[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 20:58 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 25
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リメイクおよび移植が困難なゲームを挙げる



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 21:44:46.06 ID:R+0FK6EG0.net]
ゼノギアス
1.オリジナルスタッフがスクウェア・エニックスから退社している
2.ゲーム内容の膨大さからかなりの予算と期間がかかる
3.モノリスソフトとの共同開発が重要
4.その他

2 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 21:50:51.89 ID:R+0FK6EG0.net]
レナスI・II
1.アスミック・エースがゲーム事業を撤退している
2.コピア・システムとフィルインカフェが倒産および不明になっている
3.その他

3 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 22:45:03.02 ID:wTdvv/8E0.net]
転売屋を喜ばすスレですね

4 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:44:15.98 ID:+7dIpgUd0.net]
ポポロクロイス物語のPS・PS2・PSPの作品はもう無理だな。

1. ソニーはシリーズ展開を打ち切る。
2. ソニー版オリジナルキャラやオリジナルの固有名詞はソニーの著作物だから、使えないし許諾が下りない。
3. 原作者がしびれを切らせて他社にゲーム化権を卸すようになり、スマホや3DSの競合機種で発売されるようになる。
4. SIE JAPANスタジオが実質解体で、日本オリジナルタイトルの展開が一層困難になる(2021年)←NEW!

5 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 14:47:50.02 ID:6Sj+so/R0.net]
現在出ていないもの全部が該当するから、語る価値なし

6 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:45:12.18 ID:XBfsHe2P0.net]
憶測だけで進むスレになりがちよね

7 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 03:00:02.05 ID:rfkYPOf30.net]
版権キャラゲーとかだろ
大体クソゲーだが

8 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:07:39.93 ID:TQJRSmcS0.net]
よっぽどゲーム自体が有名でないと
版権取り直ししてまで復刻しようって話にはならないよね

9 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 00:27:46.18 ID:S2AvxQAOO.net]
アケアカ知らんのか

10 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 16:17:55.99 ID:uojgcZNA0.net]
アケアカのタイトルが有名なゲーム版権だって話じゃね



11 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 20:33:30.86 ID:S2AvxQAOO.net]
最近ドマイナーゲーム連発してるのにか

12 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/28(水) 18:35:58.73 ID:NJ/u9YvH0.net]
ゼノブレイドクロス

1.Switchはコストの問題から、16GBが実質上のゲームカードの限界(桜井和博の発言から)
2.WiiU版は19GB
3.リメイク、移植する以上追加要素はほぼ必須で、ゼノブレイドクロスの場合確実にストーリーのテコ入れが要求される
4.岩田聡もフリーズする量のデバッグに対する対費用効果

13 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/08/12(木) 23:22:04.63 ID:co1EsMf60.net]
ゲームそのものじゃないが、アトリエは物によってはサントラが高騰してたな
再販とかしないからだろうな。

14 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/26(日) 10:05:22.50 ID:4D/IdEuv0.net]
ソウルブレイダー
ガイア幻想紀
天地創造

1.開発スタッフがほとんどシェードに移籍している
2.クインテットそのものが倒産している
3.その他

15 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 10:58:23.63 ID:QyVqjK+A0.net]
移籍や倒産なら過去になんとかなったメーカーあるけど
クインテットの場合関係者が詐欺会社に巻き込まれ失踪だか音信不通だかなのでその他かな

16 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 22:40:16.70 ID:r9bhaAhC0.net]
超攻合神サーディオン

1.アスミック・エースがゲーム事業を撤退している
2.ジョルダンが倒産および不明になっている
3.その他

17 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 14:49:43.64 ID:sLQbV43b0.net]
魔法騎士レイアース(セガサターン)
1.ゲーム自体が版権物
2.開発スタッフがサクラ大戦シリーズの開発に移っている
3.その他

18 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/10/20(水) 22:41:30.40 ID:hKDJ/IvT0.net]
>>14
アクトレイザー・ルネサンスのコピーライトにQUINTETの社名が刻まれていたが本当に倒産したのか?
バックレによる事業停止の可能性は?

19 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 23:06:06.26 ID:oeNT15FW0.net]
>>13
サントラなんて生産数少ないから古いものは目が飛び出るような価格で取引されてるのは珍しくない
スーパードンキーコング2とかもはやギャグ

20 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/11/19(金) 00:06:39.43 ID:NX9YPYj50.net]
マーヴェラス もうひとつの宝島
1.今の時代のゲームシステムで3人1組のチームとして行動する、サーチシステム、チームワークなのが難しい
2.膨大な開発費
3.その他



21 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 22:41:03.87 ID:G4mOzthn0.net]
ファンタシースターユニバース
1.オリジナルスタッフがセガゲームスから退社している
2.ゲーム内容の膨大さからかなりの予算と期間がかかる
3.オリジナル版の問題点が解消しきれない
4.その他

22 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:36:36.01 ID:uawfB8Ct0.net]
MOTHER1・2・3
1.糸井重里に断りも無しだとリニューアルできない
2.糸井重里に憧れた任天堂の社員でなければ無理
3.その他

23 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 21:02:30.45 ID:JNJHt9Uy0.net]
スウィートホーム(カプコン)
1.権利問題のためリメイク不可能
2.裁判沙汰
3.版権物(キャラクター、地名、用語など)を全面的にゲームオリジナルのものに差し替えなければ問題続出
4.その他

24 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 01:04:33.45 ID:1cYv2u/G0.net]
ドラキュラハンター






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef