[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 07:11 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆東京都特別区経験者採用☆Part46



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:59:49 ID:48qPZXYA.net]
新しい書き込みはこちらにどうぞ
※前スレ
☆東京都特別区経験者採用☆Part43
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1567224312/
☆東京都特別区経験者採用☆Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567579688/
☆東京都特別区経験者採用☆Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569364711/

216 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 16:42:30 ID:HHmnHBAz.net]
あったよ
座った瞬間に「まず志望動機と自己PR、今の会社を退職したい理由を…」って来た

217 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 16:45:08 ID:/HtCSzig.net]
>>209
ありがとう!
やっぱり面接って言うより人と話に行くって考えた方が上手くいくって改めて思ったよ(笑)

218 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 16:56:39 ID:5ikKvARV.net]
私は完全にダメでした
面接官が皆さん優しかっただけに自分のダメさが嫌になるな
次進む人頑張って下さい
来年また頑張ります

219 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 16:58:51 ID:oHbR+vCv.net]
今年はPRとか一気に聞かれなかった。
すべて小出で聞かれた。

年齢の問題なのかな?
大学、大学院時代のこと、アルバイト、サークルについて結構聞かれた。

220 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:02:04 ID:V6NBEghz.net]
本当面接官優しかった。それだけに悔やまれる...ダメだったー面接官に褒められたりとかなかったわ

221 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:02:25 ID:V6NBEghz.net]
面接官に褒められた人いる??

222 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:08:11 ID:+btQ6wlt.net]
>>218
素晴らしい経歴ですねって。怖

223 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:32:56 ID:05PqiW5/.net]
経歴書き間違えた。アホだ。
豊島区第一希望だったけど完全におわった。
せつないな… 面接以前の問題だった。
家帰りたく無くて池袋周辺歩いてる。
この街に俺が関わることは無いだろうな。
さようなら豊島区。
ここまで協力してくれた嫁に申し訳が立たない。

224 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:45:07 ID:oHbR+vCv.net]
>>220
何を、間違えちゃったんですか?



225 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:45:50 ID:Fy9WMhg2.net]
>>219
いいなー。すごい経歴なの??

226 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:47:03 ID:Fy9WMhg2.net]
>>215
完全にダメだったってうまく喋れなかったんですか??

227 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:52:56.21 ID:Fy9WMhg2.net]
質問にはポンポン返したけど、特別区の立場としてという視点が薄かった...オワタ

228 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 17:55:25.84 ID:lwNPyBZI.net]
ここはどうも白黒はっきりする面接らしい

229 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:57:49.97 ID:+btQ6wlt.net]
>>222
今の仕事辞めない方がいいんじゃない?と身内に言われるくらいには。これで落とされたら人間不信になる。

230 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:10:53 ID:Fy9WMhg2.net]
>>225
どうゆう事⁇

231 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 18:14:35 ID:lX8957R+.net]
先週からやってたのに何で今日こんな書き込みあるの草

232 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:15:37 ID:Fy9WMhg2.net]
1級は今日が初めてだったんじゃない?

233 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:15:59 ID:Fy9WMhg2.net]
>>226
いいなーうらやましー

234 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:18:55.87 ID:cnGQ2bHg.net]
先週は人数少なかったのかもしれないですね



235 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:27:26 ID:gz5f1FiY.net]
>>224
特別区としては?って聞かれたの?

わりと出来たと思ってたけど、政策のことはぜんぜん聞かれてないんだよね…
エントリーシートの内容の深掘りだけって大丈夫だったのかな…

236 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:30:08 ID:bp4qumTt.net]
特別区は色々な問題があると思いますが、これからもどうぞよろしくって言われた

237 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:32:53 ID:Fy9WMhg2.net]
>>232
特別区として、といわれた。行政と地域が連携して〜とかってスゲー曖昧な事言ってしまった。もっと踏み込んで具体性をもって発言すればよかった。思い出しては落ち込む

238 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 18:33:31 ID:Fy9WMhg2.net]
>>233
うらやまし

239 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 19:47:50 ID:cnGQ2bHg.net]
明日面接で、8:55集合なんですが、何時くらいから会場に入れましたか?

240 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 19:55:55 ID:ttibXJbo.net]
>>236
今日の面接、自分は8時20分くらいに行ったら普通に入れたよ。

241 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 20:00:02 ID:fut/Wk42.net]
俺現職だけど!

242 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 20:01:36 ID:oHbR+vCv.net]
>>236
おおむね一時間前に開場しますって案内か何かに書いてありますよ

243 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 20:03:44 ID:opnRvlPl.net]
3分前に滑り込んだら、もうほとんど全員揃ってたwww

244 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 20:18:07 ID:cnGQ2bHg.net]
早めについてどこかで時間潰して30分前くらいに入るか、バッチリ1時間前に着いて余裕持つか迷いどころです。



245 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 20:50:54.57 ID:2o0ctVKYk]
受かる人と落ちる人の違いは何?

なんかすごい和やかに終わり、面接官もうなずいていたから、どっちか分からない

246 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 21:03:40 ID:uRBMfQnK.net]
同じ組内での順番は受付した順?

247 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 21:25:42.53 ID:c8BCIszf.net]
>>243
一番早く来たけど最後だったよ

248 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 22:38:51.81 ID:7/gko/Ld.net]
>>243
受験番号順かなと思います

249 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 22:42:00.42 ID:E46/60Ks.net]
色々考えましたが年収下がりそうなので今日は行くの辞めました。皆さん頑張って下さい。

250 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 23:03:18 ID:utbU08l+.net]
>>223
答えたものの、後から考えるともっと適切な答えがあったと思える質問が多数というか
誰かも答えていたけど、具体的な答えが求められてたのに抽象的に答えてしまったり
自分が悪いのに辛いな

251 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 23:12:56.57 ID:KzONAPML.net]
>>241
個人的には早めに入って準備した方が安心かと
今日は一時間前より早めに受付始まっていたみたいですよ

252 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/03(日) 23:32:58 ID:c8BCIszf.net]
一時間前に来て最後の組だったから三時間待ちだったわ

253 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 23:36:13.29 ID:uRBMfQnK.net]
面接官の声が聞き取りにくくて参った。。
聞き返すのもなんだし的外れな回答した可能性大です。
あと40分は思ってたより長いわ
最初こそハキハキやってたけどだんだん疲れてグダグダになっちゃったw

254 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 23:37:01.94 ID:O2fpa/WI.net]
今日の14:25集合の回だけど、どの組も1人か2人しかいなくて、3人いる組がなかった
一応、3組目の面接時間も設けられてはいたものの
これ、辞退者がそんなに多いとは考えにくいし、どういう事なのかな



255 名前:受験番号774 [2019/11/03(日) 23:55:31 ID:7/gko/Ld.net]
>>251
1級職の一次通過の 337人を、
希望区ごとに、43組に分けて、
8:55/11:55/14:25の3回の集合に分けてるから、前の回から詰めてけば、そんなもんかな。と思う。

256 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 01:04:02 ID:djFH2srj.net]
>>252
希望区ごとにブース(組)を分けてるって前から言われてたから、本当かどうか確認するために待合室で同じ組になった人に希望区を聞いてみたけど、自分の希望区とは全く被ってなかったよ

257 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 01:22:12.34 ID:icT9M3Iy.net]
>>247
それ分かる...分かるぞ...自分も同じだ。もっと適切な答えがあるのに、言えなかった。漠然としすぎた回答になったのがいくつかあって死にたくなる

258 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 01:51:07 ID:mCTrvr8X.net]
>>252
そして、おそらく受験番号順にふりわけられていそうだな。自分は受験番号と時間帯や順番がほぼ一致する

259 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 07:28:50 ID:viR1xq/p.net]
>>254
答えた後、すぐ思い付いたりして面接中から死にたくなったよ
準備不足と過度の緊張が原因なんだろうな
俺はまた来年頑張るわ
今日面接の人たち、面接官はとにかく優しいので、頑張って下さい

260 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 07:29:55 ID:IcTbVCMD.net]
場所は大田区産業プラザ

261 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 07:34:43 ID:viR1xq/p.net]
>>255
その通りだと思う
面接官って人事委員会プラス各区の人事の人だったんだろうか?

262 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 07:56:31 ID:IcTbVCMD.net]
証明写真は、前の使ってますか?

263 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 08:00:43 ID:83UHaroC.net]
ぽっくんは撮り直していったら身分証明書の提示を求められたお

264 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 09:11:38 ID:mCTrvr8X.net]
終わってから、あー言えば良かった、こー言えば良かった、てのがいくつか出てくる。はぁ....



265 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 09:12:33 ID:uX4FbkpR.net]
>>256
俺も今年ダメだったら来年頑張るわ。お互いに幸あれ

266 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 09:32:30.73 ID:uX4FbkpR.net]
落ちた気しかしないから、来年どこの予備校にらするかスマホでみてる

267 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 09:37:25 ID:viR1xq/p.net]
>>262
とりあえず結果待つしかないもんな
同じように感じていた人がいて気持ちが少し楽になったよ、本当にありがとう
お互い良い結果が出ることを祈っているよ

268 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 10:08:02 ID:v9YQPiv0.net]
面接へいざ参

269 名前: []
[ここ壊れてます]

270 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 10:14:35 ID:RQa3RcK0.net]
午前組頑張れ
最後の時間だけど何聞かれるかとか思うと不安で怖くてたまらないわ
一番最後で余裕があってラッキーだと思ってたけど最後までこの気持ちのままいないといけないのもなかなか辛いものだな

271 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 10:23:14.73 ID:HmE6BmzX.net]
誰が1人くらい私服の奴いるかなと思ったけど、全員スーツだったな。

272 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 11:09:20 ID:nY4yoR3S.net]
あうあうあうあう

273 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 11:10:34 ID:kqBxwubT.net]
早くついたからトイレ行くわ

274 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 11:43:35 ID:rc6gBU81.net]
今日面接の人で採用区分が事務職の人いるのかな?
とりあえずみんな頑張れ



275 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 11:45:29 ID:ri4qZDGy.net]
飲み会でどんな一発芸で盛り上げることができますかって質問に答えられなかったわ

276 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 11:46:50 ID:L0/OaX76.net]
なんだかな
ちょっと言い間違いすると調子が狂う
んだよな
お疲れ

277 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 12:13:47 ID:P9cBJcoj.net]
完全に運ゲー笑

278 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 12:15:28 ID:P9cBJcoj.net]
長所も短所も自己PRも大学で頑張ったことも聞かれてないし

279 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 12:25:23 ID:W5QQ5btS.net]
面接ってそんな運ゲーなのかな。変テコな質問の一つや二つに答えられなくてもべつにそんな問題ないだろ。

280 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 12:26:31 ID:9EKJUzcX.net]
自己PRあれだけ練ったのになあ
私も聞かれなかったよー

281 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 12:28:02 ID:W5QQ5btS.net]
あなたの長所は?なんてどストレートな質問のが珍しい気がする。仕事の話とか今までの経験話す中で長所混ぜながら話すのが普通やろ。

282 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 12:28:37 ID:9EKJUzcX.net]
朝から疲れたー
もう帰って寝よう…

283 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 13:03:52 ID:v9YQPiv0.net]
集合2時間以上前から会場近くにて待機してるわ。期待と不安が入り混じりってるから早く面接したいぜー

284 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 13:06:23 ID:yvuzGHRl.net]
なんかふつうだったな
ということはあまり関心持たれてない証拠かと



285 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 13:10:07 ID:yvuzGHRl.net]
ブースによるところはあってもそんなに緊張して受けるまでにはいかない
午後組の健闘を祈る

286 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 13:19:37 ID:SJXe0uI3.net]
みんな見た目がちゃんとしててびっくりした。一次試験とは大違いだ。

287 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 13:19:51 ID:H5wD4cth.net]
俺も普通だったわ、特に奇をてらった様な質問はなかった。兎に角深掘りしていく感じのみだったな。

288 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 13:40:14.57 ID:tW/KPkDa.net]
そいえば併願状況聞かれなかった
最近の面接では聞かれるのが当たり前だったけどw

289 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 14:35:16 ID:3hdfq5ED.net]
質問の嵐だったけど、全て捌いたから、多分いけた!

290 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 14:50:46 ID:xR2FsOEs.net]
>>285
ひとつ、ふたつでももっとああしとけば良かったーってのはないの??凄すぎて羨ましいわ

291 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 14:58:55 ID:xR2FsOEs.net]
>>285
ひとつ、ふたつでももっとああしとけば良かったーってのはないの??凄すぎて羨ましいわ

292 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 15:17:30 ID:fm7kddgs.net]
上司には伝えているか?スムーズに退職できるか?って聞かれたけど、合格フラグなのか?

293 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 15:36:05 ID:a+JNheJj.net]
2級職事務だけど面接終わった。
30分過ぎくらいで、最後に質問ありますか?とかもなく強制終了ww
ダメだこりゃ。

294 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 15:39:54 ID:3hdfq5ED.net]
>>286
第一志望区の課題について、過去のデータで根拠伝えたら、令和元年の連絡会議での速報知ってますかって聞かれて、連絡会議って今年もう開かれてるんですね笑って答えてしまった。。
後は、課長になった時に議会対応のする上での課題が、具体的なニュースなどの例を挙げて答えられなかった。。
終盤は左右の人が交互に聞き忘れましたがって追加で質問してくれて、メモりまくってくれたから、多分行けたのではと思ってしまった、て落ちてたらダサいわ




295 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 15:56:01 ID:rQ1grn8S.net]
>>288
それ自分も聞かれた。あんまし出来よくなかったけど...笑。関係ないと思うわ

296 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 15:57:41 ID:SJXe0uI3.net]
>>288
その質問みんな聞かれてるぞ。

297 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:08:28.90 ID:tW/KPkDa.net]
退職とか併願とか聞かれへんかったわ
この先のこと聞かれんのは不合格やな

298 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:11:39 ID:dIrA3C6k.net]
そうか、合格フラグじゃないんだな。安心したよ

299 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:15:03 ID:nVzS67+x.net]
終わった。考えもしっかりしてるし良いね❗と言われたが、ある質問では答えに対して、よくわからないとも言われた。最終的な評価はどっちやろ。まぁ頑張れたよ

300 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 16:25:18 ID:i/tk2ziW.net]
無難なよくある質問とエントリーシートにそった質問だけの

301 名前:無難な優しい雰囲気の面接だった
お客様扱いなのか興味ないかしらんが多分落ちたわ
また来年! じゃーな!
みんな頑張って
希望に沿った区に行けることを祈ってるよ
[]
[ここ壊れてます]

302 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:38:58 ID:15DGWgdH.net]
今回2級受験した者ですが、2級で職場事例設問が冒頭に課されるのは常識なのでしょうか。
知らずに受験し面食らいました。帰宅中に色々調べて準備不足であったと後悔(笑)

303 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:45:07.83 ID:gFHu+mIP.net]
>>297
たまにありますね
その場の話題に困らないからそれぼど苦にはならないけど

304 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:49:23.83 ID:YKrmi4us.net]
>>297
118の人も言っていましたね、2級で例題が出ると



305 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 16:58:10 ID:Hv39DcxQ.net]
人気区ってどこですか?

306 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:05:50 ID:Hv39DcxQ.net]
人気区はどこなんだよ!

307 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:09:03 ID:Hv39DcxQ.net]
どこだ!!

308 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:21:54 ID:Hv39DcxQ.net]
教えろやボゲェ!!!

309 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:22:46 ID:P9cBJcoj.net]
昨日面接受けて今日働いてる俺褒めて

310 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:30:56 ID:Tsx8jajU.net]
>>304
おれは昨日も一昨日もはたらいて今日面接だったよ
おつかれ

311 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:35:17 ID:Hv39DcxQ.net]
どこなんだ!!!
オラァこいやぁ!

312 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:36:43 ID:15DGWgdH.net]
>>299
ありがとうございます。
ほとんどの方が対策して受験していたとしたら、私は厳しいでしょうね。
ごくごく基本的な事例で、対策していれば問題なく回答できそうかなという感想です。

313 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:41:02.62 ID:P9cBJcoj.net]
>>305
トヨタカレンダーの方がマシでした。
お疲れ様です。

314 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:41:39.47 ID:o4rofBMj.net]
ここまでのレス読んでると手応えあった人もいるんだな
手応えなかったから今月川崎市の一次を受けることに。また振り出しやw



315 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:44:12.88 ID:YKrmi4us.net]
>>307
良い結果が出ますように
私は一級ですが、やはり思いがけないことを聞かれました
資源ごみの持ち去り問題について妙案はありますか?と
ある程度誰しも不意打ちはくらって、場当たり力を試されて?いるから、あまり気になさらずに

316 名前:受験番号774 [2019/11/04(月) 17:48:36.64 ID:Hv39DcxQ.net]
>>307
うるせぇぞボォゲェ!消えろゴミ!!
>>308
くたばれガイジヤロウ!!
>>309
施設入れ!!
>>310
うるせぇクズ落ちろばか!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef