[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 13:47 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3261



1 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/02/16(金) 14:19:31.41 ID:M5WTJpP00.net]
■公式サイト
www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーゾーズガイド
manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
ソフトウェア発売カレンダー
www.jp.playstation.com/software/
dengekionline.com/soft/schedule/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3260
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515771204/

496 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:16:06.87 ID:3sTja9Ao0.net]
ボーダーランズ2

497 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:20:33.63 ID:pZt7+YsI0.net]
プレステ4のことを近頃の若者は「プレフォー」って呼ぶんでしょ
おじさん知ってるんだからね

498 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:23:40.45 ID:i8TVUt410.net]
エルビス

499 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:57:56.11 ID:pZt7+YsI0.net]
エビオス飲んでドビュドバァ!

500 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 23:23:51.80 ID:7VsiGqBX0.net]
GEOセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

501 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 05:18:27.82 ID:t6Y4YAwN0.net]
なんかええのある?

502 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 14:58:45.27 ID:AGcCJB0y0.net]
プレフォーてのまだ持ってないけど、安くなる頃にはラストオブアスの新作出るかな。

503 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 15:03:24.19 ID:+ZsUulkgO.net]
YouTubeアプデがきてるな
まだアプデ対応するのにビックリ

504 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:46:52.91 ID:eEjpENDF0.net]
埃被るのがいやなら、ラックに突っ込んで
通気用にラック前面に埃防止網+隙間 裏面にラック内熱逃がしにファン着けりゃマシになるんだろうか



505 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:50:33.12 ID:SUHVKcsj0.net]
いつでも掃除しやすいように設置してるけどな。
気が向いたときにエアブローで一発よ。

506 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:31.26 ID:0dbS5MZOK.net]
アサクリブラザーフッド終わった
ストーリーは酷い終わり方だけどゲーム内容は面白かったわ
さて次は何をやるかな

507 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:19:37.60 ID:S5qHu0yI0.net]
アサクリはあのストーリーにいつか決着がつけられるだろうか
4までやったけど真相の解明が全然進んでない上にむしろ謎が増えてるんだけど
バイオハザードとほとんど同じ失敗をしてる気がする

508 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:37:30.02 ID:VkmhuZKP0.net]
あの現代編の決着って必要なのか

509 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:44:15.04 ID:S5qHu0yI0.net]
そりゃ必要だろ、俺は毎回そっちも気になっててちゃんと追ってるし
デッドスペースやハーフライフみたいに、話を拡げるだけ拡げておいて
結局オチもなく消滅するのだけはやめてほしいわ

510 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:26:30.38 ID:Rm2B4Jt10.net]
アサクリ初期に居た人?発案者?もういないんじゃないっけ
ブラザーフッドまで作って離れたみたいだから以降は進展しようがなさそう

511 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:32:47.53 ID:Xknt7CZe0.net]
で後から責任者になったヤツが「アサクリで100作品を目指す!」
とか頭の悪い事を言い出したせいで中途半端な関連作品が増えまくって
さらに収拾がつかなくなってる状況
トゥームレイダーみたいにいずれどっかでブン投げて再出発するんだろうけど

512 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 03:34:44.66 ID:8L6xtdVJ0.net]
アサクリシリーズ出過ぎてて1からやるのもなぁって思いながらこの前のGEOセールでブラザーフッドだけ安かったから買っといたけどストーリー今一なのか。まだ手つけてないけど

その時に200円くらいで買ったバイナリードメインは以外に面白いな
値崩れ的に見て、しょぼいんだろなぁって思ってたらメチャちゃんとしたTPSだし声優豪華だしムービーも中々に魅せてくるしで

513 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 03:37:20.82 ID:8L6xtdVJ0.net]
てか最悪だわtorneがフリーズしてて昨日から動きっぱなだったみたいPS3
金曜土曜は個人的に番組録画多いのに全滅してる…
torneは時々これあるから怖いんだよなぁPS4でnasneはフリーズとかないんだよなー替え時かな

514 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/18(日) 10:46:40.49 ID:Rv9DSNck0.net]
くそっ! 野球中継のせいで透明人間が半分しか録画されてなかった。
香取慎吾の薬が切れる前に途切れてやがる。



515 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 11:32:34.62 ID:XZkdEDKP0.net]
PS3に5年ぶりにBDディスク入れたら読み込みマークが回りっぱ読み込み音しっぱなしでゲームも映画も見れないんだが
故障かな?
CDは再生出来るのでマルチクリーナー入れたけどダメだった

516 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 11:53:45.20 ID:dJ1qIKWx0.net]
>>515
自分で判断しろ

517 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 12:11:12.45 ID:fYZjWZ3G0.net]
PS3は型によってはレンズが複数あるので
クリーナーも複数必要になる
そしてそれでも駄目ならレーザー出力の低下

518 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 14:10:37.10 ID:9tFcCCGr0.net]
>>515
壊れてる

519 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 14:23:41.70 ID:Wy+E/zDq0.net]
最近起動時の波の所とか、
DVDからメニューに戻る波の所とかでよくフリーズするようになった
SSD劣化したかな

520 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 14:59:25.88 ID:Xknt7CZe0.net]
>>519
そこは俺もフリーズしやすいからPS3側に問題がある気がする

521 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 15:20:44.01 ID:Wy+E/zDq0.net]
>>520
同じ症状の人いたんだ
強制終了後のチェック毎回入るのが気になりすぎて。
HDDに戻してもだめそうな感じだね
ちなみに最終型

522 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 16:54:32.93 ID:c0bOHxxu0.net]
ディスク読み込まなくなって放置してたPS3を生産終了時に慌てて買い直した自分が来たよ
今データ転送中
調子こいて中古ディスク買いまくったし積んでるやつ片付けな

523 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 17:07:57.56 ID:uvqJjQM30.net]
SAOロストソング買ってもいい?SAO嫌いだけど

524 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 17:11:25.84 ID:OVsj1YRh0.net]
生産終了時に新品買うより底値になってから
数台中古買う方が先は長い

・・・と油断するとPS2みたいな例もあったり
いつ買うかは難しいな
(20年以上新品未開封のSSを思い出しつつ)



525 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 19:53:03.55 ID:XZkdEDKP0.net]
>>518
やっぱりそうか、まだ他の部屋に3台あるからいいけど直すか考えものだなぁ

526 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 19:58:39.94 ID:XZkdEDKP0.net]
>>522
生産終了してたのか!
BD観るだけでゲームやらないからPSシリーズに拘る必要はないんだが
DVDの時代からずっとプレイヤーだえ買うのは勿体なく感じるんだよなぁ
パソコンでBD再生してテレビ出力もありだが

527 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:26:10.30 ID:AfWNrOEM0.net]
今更かよ…

528 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/18(日) 21:23:46.32 ID:Jingc/oE0.net]
Ps3は2と比べてDVD読み込み安いから滅茶苦茶優秀。
トルネ装備したら簡易再生録画機の神機になる。
Ps 4はネットありきやから個人的に使いにくい。

529 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 21:28:53.98 ID:Xknt7CZe0.net]
互換性とマルチメディア的な要素をまとめてぶった斬ったのがPS4
というわけでPS3以前の資産や機能はPS2とPS3で何とかするしかないのが現状
マジでなんとかしてくれソニー
PS1〜3までをアプコンして遊べるマシンを出したら売れそうな気がするけどなー

530 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 21:42:34.34 ID:Aptzr0CO0.net]
昇龍拳♪

531 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/18(日) 21:47:33.63 ID:oYQh9Diu0.net]
確かにPS3の方が何でも出来るぜ感はあるな。home画面もすっきりしてて使いやすいし
まぁ、PS3で色々挑戦しすぎたから無難な道に方向転換したんだろうね

532 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:05:49.34 ID:i1p726y00.net]
個人的にはE3が楽しみだな〜

533 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:12:13.20 ID:VLUzZP620.net]
ゲームのこと全然わからない初心者なんだけど、ちょっと聞いていい?
PS4でPS2やPS3対応のディスクのゲームをプレイすることは可能?

534 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:16:38.84 ID:i1p726y00.net]
>>533
答えはできませんPS1. PS2やPS3対応のディスクは対応していません



535 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:33:31.43 ID:VLUzZP620.net]
回答ありがとう。
じゃあ、PS2とPS3対応ディスクをやりたい場合、PS3を買えばできる?
昔のゲームをやりたいんだけど、それぞれの機種を買わなきゃダメかどうかが謎で。

536 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:38:45.68 ID:i1p726y00.net]
>>535
PS3は初期型以外PS2のディスクは使えないよ
PS1とPS3のディスクはできます

537 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:41:22.63 ID:9PXwNLSF0.net]
初期型ps3だと1、2、3できるよ。20GBと60GBのみだけ。
他のps3はps2できなくなってるけどネットに繋げれば買える昔のソフトもあるよ。

538 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:48:39.70 ID:VLUzZP620.net]
親切にありがとう!めっちゃ助かります!
これを参考に機種探してみます。しかし、そんなに種類があるのかとびっくりした。

539 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:31:17.56 ID:QsB6GzRl0.net]
初期型に限らず旧型は故障リスクが
ps2はps2本体でプレイが無難かも

540 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:34:02.74 ID:TFw7LSQ50.net]
PS1とPS3のソフトはPS3でPS2のソフトはPS2にHDMI変換器かませて
PS4はPS4ソフトとBD見るためPS3ではDVDとメディアサーバーで動画
見るのに使ってる

541 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:31:59.47 ID:p8cncoof0.net]
PS3のが汎用性高かったよな
過去のPS系と互換、ゲーム以外にも色々使い方あった
PS4はそれら過去の遺産切り捨ててPS4のみのゲーム特化型て感じ

542 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:36:20.49 ID:USLOeEXR0.net]
暖かくなってきたので、そろそろ初期型仕舞うかな
しばらくPS2ソフトとはお別れだ

543 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:57:36.18 ID:n7Nma2kt0.net]
PS1とPS2のゲームを本気で遊びまくりたいならPS2を買った方がいいかもしれない
PS1、PS2を動かすためのメカニズムがPS2とPS3では違うので、
PS3で古いゲームを遊ぼうとするとまともに動作しないPS1と2のタイトルがわりとある
PS2ならPS1のゲームもほぼ問題なく遊べるが、HDMI化しないと画質がボケボケになるという欠点があるのよね

544 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:43:20.01 ID:+9WZ2GA90.net]
うちのPS2、D端子で繋いでるけどD4だかD5だかなんかあったよね忘れたけど
D端子でやってるけどボケボケは無いね案外、液晶テレビでも全然出来る



545 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:57:05.87 ID:n7Nma2kt0.net]
D4以上の端子があるTVならD端子ケーブルを使えば解決するけど
最近のTVってまずD端子は付いてないからな(映像コピー防止のためらしい)
そうすっとPS2用のHDMI変換アダプターが必要になってくるけどこれにも欠点があって、
2000円前後の安物だとPS1の映像が映らなかったりする(映像信号がPS2と違うためらしい)

546 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 09:07:02.73 ID:+9WZ2GA90.net]
へぇ。古い液晶テレビも使って置いとくもんだねPS2のゲームやり出すようになったし
まぁPS2を3や4みたくHDMIで管理できたら色々便利なんだろうけど

547 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 10:59:37.13 ID:XglTO4pu0.net]
「2013年以降著作権保護されたデータの
アナログ出力を許可しない」って話で、
ならもうD端子いらんよねって省かれた
PS3本体もCECH-4200から影響受けてる

ゲームの画像をアナログ出力するのは
OKなんだけどHDMI使えばええやろ
古いゲーム機?知らんわ って感じ
旧箱やPS2、GC、Wiiが困る感

548 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 11:32:04.38 ID:m6rblKBT0.net]
まじか
PSPも困るで

549 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 12:44:35.24 ID:W65QOyWC0.net]
D端子付き小型液晶テレビを二台確保してる
解像度が低いレトロゲームは20インチくらいのハーフHDでいいね見やすい

550 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 13:37:16.38 ID:laJgp55J0.net]
クリアしたPS3ソフト減らそうと思って
買い取りだす場合やっぱ金額ってゴミみたいな価格なんだろうか、それなら売らずにいようと思うけど、買い取り出した人いないかな?

551 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 13:49:36.81 ID:DGmU8zNB0.net]
オークションに出す方がいいかな
またはメルカリ

552 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 16:03:55.91 ID:n7Nma2kt0.net]
>>550
モノによってはまだちゃんとした価格で買い取ってもらえる
PS1みたいに何を持っていっても10円とかそういうことはない

553 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 16:48:36.19 ID:NT7o/Fk60.net]
Amazonで価格調べて、高そうな奴は見積りに出してみたら?

基本的に安いから、大事なのは取っとけ。

554 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 18:08:43.54 ID:n7Nma2kt0.net]
ただPS3のタイトル自体にプレミアが付いてるのが少ないからなあ
PS1や2のゲームは中古屋に出したら意外な高値がついて驚いたものがそこそこあったけど
モータルコンバットトリロジーが9000円くらいで売れたのはビックリしたな



555 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 20:50:44.13 ID:b/ny/w7b0.net]
リッジレーサー8まだ?

556 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 21:12:44.26 ID:T+6R1vhA0.net]
>>544
D1=480i
D2=480p
D3=1080i
D4=720p
D5=1080p

PS2はほとんどのゲームがD1以下だから実はS端子とも大差はない
HDMIはデジタルで映像を伝送するだけで高画質化の技術ではないので
これまたD端子の映像と大差はなない
つまり、PS2のゲームならほぼS端子、D端子、HDMIのどれでも大差ない

それよりも現在のHDテレビにSD映像を表示する場合はHDにアプコンする
画像性能が大きく影響する

557 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 21:19:22.10 ID:n7Nma2kt0.net]
でもほんの一部だがPS2にはプログレッシブ対応のタイトルがあるのでその場合はD4以上が本気を出す
GT4やBLACKは相当キレイになるね

558 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 21:38:22.28 ID:miks7nrZ0.net]
メルカリでセットで売るとまあまあの値段で売れるな

559 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:01:36.61 ID:aeGBynfi0.net]
cecha00がディスク入れてない状態なのに、青色ランプがついてディスクが入れられなくなった
無理矢理入れても反応せず、その後取り出しも出来なくなったので分解して取り出し
なんかディスクドライブがカチャカチャいうけど、どうすればいいんだ…

560 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:13:31.03 ID:+nuUqtG+0.net]
PS3が壊れて4への買い換えも検討したんだが
リッジ7
塊魂
ぼくなつ3
アクアノーツホリディ
ダンドラ
蒼の英雄
街スベリ
をまだやってるから買い換えれなかった

561 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:44:23.00 ID:p8cncoof0.net]
PS3は修理とかもう終了してるしな
新品扱ってる店も減ってるし中古はどっか壊れてるのもあるし

562 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:49:48.41 ID:D5mtZdxB0.net]
CECH-3000以降はまだ終わってへんやろ

>>559
>>560
今のうちに2,3台買っとけや

563 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 00:06:02.08 ID:z3zdrTpj0.net]
>>562
ちょうど今ジャンク2台買ったわ

564 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 00:25:38.74 ID:YRGgPEwb0.net]
>>557
確かにBLACKは綺麗だったPS3じゃんと思いながらやってた
他にD4以上が本気出すタイトル何かある?



565 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 00:29:40.58 ID:xncHn/M00.net]
ソウルキャリバー3も高画質だったかな
初期ロットのメモカ破損バグが怖くて、常に予備メモカにもセーブしてた思い出が
PS2ね

566 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 00:47:37.21 ID:uPvkbM6g0.net]
VP2シルメリア

567 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 06:58:49.57 ID:3uVzMvug0.net]
>>564
俺が自分で確認できたのはあとバーンアウト3くらいだわ
ただし説明書にも載ってない隠しコマンドが必要(△と×を同時押ししながら起動)

568 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 09:11:07.65 ID:j5o+08030.net]
もしかしてここオジサン率高い?

569 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 10:46:39.16 ID:3wwnRpGb0.net]
おっさんしかいないと思われる

570 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 11:21:06.94 ID:7mRmuBfx0.net]
私、女子高生だから(震え声)

571 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 12:51:34.62 ID:FI02PQQ/0.net]
寒い日は初期型でプレイして暖をとるのがいいな

572 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 13:28:04.90 ID:Opb8RKR10.net]
学生も普通にいるだろ

573 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 15:49:13.57 ID:JaDZv7nZ0.net]
おっさんも性転換して高校に再入学すれば
JKになれるよね

574 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 17:48:11.13 ID:fu2lLI8f0.net]
PS2の話くらいでおっさんはひどい



575 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 18:04:33.68 ID:3uVzMvug0.net]
おっさんの定義にもよるからな
アラサー程度でもオッサン扱いなら確実にオッサンだらけじゃないのか

576 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 18:36:39.58 ID:4iD2t75e0.net]
30過ぎなんてどう考えてもおっさん

577 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/20(火) 18:42:26.20 ID:yuuY411G0.net]
中2から髭を剃り中3の時に同級生から見た目40代って言われた自分も立派なオッサン

578 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 18:47:45.59 ID:JaDZv7nZ0.net]
40は初老

579 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 19:29:03.99 ID:6e8ngwNN0.net]
スイッチはPS3と同レベル

580 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 19:53:19.03 ID:3uVzMvug0.net]
持ってないしやってないから分からないけど
ダークソウルのリマスターがPS4と全くおんなじレベルで動作するならそれ以上かもな
あくまでも「全く同じパフォーマンスで同じ動作をするなら」だけど

581 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 20:20:48.64 ID:K5xHjkd60.net]
30代40代なんて小僧だし。というかPS3に関係ないから。

582 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 20:27:56.67 ID:YYhTIq4B0.net]
4KテレビでPS2+コンポーネントだと滲んだ感じで映りが微妙なんだけど
PS3初期型でPS2やれば良くなったりする?

583 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 20:28:05.50 ID:N5N1KiYZ0.net]
ps3のグラで「綺麗だなー」なんて感想抱いてる俺はps4買ったら卒倒しそう

584 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 20:34:28.94 ID:2faPoK8u0.net]
>>579
スイッチ、ドック時のグラフィック性能はPS3の倍近くあるよ!



585 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 21:43:16.76 ID:Gyo7WMuM0.net]
>>583
むしろ変化が思ったより少なくてがっかりする

586 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 21:45:41.58 ID:dfjy7tdN0.net]
>>582
D端子かHDMI変換端子かませれば?
少しはよくなるよ

587 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 21:55:05.97 ID:2lVc++PH0.net]
グラフィックの劇的変化の時代は終わった気がする
今やスマホゲー程度のグラでも十分だし

588 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:00:29.14 ID:virHiwHd0.net]
モンハンワールドの映像とか見ると「こういうのが綺麗なの?」って思っちゃう

589 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:01:56.17 ID:cE1aQfZaK.net]
PS1からPS2とかPS2からPS3はかなりのグラの違いだったけどPS3からPS4は以前よりは違いが大きくないよな

590 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:06:08.65 ID:pc5S5V210.net]
>>588
じゃあどういうのが綺麗なのか例を挙げろよ

591 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:09:14.53 ID:3uVzMvug0.net]
確かにPS3→PS4は全然差が大きくないね
PS5で4K完全対応になってTVも4Kに変えればかなり違いを感じられるかも知れないけど
ちなみに4Kは50インチ以下だと違いが分からなくて無意味、みたいな説があるけど100%大嘘
俺は24インチの4Kモニターを使ってるけど一目瞭然でキレイだし

592 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:22:55.78 ID:iuPaH1Q60.net]
動きはほぼ60FPSで滑らかになってるらしいがps4もってないから知らん
映画の24コマフィルムみたいな低フレームレートも悪くないぞ

593 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:40:51.86 ID:gpUv+IYb0.net]
オーディンスフィア綺麗だわぁ

594 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:43:45.85 ID:3uVzMvug0.net]
>>592
PS4にも60fpsでないゲームなんてゴロゴロあるよ
ていうか大作はだいたい30fps



595 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 00:06:08.93 ID:hl/vI/gx0.net]
60fpsのBF1やると、PS3のBF4なんてもう無理

596 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/03/21(水) 01:33:37.61 ID:6r5sIf+q0.net]
まだVRの時代ではなかったな
人気ゲームは全てVR専用みたいな時代になるのかねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef