[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 07:11 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆東京都特別区経験者採用☆Part46



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:59:49 ID:48qPZXYA.net]
新しい書き込みはこちらにどうぞ
※前スレ
☆東京都特別区経験者採用☆Part43
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1567224312/
☆東京都特別区経験者採用☆Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567579688/
☆東京都特別区経験者採用☆Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569364711/

300 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 16:25:18 ID:i/tk2ziW.net]
無難なよくある質問とエントリーシートにそった質問だけの

301 名前:無難な優しい雰囲気の面接だった
お客様扱いなのか興味ないかしらんが多分落ちたわ
また来年! じゃーな!
みんな頑張って
希望に沿った区に行けることを祈ってるよ
[]
[ここ壊れてます]

302 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:38:58 ID:15DGWgdH.net]
今回2級受験した者ですが、2級で職場事例設問が冒頭に課されるのは常識なのでしょうか。
知らずに受験し面食らいました。帰宅中に色々調べて準備不足であったと後悔(笑)

303 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:45:07.83 ID:gFHu+mIP.net]
>>297
たまにありますね
その場の話題に困らないからそれぼど苦にはならないけど

304 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:49:23.83 ID:YKrmi4us.net]
>>297
118の人も言っていましたね、2級で例題が出ると

305 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:58:10 ID:Hv39DcxQ.net]
人気区ってどこですか?

306 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:05:50 ID:Hv39DcxQ.net]
人気区はどこなんだよ!

307 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:09:03 ID:Hv39DcxQ.net]
どこだ!!

308 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:21:54 ID:Hv39DcxQ.net]
教えろやボゲェ!!!



309 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:22:46 ID:P9cBJcoj.net]
昨日面接受けて今日働いてる俺褒めて

310 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:30:56 ID:Tsx8jajU.net]
>>304
おれは昨日も一昨日もはたらいて今日面接だったよ
おつかれ

311 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:35:17 ID:Hv39DcxQ.net]
どこなんだ!!!
オラァこいやぁ!

312 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:36:43 ID:15DGWgdH.net]
>>299
ありがとうございます。
ほとんどの方が対策して受験していたとしたら、私は厳しいでしょうね。
ごくごく基本的な事例で、対策していれば問題なく回答できそうかなという感想です。

313 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:41:02.62 ID:P9cBJcoj.net]
>>305
トヨタカレンダーの方がマシでした。
お疲れ様です。

314 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:41:39.47 ID:o4rofBMj.net]
ここまでのレス読んでると手応えあった人もいるんだな
手応えなかったから今月川崎市の一次を受けることに。また振り出しやw

315 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:44:12.88 ID:YKrmi4us.net]
>>307
良い結果が出ますように
私は一級ですが、やはり思いがけないことを聞かれました
資源ごみの持ち去り問題について妙案はありますか?と
ある程度誰しも不意打ちはくらって、場当たり力を試されて?いるから、あまり気になさらずに

316 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:48:36.64 ID:Hv39DcxQ.net]
>>307
うるせぇぞボォゲェ!消えろゴミ!!
>>308
くたばれガイジヤロウ!!
>>309
施設入れ!!
>>310
うるせぇクズ落ちろばか!!

317 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:51:13.74 ID:YKrmi4us.net]
>>311
この前希望区の話題になった時、スレではかなり割れてたから、今の所人気区を上げるのは難しいかも

318 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:59:57.06 ID:15DGWgdH.net]
>>310
ありがとうございます。あまり期待はせずに待つことにしたいと思います。
「資源ごみの持ち去り問題」は調べてみると確かに問題になっているようですが、そこまで対策して臨む方も少ないでしょうね。
お疲れ様でした。



319 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 18:00:34.35 ID:8Ij47kXO.net]
>>310
その不意打ちの質問、答えられた??

320 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 18:03:19.51 ID:YKrmi4us.net]
>>314
答えたよ
答えに対してさらに深掘りされたけど、それも答えたらニッコリしてくれた

321 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:14:27.70 ID:3NhuWDxKy]
最後に雑談があったのは、合格フラグ?

322 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 18:36:07.12 ID:SJXe0uI3.net]
自分以外にアラフィフっぽい人をあまり見かけなかったので自信ない。面接の手応えはあったのだが。

323 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 18:52:55.39 ID:weVP3HLG.net]
>>317
アラフィフっぽい人が待合室に4、5人はいましたよ

324 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 18:58:45.88 ID:m7aSqhiC.net]
>>315
いいなー。自分も不意打ちな質問されたけど、全く答えられんかったわ

325 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 19:07:44.44 ID:tryLPjxr.net]
そういや筆記の時より大分若い人ばかりになった印象は受けたな。40代以上かな? という人もチ

326 名前:コチョコいたけど。 []
[ここ壊れてます]

327 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:12:46.69 ID:m7aSqhiC.net]
みんな不意打ちの質問答えられた??

328 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:16:19.43 ID:w+FQ2nnB.net]
深掘りなし 併願先確認なし 希望区選定理由なし
これである程度スムーズにいっても意味ないっしょ。私の場合



329 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:31:03.80 ID:R6VHyq6f.net]
わいも併願先や希望区の選定理由聞かれなかった...

330 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:35:47.72 ID:4noL0DWh.net]
みなさん面接お疲れさまでした。
私は完全にダメだったので諦めがつきました。ちなみに1級です。
1次合格発表後は仕事をしながらの準備でキツかったですが
同志のみなさんの書き込みは励みになりました。
ここまで盛り上げてくださったみなさんの良い結果を祈ってます!

331 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:41:41.29 ID:m7aSqhiC.net]
皆様、不意打ちの質問されましたか??

332 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 19:42:38.91 ID:m7aSqhiC.net]
>>324
完全にダメってどういうこと??うまく答えられた質問もあるでしょう?まだ分からんよ

333 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 19:51:16.45 ID:twHzsutB.net]
不意打ちの質問も圧迫もはなかった
クレーム対応でどうしても納得してもらえなかったらどうする?とか聞かれたくらい
これはこれで期待されてないのか?

334 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:26:49.10 ID:3NhuWDxKy]
落ちる人と受かる人って、面接中にわかるものなのかな

335 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:14:03 ID:a9tUXXgw.net]
>>323
わしもや。退職はスムーズにできそうか。は聞かれたがな

336 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:17:09 ID:kqBxwubT.net]
>>327
ブースによるんだろうな、質問は。何聞かれたから受かる受からないってのじゃないと思うわ

337 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:20:01 ID:L0/OaX76.net]
不意打ちはなかった。それはその人の日頃の考えの深さを確認する必要があると思われたからじゃないか。問題は答えられなかった後、雰囲気がどうなったか。どうなったかな?

338 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:29:40 ID:L0/OaX76.net]
実態は不明だけど、面接官に裁量の余地はあるにせよ、これから先のことは大事だから聞かれた人は聞かれない人より
アドバンテージはあると思う。これで即合格とはいかないけど



339 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:30:51 ID:rc6gBU81.net]
面接官が一通り質問し終えて、まだ少し時間があるのでと言われ、特別区では現在○○が問題となってますが、それに対してどう思いますか?って聞かれたのは焦った。
○○の問題について全く知らなかったから、悩んだ挙句当たり障りないことしか答えられなかったわ

340 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:37:18 ID:4jo6rv/U.net]
趣味や特技について聞かれたニキおる?

341 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:49:06 ID:a9tUXXgw.net]
>>334
ストレス耐性について質問された時に趣味と特技がコレなんで〜って自ら言ったから聞かれはしなかった

342 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:55:12 ID:dOF8U/rz.net]
>>333
同じような感じだわ。全く良いことってか浅いことしか言えてない。減点されてそぉ....

343 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 20:56:50 ID:dOF8U/rz.net]
>>332
関係ないと思うな〜だって全然面接出来なかったのに聞かれたもん。

344 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 21:02:48 ID:rc6gBU81.net]
>>336
ここ見てる限りだとみんな似たようなもんだし、15日まで希望持ってドキドキしよう

345 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 21:05:07 ID:dOF8U/rz.net]
>>338
友よ!!ありがとう泣。でももう落ちてる気しかしないよおおおおおお

346 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 21:42:58.09 ID:3NhuWDxKy]
控え室って防犯カメラあったけど、あれで見られてたりはしてないよね?

347 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 21:52:50.74 ID:atosZCH6.net]
経験者採用されてもし仕事ができなかったらボロクソ言われそうで怖いな

348 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 21:57:43 ID:rQFTTP6O.net]
>>341
1級ならそんな言われないかもよ。面接受けたかんじだとそんな大したものを求めてる感じはなかったわ



349 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 22:09:48.12 ID:F3FP0FFk.net]
最初から最後まで圧迫されたわw
希望区が募集予定ないからしょうがないね、虐められたと思うことにするw

350 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 22:24:23 ID:t/nk6ekf.net]
>>343
募集していない区を希望したのかw
いやでもそれならどの区でも行ってくれるだろうと思って採用されるんじゃないか?

351 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 22:28:55 ID:5vQ8amoX.net]
>>343
どういう意図でそんな申込したんや

352 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 22:30:44 ID:rQFTTP6O.net]
>>343
何級?圧迫って??

353 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:18:36 ID:T6YUTB93.net]
一級だけど、面接合格しても採用漏れあるのかな

354 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 23:24:29 ID:twHzsutB.net]
>>334
ストレス発散法としてやってることある?って趣旨で休日何してるかは聞かれたよ

355 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:27:29 ID:Hv39DcxQ.net]
ていうかお前ら事務希望なの?

356 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:30:56 ID:F3FP0FFk.net]
>>343だが
2級
希望区≧現職≧その他
現職の立場からするとイラっとする質問してきたからひたすら議論してたら向こうもムキになってたwww

357 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:40:09 ID:sE28wOXL.net]
>>350
もったいねー。自業自得やな。グッと堪えて大人な対応が求められるとこだろ。

358 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:41:47 ID:t/nk6ekf.net]
>>350
本当に要らない人であれば、お客様として丁重に扱って気持ち良く帰らせたいだろうし、議論になるくらいなら期待されているんだろw
普通に受かっていそうで羨ましいぜ



359 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:41:47 ID:t/nk6ekf.net]
>>350
本当に要らない人であれば、お客様として丁重に扱って気持ち良く帰らせたいだろうし、議論になるくらいなら期待されているんだろw
普通に受かっていそうで羨ましいぜ

360 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 23:42:02 ID:7W7EfdI+.net]
現在、体調が悪かったり、大きな手術を控えてるとか精神的なものを抱えて通院とかしてませんか?

してません。

ストレス発散方法は?

的なやりとりはありましたね。
去年に比べるとくせのある質問はまったくなく、
あっという間の40分、自分をきちんと理解してもらえたかな笑
って感じでした。ちなみに一級。

361 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 00:48:55 ID:yR6I16r3.net]
>>351
わかってたけど途中からどうでもよくなったw
現職は嫌いじゃないからなw金払いが悪いだけでw

362 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 01:03:17.18 ID:bIHEd1IJ.net]
>>355
役所なんて住民対応が基本なんだから沸点低いかどうかも見てんのよ。さすがにダサいから自慢にならん

363 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 01:08:14.13 ID:rlOJyUgb.net]
>>355
涙拭けよ笑

364 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 01:25:10 ID:uDZl//bo.net]
面接官と口論になるようなやつが評価高いわけねーだろ

365 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 05:30:04.82 ID:moLx6aCS.net]
テメェら事務なのか?
おい!!

366 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 05:30:27.34 ID:moLx6aCS.net]
聞いてんだよクソボケども!!

367 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 05:39:30.25 ID:moLx6aCS.net]
出てこいや!!オラァ!!

368 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 07:47:44 ID:DTkaLv6o.net]
>>347
去年のスレ見ると第1提示は断らなければほぼ確らしいぞ。第1提示辞退しても第2、第3提示で内定の人がほとんどで経験者は採用漏れがないらしい。



369 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 08:56:40 ID:rt2iL2pz.net]
二級は採用漏れなし
一級は辞退とか、数回提示されても魅力的な区ではないでの断り続ける人も若干いるので実質区を選ばなければ採用漏れはないって聞いたことがあります。

370 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 10:17:18 ID:62hE3ble.net]
経歴も評価されたら良いな(ヽ´ω`)

371 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 11:51:15 ID:yr9OkYv3.net]
それぞれの想像で、終わったあと心の中でガッツポーズしてる人は全体で何割ぐらいいたと思う?

372 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 12:54:00 ID:xj4UvqtK.net]
>>365
もっと伝えかった...伝え方にも反省してるわ。内容が薄いなーはあ...

373 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 12:54:20 ID:xj4UvqtK.net]
みんな褒められた??

374 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 12:55:11 ID:xj4UvqtK.net]
>>365
半分くらいはいるんじゃない

375 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 13:02:17 ID:rt2iL2pz.net]
私は褒められました。
予備校からも面接再現をみせたところ、区面接対策を早急に始めようと言われました。
まあ、内心は不安ですが。

376 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 13:06:01 ID:xj4UvqtK.net]
>>369
どのように褒められました??差し支えない範囲でかまいません。

377 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 14:47:19 ID:VdaiAp7I.net]
ガッツポーズとまではいかないけど、順位はさて置き、たぶん受かってるんじゃないかなーくらいには思った

378 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 16:20:34 ID:Ndweaf69.net]
今働いてるんだけど、頑張って市役所たくさん受けてて、受かった面接と落ちた面接を思い返してみた。

受かる時は、後半に向けて話が盛り上がっていき、実務の細かい話が増える。
それで時間がなくなるから、何か質問ありますかとか、今日の面接は何点とかはなく、時計見ながら急ぎで、本日は以上ですっていきなり言われる。
面接官の警戒が緩んでいく感じ。
退出する時はら全員がそれぞれの個性を出した笑顔で、こっちを職場の後輩を見送るような温かい目で見ている。

落ちた時は、後半に向けて警戒心はそのままに残念そうな表情になっていく。
即答できない質問には、なぜ?と圧迫気味になっていく。
帰る時は、本日の面接は以上ですって言葉が気持ち早口。面接官によっては最後にコメントみたいな事を喋ってくれる。
例えば、◯◯県の中でもうちの市役所はこういったところに力を入れているんだよとか。
これからも公務員試験がんばってね、とか。
うちの市役所はさっき課題に上げてくれた◯◯を頑張っていくのでこれからもよろしくとか。
退出する時に、みんなロボットみたいな同じ笑顔で微動だにしない。



379 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 16:21:06 ID:j/f7nKPq.net]
6割くらいの人は受かるんでしょ?2割くらいの人は問題外だと仮定して、実力で落ちるのは残りの2割。。。

380 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 17:25:17 ID:62hE3ble.net]
368を信じたいけど369の可能性も有りそう汗

381 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 17:27:32 ID:62hE3ble.net]
時間ギリギリに焦り気味で最後に意気込みを!って言われたけど

382 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 17:45:27 ID:6t4Y/EVQ.net]
逆に時間余った人いないの?
まだ時間あるのでもう少し聞きますねって言われたんだけど
これは死亡フラグか

383 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 18:03:24.21 ID:F5fLtK/N.net]
時間ぴったりで終わった

384 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:04:03.24 ID:qXHzZFkU.net]
2割くらいっていっても冷静に考えたら、面接前の控え室にいた全員の数くらい2次試験で落ちるってことか。急に恐ろしくなってきた。

385 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:08:23.03 ID:qXHzZFkU.net]
>>378
4割だ。馬鹿だ。俺は落ちたな。

386 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:11:11 ID:9fGqMcMm.net]
2日たって、急に心配になってきた…
ちょっとあいまいに答えちゃったところ、重要な質問だったかなぁ…
特に問題ないと思ってたけど…
早く発表してほしい…

387 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:12:55 ID:9fGqMcMm.net]
区面接対策って、なにしてる?
提示されてない段階でどこまでやる?
あと、提示からどのくらい時間があるのかな?
やっぱり土日に呼ばれる?

すごい教えてちゃんだけど、分かるところだけでも教えて

388 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:22:41.33 ID:DyNUT6tO.net]
倍率2倍切ってるんだもん
まあ普通に話せたなという実感がある人は平気だよ
準備できてない人だけで3割はあると思うから



389 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:23:21.25 ID:rt2iL2pz.net]
その立派な考え方を大切に、特別区の職員としてきちんと頑張って下さい。
って去年言われたけど落ちてますからね。。笑

390 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:27:28.42 ID:5xrb/q5Z.net]
ずっと圧迫気味の上ちょっと早めに終わったんで多分ダメだろうなって思ってる
まあ面接まで進んだし落ちても諦めつくからそれで良いわ

391 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 18:34:05.09 ID:VdaiAp7I.net]
>>383
ひええ…恐ろしすぎる……

392 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:42:10.02 ID:gI2RmOOE.net]
面接したその場で合格不合格が決まるわけじゃないからな〜
面接官がこの人なら受かると思ってても、他のブースでもっと優秀な得点を取る人がいたらそっちが受かるわけだし

甘い点数をつけてくれる面接官であってくれと、今更ながら願ってるよ

393 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:55:55.23 ID:i0355716.net]
ちなみにぼくは三人とも最後に顔をあげて見送ってくれただけでもまだマシだと思いました
よそではもっとつれなかったので

394 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 18:56:15.56 ID:rt2iL2pz.net]
>>386
おっしゃるとおりだとおもいます。
去年私は8時55分集合のトップバッター組なので、お世辞かはさておき、私よりも欲しい!!とおもう人が他のブースや時間帯にいたんだと思います。

395 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 19:29:28 ID:gVg8bQrM.net]
面接はよくも悪くもやりきった。
しかしな、、、

合否は論文評価も対象なんだ

みな総合的に見て自信ある人いるのだろうか

396 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/05(火) 19:30:02 ID:nA2fqOcY.net]
論文との合計点数で合否が決まることを忘れてないか。

397 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 19:30:42 ID:9fGqMcMm.net]
忘れてたよ…

398 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 19:33:47 ID:gY6MFJrs.net]
論文も面接も両方自信ないわ...ダメだこりゃ



399 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 19:36:27 ID:i0355716.net]
論文はどなたにもひけをとらないのだけど面接はひけをとってると思うよ

400 名前:受験番号774 [2019/11/05(火) 19:36:59 ID:gY6MFJrs.net]
論文→1カ月前から対策して多分ギリ合格(落ちると思ってた
面接→ハキハキと答えたが内容が薄い
どう考えても....泣






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef