[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 15:09 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 876
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Made In】VOLK TACTICAL GEAR【Japan】



1 名前:名無し迷彩 [2009/08/28(金) 16:18:17 ID:/qMFsZXD0.net]
公式サイト
vtg.jp/

ブログ
volktacticalgear.militaryblog.jp/





25 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/05(土) 02:24:24 ID:LcgF5Biw0.net]
ここのTシャツとかパーカーのデザインや柄のセンスやばくない?
ダサすぎるだろw

26 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/05(土) 03:13:31 ID:6+GlukrRO.net]
確かにデザインも値段も激しく勘違い感が否めない事実

27 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/05(土) 10:23:01 ID:lOn9Cvb30.net]
GEARメーカーの国内流通価格に大体合わせた感じで販売してる感があるなぁ
ただ円相場の関係からかこんにちそのGEARが安く販売されてるからVOLKの値段が??な感じに見えるw
おれコスとか意識しないから独創的なポーチとか使い勝手のよいスリングとか買ってるがね

28 名前:名無し迷彩 [2009/09/06(日) 01:12:33 ID:Sy8l2Pi/0.net]
人件費だろ結局

29 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/06(日) 01:58:34 ID:nX12QpOBO.net]
メイドインジャパンだけど、工場で作るのはニダーとシナー <ヾ`∀´>

30 名前:名無し迷彩 [2009/09/06(日) 08:57:08 ID:4TzCD1FC0.net]
海外で販売ってあの製造規模で納期や数が裁けるのかよw

31 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/06(日) 14:47:08 ID:lj9KPyTD0.net]
猫のヒロシってどこ行ったの? あの猫画像だけ心が和んだなあ

あと串コミュ閲覧制限してるわりにはあんま更新ないw なんのための制限なんだかw

32 名前:名無し迷彩 [2009/09/06(日) 18:09:21 ID:3Kc69NE7O.net]
大阪のセンス

33 名前:名無し迷彩 [2009/09/10(木) 12:12:12 ID:ycT8niK70.net]
貧乏人の僻みは惨めだよwww



34 名前:名無し迷彩 [2009/09/12(土) 05:15:41 ID:Fw9XVogX0.net]
パーカーイラネ

35 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/12(土) 07:19:33 ID:ubX/xfTVO.net]
なによりも値段がな〜
いくら日本製であっても日本国内で流通してる本場ギアメーカーの値段に合わせるのはないと思う
各ギアメーカーの本国国内流通価格知ってると馬鹿らしく見えるもん
決して悪いものではないんだけど、あの値段だったら消費者心理として正真正銘実物買うって

36 名前:名無し迷彩 [2009/09/12(土) 08:25:51 ID:mdXPKAlRO.net]
大阪独特のバッタモン。ライラと良い、大阪人はホントにあぁ言うの好きだね プッ

37 名前:名無し迷彩 [2009/09/12(土) 09:59:15 ID:bZ+8RTWy0.net]
ハイクオリティをイベントで連呼していたけど、売ってる奴のクオリティが
低すぎて笑っちゃう、さすがボリ苦。

38 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/12(土) 10:11:42 ID:aRerwrvH0.net]
パーカーもメイドインジャパンなん?
プリント無しのパーカーならネットで3千円弱で買えるんですが・・。

39 名前:名無し迷彩 [2009/09/12(土) 13:48:38 ID:TO35NhuTO.net]
ここのギアって対赤外線加工されてるのか?
ハイクオリティならされてるか

40 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/13(日) 09:37:35 ID:A9wW3e9XO.net]
ボリ苦のライフルマグポ買ったら数時間で空中分解してワロタ
ちゃんとミシンで縫われて無かった部分があったようだ
あっちゅう間にポーチ脇ほつれたよorz
すぐに自分で縫い直したけどあれは驚いた

41 名前:名無し迷彩 [2009/09/13(日) 09:46:01 ID:pi7m3sx80.net]
>>40
スワットシステム並だな、それw

42 名前:名無し迷彩 [2009/09/13(日) 11:46:23 ID:lG3RMkeiO.net]
個人的なイメージだけど、ボッタクティコーギアのコンセプトや扱う装備がエスグラとかぶる
質などが違うと言われればそれまでだが、実物生地使用、ちょいパクりオリジナルデザインのプレキャリなど、なんか似てると感じる
でも価格が倍くらい違うんだよね
なんで?生産行程の違い?


43 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/13(日) 12:07:32 ID:Okg8OBYHO.net]
5600円のTシャツを買ってみた

満足は してない



44 名前:名無し迷彩 [2009/09/13(日) 12:12:06 ID:F+nWnNHuP.net]
ボリ苦のTシャツって何処のTシャツ使ってんの?

45 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/13(日) 12:17:05 ID:X2ExkrPX0.net]
>>43
Made In Japan?

46 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/13(日) 12:36:41 ID:5EIiZ/bcO.net]
大阪には陸自の装備作ってるとこもあったけど縫製は終わってたな。マスプロ品よりカスタム品の方が適当な作りというどうしようもなさ。

47 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/13(日) 12:51:47 ID:gruOvw9L0.net]
そういやTAC-NYLONなんてのがあったか

48 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/13(日) 20:47:17 ID:nkszUsww0.net]
しかしブログの登録数見ると結構信者がいそうなのにこのスレの擁護には出てこないんだなwwwwww

49 名前:名無し迷彩 [2009/09/14(月) 13:17:45 ID:ND5wdvQ+0.net]
金持ち喧嘩せず デス
ハイ

50 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/14(月) 14:58:50 ID:OWnqexg/O.net]
買うかどうかは別として、どんなもの出すのか気になるから登録してるって人間が大半だと思う

51 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/16(水) 05:50:49 ID:MXsMfYFc0.net]
何?ここで愚痴ってる奴って貧しいの?

52 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/16(水) 19:39:41 ID:tXvCyuJL0.net]
俺は貧しい。
国産だから、アフターとか、輸入時の加算とか無く、安めに手に入るのかな?
と、そういう思いで観察してた。
レプには違いないけど、レプでもしっかり造ってそうなイメージを受けたから。

53 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/16(水) 20:00:07 ID:3WKNyeea0.net]
俺は貧しいから実物使ってる



54 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/17(木) 14:58:04 ID:BYlrAFhAO.net]
貧しいとかの話じゃなくて、同じくらいの金額でイーグルやロンブリが買えるのに、あえてボッタクティコーギアを選ぶ理由は無い
しかも単なるレプだろ?
情弱向けのギアだね

55 名前:名無し迷彩 [2009/09/20(日) 23:13:40 ID:LWN8ES6XO.net]
禿同
輸入もしてないのに輸入品と同等というのは高く感じる。
確かに素材やズボンなんかは中国から輸入品だけどね。

56 名前:名無し迷彩 [2009/09/20(日) 23:52:05 ID:pRW2Y6cNP.net]
価格と品質が見えあえば良いのだろうけど
実際商品を買ってみると微妙

57 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/21(月) 03:23:23 ID:QCG6Qx5eO.net]
Tシャツのタグを見たらUnited Athleだった

価格5150円のTシャツだぜ


58 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/21(月) 07:48:04 ID:YKkfRss5O.net]
アパレルに力入れてないでいいギア作れよ

59 名前:名無し迷彩 [2009/09/22(火) 02:59:34 ID:vcDxKCeQO.net]
>>58
開発力が無いから無理です。

ボロが出るから無理です。

粗利を稼げないので無理です。

60 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/23(水) 08:01:30 ID:lNHMKV74O.net]
本当の本物を知らないスペック馬鹿が喜んで買うってイメージがあるなボル具って

61 名前:名無し迷彩 [2009/09/23(水) 08:47:38 ID:mCrONz+MP.net]
ボリ苦を好んで使う奴と話してみると
他メーカー品を目の敵にする奴が結構多い気がする。


62 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/09/28(月) 06:52:22 ID:1/q1FiIXO.net]
イベント来てたが売り子がDQN丸出しで買う気失せた

63 名前:名無し迷彩 [2009/10/11(日) 11:33:03 ID:VIBsfFmtP.net]
ボッタクリAGE



64 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/14(水) 18:13:00 ID:zQEHhXvdO.net]
輸入してないのに高いとか言ってる知恵遅れは、すぐに死ねばいいよ

マルチカム含む材料は全て独自で輸入してるよ。
マリスクリップなんか国産で売ってると思ってんのか?
けちつけばっかりするんぢゃねぇよ!

65 名前:名無し迷彩 [2009/10/14(水) 19:46:08 ID:UrHvT0UV0.net]
おまえもな

66 名前:名無し迷彩 [2009/10/14(水) 20:00:29 ID:+YMFebCqO.net]
中の人乙

67 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/14(水) 20:51:18 ID:+H2p0BO5O.net]
値段なんかどうでもいいよ
ただ一点、高級な「レプリカ」に過ぎないという事実がネックなんだよ
イーグル、ロンブリ辺りがどれだけ高価でも欲しくなるのは「実物」だから

68 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/14(水) 21:26:17 ID:eW6OFcI/0.net]
>>67
実物と同じクオリティーの方が正しくないか?擁護するわけじゃないが造りはイーグルとかLBTと同等だと思う

69 名前:名無し迷彩 [2009/10/14(水) 21:27:32 ID:cBGh2kfNO.net]
>>64
そんな態度だから買う気にならないんだが。
材料費そんなにしないだろボケ

70 名前:名無し迷彩 [2009/10/15(木) 08:54:44 ID:oElTrPnR0.net]
バッグ類は見た目ばっかで実用性に関して詰めが甘い

71 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/15(木) 10:35:38 ID:TTpDAWLnO.net]
千円で売ってるTシャツにタグとプリントして5千円は ないだろ?

72 名前:名無し迷彩 [2009/10/15(木) 18:13:07 ID:+q088Jv2O.net]
>>68
論点がずれてる

クオリティは関係ない
どれだけ頑張っても所詮レプリカに過ぎないって事だよ

73 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/16(金) 01:24:17 ID:ZGCJQSF3O.net]
>>72 実物存在してのレプリカじゃね?



74 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/16(金) 03:32:42 ID:4QPgEjPo0.net]
>>72
でもレプリカにしては造りがまともなんだよなあ。詰めは甘いがww
>>73
それもある。

75 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/18(日) 00:34:44 ID:1U/8V/8I0.net]
>>71
ファッションの世界では当たり前だぞ
ANVILのTシャツとかよく使われてるだろ

76 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/21(水) 01:01:20 ID:i27nFcopO.net]
アンビルとアスレを同じにすんなよw

77 名前:名無し迷彩 [2009/10/21(水) 10:38:22 ID:MH1UQeVR0.net]
中国製のTシャツにタグ付けてメイドインジャパンってありなの?

78 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/21(水) 15:29:21 ID:fKfhauHkO.net]
なんでもあり

79 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/22(木) 00:10:57 ID:9EnmDxLb0.net]
そういえばVOLKのブログ見てたらNAVY EODがチェストリグを使っているらしいな(嘘か本当かは知らんが)。

80 名前:名無し迷彩 [2009/10/23(金) 11:12:35 ID:YAKac96T0.net]
>>78
法的にはどうなの?


81 名前:名無し迷彩 [2009/10/24(土) 04:06:23 ID:Xg3T3Pmb0.net]
な〜にがメイドインジャパンッキリッ だよwwwww

大阪のスラム街で作ってる単なる暴利商品のクセによwwwwwwwww

82 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/24(土) 07:33:52 ID:2phsyCGmO.net]
ま、負け惜しみ?

83 名前:名無し迷彩 [2009/10/26(月) 14:24:13 ID:XSb+QmvSO.net]
大阪のスワシ



84 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/26(月) 20:38:21 ID:NIKWXnB6O.net]
情弱御用達のナイロンで出来たただのゴミだよなww

こんなニセモノ着てよくフィールドこれるなだっせwwww

85 名前:名無し迷彩 [2009/10/27(火) 13:09:08 ID:ltW3xuHN0.net]
貧乏人の僻みだろwww

86 名前:名無し迷彩 [2009/10/27(火) 13:19:48 ID:Xpj/Fag1P.net]
パチモノの癖に高すぎるってボスゲリラが言ってた。

87 名前:名無し迷彩 [2009/10/27(火) 17:28:55 ID:0nmEy7yaO.net]
確かにあの価格設定は異常だよな。
どうしてあの価格になるのかわかる人いるか?

88 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/27(火) 19:46:19 ID:HShhjIemO.net]
人件費という名の隠れ蓑だろ

89 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/10/27(火) 23:58:02 ID:vmjBQQqn0.net]
でもああやって価格を下げなかったり、新製品を出したりしてるところを見ると
結構買ってる人は多いんだろうね
(´・ω・) カワイソス

90 名前:名無し迷彩 [2009/11/28(土) 09:57:54 ID:smoY3ESkO.net]
人の価値観なんてそれぞれだから、買って納得すればそれが「言い値段」なんだろ。



91 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/04(金) 11:07:02 ID:wktKGdxG0.net]
VOLKは生地は実物でもレプリカ???
イーグルは実物??
意味が分からん教えてえらい人

92 名前:名無し迷彩 [2009/12/04(金) 14:03:49 ID:V30YGPim0.net]
>>91
質問の意味がわからんのだが・・

93 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/04(金) 16:28:56 ID:wB7ngtByO.net]
>>91
生地や縫製がしっかりしてて、自社オリジナルのデザインなら「実物」じゃないの?



94 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/04(金) 19:01:13 ID:+IwPWm9hO.net]
俺の基準で言うと、実際に兵士が使用しているものが実物
実際に使用していないが形を模しているものがレプリカ
実際に使用していなくて形がオリジナルのものはサバゲーギア

あくまでも俺の基準だけど

95 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/04(金) 21:18:01 ID:mQDNSrSp0.net]
俺も同感、
実戦で生かされたKnowhowが無い様じゃいつまでも劣化コピー
使えるか、使えないか、安いか、高いか、C/Pはあるのか。

だれもが思うように、VOLKの価格はちょっとありえないですね。

だったら個人輸入で本物かいます。
安くて(例外あり)、機能も満たし、ヲタやコスプレイヤーならそそる ”本物”嗜好

VOLKの製品を売り込むなら実戦投入した実績と評価をもらってくださいな

96 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/04(金) 23:27:26 ID:wB7ngtByO.net]
自衛官が演習で使ってたら「実物」扱いになるのかな?

俺の同期がVOLKのチェストリグを市街地訓練で使ってたよ。
俺も訓練の合間に使わせてもらったが、確かに使いやすいしクオリティもいいけど…同期にゃ悪いが値段はボッタクリだと思うわw

97 名前:名無し迷彩 [2009/12/06(日) 02:11:21 ID:jbrQWVFqP.net]
オーラの無いメーカー

98 名前:名無し迷彩 [2009/12/06(日) 09:48:11 ID:bYaV/bx7O.net]
>>97 
たしかにオーラがないな。オリジナリティもないし。 
TACナイロンとかAOSEのがいいわ。

99 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:26:19 ID:W7sLIsaYO.net]
>>96
また微妙な使用例を出してきたなw
まことにすまんが、その程度の例では「使用例があるから実物」とは俺は思わない
自衛隊をバカにしているわけではないよ

100 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/06(日) 18:51:11 ID:/8B7kMskO.net]
やばいな、オレもボルクのチェストリグ使ってるが、ここみてなんか恥ずかしくなってきた(笑)使い勝手はいいでしよ(笑)

101 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/06(日) 22:58:55 ID:Q56LhVU60.net]
いや、そんな事はないよ。
本人が良いと思うなら其れが最高。


ただね、”めーど いん じゃぱん!”

だ!!!!!!!!!!!

という驕りなのか、あの価格設定は購買者を逃してるねって事でもある。


102 名前:名無し迷彩 [2009/12/08(火) 01:36:31 ID:CTVrl+Iy0.net]
ミリフォトとかで米兵がボルク製品使ってるの見つけたら涙目

103 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:47:47 ID:QPlRty/Z0.net]
>>100
ロープロファイルチェストリグは確かに使い勝手は良いが両脇のポーチをもう少し大きくしろと言いたい。



104 名前:名無し迷彩 [2009/12/08(火) 02:02:35 ID:68vGQLSFO.net]
価格設定はいつ見ても高過ぎだよな
あの値段がユーザー逃がしてるのは事実

105 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/08(火) 07:11:26 ID:ZE1p+VyMO.net]
>>99
やっぱ個人レベルの使用例で実物認定はできないよな。

パンタク、フライ、ジェネシス、スワシまでもが実物になってしまうしw

106 名前:名無し迷彩 [2009/12/08(火) 15:20:26 ID:ZnHqTn8xO.net]
バーストヘッドでほこりかぶった半端ものみたいな装備買うよりはボルクのほうがいい

107 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/08(火) 18:46:13 ID:KjURWtWsO.net]
半端ものなんかあるの?
掘り出し物だったら見てみたいな
店行くのかったるくて、こういう機会がないとなかなか…ね

108 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/08(火) 22:01:58 ID:69PpchmVO.net]
VOLKはちと垢抜けないデザインがちょっと、ね。

109 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/21(月) 21:41:05 ID:/ezLpcoE0.net]
HSGは実物でつか?

110 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/21(月) 22:02:10 ID:xvKUp7hU0.net]
YES

111 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2009/12/21(月) 23:06:10 ID:/ezLpcoE0.net]
thx

112 名前:名無し迷彩 [2010/01/09(土) 14:25:11 ID:WRZ/SWfy0.net]
「VOLK QHMU POUCH」購入を考えていますが、
ポーチ背面のMOLLEが3列になっているので、
マリスクリップでアーマー等に取り付ける際に
きちん編み込めないのではないかと思うのですが、
これ商品はきちんと組むことを考慮していないのでしょうか?

113 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/09(土) 16:45:57 ID:LsUl0UD00.net]
この店、先日始めて通販でかったんだが、納品書すら入ってなかったぞ。。。



114 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/09(土) 20:29:56 ID:bhRXKOoK0.net]
>>112
ボルク独自のつけ方がどうとかw
編みこめない場合が多いw
てかボルク独自の付け方すらもできない場合もあるしな!


115 名前:名無し迷彩 [2010/01/28(木) 03:24:10 ID:KPwpnxBQO.net]
自衛隊迷彩のチェストリグって前からあった?

116 名前:名無し迷彩 [2010/01/29(金) 00:23:45 ID:sc0yMHr10.net]
ボルクにNAVY EODの隊員がボルク製品使ってますって写真載せてるね

117 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 01:14:00 ID:KnT6A7tM0.net]
でもね、高すぎなんすよ・・・

それが痛すぎ、

eagleなどの正に本物がEMS輸入コスト含めても安いってのがねw

118 名前:名無し迷彩 [2010/01/29(金) 01:31:24 ID:SwglpurwO.net]
>>117
確かに高いね。チェストリグ一着でオクのFlyyeならプレキャリフルセット買えちゃうしね
陸自迷彩のチェストリグ出るみたいだけど自衛隊じゃ使わないだろうし、実物なら皆イーグル買うだろうしなぁ
結局、国産にこだわる人しか買わなさそう

119 名前:名無し迷彩 [2010/01/29(金) 17:33:22 ID:sc0yMHr10.net]
自衛隊とか警察の特殊部隊?の意見取り入れてオリジナルのチェストリグとか作ったらいいのに
無理そうだし売れんか…

120 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 17:46:32 ID:1FcI8qnp0.net]
>>119
もうLEMとかが参入しているから厳しいと思う。

121 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 20:27:21 ID:qlD10RAA0.net]
>>117,118
このスレで散々、値段が高いって言ってるけどそんなに高いかな。

人件費の安い中国で一山いくらで作ってる分けじゃないんだよ?
部材の調達コストや製造コスト、その他費用をを少しは考えようよ。
品質だって国外のタクティカルギアメーカーと比べて決して劣っているわけじゃない。
海外のタクティカルギアメーカーの製品を個人輸入すれば安く買える物があるのは当然だし、
オクのFlyyeみたいなコピーメーカーと比べるなんて端から間違ってる。

ただし、eagleやBHIみたいに米軍の某部隊で使用されていますってみたいな
実績がないから一部の人に実物、本物じゃないとか言われてるだけだ。
使われている部材や製品の品質で言うならVolkの製品は十分に本物だと思うよ。

122 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 20:52:16 ID:zbycklLi0.net]
商品の箔やブランド的な問題もあると思うよ。

軍隊実用品とか箔になるし、某軍隊が正式採用とかなるとブランドだな。
で、海外のそういうブランド品を輸入して購入するのと同じくらいの値段というのがポイント。
サバゲは雰囲気込みで楽しむという話もあるので、ブランドは大事。
女性のブランド志向を笑えないな。
そういうことも無いのに、国産だからだけで同じレベルの値段というのは、ちょっとね。
消費者はワガママなもんだし。

VOLKって、材料や裁縫の技術で言えば本物かもしれないけど、フィードバックとか日常でないフィールドでの使い勝手とかは、まだ本物とはいえないよね。

123 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 21:59:47 ID:1FcI8qnp0.net]
>>122
ロープロファイルチェストリグの両脇のユーリティーポーチが小さいのは弱点だな。



124 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 22:49:01 ID:qlD10RAA0.net]
>>122
>商品の箔やブランド的な問題もあると思うよ。

これなんだよね、Volkが軽く見られてしまう原因は。
どこどこで使われてるっていう実績が無いから、
製品の品質が良くてもネームバリューが低い。
ネームバリューが低いのに何で国外タクティカルギアメーカー並みの値段なの?
って思う人がいるのはある意味仕方がないのかもしれない。
だけど、せっかく良い品質の製品を作ってるのに高いからクソみたいに言われるのは残念でならない。

Volkの製品をいくつか使ったり、手にとって見たりしたけど、
出来や品質も良いから値段は適正に近いと思う。
Volkの製品は欲しい物が色々とあるから、
安くなれば自分も嬉しいけど無理って事もあるもんだ。

125 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2010/01/29(金) 22:56:58 ID:qlD10RAA0.net]
>>123
自分はユーリティーポーチの大きさはあんまり気にならないかな。
それよりも、ハンドガンマガジン用のマグポーチが気に入らないw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef