[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:46 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国税専門官part534



1 名前:受験番号774 [2021/10/05(火) 23:15:18.91 ID:VB71kc6j.net]
前スレ
国税専門官part533
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1631668526/

278 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/31(日) 22:04:08.76 ID:+9rSnnFd.net]
>>275
東京だと色々と密集してるから転居はほぼないかもね。
「ほぼ」ないってのがミソだよね笑
俺の父親は国税じゃないけど国家公務員で、東京にいるときは確かに転居を伴う転勤は少なかったけど、どこの勤務先も1時間はかかってたかな
今は地方に行ってるけど2年毎に転居伴って転勤してるよ笑

279 名前:受験番号774 [2021/10/31(日) 23:00:56.84 ID:WROrnRwl.net]
同じ国家専門職で、労基や裁事は地上受かっても選ぶ人が多いけど、なぜ国税は蹴る人が多いのかね?
給料良くて税理士資格とれてメリットしかないのに不思議だよな

280 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 00:56:08.55 ID:976rGxmE.net]
いまNNTの連中はこれからどうすんの?

281 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 10:05:08.28 ID:zrOOjtur.net]
>>275
それはない
大阪だけど言われたのは3年ごとはない、というだけ。それは確かだと思うけど、座談会の時にも4箇所に一度くらいは転勤したと

282 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 10:35:55.09 ID:7lhZzd1w.net]
>>279
東京だと座談会で一回も転居伴ったことない人が多数って言ってたよ。

283 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 11:51:43.89 ID:mcraVCXE.net]
>>278
採用漏れになるんだよ

284 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 12:56:05.02 ID:7lhZzd1w.net]
官舎入ってお金貯めようかな〜

285 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 14:13:02.14 ID:sKlygZi9.net]
>>280
もしかして既婚多数派?
単身赴任にはならないように配慮してくれるとは言ってたわ
一生独身決め込んでる俺には関係ない話と思って聞き流してたが

286 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 15:15:16.29 ID:tcHpiLKP.net]
今連絡無い人は採用漏れかな?



287 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 15:29:09.26 ID:mcraVCXE.net]
>>283
普通に考えれば、独身は動かしやすいから転居伴う転勤の候補者筆頭だろ。

288 名前:受験番号774 [2021/11/01(月) 22:12:45.05 ID:gqVdZsJK.net]
>>277
キツイってイメージが先行してるんじゃないかね
自分も結構いいと思うけどな

289 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 00:45:11.51 ID:nIaPI3ZN.net]
官舎とかの希望っていつだすん?

290 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/02(火) 02:52:04.85 ID:Fui8Le0n.net]
>>287
4月頭

291 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/02(火) 02:55:38.18 ID:Fui8Le0n.net]
>>283
今の時代結婚しないという生き方も素晴らしい人生だと思うの

独身なら転居伴ってもいいよね
一人暮らしならどこ住もうが関係ないw

292 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 08:50:57.93 ID:UHZN8tK6.net]
一応怖いから場所日時伏せるけど再採面受かった
圧迫とか聞いてたけど終始朗らかだった
書類とかいつ届くんだったかな、帰り際に人事が言ってたけどその時は頭真っ白だったから覚えてないや

293 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 09:54:44.29 ID:+m7dY0aT.net]
官舎が相部屋とかになったら断りたいけど、それもダメなん?あまりにも職場から遠かったりしたら嫌だし。

294 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/02(火) 10:27:27.97 ID:RRPFVtjo.net]
その場合アパート借りればいいんじゃない

295 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 11:04:03.46 ID:lpCNSRvd.net]
え相部屋とかあるの

296 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 11:53:13.27 ID:+m7dY0aT.net]
>>292
そうなんだけど、寮希望してて断るのあかんっぽいのよね〜
おれ今民間アパートに住んでて、寮より民間アパートの方が職場近かったら寮断りたいのよね〜値段そんな変わらんし



297 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/02(火) 13:41:48.80 ID:Dm6In6F8.net]
>>294
官舎に相部屋はないよ

官舎は通勤時間だいたい1時間前後のとこを選ばれる。
もっと近い方がいいなら配属先決まってから速攻で民間決めるしかないね笑

官舎って1万前後で住めるから民間とあんま変わらんなんてことまずないと思うぞ

298 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 14:07:17.52 ID:+m7dY0aT.net]
>>295
たしかにあんま変わらんは言いすぎた笑笑
1時間前後が満員電車だったらきついんよな〜
満員電車じゃなければ全然いいわ

299 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 14:08:36.07 ID:+m7dY0aT.net]
>>295
あと、官舎っていわいる官舎にしますか?の希望を出せばいいんだよね? 相部屋の部屋もあるって説明会で言ってたんだけど。

300 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/02(火) 15:44:17.53 ID:1zzKSEMK.net]
相部屋というか、部屋は別々だけど風呂といれ共同がある。部屋それぞれ鍵はかけられる

301 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 15:49:22.96 ID:wfdvC/2W.net]
大阪の懇親会参加した人いる?感想教えてください

302 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 17:23:46.97 ID:Qe3Ki48W.net]
>>299
特別なことはしなかったよ。最初に説明されてからルーム分けられて、メンタルヘルスのケーススタディと国税庁の基本理念について考えて、それを順次発表していった。時間は大体2時間だった

303 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 17:56:07.73 ID:wfdvC/2W.net]
>>300 教えてくれてありがとう。次回の懇親会についての連絡はありましたか?

304 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 18:12:36.48 ID:uhuFN7vz.net]
>>298
なるほど、そういう官舎になったら断ってもいいのかな?

305 名前:受験番号774 [2021/11/02(火) 22:35:03.40 ID:Pemu5wHi.net]
>>277
仙台局の場合は東北の僻地に配属される可能性が高いから地上うかったら大抵蹴られてしまう
東京と違って仙台市内に3つしか税務署がないから転居を伴う転勤は割と良くある

306 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 00:50:11.51 ID:AL6kng84.net]
>>301
年明けにやるってさ。できれば対面でやりたいって言ってたよ



307 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 13:53:56.70 ID:lCzsHR45.net]
都庁より国税だよな、都庁が優れてる面は何一つない

308 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 14:41:13.91 ID:UxC21Vdk.net]
>>305
都庁の方がステータスは俄然上だよ。国税なんて税務署のおっちゃんとしか思われないけど、都庁と聞けばエリート感がある。

309 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 14:52:50.31 ID:lCzsHR45.net]
>>306
ありえない!おれは都庁おちて国税だがW合格しても最初から都庁蹴る予定だった
国税がエリート、都庁なんて所詮は地方公務員、都庁いくやつより俺様の方が勝ち組だ!

310 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 14:54:44.61 ID:lCzsHR45.net]
国税専門官はエリートなんだ!三菱商社、三菱地所、マッキンゼー、ゴールドマン級のエリートなんだ!

311 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 14:55:35.92 ID:UxC21Vdk.net]
>>307
都庁落ちたことがショックすぎて、あんなところ初めから行くつもりなかったと思いたいんだねwww 実際は行けないだけなのにwwww そういうのを酸っぱい葡萄って言うんだよ

312 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 14:57:38.02 ID:UxC21Vdk.net]
>>308
なんかもう見てて哀れだな。その知能じゃ都庁落ちて当然だし、国税すら受かったのが奇跡だろ。

313 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 15:05:42.55 ID:NnZHCzH3.net]
地方の県庁と地方局ならどっち?

314 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 17:55:22.88 ID:oMRTrivd.net]
>>311
県庁
地方局は転勤範囲がエグすぎる

315 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 21:28:29.01 ID:ty1iYOFH.net]
公務員、民間の全てNNTのぼくはどうしたらいいでしょうか
死んだ方がいいですか?

316 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 01:28:49.81 ID:jN8+olwn.net]
国税漏れたわ
採面からずっと音信不通
せめてどこか別の局からは声かけて欲しかった



317 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 10:31:00.62 ID:kQP0pw7Y.net]
>>313
うん!

318 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 11:51:24.44 ID:ji/zVlVK.net]
>>313
浪人人生のスタートやね

319 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 11:55:07.36 ID:m9vkT8zC.net]
>>308
そこに並ぶのは裁判官検察官採用の司法試験組、5大省庁採用のキャリア組よ

320 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 12:11:09.37 ID:VzPKGdJL.net]
>>317
言っても理解できる知能がないでしょ。トップの民間と比べたら都庁ですら格落ち感あるのに、よりにもよって公務員底辺の国税が同格とか思ってしまう知能だぞ?

321 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 10:22:53.86 ID:bcgwUgog.net]
>>303
生涯独身決めてる組からすれば関係ないんだよな
渡り鳥人生最高
姉貴も元職の同僚もほぼ独身だしそれが一番気楽

322 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 12:40:55.32 ID:6yzVJJDJ.net]
いきなりすいません。
大阪で内定通知書をもらったものです。
承諾書を10月2日に郵送してから
何も連絡がないのですが、
10月中に何かイベントや、郵送されてきたものとかありましたか?
1ヶ月何も来てないのはかなり不安で、、、

323 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 15:09:55.35 ID:qKhb1gCe.net]
特に大事なものはないよ

324 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 16:13:24.09 ID:oVwaQJIK.net]
>>321
そうですか!ありがとうございます。
郵送されてきたものとかもないですか?

325 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 16:29:12.58 ID:oVwaQJIK.net]
>>321
そうですか!ありがとうございます。
郵送されてきたものとかもないですか?

326 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 20:39:47.16 ID:AFcFfDt3.net]
転居転勤祭りの地方局なんて行ったって後悔するだけだから内定辞退した。まあ独身万歳ちゃん達には天職やろうね。辞退率減らしたいなら転居転勤無くさなきゃね。



327 名前:受験番号774 [2021/11/05(金) 20:43:07.49 ID:AFcFfDt3.net]
出生率上げたいならまず、公務員の転勤無くしてからじゃないとね。ドイツなんか公務員の人事異動ほぼ無いわけで。

328 名前:受験番号774 [2021/11/07(日) 11:25:39.85 ID:0Bb0MNif.net]
東大合格者数でベスト20に入る中高一貫校出身で
4,5年前に高校の同窓会やったんだけど、
実際は、会社経営者とか自営業者の息子とかが半分はいて、
親の後を継いだ会社社長とか自営業者がやたら多かったが、
同窓会で
「あ、国会議員様だ。暇なのかお前」とか
「へー、お前マッキンゼーにいたんだ。すげーなー」とか
「今、弁護士やってるよ」「え、お前がか。それスゲー」とか
わいわい騒いで雑談してるときに、
誰かが会場の隅の方で「〇〇税務署で調査官やってるよ」って言うのが聞こえてきたとたん
会場全体が一瞬シーンとなった。
その後も、なんか、みんなヒソヒソ話しするような感じになったので笑えた。
やっぱ、税務署職員の威力ってのは物凄いな。

329 名前:受験番号774 [2021/11/07(日) 11:33:41.65 ID:0Bb0MNif.net]
>>312
県庁や政令指定都市によくある悲劇が(特に女性職員)
東京出張所や大阪出張所などに転勤で配属されてる期間中に、
東京や大阪の人と付き合うようになって、
その後、また本庁に戻る辞令が出たときに、
東京や大阪の人とそのまま付き合って結婚するか、
県庁・市役所をやめるのかの決断を迫られること。

330 名前:受験番号774 [2021/11/08 ]
[ここ壊れてます]

331 名前:(月) 10:50:52.65 ID:Hh5f/Ujp.net mailto: 意向届けちゃんと届いてるか心配 []
[ここ壊れてます]

332 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/08(月) 18:35:04.08 ID:CH0PGexW.net]
>>328
めちゃわかるw

333 名前:受験番号774 [2021/11/08(月) 21:52:46.81 ID:IZVONI6b.net]
最近地方から電話かかってきた人いる?

334 名前:受験番号774 [2021/11/09(火) 03:01:54.86 ID:z+3WWo8q.net]
>>330
第二希望の熊本から来た。
県庁いくから断ったけど

335 名前:受験番号774 [2021/11/09(火) 04:26:26.01 ID:5O2bSzPi.net]
>>331
熊本から来てる人他にも1人見かけたけどどのくらい電話かけてるんだろ

336 名前:受験番号774 [2021/11/09(火) 21:28:12.72 ID:780CsVPc.net]
>>328
ほんまにそれ笑笑



337 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 00:52:12.62 ID:8hCdN42t.net]
意向届けって何だ?
遅くに内定もらったから知らん。
高校卒業証明書やら口座の写しとかを送るために来た茶封筒みたいなやつとは別物なんか?

338 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/10(水) 06:50:19.16 ID:CZiQTYnN.net]
>>334
それとは別
内定通知書と一緒に入ってた

339 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 11:35:51.43 ID:IsIH2jbS.net]
確認したら人事院の国葬、コッパンを利用する人の名簿なのか
配布資料一覧の中に入ってなかったから焦ったわ
受けてないからそりゃないわ

340 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 12:31:12.78 ID:8mYk4Jn4.net]
>>334
逆に高校卒業証明書とかって何?
意向届け出したあと何もきてないんだが

341 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 12:32:23.43 ID:vjZrn88n.net]
意向届けちゃん届いてるか確認の電話したいんだけど、するとしたら国税庁?それとも採用国税局?

342 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/10(水) 15:31:12.80 ID:IksFIbJN.net]
内定通知書に同封されてるのが意向届
その後別に送られてくる封筒に、卒業証明書や給与口座とかを書いて送付するやつが入ってる
これは11月30日必着やね

343 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 16:00:53.66 ID:vjZrn88n.net]
>>339
そんなの届いてないw

344 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 17:34:26.59 ID:KhbTevEc.net]
抗うつ剤飲んでいる奴が職員かよ
すぐ分かるんですわ

345 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/10(水) 17:54:37.51 ID:NceASFZo.net]
>>341
以前、OCでマウントを取っていた高卒職員のこと?

346 名前:受験番号774 [2021/11/10(水) 20:06:11.42 ID:sIbn37kq.net]
>>340
俺もきてない
地方によって違うんかな



347 名前:受験番号774 [2021/11/11(木) 10:11:20.47 ID:V5O+ed08.net]
>>330
予備校で大阪第一で、第二の金沢から2人、希望外の札幌から1人
札幌の方は他に合格先ないから行くって

348 名前:受験番号774 [2021/11/11(木) 10:49:40.47 ID:Hqtwi0aL.net]
大阪国税局に電話したけど、
意向届以外はまだ送っていない。
年末くらいにまた書類等を送るって言われたよ。
意向届け送ったなら安心してくれって言われた。

349 名前:受験番号774 [2021/11/11(木) 17:56:58.29 ID:gzjQKpj7.net]
>>330
仙台からきた 
東京希望だったけど完全に諦めついた
国般いくわ 悲しい

350 名前:受験番号774 [2021/11/11(木) 20:25:08.98 ID:mr1Kxwhl.net]
>>346
まだ東京から連絡来るとか思ってたの?その知能でよく国般受かったな

351 名前:受験番号774 [2021/11/11(木) 21:08:07.47 ID:0xS0/kXL.net]
>>347
国税の内定如きでマウント取ってんのマジで滑稽だからやめた方がいいよ。
所詮公務員試験の中でも最底辺なんだから慎ましくやってようぜ

352 名前:受験番号774 [2021/11/12(金) 00:42:30.91 ID:HEk67b8q.net]
OCでマウントとってた高卒職員ですが
とりあえずここでNNTよりマシかなと思ってます
こうなったら
新入専科をイビりたおして遊ぼうかと思います
どのみちボクがしなくてもそうなるんですが

353 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/12(金) 07:54:48.85 ID:6Ck7VBRa.net]
>>349
本科の選抜試験はどうなったの?

354 名前:受験番号774 [2021/11/12(金) 17:49:54.02 ID:fhyVuY9C.net]
SEX Y

355 名前:受験番号774 [2021/11/12(金) 17:54:53.33 ID:PdZcJ681.net]
知らんうちにキンタマ消滅してて草

356 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 01:34:06.46 ID:+6L3CMWE.net]
現職だけど質問ある?



357 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 02:29:55.87 ID:tOkNVZfY.net]
東京と大阪以外はマジで転勤に備えろな。
女はともかく今彼女いない男は結婚できねえからな。

358 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 02:32:40.24 ID:tOkNVZfY.net]
新卒の時は仕事があればいいやと思うかもしれんが結局転勤が自分の人生の大きな枷になる。
地方受かってんならそっち行ったほうがいいよ。

359 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 02:36:34.38 ID:tOkNVZfY.net]
特に東京大阪志望で熊本仙台関信に受かったやつらお前らはまだ民間チャンスがある。内定辞退せずに粘って就活続けたほうがええ。

360 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 05:37:13.13 ID:ftApo2Xx.net]
仙台なんで不人気なの?

361 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 08:23:40.25 ID:cIxw3GsV.net]
東京志望熊本なんて人いるの??今年

362 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 10:07:56.31 ID:4e0Vt2Dj.net]
転勤きにする奴は地上受ければ良いだけじゃね?

363 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/13(土) 10:41:01.78 ID:6qYyTBJx.net]
名古屋はどうなの

364 名前:受験番号774 [2021/11/13(土) 19:06:32.36 ID:+wMN6T17.net]
>>359
地上落ちた人が大多数

365 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 02:03:58.78 ID:/yNUutcj.net]
東京第一で再面受けて仙台局から内定もらったけど段々やってけるか不安になってきた
国税志望度高かったし最初は働けんなら何処でもいいって思ってたけど地元から離れるし結婚も厳しいってなると辛い
ただ既卒だからここ以上の内定先今から探してもないだろうし内定くれただけありがたいって思うしかないよな

366 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/14(日) 05:39:59.06 ID:y3Kx6DPk.net]
ひろゆき「国税専門官は食いっぱぐれることはない」



367 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/14(日) 05:46:03.36 ID:u7z7f3a2.net]
国税庁か財務省勤務希望すれば都内勤務にはなれるよ

368 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 07:11:47.95 ID:NFNEa9Xu.net]
>>362
仙台なんて大宮からノンストップで1時間やん
国税の中ではだいぶいい方だと思うぞ
ネットではなぜか国税の中でも不人気扱いだけど

369 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 07:42:20.29 ID:zkd/15TG.net]
>>365
ヒント:転勤範囲

370 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 08:09:54.15 ID:PM56Fu62.net]
>>354
結婚生活に嫌な印象しかないから絶対しない
親も親戚も全部離婚歴あるんだわ

371 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 09:43:49.10 ID:q0CcM8Lu.net]
>>362
東京志望なら何で都庁や特別区受けなかったの?

372 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 09:45:15.12 ID:vaO0Rtcr.net]
>>368
受けたところで受かる能力がないんだよwww

373 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 10:15:27.95 ID:qvIPULwr.net]
OCネタ大好き自称都庁くん
インキャチー牛でやることないから今日も一日国税スレに張り付いてます(笑)

374 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 10:17:23.54 ID:/yNUutcj.net]
>>369
その通り、普通に落ちたわ

375 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 10:21:46.34 ID:vaO0Rtcr.net]
>>371
都庁はまだしも特別区すら受からないの?転勤嫌だとか言える身分じゃねーだろ。身の程を知れwwww

376 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 14:34:55.56 ID:SsgI6jwh.net]
まあ転勤嫌ならとりあえず国税の研修期間中に勉強して、有給取りなりして地方受け直すのがいいと思うで。宮城に配属されてもずっといられるわけでもないし、東北の田舎は地元民以外からしたら地獄やで。



377 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 17:55:51.99 ID:tFeWMdPO.net]
>>373
転勤嫌と言ってる段階で人生甘え

378 名前:受験番号774 [2021/11/14(日) 18:07:55.61 ID:/yNUutcj.net]
>>372
いつどこで俺が転勤が嫌だと言った?もっと文章よく読んだ方がいいで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef