[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 13:43 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年年歳歳】東京都特別区スレpart549【君似たり】



1 名前:受験番号774 [2020/06/29(月) 17:22:05 ID:Y+asHtRx.net]
勉強しろ

42 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 18:29:59 ID:zLvGbIo2.net]
>>41
いくらなんでも視野狭すぎるだろw

43 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 18:34:31.03 ID:30P0aW0R.net]
地方出身の大学生とかは今帰省してる人は多いと思うよ

44 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 19:45:39.71 ID:Cu63ZYJ5.net]
遠い地方から受けに来る人って特別区は滑り止めなのかね?実家が都内周辺じゃないなら民間の方が確実にええよな…それでも特別区に魅力があるならいいと思うけど

45 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:21:45 ID:oEMkPRDI.net]
みんな民間受けてるの?

46 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 20:31:36.53 ID:wClp2x6Z.net]
エッチッチ😉👊

47 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 20:41:00 ID:pBbAkNyE.net]
小論文は一次で書かせても良いけど採点は一次合格者のみに行いますっていう地上の試験でよくある方式にしてくれたら8月終わり〜9月初めには一次発表できそうやないか?
その上で二次試験面接来なかった人のも採点する必要ないし12000人分の採点から3600人くらいまで減らん?
そうすりゃ最終合格が10月初〜半ばで区面接は11月には決まるやろ

48 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 20:41:49 ID:pBbAkNyE.net]
>>41
公務員として想像していませんでしたとか言って貧困家庭切り捨てそう

49 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 20:54:55.10 ID:6TYZlDzn.net]
>>47
名案

50 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 22:22:55.21 ID:GVqApnLO.net]
オキンタマ😏



51 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/06/30(火) 22:35:15.52 ID:CboFtiUG.net]
コロナが流行してる東京にわざわざ来るとかお前ら正気かよ

52 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/06/30(火) 22:45:18 ID:T8MKQX3m.net]
地方民で第1志望だが異端か?w

53 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:01:44 ID:EPFSvXij.net]
正直今特別区に地方から受けに来るやつはアホだと思うぞ
都庁とかより圧倒的に基礎自治体の方がコロナで業務過多になって泣き見てるのに

54 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:12:51 ID:3deUGJAd.net]
短期バイト感覚かなにかか?

55 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:14:17 ID:jlkf4lmN.net]
別に今でなくても、目的によってはわざわざ受けるメリットはないと思う
例えば大学が東京で上京してきて今後も東京に住むつもりとかならいいと思うけど
出身地も大学も地方で、地元の滑り止めとしてわざわざ受けにくるってのは微妙だろうね

56 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:15:39 ID:jlkf4lmN.net]
>>53
そしてこういうこと言う奴はそもそも不適合者だから受けないほうがいいぞ

57 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:21:06 ID:jlkf4lmN.net]
今回のコロナで忙しいのは関連部署のみだが、今後地震とかで甚大な被害が出たとしたら部署を問わず対応する必要があるからな
本当に現職ならこんなことは百も承知だろうが

58 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:24:57 ID:WcGTh9bU.net]
>>57
まあ落ち着けや(⌒,_ゝ⌒)

59 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:26:39 ID:wIeB/zTW.net]
もう俺は世田谷を選んでしまった時点で特別区は半分諦めてる、、、

60 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:45:41.78 ID:EPFSvXij.net]
>>57
各区は給付金室を新たに設置して全く関係ない課の人員を通常業務に加えて兼務で駆り出してたのに何も知らないみたいだな
お前がアホ面提げて受け取った給付金は俺らの休出や深夜残業の賜物だぞ
あと厚労省や都からのコロナ関連の調査ものが爆発的に増えてて通常業務もパンク寸前なんだわ



61 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:51:17.87 ID:EPFSvXij.net]
200ページ近い報告書を2週間以内に厚労省に提出しろと言われ、昼休みには調査ものを飯の片手間で片付けながら、夜は給付金室で翌朝4時まで仕事
こんなのが一ヶ月以上続いてたのが5〜6月な
出納閉鎖の時期と被ってたし普通に自殺者が出てもおかしくないレベルの地獄だったから

62 名前:受験番号774 [2020/06/30(火) 23:58:05 ID:ZMW97vD8.net]
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では fortifikarpiti.tk

63 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 01:41:12 ID:24i7tiCR.net]
糖質特有の怪文書やめろよ

64 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 04:49:03 ID:+iBK7cTp.net]
皆勉強してるだろうし今年6割じゃ厳しいか

65 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 09:31:25 ID:oeF9xJ7r.net]
>>64
しょせんは論文ゲー

66 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 11:57:50 ID:yDxw99DP.net]
6割って択一48点ってこと?
それかなり厳しいぞ。せめて50点超えないと

67 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 11:58:43 ID:FS3zftHJ.net]
6割とか受かる気ないだろw
まあ論文自信あるならいけるだろうけど

68 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 11:59:40 ID:FS3zftHJ.net]
>>59
いや、別に席次低かったら他の区から提示くるだけだから何も心配することなくねえか?

69 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 12:14:50 ID:GjFf+t1b.net]
去年ボーダー45くらいじゃん
そんなに上がらんだろ

70 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 12:18:18 ID:FS3zftHJ.net]
特別区においてボーダーって概念がよくわからんが、、

並論文なら50〜55点、神論文なら35点でも受かるからなんとも言えなくね



71 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 12:19:01 ID:xmQaRydQ.net]
>>60
駆り出された人は不憫だけど駆り出されてない人間の方が多い

72 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 12:19:29 ID:IC096sUQ.net]
>>69
1次をギリギリで通ってたら最終合格が遠のくぞ
45とかめっちゃ優秀な論文書かないと無理や

73 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 12:48:10.94 ID:kWLLTlxi.net]
>>71
なに当たり前のこと言ってんの?
コロナで全庁的に忙しくはなってるけどな
今だってコロナ対策を講じながらの都庁選で期日前と当日の投票所従事に若手は部署関係なくほぼ割り当てられている

74 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 13:05:29 ID:FSAw79Nf.net]
論文の配点高すぎてマークの6割と8割はほとんど変わらないよ

75 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 13:54:19 ID:3vujfRrt.net]
https://vps16-d.kuku.lu/files/20200701-0453_0f58df4275baf6eed5323b87ae2e9ef2.jpeg

76 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 13:55:59 ID:HwuP6kDX.net]
>>74
結局論文配点高いと言っても平均くらいの点に密集するから、メッチャ得意とかメッチャ苦手とかでなければ択一の6割と8割は割と差があると思うけどな

77 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 14:54:23 ID:xTH9PoN9.net]
さらに延期でみんなモチベ下がるからボーダーそんな変わらんと思ってる。俺含め。

78 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 14:55:35 ID:b4q67f+z.net]
毎日模試と過去問を回して暗記帳と論文と睨めっこする毎日
なお勉強時間は大した多さではない模様

79 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 14:59:21 ID:8OffaElH.net]
また中止ガイジ湧いて来そうだな

80 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 15:09:20 ID:DAGA8mjX.net]
マジで勘弁してくれ
もうチケットとったわ



81 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 15:19:19 ID:CpO+xuuk.net]
200人くらい行けば延期あるかもな

82 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 15:21:31 ID:RtY+15u1.net]
東京67人感染 解除後で最多

83 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 15:41:42 ID:S+UuH5tX.net]
都知事選のあとの数字が3桁いったらまた延期になりそう

84 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 16:04:38 ID:dXoaR7cm.net]
>>83
みんなそう思うよなw
再選した次の日からロックダウンです!とか言いそう

85 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 16:13:08 ID:SF2OiDLE.net]
選挙関係なく金使い果たしたから東京から宣言は出ないよ
国は宣言匂わせてるけどな

86 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 16:42:30 ID:dXoaR7cm.net]
>>85
何言っとんのや、東京アラートだって自粛要請や市民の行動を制限する機能はなかったぜ
(だからアラートって結局何やねんって指摘が相次いだんだけど)

百合子のことだから選挙後にまた謎発令すると思われる

87 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 16:51:29.35 ID:SF2OiDLE.net]
>>86
だから東京アラートは無くなっただろ
数値基準だと恣意的運用ができないから
謎発令は作っても余程増えないと出さない

88 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:01:13 ID:hAcrVnCL.net]
なんか普通にまた延期になりそうだな

89 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:01:34 ID:dXoaR7cm.net]
>>87
その止めた理由がまさに選挙だねって話をしてんだよ!w
選挙終わったらまたやるに決まってるじゃん

90 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:16:23.25 ID:Bb5N2YpB.net]
頼むから強行してくれ



91 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:28:47 ID:SF2OiDLE.net]
>>89
だから止めた理由は選挙だけじゃねえって言ってんだよ

92 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:33:02 ID:SF2OiDLE.net]
>>89
謎発令にすり替えてるけど君最初ロックダウンって言ってたよね?ロックダウンしてどうすんの?補償しなきゃ行けないの分かってる?

93 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:33:39 ID:bDSuqyig.net]
>>90
やるわけねえだろ
俺らはホストクラブの奴らと心中しろってのか?

94 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:37:49 ID:LyZb+yJ1.net]
アメリカに合わせるの好きだから、アメリカが緩和するぜ的な態度をとってる限り大きな動きはないんじゃね
合わせて緩和の動きにいきそう

95 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:50:13 ID:dXoaR7cm.net]
>>92
イライラ連レスワロタw

これまで見立てだと東京ロックダウンとか東京シャットダウンとか
テキトーに危機感を煽るワード絶対使うだろうな〜。もちろん要請も補償もナシで

96 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:52:52 ID:BYH8LKsN.net]
これは中止か延期やろな

97 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:54:03 ID:b4q67f+z.net]
>>95
それに批判が殺到したから東京アラート辞めたのに、また似たようなことするとは思えないな

98 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 17:54:15 ID:SF2OiDLE.net]
>>95
あ、結局言い返せないのねw

根拠も無いただの私の訳分からん妄想ですって初めから言えばいいのにw

99 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:00:18.37 ID:CZt8dafP.net]
緊急事態宣言後の感染者数をほぼ毎日更新してんだから
何かしらの対応は発生するに決まってるし本気で延期見えてるよ…
あと3週間ちょっとで本番だからもし告知出すならこの1週間になるからね

100 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 18:07:51 ID:luVwUGLV.net]
レジ袋有料化始まったな
当初の論文では今年7月からレジ袋有料化が始まる予定…って書いてたのに過去形になっちまった



101 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:19:50 ID:t8MtNrlZ.net]
てかマスクして試験とか酸欠で頭ぼーっとしそうで嫌なんだが

102 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 18:28:14.52 ID:IJWBhaBj.net]
延期じゃなくて次は中止かもな
1次試験は集団Web面接にするとか

103 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:41:46 ID:CZt8dafP.net]
受験票送付が9日から始まるから
延期ならそこで告知して強行ならそのまま送付かな

104 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:42:02 ID:nAwZ/swI.net]
これは1ヶ月延期すべきだろ。
怖くて受けに行くか迷う。

105 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 18:46:57 ID:uFXI3vGW.net]
会場取り直しなのに1ヶ月延期なんて無理だろ
だから強行すると思うよ

106 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:49:01 ID:6/hJWlEN.net]
流石に宣言が出たら延期すると思う

107 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 18:50:44 ID:uFXI3vGW.net]
でも地上の対策しんどいから延期してくれ笑

108 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:53:14 ID:/YPWoSin.net]
あの人数を長時間いるのを考えると、延期じゃね?

109 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:56:10 ID:EER7+xhK.net]
そう考えると地上はギリギリ出来てよかったな

110 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 19:30:11 ID:R5E9+i1Y.net]
>>109
それな、特別区おっせーし地上受かって楽になりてえ



111 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 19:58:59 ID:bwcANZ4K.net]
https://vps14-d.kuku.lu/files/20200701-1058_696e6e06a2ccd55e36d0d1e882ea017e.jpeg

112 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 20:05:23 ID:0B+4pv/A.net]
ネットで豊島や品川のOLのトイレ盗撮ビデオがエロくてシコっている

113 名前:
たまに指輪付けている女性がうつるけど出産後は妊娠中に腹筋や骨盤底筋郡などの筋肉が衰えやすく、母乳育児の場合は水分不足になるケースもあり、排便のリズムも崩れていることがわかるよな
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 20:24:28 ID:Y3VmN/sQ.net]
アイアムキンタマ🤗

115 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 20:34:20 ID:Wukt2+Su.net]
飛行機ビュンビュンで草

116 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 20:42:13 ID:R1TV+0SW.net]
しばらくコッパンの過去問ばっかやってて昨日から特別区の過去問やり始めたら簡単すぎて笑うわ

117 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 21:09:58 ID:xTH9PoN9.net]
百合子にとって職員試験なんて優先度めちゃめちゃ低いのわかってる?全国から来るんやで?その辺の市役所試験とちゃうねん笑
これで日本全国に拡大しました、みたいにN◯Kが報道してみ?百合子終わりやで?

118 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 21:28:44.41 ID:nOjpIwWx.net]
1回ぐらい中止でもええやろ
ワクチン出来てからまた来年やれば

119 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 21:36:42.25 ID:ZqIsSc8m.net]
なんでそんなに中止にしたいんだよww
やると思ってた方がどっちにしろいいだろ

120 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 21:44:56.31 ID:ZBfEN1mq.net]
中止ガイジだって本音はやってほしいんだろ



121 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 21:46:08.01 ID:+/4I2DoP.net]
筆記が中止ってことなら普通に有り得るだろ

122 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 21:51:24 ID:xTH9PoN9.net]
言っとくけど、、
めちゃめちゃやってほしい

123 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:17:15 ID:SdAeqL2z.net]
今週末の感染者数で決まるんじゃね?
延期ならまだいいが、今年は中止も現実的にありえそうで怖い。

124 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 22:27:34 ID:Y3VmN/sQ.net]
キンタマ😳

125 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 23:49:20 ID:UkxBdSls.net]
特別区延期してクレメンス

126 名前:受験番号774 [2020/07/01(水) 23:57:41 ID:bDSuqyig.net]
>>118
よくねえよ
人の命なんだと思ってんだ
今の都知事は頭おかしい

127 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:28:42 ID:4Q7TUzDl.net]
いいから勉強しろ

128 名前:受験番号774 [2020/07/02(木) 07:45:12.72 ID:xLe7tYcY.net]
誰か書いてたが、勝負は明日の感染者の数値。
色々緩和された06/19から2週間後の明日の数値が鍵。
明日、大きな数値が出たら終わる。

129 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 08:01:13 ID:GDK+e6ub.net]
特別区延期してクレメンスゥゥゥ🥺

130 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 08:03:45 ID:kBksIZ1w.net]
>>128
なぜ延期を望む?



131 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 08:05:27 ID:kBksIZ1w.net]
🍌👍↕💦

132 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 08:07:13 ID:GDK+e6ub.net]
>>129
地上の面接あるから筆記だるいンゴ

133 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 08:15:14 ID:kBksIZ1w.net]
>>131
お前は一日中面接対策をするのか?

134 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 08:25:22 ID:GDK+e6ub.net]
>>132
やるよ
合否わかる前に面接あるし特別区やるまでに3回面接ある

135 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 09:00:37 ID:7XQTvVF6.net]
民間で30回以上面接したから今は専ら筆記だわ

136 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 12:40:39 ID:zQm4Pc5Q.net]
100人きた

137 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 12:42:28 ID:Q263TITh.net]
100人以上wwwww

138 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:47:57 ID:VZnvGCne.net]
これ特別区ダメだろ
でも再延期するにしても日程どうすんだろ

139 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 12:49:18 ID:Q263TITh.net]
冬に持ち越して論文廃止するしかない

140 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:49:36 ID:ryrVLlQe.net]
100人超えたw
100%延期だなこりゃ



141 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 12:55:51 ID:1/YaruFj.net]
延期かね
内訳が気になるが

142 名前:受験番号774 [2020/07/02(Thu) 13:00:05 ID:GStIEPh1.net]
延期だなこりゃ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef