[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 07:01 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どんな下らない質問にもマジレスするスレ138



1 名前:名無し迷彩(ワッチョイWW 397b-gJBU) mailto:sage [2017/04/19(水) 23:52:58.39 ID:FoARepcp0.net]
-
○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。

◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

※前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ136 [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1472653294/
どんな下らない質問にもマジレスするスレ137
mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1476017820/

ワッチョイは↓を一行目に入れるだけ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

145 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 19:57:09.37 ID:SfQrVEgC0.net]
すまんアーマライトだとALだったわw
紛らわしいwww

146 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 19:59:29.54 ID:Db2b7mo5M.net]
>>140
用語ひとつで袋叩きにするのが、初心者をいきなり罵倒するのと変わらんって言ってるの
楽しいんじゃなくて、せっかくの初心者が頑固者に排斥されそうな事に頭を抱えてるの

147 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:00:34.43 ID:iNjWVkj2a.net]
>>145
袋叩きもしてないでしょ
一旦落ち着けや

148 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:00:38.67 ID:UHlR2ggMd.net]
>>141
んなことないだろ
つべのFPS実況とか見ててもARて言ってる奴大勢いるぞ
ゲームもCODやBFとかだぞ

149 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:02:28.89 ID:BA/GnRmU0.net]
セミ戦といいつつみんな指で連射してるのが今のサバゲ業界
エアコキとか持っていったらバカを見る

150 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:04:00.91 ID:Y2Wdj/6A0.net]
エアコキ限定戦とか
銀ダン限定戦が熱そうだ

151 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:06:01.41 ID:Db2b7mo5M.net]
>>146
用法を間違ったら寄ってたかって「AR、AR」って、相手立場だったら困惑するのも分かってるだろうに
これを袋叩きと言わずに何と言うんだ

152 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:10:26.64 ID:iNjWVkj2a.net]
>>150
いやだからよく流れを見ろよ
最初の2人が何の略で使ってるかの話をした所にあんたらが寄ってたかって、なんだろうがいいだろって言ってきてるんだろ
それに対して反論してるのがあんたには袋叩きに見えるのか

153 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:12:06.36 ID:q54iZVgD0.net]
>>147
元々低民度な奴らの流行だったのが、いつしかそれをさらにマネする奴らによって広まっていった
ら抜き言葉みたいなもんだよ

いい加減スレチでスマン



154 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:32:16.36 ID:3iAIDOyX0.net]
単純に質問者の意図を確かめてるだけじゃん

ARがアーマライトライフルの略だって言うとなぜかめっちゃ怒り出す奴出てくるよね

155 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:34:52.08 ID:SfQrVEgC0.net]
文脈的に質問者のARはアサルトライフルの略だろ

156 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:37:26.67 ID:p1AyWIVE0.net]
多少用語が間違ってても質問の意味はわかるんだから良いじゃない
まさか拡張現実の話はしてないでしょう

157 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:47:35.58 ID:3iAIDOyX0.net]
>>155
質問者がアサルトライフルのつもりで聞いていて
回答者がアーマライトライフルのつもりで回答しだしたらおかしくなるだろ

てかお互いの用語の認識を確認するなんて普通のことだろ、何が気に入らないんだ?

158 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:47:37.32 ID:63BIQwYl0.net]
てか質問者無視してよくこれだけ盛り上がれるよな
やっぱ銃好き界は違うわ

159 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:47:55.30 ID:eGTRaIUm0.net]
いい加減AR談義はどっかでやってもらえませんかね?
これだからこの趣味は初心者が逃げて行くんだよ

160 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:49:57.31 ID:63BIQwYl0.net]
あの質問の文章見てアーマーライトライフルのこと言ってると思う方がどうかしてるよ
揚げ足取りたくて絡んでるだけなんだよ

161 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:52:40.58 ID:wYAtgR1F0.net]
>>138
車好きはメルセデスでしょ

162 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 20:59:32.74 ID:wYAtgR1F0.net]
最初の質問者が故意に混沌を望んだのでは?
ちがうか!

163 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 21:05:35.82 ID:p1AyWIVE0.net]
>>156
わかるんだからというのは今回のセミオート戦でどうっていう質問の場合ね
ARがどちらかはっきりしないと答えられない時はもちろん聞くべきだと思う



164 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 21:14:50.58 ID:BA/GnRmU0.net]
わざわざ聞き返さないと分からないような質問すんなよ

165 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 21:25:08.52 ID:z0zc2lWo0.net]
>>163
スレタイ

166 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 21:46:25.02 ID:h3AT9rSY0.net]
「アフガンストール」っていうと「シュマグな」っていう
「サイレンサー」っていうと「サプレッサーな」っていう
こだまじゃねぇな。ミリオタだな


ちなみにサプレッサーよりサウンドサプレッサーがベターな表現。さらに米軍の納品書等ではサプレッサーでなくサイレンサーって単語を使う。
あとm1911をガバなんて言うのは日本人だけ

つまり俺が言いたいのはそう言うことだ

167 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 22:26:51.79 ID:MoSUoyc80.net]
つまりゼロックスしてくれという事か

168 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 22:53:47.53 ID:ocdiU1Q80.net]
>>121
ARがアサルトライフルの略でも、アーマライトライフルの略でも、どっちだったとしても、セミフル切り替えがあるなら、セミにした上でセミオート戦にでて大丈夫。

ただ、電動だとセミロックして撃てなくなることもあるから、慌てず一発一発しっかりトリガーを引ききって撃つこと。ちゃんとモーターが止まるまでトリガーを引ききるイメージ。

169 名前:名無し迷彩 [2017/04/24(月) 23:52:58.78 ID:srNkXqwB0.net]
激論中失礼しますw

SUREHITのショートスコープにあうキルフラッシュってありますか?

170 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 00:05:29.62 ID:XvaZN64Ka.net]
「合う」が「適合する」ならある
「合う」が「似合う」なら、完全主観につき回答不能

171 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 00:23:57.17 ID:3fKxwno90.net]
30mmだっけ?SD30のキルフラとかははまるんじゃないかな
個人的にはポリカ板を挟むことをおすすめするよ

172 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 02:42:07.96 ID:FoujRAke0.net]
もうめんどくさいからARって書込むの禁止にして アサルトライフルなりアーマライトライフルなり略さないで書込むように統一すりゃ良いだろ

173 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 02:59:19.64 ID:RfD05z+e0.net]
せっかく終わった話を蒸し返すなバカ



174 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 09:02:53.07 ID:vj1pnyrza.net]
めんどくさいと言いながら話を蒸し返す

なぜなのか

175 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 09:18:52.32 ID:FirhyX+60.net]
>>171
お前が一番めんどくさいと言う事でこの話は終わりだ

176 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 09:49:01.09 ID:ROUQhp2F0.net]
面倒だからアサライでよくね?

177 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 10:15:47.43 ID:4Wgj+62b0.net]
自動小銃

178 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 12:11:08.45 ID:t1uDXaOyd.net]
一言でFPSゲーマーは来るなって言えばええやん

179 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 13:18:03.72 ID:0/g/N7+Td.net]
FPS用語やFPSのお約束みたいなのを、サバゲーやミリタリーの界隈でも共通言語だと思い込んでいる人が多いから、訂正や説明や住み分けは必要だと思いますよ
指摘する人みんなが、通ぶりたい訳でもないしFPS勢を排斥したいわけでもないでしょう

むしろ実際は「サバゲー通ぶりたい初心者さん」がFPS用語を連呼して通ぶってる場面に出くわすことのほうが多いと思います
SNS界隈のサバゲー初心者さんなんか特に連呼してますよね凸砂やら芋砂やらキルレシオやら

個人的には好きにすればいいと思いますが、指摘や説明をしたい人の気持ちもわかるし、住み分けや頭の切り替えをして欲しいなーと思う場面も実際たまにあります

180 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 13:35:28.46 ID:1rBgGauQM.net]
TPOをわきまえれというだけの話

181 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 14:55:47.70 ID:FirhyX+60.net]
ここ2chだからリアルと違ってFPSゲー好きや経験者の割合は当然高くて、
当然のように略語表記として使う人が続出するのは仕方ないと思うんよ。

TPOの話に広げるとややこしいけど、ARと言っちゃいけないPlace、Occasionと決めつけて疑わないと言うのも了見が狭いかと。

182 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 15:03:56.77 ID:t1WgZaKA0.net]
俺は両方好きだけどFPS語とサバゲ語は使う場所を分けてるつもり

183 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 15:08:13.15 ID:JUDnVXu1a.net]
>>179
ほんこれ
使い分ければ良いだけって最初から言ってるのに、何故か食ってかかってくるんだよな



184 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 16:17:45.62 ID:CXfrlyg00.net]
またFPSアレルギー、その中のでも重症なARアレルギー湧いてるの?w

よく自分より先達居るかも知れないところで発症できるもんだな

185 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 16:33:34.84 ID:26NBvREY0.net]
それでは質問どうぞ

186 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 17:07:25.62 ID:Pi+kqYBlp.net]
中華製の電動ガンについて、箱出しの状態だとヒューズレスなのが当たり前なのでしょうか?
それともメカボを取り出すレベルでの分解をしないとヒューズにたどり着けない?

VFCのM4(Eシリーズ)、LCTのAK(というかvss)を購入したのですが、ぱっと見でヒューズがなさそうだったので…

よろしくお願いします

187 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 17:30:56.93 ID:ROUQhp2F0.net]
中華はほぼヒューズレス
メカボの中にヒューズが入っているという話は聞いたことが無いな

188 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 17:37:11.57 ID:FirhyX+60.net]
前スレで話題になったS&TのスポーツラインのM4-Sにはバッテリーのコネクタから少し先にあったが。

189 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 17:53:17.79 ID:Pi+kqYBlp.net]
なるほどー、低背買ってきて取り付けます
ありがとうございます

190 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 19:11:44.60 ID:dNaP+aEFd.net]
アレスのEFCSで7.4と11.1のコントローラ切り替えで実際何が変わりますか?
今切り替えないで使えてるので、実際どんな変化あるのか聞きたいです。

191 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 21:29:43.81 ID:OTAZrXB30.net]
>>189
デジタルヒューズの作動電圧とモーターブレーキのタイミングを変更してる
コントローラー無しでリポ11.1Vを使うと、適正位置よりオーバーランしてる
仕様によってはセミオート2発とか起きる

192 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 21:44:09.23 ID:R9CipIlIF.net]
>>190
今んとこオバーランはしてないけど
素直に買っとくよ!ありがとう!

193 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:38:29.21 ID:18IHGXXra.net]
WA ディフェンダーのグリップを変えたいんですが
コマンダー用のグリップとサイズは同じなんでしょうか?



194 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:46:29.39 ID:7OK5Mknl0.net]
>>192
コマンダー用ではなく、オフィサーズ用です。実銃用がほぼピッタリ合います

195 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:48:56.76 ID:8lVEgLQD0.net]
>>170
ありがとう
ポリカもいいけどキルフラッシュの「反射防止」も捨てがたくてね

196 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:49:26.99 ID:c2d39JhA0.net]
>>190
EFCSってモーターブレーキついてないって聞いてたけどついてるん?

197 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:50:27.55 ID:qURDNGAI0.net]
>>195
付いてるよ

198 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:53:56.80 ID:c2d39JhA0.net]
そうなのかありがとう

199 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:54:47.34 ID:OTAZrXB30.net]
>>195
初期の緑基盤と、青基盤の前期がブレーキ無し
現行はブレーキあり

200 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 22:58:47.29 ID:c2d39JhA0.net]
同じ基盤色でも仕様変更が入ってるのか・・・青基盤初期の情報しか拾ってなかった俺が情弱だったようだ
今月頭にSR-25K(青基盤)買ったんでどうだろな・・・在庫になってどれだけ経ってるかわからん

201 名前:名無し迷彩 [2017/04/25(火) 23:09:05.89 ID:26NBvREY0.net]
この業界小ロットでロット毎に小変更とかざらだからね

202 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 00:09:29.85 ID:Bm3cZJ+o0.net]
m4にショートスコープ載せるとしたらワンピースマウントが一般的でしょうか?
マウントリング2個

203 名前:で固定するとしたら前側のマウントリングがちょうどレールの途切れるデルタリングの上くらいになるのかなと []
[ここ壊れてます]



204 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 00:13:49.05 ID:64vsO8yd0.net]
>>201
等倍から4-6倍ぐらいのなら、オフセットのワンピースが一般的かな。
安いのでもいいからオフセットのワンピースにしとくのがいいと思う

205 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 00:36:11.56 ID:WSaMI8tQ0.net]
ところで サバゲ語ってなに?

206 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 01:15:05.33 ID:YrqVs9q50.net]
サバゲしてる奴らの間で通じる用語や隠語
一般人や他の趣味の世界では通じない事が多い

207 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 07:34:52.07 ID:vJqpYIFvM.net]
蓄光弾ってブラックライトで照らしておけばトレーサーなしでも曳光弾として使えるものでしょうか?

208 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 08:52:29.83 ID:YkeKGBtPM.net]
>>205
多分無理。
本当の真っ暗闇なら使えないこともないんじゃないかな
ちょっとでも明かりがあったらわからないと思う
マガジン内にLED仕込む方がずっとマシ

209 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 08:54:40.04 ID:k1mm4H1XM.net]
サバゲ語って「ベアリング軸受け」とか「チャーハン」とかのことかな

210 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 08:59:37.43 ID:6Ot4lLLRd.net]
電動ガン持ち運ぶケースを初めて買おうと思ってます。
買う際の注意点って何かありますか?

長さは明記されてる商品多いですが、入れられる銃の厚みはないものが多いので、その辺でしょうか

付属品入れられる云々とか保護力はとりあえず気にしません

211 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 09:19:09.51 ID:miF/yuemd.net]
>>208
どういう風に使うかによるよ
普段の運搬が車なのか電車なのかにもよるし

ソフトタイプはやっぱり変な力かけたら銃本体にも応力かかるけど軽いし、ハードタイプは保護はしっかりしてるけど重いしかさばるし街中で目立つ

212 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 09:32:49.77 ID:RxI54fuF0.net]
>>208
LMGでもないかぎり厚みは気にしなくて大丈夫
あんまりにも安物のソフトケースはナイロン裂けるからホドホドのもの買っとけ

213 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 09:49:34.91 ID:XGNxrLNwF.net]
>>208
小1時間程度で実際触れる店があるなら、実際触ってみる事を勧める。安物買いの銭失いにならぬよう。
安物はチャック壊れる、縫い目から裂ける、保護ペラペラが個人的意見。全てでは無いだろうが、、、
あと、パンパンに詰め込むなら余裕がある方がバックの耐久性は上がると思う。

自宅から車、車からフィールドのわずかな移動でこれだから、徒歩電車組ならもっと重要視した方が良いよ。



214 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 09:50:50.80 ID:jx1CR8zhp.net]
銀魂っていうアニメに出てくる坂本辰馬が使っている銃の種類って何かわかりますか?i.imgur.com/cUmMfEl.jpg

215 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:04:53.53 ID:MinrbuV1r.net]
>>212
架空の銃だと思うよ

216 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:08:58.84 ID:jx1CR8zhp.net]
>>213
そこをなんとか
似てるでも良いんで

217 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:13:37.76 ID:/8Urv9Bq0.net]
そんなんマルイの電動G18でも無可動Socomでも好きな方使えばええやん。

218 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:14:08.02 ID:sj/zLOUGp.net]
イインダヨー

219 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:26:10.33 ID:RxI54fuF0.net]
>>214
いろいろ中途半端すぎて似てるもなにもなぁ…
1000歩ゆずってブローニングハイパワーくらいか

220 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:34:30.55 ID:8q8EQ/51a.net]
グロック26とか

221 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:35:10.74 ID:S7SWylqGM.net]
>>214
モデルのない手書きの銃を判別してくれと言われても難しいわ
近代オートのイメージを複合的に合わせた物としか
HPとも違う気がするし

222 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:37:53.96 ID:6PXRwclxp.net]
もう一枚スクショしました
i.imgur.com/2PZG33S.jpg

223 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:46:00.25 ID:S7SWylqGM.net]
単純にプレーンな見た目だから、アニメの銃は大体グロックっぽく見える
でもディテールがグロックとは異なる別物とも言える
>>220を見ても、本当にモデルなんて無い「想像で描いたプレーンな銃にオリジナルのディテールを加えたもの」としか言えん



224 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:52:19.76 ID:zT7/iDks0.net]
いわゆるオートマチック拳銃だけど
とくにどれとも似てない架空銃だと思う

単に大雑把に描いたのか、
あるいは実銃を模すと細部の描き込みや操作方法を
批判するオタクを避けるためあえて似せないようにしたのかも

225 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 10:58:52.54 ID:S7SWylqGM.net]
大雑把というか、デザイナーも内容に釣り合った小道具をデザインするでしょ
実銃を敢えて出すならそれなりの取材研究が必要だし、手抜きでもなんでもない

226 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:02:03.36 ID:MlTXMuVL0.net]
UZI ピストルだな
異論は認める

227 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:13:53.90 ID:xGU3PYri0.net]
せやね、刀剣類や銃火器をリアルに描いたところで誰得?ってなるしな

ひとまず、ハンマーの有無だけでも知りたいところだが…

228 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:22:35.92 ID:miF/yuemd.net]
どうしても再現したいならマルイのエアコキガバ辺りのトリガー周りとか適当なパーツ流用して作った方が早いと思うよ
似てる銃がない

229 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:25:31.86 ID:oXq/cKRo0.net]
ソーコム辺りを後部にプラ板貼ってディテール再現するしか無いんやない?
前部分はソーコムに似てると思うよ

230 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:26:06.99 ID:P1M06wSn0.net]
>>212
似てるのなら…FN5-7のサプレッサータイプって見かたはダメか?ダメだろうな…

231 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:26:52.43 ID:oXq/cKRo0.net]
それにサイズ感からして結構な大型拳銃じゃないかな

232 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:31:29.10 ID:oXq/cKRo0.net]
よく見たらソーコムに似てねーなw
P226にサイレンサーアダプター付けるのが1番似てるんでないか

233 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:33:19.94 ID:6PXRwclxp.net]
ガバメントのエアコキなら持ってるから
そいつから似ている銃に組み合わせる感じかな?



234 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:36:05.06 ID:2aB8B11wd.net]
stat.ameba.jp/user_images/20111115/21/midorityamame-23/ec/06/p/o0461034211613658554.png?caw=800
貼り方分からんのでどこぞの転載
詳細が出れば出るほど似てるものがなくなる

235 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:37:00.18 ID:wAlCGvUCa.net]
お前らほんと優しいな

236 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 11:37:54.99 ID:2aB8B11wd.net]
失礼
stat.ameba.jp/user_images/20111115/21/midorityamame-23/ec/06/p/o0461034211613658554.png

237 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:07:36.52 ID:Zd0rCp2Z0.net]
メジャーな銃を混ぜ合わせた様な銃ですな
i.imgur.com/qRyt2uL.jpg

238 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:15:43.32 ID:bJ83NnBU0.net]
フロントサイトがない様に見えるけど
もしかしてスライド中央の謎の出っ張りがそうなのか?

239 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:16:35.55 ID:S7SWylqGM.net]
まあ明確にそれを元ネタにしたのではなく、結果として各部がそれぞれの銃に似たというだけの話
こういう専門性の高い板では明確な答えが出ない質問はキリがないから、あまりに答えが分散するのはアンケスレでいいかもね

240 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:22:01.23 ID:MinrbuV1r.net]
グリップが黒色で他が銀色みたいな銃ならなんでも良いと思う

241 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:25:14.09 ID:6PXRwclxp.net]
>>235
これを見ると確かにそんな感じですね
ありがとございます

242 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:29:29.80 ID:6PXRwclxp.net]
ちなみに>>235の画像にあるグロックの下は何ですか?

243 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:30:43.25 ID:bJ83NnBU0.net]
マルイエアコキのKP85かダブルイーグル辺りで良いんじゃね?



244 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:31:18.10 ID:S7SWylqGM.net]
>>240
グロック17
M1911  トカレフ
P226

かと

245 名前:名無し迷彩 [2017/04/26(水) 12:32:14.10 ID:bJ83NnBU0.net]
>>240
ガバメント
マルイエアコキのセンチメーターでも買っとけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef