[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 17:15 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】20



1 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/09/16(木) 07:41:53.11 ID:fFE3srVX0.net]
ついに発売されたポリメガ
発売と同時にCPUを下位のものにこっそり変更されてしまう
キミのポリメガはPentium?それともCeleron?

※前スレ
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1612597694/
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1614823724/
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617781678/
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1624019974/1
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628559572/

257 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 12:11:15.26 ID:0LP9bnkl0.net]
>>255
ありそう
それくらいの衝撃じゃないと壊れないよね
ドライブ剥き出しじゃないんだし

258 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 12:18:18.37 ID:IlDhbmv70.net]
おまえら必死にがんばって仕事してる運送関係のひとたちばっかり疑ってかかってんじゃねえよ
運ぶ前の完成品の段階ですでに「こうだった」という可能性だってあるだろうが

259 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 12:23:52.61 ID:BRHL/cm40.net]
日本の運送業者は比較的仕事が丁寧だけど、これは海外が絡んでるからな

260 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 12:27:49.18 ID:1iJ47+SF0.net]
東南アジア人なんてアメリカ人以上に雑そうw

261 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 12:57:41.15 ID:wKlYoaqV0.net]
>>258
疑ってるのはポリメガの野郎だぞ

262 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 13:04:49.27 ID:OnkSyWXE0.net]
ポリメガが届く過程で丁寧な奴はヤマト運輸だけだろう

263 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 13:11:03.99 ID:dW5L/7VV0.net]
ヤマトの仕事は素晴らしいの一言に尽きる

264 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 13:16:50.99 ID:gYpbpUx70.net]
>>263禿同

265 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 13:33:09.49 ID:/uZ85aeG0.net]
やっと届いたと思ったら、大事にしてたソフト傷モノにされるとか流石ポリメガタダじゃ転ばない。



266 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 13:35:10.54 ID:TtS+GxzW0.net]
ドライブ取り替えるー
cpu取り替えるー
ワロタw
もうpcのエミュでいいじゃん性能的にもw

267 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 13:50:48.54 ID:6QSevu8v0.net]
ポリメガosをGitHubあたりに公開してくれないかな。

ノートpcにインストールして遊びたい

268 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 14:01:16.71 ID:5OIdWihj0.net]
>>261
俺たちはプレマジを疑う

269 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/09/19(日) 14:14:10.77 ID:OSVfE11k0.net]
バックアップするならCD-ROM対応の古いリッピングソフト引っ張り出す必要があるな
インストールするにせよ物理メディア使うにせよとりあえず結構な手間と時間と空メディアが必要になる

270 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 14:16:39.47 ID:i4B/Vj400.net]
購入者の手元にまともに届かないのに不具合修理交換とか......

271 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 14:20:07.35 ID:7J0UFv0D0.net]
パチモンTVでポリメガのパチモンは売ってないのか?

272 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 14:25:01.42 ID:wKlYoaqV0.net]
ディスクに傷が入るから注意しょうねと言ってるみっちゃんに
ポリメガが直接DMで文句言ってきたとかまじかよw
みっちゃんがバラしてたぞw

273 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 14:31:05.60 ID:LppTFEVq0.net]
なんか会社の対応もハード自体も色々と問題多いよなあ。

274 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 14:44:11.70 ID:Tz5B2LWw0.net]
>>271逮捕されて死んだ

275 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 15:36:08.56 ID:5OIdWihj0.net]
XBOXの時も最初は認めなかったし
アメリカの体質かもな



276 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 15:52:29.01 ID:vohTipqy0.net]
obakyさんがクレーム入れてくれるよ

277 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/09/19(日) 15:53:07.55 ID:gQ8olQiW0.net]
XBOXシリーズが日本で振るわないのは
ディスク傷問題の悪印象が拭えていないからだよね?

278 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 15:54:08.71 ID:SQAJ9W8L0.net]
XBOXは動作に問題ないレベルの小傷での対応だけどね

279 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 15:57:35.45 ID:6A4rV9HB0.net]
>>274
店自体は名前変えてまだやってる

280 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 15:59:45.96 ID:6A4rV9HB0.net]
>>277
不具合で言うとRRoDとの複合だと思う
それ以前に当時の国内市場は洋ゲーが売れなかった事が大きいんじゃないか

281 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 16:01:14.77 ID:wKlYoaqV0.net]
XBOXのはあんなリング状の傷ではなかったしな

282 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 16:16:07.60 ID:pqDVdEx00.net]
どちらかというとXBOX360のディスクの傷に近いな

283 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 16:23:52.78 ID:oH7npRjC0.net]
公式に外付けSSDがUSBに差し込めるよな映像?があるけど、外付けって対応してるの?
ちなみに、M.2と外付けのSSDだと、どっちがいいとかあるのかな?

284 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 16:37:00.30 ID:X2MVqRnx0.net]
届くまでがゲームかと思ったら
届いてもロシアンルーレット状態か

285 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 16:39:59.02 ID:kS7ESQoZ0.net]
>>229
その箱がだめなんじゃなくて
そうなった出荷先の工場の製品に問題があるとか?



286 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 16:51:28.05 ID:l+x29Nk/0.net]
>>277
新型のXBOXの高い方はPS5と同じでそもそもどこにも売ってない

287 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 17:46:08.09 ID:LppTFEVq0.net]
初代のディスク面に傷がつく件をいつまでも引きづる奴もそう多くないと思うけど。
ハード売れないのはどっちかっていうとプレステで満足しちゃってる奴が多いのと、マイクロソフトのやる気なさが原因だろ。
まあソニーも日本市場を見捨てつつあるけど。

288 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 20:10:26.56 ID:9pOiJaO10.net]
みっちゃんにポリメガがDMで文句言ってくるってコレか
https://twitter.com/mk2_yama/status/1439452310971637767
https://twitter.com/mk2_yama/status/1439402839722188802
(deleted an unsolicited ad)

289 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 20:20:09.77 ID:FXlerBL80.net]
CD-Rに焼いてインスコするのがいいな
USBメモリにイメージファイル置いてインスコできたらいいんだけど

290 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 20:39:35.37 ID:+ne9kTGH0.net BE:711622699-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>283
速さならm2
値段なら外付け

291 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 21:23:55.40 ID:9pOiJaO10.net]
全部CD-Rに焼いてってのは現実的じゃないから困るな
やっぱりドライブ換装して読ませるのがええと思った

292 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/09/19(日) 21:28:59.21 ID:/e0LNQBB0.net]
まさか令和の時代に、20年前のCD-Rバックアップ知識が役に立つ日が来るとは夢にも思わなんだわw

293 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 21:45:12.74 ID:W91Vu/N90.net]
傷つくのが毎回でないにせよ円周傷ターンが美品の時に当たったら終わるな
実ロムを突っ込むのは勇気がいるってか現状リスクしか無いか
いらんジャンク品はオリジナルで美品はCD-Rにバックアップとって使用

294 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 21:49:26.72 ID:agdZ5y5z0.net]
届いたらいらないCDで試してみよっと
サターンのvirusとか

295 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 21:55:51.16 ID:9pOiJaO10.net]
めんどくせぇハードw



296 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:18:04.40 ID:0LP9bnkl0.net]
おばきいが例のキズ問題に一切触れてないのがジワる
あいつどんだけプレマジの事好きなんだよ
完全に身内気分というね

297 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:24:07.73 ID:9pOiJaO10.net]
やっぱみっちゃんなんだよなぁ
みっちゃんはいいぞ!
真実を曲げずに真実として伝えてくれるからな

298 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:26:10.85 ID:kS7ESQoZ0.net]
ssdにそのまま他で吸い出したromコピーして繋げたら遊べるんちゃうんか?

299 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:32:02.01 ID:pqDVdEx00.net]
おばきーはブログで自分のは大丈夫なことは言ってた

300 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:33:55.46 ID:9pOiJaO10.net]
>>298
それはダメらしい
インストールしたという事実がないとダメなんだってさ

301 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:43:38.13 ID:pLdKzJEh0.net]
>>234
その人の動画、その前のは見てた
タイトルやサムネにドライブの事無かったのでスルーしてたw
しかしCPUまで交換しててワロタわ

( ・ω・) d

302 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:46:07.79 ID:pLdKzJEh0.net]
>>296
本人のブログでは未経験って書いてるから
流石にそれは坊主憎けりゃなんちゃらじゃない?

303 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:48:22.21 ID:kS7ESQoZ0.net]
>>300
つまりレトロフリークみたいに吸い出したファイルになんか一行追加してんのか
逆にポリメガで吸い出したの他で読めるんかな

304 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 22:53:13.67 ID:9pOiJaO10.net]
>>303
それはしらんけど
みっちゃんが昔言ってたぞ
ポリメガ返送して新ポリメガが着たときにまた入れ直しかと言ってて
コピーしてきても無理だと

305 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 00:00:39.47 ID:ll0rhmOR0.net]
>>304
まさかの一台一台別の紐づけなのか…
壊れて買い直すとかそういうことは想定できそうもないな



306 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/09/20(月) 00:05:51.10 ID:Q41onMLE0.net]

>>305
インストール時に機器固有の情報で暗号化してるだけかと。復号鍵がその機器でないと使えないと。SSDと復号鍵と復号アプリが持ち出せれば他のPCでも読み取れそう。それにはソースとか公開されてないときつい。

307 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 00:28:45.65 ID:ll0rhmOR0.net]
>>306
サンキュー
あんまりちゃんと調べてなかったけど
こりゃ届いても使わないかもしれんなw

308 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 00:28:54.56 ID:La2cqQWd0.net]
こうなってくると本体の耐久性も気になる
どの位の連続稼働に耐える設計なんだろう
何年くらいもつかねえ

309 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 00:38:13.08 ID:EpstvmIx0.net]
トラブル続出しそうで楽しみすぎる

310 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 00:40:01.33 ID:LMfgXWzP0.net]
傷が付くドライブって、日立製でしょ?
日本のPCメーカーで日立のドライブ使ってるとこあるのかな?

311 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 00:56:29.70 ID:NMgg0odE0.net]
>>308
実機より先に壊れたりしてな

312 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 01:31:09.01 ID:0IIQGgJl0.net]
段々ワクワクしてきたぞ

313 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 01:34:16.75 ID:tSa+5TaP0.net]
3年間何やってたんだw

314 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 02:41:27.48 ID:h+Tqp4he0.net]
>>310
日立ゆうても日立LGだからな
ドライブメーカーも減ってるし
当然メーカー製PCでも使われてる

315 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 04:06:16.18 ID:olhOQZYP0.net]
傷ドライブ問題は令和でも解決せずか
初代プレステみたいなタイプに戻した方がいいんじゃねーのw



316 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 04:12:49.80 ID:4DGcHD7W0.net]
>>313
すいません
言い訳ばかり考えてました

317 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:40:35.99 ID:h+cIKA960.net]
やっと発送されてもトラブルだらけ
ワクワクが止まらない

318 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:48:12.54 ID:DaqVYd1g0.net]
公式アカで日本語対応してるやつおばキチなんじゃねーの

319 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:57:49.43 ID:vyq0WR/b0.net]
>>316
実際の奴らは「すいません」とか謝罪の言葉すら一切ないけどな。

自分たちは悪くない。悪いのは全て◯◯。

だもんな。

320 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:02:47.46 ID:TRkpgE4V0.net]
>>319猿真似つまんねーぞ死ね

321 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:49:14.33 ID:U9xJO32n0.net]
ポリメガにディスクも心も傷付けられるこどおじ

322 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:02:08.82 ID:NK3unYPD0.net]
ほんと高い商品代金送料、レアディスクも傷ついて、
大金はたいて大事なものが傷ついただけとか目も当てられないな
ウキウキしながらポリメガにディスク入れてインストールしようとした結果がこれか…
マジでご愁傷様

323 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:27:19.53 ID:HIeFu1F30.net]
ポリメガのせいで
オレのレアソフトに傷が…

           ノ
       彡 ノ
     ノ
  ノノ   ミ パラパラ
 〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)

324 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:27:26.60 ID:cFpR+HHR0.net]
>>322
おまえみたいなカスが一番邪魔。実際にディスク傷ついた人がどんだけいるのか比率が分かりづらくなるだろ?

買う気がなくて煽るだけなら引っ込んでろよ

325 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:27:58.55 ID:aIVziKh30.net]
届いても未開封保管かな
XSX買ってRetroarchに切り換えてく



326 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:39:13.74 ID:IWlSYH090.net]
キャッチボールおじ居るじゃん

327 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:42:41.66 ID:vOKjq1y00.net]
>>323
ポリメガショックでハゲとるやないか

328 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:47:04.67 ID:orsOw4DM0.net]
>>279
昔パチモンTVでよく色々買ってたわ
今はなんていう名前の店になったの?

329 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:01:41.82 ID:vyq0WR/b0.net]
>>320
訳わかんねー絡みしてかるんじゃねーよ。
そもそも猿真似の意味解ってる?

さるまね
【猿真似】
よくも考えずに、やたらに人のまねをしたり、本質をつかまず、うわべだけをまねたりすること。

俺が誰の真似をしたのか言ってみろ。

330 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:08:07.35 ID:Mec/60el0.net]
ジャギっぽくて草

331 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:08:39.60 ID:QeQPyg2B0.net]
激おこぷんぷんおじw

332 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:20:13.90 ID:LMfgXWzP0.net]
プレマジを擁護するわけじゃ無いけど、ここやツイみるとあたかも全てのポリメガでディスクが傷つく、みたいなことになってるけど、実際は箱が潰れて届いた人が該当者でしょ?
ただ、みっちゃんのディスクが天使のわっかになったのは、理由が分からないね
みっちゃんの個体と今届いている個体はドライブのメーカーも型番も同じでしょ?
てことはドライブの個体差なのかな?それとも製造工程で作りが甘かったのかな?

プレマジに送り返しても修理して戻ってくるまですごい時間かかりそう・・・

333 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:26:26.13 ID:Mec/60el0.net]
>>332
それは分からないよ
みっちゃんのユニットはあくまでもベータ機の改修機だから。
中のシステム、ソフトは正式版に替わってるけど、ドライブやCPUが正式版と同じとは言ってない。

334 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:30:08.25 ID:tSa+5TaP0.net]
プレマジは配送のせいにしてるけど、配送のせいであんなになるかよとはみんな思ってるよ

335 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:45:29.16 ID:Kt85eYnq0.net]
βの時はDVDドライブのファームウェアをカスタムしてたよね
サルマルの最初期の配信で、VF2が勝手に排出されたアクシデントを覚えている人もいるだろう
それはバージョンアップで解決してたはず
ドライブの素の状態での問題でなく、プレマジ制作のドライブのファームウェアに何かしらの欠陥がまだ残っている可能性もある
さらには、プレマジ制作のファームウェアと素のファームでは、求められる内部構造のクリアランス公差が異なるのかもしれない。多少歪んでも素のファームの制御では問題ないのに、プレマジ制御だとレンズがぶつかるといった具合に



336 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:53:44.90 ID:iwl5/c240.net]
現状傷報告はベータ数人と製品版一人だっけ?
今後増えるようなら注意だけど・・・
まぁインストール一発目はどうでもいいディスクにするけど

337 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:03:39.79 ID:Kt85eYnq0.net]
一発目で起きるかわからないぞ
みっちゃんは数百枚のうちの数枚だけしか起きてないし、今回の外人もレアソフトに傷入ってるから多分1枚目じゃないと思う
いつ発生するのか分からないので精神衛生上良くないな。そこまでデリケートな代物なら経年劣化や動作環境の影響でいつか発生するのかもしれないし
プレマジがどこまでストレステストをしたのか気になるわ

338 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:14:37.92 ID:iwl5/c240.net]
レアソフトはインストール中も監視して
時間がかかるようなら取り出す、これしかないな
もっと慎重な人ならCD-R

339 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:19:38.48 ID:kjILFo8b0.net]
>>328
re:junkっていう会員制ショップ
一般向けにはアマゾンのマケプレでダンパーとか○○toHDMIみたいの売ってる

340 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:24:28.57 ID:tSa+5TaP0.net]
みっちゃん曰く、読み込みの%が止まったらヤバいのですぐディスクを取り出せっつー話

341 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:29:20.73 ID:P3/Az+Hr0.net]
>>338
監視て・・・あえてレアソフトを危険に晒す意味が解らない
てか傷付く時は取り出す頃にはとっくに傷付いてると思うが
さすがに頭花畑すぎないだろうか

342 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:37:53.82 ID:iwl5/c240.net]
>>341
知らねーよめんどくせーな
好きにしろよ

343 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 12:43:57.44 ID:+UROkhFS0.net]
海賊版ゲーム機に過度な期待しすぎな香具師多すぎ

344 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 13:11:58.09 ID:7WWHYRQ90.net]
xsxは開発者モードにしないと行けないけど日本だと出来なかったぞ。
つうか未完成かつグレーゾーンのエミュレータにこだわる理由がわからん

アップスケールコンバーターじゃあかんのか?

345 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 13:13:03.44 ID:k4ebaDqs0.net]
みっちゃんだけじゃなく この人も傷ついたって3月くらいに呟いてるよ 可哀想に高いソフトに傷つけられてるやん。構造的な問題だねこりゃ
https://twitter.com/00nh10nn15yrd/status/1366771057386905607?s=19
(deleted an unsolicited ad)



346 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 13:32:31.62 ID:sutObQMt0.net]
>>344
https://japanese.engadget.com/xbox-seriess-emulator-055017976.html

xssもダメなの?この記事は海外限定なのか?

347 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 13:56:19.48 ID:tSa+5TaP0.net]
せっかくのCDを扱える互換機なのに、CDを入れたらキズが付いちゃうとか最高の皮肉だわ

348 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 14:53:20.19 ID:Cgk8/aU70.net]
昔CDウォークマンでCDの上面をこういう擦り方して凹んだ記憶ありますけど、スロットローディング故に他の内部のものと擦りやすいんですかね。

349 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:00:54.15 ID:aKV58f+90.net]
プレマジが苦しい言い訳しちゃったってこと?

350 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:08:01.05 ID:wN5Z+CRU0.net]
>>345
toheartにサカつく2
高いソフトだっけ?

351 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:14:52.58 ID:tSa+5TaP0.net]
>>349
あいつらは配送のせいにして逃げてるよ

352 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:29:27.94 ID:h+cIKA960.net]
パーツ安もんばっか使ってるのか?
やべぇとしか言いようが無い

353 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:39:07.76 ID:h+cIKA960.net]
ハード的な話ばっかりだけど
遅延ってどんなもんですか?
アクションやSTGが問題ないレベル?

354 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:44:20.56 ID:Kt85eYnq0.net]
光メディアの対物レンズアクチュエーターは電磁石で位置決めを微調整してる
もし対物レンズアクチュエーター自体が衝撃で歪んだりずれていたりしたら、1枚目の読み取り直後から傷が入るはず。(ディスクの偏心を考慮しても、すぐに衝突するはず)
たまに傷が入るという現象は、微調整でやらかしているという事であり、それは電磁石の電気的な制御に欠陥があるという事で、衝撃による損傷とは無関係なんじゃないかな

355 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/09/20(月) 15:46:21.52 ID:c10nO9Pw0.net]
CDに傷がつくは本当です。6枚ほど付きました。
怖いのでCDーRにコピーしてインストールしても(焼きミスでなくても、直接起動は動くので)傷が
付く場合もあります。あと自動ソフトチェックがあいまいで1枚目はインストール
出来ても2枚目は出来ない事もあり結局ディスクより直接起動した方が安定。



356 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:56:02.96 ID:Kt85eYnq0.net]
>>355
災難でしたね
傷がついた時の他の現象はありましたか?
みっちゃんが言っていたように、インストールの進行状況が長時間ストップした後に発生していたなど
覚えておられたらで構いませんのでよろしくお願いします

357 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 15:58:46.30 ID:0cjdFQJn0.net]
>>351
長年言い訳し続けてたせいで
もう誰も信用してくれなさそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef