[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:17 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[公務員試験]札幌市役所 Part31



1 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 15:25:29.75 ID:YdTF/aKm.net]
たてました

444 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 17:56:19.41 ID:sPBnPnrf.net]
>>443
めっちゃいい人じゃん
お互い頑張ろう

445 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 18:29:22.48 ID:mh7B6pFO.net]
なんで男女別の人数出てないの?女減らした?

446 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 18:36:07.29 ID:XOaMJtJ4.net]
>>445
これまでの提出書類に男女の別を書く欄がなかった

447 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 18:48:22.39 ID:mh7B6pFO.net]
>>446
なるほど、言われてみればそうだったな。一体どういう目的で…

448 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 20:37:47.47 ID:bs10EYNB.net]
>>444
俺も気合い入りました。お互い頑張りましょう。

449 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 22:09:32.83 ID:CLm5g924.net]
予備校通ってないけど、面接練習だけしてるところないんかなあ…

450 名前:受験番号774 [2021/07/09(金) 22:20:30.86 ID:SslwZLbm.net]
>>449
今年やってるか知らないけど、ジョブカフェとかは?
あとは大学のキャリア支援部署

451 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 08:43:31.64 ID:kify9+sl.net]
>>449
新卒ハロワ
予備校とかで、面接の単科生とかないっけ??

452 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 12:59:37.01 ID:0CnSjXdu.net]
最終ってどういうところで差が出るのかな



453 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 14:27:46.94 ID:C214vAo/.net]
>>452
陰キャか陽キャかで決まるやで

454 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 14:31:19.04 ID:C214vAo/.net]
過去スレで、採用予定人数より少なくとるな〜ってコメ見かけたけど、採用予定人数なんて出てたか?情弱なだけ?

455 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 15:52:46.13 ID:kify9+sl.net]
>>454
https://www.city.sapporo.jp/jinji-iinkai/saiyo/shiken/documents/daigakuannai.pdf
今年の採用予定数が出てます。
去年は、
(行政)155
(福祉)15

456 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 16:42:05.33 ID:hiIn8reR.net]
国家一般職と札幌迷う
区役所の仕事に興味が持てないんだけど皆さんは区役所の仕事こそやりたい!って感じなのかな?
自分だけ適正が無いのかと不安になる…

市役所のMICE誘致とか、企業支援とか、本庁でやってるような仕事だけやれるなら即決なんだけども…

457 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 16:44:36.37 ID:F5MpLaao.net]
>>456
それは合格してから考えましょうね!

458 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 22:32:06.42 ID:GBVNkZvf.net]
>>454
去年少なかったし今年は多めにしてほしいよね…!

459 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 22:45:45.76 ID:iDX1VqfA.net]
>>455
教えてくれてありがとう!助かった!

460 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 22:46:39.67 ID:iDX1VqfA.net]
>>458
年によってだいぶ違うの怖いよな、、5chのみんなで受かりたい(-人-)

461 名前:受験番号774 [2021/07/10(土) 23:25:26.13 ID:GBVNkZvf.net]
>>460
落ちてたわ…報告なんてしたくないよな!
頑張ろうな〜!!

462 名前:受験番号774 [2021/07/11(日) 19:23:29.36 ID:ZqTOKKw1.net]
行政も面接が2回あるのか??



463 名前:受験番号774 [2021/07/11(日) 19:55:02.92 ID:raRo6FLS.net]
>>462
あるやで

464 名前:受験番号774 [2021/07/11(日) 20:14:42.50 ID:ZqTOKKw1.net]
>>463
ありがとう・∀・
それぞれ、人事委員会と行政の管理職が面接官か

465 名前:受験番号774 [2021/07/12(月) 02:42:14.82 ID:QegX4+F9.net]
技術職でこの後初めての面接なんですけど、実際に面接する時はマスク外しましたか?したままですか?

466 名前:受験番号774 [2021/07/12(月) 05:21:52.65 ID:cODIKG4k.net]
>>465
行政ですがつけたままでした。
頑張ってください!

467 名前:受験番号774 [2021/07/12(月) 07:46:33.81 ID:OoIJLHv3.net]
>>466
行政ってもうはじまってるんですか?

468 名前:受験番号774 [2021/07/12(月) 09:37:10.96 ID:bMz1m8nl.net]
>>467
一次面接ではそうだったのかもしれませんね

469 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/07/12(月) 15:31:47.51 ID:ZAFqpoEd.net]
技術の面接って所要時間どのくらいかかりますかね?
1日で2回あるのも調べないと出てこないしもうちょっとちゃんと説明してほしい

470 名前:受験番号774 [2021/07/13(火) 13:01:00.05 ID:xLq+aaPn.net]
次の面接って大体4人に1人が落ちるんじゃろ?落ちたら自分のこと嫌になりそう

471 名前:受験番号774 [2021/07/13(火) 15:57:17.42 ID:4s4HfD0R.net]
>>470
しかも男の方が落ちるよな

472 名前:受験番号774 [2021/07/14(水) 00:27:54.89 ID:Zqje098c.net]
一次合格者/採用予定数:倍率
(行政)216/120:1.8倍
(福祉)21/10:2.1倍
(学校事務)26/10:2.6倍
(土木)52/20:2.6倍
(建築)14/4:3.5倍
(電気)24/10:2.4倍
(機械)15/8:1.9倍
(衛生)27/4:6.8倍
(造園)11/3:3.7倍
(消防吏員)82/25:3.3倍
(保健師)18/4:4.5倍



473 名前:受験番号774 [2021/07/14(水) 09:56:37.42 ID:lFczdJRt.net]
>>472
衛生エグイな。行政で震えてるけど倍率的には一番下なのか…

474 名前:受験番号774 [2021/07/14(水) 10:45:30.34 ID:Zqje098c.net]
>>473
単純に考えれば、隣のやつに勝てばいいんだ。

475 名前:受験番号774 [2021/07/14(水) 19:53:35.71 ID:WYzkjYtF.net]
最終って13だよなきっと

476 名前:受験番号774 [2021/07/15(木) 09:18:43.52 ID:6KPGHgla.net]
>>475
要綱には、8月中旬としか書いてなかったけど、面接の時に案内されるのか?

477 名前:受験番号774 [2021/07/15(木) 11:15:32.14 ID:wUsWFyHz.net]
>>476
毎年そうらしい

478 名前:受験番号774 [2021/07/15(木) 18:15:07.85 ID:6KPGHgla.net]
>>477
ありがとう。
面接これからだから頑張るわ。

479 名前:受験番号774 [2021/07/16(金) 16:41:35.86 ID:i934iS4O.net]
みんな面接練習してる?

480 名前:受験番号774 [2021/07/16(金) 17:25:39.24 ID:NqmHz4Qt.net]
>>479
一回したけどダメダメ

481 名前:受験番号774 [2021/07/16(金) 18:29:51.93 ID:pY5O+COJ.net]
>>479
かれこれ4.5回くらい

482 名前:受験番号774 [2021/07/17(土) 09:41:40.31 ID:xfRZ7o6O.net]
>>479
2回した



483 名前:受験番号774 [2021/07/17(土) 09:54:43.58 ID:I/fuwhPL.net]
こっぱんの面接練習1回きりで、まだ札幌市取り掛かってない

484 名前:受験番号774 [2021/07/20(火) 10:08:46.24 ID:bPmpWSFS.net]
過疎ってるな
面接終わった人いる?

485 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/07/20(火) 19:05:42.25 ID:YA+3znRt.net]
先週面接だったけど発表までが長すぎて辛いわ
早く民間就活やめたい

486 名前:受験番号774 [2021/07/20(火) 21:57:17.52 ID:lJXAp3mp.net]
人によってそんな面接日違うんか

487 名前:受験番号774 [2021/07/21(水) 00:00:54.64 ID:V8fzDplJ.net]
二次面接ってマスク着用?
去年は外したみたいだけど

488 名前:受験番号774 [2021/07/21(水) 10:17:01.38 ID:qw2sg+Es.net]
面接って2時間もあれば終わるかな?後に予定入れたいんだけど…

489 名前:受験番号774 [2021/07/21(水) 21:32:02.68 ID:gIVO2XNY.net]
>>485
1回目と2回目の間って結構空いてた??

490 名前:受験番号774 [2021/07/22(木) 03:38:16.32 ID:G+Ctsodn.net]
土木なんだけど筆記全然取れた気がしなくてやばい。どうして札幌市は一次と二次の比重を公開してくれないんだろうか・・・

491 名前:受験番号774 [2021/07/22(木) 07:37:53.07 ID:G+Ctsodn.net]
土木なんだけど筆記全然取れた気がしなくてやばい。どうして札幌市は一次と二次の比重を公開してくれないんだろうか・・・

492 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/07/22(木) 08:55:58.08 ID:HUEVUXg8.net]
>>488
全部で1時間ちょっとだった

>>489
10分も無かったな
前の人が終わったらすぐ呼ばれる



493 名前:受験番号774 [2021/07/22(木) 10:27:26.71 ID:Q6DrgzHf.net]
>>492
487です。ありがとう!助かった!

494 名前:受験番号774 [2021/07/22(木) 11:02:11.82 ID:3qoRwmgf.net]
政策とか結構聞かれるのかな?

495 名前:受験番号774 [2021/07/23(金) 18:01:26.05 ID:qvERZmgQ.net]
>>494
結構聞かれるかどうかは、分からないが
絶対に聞かれるとは思うな

496 名前:受験番号774 [2021/07/23(金) 18:02:54.74 ID:qvERZmgQ.net]
>>492
488です。
ありがとう、緊張すんなー
491は面接お疲れさま、合格していることを願う

497 名前:受験番号774 [2021/07/23(金) 19:26:09.16 ID:DuboqF/K.net]
最終面接受けてきた
手応えもクソもねえ

498 名前:受験番号774 [2021/07/23(金) 20:43:59.00 ID:Lsh5RIzI.net]
>>497
めっちゃわかります
一次の時は受かってる感じしたけど今回はわからないです…
皆さん合格発表まで民間の就活とかしますか?

499 名前:受験番号774 [2021/07/23(金) 21:42:19.57 ID:dDP6vW3t.net]
1回目と2回目、どんな感じでしたか?
俺は一回目失敗した。
2回目で挽回できたけど見込みあるかな

500 名前:受験番号774 [2021/07/23(金) 23:24:25.23 ID:UaFknRea.net]
マジで失敗なのか成功なのかすらよくわからない感じだったな
不安紛らわすためにも民間就活はしてる

501 名前:受験番号774 [2021/07/24(土) 20:08:00.57 ID:7mClKw7x.net]
控え室暑すぎンゴ

502 名前:受験番号774 [2021/07/26(月) 23:20:40.43 ID:L90xalW7.net]
もう大体面接おわったんですかね?



503 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 12:45:58.91 ID:nVfKBFS1.net]
落ちる面接をしてしまった

504 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 14:18:45.48 ID:PU9x/rnp.net]
>>503
具体的には?
俺も失敗したんだけどさ

505 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 15:23:17.79 ID:39+J6J4G.net]
>>504
聞かれたことと別のこと答えてしまった。面接官が首傾げてて、オワッタという…

506 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 15:28:54.99 ID:GBdqhlVl.net]
はいはい

507 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 15:30:58.33 ID:KVckNcpj.net]
そうそう

508 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 17:19:09.48 ID:XHtZHQa2.net]
>>505
圧迫するために、そういうふりをした可能性も

509 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 17:37:25.84 ID:7c2OGfPm.net]
行政の面接っていつまで続くんだ?

510 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 17:49:14.89 ID:aE3lZgxB.net]
>>505
全く同じミスして苦い顔されたわ…

511 名前:受験番号774 [2021/07/27(火) 20:26:52.47 ID:39+J6J4G.net]
>>508
いや、それは可能性低いと思う。噛み合ってないこと話した自覚あるしぃ…。

>>510
ここまで来たのに悔しいけど、聞く力が無いのは落とされてもしょうがない。また来年一緒に頑張ろうな。

512 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 19:03:59.13 ID:OGn6TVa0.net]
二次ってなんで男ばっかり落ちてるんだろ



513 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 19:23:54.04 ID:euZqgjzD.net]
受験者男が多いって聞いたけど会場行ったらそうでもない気がしました

514 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 19:24:51.73 ID:euZqgjzD.net]
今年は男女の数隠してるから不明だけど、女性の方が多かったりしないのかな、?

515 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 19:53:49.50 ID:R04YFkFk.net]
>>514
こっちはむしろ女のほうが多かった

516 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 20:34:34.50 ID:qKq5K39o.net]
二次みんなうまくいった?
100%出し切れた人多いのかな

517 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 22:00:37.04 ID:euZqgjzD.net]
いや、全然うまくいかなかったお…

518 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 23:12:47.94 ID:ru/60/iW.net]
普通に面接して、普通に終わったんだが
みんなこんな感じか?

519 名前:受験番号774 [2021/07/28(水) 23:45:31.23 ID:/Cw6B3Lc.net]
本当に普通というかどこで差をつけてるのか全然わからなかったから逆に怖いんだよなー

520 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 01:47:58.49 ID:f1Np5Zv8.net]
>>512
・(一般的に)女性の方がしゃべりが達者で面接受けする
・優秀な層が公務員を目指す割合は女性の方が高い(優秀な男性は大手民間を目指す)

あたりかな

とりわけ後者は根拠はない

521 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 01:53:53.61 ID:HMmCRXyT.net]
>>518
男?

522 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 10:04:20.54 ID:bCOohRq2.net]
>>521




523 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 10:21:18.61 ID:bCOohRq2.net]
>>519
それなんだよな

524 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 12:06:11.66 ID:4EpYsOS1.net]
結局一次と二次の総合考慮で筆記の順になるのでは?よっぽどのコミュ障だと弾かれて

525 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 12:35:09.87 ID:fAP8q4bv.net]
面接官からしたらみんな同じこと言ってるわ〜ってなるらしいから、面接で差をつけるって難しいですよね。
たしかに結局筆記なのかな

526 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 12:41:57.71 ID:bCOohRq2.net]
13日まで何してよう

527 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 13:29:53.99 ID:fAP8q4bv.net]
>>526
落ちたときのためにまた勉強してます
1ヶ月しか経ってないのに全部忘れてて死にたい

528 名前:受験番号774 [2021/07/29(木) 23:56:40.16 ID:gI5nBCda.net]
女性は結構陽キャ多い感じだった?

529 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 01:33:50.05 ID:kTAXrRr3.net]
最終受かった人の説明会いつやるか覚えてる人いませんか?

530 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 07:07:21.85 ID:X0Eg7whI.net]
>>529
確か8/24ではなかったでしょうか(うろ覚え)

531 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 08:18:03.76 ID:bpQ1M2EO.net]
>>514
隠しているというか、申し込み時に受験者に書かせていないからだろ

532 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 09:28:19.27 ID:LmgoaIGd.net]
25だったと思う



533 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/07/30(金) 10:13:54.73 ID:JtaEMblh.net]
面接これからだけど、違うとこの面接落ちして自信が全く無くなった

534 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 10:24:36.33 ID:89oQxjyw.net]
>>533
まだ終わってない人結構いるのかな?
落ちたとことは、縁がなかっただけだ
市役所は市役所で頑張ろうや、大丈夫だ

535 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 10:54:58.45 ID:JtaEMblh.net]
>>534
ありがとう( ; ; )
頑張ります

536 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 12:41:47.11 ID:RMfw7jsH.net]
>>533
行政?

537 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 13:19:36.12 ID:Njv6Vr13.net]
>>536
行政です

538 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 16:17:49.24 ID:X0Eg7whI.net]
不安で死にそう、早く13になってほしい
皆さんどう過ごしてますか?
札幌市落ちても国家受かってたら大人しく国家行くべきかな?

539 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 16:40:22.78 ID:CJMqY3qS.net]
>>538
国立大学法人の面接練習をして気を紛らわしてるよ〜。
落ちた後のことは考えたくなくて、お盆になったら考えようと思ってる。自分は、札幌市以外の公務員は興味ないから、民間か浪人かな〜

540 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 16:51:44.81 ID:X0Eg7whI.net]
>>539
ありがとうございます泣
そうですよね、今から考えなくてもですよね。
前を向いてやることできててすごいです。国立大学法人の試験も応援してます。
鬱っぽくなってましたが同じ受験生のお話が聞けて気が紛れました。ありがとうございますm(_ _)m

541 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 20:00:45.94 ID:CJMqY3qS.net]
>>540
いえいえ!自分もすごく不安なので、同じ気持ちの方がいて安心しました。
今まで約1年間勉強漬けだったので、半月くらい休んでも、バチが当たるなんてことはないと思います笑
一緒に合格できたらいいですね。あとは祈るだけです(-人-)

542 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 20:58:19.94 ID:X0Eg7whI.net]
>>541
本当ですね( ; ; )一緒に合格したいです!
今度神社行こうと思っていたので540さんの分もお祈りしてきます!笑



543 名前:受験番号774 [2021/07/30(金) 23:35:46.69 ID:CJMqY3qS.net]
>>542
わーありがとうございます!!!自分も神社真似してお祈りしてきます笑
24の説明会で会えることを願ってます!おやさみなさい!

544 名前:受験番号774 [2021/07/31(土) 14:42:55.59 ID:N5Nhk14d.net]
まだ面接残っている人いますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef