?
おっしゃる通り完全に最終手段っぽいので折角ですがやめておきます…

>>519
バッテリーはリフレッシュ充電しているつもりですが駄目でした
銃の方は接点は目視で多分OK、ヒューズもOK
他のバッテリーでは快調に動くので内部の接点とかは大丈夫だと思っていますが

>>521
やっぱり苦労しても戻らないですか…
買い替え・リポ化は検討中なので前向きに考えます

534 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 12:51:58.11 ID:z8ynr1tta.net]
P90SRは知り合いの見て静かさに驚いた記憶

535 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 16:52:21.05 ID:vHD/00byM.net]
P90の宇宙戦艦が最強ってことでいいですね

536 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:07:18.77 ID:p2slR1eA0.net]
フルメタルのハンドガンは違法なのに、長物が合法という扱いが一般的なのは何故ですか?
銃刀法に長物はOKって規定されてるのでしょうか
メタル銃や長物のスレで聞くと荒れそうなので、こっちで聞いてみました
素朴な疑問で荒らすつもりはないので、軽い気持ちで答えをいただけると有難いです



537 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:09:06.43 ID:V5mVs2GK0.net]
>>530
銃刀法で決まってるからだよ

538 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:10:02.82 ID:vHD/00byM.net]
隠し持ち辛いからだべ

539 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:20:19.14 ID:WqeHsyun0.net]
>>530
隠し持てるサイズかどうか

自作した長物では本物のライフルみたいな遠距離狙撃性能は得られないけど
短銃なら懐に隠して近くまで行って撃てば当たる、当たれば死ぬ

540 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:37:39.54 ID:WqeHsyun0.net]
フルメタルの長物が合法っていうのも安泰なものではなく
今までそういう対象がほとんど無かっただけでこれからはどうなるかわからない
フルメタル長物の改造銃で目立つ事件が起きればあっという間に規制が成立するかも

541 名前:名無し迷彩 [2017/05/02(火) 18:43:18.78 ID:6IcAD5mS0.net]
>>518
>>517
ありがとうございます!
参考に為りました!

542 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:55:19.67 ID:h76uL0WI0.net]
>>530
長物はOKと明記されてるわけではないけど少なくとも金属拳銃はNGとはしっかり記載されてるからNOと書かれてなければOKだろう、駄目だったらNOと明記されるだろうし、程度なんじゃないかね
脱法ハーブみたいにしっかり使用禁止と書かれてなければ大丈夫だろうみたいな

543 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 19:15:02.35 ID:aan0mkP70.net]
銃社会のアメリカでもライフルは長い方が所持しやすいし
拳銃は隠し持つのに資格がいる

小さくて隠しもてる武器の方が制限が強い

544 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 21:48:10.70 ID:BN2SyxO50.net]
実際アメリカは16in未満のライフルがSBR扱いで許可必要なんだっけ
一般で所持できるのが16in以上だったよな
しかもフルオ

545 名前:ートはオミットされてる

実際犯罪目的なら目につくか否かは大きな差だよな
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 21:54:45.66 ID:thr0kJbi0.net]
そこらへん再現したくて16インチのバレルにしたんだけど刻印がセミのみのフレームって売ってないよなあ
フルをオミットするんじゃなくて刻印が無いだけで十分



547 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:01:45.70 ID:DBfasBZP0.net]
埋めたらいいがな

548 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:05:16.77 ID:AlqX0Pl+0.net]
>>539
気持ちはわかる
ショップの高級コンプリートカスタムでも、民間刻印にオート付きなんて中途半端なのが多くてな…
電動みたいにFAシアーピンがダミーなら埋めて再現できるよ

549 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:31:51.71 ID:AFAQd6YuM.net]
フルオートOK州仕様ってことで。

550 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:38:43.15 ID:lBGu66iX0.net]
ネバダあたりのライセンス持ち向けか

551 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:44:46.47 ID:AlqX0Pl+0.net]
フルオートOKでも87年以降の銃はライセンス持ってなきゃいかんし
エアガンだったらなんちゃって民生カスタムも自由でいいんだけど、ショップで実パ盛ってるようなのがその部分テキトーなのが腑に落ちん…

552 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 23:11:51.41 ID:LSVu4tTs0.net]
>>538
そういや実銃では9パラの初速を最大限に活かせるバレル長の限界が16インチらしいんで、
MP5のバレルを16インチに伸ばしてセミオートオンリーにしたHK94にも規制回避だけじゃない実理性があるんだとか

553 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/02(火) 23:12:38.36 ID:BN2SyxO50.net]
>>539
ナイツのSR系なら15を選べばSAFE/SEMIだけのモノもなかったっけ?
と思ったら意外と出てこなかった・・・

SR-16と型強要しちゃっててセミ用のセレクターストッパーがなかったり中途半端だわ

554 名前:名無し迷彩 [2017/05/02(火) 23:26:44.62 ID:6IcAD5mS0.net]
フルメタル繋がりで質問したいのですが、A&Kのフルメタル電動M4A1は外装、内装共々カスタムベースに向くエアガンでしょうか?

555 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 00:52:44.68 ID:WLCcaE2L0.net]
ユニフェスって通常の定例会とどう違うのですか?
ぼっちで参加しても大丈夫でしょうか?

556 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 00:52:52.21 ID:Mc9FHz410.net]
AR-15でフル有りならA1レシーバーだな



557 名前:名無し迷彩 [2017/05/03(水) 07:20:47.81 ID:cHmOZcZxa.net]
うちの電動KSCのHOPの掛かりが悪くなって来たんで
前に、買ったPDIのHOPパッキン買ったんだけども
全くチャンバーに入っていかない。
グリス塗ろうが全く上手くいかない、あの帯状の凸凹が悪さしてる感じですけど

これって、KSCが悪いんです?それとも、スゲー入りにくいのは普通で、みんな頑張って入れてるの?

558 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 07:36:30.28 ID:xZYc8w2V0.net]
PDIが悪いんじゃねーの?

559 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 07:50:48.02 ID:n0V2ypBZ0.net]
なんでそんなパッキンを買ったのだ

560 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 07:54:09.66 ID:wisbvt/ha.net]
電ハンのPDIパッキンは俺の周りでは評判悪いぞ

561 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 09:49:34.72 ID:E6i2r30Q0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=X7Hafk8RveQ

俺んちの部屋撃ち 動画あげてみた
みんなはどんな環境で撃ってるの?やっぱ外にサバゲしに行くのかな? 

562 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 10:01:47.18 ID:nJTYv2cn0.net]
>>554
球の片付け大変そう

563 名前:名無し迷彩 [2017/05/03(水) 11:42:09.35 ID:9lF8nlq20.net]
スレッド一覧から閲覧できなくなっていますよ

564 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 12:44:14.21 ID:yLA3Y8Ajp.net]
>>554
マルチすんな

565 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 12:46:44.11 ID:UpIS7Oy40.net]
>>554
マルチ乙、向こうで書いたらスレチだからこっちで書いておくが
少なくともルールすら

566 名前:轤黷ネい無法者が上げた動画なんてそれが解った時点で見る気ないってのが多いからな
その1回は稼げてもその後はマルチカスかと覚えられて見てくれなくなるから安心しな
第一見る価値あるものなら宣伝などしなくても後から結果は付いてくる
俺のでも宣伝行為なぞ全くしてないがマルイ製のでも機種名+○○の画像検索で上位10枚に入るのがいくつもあるしな
[]
[ここ壊れてます]



567 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 13:03:25.50 ID:YTGfqTKv0.net]
住みたくない部屋だって事だけはサムネイルから判断できた

568 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2017/05/03(水) 13:27:48.47 ID:nJTYv2cn0.net]
なんだマルチかNG行き






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef