[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 12:45 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 27
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

29歳の公務員浪人だけど



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/13(土) 18:18:44.49 ID:CbAVXsEI.net]
どうやったら採用されるんだろう

2 名前:受験番号774 [2024/04/13(土) 18:44:45.77 ID:776pWq3z.net]
もう無理だよ
コストコで働け

3 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/13(土) 18:54:56.58 ID:CbAVXsEI.net]
>>2
近くにコストコない

4 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/13(土) 20:50:51.19 ID:CbAVXsEI.net]
これまで正社員で働いた経歴もない

5 名前:受験番号774 [2024/04/14(日) 08:17:49.00 ID:ge1LaJVU.net]
こっぱんなら可能性あり。今まで何してたの?

6 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/14(日) 11:15:29.13 ID:iCUqnpzS.net]
>>5
地元の市役所を5回受験してた。
大学院に進学して、新卒時代に1回目の試験を受けるも不合格。
臨時としてその市で勤務すれば受かりやすいということを聞いたから、院卒後はそこで1年間会計年度職員をしてた。
でも会計年度職員として勤務しつつ、2回目の試験を受けたけど不合格。
2年間の任期付職員として正職と同じ業務をこなせば、採用されやすい(実際に任期職員→正職員になった人が複数人いた)と知ったので、そこから2年間は任期付職員として勤務しつつ毎年受験していた。
でも…結果は2回受けて2回とも不合格。
任期を終えたあとは公務員の専門学校に入って必死で筆記試験・面接対策をするも、結局5回目の試験も面接で不合格。それで今に至る…。

7 名前:受験番号774 [2024/04/14(日) 12:16:51.23 ID:ge1LaJVU.net]
>>6
ニートかと思ったら、ちゃんと働いてたんだね。
地元の市役所の年齢制限が何歳までか知らないけど、仮に受けれたとしても難しそう。
他の試験は受けなかったの?公務員なら、何でもいいということなら、こっぱんの不人気官庁なら行けるかもね。あと、公務員に準じた独法とかも視野に入れてみるのはどうかな?

8 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/14(日) 13:42:55.37 ID:iCUqnpzS.net]
>>7
年齢制限は30歳です。あと2回しかチャンスがありません。
国家公務員は勤務条件があまり良くないので、考えていません。
(市役所で任期付職員で勤務していた時も国家一般職から転職してきた正職員がいましたが、転勤が多いのに給与は低くて最悪だったらしいです。)
独法も転勤が多いこと、地元に無いことから考えていません。

9 名前:受験番号774 [2024/04/14(日) 15:02:46.30 ID:ge1LaJVU.net]
>>8
地元志向が強いんやな、コッパンもそんなに悪く無いと思うけど、まあ転勤が無いのはいいなぁ。
じゃあ、あと2回のチャンスを頑張る感じなのかな、厳しいと思うけど。任期付職員として、働いていたわけで、そのときの働きぶりや人となりとやらは人事に伝わってるわけだから、それも踏まえて落とされているから、諦めて違う道探した方がいいと思うで。

10 名前:受験番号774 [2024/04/14(日) 16:20:58.61 ID:biHjGis9.net]
どうするも何も、どうやっても採用されるわけないだろ
公務員は諦めて別の進路を探せ



11 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/14(日) 17:29:50.40 ID:GsfxPtbk.net]
都道府県も受けてみたら

12 名前:受験番号774 [2024/04/14(日) 20:29:29.84 ID:5uFld9S7.net]
現業がおすすめ

13 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/14(日) 20:40:41.51 ID:sSVCTx1Y.net]
>>6
どの程度の規模の市かわからんが5回も落ちてるんじゃあな
周辺の市町村かコッパンでも何でも可能性あるとこは受けて受かって勤務してから転職という手もある

14 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/15(月) 09:14:40.78 ID:iuUqKK2o.net]
自衛官になれよ
32歳まで受けれますよー

15 名前:受験番号774 [2024/04/15(月) 19:12:53.73 ID:hVpMLLaU.net]
新卒で入って6年勤めた政令市を3月でやめて今民間だけど、わざわざそんなに浪人してまで公務員になりたい理由が分からんな
基本民間にいけないから公務員になるわけでしょ

16 名前:受験番号774 [2024/04/16(火) 18:59:39.62 ID:hH5laO0+.net]
そこまで浪人してまで公務員になりたい理由が分からん

17 名前:受験番号774 [2024/04/16(火) 19:08:35.88 ID:RD+SFkQQ.net]
公務員はF ラン、高齢ニートの最後の希望。

18 名前:受験番号774 [2024/04/16(火) 19:26:52.36 ID:zEqDgB2b.net]
公務員なんて今や不人気で頭数の確保すら苦労してるのに、浪人とか意味不明

19 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/17(水) 06:56:08.06 ID:Qx7iB5m8.net]
とにかく公務員になりたいなら国や地方受けまくればどっか引っかかるよ

20 名前:受験番号774 [2024/04/17(水) 12:45:46.20 ID:gVXyuVgI.net]
コッパン受けろよ
事実上のボーダーフリーだぞ



21 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/18(木) 23:17:34.73 ID:Phz+xH/X.net]
土木職オヌヌメ

22 名前:受験番号774 [2024/04/19(金) 11:34:21.64 ID:gpMy3lol.net]
陳述書
1.本件については、既に公的機関に相談済みである。
2.本件の解決にあたり、某作品の言葉を借り、私は悪を為して巨悪を討つ事とした。
3.然し、巨悪を討つ其の力は、私が受けた不当な暴力と比べ微弱なものであり、何ら恥ずべきものでは無いと考えている。
4.本件が世間に公表されれば、其れが開始されてから、現在に至る迄の多くの社会の事案に、疑問を呈さなければならないものである。
5.3で述べた内容についてだが、私は2で述べた通り悪であり、其れを自覚する判断能力を有している。
6.不明瞭な文書となったが、私が悪を行使した後、此処で述べた内容の意味は伝わるものと考えている。

23 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/24(水) 09:23:10.03 ID:QsekqSRQ.net]
海上自衛官おすすめ
艦艇乗りなら五年で家買える

24 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/29(月) 09:20:57.44 ID:Qz4xvEpc.net]
コッパンと公安職は行きたくないから受けたことない。
道府県庁は何回も受けてるけど…筆記は必ず通るのに、一回目の面接が全く通過できないから専門試験勉強するのが無駄に感じて、専門の勉強するのやめちゃった。

25 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/04/29(月) 09:22:14.57 ID:Qz4xvEpc.net]
今まで行ったことなかったけど、第一志望の採用説明会行こっかな…。
でももし任期付職員時代の同僚が出てたら嫌だな…。

26 名前:受験番号774 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:01:04.63 ID:f6hXPN8Y.net]
1とほとんど同じ経歴の知り合いがいるけど、結局公務員にはなれず、年齢制限を迎えてた。
その後は介護、工場、清掃で非正規になるもどこも続かず最終的にはニートになってた。
無駄に高学歴だから不人気な仕事に就くのもプライドが許さないのかね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef