[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 07:11 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆東京都特別区経験者採用☆Part46



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:59:49 ID:48qPZXYA.net]
新しい書き込みはこちらにどうぞ
※前スレ
☆東京都特別区経験者採用☆Part43
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1567224312/
☆東京都特別区経験者採用☆Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567579688/
☆東京都特別区経験者採用☆Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569364711/

586 名前:受験番号774 [2019/11/11(月) 18:57:44.64 ID:Wk1xARcX.net]
11/3最終回でした。45組×2人の90人が来る部屋で20人近く不在でした。
この回は各組2人と説明がありました。
全体ではもっと欠席が多いのでは?と思っています。

587 名前:受験番号774 [2019/11/11(月) 18:58:47.99 ID:dcrCbLta.net]
ぽっくんも受かりたいナリ

588 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:14:08 ID:hRIsu07p.net]
正社員の職歴と学歴は必要かね?

589 名前:受験番号774 [2019/11/11(月) 19:19:31 ID:rJj6gDxK.net]
>>577
14時25〜の回でした??あの回は最後なので、2組目はかなりの数がいなくても変じゃないですよ

590 名前:受験番号774 [2019/11/11(月) 19:38:51 ID:Wk1xARcX.net]
>>580
そうなんですね。はい、14:25の回でした。
40番代の組も2人の所があったように見えたので、欠席が多いなと思っていました。
おとなしく金曜日を待とうと思います。

591 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:42:03 ID:A6xRMCI8.net]
3日8:55〜の回は全然欠席いなかった
1〜44まで3人いたと思う
45は無かった

592 名前:受験番号774 [2019/11/11(月) 20:01:31.02 ID:NSloEiYZ.net]
俺は合格でも不合格でもいい。
金曜にここが賑わうのが楽しみだから早く金曜になって欲しい。

593 名前:受験番号774 [2019/11/11(月) 20:35:58.44 ID:9hr3zccG.net]
>>572
1級は倍率低くてよいのぉ。
2級は4人に3人は泣くのだぞ

594 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 00:04:01 ID:gTL1KDEc.net]
横浜やさいたま市などと比べて特別区受験生のレベルの低さを感じる。



595 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 06:52:25 ID:aSi+k3h1.net]
>>585
さいたまは知らんが横浜もクッソ低かったぞ?

596 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 08:29:28.43 ID:BHc03Xx/.net]
>>585 >>586
受験生のレベルが低いとは、どういった点からそう感たのでしょうか?
具体的にお願いします

597 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 08:31:50.45 ID:aSi+k3h1.net]
>>587
自分で考えろよクズ
お前毎日どれだけ質問してんだよw

598 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 09:13:35 ID:79eQdG91.net]
>>588みたいなのを横浜市のスレでは
あまり見ないので特別区の方がレベルが
低そうな感じはある。

599 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 09:37:41 ID:4kFsseuY.net]
>>588みたいなの切実に落ちて欲しい。現職でも周りから嫌われてるんだろうけど

600 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:59:30 ID:pm3yY9xE.net]
>>584
過去のを見る分には3人に1人くらいが受かるくらいかと思ってたがそれくらいだと厳しいな
4人の中の1人になる自信が全くない

601 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:10:52 ID:QDRfJkEo.net]
なるほどw

602 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 12:40:31 ID:mAty0Cs/.net]
全く準備してない人1/3、
それ以外2/3って感じじゃないかな。
上位は背比べになると思われるから、
やっぱり論文二本の点がいいのと、
面接で力尽きずに全て答え切るのが大切じゃないかな。
二級だと、事例問題、志望動機、志望きっかけ、ESの深堀4つ、締めの質問(実務、退職、ストレス、長所短所)をバランス良く答え切るのが大切かなと思う。
特に志望きっかけ〜強い動機〜ESの深堀はめちゃメモってたから、そこのストーリー性が採点で重要かも。
ESの突っ込みで力尽きると、その後の具体的な話されないって聞くから、採点上合格に届かないんじゃないかな。

603 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 12:44:16 ID:aSi+k3h1.net]
>>589
ネット掲示板情報(笑)
家から出たほうがいいよ?
横浜市受けてないんでしょ?笑

604 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 12:45:40 ID:aSi+k3h1.net]
>>590
ID変えて自演お疲れ様です



605 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 13:08:41 ID:79eQdG91.net]
>>594
こういうのって何が目的なんだろう。

606 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 13:17:35 ID:tILZyIbr.net]
みんな、仕事のことちゃんと話せた??自分は浅いことしか話せてなくて落ち込んでるわ。ちな1級。

607 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 13:39:09 ID:J9m8V0N7.net]
>>593
事例問題ってなんですか?

608 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 13:58:08 ID:e85JW8pG.net]
>>593
この分析に賛同するんだけど私の時あんまりメモとってなかった。論文、面接もそれなりにこなしたけど期待されてないんだな。実のところ

609 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 14:35:17 ID:SL/5JNrC.net]
面接官でもメモとらない人はいるからな
自分が面接官やった時はあんまりメモとらず、受験生のことをよく見てたよ

610 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 14:41:49 ID:RZK+3IyS.net]
>>597
結構つっこまれました。仕事柄、外部の人間と事業を進める機会が多いんですが、三人の面接からいろんな観点でつっこまれました。
あとは後輩の指導方法とか非協力的な社員の指導方法とか結構きまれました。ちなみに一級です。

611 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 15:23:47 ID:aSi+k3h1.net]
>>596
論破されてくやしい?www

612 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 15:54:30 ID:y0Nsieqq.net]
経験者はあんまり悲壮感あるやついないよね
みんな有職者で落ちても別に路頭に迷わないからだろうけど

613 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 16:34:42 ID:b7aSjEmw.net]
まあそれと併願中だからまだ余裕があるっちゃあるんだよね

614 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 18:44:11 ID:Oxs1q7jm.net]
まあ正社員でそれなりにご活躍した人間が余裕を持って転職を狙ってるんだろなって人が多かったイメージ
無職臭い奴は二次では見なかったし



615 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 18:55:37 ID:LvqJQMPH.net]
公務員が楽、安定だと思って転職するならおすすめしないけどね
目的意識持ってやらんとつまらんよ

616 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 19:28:47 ID:1Os5nzwm.net]
>>606
未だに公務員は楽だって思ってる人いるんですかね?

617 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 21:09:56 ID:kEaGCI2d.net]
>>606
現職だけどその通りだと思います。
民間に戻りたい。

618 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:28:23 ID:2CxvOI4u.net]
楽だとは思ってないけど、ノルマのために自爆したりしなくていいしリストラの心配もないってだけで十分魅力的なんだよな。

619 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 21:44:08 ID:1Os5nzwm.net]
>>609
個人的にはそのような考えになるのは納得できます。ただ、先般の台風における世田谷区職員の対応などを見ていて、未だに公務員って楽だよなーって思う人がいるのかって疑問に感じただけです。笑

620 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 21:47:15 ID:px4Kw2Og.net]
>>609
そんな気持ちで区民のために死ぬ気で働けるのかと

621 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 22:04:46 ID:fxCLblFj.net]
本気で区民のことを考えて仕事する人なんてほぼいないと思うな
むしろ住民対応続けてれば、むしろ区民が嫌いになると思うよ

622 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:07:34.61 ID:2CxvOI4u.net]
>>611
もちろんそれ以上に区民のために働こうという気持ちはあるよ。
出身区か今住んでいる区に呼んでもらえればその気持ちももっと強くなるんだけど、合格したあとは成績順だから自信ないな。

623 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 22:20:12.30 ID:FRBbvC/p.net]
公務員目指すとかマジで夢がない
人生一度きりだよ

624 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 22:50:10 ID:1Os5nzwm.net]
まあ、とりあえず15日の発表を待ちましょうよ。
そこからがようやくスタートラインですし。



625 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 22:51:27 ID:8iTHUsxG.net]
区面接も下位の人は普通に採用漏れするらしいしな

626 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 23:02:59 ID:8GQoQbCp.net]
一級は採用漏れないないと聞いたが。予備校勢そこら辺どう聞いてる?

627 名前:受験番号774 [2019/11/12(火) 23:04:42 ID:1Os5nzwm.net]
>>617
最悪一級は採用漏れある。
二級がない。

628 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 06:53:23 ID:GIMOTuW4.net]
そうなんか、過去スレ遡ったら一級でも採用漏れないとの情報があったから無いと思ってた。最終合格しても気が抜けないね

629 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 09:02:08 ID:4cHxa1fW.net]
社会人が今の仕事を辞めてまで公務員を目指すなんて、今の仕事が辛いからやめたいのが第一だよなあ
それを置いておいて納得できる理由が言えるかどうか

630 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:18:05 ID:pehrchxQ.net]
1級の面接で区政も聞かれましたか?

631 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 10:22:00 ID:UfBMFfhH.net]
今の仕事が辛くて辞めたい。公務員の安定がほしい。
→話になりません。落ちろ!カトンボ!

今の仕事が好きですが公務員やりたい
→なぜ?なぜ?なぜ?好きなら今の仕事で良いではないですか。不満があるんじゃないですか?落ちろ!カトンボ!

だからね

632 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 10:31:03 ID:GBYhq2ft.net]
国税を併願にしてる人いる?

633 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 12:24:40 ID:Qy2DQTVP.net]
>>621聞かれた

634 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:25:40 ID:Yq7FkEqU.net]
>>621
聞かれなかった



635 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:27:23 ID:Yq7FkEqU.net]
聞かれなかったけど、なぜ他の市役所ではなく特別区?という質問の中で自分から区政の話はした

636 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 12:58:05 ID:d4Tu6V4C.net]
>>621
聞かれました。
あとは何で都庁じゃだめなの?ってお決まりの質問ですかね。

637 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 13:04:07 ID:Si0Fw2y3.net]
〇〇がやりたい→○○に関してなにか知ってる取り組みはある?レベルの質問はあったな

638 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 13:07:56 ID:udtGnifo.net]
廃棄物処理について興味があるということですがどの程度の知識がありますかと聞かれたので何も知りませんと答えたおww

639 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 13:28:56 ID:Z/lcwkbn.net]
>>629
え、興味があるのに何も知らないのw

640 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 14:30:53 ID:tIoPC03x.net]
知wらwなwいwよw

641 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:15:22 ID:rlvqOsp1.net]
論文の勉強して思ったけど、やれ民間の力を活用しろだの民間に一部任せろだの丸投げしろだので行政のお前らいらねーじゃんって思ったわ

はい、すみません筆記で落ちたんです
僕も安定したかったです

642 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 17:24:06 ID:d4Tu6V4C.net]
もう合否の結果通知は発送されたのかな笑

643 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:16:25 ID:7AYUZZQz.net]
>>632
そりゃ落ちるわ。

644 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 18:17:49 ID:kCVnRTWg.net]
人事委員会の方から各区に順位順に提示するのま終わってるのかなあ



645 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 18:33:03 ID:7cjxAyMv.net]
>>635
提示は発表日以降ってなんかに書いてありましたよね?面接のときにも説明された気がします。

646 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 18:53:09 ID:9pSIKMeR.net]
民⇒公と公⇒公は特別区的にはどっち取りたいんだろ

647 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 19:33:02 ID:MXKKLNgj.net]
結局あの面接官は希望区と関係があったのだろうか

648 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 21:52:55 ID:40EodILY.net]
ついにあと2日か
ソードとシールドどっちにしようかな

649 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:01:43 ID:fxBoDadE.net]
>>639
予約してないのかよ!!
俺はね、スナイパーにするが?

650 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:02:34 ID:c0tbVVXT.net]
明後日だな
受かったらキリンフリーを開け
受からなかったら黙って川崎に向かう準備をしよう

651 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:04:22 ID:fxBoDadE.net]
>>641
受かったらキリンリキー
受からなかったら黙ってカイリキー??

652 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:08:58 ID:Pw3m1eGA.net]
受かったら不動産屋
落ちたら公務員試験予備校か、諦めて士業資格でも取ろうかね
司法書士ほしい

653 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:17:57 ID:c0tbVVXT.net]
いやもう一品つけよう
受かったらケンチキお茶漬け有吉バージョンでたらふく
受からなかったら川崎に行く前に熱海に寄って悔し泣きしながら何か喰う

654 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:29:43 ID:c0tbVVXT.net]
>>643
不動産登記法は各論より総論の方が実は難しい。商業登記は会社法の知識をバックにしてこなすもの
がんばりたまえ



655 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 22:49:35 ID:pc4em6G2.net]
明後日合格したら、夜はステーキ定食焼き方は弱火でじっくりにするわ

656 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 23:04:15 ID:7cjxAyMv.net]
>>646
明後日合格したら10時以降は機嫌よく仕事できそうだ。

657 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 23:08:27 ID:c0tbVVXT.net]
ぼくは血圧が下がりそうです
お笑い観てる時の効果に近いかもしれぬ

658 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 23:19:44 ID:c0tbVVXT.net]
それか横浜の結果待ちでもあるからあえて中華街にくりだしてフカヒレつまみながらどうする横浜、おれはこのままだと特別区いっちゃうよと叫んでみたい。
失礼しました。みなさんも幸あらんことを

659 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 23:58:36.52 ID:JECOdmaSf]
6割受かるんでしょ

660 名前:受験番号774 [2019/11/13(水) 23:58:54 ID:8VkTAvZk.net]
明日と明後日は仕事の山場だ。
結果見てる暇はない。
電話鳴らないかなぁ、、

661 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 00:04:34 ID:VG5X+L5M.net]
>>651
そんな現職、激務なんですか?汗

662 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 00:23:09 ID:MrKBodWc.net]
>>652
プロジェクト複数抱えて、いいオッサンだから、そりゃ大変ですが、、楽しんでます。
逆に結果を仕事中に余裕で見れるような人いないでしょ。って思ってました。

663 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 00:25:31 ID:o5HZsIo9.net]
日中仕事中に電話かかってきても折り返せるのがどんなに早くても定時後だし翌日翌々日は土日だし
休み取って待機でもしていたほうがいいのか心配になってきた

俺の場合は無駄な心配のような気がするけど

664 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 01:17:56 ID:VG5X+L5M.net]
>>653
すごいや。私は余裕で結果も見れるし、仮に通過してたら電話もとれると思います。やっぱり、うちはぬるま湯なんだと思い知りました笑



665 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 06:35:34 ID:Y5tFWfQZ.net]
トイレでスマホから確認するやで

666 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 06:59:59 ID:24lCQKR/.net]
俺は現場仕事で勤務中携帯見れないから昼休みに見るけど、ついに明日か。受かっても落ちても明日が楽しみだな。

667 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/14(木) 07:50:44.83 ID:X1OQ4n/z.net]
早く知りたいし私もトイレで確認しよう。

668 名前:受験番号774 [2019/11/14(木) 08:00:09.96 ID:fLPW7fij.net]
トイレも行けない奴がいるのはこちらですか??


みんな、ちゃんと結果書き込めよ?

669 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 08:07:37 ID:6CKcv72N.net]
明日は終日、上司と外出。
結果は見られるけど使用電話が鳴っても
なかなか出られないな。

670 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 08:09:14 ID:6CKcv72N.net]
100%落ちると分かっててもついついこのスレを
見続けてしまった…
それも明日で最後だろうな。

671 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 10:46:38 ID:o5HZsIo9.net]
昨日不合格の夢を見たわ
微妙な点数で落ちてるのが不合格通知に書かれてて生々しくてリアルすぎた
落ちるのわかっててもそわそわしてしまうのが辛い

672 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 10:48:21 ID:qAExpina.net]
いよいよ明日ですな。
大して面接の出来も良くないのに期待してしまう。。。

合格してないかなー

673 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 10:48:24 ID:sWerICWC.net]
私は合格の夢を見たけど全然自信ない
こわい

674 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 11:21:08 ID:UAI/Xz8k.net]
おれは寝汗かいたわ
不健康なだけか



675 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 12:02:55 ID:GjmvsTki.net]
去年は不合格になる夢見て
本当に不合格だった。

676 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 12:04:13 ID:iM2Z+2 ]
[ここ壊れてます]

677 名前:W3.net mailto: 合格する夢見た!昨日 []
[ここ壊れてます]

678 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 12:05:45 ID:R/WNMGK6.net]
俺は面接の集合時間に間に合わない夢見た
もう面接終わってるのにな

679 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 13:45:30 ID:ZCW8+R8g.net]
おまおれまたいなコメント多数
ワイは不合格でした
明日も不合格だと思うと二度苦しいw

680 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 14:54:02 ID:k1DOTKIP.net]
合格発表されるページのリンク頼む

681 名前:受験番号774 [2019/11/14(木) 16:27:20.82 ID:p6HzOhI/.net]
>>670
www.tokyo23city.or.jp/saiyo/goukaku/goukaku_index.htm

682 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 16:33:23 ID:I8y28kml.net]
>>671
神。サンクス。

683 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 18:51:55 ID:mhuGfcbY.net]
勿論最終合格したいけど奇跡的に一次受かって面接行くことができて本当に嬉しかったな
ここで下らない質問に答えてもらえて愚痴も聞いてもらえて本当に有り難かったです
明日が来るのが怖いがやっぱり合格したいなwww

684 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 19:10:34 ID:ZCW8+R8g.net]
>>673
同じだよ



685 名前:受験番号774 [2019/11/14(Thu) 19:11:22 ID:ZCW8+R8g.net]
受かる気がしないなんてしない。落ちてる....泣

686 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 19:21:04 ID:X1OQ4n/z.net]
このスレの存在ほんとにありがたかった!
みなさんありがとう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef