[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 13:47 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3261



1 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/02/16(金) 14:19:31.41 ID:M5WTJpP00.net]
■公式サイト
www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーゾーズガイド
manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
ソフトウェア発売カレンダー
www.jp.playstation.com/software/
dengekionline.com/soft/schedule/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3260
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515771204/

597 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 01:47:41.03 ID:zdPWP3EZ0.net]
【悲報】VR参入企業が次々と倒産しだす。なぜVRは流行らなかったのか [976470219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521339132/

諦めろ

598 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 01:50:38.49 ID:HQNtaJ6K0.net]
GTA5のテクスチャの貼りの遅さをPS3で見てからPS4でやると良くなったなーと感心する
しかし、PS4でもやっぱカクつく時はカクつくから何とも言えない

599 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/21(水) 02:21:30.44 ID:6r5sIf+q0.net]
>>597
ほぼ読んじゃったわ
こんな状況か

600 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 07:00:51.65 ID:6Yyueqos0.net]
中国での話じゃん

601 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 08:07:41.79 ID:kx7ePtJL0.net]
PS4版はもってないがPS3版GTA5を再プレイしてる今、ゲーム始めるまでにカップラーメン作れそうなロード時間を思い出させられたよ
ノーマルPS4にそこら辺のディスプレイはPS3後期に出た大作のリマスターやるのに最適じゃないか
PS4でもウィッチャーなんかはロード長いけどPS3版GTA5に比べたら全然マシ

602 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 08:19:06.96 ID:ICO3STMG0.net]
でもGTA5は特例中の特例なんだよな
あれだけ気合いを入れて練り直されたリマスターは他にないと言ってもいいレベルだし
むしろ「これで金取るな」っていうクソ手抜きリマスターもそこそこあるのが現実(Dishonoredや香港警察とか)

603 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 10:51:16.17 ID:oVxb16s/0.net]
>>560
街スベリ面白い?

604 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 12:21:03.82 ID:D+845imV0.net]
今PS3とVITAしか持ってないが
PS4は月額有料のPS+加入せんとオンラインゲーム出来ないのがね

605 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 13:10:22.48 ID:1Cge5q9A0.net]
>>584
スイッチはテクスチャぐちゃぐちゃ、PS3にも及ばないPS2並かな。



606 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 13:30:05.24 ID:K+nLpqLv0.net]
>>585
それな
PS1→PS2→PS3→PS4
進化すればする程見た目の大幅な進化は見られない
Switchの方が同タイトルでは劣化すると言われながら年寄りの目では大して違いがあまりない
対してSSとPSの時代は同世代の同タイトルの筈なのに年寄りの俺の目でも違いがよくわかる

607 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 14:57:55.43 ID:+XwzuTAy0.net]
まあPS1〜4は3から4の進化が一番感動は少ないと思う

608 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 15:06:53.70 ID:rFx6i/jR0.net]
カセットビジョン→ファミコンの変化すごい

609 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 15:07:10.56 ID:8IpdFBvn0.net]
新世代機が出てもチップのクロック周波数が上がらなくなっているから。

610 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 15:50:31.52 ID:9bHZ2TNh0.net]
次世代機て実写モデリングがヌルヌル動くと思ってたんだけどな
それこそpcエンジンsupercd-romが進化する感じでな

611 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 15:51:27.58 ID:/hdiSeWz0.net]
メタギアvあたりがピークなのかなリアル加減は

612 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 16:07:02.92 ID:4U+INnh70.net]
PS4では全て1080p60fpsになる。そんなふうに思っていた時期が

613 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 16:22:54.38 ID:ICO3STMG0.net]
PS4発売前にそう思わせるようなステマや記事が国内外で横行してたから仕方がない
実際にはブラッドボーンの時点で30fpsかつ長いロード時間が早くも復活してしまったわけだが
あとPS3よりも格段に静か!ってのも大嘘だから
信じられないならPS4を買ってトゥームレイダーのリマスターでもやってみればいい

614 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 17:20:46.50 ID:UpFb8tSh0.net]
ドラクエヒーローズ買ってきた。序盤だけど作りの悪さと魅力のないキャラにやる気失せる。
歴代キャラ出るまで続けられそうにないわ。コーエーのソフトはもう買わん。

615 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 17:21:11.61 ID:afLW7foD0.net]
やっぱりオッサン臭するな



616 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 17:38:41.34 ID:AYeS8imk0.net]
>>614
先月それの2を新品1500円で見つけて買ってまだ開けていないんだが…
ドラクエだから大丈夫だろうと1をやらずに買ってしまった。

617 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 19:20:28.68 ID:/hdiSeWz0.net]
ドラヒロは2はまぁまあ遊べたよ
ただひたすらボタン連打になりがちで単調だけどね
ファンの人すんません面白いゲームですよ

618 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/21(水) 19:32:35.36 ID:lcKhDChs0.net]
確かPS3が発表された時って今のPS4並の性能で発表されたんだっけ

619 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 19:42:43.51 ID:UpFb8tSh0.net]
一緒にバサラ4もやってるけどこっちの方が面白いわ。
コーエー無双系アホみたいにつくってんのになんでこうなるん?

620 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 19:50:21.18 ID:R/oO8ZDx0.net]
今日までPSSセールあるから確認しとくんだぞ

621 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 20:44:20.77 ID:YRrhQXGE0.net]
ブルーレイかDVDのディスクを入れてもその後にTVの入力切替でHDMIに合わせない限り
ディスクの再生がされないと思うんだけどこの仕様の回避方法ってないよね?
PS3の電源入れてディスクを入れれば、例えばその間ずっとテレビを見ていたとしても
裏では勝手に再生されていてほしいんだけどなぁ  昔のファームウェアではそうだったと思うんだけど

622 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 21:02:25.85 ID:TaHhDeyq0.net]
再生するとHDMIリンクで自動的にPS3の入力に切り替わるけど。
そこからまたほかの入力に切り替えると読み込みが止まってしまうが。

623 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 23:26:33.16 ID:9TPxPSCp0.net]
初期型はリンクついてないからその辺楽だな〜

624 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 23:37:53.18 ID:T9IlzLAz0.net]
>>610
PS1発売前はPS1で今のPS3、4あたりをやってくれると思ってた
そっからゲームへの熱冷めたなぁ
そして、PS3で復帰した

625 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 00:03:59.92 ID:TzXOxaOX0.net]
PS1発売当時にそんなレベルのCGは無い



626 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/22(木) 00:25:28.89 ID:yuuY411G0.net]
プリレンダのムービーなんかだと割と今でもイケる

627 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 00:36:44.04 ID:TzXOxaOX0.net]
tn.smilevideo.jp/smile?i=18873470.L

628 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 03:23:32.53 ID:YRGgPEwb0.net]
FF9のムービーは今見ても凄いなと思う
一枚絵の中をキャラクター駆け回るRPGが好き

629 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 03:24:26.58 ID:aVJK8NVn0.net]
バイオリベ1のジェシカの断末魔がエロいので色んな言語で聞いてみた
1位スペイン 最下位日本

630 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 06:32:00.04 ID:JaDZv7nZ0.net]
>>625
当時のゲーム雑誌とかにこれが次世代機だ!みたいなイメージ絵がPS3並だった気がした
将来的にはこれくらい出せるのかなと

631 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 06:36:39.02 ID:lVojxiEg0.net]
当時膨大な時間と機材を費やしてレンダリングしたようなCGを
現行ゲーム機のリアルタイムCGが完全に超えてるから、いいじゃないか

632 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 07:29:14.36 ID:YXBpmU0E0.net]
昔の解像度がいまいちなアナログテレビで見ていた本当の人間はとても自然でリアルだっただろう?
画面の自然さや綺麗さは解像度が問題ではないのに最近のゲームは解像度を上げることばかり
考えていて何か間違っている気がする

633 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 07:34:09.32 ID:lVojxiEg0.net]
ゲームが目指しているのはフォトリアルではなく劇画調
だから思ったほど実写のようにはならないんだよ
できないんじゃなくて、やってないの

634 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 08:11:08.67 ID:3uVzMvug0.net]
でもウィッチャー3のゲラルドやイェネファーなんて(美形すぎるが)ほとんど実写に近いレベルだったぞ
あとバイオ7やアサクリオリジンも相当リアルだったし

635 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 09:54:23.05 ID:n5n9BWoe0.net]
ゲームはほぼやったことがないけど、どうしてもやりたいゲームが
できたのでPS3の購入を考えている。
でも、種類が多過ぎてどれを買ったらいいのかまったくわからない。
ゲームをする以外の用途は考えていないけど、性能はほどほどに
良いのが欲しい場合はどの機種を買ったらいい?予算は5万くらいまで。



636 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/22(木) 09:58:42.84 ID:yuuY411G0.net]
>>627
怖っ!?

637 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 09:59:05.60 ID:oiuDG4nv0.net]
どうしてもやりたいゲームがなんなのか気になるな

638 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 09:59:47.72 ID:9LUUIlEa0.net]
どのゲームやりたいか知らんが、中古で1万円ぐらいで売ってる奴で十分

639 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 10:18:20.64 ID:n5n9BWoe0.net]
返答助かります。ありがとう。
160Gとか320Gとか、どれが適量なのかわからなくて。
あと、やりたいゲームはメタルギアソリッド。

640 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 10:40:59.63 ID:biB0l6Sp0.net]
ゲームだけで160GBあれば十分

641 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 10:46:16.40 ID:9LUUIlEa0.net]
いざとなりゃPS3はハードディスク換装できるから何ギガでもいいよ。
メタルギアぐらいなら、値段によるけど80以上の買ってりゃいいんじゃね。

642 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 10:48:16.95 ID:n5n9BWoe0.net]
わかった、ありがとう!
160GBを買います。

643 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 11:32:37.33 ID:8v8hwCBD0.net]
自分は2年前に初めてPS3を買いました
型番4200の250GBを12000円くらいでした
中古だけど静かで故障もなく調子いいですよ
コントローラーはホリパッドという安い社外品を使ってます

644 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 11:57:45.94 ID:k23IvdRv0.net]
中古のHDDはへたってるかもしれんから変えた方が精神衛生的に良さそう

645 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 12:41:01.88 ID:6e8ngwNN0.net]
スイッチのグラはPSP並みかな。



646 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 14:37:22.14 ID:lVojxiEg0.net]
安くてたくさんある中古ソフトやDLソフトを気兼ねなくバンバンインストールしたかったら
やっぱ1TBしかないよ

647 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 15:01:48.29 ID:zRB/ABi70.net]
4300C
ゲーム31本
296GB/500GB

調べたら残り296GBもあった

648 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 15:07:19.07 ID:X1gB5V6f0.net]
フルインストールでもないのにそんな使うか?一本10ギガくらいしかないっしょ?

649 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 15:27:54.19 ID:7MqxbcgI0.net]
自分の環境じゃ1Tで半分近く使ってるな
試供版や映像もいろいろはいってる
洋ゲーが多いと少ないとじゃかなり違うと思う

650 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 15:58:58.00 ID:3uVzMvug0.net]
ただあんまり容量を使いすぎると本体引っ越しで地獄を見るのだけは覚えておこう
体感だけど30GB=1時間て感じ

651 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/22(木) 17:37:23.07 ID:IlORcoeq0.net]
FF13をやり始めたけど評判どおりムービーが多すぎるねw キャラクターが全員美系だから視覚的にお腹いっぱいで疲れる。これがノクティッシュってやつか。
それに最初の一本道のダンジョン、第一印象は大事なんだかはあれはダメだよ。気の短い人はあの段階で投げちゃうんじゃないかな。

652 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:06:30.18 ID:06RfSKXJ0.net]
今更FF13の評価www

653 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:16:33.35 ID:BwOgJban0.net]
今更PS3のスレなんだからええやん

654 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:35:17.74 ID:N5N1KiYZ0.net]
積みゲー消化してからPS4買おうと思ってたら積みゲーがなかなか面白くて一向に終わらない

655 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:39:00.17 ID:a3ArgA1T0.net]
数時間やってやっと面白くなってくる13もかったるいけど、ネットの評判に毒されて乗っかって酷評すんのもいかかがなもんかね。



656 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:39:35.14 ID:3uVzMvug0.net]
俺も北米ストア最強激安時代に狂ったように買いまくったDLソフトが山のように残ったままだ
モーターストーム1ドルとかそんなんだったから物欲が止まらなかったわ

657 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:42:20.07 ID:z3zdrTpj0.net]
>>651
ff13は最初の数時間で投げて、また一年後にやっては数時間で投げてを発売から繰り返してる

658 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:49:57.00 ID:u4MG7zDX0.net]
>>657
じゃあ今からやってまた投げ捨てるんだ

659 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 18:59:42.72 ID:z3zdrTpj0.net]
>>658
次こそはやりきるよ

660 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 19:28:45.66 ID:cE1aQfZaK.net]
ファーストバトルの閃光聴いて一発でハマったわいもおるで

661 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 19:40:26.71 ID:FER0JIvX0.net]
FF15ロイヤルエディション2週目で圏外wwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521639780/

662 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 19:51:10.27 ID:ozIM/rOq0.net]
FF13は途中、ラブラブ展開になってアホらしくて止めた。

ファルシがルシでコクーンがパージとか意味不明。

663 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 20:11:24.05 ID:trHBhw670.net]
ゲーム内の専門用語って世界観がしっかりしてないと駄目なんだよな
洋ゲーなんかの中世風世界はとにかく設定が細かい
FF13のはただの厨二病って感じでな…

664 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 20:17:03.60 ID:CjlvZr890.net]
閃光だけは良かったんだよ閃光だけは。あとはライトニングとヴァニラのワキとスノーの乳首と。

まぁファルシのルシは置いといてコクーンもパージも聞く単語ではあるから、そこはFFっぽいなぁと思ってやってたが
全体的にアッサリし過ぎで画面キラキラツヤツヤでメカっぽいのがダメだった

665 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 20:22:30.33 ID:3uVzMvug0.net]
ドラゴンエイジ・インクイジションも何言ってんのかよく分からなかった
RPGとしてはたらふく遊べたけども



666 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 20:56:02.76 ID:ouAqVR+R0.net]
>>651
ムービーの合間に足かせで移動や戦闘してるみたいなもんだよなあ

667 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 22:34:05.40 ID:CjlvZr890.net]
>>665
あれ面白いの?いかにも洋ファンタジーだけどゲーム性とか
1やったけど確か全然システム変わったんだよね?

668 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 22:35:38.16 ID:zURTGPNo0.net]
明日発売の二ノ国2の前に聖杯やらないかんと、あしたから開始や

669 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 23:47:10.59 ID:VpVHGVvO0.net]
300円で買った二ノ国やるよ

670 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/22(木) 23:49:30.18 ID:IlORcoeq0.net]
二ノ国は棒声優が最大のプレイヤーキラー

671 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 08:27:11.92 ID:k/GjEqa90.net]
ドラクラにはまって積みゲーが増えてきた
面白いと思っている間は遊ぶつもりだからいいけど少しやばい

672 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 08:28:27.52 ID:NOQ/AT320.net]
>>667
すまんインクイジションしかやってないから過去シリーズを全くしらない
4人パーティーで他の仲間に指示を出しながら戦うボリューム満点すぎるRPG
難易度が普通以下だと適正レベルなら何もせずに戦闘が終わってしまうのでハード以上推奨

673 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 08:51:49.89 ID:CzzETo1E0.net]
>>671
レベル99になると途端に飽きたよ俺

674 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 10:12:13.73 ID:uGM6G/Nk0.net]
CODブラックオプス初めてやって面白かったから他のやりたいけど沢山出ててわかんね
字幕だったけど吹き替えとかどう?あとCODシリーズのキャンペーンおすすめあったら教えて欲しい

675 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 10:18:17.71 ID:NOQ/AT320.net]
キャンペーンのオススメ限定なのね
じゃあ素直にそのままブラックオプス2へ行くのがいいんじゃないかな
ちなみにPS3・360版のブラックオプス3は
キャンペーンを削除してあるゴミクズ劣化版なので買ってはいけない



676 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 10:41:44.69 ID:uGM6G/Nk0.net]
>>ちなみにPS3・360版のブラックオプス3は
キャンペーンを削除してある

まじかー聞いてみてよかった
情報thx
ブラックオプス2やる

677 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:42.76 ID:9acvCruN0.net]
俺も今更中古でCoD買いやってるけど現在AWまできた
人によるけどCoD MWが一番面白かったかなあ
MW2はまあまあ
MW3はちょっと微妙
BO1微妙だと思った
BO2とGはEDが「え?」ってなったわ
BO2はシナリオ分岐あるのでめんどくさい
めんどくさいというのはストライクフォース
これ全クリしないと真EDみれない
調べたら途中(巻き戻し?)からやってもみれないみたいなのでニューゲームからやるはめになる
よって真EDみれてない人が多いとのこと

678 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 15:33:51.29 ID:DM/KaHGB0.net]
トルネで最終回の番組を検索するのどうやるの?
前は出来た気がするのにやり方分からなくなっちゃった。

679 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 16:34:36.03 ID:UCiX0nDt0.net]
>>678
虫めがねマークのサーチ選択したあとにキーワードのところで□ボタン押してみ

680 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 16:49:26.38 ID:DM/KaHGB0.net]
>>679
おぉ、出来た!
これで最終回マスター取れるわ、ありがとう。

681 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/23(金) 17:15:01.66 ID:AutbWG5g0.net]
いえいえ、どういたしましてヽ(´ー`)ノ

682 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 23:16:53.60 ID:k/GjEqa90.net]
>>673
なんかもったいない所で終わってそうだw
トレハン好きな自分は夢幻でどはまりした

683 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 23:17:52.46 ID:mKoEIcvf0.net]
スプリングセール待ってたけどセガのPS3これだけか

龍が如く0誓いの場所  \3,000
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION  \2,500
ブレードアークス from シャイニングEX \2,000
龍が如く 維新!  \3,000

684 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 23:23:34.78 ID:uGM6G/Nk0.net]
>>677
分岐あるのかーでも買って来ちゃったから取りあえずやるわ
mwも面白そうだししばらくCOD漬けになりそう情報thx

685 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 00:07:21.25 ID:0zV16GKF0.net]
これからps3 で遊ぼうと考えてる初心者だけど、F1ゲームは2014を買っておけばいい感じですか?



686 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 00:26:28.47 ID:nGfQxO+F0.net]
さて頭文字Dやるか

687 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 07:05:35.93 ID:v8l0TNGz0.net]
セガのセールも寂しくなったのう
以前はPS2アーカイブスを200円とかで垂れ流してたのに

688 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 07:09:20.94 ID:v8l0TNGz0.net]
>>685
F1 2013の方が良いかも知れない
過去のドライバーやマシンが使えるクラシックモードが入ってるから
当時のFIシリーズの中でも特別な存在だしゲーム自体も悪くないデキ

689 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 07:23:06.75 ID:A2MbGLYf0.net]
>>687
2013年春セールはデイトナUSA、アフターバーナークライマックス買ったし
それ以降毎年PS2アーカイブス、MODEL2とか何かしらセールやってたけど
今年はもうPS4向けがどこも多いね…冷えた春セールです('ω'`)

690 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 07:29:13.77 ID:v8l0TNGz0.net]
でも困ったことにPS4のセールは全体的にショボいんだよね・・・
お、頑張ってるな!と思えるのはEAとかUBIとか洋メーカーだけ
じゃあ北米ストアに退避!・・・しても国内とどっこいどっこいのレベルにまで落ちてるし
トーキョージャングルやPS2アーカイブスを1ドルでばらまいてた頃が懐かしいわ

691 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 08:07:30.66 ID:kShhzBcG0.net]
古本市場のPS3ソフト20パー引きって明日までか
ペルソナ5とかいい加減買っとこうかなー
アニメやるみたいだし

692 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 08:53:47.51 ID:9wtpObZd0.net]
>>674
キャンペーンだけなら初代と2と3やればいいよ
個人的におすすめは2

693 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 09:08:17.99 ID:X9J3cV3A0.net]
>>683
龍が如く 維新!は、楽天ブックスで2月に1,200円で買った。
今は3,878円になってるけど…

694 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 09:15:04.19 ID:0zV16GKF0.net]
>>688
ありがとう、早速今日買ってみるね
MP4 /8、あるといいなぁ

695 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 09:27:02.98 ID:A2MbGLYf0.net]
維新は、Amazon(+送料350以上)、駿河屋、ブコフオンラインあたりでみても1280円前後
龍が如く0誓いの場所  \1600+送料350以上〜\2400
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION  \2,544+送料350以上〜¥3480
ブレードアークス from シャイニングEX \548+送料350以上〜1280

唯一安いのは電撃格ゲーかな。これだけはまだ値下がりにくい

一方、ブレードアークスは酷評でTony絵だけはいいが格ゲーの出来がいまいち
CPU難易度低め、ネット対戦なし、コード期限切れでソニアが使えない



696 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 10:52:17.77 ID:v8l0TNGz0.net]
龍0はマジでオススメ
爽快感もあるしシリーズの中でも完成度が高い
昭和世代ならなおさら

697 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 12:48:51.81 ID:d3ISyls30.net]
単純に話が面白かったよな

698 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:04:36.32 ID:5t99HakL0.net]
DQN嫌いだから龍がやったことない。

699 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:40:06.64 ID:WzKRqJFI0.net]
>>698
喧嘩番長の成人版だからやって皆

700 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:48:05.97 ID:TpQJf+Lb0.net]
>>698
俺は評判につられてやってみたけど、
だいたいそんな感じで合わなかった
存在はしてないけど、半沢の如くが自分の性格には合う
けど、やってみてもいいかもよ

701 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 14:48:51.62 ID:yWqI0jra0.net]
龍が如くゼロだけオススメ。フルインストールできるDL版のメリットも考慮してくれ

702 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 14:59:09.87 ID:7K5D2fcs0.net]
先入観があるんならやらない方がいいと思う
嫌いな対象物のいるゲームやって楽しめなかったら不幸
そいで、ここで薦められてやったけどつまんなかったですとレビューされても不幸

703 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 15:11:48.45 ID:v8l0TNGz0.net]
ストーリーだけに限って言うなら龍1が一番好きだった
「ヤクザは所詮ヤクザ、裏社会で生きる人間は裏社会で裁かれて幸せにはなれない」
みたいな教訓がストーリー全般に反映されててやりごたえがあった
でもそれ以降の龍はもはやただの世直し桐生御一行様だからな

704 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 15:19:08.02 ID:AxvDbcOu0.net]
維新ははまったなあ

705 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 19:00:46.03 ID:i1vNsX530.net]
アクラスのコントローラー買ってきたらR1がやたらとはまりやすい
分解したらゴムに切り残し部分みたいなのがあって取ったら何とか直った
振動もあって今は重宝してるよ

ホリでも前に似たようなことがあったから
サードのコントローラーならどこでも起こりうるんだろうな
不具合感じたら一度分解してみるといいかも
出来自体は良かったからチェックの人ちゃんと調べておいてくれよ



706 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 19:40:03.61 ID:v8l0TNGz0.net]
そういやPS4でバッタもんのコントローラー買ったらアプデで使い物にならなくなっちまって泣ける
アマゾンで評価50件以上で☆も4.5くらいあったのにこのザマだもんなあ
PS4はこの手の互換品潰しが多くて参るわ

707 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 21:54:16.78 ID:wyrzPVp40.net]
維新、ブコフ店頭だと1780円だった

708 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 21:58:41.17 ID:d4zSvCHl0.net]
アプデて不具合直す他にそういう事も出来るんか
何かメーカー側に管理されてて詰まらないね

709 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 23:06:05.02 ID:wyrzPVp40.net]
純正買えっていう互換品潰しはPS3の頃からあったね
サポート対象外の不具合で問合せられても困るし
お客には純正を使ってもらった方が安全ですって意味もある(と思う

710 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 23:12:29.68 ID:d4zSvCHl0.net]
PS3の純正コントローラー新品定価だと5千円以上とかボッタで笑うわ

711 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 03:12:13.29 ID:8rQJKGap0.net]
GEOのセールってPS3のソフトも何かやってんの?

712 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 05:57:12.79 ID:kzgTvrRQ0.net]
今日たまたまよったけどps3もあったね
と言ってもいつもセールしても売れ残りのやつだけど

713 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:10:35.79 ID:8rQJKGap0.net]
>>712
そんな感じのかありがとう

714 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:14:27.52 ID:8rQJKGap0.net]
ドラゴンエイジ インクイジションのレビュー見てたらフリーズかバグかが酷そうだけどスカイリム初期みたいな感じ?
あそこまで酷かったらやるの辞めるんだけど

715 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:37:36.48 ID:kcqRBo/60.net]
>>714
バグに関してはスカイリム以下、フリーズはスカイリム以上ニューベガス未満って感じ
それにとにかくロード時間と処理落ちがシャレにならない
PS4でGOTYを買い直したけど「あ、これは絶対にPS4版をムリヤリPS3に押し込んだな」と思った



716 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:49:34.13 ID:pjPikLd30.net]
もとPCゲーじゃなかったっけ
PS3に荷が重すぎるのは確かだろうけど

717 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:54:55.50 ID:8rQJKGap0.net]
じゃあやっぱPS3版のをやるのは避けた方が良いって事ね
そんな広大なRPGだったんだ
あぁいう冒険してます、みたいな舞台が好きだから残念だけど他のRPG探すかな

718 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:55:41.25 ID:kcqRBo/60.net]
要はPS3で快適に動作するための調整をなんにもしてないような感じ
それくらいDAIのPS3版はひどい
個人的にはPS3の商品失格ランキング・ベスト5に余裕で入るひどさ

719 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:07:43.40 ID:QnrfiDNd0.net]
洋ゲーはPS3版よりXbox360版選んだほうがいいと思う

720 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:14:49.11 ID:kcqRBo/60.net]
360版しかないアルカニア・ゴシック4がガックガクだったから
「360も大したことないのう」と思ったら単にゲーム側がただのクソだった件
ニューベガスは360版だと天と地の差って言ってもいいくらい快適だったな

721 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:15:36.57 ID:8rQJKGap0.net]
>>718
そりゃ酷いなぁ駄目だわ
PS4版は快適なの?肝心なゲームとしては面白かった?

722 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:20:45.94 ID:kcqRBo/60.net]
インクイジション自体は間違い神ゲー
オープンワールドRPGとしては規格外のボリュームだし(完全版ならなおさら)
ストーリーも複雑でよく練られていてまさに大作って感じ
ただし4人パーティーで自分以外のメンバーが勝手に戦うリアルタイムバトルなので、
「一人で戦いたい!」とか「落ち着いて戦いたい!」って人は合わないかもしれん

723 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:31:34.13 ID:MRQVDjbu0.net]
PS4版DAIやったけどPS4でも世界の移動には長いロード挟んでるしな
それがほぼ調整されてないとなればPS3版の酷さは察してあまりある
ゲームは上でも出た話題だけど専門用語ガンガンなので煩わしく感じなければ楽しめる

724 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:43:19.59 ID:8rQJKGap0.net]
>>722
バトルシステムも面白そうなのに勿体ないなー
PS4版はいいのね覚えとこう。そしてありがとう

725 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 12:16:21.25 ID:yXLkrdJDK.net]
いや素直にオリジンズやれよ



726 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 14:27:47.88 ID:EMUg62wB0.net]
1年ぶりにスカイリムを起動したけどなぜかフリーズこなかった
まさかの2時間もやれたわw
15〜20分くらいでフリーズがよくきたのに

727 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 14:52:41.59 ID:+SoWnDRJ0.net]
ヒント 2017年システムソフトウェアアップデート

728 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 15:02:08.32 ID:kcqRBo/60.net]
は関係ないと思われます
そのままやり続けてれば内部データやキャッシュが溜まって
またガンガンフリーズするようになると思う

729 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 19:29:38.39 ID:yDkYHQ/A0.net]
ドラゴンエイジイグニッションは、序盤からとっつきにくい感じがして早々にやめてしまったよ
オブリやスカイリムは凄く好きなんだが

730 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 19:39:23.22 ID:kcqRBo/60.net]
逆に言うと取っつきにくいのは序盤だけだから乗り越えてほしかった
戦闘・育成・探索のコツさえ掴めば
レベルアップしつつメンバーの好感度を上げていくだけのゲームなので

731 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 22:08:07.25 ID:YNW/C9100.net]
スライクーパーコレクションたのしい

732 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 22:15:31.31 ID:VdUpDxYu0.net]
初期型に使ってたssd(最新アプデ済み)を薄型で使用したいんだけど、ssdにシステムソフトウェアが入ってるから何もせずに取り付ければいいよね?

733 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 22:24:07.65 ID:VdUpDxYu0.net]
すまん自己解決したわ
フォーマットしないと換装できないんだね

734 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 22:26:41.09 ID:UdfLIuxU0.net]
フォームウェア自体はSSD(HDD)に入ってるのではなく本体のRAMに書き込んであるから関係ないよ
出来れば事前にフォーマット(FAT32)してから入れればいい
データ入ってる状態だとどうだから忘れたが確かその場でフォーマット要求される筈

735 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 23:27:19.05 ID:VdUpDxYu0.net]
>>734
なんとか上手くいったよ
レスサンクス



736 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 06:42:59.31 ID:+hP1JPko0.net]
そろそろ狭い所に置いてるとPS3の排気音がWiiーんて言うようになって来たな
囲われてない所に置かないといけない季節となってきたか
PS3で季節の変わり目が解る

737 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 11:01:32.53 ID:BFAkR/Sb0.net]
Wiiも遊んでねというメッセージか?

738 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 11:40:11.74 ID:cfLf3vRg0.net]
Wiiの中古って2700円くらいで安売りされてるけど
WiiU出来ない以外で何か他にダメなところあるのかな
普通にVC(64もできる)とWiiWareとGCできるなら欲しい気もするが
Wiiでやりたいものはあまりない

739 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 11:51:01.71 ID:r9WiVCTp0.net]
>>738
明日の明け方Wiiポイントの追加終了、来年1月末に購入も終了。

740 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 11:51:54.92 ID:g0A7+E6D0.net]
旧ハードはテレビとの接続に困る可能性あり

741 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 12:02:24.63 ID:zyE7BwWj0.net]
>>738
ダウンロードしても本体故障とかすると別の本体じゃ遊べないから終わり

742 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 12:24:02.92 ID:cfLf3vRg0.net]
投げ売られてる理由が分かったサンクス

743 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 12:39:34.11 ID:l1kx6kVZ0.net]
あとまあ単純に台数が多いのと
wiiuという上位互換があるからな
ダウンロードしたゲームとかUの方に移せた筈

744 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:01:53.93 ID:W0opawaW0.net]
WiiはFRAGILE さよなら月の廃墟だけはやってみたい
泣ける泣けるって結構絶賛なんだよな

745 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 13:23:49.54 ID:OHocHB5Y0.net]
PS3初期型5台
2500型3台所有しているが

60GBモデルのブラックの光沢と高級感
PS1、2、3が出来る機能性がタマラン



746 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:41:16.64 ID:JjUjmUQc0.net]
wiiはパチスロガンダムが唯一発売されてたから当時買ったなw

747 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:42:15.84 ID:q86SaouJ0.net]
wiiはパチスロガンダムが唯一発売されてたから当時買ったなwなんでガンダムとは言えNintendoハードだったのか

748 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:45:15.95 ID:qyeQWwKV0.net]
なんでこうなった

749 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 15:10:17.19 ID:r9WiVCTp0.net]
>>744
泣けるか泣けないかで言えば泣けるけど、あまりオススメ出来る内容ではないぞ?

750 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 15:50:57.55 ID:9vXej+3F0.net]
Ps3の80GBまだ現役

751 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 16:04:10.68 ID:OHocHB5Y0.net]
40、80GB現役

752 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 16:25:04.90 ID:l1kx6kVZ0.net]
泣きゲーしたけりゃクラナドでもやってりゃいいんじゃない?

753 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 17:01:18.70 ID:uFisa0nv0.net]
wiiUは非完品が13000の40%引きとかやってた
やりたいソフトないので買わんけど

754 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 17:21:59.35 ID:kyDPL6fv0.net]
>>752
今日見ないね

755 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 18:52:16.58 ID:cs2L3/Cz0.net]
wiiは付属品がいちいちめんどくさい。コントローラーもゲームキューブとクラシックコントローラー、wiiリモコン使い分けなきゃいけないしソフトも買ったけどやってない。



756 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 20:52:54.00 ID:Yph5Dp9Q0.net]
バーチャロンOMG始めたぞ
オラタンやフォースはなんでないんだよ

757 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 21:53:57.05 ID:7aRVnCXs0.net]
マーズってのがあってな

758 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/26(月) 22:43:14.16 ID:CErKAkL80.net]
バーチャロンって対戦相手見つかるの?

759 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 23:14:39.13 ID:xu1UUjgO0.net]
SEGAのMODEL2タイトルで対戦相手見つかるのVF2以外あまりなくない?
ホントたまにデイトナUSAやソニック格ゲーで海外勢が見つかるくらい
買ってないんでチャロンOMGは結構いる方?

760 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 00:09:23.85 ID:+8/7XxyQ0.net]
セーガー

761 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 02:10:31.62 ID:uLBSt0jz0.net]
PS2、GCまだ現役

762 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 02:17:29.71 ID:v8lHmEMU0.net]
白SS、DC、PS2(50000番台)まだ現役

763 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 07:05:06.91 ID:/59KcKNA0.net]
セガマーク3まだ現役
覇邪の封印が差さったままホコリかぶってるけど

764 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 08:27:04.78 ID:ot5RzL/c0.net]
それは現役とは言わん

765 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 08:32:02.85 ID:v8lHmEMU0.net]
ほこりかぶってたり1か月以内に電源入ってなかったり
半年以内にソフト買ってないくらいだったら現役引退



766 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 11:26:57.40 ID:q0IhDjCL0.net]
工画堂スタジオって設立から100年経ってるのな

767 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 11:50:53.25 ID:N/mox4sO0.net]
DCとか何遊んでんだ?

768 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 11:57:40.43 ID:YRU6/7tN0.net]
インターネット

769 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 12:08:52.38 ID:HArq3m0OK.net]
数年起動してないけど電源コード繋ぎっぱなしでスタンバイ状態は現役と呼べますかね

770 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 12:24:59.33 ID:ot5RzL/c0.net]
それは仮死状態だな

771 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 12:29:26.69 ID:/59KcKNA0.net]
ドリームキャストといえばセヴンスクロスしかないやろ
PS1〜3にも似たようなゲームがないから実機でやるしかない

772 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/27(火) 13:24:08.13 ID:B07iyhSh0.net]
FF13をやってるけどホントに文字通り一本道なんだねw
せっかくグラフィックが綺麗だからもったいな。こういうSFファンタジー色の強い中二病満載の造形が好きだから、このクオリティーでオープンワールドだったら良かったんだけど。

773 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 14:13:54.02 ID:vVKiX+EN0.net]
15やっちゃうか?

774 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 15:43:08.65 ID:wB95Wj5n0.net]
移動や戦闘がめんどくさくなって
もう映画でいいじゃんとか錯覚してける

775 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 16:46:02.28 ID:JcVhWBYJ0.net]
オーディンスフィアの時系列ムービーいいよな



776 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 20:24:47.47 ID:K5QSu0860.net]
>>772
平原行くと面白くなるよ
ただ、マップが向いた方向に動くので迷子に注意だ
開発は本当馬鹿
カーナビが向いた方向に動いてたらマップにならんだろって思った

777 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:38:01.82 ID:S+HuJ8Nj0.net]
CECH-4000B LWの展示品
(未通電・展示傷有り・DS3無し)が
19800円+税で売っていましたけど
新品が売っていませんのでこれで妥協するか
迷っているのですがどうでしょうか?

778 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:40:59.93 ID:N8fFE6nK0.net]
えんちゃう
俺は中古6000円で買って壊れたらまた中古買うけど

779 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:42:58.57 ID:hTKWCFxE0.net]
Sonyの保証もないのにありえんわ

780 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:43:28.91 ID:/59KcKNA0.net]
>>777
高すぎる
状態にこだわるならコムショップっていうネットショップが1ヶ月保証もついてる上に
動作確認も丁寧で状態もすごく良いからオススメ
俺はPS3も360も3DSもVITAもここで揃えたけど全部アタリ
安さを追及したいならネットの駿河屋かブックオフの店頭にでもいこう

781 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 10:21:19.38 ID:kyCIOt1c0.net]
>>777
古本市場なら、たしか+1200円で本体一年保証が付けられるはず
本体自体も安いし、動作確認をちゃんとしてるので、比較的程度のいいものが手に入りますよ

782 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:03:35.72 ID:hhh9dKMs0.net]
PlayStation 3 250GB クラシック・ホワイト (CECH-4000B LW)
https://www.amazon.co.jp/dp/B009DD2YT0/
新品4¥ 39,800 中古¥ 9,200

クラシックホワイト(New)(CECH-4200BLW)
新品¥ 37,900 中古¥ 7,990

783 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:33:32.52 ID:tBAqnHjh0.net]
360は本体を長い間使わない際に、
本体にディスクを入れっぱなしにしてた方が本体に良いとは聞いてたけど(ディスクが開きにくくなるのを防ぐ)
PS3もそういうのある?関係ないかな?

784 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:35:26.83 ID:tBAqnHjh0.net]
間違えた「トレイが開きにくくなるのを防ぐ」だった

785 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 13:30:26.16 ID:AHDXsz5H0.net]
トイレが開きにくくなるに見えた








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef