[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:17 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[公務員試験]札幌市役所 Part31



1 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 15:25:29.75 ID:YdTF/aKm.net]
たてました

73 名前:受験番号774 [2021/06/16(水) 17:30:07.96 ID:fbz5Cwej.net]
成績開示とかできるんかな

74 名前:受験番号774 [2021/06/17(木) 20:19:13.93 ID:bN9N3US5.net]
できるよ。
受験案内かHPにやり方書いてあったはず。

75 名前:受験番号774 [2021/06/17(木) 20:31:55.19 ID:CcQwKc2D.net]
模試とかで全く30点越えたことないんだけど、合格する人って30点普通に越えるものなの?

76 名前:受験番号774 [2021/06/17(木) 20:32:35.71 ID:CcQwKc2D.net]
>>73
落ちた人だけね

77 名前:受験番号774 [2021/06/17(木) 23:31:18.28 ID:ZnE2MD1u.net]
道庁一次の後から必死にやったけど厳しいかな...

78 名前:受験番号774 [2021/06/17(木) 23:32:53.23 ID:XZM2qZDu.net]
>>75
ボーダーは6割前後いわれてる

79 名前:受験番号774 [2021/06/17(木) 23:44:40.73 ID:XZM2qZDu.net]
教養で14点、専門で10点とればボーダーで受かるのか…って高スギィ!札幌市の数的は問題集で見た事ないのばかり出るから余計怖いな。道庁蹴ったの後悔しそうで怖いんだな

80 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 15:28:42.43 ID:utOIAlid.net]
>>79
正直24じゃ足りないよ

81 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 16:22:15.55 ID:DjuPKlxF.net]
6割くらいだと試験は通るけど一次面接でほぼ落とされるだろうね



82 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/06/18(金) 21:00:14.80 ID:RWqhHm2X.net]
筆記は脚切り用として使っているだけじゃないの?
だから男が落ちるんでしょう

83 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 21:18:34.78 ID:bgIV+ndd.net]
>>82
男の方が馬鹿なの?それとも男女比てきな?

84 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/06/18(金) 21:21:05.80 ID:RWqhHm2X.net]
男で公務員になりたがるようなのは勉強だけやってきた系という偏見を前提に
女性の方が合格率高めなのでそんなものかなと

85 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 21:25:03.08 ID:hSrbIq9j.net]
24/40で二次に進めるの?

86 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 21:48:14.04 ID:bgIV+ndd.net]
>>84
勉強しか取り柄がないのに点取れない男はいらないって感じか、全く世知辛いぜ

87 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 22:17:00.41 ID:FAql9mZb.net]
>>83
女性割合4割を国が進めている以上行政が「人数調整無しで採用したら女殆ど落ちちゃった(テヘペロ)」は許されんからな

88 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 22:46:19.43 ID:bgIV+ndd.net]
テヘペロかわいい笑(ゆるせないけど)

89 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 23:03:46.14 ID:bgIV+ndd.net]
エロい広告踏んで勉強時間削れたはくっそこれだから5ちゃんは

90 名前:受験番号774 [2021/06/18(金) 23:49:43.61 ID:JVfzUIV0.net]
国般終わってから何も勉強してなくてやばい

91 名前:受験番号774 [2021/06/19(土) 00:01:41.43 ID:Z8V2lT1q.net]
本当にやる気でなさすぎて、焦ることもない。もしかしたら、市役所行きたいわけではないのかもしれない、、



92 名前:受験番号774 [2021/06/19(土) 00:31:25.22 ID:Nb0NYuZV.net]
>>90
('A`)人('A`)ナカーマ

93 名前:受験番号774 [2021/06/19(土) 00:33:46.15 ID:Nb0NYuZV.net]
こっぱん→専門20題を180分
札幌市→教養20題+専門20題 を120分

は?

94 名前:受験番号774 [2021/06/19(土) 12:12:21.45 ID:YBgF1RQ1.net]
札幌市入った先輩楽しそう

95 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 00:42:10.39 ID:4fFReRGS.net]
気持ちよく寝てたのに足つって起きたわ

96 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 01:38:40.32 ID:OeiDm+CF.net]
大雨警報で起きたやで。明日は寒い

97 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 01:56:28.51 ID:VgDcT4eb.net]
20分程度の面接カードって何を書かされるの?

98 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 09:20:56.68 ID:rOFaJ0VB.net]
3年ぶりに受けるわ
コッパン勤務だけど転勤無理すぎる

99 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 09:33:04.54 ID:tnDSAjxV.net]
いろんな理由で受験する人おるんやろなあ

100 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 13:33:24.26 ID:i4Q1cN8u.net]
人スッカスカだったな

101 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 13:40:09.98 ID:QVDl3HWk.net]
模試でも他の試験でも瞬殺してきたレベルの問題に悩みまくり、さらに間違いもいくつか確定し…これがあがり症か



102 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 13:43:02.50 ID:i4Q1cN8u.net]
図形切る問題初めてみたわ

103 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 14:02:50.92 ID:6ukmP41O.net]
手応えどう?

104 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 14:03:57.97 ID:cltvedg6.net]
さっぱりピーマン

105 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 14:04:38.19 ID:H/puXWwo.net]
割と簡単に感じた、ただ8割はないと思う

106 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 14:07:30.46 ID:i4Q1cN8u.net]
>>103
やらかした訳じゃないけど自信はない。数的が不安要素

107 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 14:10:28.26 ID:QVDl3HWk.net]
教養は図形以外大丈夫だと思われる
専門が不安な問題そこそこある

108 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 15:12:36.76 ID:aabJe0Td.net]
市役所と消防教養問題違うのかな?

109 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 15:48:15.33 ID:MVvhoQKV.net]
自分の実力不足もあるけど、経済学が地上のレベルじゃないよね笑

110 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 15:55:10.97 ID:fsMowwst.net]
法律系の選択肢なんでそこ聞く?ってとこばかりだったw

111 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 17:06:12.08 ID:LyeHP2oP.net]
>>103
なんか立体切るやつとかできなかったな。



112 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 17:55:12.66 ID:TsBkr5BF.net]
春子何になった?

113 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 20:13:58.49 ID:OeiDm+CF.net]
>>112
4か5だったな、細かく覚えてなくてスマソ

114 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 20:16:56.98 ID:OeiDm+CF.net]
合否って何時から?

115 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 20:19:36.65 ID:Zr/9bewv.net]
文章理解
ベーコン

空欄補充

南極

科学者

以外で何でたか覚えてる人いる?

116 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 21:35:02.71 ID:P9a+wmkA.net]
>>115
英語は畜産のやつ

117 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 22:52:41.70 ID:oleok9Ep.net]
教養も専門もだめすぎてワンチャンどころかノーチャンかな。

ちなみに受けた教室の空き具合どうだった?

118 名前:受験番号774 [2021/06/20(日) 23:16:44.46 ID:OeiDm+CF.net]
>>117
2/3しか居なかったように見えた

119 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 00:58:29.69 ID:6s/RWdFH.net]
資料解釈の2問、答え何番になりましたか?

120 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 01:32:57.47 ID:lRr/RXXj.net]
>>119
さすがに覚えてない

121 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 12:23:52.16 ID:KPB/Buxm.net]
春子間違えてたのか…



122 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 12:25:56.04 ID:6RDTgq96.net]
>>121
何番が正答だったの?

123 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 12:26:59.33 ID:KPB/Buxm.net]
自分は1にしたけど上で4か5って言ってるから間違えたんだな〜と

124 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:05:46.33 ID:XuNa9B1e.net]
番号は覚えてないけど春子の何かと夏子の何かが同じ段ってのが正解

125 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:11:48.67 ID:6Roa1WWn.net]
まじか
夏子の何かと冬子の何かが同じ段にしてしまった....
終わった

126 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:13:35.52 ID:r6D+DmFa.net]
>>124
4のなんかのオレンジとかのやつ選んだんだけど

あと、最初の奇数とかのやつ、bがeより高いってのは間違ってる?

127 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:14:50.16 ID:r6D+DmFa.net]
連投すまない、
チャンドラーのやつ、正解?

128 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:21:43.76 ID:PdVG4cp5.net]
自分も春子のやつ4にした気がする
合ってるかは知らない

129 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:22:41.24 ID:XuNa9B1e.net]
>>126
多分それあってる。Bか一番デカいから背の順もあってる

130 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 13:45:54.14 ID:KntQCBxn.net]
>>129
教えてくれてありがとう

131 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 14:13:01.41 ID:KPB/Buxm.net]
後半の方のコインのやつって何番が正解でしたの?



132 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 14:28:40.30 ID:8FjBkA8g.net]
>>131
あれは3回ですねー

133 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 14:56:44.32 ID:UYYc+LEg.net]
図形:
4面体を円柱にするやつ
Bの動く範囲
円を転がすやつ

判断推理:
A~Fのマラソン
春子
対応関係
推理(でたよな?)

数的推理:
女の数
コインの確率

資料解釈×2

他覚えてるのない?

134 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:02:30.18 ID:FS+toUGu.net]
図を切り取るやつ何番にした?

135 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:03:27.35 ID:FS+toUGu.net]
チャンドラー選んだ人いないの?

136 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:04:52.31 ID:XKO2JnPe.net]
>>135
チャンドラーの問題分からんくて飛ばしたわ
経営学絞りきれないの多くて2問くらいしか解かなかった気がする

137 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:16:55.74 ID:UYYc+LEg.net]
>>134
3,6,9,12時の方向にABCDが並ぶやつにしたよ

138 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:17:33.06 ID:UYYc+LEg.net]
>>135
4か5だと思ったけど聞いたことなくて解けなかった。連投すまん

139 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:55:29.94 ID:KPB/Buxm.net]
>>132
やった合ってた
ちなみに図形問題達は何が正解でしたの?
正直誰も分からなかった笑

140 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 15:56:20.17 ID:KPB/Buxm.net]
どれも ね
くだらない連投をしてごめんね。

141 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 16:10:58.01 ID:OB45Zwoo.net]
ボーダーどれくらいだろうね。
男女でボーダーちがうの?



142 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 16:14:31.97 ID:OB45Zwoo.net]
野菜のやつ何番にした?

143 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 16:29:35.41 ID:1BoCs+co.net]
図形切るやつ、直角関係のにしたけど違うかなー?数的より文章理解の方が自信ない

144 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 17:54:40.14 ID:tatIORsl.net]
>>141
男女はわからないだろ

145 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 18:02:07.57 ID:XuNa9B1e.net]
>>141
筆記は変わらないと思う。あまりに筆記で女ばっか落ちてて4割切りそうだったら面接で男だけ切るとかはあるかもだけど

146 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 18:28:41.77 ID:OusRrEXe.net]
技術今年から専門なくなって教養だけになったけどボーダーは上がるんかな

147 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 19:16:28.84 ID:pkUxdBx5.net]
今年も7割くらいしか受験者いなかったよな?

148 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 20:17:01.16 ID:JY4o87Zh.net]
はいはい

149 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 20:26:18.91 ID:tP0cWM1K.net]
haihai

150 名前:受験番号774 [2021/06/21(月) 20:28:52.18 ID:lbcms/ib.net]
俺の受けた部屋九割いたと思う

151 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 00:41:45.04 ID:EqFoqAAN.net]
落ちてるかもしれないのに面接対策するのやる気でない 

もうみんな対策してるよな?



152 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 00:48:23.57 ID:njXsLsOx.net]
一次面接ってなに聞かれるの?

153 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 01:04:51.97 ID:B1918GJZ.net]
>>152
ありきたりなことだけ
どうせ点数順に決まるわけだから身構える必要もないかと。

154 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 01:36:13.44 ID:njXsLsOx.net]
>>153
試験前に書かされた面接カードの内容とか志望動機とかそんな感じか

155 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 08:32:31.00 ID:6h7VGmnP.net]
文章理解ってできた?

156 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 09:00:54.26 ID:UOdKJBhh.net]
文章は選択肢が易しかった印象ある
国家系やってたから簡単に感じた

157 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 10:21:16.52 ID:eiakyGkA.net]
>>156
全体で何割くらいいけた?

158 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 11:56:46.69 ID:UOdKJBhh.net]
>>157
分からんけど感覚的には7〜8割

159 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 12:53:38.88 ID:XeAygR1p.net]
26.27で二次に進めますか?

160 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 13:06:50.25 ID:xjDY8SQT.net]
>>157
地上スレの復元信じるなら30〜34

161 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 13:57:58.62 ID:UOdKJBhh.net]
行政法の執行停止の問題2か4で迷って4にしたけど合ってるかな
確か2は回復の困難な損害が必要みたいな選択肢だった
4は効力の停止は手続きやらなんちゃらの停止で達成できない場合のみみたいな感じだった



162 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 14:04:26.58 ID:L806KZ+8.net]
>>161
消去法でやったんだけど、どうだったっけなー
ほんとに落ちたかもな

163 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 14:32:09.23 ID:D0WrS/1P.net]
女だけど6割ぴったりくらいしか取れてる自信ない。1次は通るかな、むりかな

164 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 14:39:06.62 ID:L806KZ+8.net]
>>163
6割じゃ一次通っても厳しいとおもう
筆記は女とか関係なしに
一次面接は挽回難しいからねー…

165 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 14:53:30.23 ID:D0WrS/1P.net]
>>164
うわーん
札幌落ちた後のこと考えてなかった(考えたくない)のでどうか通って欲しい…通ってほし…

166 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:03:13.72 ID:LoZXUhWK.net]
>>161
4で合ってると思う

167 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:11:27.26 ID:L806KZ+8.net]
トータル30ないと合格って見込めないんですかね?

168 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:19:05.70 ID:Yq9F59Ri.net]
数的の答えに3はありましたか…?

169 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:28:39.17 ID:nNu5wjC1.net]
教養の問題だけまとめ
国語 4
・ベーコンと錬金術
・歯にしみる
・社会の制約と自由
・空欄補充(内容忘れた)
英語 4
・科学者
・親子と謝罪
・南極、観光地の問題
・家畜
判断 3
・ABCDEFの身長
・春夏冬子の積み木
・野菜
図形 3
・円2つの上を円が転がる
・正三角形と線分の端点で外周を描く
・正四面体を切り開いて円柱
資料解釈 2
・6種の野菜の畑の広さと収穫量の順位
・住宅建設数と前年度比
数的 4
・じゃんけんでコインを分ける
・時間差で猫に餌
・流水とボート
・男女、合否の割合

170 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:32:09.86 ID:RYKcb6sA.net]
専門→文章→資料の順でやったけど数的解く時間ほぼなかったわ

171 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:45:30.51 ID:xjDY8SQT.net]
>>161
執行停止の要件は重大な損害だから×だと思うんだよな。はっきり覚えてないけど仮の差止の場合も償うことのできない損害だし回復が困難な損害が要件になっているものは執行停止関係にはなかったはず



172 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 15:47:17.14 ID:37sU0c76.net]
>>170
同じくです:(

173 名前:受験番号774 [2021/06/22(火) 17:24:40.17 ID:+GEsfdPr.net]
>>171
だよな
回復の困難な云々は改正前だった気がするわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef