[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 03:18 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【官庁訪問】国家一般職557点【再開】



1 名前:受験番号774 [2019/08/05(月) 13:01:00.09 ID:AUQdlpkF.net]
前スレ
【面接終了】国家一般職555点【チ牛】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1564499852/



次スレは>>950
建てらんないなら900台でレスすんな

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1564759265/

873 名前:ALjxmrd+.net mailto: >>861
ありがとうー
がっつり公務員系のテーマもあるのか
冷静に考えたら8月だからレベルもガクっと下がるかなあ
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:06:03.64 ID:UXqY2xvQ.net]
>>835
聞かれたけど、テキトーに誤魔化したぞ
友人で自衛官になった人はスポーツ万能で体格良くてスゴいやつで、そういう奴と比べると自分は体力的に見劣りするから事務官で支えたいって
これで普通に内々定出た

875 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:09:41.77 ID:Z/+G37gJ.net]
今日集団討論なんだけどコツ教えてくれ
知らんテーマがきたらどうすればいいんや

876 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:14:20.26 ID:QXAirXzE.net]
市ヶ谷防衛の官庁訪問行ったらそれまで志望してなかったとこの局のとこまでも面接させようとしてて草やったわ
しまいには案内役の職員から「志望理由は聞かないので面接だけでもされることをおすすめしますよ‼」って言われる始末
どんだけ受けさせたいねんなんか意味あるんか

877 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:14:28.22 ID:1lKPNVxx.net]
適当に相づち打って話してる人が話しやすい雰囲気を作れ

878 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:18:10.03 ID:s7ptE12O.net]
警察庁受けてる人いる?

879 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:19:02.85 ID:m6nX9Dhr.net]
>>858
別にやりたいとか意欲あるなら労働環境気にならないんじゃない?
俺が言ってるのは志望度も高くなく激務薄給な局のみ採用なら新卒なら就活しないと後悔するぞって話だし

880 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:20:14.33 ID:UXqY2xvQ.net]
防衛省職員って別に部隊でも事務屋なんだから結構良いと思うんだけど
シフト制でも無いし、窓口でクレームに晒されるわけでもないのに

881 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:20:46.43 ID:m6nX9Dhr.net]
>>865
それで結局受けたんか?
つかやっぱり人少ないんじゃね?



882 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:22:33.05 ID:m6nX9Dhr.net]
>>869
自衛隊基地に配属されたら基本僻地だしそれが嫌とかもあるんじゃない?
あと全国転勤

883 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:22:44.02 ID:QXAirXzE.net]
>>870
一応興味はあったから受けたで
なおそのおかげで志望順位が変わった模様

884 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:24:53.59 ID:m6nX9Dhr.net]
>>872
面接で志望順位変わるんか…w
どんな面接したんや面接官の雰囲気良かったんか?

885 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:25:15.57 ID:UXqY2xvQ.net]
>>871
地方公務員の方が志望度高い人からすると不人気な感じか

ほんとにやべー僻地勤務が待ってるのは地整なんだけどね
ガチのマジの山奥勤務だからなここ

886 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:26:55.30 ID:lBAch008.net]
今から官庁訪問なのにヤバイほどの腹痛が
たすけて

887 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:36:38.36 ID:/8UE8X+g.net]
地整は本当にやばい。地整の仕事をしたい人じゃないと間違いなく辞める

888 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:37:40.68 ID:/8UE8X+g.net]
>>875
笑顔を忘れずに頑張れ!

889 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:39:30.21 ID:1fqH+Nov.net]
>>876
なぜ?
事務は楽じゃないの?

890 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:39:30.41 ID:UXqY2xvQ.net]
既卒だけど、採用面接の時になんとか10月採用を回避したい
正直4月まで遊びたい
良い方法ないか?人事院面接の用紙にはいつ採用でもOKにチェックしちゃった

891 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:41:04.44 ID:UXqY2xvQ.net]
>>878
事務でもダムとかの僻地勤務あり
事務でも災害対応で夜中休日関係なく集合あり
って説明会で聞いた

しかも僻地勤務って少人数で勤務するから有給もまともに取れなそう



892 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 09:45:37.51 ID:QXAirXzE.net]
>>873
面接の前に軽く業務説明の機会があってその際に色々質疑応答してたらイメージしてた仕事内容と違ってたんや

893 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:46:29.51 ID:1fqH+Nov.net]
>>880
それはしんどいな

894 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 09:46:36.63 ID:NQqj1afq.net]
>>876
仕事自体は楽そうだけど、勤務地が残念だよな

895 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:11:03.72 ID:1fqH+Nov.net]
誰か、出先の最新ランキングよろ

896 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:12:04.69 ID:XP1/Y2Jr.net]
気象庁行ってくるわ

897 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:15:09.97 ID:z9uCwBT4.net]
地整ってもう内々定出てるの?

898 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:16:28.36 ID:MHmy47cO.net]
僻地はトイレが怖いわ
本局でさえ汚いのに

899 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 10:22:42.05 ID:uJilXnBc.net]
知り合いの元地整職員はちょっとした災害の度に呼び出されるから毎日天気図見てたら読めるようになったと言ってたわw
今は転職して休みの日に天気予報見ながらビクビクしなくていいから幸せらしい

900 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:26:07.59 ID:N1tJ+yFJ.net]
>>879
それ記入不要じゃないの

901 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:27:41.20 ID:XP1/Y2Jr.net]
気象庁は楽すぎる
夜勤がくっそだるいだけ
スーパーコンピューター様があるからな



902 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:29:53.16 ID:XP1/Y2Jr.net]
気象観測所やら気象衛生から得られた観測データを日立開発のスーパーコンピューターにぶちこんで時間発展させて、それを用いて予報するだけの話

気象庁サイコー

903 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 10:32:23.31 ID:UXqY2xvQ.net]
>>889
地域による
うちは記入するタイプ

904 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:39:37.08 ID:z9uCwBT4.net]
労働局は大変?

905 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:57:49.89 ID:oGid9O1S.net]
官庁訪問とかやってらんねーからはよ20日になれ
ボーダーマンだし第一でもないから無駄になる確率が高すぎて

906 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 10:59:38.68 ID:R32NFlM+.net]
窓口嫌ならハロワは地獄

907 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:09:11.68 ID:iNqrowWD.net]
>>868
内定先 そこそこホワイトらしいけどクソ田舎に飛ばされるのが嫌で
そこそこホワイトとの噂の転勤なしのところ選んだけど
給料安いし若干後悔してるンゴね

908 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:15:03.85 ID:N1tJ+yFJ.net]
>>892
あ、そうなんだ

909 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:26:23.49 ID:z9uCwBT4.net]
関東47点のボーダーマンなので震えてる

910 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:26:57.08 ID:DONmNc2X.net]
>>894
ボーダーマンでも官庁から電話来たりするの?

911 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:29:35.69 ID:oGid9O1S.net]
選ばなきゃ内定者足りない所からは電話来るでしょ
なんかアラサー高齢だと来ないみたいなレスはみたが真偽は不明



912 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:34:23.79 ID:9Q0hx/lH.net]
>>898
面接B必須じゃね?

913 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:38:42.77 ID:naGSDcCJ.net]
併願先嘘言っちまったーつんだ

914 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:40:24.27 ID:z9uCwBT4.net]
>>901
コムジョーのツールで数年分やったけど4cは絶対必要だった

915 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:48:07.64 ID:5DQg6oFy.net]
北海道の俺より低いじゃん
まあDきたら落ちるの濃厚だから同類だが

916 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:49:54.09 ID:vkcxnNkZ.net]
>>902
ワイ隠しまくってるで
盛ったのも一回ある

917 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:50:13.46 ID:CCcVakKX.net]
コッパンは自分から採用活動してるか電話かけまくって面接してくれる所探せるのに電話待つ理由って何

918 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 11:55:04.50 ID:ZlM6Z699.net]
C合格でも2割で落ちるのキツイよな

919 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:00:04.82 ID:J7We/h2D.net]
>>904
北海道なら Dで受かるよ

920 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:00:40.96 ID:kMUUUICQ.net]
>>908
47でも教養高め47だからな…

921 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:01:09.79 ID:WUB4q4LH.net]
>>909
傾斜75ありゃ行ける行ける



922 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:03:57.11 ID:kMUUUICQ.net]
>>910
教養高め47で傾斜75行くわけないやろ!

923 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:04:09.96 ID:1nirrzBL.net]
傾斜83や
3dで受かりたい

924 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:05:57.42 ID:aEOyMJD0.net]
北海道72だけどDとると死ぬ

925 名前: []
[ここ壊れてます]

926 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:06:07.77 ID:gOS7oZz2.net]
今年の筆記って教、専どっちも例年並?
それとも難易度下がった感じ?

927 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:06:54.24 ID:2dnXQEnJ.net]
親がやたら国家公務員を推してくるのなんなんだ。そりゃ規模もでかいし、市町村ならありうる統廃合、財政破綻がないのは凄いけどさ。

928 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:07:39.37 ID:1fqH+Nov.net]
誰か出先の最新ランキング作って

929 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:09:50.78 ID:aTfM2XYj.net]
都庁と厚労省ならどっちいく❓

930 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:10:04.65 ID:QPZKmTq+.net]
今年は専門大幅易化だから傾斜1.3倍くらいで考えた方がいいんだよな?

931 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:10:08.37 ID:/+XvHhxv.net]
仮に採用されたとして〇〇ならどうする?的な質問って脈あり?



932 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:11:24.64 ID:2MoFOrPO.net]
>>884
>誰か、出先の最新ランキングよろ

>>916
>誰か出先の最新ランキング作って

二回も言うくらいなら自分で作れば良いのでは?

933 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:13:57.86 ID:kMUUUICQ.net]
>>918
易化した専門が全然取れなくて死にましたよ俺は
財政政治やってなくてね

934 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:14:18.56 ID:2LVlrOJp.net]
>>917
都庁だろ
収入も待遇も都庁の方が完全に上

935 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:14:32.73 ID:WUB4q4LH.net]
>>919
相手の反応次第

936 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:15:45.47 ID:PwZysu45.net]
マジで面接下手でつらい

937 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 12:17:37.02 ID:uJilXnBc.net]
大体なんのランキングなんだろうな
官庁訪問の難易度?ホワイト度?

938 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:19:21.86 ID:xlP9KtQY.net]
国家公務員は転勤が不安よな

勤務地動きます

939 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:19:52.88 ID:aEOyMJD0.net]
内々定もらってから最終合格落ちが怖くなってきたわ

940 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:23:16.94 ID:up6khNhu.net]
今年は最終合格者増えて採用漏れが増えます
まだ内々定貰ってない人は気をつけて

941 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:23:29.38 ID:OgIdGAIH.net]
>>926
うごくな



942 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:24:47.96 ID:1fqH+Nov.net]
これしか見つけれなかった。
0916 受験番号774 2019/06/26 21:18:08
これは去年のなー
平成30年度国家一般職出先ランキング最終評価
S:経産
A:通信、行評
B:検察、税関、公取、厚生
C:労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫
E:労働(ハロワ)、入管、矯正、マトリ 、森林、その他

※S〜Cランク→積極的に説明会参加推奨
DEランク→説明会不参加、9月以降も採用見込みあり
返信 3 ID:kLlw+hsZ

943 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:27:49.03 ID:2dnXQEnJ.net]
今年経済産業省、志望者数少ないってマジ?
やっぱブランドと出世早くてもあの激務じゃな…ってことなのかな?

944 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:28:52.91 ID:yhRM/0yB.net]
>>931
そうなのか?
近畿は10日のやつ第4回までやったんだろ?

945 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:29:05.04 ID:Z/+G37gJ.net]
>>930
税関ってBなの?

946 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:29:14.77 ID:H4KgjAjs.net]
>>906
ほぼ志望動機作らなくてよくなるし面接もぬるくなる
向こうが困ってんだから

947 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:30:06.79 ID:JFIOlqYU.net]
国家一般待遇ランキング ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )

最上位層
人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局

上位層
運輸局・地方整備局・地方検察庁

中上位層
法務局・農政局・公安調査局・入国管理局

中位層
労働局

下位層
社会保険事務局・独立行政法人


ずっと前にごちゃんにあったやつを国家一般職だけ抜粋した。俺の考えじゃない。

948 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:31:22.63 ID:OgIdGAIH.net]
>>931
どこの地域だよ
今年も人気だわ

949 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:32:15.38 ID:yhRM/0yB.net]
実際独法って不人気なんか?

950 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:33:27.17 ID:2dnXQEnJ.net]
>>936
本省。他の省庁受けてる真っ最中の7月期3日目に経済産業省の人事から受けませんか?って電話かかってきたぞ。

951 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:35:43.11 ID:2MoFOrPO.net]
>>938
経産本省は手当たり次第色んなところに電話かけてるよ



952 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:36:04.26 ID:2MoFOrPO.net]
>>935
警察局って人気なん?
去年じゃんじゃん電話かかってきたけど

953 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:36:29.65 ID:CCcVakKX.net]
>>934
電話もらった所に行って落とされた人知ってるけど官庁も困ってないぞ。普通の採用面接なんだから自分で行ける所探した方が良くね

954 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 12:46:00.17 ID:8ZImggyG.net]
自衛隊は
全国転勤ほば強制
自衛官は残業の概念がないから事務やってる自衛官はブラック思考が多い
サビ残はもちろん
ただ事務方には優しい
勤務は概ね僻地だが宿舎がすぐ近くだ安く入れる
あとは貯金の利率がハンパない(民間の100倍)
あと暇なとこに当たったら一日中暇する事もよくある

若手からはこんな感じだった

955 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:47:55.68 ID:/msLGuZR.net]
税関って全国転勤なのになんでこんなに人気なんや

956 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:51:24.21 ID:WUB4q4LH.net]
>>935
最上位から内内々定貰ったぞ

957 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:54:52.36 ID:+lopFTtp.net]
第一志望からいい感触貰ったらもう官庁訪問しなくていいよね

958 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:55:11.94 ID:z9uCwBT4.net]
>>926


959 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:55:54.22 ID:6TrPpHhH.net]
純粋な疑問なんやけど、不人気官庁と中小企業やったらどっちの方がええんや?

960 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 12:58:22.46 ID:8a854Ak9.net]
>>943
全国転勤なん?採用されたそのブラックじゃないん?

961 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:00:28.41 ID:/NWMq2gY.net]
>>940
警察局のパンフと説明会見たか?
仕事内容がただの事務仕事だけだから楽したい人間にとっては天職なのだろうけどそこで仕事したいと思うヤツはあまりいないんじゃないかな
少なくとも国家試験受けてるわけでそれに受かるぐらいやる気あるヤツなら警察局の仕事は魅力を感じないと思う



962 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:02:09.92 ID:rlsnHayb.net]
>>943
全国転勤じゃないし、2、3年で本籍に戻ってこれるらしいよ。

963 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:03:02.84 ID:2dnXQEnJ.net]
人気ランキングとかで省庁選んで、中入ったら待遇が聞いてた話と違う、みたいなことあったらどうするんやろ。
せっかく分野毎に省庁違うんだし、やりたい仕事、分野で選んだ方が外れはなくない?
ホワイト言われてる総務省も100時間残業だったり、内閣府も災害起こると深夜呼び出しあったり、経済産業省も英語できないのに、だからこそって謎理論で唐突にアメリカに飛ばされたりフランスに行かされたりした人と話ししたし

964 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:04:30.82 ID:rlsnHayb.net]
すみません踏んでしまったのですがスレの立て方がわかりません無意識にレスしてしまったことを深くお詫び申し上げます

965 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:05:11.71 ID:/NWMq2gY.net]
>>952
じゃあ俺が立てるから待ってろハゲ

966 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:05:42.13 ID:rlsnHayb.net]
>>953
ありがとうございます😊

967 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:05:48.09 ID:z9uCwBT4.net]
>>953
優しくて草

968 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:05:53.45 ID:FxAoYGC3.net]
関東だが傾斜88で3d合格できるよね
みんなどんな感じ?

969 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:06:33.03 ID:XXmMWlLo.net]
>>951
このご時世海外に飛ばされるの結構羨ましい

970 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:06:49.42 ID:z9uCwBT4.net]
関東傾斜77 4cナイト死亡

971 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:07:32.05 ID:JTybWk4k.net]
税関人気は税関がいいというよりも、他の官庁の待遇が悪過ぎて、税関来る人の方が多そう。待遇だけならどこの官庁よりも良いとか過去スレにあった気がした。



972 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:09:21.22 ID:/NWMq2gY.net]
itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1565150913/l50
出来たぞ

973 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:10:56.59 ID:z9uCwBT4.net]
>>960


974 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:13:18.60 ID:tMemhhS8.net]
税関は高卒で入った知りあいがいるがいつも辞めたい辞めたい言ってるぞ
税関は一見すると仕事楽しそうやが、公務員の中でもトップクラスにきついんだろうな
実際にそいつも入るときは目輝かせてたし
そんなもんだよ

975 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:13:20.69 ID:2LVlrOJp.net]
>>958
むしろ4cでいけるの?

976 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:13:47.74 ID:2dnXQEnJ.net]
>>957
いろんなところを見れるのは嬉しいけど、英語できないのに海外に行かされるなんて地獄じゃない?しかも自分の意思じゃないから途中リタイア出来ないし

977 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:14:28.12 ID:z9uCwBT4.net]
>>963
ここ数年なら

978 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:16:11.46 ID:/NWMq2gY.net]
4c戦士が逝ったか…
だが奴らはコッパンマンの中ではボーダーマンに次ぐ弱者
我ら3D戦士に勝てるかな?

979 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:21:02.07 ID:bS5YOSsy.net]
航空局って転勤あるから、あんまり人気ないんですか?

980 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:21:35.76 ID:vQyxkx1a.net]
度々すまん
沖縄傾斜79
3dで最終いける?

981 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:23:57.11 ID:tMemhhS8.net]
>>968
余裕すぎだろ



982 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:29:45.61 ID:EUnZGJIO.net]
>>963
教養17専門30ならいける

983 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:34:40.24 ID:1nirrzBL.net]
>>966
我も田舎ボーダーにより3d戦士なり
なお論文足切り

984 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:47:05.23 ID:2Bw6+sUV.net]
>>867
警察庁なんて初日からいかんとほぼ取られないと思う。

985 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:47:58.45 ID:iDwHbFTD.net]
>>969
何故余裕だと思う?
根拠あれば教えて頂きたい。

986 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:48:49.19 ID:aV+/er5Q.net]
>>4
初任給に影響出るで

987 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 13:50:48.10 ID:OgIdGAIH.net]
>>973
その傾斜で面接と論文足切りくらわないならいけるだろ
根拠はないけど例年のデータ的に

988 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 13:58:49.06 ID:NvBLfAMn.net]
950もスレ立てた人も丁寧で草 立て乙

989 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:03:04.62 ID:YwMo1WV0.net]
>>968
コムジョーで調べればええやん
それより内々定貰ってるんか?
沖縄は半分以上NNTと聞いたぞ

990 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:09:02.18 ID:/8UE8X+g.net]
クリステル…

991 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 14:09:42.83 ID:t5c0wReH.net]
8月厚生行政の訪問行った人いない?
どうだった?



992 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:15:44.24 ID:/NWMq2gY.net]
>>971
慌てることなかれ慌てることなかれ…
論文あしきりなど反社会勢力の思想が読み取られなければ食

993 名前:らうものでもあるまい
慌てることなかれ慌てることなかれ…
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:17:04.91 ID:/NWMq2gY.net]
美男は美女とくっつく
これが世の真理だ
人生のテストでも出るからよく復習しておくように

995 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 14:18:35.12 ID:Af/xyr6h.net]
>>880
やっぱり逃げられるから合格発表前まで官庁訪問実施してるんやろなぁ・・・
2日目に行った俺には内々定オナシャス!

996 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:18:42.55 ID:1nirrzBL.net]
>>980
お前まさか自分自身に言い聞かせてるのではないだろうな?

997 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:19:25.02 ID:1nirrzBL.net]
コードギアス一気見して虚無感えぐいわ

998 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:20:20.62 ID:J7We/h2D.net]
コムジョーって信憑性ある?

999 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:22:41.28 ID:9Q0hx/lH.net]
>>9

1000 名前:84
ちゃんとr2まで見た?
[]
[ここ壊れてます]

1001 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:22:51.55 ID:5o5t5ZgN.net]
>>985
予測はダメだけど得点計算はいいよ



1002 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:24:43.59 ID:CCcVakKX.net]
論文は採点者の当たり外れ次第で幾らでも点数が変動し得るから足切りでも落ち込む必要はない。運が良いか悪いかの問題だから何回か受けてたら当たりの採点者が割り当てられるかもしれないし諦めるな

1003 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:24:48.08 ID:/NWMq2gY.net]
>>983
そのようなことあるわけがないだろ
僕の論文はパーフェクトだったんだ
ほんとだよ嘘じゃないんだ

1004 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:25:58.49 ID:1nirrzBL.net]
>>986
50話全部見た
r1のあの終わり方で虚無感出てこんわ笑

1005 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:26:58.52 ID:vt2rxQYF.net]
>>949
わい技術系やねん

1006 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:27:34.17 ID:Sg97CMHP.net]
法務局で爆死してきた

1007 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:27:45.20 ID:/NWMq2gY.net]
しかしまあコッパンボーダー論争のときとかはみんな暴走してたけど官庁訪問が始まると大分冷静になるんだな

1008 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:29:20.35 ID:bQnYKIiD.net]
>>983
こいつの方が余裕なさそう

1009 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:31:02.30 ID:2LVlrOJp.net]
>>979
整理番号180くらいまであったからとにかく人を集めて落とす算段

1010 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:31:12.52 ID:1nirrzBL.net]
次はひぐらし クラナド グレンラガン見るわ

1011 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/07(水) 14:34:40.27 ID:UXqY2xvQ.net]
傾斜でボーダー+11点あれば4Cでいけっかな?



1012 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:36:23.07 ID:2LVlrOJp.net]
>>997
3Cでもいける

1013 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:36:45.71 ID:vt2rxQYF.net]
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

1014 名前:受験番号774 [2019/08/07(水) 14:37:00.79 ID:vt2rxQYF.net]
ちんぽ

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 36分 4秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef