[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 18:21 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【和光で】国税専門官51期内定者2人目【やろう】



1 名前:受験番号774 [2020/12/29(火) 14:38:21.10 ID:fT4NGAua.net]
よろしく!

321 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 10:29:51.61 ID:a1Xu4CUO.net]
ネットじゃ東京に住むなら免許いらない!
とかが目立つけど結局20代の免許取得率は70%くらいあるから
運転するかは別として免許は大半が取ってるよ

322 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 11:15:44.56 ID:TB80faav.net]
>>321
免許いらないより車いらないじゃね?

323 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 11:34:31.70 ID:HT2aBopH.net]
免許はあった方がいいと思うわ。
税務調査・徴収は車で行く可能性あるよ。
さすがに先輩に運転させるわけにもいかないし。

324 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 11:46:05.04 ID:ZdomTLdC.net]
隣に総務かなんかのジィジ乗っけてちゃんと運転できるかのテストあるぞ
ジィジから不合格くらえば当然の再テスト

325 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 11:59:55.44 ID:jhwtvS7r.net]
大学卒業後、在籍はしてたけど一時間も勤務してない場合は無職でもちろんいいよね

書類めんどくさすぎる

326 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/30(土) 12:17:03.66 ID:/8WsUHWa.net]
こちとら奨学金でなんとか生計立ててるのに免許なんか取ってられっかよ

327 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 13:26:49.07 ID:1GUldSNO.net]
>>325
在職証明書を発行してもらえれば給料上がったり他の人より早く昇級昇格できるかもしれないのに?

328 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 13:50:50.89 ID:Qi96hDtE.net]
>>327
勤務時間0時間はさすがに厳しくないか?ww

329 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 14:08:02.90 ID:TB80faav.net]
東京既卒で追加内定貰った人いる?
職歴証明の回答期限シビアすぎね?間に合うけど、勤め先にもっと早く言えよって言われそうで嫌だわ



330 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 15:25:10.77 ID:uvsV2FXs.net]
>>317
商標審査官じゃ弁理士なれなくね

331 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 15:32:49.52 ID:uvsV2FXs.net]
特許に限定されてないから商標審査官でもなれるのか

332 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 16:01:14.20 ID:kfs6szXG.net]
>>329
あと12日もあるやん^ ^

333 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 16:08:47.24 ID:br/05gYk.net]
俺も大学浪人してた頃のバイト先に連絡取ったはいいけど
調べてから折り返すと言われてから一週間経っちゃってちょっと不安になってる
5年前とはいえ大手小売だから流石に従業員データ廃棄はしてないと思うんだけど提出期限に間に合うかが問題

334 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 16:19:20.44 ID:2hd1S4NI.net]
>>318
大学生は大半が免許もっとるやろ

335 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 16:20:29.78 ID:TB80faav.net]
>>332
今日、土日で週明けに届くようにして、それが返ってきて9日に郵送するとしたら、まぁ間に合うけどちょっと余裕ないやろ

336 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 17:45:48.32 ID:2pSMaEEh.net]
地方局じゃ免許なきゃ調査に行けないんだから
お荷物として閑雲か1部門行きになって
バイトでもできる仕事してMJ確定

337 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 17:52:57.84 ID:oGpH2ZXR.net]
もう採用面接って全部おわってますかね

338 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 18:44:07.11 ID:fTAV7udQ.net]
地方局というか、東京23区以外は車必須やろ

339 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 19:17:44.48 ID:sxF9N21f.net]
東京出身のワイやが、オレも含め周りの奴大半が免許持ってるぞ
今時持ってんの常識やろ



340 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 20:00:59.42 ID:TB80faav.net]
>>339
今時もってんの常識。ってなんか変な言い回しやなぁ、昔は常識じゃなかったみたい

341 名前:受験番号774 [2021/01/30(土) 20:01:24.57 ID:9r0Y+8lR.net]
世間的に見れば免許持ってるのが普通で、免許持ってないやつは何か特別な事情があるんかな?って邪推してまう

342 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/30(土) 20:02:38.67 ID:h59R8uus.net]
年末調整に向けて臨時の職員を雇う時期やで(^O^)/
たいていの場合、縁故などで職員の妻などがパートとして選ばれるらしいけど、ジョブローテーションで自分が総務に回った場合に会話する機会があるかもしれないので仲よくしようぜ

343 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 11:12:26.68 ID:jED6uxzL.net]
嘘つきが多いなここは

344 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 17:50:32.67 ID:SgXJ7hJj.net]
講義録画できるんやろか
カメラはオンにせんといけんのやろうか

345 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 17:57:55.32 ID:yO6FmU7d.net]
例年の和光受講者は録画なんてできないから今年も出来ないやろな

346 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 18:26:54.24 ID:9SR3t09z.net]
どういう配信方法なのか知らんけどキャプチャボードとか外部ツール繋げられるならいけるんじゃね

347 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 18:50:53.05 ID:T5NAxjMO.net]
パソコンなら画面録画できるよね
タブレットかなんか配布なんだっけ?

348 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 20:58:12.14 ID:O3kvlI6L.net]
国税専門官って共済貯金ってないの?

349 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/01(月) 06:42:09.31 ID:LmVLHqww.net]
3月に免許取りたいんだけどAT限定じゃまずいかな



350 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/01(月) 07:31:08.34 ID:muNpD4Ux.net]
いまどきATで問題ないやろ
まぁワイはMTやが

351 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 10:08:31.19 ID:xaq54tBA.net]
むしろAT取るべき
MTとか取ったところで乗る機会ゼロ

352 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 11:16:05.67 ID:GozHivS0.net]
自分は将来もしも乗る時のこと考えてMTにしたけどね

353 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 11:43:16.55 ID:byTx5liE.net]
差額2万くらいしかないんだからよっぽどクラッチ操作苦手でもなければMTで損することはないんじゃない
まあAT限定で困ることなんかほぼないけど

354 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 12:25:25.87 ID:RruI2BBA.net]
MTも乗れたら楽しいよ。

355 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 13:14:34.10 ID:OfxpZpg8.net]
いまだにMTなんてトラックぐらいだろ

356 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 15:34:51.29 ID:/tZsgUmu.net]
AT限定です、って申告する場面なんかなかなかないから大丈夫やろ
そんなんより旧範囲の簿記2級しかとってないワイのが不安やわ!

357 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 17:03:54.76 ID:YfEKlQ08.net]
運転免許でここまで盛り上がってるの草笑

358 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 20:20:21.09 ID:SFgxrVv6.net]
どうしても取りたいならATとって、MT必要になったら限定解除したらいいじゃん

359 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 21:13:03.70 ID:Kto+TH/2.net]
採用数増加してるのどう思う?なんかあまりいい気せんのやけど



360 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 22:07:18.16 ID:FbdDzkbK.net]
>>359
なんでや?
勝組気取りでマウントとりたいマンか?笑

361 名前:受験番号774 [2021/02/01(月) 23:23:23.36 ID:Kto+TH/2.net]
>>360
お前の中では採用数少ない時に受かったら勝ち組なんか?

362 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 00:12:11.47 ID:1GX3i7oz.net]
>>359
どの局が増やそうとしてんのかにもよる

363 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 00:28:27.06 ID:zmWq6fD2.net]
>>359
別に出世欲ある訳でもないし
なんとも思わない
むしろどうしていい気がしないの?

364 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 02:10:00.13 ID:CK6VQQKK.net]
>>362
まぁ全体的にやろうからなんともいえん

365 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 02:16:32.15 ID:CK6VQQKK.net]
>>363
採用数増えると必然的に難易度が下がる。そこは別にええが、必然的に質の悪い人材も増える。これは現職が言うてたことや。やから安易に採用数増えるのがええと思えんのや。ワイは国税で働きたいから国税選んだし気にはしないようにしてるが、公務員界隈では国税(笑)って馬鹿にされてるの聞くとやっぱあまりいい気せんし

366 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 07:44:26.18 ID:GRhEWqn1.net]
いちばん入りやすそうって理由だけで選んだ質の悪い人材ですまんな

367 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 09:06:49.76 ID:EWV2q9Ri.net]
そういうやつはついて行けなくて辞めることになるから問題ない

368 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 09:53:12.52 ID:ZJHgqiqv.net]
>>365
ロジックが草w

お前もその質が悪い人材の1人じゃんw

369 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 10:18:29.77 ID:EWV2q9Ri.net]
>>368
??横からですまんが、事実言ってるだけだと思うぞ?



370 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 10:28:00.17 ID:CK6VQQKK.net]
>>368
理解できないならせめて黙っててくれないかい?

371 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 10:31:32.86 ID:CK6VQQKK.net]
>>367
うーん。それだと堂々巡りな気がするんよな。

372 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 10:49:35.97 ID:7TC86XsS.net]
>>368
採用数が増える→合格ボーダーが下がる(例年なら落ちる奴が受かる)→採用数増員分確保の為、採面の採用基準が下がる→例年なら落とす基準の奴が採用される
ってロジックよ。
んで質の悪い(定着率の悪い)奴含め退職者が一定数いるといつまで経っても採用数確保の増員傾向が続くって流れ。

お分かり?

373 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 10:51:24.62 ID:7TC86XsS.net]
正直、採用数が増えてるのは組合の力が強いからだと思うが

374 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 11:01:34.57 ID:ZJHgqiqv.net]
>>372
求めてもない解説乙ww

そもそもまだ入って仕事もしたこと無いヤツが一丁前に採用云々語ってバカにされるのはヤダとかゴネてんじゃねーよ

選んで決めてんのテメェーら自身だかんね?

375 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 11:07:09.17 ID:ZJHgqiqv.net]
>>370
こんなんが同期とか笑
既に質の悪い奴採用されててマジ萎えるわ笑

376 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 11:22:36.35 ID:CK6VQQKK.net]
>>375
死電来ましたとか嘘情報流してるお前が言うと説得力あるなぁ

377 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 11:54:50.89 ID:qiBlKQe2.net]
試験はゲロカスに簡単だったけど内定獲得はクッソ難しい年のワイらは選ばれし世代やぞ😠

378 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 12:18:42.05 ID:Rybaqs5J.net]
まあ
公務員受験者 地方>国家
世間 国家>地方
だからな
公務員受験生はインキャばっかだから国税行きたがらないんだよな 笑

379 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:09:28.86 ID:CK6VQQKK.net]
>>377
まぁ、それはあるかもしれんが。結果として内定はみんな出るんちゃう?



380 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:11:12.54 ID:CK6VQQKK.net]
>>378
保守的な人多いからなぁ

381 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:28:18.69 ID:oLWhtFu2.net]
>>378
どこも受からなくて国税に行くしかないの間違いだろ��

382 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:32:49.34 ID:Rybaqs5J.net]
>>381
都庁、税関、千葉受かっとんやで(^.^)

383 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:33:21.65 ID:Rybaqs5J.net]
>>381
公務員ならどこでもいいお前と一緒にすんな(^.^)

384 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:40:00.55 ID:oLWhtFu2.net]
>>382
いきなり自分語りしてどうしたよ
世間一般の話をしてたんじゃないの?

でもやるやん��

385 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 13:43:04.75 ID:Rybaqs5J.net]
>>384
いきなりではないじゃろ
君がどこも受からない言うたけん、否定しただけや!

386 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 14:06:54.98 ID:VD5ihZ8R.net]
>>375
ブーメランすぎて草
俺はお前と同期なのは不本意だわ

387 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 15:34:43.08 ID:bfKdrw0F.net]
公→公転職経験すると、市、県庁、国家一般とかの行政職が一番コスパ悪いことに気づく。単純に激務(というか長時間労働)だし、給料安い上に専門性も身につかん。

国税、催事、労基とかの専門職が一番コスパ良い。ホワイトだし資格貰えるし、異動のお陰で人間関係の悩みも少ない。

388 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 15:35:38.96 ID:bfKdrw0F.net]
大学受験じゃないんだから試験難易度で就職決めたらマジで後悔するぞ

389 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 17:22:50.83 ID:asdUheGj.net]
内定者の健康診断いつからかわかる人いますか?



390 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 17:29:13.91 ID:1GX3i7oz.net]
>>389
東京は3月じゃね?

391 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 17:36:02.54 ID:asdUheGj.net]
他の地方だと2がつくらいですかね?

392 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 18:34:50.43 ID:oNuk1Pap.net]
早く採用されて合コンいってモテまくりたい!

393 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 19:05:24.07 ID:hEHqub/V.net]
>>392
わいは合コンなんかいかんでもモテるし、セフレ7人今おるで

394 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 19:32:15.88 ID:eQQDw7vV.net]
今年は最終合格者は多かったけども内定は少なかったみたいな話も聞くしな、何が言いたいかというとそんなこと気にしてもしょうがないということ

395 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 20:41:33.18 ID:qiBlKQe2.net]
>>393
www

396 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 20:43:04.50 ID:oWDQ+6wU.net]
>>395
🤪🤪

397 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 20:57:50.58 ID:uxxih3Hl.net]
>>390 11月の説明会で2月後半だと言われたよ〜でも、宣言延長だしどうなるかはわからないよね

398 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 21:29:31.55 ID:q6HDRgSY.net]
>>393
かっけえす

399 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 21:46:32.38 ID:dscsxquX.net]
お前らしこって落ち着け



400 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 15:36:22.19 ID:r63fgIHD.net]
東京の健康診断3月だってさ
今日書類きた

401 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 15:40:20.92 ID:axmVAxJe.net]
>>400
内定通知書と一緒にきたんですか?

402 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 15:46:54.75 ID:/xbvYLFY.net]
>>400
上旬?中旬?下旬?

403 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 16:45:58.76 ID:r63fgIHD.net]
>>401即日採用だったから内定通知書自体は結構前に来てた

404 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 16:47:52.34 ID:r63fgIHD.net]
>>402
中旬
全員同日には出来ないだろうからたぶん人によって日程は違う

405 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 18:07:26.62 ID:/xbvYLFY.net]
ういっす

406 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 18:38:51.06 ID:p0DTSCq2.net]
俺も書類来たわ
健康診断場所(東京国税)までの交通費申請ってこれ最安じゃないといけないのかな
最速で行くか、多少(10分)遅くなるけど最安かで運賃数百円違うんだが

407 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 19:56:15.59 ID:TVNrplRM.net]
交通費とかの書類と一緒に尿検も郵送しちゃった^ ^

408 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 21:37:36.12 ID:k4UL/K7j.net]
>>407
テロかな?

409 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 21:38:39.98 ID:oScZBTKn.net]
>>407
飲んでいい?



410 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 21:43:16.13 ID:89AqizYq.net]
>>406
800円に対しての1200円とかなら、経理も、ん?ってなるだろうけど、5500円に対しての5900円くらいなら許容範囲やと思うがな。知らんけど

411 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 23:57:09.24 ID:2aNCFtRX.net]
>>407
封筒開けた時の職員の顔見てみたい

412 名前:受験番号774 [2021/02/04(木) 09:21:39.03 ID:qKgIr4/K.net]
>>407


413 名前:受験番号774 [2021/02/04(木) 09:35:39.31 ID:eloqsAve.net]
>>407
郵送されて丸一日経ったものなんて尿検査に回す意味もないだろうし
本当にただションベンを送りつけただけで笑える

414 名前:受験番号774 [2021/02/04(木) 10:01:15.16 ID:+TcVcfoS.net]
>>407
強い

415 名前:受験番号774 [2021/02/04(木) 10:33:05.15 ID:GXDZf6QE.net]
>>407
内定取り消します!
by国税人事課

笑笑

416 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 09:57:31.73 ID:8tVH0NNE.net]
>>407
庁と国税局の人事課宛にその書き込み一報入れといたよ
本当なら特定されるから

417 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 11:02:25.59 ID:YVes0npD.net]
どう考えてもネタやん笑
それで一報とかそっちのが迷惑で草

418 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 11:26:50.56 ID:nrkgB2tP.net]
>>416
下品な冗談で笑ったことがない民かな?

419 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 11:56:45.15 ID:uK4ny8Q4.net]
来年の研修もオンラインになると思う?



420 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 13:28:21.69 ID:8tVH0NNE.net]
>>417
>>418
うん、下品な連中と同期になるなんてまっぴらごめんだからね
辞退してくれないかな?^ ^

421 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 13:40:04.65 ID:YVes0npD.net]
正義官湧いてるやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef