[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 06:44 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【内々定】国家一般職 part652【持ってる?】



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/07/29(木) 22:38:15.67 ID:f6posMkH.net]
※前スレ
【二次試験】国家一般職 part651【開始】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1626858391/

次スレは>>970

670 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 19:46:46.20 ID:DGxtph2V.net]
陸運とかオッサンすぎて草
通商産業省とか大蔵省並みの死語やで

671 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/03(火) 19:47:24.22 ID:WKQImg6c.net]
>>640
既に述べたやふに大部分の受験生は来年の3月まで戦いが続くことを覚悟しなければならぬ。

672 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 19:51:23.02 ID:1h12y+SZ.net]
>>649
オッサンのフリしたクソガキやぞ
たまに草とか使うし

673 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/03(火) 19:57:24.95 ID:WKQImg6c.net]
>>651
今は国2でも性格検査があるんだな
時代は変わった
私は神の使者である。とかの問いもまだ残ってるのかな(笑)
知り合いに合いそうだからよく遠回りする。
とか

674 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 20:20:13.88 ID:wqG81cjv.net]
性格傾向スケールの結果って開示請求できないのかな?気になるからやってみようかと思ってる

675 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 20:37:05.28 ID:JutJ2doM.net]
2040年には公務員が半減ーいかに効率的な政府をつくるかー
1.2040年に公務員が半減?ー総務省の研究会からの報告
人口減少社会に突入する日本。深刻な少子高齢化は、労働人口を激減させる。
「自治体戦略2040構想研究会」では、自治体職員が半減しても行政サービスできる体制を構築していくことを2040年代に構築できるように、と言うことを提言した。

676 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 20:38:35.92 ID:X68OkIPB.net]
>>646
それは落ちるフラグだと思う
受かる時の面接官は最後にリラックスする

677 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 20:41:09.50 ID:hFnWO20j.net]
>>647
過去ログ読んでたけど労基は言われてへんやろ

678 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 20:49:14.54 ID:FeG6/Qwq.net]
性格検査はインチキだと言われている
「〜なことはある。」は日本語だと1回でもあったらyesだけど、性格検査はそう解釈していないから変な解釈されるのが通常だ



679 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 20:53:25.43 ID:OKUX+6ET.net]
>>655
いやだああ

680 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 20:59:40.71 ID:OC1N3Fp3.net]
落ちるフラグはないけどね

681 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 21:01:09.37 ID:nh8KVUrb.net]
>>646
面接官の性格もあるし何も言えん。
落ちるフラグとは限らんよ

682 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 21:07:45.80 ID:RYof90ni.net]
累計で8カ所受けたけどいずれも面接の試験員が学業の話を嫌っていた
埼玉県庁以外にも面接で学業の話をしたら落とすと決めている官庁が結構多いな

683 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 21:08:43.04 ID:njvj3Hw4.net]
学業なんて当たり前だしな
それ以外でどんな活動をしてたかが重要

684 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 21:16:18.08 ID:1h12y+SZ.net]
大事なのはやったことから学んだことだから、学業でもバイトでも優劣はつかん
ご立派なガワだけ準備しただけの奴は何も用意してないのと同じ

685 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 21:22:21.15 ID:elHCCxDu.net]
>>661
少しは文体変えないとIDコロコロしても無駄だぞ

686 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 21:32:23.14 ID:DJU8kzpk.net]
面接期間中ならともかく今更受験生の不安煽って何になるんだ?
もう何しても結果

687 名前:ヘ変わらないってのに []
[ここ壊れてます]

688 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 21:43:03.73 ID:YwzFcmzP.net]
>>643
厚労省の出先じゃなくて?
部隊系は地方ではそこまで不人気じゃないぞ



689 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 21:56:12.30 ID:j0QqYCH6.net]
一番偉そうなの面接中なのにお茶飲みやがったww
これは俺の話がつまらんのかそれともわざと試したのか?

690 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 22:09:13.03 ID:gCTFEIQc.net]
>>666
流石にそれはねーわ

691 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/03(火) 22:12:30.36 ID:R/C5Z9af.net]
だけど労基に事務官ではいって何するの??ってのはない?
監督官と事務官てお給料はいっしょなの?
監督官て俸給表ないよね

692 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 22:14:12.50 ID:7B6OlYNA.net]
>>662
自治体でGPA書いたら結構勉強頑張ったこと聞かれたけどな
官庁によっては単位の内訳官庁訪問で書かせるところあるとは聞いたが
俺が行ったところはなかったけど

693 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/03(火) 22:15:01.90 ID:R/C5Z9af.net]
勉強頑張ったこと喋って低評価されることなんてあるのか??

694 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 22:35:10.13 ID:oWqfY6+N.net]
法務の現職だけど、質問あればどうぞ
特定されない範囲で何でもこたえる

695 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 22:39:34.36 ID:CYFr31QM.net]
>>672
ぶっちゃけやりがいある?

696 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 22:40:03.86 ID:LjrTTIWe.net]
>>672
きつい仕事とかあります?

697 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 22:41:34.20 ID:Vx3amB+Z.net]
ここで現職アピールする奴、100%現職じゃない説

698 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 22:51:52.60 ID:N/aG9Zo3.net]
現職です!何か質問ありますか??



699 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 22:52:19.36 ID:1h12y+SZ.net]
こういうのやってんの全部国2ガイジなんじゃないかって思うんだな

700 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 22:52:24.75 ID:Z3n4mRht.net]
現職ですけど人事院面接はクールビズですか?

701 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 22:53:03.91 ID:HfokKBhM.net]
昨日面接だった人いるの?

702 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 22:55:02.17 ID:AyrFw+K7.net]
就職してもこんなとこ覗きに来るような奴にはなりたくない

703 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 23:00:39.73 ID:z/hTefqR.net]
でも、現職が来ないとこんなスレは見る価値のないゴミスレになるからなあ

704 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/03(火) 23:01:08.21 ID:oWqfY6+N.net]
>>673
いくつか仕事あるうちの一つにはやりがいを感じた
ただメイン業務の登記にやりがい感じるのは大半の人が厳しいのでは

>>674
対応的な面で言うと人権が大変かな
仕事量的にそこまで大変な部署はないと思う

705 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 23:36:20.45 ID:yis8X2cr.net]
>>669
労働(基準系)の仕事は労災認定調査、労働保険の適用徴収徴収、人事総務予算等の大きく3つ
労働基準監督官は国家一般職や財務専門官と同じ行政職俸給表が適用される

706 名前:受験番号774 [2021/08/03(火) 23:38:44.66 ID:V+qY5uIk.net]
>>604
すごい難しい質問だ。。

707 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 00:44:22.69 ID:snSlvfPX.net]
>>672
>>543,544は合ってる?

708 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 00:46:12.00 ID:LqlwA9fs.net]
>>655
終始優しかったけど受かったよ



709 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 00:51:48.63 ID:snSlvfPX.net]
>>672
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
↑これ一般的には何を表すか知ってる?(笑)

710 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 00:54:56.14 ID:snSlvfPX.net]
>>672
こっちの方がわかりやすいかな
■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑こういうやつ一般的に何を表してる?(笑)

711 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 00:59:36.08 ID:rPxn6gf3.net]
>>676
熱い内定貰っていますが、ボーダーマンです。
人事院でBが取りやすくなったりしますか?

712 名前:選挙に行こう mailto:sage [2021/08/04(水) 01:00:53.68 ID:Ri9ueZd5.net]
緩やかに絞め殺される日本人

日本人は月3000円、年36000円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている

しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか

偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ

そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある

新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ

家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう

それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることにな

713 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 01:02:45.13 ID:snSlvfPX.net]
>>672
ごめん分かりづらかったのでもう一度
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
↑こういうやつ見たことあるよね

714 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 01:09:26.66 ID:snSlvfPX.net]
>>677
現職?の書き込みなら漏れじゃないぞ

715 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 01:39:19.60 ID:C+oZDtR3.net]
>>643
技術でも内定とれますかね?

716 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 07:17:40.10 ID:U9iC1hEQ.net]
既卒は生き方からして横着の積み重ねだからね
それを面接官に見抜かれてるから受からない

717 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 08:39:15.69 ID:qt+HjfWp.net]
既卒に親殺された人の集会か
異様だよ

718 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 08:50:02.54 ID:qK4Dwt9R.net]
論文足切り怖い



719 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 08:50:53.28 ID:dNMprvgQ.net]
既卒はまとめてエレオク

720 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 08:52:35.85 ID:UF+HEOCZ.net]
面接ってクールビズ?

721 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 10:27:11.26 ID:5bXj0VlN.net]
>>670
5大でない某省は大学の成績の優良可ないしABCの割合書く欄がありました。
面接の時は何も触れられなかったけどね。

722 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 10:33:37.17 ID:5bXj0VlN.net]
>>615
自分のところの職場に対する適正しか見てない感じはありますよね。

723 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 11:08:16.66 ID:8sRZjf9X.net]
やったぜ特別区合格した
コッパンなんてまっぴらや

724 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 11:31:15.35 ID:TqhxVumN.net]
おめ

725 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 12:26:16.24 ID:1qWJ6B2l.net]
特別区でも既卒で受かってるの見かけないんだけど…

726 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 12:43:53.74 ID:9jhReSdG.net]
>>703
既卒がなぜ既卒になってるかを考えればすぐにわかる話

727 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 12:51:40.12 ID:mvloDLaW.net]
性格傾向スケールの結果って開示請求できないのかな?気になるからやってみようかと思ってる

728 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 12:58:16.89 ID:ALMhEdO4.net]
民間就職と公務員対策を並行せず公務員のみにすがる→横着
筆記対策にかまけて面接対策をしない→横着
公務員全滅後に民間就職に取り組めない→横着
既卒の浪人はこうした横着の積み重ねがあるので面接でこうした横着さを見抜かれて落ちるのが多い



729 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 13:18:59.81 ID:kur4MijW.net]
既卒やけど特別区も裁判所も地上も面接で落ちたで〜

730 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 13:26:40.70 ID:+DLFEr7Q.net]
地上ってもう結果出てるの?
ワイは埼玉県だからまだやで

731 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 13:30:42.71 ID:CeFzS8cK.net]
電話きた!と思って出たら国税の囲い込みで草

732 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 13:34:53.32 ID:ugYu19qJ.net]
NNTで第二クールどこにも行きたくなくなってきた

733 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 13:36:32.80 ID:bZqOJI5t.net]
>>709
よかったな
こちとらどこからも電話なし
家族以外の着信がここ1年ないわ

734 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 14:01:03.76 ID:jahOzqmN.net]
>>685
半分は合ってる
ずっと登記の人もいるけど、出世ルートに乗ると登記はほとんどやらない
準出世ルートでも登記はあまりやらないかな
訟務が優秀な人がいくのは間違いないけど、一部署にすぎないからそこにずっといることもない

735 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 14:01:10.28 ID:UFJHYY7Y.net]
ドアストッパー足で止めたんだけどやばい?

736 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:03:53.76 ID:CeFzS8cK.net]
>>713
ワイもつい癖でやりそうになったけど流石に手でやったわ

737 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 14:07:26.26 ID:3FU ]
[ここ壊れてます]

738 名前:kgFk2.net mailto: 一つ前の女受験生ドアストッパー足で上げててマジかって思った けどまあそれだけでそんな評価変わらんでしょ []
[ここ壊れてます]



739 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:08:08.22 ID:o0Hkfh5U.net]
公務員浪人の合格率は5%らしいけど万一運良く入っても出世とかできるの?
やっぱりムリだよね?

740 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:08:47.98 ID:bz2mENwx.net]
>>715
女性なら面接落ちってそうそうない気がする

741 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:14:32.87 ID:ES/Vmte8.net]
>>713
わい手でやって苦戦してたら面接官に足でやっちゃっていいですよって言われたから大丈夫だと思うで

742 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:23:45.24 ID:myKSaA+/.net]
ネットに踊らされるな!

743 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:24:25.70 ID:JzQ3PseG.net]
>>706
わからんでもない

744 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:35:45.20 ID:tmxlfG+L.net]
人事院面接の時、前の女の子めっちゃ可愛かったわあ
エロかった

745 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 14:44:05.16 ID:ugYu19qJ.net]
警察庁の技官ってどうなの
給料結構低いように見えるんだけど

746 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 15:03:18.13 ID:q0isJ8up.net]
採用面接ってクールビズ?

747 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:13:07.81 ID:zCquo6Oq.net]
チギュっとチー牛

748 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:19:52.75 ID:QeV5L3Jl.net]
持ち駒国般国税のみ
国般は官庁訪問全敗
国税は未だ電話なし
これはもう見込みなしということですよね?



749 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:21:58.25 ID:svohZsEW.net]
>>725
まあダメでしょうな
公務員浪人なんかしたら確実に人生が詰むので働きながらリベンジしましょう
まあ面接落ちだとしたらコシカケの民間が決まるのも相当厳しいでしょうな

750 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:25:06.36 ID:wVA7Z4x9.net]
>>725
ほぼ同じだわ

751 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 15:28:25.80 ID:wxVnXXva.net]
専願組は全滅したらどうする?

752 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:28:46.00 ID:I8ziTAJq.net]
>>725
筆記は高得点だけど面接ダメダメな人と予想
特別区も面接落ちてそう

753 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:29:53.91 ID:+DLFEr7Q.net]
面接ってどうやったら上手くなるんや...?
ハロワで練習するぐらいしか思いつかない

754 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:30:36.09 ID:wVA7Z4x9.net]
国税の囲い込み来たことだけが救い

755 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:31:12.30 ID:KOay6UAw.net]
厚労省の官庁訪問は面接何回やるんだろうか
NNT組としては狙い目の気がするんだが

756 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:31:22.52 ID:/p5RiC7d.net]
>>730
原因次第じゃない?
内容が問題なのか、見た目や話し方等の印象の問題なのか

757 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:31:49.87 ID:o7mJQcgl.net]
>>725
国税はおそらく面接で足切り
国般は最終通ったとしてもおそらく採用漏れだね

758 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:33:44.48 ID:xeAjSLzu.net]
筆記高得点で面接ダメダメってどんな人?
個人的には母親が狂気じみた教育ママで学生時代友達作らずバイトもサークルもしてこなかったチー牛のイメージだけど



759 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:34:00.26 ID:ou57PuJf.net]
>>732
2回から3回

760 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:34:34.48 ID:14D+PySM.net]
>>735
やたら詳しいね

761 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:35:42.12 ID:ou57PuJf.net]
内々あんのに人事院面接が全然カードに沿ったこと聞かれなくてしんどかったんだが落とされたら化けて出るわ

762 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:36:44.40 ID:11PvFEUy.net]
太ってる人は面接で真っ先に落とされるらしい
自己管理ができないとみなされるからね
いくら筆記をガチっても無駄になってしまう

763 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:41:30.74 ID:I8ziTAJq.net]
>>730
真面目な話付け焼き刃の練習じゃ絶対上手くならない 人柄>>>話す内容 だから 練習で人柄は変えられない

764 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:42:44.84 ID:0i3v/5+9.net]
>>739
太ってるために全落ち→全落ちのストレスで激太り
これを数年繰

765 名前:阨ヤしてアラサーになったわ []
[ここ壊れてます]

766 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:47:08.18 ID:/p5RiC7d.net]
>>741
ストレスって痩せるものだと思ってたわ

767 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 15:47:43.21 ID:BdjitX4L.net]
>>725
おなじ
やばい

768 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:49:43.21 ID:Fs3gLf6b.net]
既卒はまとめてエレオク



769 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:50:56.42 ID:oeHN7dW1.net]
既卒はまとめてエレオク

770 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:54:10.04 ID:NT+RhVlr.net]
>>725
残念だけど今年はダメだと思う
また来年リベンジしよう

771 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 15:57:11.24 ID:1lUeSvii.net]
ここ落ちたら真面目に死ぬかな

772 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:03:16.34 ID:baITDugc.net]
文系で公務員試験の面接に通らないレベルのコミュ障は民間の面接なんてドダイ無理
だから公務員試験にすがるしかない
でも面接なんて水物でどうしていいかわからないから筆記に逃げるしかない
筆記に逃げることで合格から近付いてるように見えるが、実際はかなり遠ざかっている
そして何年も浪人して首が回らないようになって人生が詰む
いい中学、いい高校、いい大学に行った意味が完全になくなる

773 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:08:45.32 ID:+sD4fWvn.net]
>>735
ファーwwwwwww

774 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:09:28.51 ID:rV7ibPhY.net]
この区分は多分日本一面接ゆるいんじゃない?

775 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:10:21.51 ID:U44he3k3.net]
そもそもここにいる奴筆記すらまともに取れてなさそう

776 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 16:17:27.31 ID:Mx9bqeWl.net]
>>725
来年リベンジャーズ

777 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 16:18:58.73 ID:vhuY5j+r.net]
だってここにいる人ってあの程度の面接でボロボロな人とあの程度の面接を普通にこなしただけでマウントとれると思ってる人ばっかだもん

778 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:28:17.15 ID:GuZxmzx/.net]
民間の面接いったら泡吹いて倒れるんじゃないか?そもそもESも通らないか



779 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:28:29.45 ID:PvKXPNN0.net]
>>748
ヒェッ…

780 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:29:32.42 ID:F7r0rmUZ.net]
公務員浪人なら民間のESは通らんだろうね
だからこそ公務員試験にすがるほかなく泥沼化する

781 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:41:05.38 ID:UvTXrRDX.net]
>>735
これは確かに面接ヤバそうやが、そもそもこんな奴ほとんどおらんやろ…
いるとしたら、学生時代は難関資格でも目指してたんか?

782 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:42:17.90 ID:BmTtBPO7.net]
>>757
多分そういうのは教育ママの目の届かないところでスマホいじってたような奴だろうな
真面目系クズみたいな感じの

783 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 16:45:31.24 ID:bA0NO3CO.net]
>>735
友達が少数いる以外はほぼこれな俺だけど、一つ内々定もってるんだよなぁ
例えこんなやつでもなんか経験はあるから上手に語って、あと選ばなければ内々定は貰えるよ、心配しなくても

784 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:46:22.95 ID:0wXjbqFs.net]
>>759
友人と内々定あるなら勝ち組

785 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:46:59.93 ID:omFzZwsH.net]
東京労働局の官庁訪問行く人、ハロワ見学する?

786 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:49:10.90 ID:kZyO4eyA.net]
労働局ってこれから官庁訪問スタートなの?
内々定出てる報告たくさんあったけど

787 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 16:52:30.89 ID:ZGCTkJjV.net]
ハロワ見学で囲い込みとかある?

788 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 17:16:02.46 ID:UF+HEOCZ.net]
就活でハロワ行きますっていうと何かあれだな



789 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 17:25:38.65 ID:kmkY4V35.net]
>>730
面接なんて練習するもんじゃないよ
お前は普段の会話も練習して行ってるのか?

790 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 17:54:34.38 ID:J76ynPHM.net]
>>730
とりあえず発声練習

791 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 18:05:40.23 ID:FA8VzxtR.net]
関東傾斜80マンでもうコッパンしか残ってないんだけど動悸がヤバイ

792 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 18:13:01.83 ID:ou57PuJf.net]
>>767
暇なら民間でも受けろよ

793 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 18:35:25.09 ID:kuL5aLH3.net]
>>767
確かにその通り
自分の知り合いに公務員浪人いるけど人事院面接終えてから民間も探さずじっと待ってるらしいからな
しかも官庁訪問も全敗で国税の囲い込みも来ず特別区や裁判所も面接落ちだそうだ
マイナビを登録したことすらないらしい
人生投げてんのかって思ったわ

794 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 18:40:07.74 ID:hi4lQQTG.net]
>>769
その知り合いもうダメだね
30まで公務員受け続けて落とされ続けるだけの人間に成り下がりそう笑

795 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 18:41:09.20 ID:2Sag2P9z.net]
既卒のあの異常なまでのこだわりの強さと面接の弱さ
正直引く

796 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:00:15.81 ID:2PBzRqmg.net]
>>769
俺のことかな?
人事院終えてから毎日夏休みや

797 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:06:24.04 ID:rDvuK7zw.net]
>>772
民間受けないの

798 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:11:31.80 ID:XoBHv9V7.net]
>>772
なんでそんなバカみたいなことやってんの?
しょうもないプライド?



799 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:15:42.79 ID:W4phYBxC.net]
横着の積み重ね

800 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:17:03.65 ID:b/GMuAo4.net]
>>735
ウチもそう
母親の顔色伺って常に生きてる既卒

801 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:20:58.89 ID:M8pNUOIx.net]
こっぱんも国税も面接落ちしたら民間なんか受からんぞ

802 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:37:05.51 ID:kTmmSSf+.net]
>>776
俺の考えた最強の既卒大会になってんぞw

803 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 19:38:21.65 ID:ACaJ0CWs.net]
今受けられる民間とかやばそう

804 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:43:03.70 ID:XoBHv9V7.net]
優良民間は受からんけど、そのへんの民間企業なら受かるところも多いぞ
五体満足なら採用みたいな企業はザラにあるし、公務員試験に全落ちするようなスペックの人材の受け皿はそういう企業
でも、そういう人に限って無駄に選り好みするんだよなあ

805 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:44:57.63 ID:X6kwxkGv.net]
コッパンの人事院面接終わってからずっと卒論やってるわ

806 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:46:34.31 ID:ou57PuJf.net]
しかも伊藤忠みたいなとことかすら後期採用みたいなことやってるからな
公務員落ちの有能(笑)な人材が欲しいのよ

807 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:55:08.96 ID:PvgBgAYy.net]
>>780
公務員浪人は選り好みがヤバい
あと異常なまでの公務員信仰だから民間就職イコール罰ゲームとまで考えてるようなのもいる

808 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 19:55:45.98 ID:5aFtpOU/.net]
>>712
そうなんだな。訟務で20年頑張って首席になった話をちらっと聞いたことがあったからその人によるのかもな

んで
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
↑はわかんなかったか(笑)↑は一般的にブロック塀を表すことが多い



809 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 19:56:04.24 ID:OeSuWGMn.net]
面接全敗の公務員浪人1浪目ですが伊藤忠受かりますか!?

810 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 20:04:31.48 ID:5aFtpOU/.net]
>>767
>>769
それの何が問題なの??2次試験おえたらあとは合格発表までは焦らずただ待つしかないというのが原則であろう。
受験生が官庁を選ぶんぢゃない!官庁が受験生を最終合格者名簿から選んで面接の連絡してくるんだ!
このことわ何度もゆってるぞ(笑)

811 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 20:05:44.50 ID:uaVNMsT1.net]
>>767
国税受けてないの?
内々定は?

812 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 20:09:03.66 ID:5aFtpOU/.net]
下手に自分で動いて、分野も官庁で全然違うのに横断的に次から次に数打ったって当たらぬものは当たらぬ

もう一度だけゆうぞ!最終合格者名簿の中から、君を選んで官庁が面接の連絡をして来たら、それを受けるんだ。

813 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 20:15:42.87 ID:ZtbEqbmY.net]
>>787
税は辞退
内々定はある

814 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:17:43.29 ID:j++XIkri.net]
論文足切りもあるのによく辞退できるな

815 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 20:19:08.59 ID:5aFtpOU/.net]
>>788
かれにとって辞退する程度の

816 名前:価値しかないんだからしゃーない []
[ここ壊れてます]

817 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:20:11.45 ID:sFnSt6te.net]
NNTだから最終合格きたら営業電話かけまくらないと

818 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 20:20:23.73 ID:5aFtpOU/.net]
>>790あてね
アンカまちがえた



819 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 20:20:55.64 ID:ZtbEqbmY.net]
>>790
日程被りだもの…

820 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/04(水) 20:21:02.10 ID:5aFtpOU/.net]
>>792
そう気張らなくても大丈夫だ

821 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:21:25.12 ID:sFnSt6te.net]
>>794
あっ…

822 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:22:29.04 ID:veVG9kfF.net]
営業電話ってなに?

823 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:24:39.63 ID:ou57PuJf.net]
官庁は大学の学びと関連させんのがベストだわな
あっちからスカウトきたって何にでも飛びつくのはリスキー

824 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:44:53.06 ID:Ggez8osM.net]
東海北陸で25.25です。4Cだと5分5分ですか?

825 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 20:47:54.12 ID:j++XIkri.net]
>>794
それはドンマイ まあ国家一般二次落ちなんてほぼいないし大丈夫だろ

826 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:20:12.54 ID:AzsKKgbx.net]
>>783
大企業は別として、そこらの誰も知らんような中小なら罰ゲームやろ

827 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:20:31.61 ID:aC33695l.net]
裁事も国税も県庁も全ブッチしてゲーム三昧や
もちろんNNTやが傾斜92あれば合格できるやろ

828 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:49:18.59 ID:UEstDqKy.net]
>>800
なんか会う人皆二次は余裕とか簡単とか言ってるけど本当なのかね
関東だってだいたい3人に1人は落ちるわけだし



829 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:49:33.99 ID:kPSLG2qW.net]
>>801
ニートよりはマシでしょ流石に

830 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:50:27.34 ID:gwnWS40K.net]
人事院終わってからヒマだから内々定でドヤりまくってる奴らが論文で足切りされるよう御百度参りしてる

831 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 21:50:33.49 ID:uaVNMsT1.net]
>>802
何か安心した
嘘でもありがとう

832 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:51:37.22 ID:4L3fjdqQ.net]
>>802
すげーなオマエ
論文で足切りされてたらドンマイ

833 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:54:18.60 ID:ou57PuJf.net]
>>803
でも面接不参加も多いし、実際に点数不足や足切りで落ちてるやつなんて500人かそこらじゃね

834 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 21:59:51.73 ID:C+oZDtR3.net]
最終合格してたら、これから1年間説明会とか座談会出まくれば行けるやろ

835 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 22:05:27.20 ID:Fs9AkqA7.net]
>>808
出席率85%だとしても倍率1.2〜1.3倍だからな
コッパンの2次落ちはガチコミュ障かボーダーくんの2択

836 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:08:46.97 ID:ou57PuJf.net]
>>810
まあ俺は3Dか4D取ったら終わりなんでボーダーマンに近いがね

837 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:18:24.72 ID:Y4sO9RO4.net]
>>802
大丈夫そ?(ニチャア)

838 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:20:18.36 ID:wVA7Z4x9.net]
さすがに国税と国家一般両方は落ちないと思ってるわ



839 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:21:17.21 ID:U8OP4HgY.net]
NNTで持ち駒ここのみ
彼女いない歴イコール年齢やし童貞やし友達ゼロやし公務員浪人1浪やしホンマに詰んでる

840 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:21:58.59 ID:CxLeaQ3b.net]
>>813
昨年両方落ちた人いるらしいよ

841 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:24:46.90 ID:wVA7Z4x9.net]
>>815
国税から初日に囲い込み来たから面接は大丈夫だと思ってる

842 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:36:54.89 ID:UEstDqKy.net]
>>808
そんなに欠席者いた?俺のところは殆ど来てたように感じたけど
国葬とか都庁とか受かった人が辞退したのかな

843 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:42:18.22 ID:Chp+pURp.net]
人事院面接1人しか欠席者いなかったけどな

844 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:43:21.10 ID:R1g+0NzG.net]
今年は欠席者も少ないし激戦だな
今NNTの人は覚悟した方がいいかも

845 名前:【重要告知】まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してね! [2021/08/04(水) 22:47:18.09 ID:ClV6ljdh.net]
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】
■■■ https://imgur.com/T1UEAEJ.jpg ■■■
【星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!!】
■■■ お宝画像リンク → ■■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■■ ← お宝画像リンク ■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】 合わせて98枚!■■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■■
※こちらも読んであげてください。■■■ archive.is/HwUrc ■■■ ↑これで合わせて1,900ビュー以上いってる、頑張れ!
※この子↑、可哀そうだからYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。


【あべみかこ画像集79枚大量アップ おっぱいがすごくきれい!!】
「あべみかこ」ファンの皆様、いつもお世話になっております。
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←でもこれで2,900ビュー以上いってるんだからそこそこ人気はあるんだね。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■■ ←でもこれで3,000ビュー以上いってるんだからやっぱり人気はあるんだね。


【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子可愛すぎ!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご鑑賞くださいませ。
■■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンツを惜しげもなく披露してくれています。


【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
ブルマ姿の女の子たち(大部分が素人)の画像を大量アップさせていただきました。
■■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■■ ←でもこれで2,500ビュー以上いってるんだから皆さんお好きなんですね。
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。魅力的な女の子たちの画像が満載となっています。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
※明日は会社や学校に遅刻しないでね。


では、また!

846 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 22:48:22.47 ID:oGCPYZPd.net]
まだ募集している厚労省って…

847 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:50:54.61 ID:wVA7Z4x9.net]
厚労省はアレな官庁だぞ
職員の人も第一志望じゃなかったって言ってたし

848 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 22:53:33.59 ID:e5hOaotH.net]
総務省も会計検査院も募集してるんですが
俺は落とされたのに



849 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 22:53:42.59 ID:Fs9AkqA7.net]
>>818
本当にその時間帯で1人だけ?
グループで1人ってだけでしょ

850 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 22:54:09.69 ID:CeFzS8cK.net]
>>817
実際の出席者より見た目の出席者は多く見えるよ。

851 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 22:55:05.14 ID:ftGSiwCD.net]
>>801
一人暮らしコッパソマソよりこどおじ中小の方が可処分所得は圧倒的に上

852 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 23:00:13.88 ID:Chp+pURp.net]
>>824
時間帯で1人よ

853 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 23:03:03.68 ID:MvtLKKPe.net]
>>802
俺は地上の市役所と国税、官庁訪問全ブッチや
仲間がおって安心したで😮‍💨

854 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 23:07:17.25 ID:uYY3yoOz.net]
>>823
そりゃあんたを採用するくらいなら、今後いい受験生が来るのに賭けた方がいいやんけ

855 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 23:20:41.97 ID:FMw/txMs.net]
既まエ

856 名前:受験番号774 [2021/08/04(水) 23:31:24.97 ID:Fs3gLf6b.net]
既卒はまとめてエレオク

857 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 23:44:59.40 ID:ouGOYlyp.net]
労働局もう人事院合格発表以降の官庁訪問の予約の予告してるんだけどそんな人気ないの?

858 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/04(水) 23:56:28.68 ID:ynntEIO7.net]
採用面接ってクールビズ?



859 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 00:50:26.44 ID:TW19u+Bq.net]
装備庁申し込んだわ
過去スレ見ても全然いないわな

860 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 06:29:03.79 ID:k6bKcd2n.net]
人数少ないとこだと相手方に特定されるかもしれんから
今日一日は変な書き込みしないように気をつけなさいよ

861 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 07:07:46.58 ID:otxBv9QF.net]
>>828
お前ら余裕だな
一応内定あるけど最終発表されてどこかから採用されるまでは面接やり続けるで
さすがに精神的に限界きてるけど終わったら潰れたって構わん

862 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 09:49:50.37 ID:oixCCx/y.net]
横着の積み重ね

863 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 10:07:47.25 ID:k9SdHe6x.net]
官庁訪問した時に、この部署ならぜひ来て欲しいって課長から言われたのに、1回で面接終了したから何も信じられないわ

第二タームは自信ない

864 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 10:07:51.03 ID:k9SdHe6x.net]
官庁訪問した時に、この部署ならぜひ来て欲しいって課長から言われたのに、1回で面接終了したから何も信じられないわ

第二タームは自信ない

865 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 10:38:17.68 ID:Nh0eZJpl.net]
>>839
それはひどいな

866 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 10:58:20.33 ID:k6bKcd2n.net]
来て欲しいと言われたのが面接前なら何が悪かったか省みるべき
面接後に来て欲しいと言われたのに二回目が無かったのなら恨んで良い

867 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 11:29:10.34 ID:k9SdHe6x.net]
>>841
面接の最後のあたりでした
元気よくぜひ行きます!って言ったんだけどなあ

868 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 11:37:28.49 ID:dpS1jtbe.net]
>>842
多分それじゃない?
ニチャアとしてしまったとか



869 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 12:06:03.26 ID:jUypSiTF.net]
予備試験対策していた場合法律の知識が深いことから有利になったりする?

870 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 12:09:01.33 ID:Rj/l2JFR.net]
願望だから嘘は言ってない

871 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 12:09:17.29 ID:IcfjyRpO.net]
>>844
それ面接で書いて30分法曹を目指し切らなかった理由を多方面から聞かれた挙句D食らった奴知ってるから法律知識が半端にあることはマイナスにはなってもプラスにはならないと思ってる

872 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 12:26:48.73 ID:TpkIZD3x.net]
>>842
>>841
>面接の最後のあたりでした
>元気よくぜひ行きます!って言ったんだけどなあ
選んでもらう立場なのに、『行きます』って態度なら採用しないわな

873 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 12:42:16.56 ID:otxBv9QF.net]
>>846
すまん、これ催事だった

874 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 12:59:38.87 ID:vV6rp8Ed.net]
履歴書を紙に印刷して記入した後にメール添付して、送信してくれっていわれたんだが、方法は手書き後にスキャンでデータ化が正解かな?

875 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 13:06:32.68 ID:vV6rp8Ed.net]
面接カードは上記リンク

876 名前:謔ゥらファイルをダウンロードし、事前にA4サイズで印刷し、記入項目を記載のうえ、予約受付後に E-mail で提出してください

これて手書き後にデータにしてメールくださいという認識で当たってますか?
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 13:47:43.82 ID:j9R+0XSb.net]
入国管理って合格後でもいける?

878 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 14:46:47.09 ID:j/GqjHLq.net]
エレオクが怖い



879 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 15:47:50.65 ID:9cq8BorZ.net]
令和3年度国家一般職出先ランキング(最新)

S:経産
A:通信、行評
B:税関、公取、厚生
C:労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫 、検察庁
E:労働(ハロワ)、入管、矯正、マトリ 、森林、その他

※S〜Cランク→積極的に説明会参加推奨
DEランク→説明会不参加、9月以降も採用見込みあり

880 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 16:02:57.90 ID:sEe0z5kr.net]
法務局か特別区でくっそ迷う

経産通ってたら経産1択なのになぁ

881 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 16:10:41.74 ID:rJxI2Or6.net]
財務局と経済産業局で迷ってるんだが、どっちがいいん

882 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 16:19:58.03 ID:eVEB2kx+.net]
既卒はD〜Eランク以外だと厳しい?

883 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 16:20:18.58 ID:XDJlrrjt.net]
17日の採用面接の時間向こうに決められるから大学のゼミの発表あるとかって言ってこっちの指定した時間にしてくれるところマジで助かる
これで内定保持ができる

884 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 17:09:02.10 ID:RFecgiQ3.net]
特別区スレにもあったけどやっぱり既卒の公務員浪人は面接で真っ先に切られるようだね

885 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 17:24:45.74 ID:dmuoTGap.net]
民間でもなんでも社会人経験ある方が面接受けがいいってアレだけ言われててまだ既卒で公務員浪人にこだわってる人間の気が知れないんだけど
まあそういう残念な人の駆け込み寺が国般になってしまっている以上年齢制限まですがるしかないんだろうね

886 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 17:27:05.85 ID:Ln3/VxYT.net]
>>855
どっちも魅力的やね
どっちの仕事がやりたいの?

887 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 18:06:53.24 ID:3Bi+9Ecj.net]
>>860
仕事的には財務局かな
ただ、経済産業局がsランクってのを見てそんなに良いところなのかと迷ってる

888 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 18:09:09.05 ID:HvNqmCFt.net]
このスレのランキングあてにするとか正気か?
無職が作ったランキングやで



889 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 18:12:06.47 ID:3Bi+9Ecj.net]
>>862
そやな、行きたいとこ行くわ。

890 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 18:12:35.31 ID:GeZ03j8M.net]
>>861
経産が人気なのは転勤が少ないからだと思うぞ
財務局の方が興味があるって自分でわかってるなら、ランクとか気にせずに財務局行った方がいい

891 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 18:13:46.07 ID:fp4xBNmK.net]
経産は美男美女じゃないとスタートラインにすら立てないからなぁ
チー牛が経産の説明会(と言う名の面接)行って尽く撃沈してるけどトラウマになってないだろうか

892 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 18:20:06.62 ID:Rj/l2JFR.net]
引っ越し伴う転勤あるとこはシンプルに可処分所得が下がるからな
人気に差が出るのは仕方ない

893 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 18:34:29.82 ID:dwzahsOy.net]
転勤はそこまで関係ない
田舎の検察労働なんて地元民にも不人気

894 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 19:30:24.00 ID:Cf8SZsOI.net]
>>867
じゃああなたの言う田舎の県庁や市町村は不人気なの?
あなたからしたら「田舎」かもしれないけどそこが地元で愛着を持ってる人も多いやろ

895 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 20:35:33.74 ID:dwzahsOy.net]
>>868
自分の地元と周辺県ではその傾向が強いから、転勤はあんま関係ないと思って

896 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 22:32:02.56 ID:LthslT4+.net]
>>854
迷う理由ある?

897 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 22:39:17.39 ID:TW19u+Bq.net]
官庁訪問で仮内定や電話がもらえなかったら、17日の最終発表日はどうなるんですか?
サイレントお祈りかお祈り電話が来るんですか?

898 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 22:48:27.19 ID:Zuem7uvY.net]
検疫所の志望動機で思いつく
メジャーなやつ3つ何がある?



899 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 22:50:46.49 ID:a5ZO6iWP.net]
幼い頃から検疫が好き

900 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/05(木) 22:59:23.76 ID:NbcLlrRf.net]
大学では検疫を専攻してた

901 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 23:09:42.85 ID:guSh8CkT.net]
趣味が検疫

902 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 23:16:38.49 ID:olEH8M5v.net]
>>844
予備に合格してるが面接官はスルーだった。
恐らく存在を知ってない

903 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 23:24:23.55 ID:fwzgZovL.net]
官庁訪問4つ行ったけど内々定、無し!w
国税からの囲い込み電話もないしこわいなー

904 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 23:25:59.56 ID:8+M/3O/e.net]
>>877
C日程に全集中だ!

905 名前:受験番号774 [2021/08/05(木) 23:46:56.08 ID:M9REljJE.net]
>>878 
いや国家一般は二次合格後に訪問すりゃどっかひっかかるでしょ!いや実際分からんけどね
国税局は二次試験とは別の局に採用面接申し込んだから囲い込みが来ないんだと信じてる!笑
C日程どうしようかな〜

906 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 01:00:50.10 ID:Rw57w0cZ.net]
>>876
予備試験合格は自分から話し出したの?

907 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 01:21:12.21 ID:OgGk1qiI.net]
>>872
このご時世だし、社会的な意義を熱弁しろよ

908 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 02:29:33.26 ID:PgR2klUk.net]
去年最終合格6000人で採用2000だからそれなりに採用漏れいると思う



909 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 02:32:26.81 ID:GN8/4+Ru.net]
浪人は採用漏れしやすいって本当ですか?

910 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 07:28:41.31 ID:if4yyTLK.net]
全落ちの夢見た怖すぎ

911 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 07:43:37.34 ID:jTHaIBcT.net]
自分に合うかやで
元々人間関係作るの苦手で、その場限りの会話する関係しか作りたくない俺は某全国転勤官庁が第一志望
雰囲気も悪い、と言われてたけど、陽キャラがいなさそうな環境は官庁訪問で俺にぴったりだった

結婚なんて絶対したくないしこれなら定年まで過ごせる

912 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 09:56:27.22 ID:9UL7bnJ/.net]
あとで後悔するランキング

1位 自衛隊
2位 検察庁
3位 本省

913 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:22:50.56 ID:GjQ0VmKV.net]
公務員全落ちしたらどういうところになるの?
商工会議所とかのみなし公務員とか?

914 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:36:17.21 ID:XvTCk90E.net]
自殺

915 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 10:45:12.23 ID:XR9i2HTK.net]
来世に期待して自殺

916 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:46:38.31 ID:mrjg5zE8.net]
知り合いに8浪してるのがいるけど筆記に関してはプロだね
早く正確に解けるし法令も条文もものすごい量暗記してるし文系なのに数学や物理もお手の物
でも面接で毎年全敗

917 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 10:47:27.65 ID:qiTMlJ12.net]
>>890
もう予備校講師でもやれよ

918 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:47:37.64 ID:u7uMuJ0a.net]
>>890
筆記試験なんてどうでもいいから面接対策だけ考えてバイトとボランティアに専念しろ、と伝えてやれ
公務員試験は筆記なんていらんのだよ



919 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:48:59.89 ID:87Yo9ey7.net]
>>890
絵に描いたような残念な人だね

920 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:55:23.86 ID:aPvdJhQ5.net]
大学入試と勘違いしてるんじゃないの?
浪人重ねたら余計に受かりにくくなるってまだわからんのかね

921 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:58:22.54 ID:eKECj+7D.net]
本当は休学してもう1年受けたかったけど実家が細くて既卒になってでも卒業せざるを得なかったって人は知ってる
まあ30近くまで未だに受からず休学するより金かかってるらしいけど笑

922 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 10:59:47.61 ID:+EXyxADk.net]
家庭環境が悪いのが多いね
毒親育ちとか
毒親に洗脳されて浪人してるんだろうな

923 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 11:12:20.54 ID:xMIKK ]
[ここ壊れてます]

924 名前:5xP.net mailto: コンコルド効果ってやつよ []
[ここ壊れてます]

925 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 11:21:21.02 ID:nDcEPzyi.net]
>>886

検察ってヤバイの?

926 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 11:23:35.00 ID:FSr8Vmqa.net]
8浪もして筆記ガチ勢なのに損益分岐点という言葉を知らないのだろうか…

927 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 11:25:35.90 ID:MwK2GAj/.net]
第二ターム全く自信ない
整備局受けます

928 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 12:00:16.02 ID:Buzd+fFA.net]
全国転勤が不人気という都市伝説



929 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 12:24:47.34 ID:hPZGC9EQ.net]
公務員試験なんて新卒で受けるか転職で受けるものであって既卒になってまで受けるようなもんじゃない
多少難がある人材くらいならどこかしらに採用されるし、既卒にはならないわけだし

930 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 12:53:50.11 ID:arl1r2Cu.net]
>>898
地検第一志望だったけど説明会参加して受けるのやめたわ。
若手職員の話で数名前に出て話してたけど、去年採用された口紅真っ赤な女性職員が先輩職員の話ぶった切って否定して話し始めたわりにそいつは「毎日可愛いねと言ってくれる上司もいます」とか言ってた。
そいつと人事担当が公然でいちゃいちゃしてただけ。
単純に変な職場だと思った

931 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 13:15:26.53 ID:YQ6QbY2w.net]
>>903
これ定期的に見るけどどこからのコピペなん?

932 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 13:28:07.06 ID:PgR2klUk.net]
労働局のパンフレット、イケメン美女しかいないんだけど

933 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 13:33:55.15 ID:+QSzjrYR.net]
>>905
チー牛はパンフに載せないだけ定期

934 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 13:33:57.94 ID:rL27Brpm.net]
>>905
パンフレットにチー牛は載せられない
そうでなくともチー牛は落とされるけども

935 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 13:49:55.46 ID:PgR2klUk.net]
なんですぐチー牛の話になるんだよ笑

936 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 13:52:28.89 ID:0i+HiMJd.net]
チー牛って何?

937 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:22:24.17 ID:O5bIYi57.net]
パンフレットに載るくらい美形だなって公務員志望の友達に言われるけど官庁訪問たしかに全く落とされなかった

938 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:28:11.15 ID:MwK2GAj/.net]
17日の発表日に訪問したけど、仮内定も電話も来てない官庁から合格の電話が来ることってない?
やっぱりゼロ?



939 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:28:21.03 ID:9BzoEH5I.net]
公務員ってAT限定免許だとあかんの?

940 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:29:09.11 ID:F2/EBQST.net]
>>911
まあ…ないわな

941 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:33:47.93 ID:ch9Sm2io.net]
>>903
そこの地検かは分からないけど俺の行ったところも新人の女の職員は顔以外の採用理由が分からないポンコツ感あふれてた
どこもそんな感じなんじゃないだろうか

942 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:34:49.56 ID:xqDxaMyP.net]
そりゃ顔のいい女の子はポンコツでも場が和むから採用でしょ
筆記だけバリバリのチー牛はいらんのよ

943 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:53:34.92 ID:f42JqpJH.net]
>>880
面接カード的なやつに書いただけ

944 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:56:33.22 ID:zhmt75Oe.net]
筆記ギリギリの可愛い女の子と
筆記ギリギリのチー牛
どっちと一緒に働きたいか?

945 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 14:58:08.34 ID:DTMy4kdY.net]
>>917
可愛い女の子😍

946 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 14:59:57.22 ID:dKXNpKj9.net]
>>917
筆記ギリギリの可愛い女の子と筆記満点のチー牛だったら?

947 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 15:00:50.26 ID:LAlFFLHb.net]
チー牛美味しいよね〜
温玉トッピングすると味がしつこいと思いきやそうでもないっていう
カロリーすごいけど…

948 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 15:02:28.50 ID:8dhzYumZ.net]
チギュっとチー牛



949 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 15:04:58.93 ID:tfspc3tv.net]
チギュっとチギュチギュ

950 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 15:05:19.49 ID:ureIoAXp.net]
既卒はまとめてクールビズ

951 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 15:05:34.65 ID:LAlFFLHb.net]
まあ、「陰キャ」とか「チー牛」含め相手への罵詈雑言っていうのは基本的に「

952 名前:自分が言われて一番嫌な言葉」だからね。
言われて嫌なことはあまり言わないようにしようね。
[]
[ここ壊れてます]

953 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 15:45:20.78 ID:5XxqqWIU.net]
再来週で一気にコッパンと国税落ちたら本当に一瞬で人生詰んでしまう

954 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 15:52:29.13 ID:PgR2klUk.net]
コッパン自信あってCだったって言う先輩いてめっちゃ不安になる

955 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 16:04:13.53 ID:/7XnbTAF.net]
去年筆記全部通って面接全落ちしたのが
その日から全部のテキスト捨ててバイト掛け持ちで接客やりまくったら
今年特別区市役所最終合格、国税一次通過だと

コッパン催事は一次落ちしたみたいだけどそれが公務員試験の本質なんだと理解した

956 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 16:06:02.06 ID:8tW93lQe.net]
>>927
これが公務員試験のってか就活のな
変に勉強の比重が高いから勘違いするだけ

957 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 16:27:59.65 ID:5ZJ+XVxi.net]
>>919
女の子に決まってるだろ
筆記の点数とか何の価値もないわ

958 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 16:42:49.83 ID:PgR2klUk.net]
チー牛がかわいい女の子に勝つための条件とは



959 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 16:45:03.99 ID:Pq00v/Q5.net]
>>925
俺もだ
コッパン二次落ちなんてもうマトモな人生期待できないし
今後の人生考えたら死んだ方がマシなんじゃないかって思えてくる

960 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 16:49:14.32 ID:xpWQtiNv.net]
みんな思い詰めすぎだろ…C日程もあるし
留年すれば新卒切符で民間も併願できるし公務員試験も点数の上積みが見込める
もっと気楽にいこうよ

961 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 17:03:40.02 ID:ZyhQHEkM.net]
>>927
あんたは勝ち組だよ
賢者の選択
知り合いは同じように筆記全勝面接全敗なのに何を思ったか学生時代の貯金全て使ってテキスト買い揃えて筆記の点数は微増からの面接全敗で首が回らなくなって地元でゴミ箱の空き缶漁りしてるよ

962 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 17:11:06.30 ID:xtSTpl0g.net]
公務員浪人して筆記対策で部屋に篭ってるようなのはまず落ちるやろ

963 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 17:37:36.32 ID:gMUJ6K5i.net]
国立大学卒っていう肩書きと国家公務員って肩書きだとどっちが嬉しい?

964 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 18:21:45.79 ID:3X4rtzT4.net]
第2クールは何日までだっけ?

965 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 18:32:15.65 ID:PgR2klUk.net]
>>935
国立大は選ばなければ誰でも入れるじゃん

966 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 18:39:12.07 ID:vM9LdVqu.net]
>>935
社会出たら一部の変な人以外大学名なんて気にしないから後者

967 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 18:40:37.16 ID:UfHsqKbX.net]
チー牛の話題が良く挙がるけど自覚してるなら直すのは簡単でしょ
身嗜み整えて面接官に見せたい自分を作ればそれはもうチー牛では無いだろうし

968 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 18:47:56.03 ID:kWYrikpr.net]
国税OC見たけどチー牛のキャットファイトが見苦しい



969 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 18:56:53.52 ID:Wv+AEpwb.net]
来る日も来る日も筆記の勉強をして努力を足し合わせてきてもたった数分で一気にゼロを掛けられてしまう
それが既卒の面接

970 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 19:02:16.41 ID:xUC9TO1J.net]
>>935
リアルで「国立大学です」なんて言う奴、生きてて見たことない
名前言えないような田舎の駅弁が5ちゃんでイキるときに使う専門用語みたいなもんでしょ

971 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 19:07:53.26 ID:C6qTYO/N.net]
もってる

972 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 20:16:17.71 ID:5F82z9DF.net]
国交省に憧れて受験したが整備も運輸も落とされた
農政局と法務局の内定は貰っけど悔しくて抜け殻

973 名前:状態やわ []
[ここ壊れてます]

974 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/06(金) 20:31:11.93 ID:wIcxRWj5.net]
>>902
転職なら新卒ぢゃなくて既卒でしょ(笑)

975 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 20:32:00.91 ID:O+u6ydeK.net]
>>942
国公立です、で通してた人の話聞いてたら東大だった、はある

976 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/06(金) 20:35:05.25 ID:wIcxRWj5.net]
>>944
陸運に行きたいの?法務、労働、陸運の3兄弟といわれたリクウンに

977 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 20:35:54.09 ID:M48C5feV.net]
NNTで国税の囲い込みもとうとう来なかった
人生詰んできた

978 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 20:38:57.69 ID:ptTJzK/b.net]
陸運なんてもうねぇよカス



979 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 20:45:33.89 ID:c5Qy5a+M.net]
財務とコッパンどっちがいいと思う??

980 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 20:49:24.27 ID:XmWqEpS8.net]
国2おじって何が楽しくてこのスレに寄生してるんだろ

981 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 20:59:36.93 ID:Nbu68H+J.net]
>>945
君の文章読解力は壊滅的だな
新卒or転職のいずれかで受けるものであって、既卒で受けるのはバカってことでしょ
転職が新卒なんて誰も言ってない

982 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 21:06:37.43 ID:828dO5HO.net]
>>952
と言っても既卒=職歴なしの意味で使ってるあんたもマイナーやぞ
たとえば都庁は職歴関係なく新卒以外はぜんぶ既卒って表記してる

983 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:19:30.42 ID:zgvvxEBo.net]
>>944
農政局おめでとう
ワイは行きたかったけど落ちたわ
整備の方が採用数多いから簡単だと思ったけど違うんだね

984 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 21:20:27.38 ID:cPGn6Ret.net]
採用面接が17日9時だったら落ちてた場合そのまま帰るんだよな?恥ずかしすぎないか

985 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 21:23:43.31 ID:828dO5HO.net]
>>955
官庁訪問の時にその話になったけど落ちる人なんてほぼいませんと笑って答えてた
目立たない官庁でこれだから内々定ある人が落ちるのは本当に珍しいと思う

986 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:25:35.44 ID:Nbu68H+J.net]
>>953
都庁のソースは?公的機関が「既卒」なんて言葉を使うなんて到底思えないが

987 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:28:16.55 ID:SVRbekBI.net]
内々定がないから内々定組に押し出されて落とされそう
既卒だから余計に厳しいだろうし

988 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:34:30.05 ID:jTHaIBcT.net]
>>956
去年労働局で内々定もらった人、
同期が半分最終落ちで消えた、と言ってたぞ



989 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:43:16.54 ID:zgvvxEBo.net]
整備局説明会受けたけど、転勤あるから家族とよく相談して受けてって言われたから気が進まない

990 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:46:13.88 ID:io7OBI68.net]
>>960
整備は転勤っていうか僻地配属がキツい

991 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 21:47:25.02 ID:828dO5HO.net]
>>959
二次落ちって全体でも3割くらいなのに半分って明らかおかしいだろ…笑
それ単なる辞退を二次落ちに含めてるだけじゃん

992 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 21:56:54.52 ID:zgvvxEBo.net]
>>961
事務も僻地勤務になることあるんですか?
まあそれ言ったら農政局も同じだけど

993 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 22:00:36.85 ID:UfHsqKbX.net]
田舎に事務所があることが多いし事務でも僻地勤務あるんじゃない?
技官に比べたら転勤少ないとは聞くけど

994 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/06(金) 22:02:35.64 ID:wIcxRWj5.net]
>>952
          ?

995 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 22:15:04.24 ID:QpMQa84M.net]
整備局ってブロック転勤だっけ?
全国転勤は嫌だけどブロックなら僻地でもまあ

996 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 22:15:06.53 ID:5F82z9DF.net]
>>963
説明会の時の整備局行政官のかたは何とか河川事務所をぐるぐる回ってたと言ってたよ
運輸は県庁所在地にあるからマシ
運輸の話だと今後は電子申請進めていくから窓口の来訪は激減すると言ってた
俺は落とされたんで関係ないが

997 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 22:23:34.14 ID:MtsxMBQx.net]
整備局の出

998 名前:」所って凄い僻地にあるけど事務所もそんな感じかね
あれはさすがに嫌だわ
[]
[ここ壊れてます]



999 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 22:24:48.95 ID:PgR2klUk.net]
ダム勤務楽しいぞ

1000 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 22:44:51.35 ID:De89h4vv.net]
運輸と法務で迷ってるんやがどっちがええんやろ
法務行ったらめっちゃストレス耐性聞かれたんやけどそんなやばい奴ばっかり来るんか?

1001 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 23:05:09.03 ID:ptTJzK/b.net]
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1628258551/l50

1002 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 23:09:07.01 ID:X+R5J7Ho.net]
>>971

970じゃないなら一応宣言しような

1003 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 23:10:04.88 ID:Pz5RiTrz.net]
>>966
むしろ逆だわ
ブロックでも僻地とか、アクセス悪すぎて下手すりゃ全国転勤より帰省に時間かかったりする

1004 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/06(金) 23:14:33.49 ID:ptTJzK/b.net]
>>972
>>970
すまん

1005 名前:受験番号774 [2021/08/06(金) 23:14:59.00 ID:io7OBI68.net]
>>973
ワイもこっち派。
全国転勤五大都市vsブロック限定僻地有り
なら前者だな。

1006 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 00:27:27.93 ID:gQ5pdW92.net]
>>975
ブロック限定僻地ほぼなしが勝ちってことやな

1007 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 00:32:22.92 ID:YrbLArJg.net]
>>970
法務省より国交省の方が世間体いいし将来性あんじゃない?
仕事は運輸の方が簡単そう
職員さんの話だと車検証が電子化するから窓口に人来なくなるって言ってたから一気にホワイト化すると思う
法務局は係長なるとブロック外転勤なると言ってたで

1008 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/07(土) 01:13:40.82 ID:532/9ThL.net]
>>977
法務省も国交省もどっちも世間体は変わらんよ
公務員って時点で世間体は最強



1009 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 01:40:19.75 ID:x0YDxLFH.net]
公務員浪人は面接で不利
現役で面接落ちしたようなのが浪人して面接で受かるなんて相当厳しい

1010 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 01:41:44.66 ID:j7rq/UId.net]
僻地で安月給とか地獄でしかないぞ

1011 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 01:43:22.62 ID:532/9ThL.net]
>>980
じゃあ整備局はやめとけ

1012 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 01:58:36.98 ID:owW2Mqez.net]
会計検査院本省なのに2クールも採用やるんだな

1013 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 05:05:07.35 ID:CbWhUWZp.net]
>>962
ボーダーマンばっかり集まったぽい
辞退はあまりいなかったらしいが

1014 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/07(土) 07:58:39.11 ID:jfXnDWTX.net]
>>982
全国で30名も募集してないのに第2クールやるって
バリバリの不人気だわなネットでの評判マジで当てにならねー

1015 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/08/07(土) 08:05:27.45 ID:eNQtsNM8.net]
>>983
去年は祭事と日程被って最終落ち殆どいなかったのにどんだけだよ
労働人事の目は節穴か

1016 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/07(土) 08:53:04.55 ID:Hu04ooZc.net]
会計検査院については既に何度か次のように一貫して述べているが。

会計検査院がほかの中央省庁と違うのは検査院が憲法上の機関だからである。憲法上の機関というのは、例えば国会とりわけ参議院だったり、国政調査権(機関ではなく制度であるが)を思い浮かべるとわかってくるだろう。

会計検査院の検査というのは、例えばこの別のプランにしたほうが旅費が安く抑えられたのに、とか、もっと別の契約なら会議に使用するオシボリ代を安くできたのに、とかである。
日本が取り巻く環境に鑑みて社会保険支出はどうあるべき、とか、安全保障の観点からこの戦闘機の配備は不要じゃなかったか?
などのように国益に基づく大きな視点に立った検討はできないであらう。

1017 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/07(土) 08:55:13.65 ID:Hu04ooZc.net]
こうした理由で、検査院については、

1018 名前:他の中央省庁より一段落ち。とりわく財務、金融、警察等には及ばないという印象をゆぐいきれないのである。 []
[ここ壊れてます]



1019 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 09:01:24.85 ID:e9oU/KFz.net]
国2おじの検査院disは異常

1020 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 09:13:38.11 ID:mBY4qClQ.net]
実際、会検はその趣旨からすると会計士とかの外部の人間が検査した方がいいわけで、プロパーの会計検査院の職員がやる必要性は薄いんだよな
だから、結局意図的な随契はないかとか指名競争にしないといけなかったのかとかその程度の検査になる

同様の意味で、行政評価局なんてそこの指摘すらしないし、はっきり言ってその存在価値すらない

1021 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 09:14:18.07 ID:zjijMFMr.net]
>>985
近畿だから結構落ちてた

1022 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:02:16.96 ID:e9oU/KFz.net]
>>989
上位官庁落ちのコンプ乙

1023 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/07(土) 11:18:01.88 ID:jseJSyTx.net]
【内々定】国家一般職 part653【持ってる?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1628302654/
立てといたぞ。

1024 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/07(土) 11:23:07.91 ID:jseJSyTx.net]
ごめん次は既に立ってた
【官庁訪問再び】国家一般職 part653
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1628258551/

1025 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:24:25.22 ID:wM7051fL.net]
このスレの連中は宣言してから立てることを覚えろよ

1026 名前:受験番号774 mailto:age [2021/08/07(土) 11:26:22.46 ID:jseJSyTx.net]
うむ。

1027 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:36:16.17 ID:jNpI8oqe.net]
ハンバーグ

1028 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:36:31.77 ID:7IXO/fge.net]
ハンバーガー



1029 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:36:52.96 ID:IvY9SssN.net]
公務員浪人

1030 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:37:05.80 ID:Pdz4nArY.net]


1031 名前:受験番号774 [2021/08/07(土) 11:37:30.79 ID:NBQ9hPeL.net]
国税OCのカマスケって奴なんなの
母親母親うるさいんやけど

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 12時間 59分 16秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef