[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 23:19 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

40歳以上のゲーマー Part27



217 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/01/11(木) 21:06:57.21 ID:Xe5Lr6YQ0.net]
>>204
細胞内にウイルスが入って増殖しないと症状出ないよ?

細胞内で増えたウイルスは細胞から放出されるわけ。
またそのウイルスが他の細胞内に取り込まれてっていうのを繰り返して増えるんだけど、
免疫が機能し始めると熱っぽくなったり所謂症状が出てくる。
すでに増えた後なのね。

タミフルは細胞内で増えたウイルスを細胞の外に出さないようにする薬。
これって、逆に危険だよ?
だって放出されてたら免疫で無毒化できるのに、細胞内にとどめちゃうわけだから、免疫にしたら液性免疫で対処しきれなくなって
細胞性免疫使って自らの組織ごと殺すしかなくなるからね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef