[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 07:08 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.15



1 名前:万年国税受験生 [2018/10/04(木) 17:51:40.11 ID:fIriHOWX.net]
前スレ
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.10
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1512010134
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.11
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1514172267/
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.12
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1517831790/
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.13
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529569086/
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.14
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1537279936/

741 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 12:48:34.07 ID:3VTjQ6mj.net]
>>718
え?

742 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 13:21:57.41 ID:CmV4hvzs.net]
地域手当満額入れば余裕で700いくよ
残業入れば更に

743 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 13:23:47.06 ID:3VTjQ6mj.net]
おいおい郵便のバイク行っちゃたんだけど?

744 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 13:24:31.91 ID:3VTjQ6mj.net]
>>712
面接カードの一番下、志望動機でしか?誰か教えてくださいませ

745 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 13:38:57.85 ID:/S/KspOc.net]
事務系統はどのタイミングで決まるのでしょうか?社会人基礎研修に専攻税法がありますが、これまさに事務系統なんだと思いまして。
昨年、一昨年採用者の方いたら教えていただきたいです。

746 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 14:28:29.92 ID:5nHKfuDf.net]
受かった後

747 名前:の職歴証明って大卒以降の全ての会社分提出すんの?それとも受験資格を満たすぶんだけ? []
[ここ壊れてます]

748 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 14:43:32.94 ID:jrzFOkOs.net]
絞らんかったというより、国税専門官の辞退者多くて300人程度合格させる見込みやったりしてな。

749 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 14:53:46.19 ID:jX5DPAjh.net]
>>685
だおさん、お互いに自分を信じて頑張りましょうね!



750 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 14:55:29.06 ID:jX5DPAjh.net]
>>723
面接カードの一番下は、志望動機です。
記入スペースが6行あります。

751 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 14:57:26.18 ID:jX5DPAjh.net]
2次試験、開始から終了までどれくらい時間かかりますか?

752 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 15:06:52.96 ID:3VTjQ6mj.net]
>>728
ありがとうございます。非常に助かりました

753 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 15:07:27.57 ID:3VTjQ6mj.net]
おかしくない?
面接カード明日着とか? 

754 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 15:21:49.00 ID:je92uJ4F.net]
高校の卒業証明書間に合うかな?

755 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 15:49:13.39 ID:3VTjQ6mj.net]
まさか都内届いてない説ある?

756 名前:>>726 mailto:sage [2018/10/25(木) 16:07:37.37 ID:y3axlN9t.net]
えっ!大卒が受験要件なのに高校の卒業証明書っているの??

757 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 16:10:38.61 ID:HWHm04Fk.net]
都内だと33万、地方だと29万だっけ?16掛けても500位じゃん。あと残業が月45時間として9万くらいもらえるとしても600万程度だろ。

758 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 16:35:07.58 ID:3cbe9pXy.net]
支店だと残業はつかないからゼロだよ
本店でも45もつく部署はかなり限られるけど。
三級なら地域手当込みで500半ばくらいだろうね
もちろん職歴加算によるが

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 16:37:36.67 ID:8wZAQ3m/.net]
記載事項証明書とか、卒業証明書とか、
1次試験終わったあと、すぐにでももらいに行くもんじゃないのか?



760 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 16:42:51.14 ID:L71ozms2.net]
>>725
職歴証明っているんですか?

761 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 17:14:29.07 ID:F53/uRxX.net]
>>725
職歴加算不要ならいらない。

762 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 17:30:51.91 ID:t9BWNUD7.net]
>>729
あなたの局次第。

763 名前:万年国税受験生 [2018/10/25(木) 17:33:30.09 ID:3VTjQ6mj.net]
面接カード書くこと決まった

764 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 17:36:52.19 ID:t9BWNUD7.net]
>>741
私も決まりました。

765 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 17:59:59.25 ID:eBj73Y/y.net]
【辛坊できない″治郎】 バカウヨで自己責任論者の辛坊治郎が遭難し不覚にもSOSを発信してしまう
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540434555/l50

底辺には辛抱させといて、テメーは救助求めてやんの(笑)

766 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 18:07:23.22 ID:KeR2RyZR.net]
>>737
正論だけど、基礎11点で論文ボロボロだったから行く気にならんかった。
自分は今からでも間に合うから問題ないけど・・・。

767 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 18:21:31.37 ID:WSOs3AtH.net]
地元の高校には明日電話しておいて月曜半休とって証明書受け取りに行くか。郵便で依頼したら時間かかりそう

768 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 18:30:34.89 ID:yGrg73bS.net]
すみません、高校の卒業証明書が必要って、どこに書いてあるんですか?
受験心得にも、受験資格となる学歴を証明する書類、としか書いてないですよね??

769 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 19:27:33.55 ID:CV/wRBkI.net]
>>746
つまんないギャグは無視していいよ



770 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 20:09:29.71 ID:g3fU949r.net]
>>746
局によって文言が違うんじゃね。
持ち物の最後でえっと思った。

771 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:22:21.01 ID:xnOkWeAq.net]
出張中で郵便見れないんだよな…
届いてるのかな?

772 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 20:42:19.19 ID:LECF/0XW.net]
面接時間でどれくらいですかね?

773 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 21:13:59.23 ID:CQ7nlHpw.net]
>>569
https://mobile.twitter.com/takoyakikarino
(deleted a

774 名前:n unsolicited ad) []
[ここ壊れてます]

775 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:24:53.91 ID:rF7RHkrb.net]
>>746
東京だけど、高校の卒業証明書は求められていない

776 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 21:56:42.89 ID:sQM4RyKM.net]
各国税局で倍率違うんかな
有利な地域はあるんだろうか

777 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 22:04:11.75 ID:ox8NgC4m.net]
>>753
結局同じくらいかと思うけど
大阪が高いイメージ。あくまでイメージ

778 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 22:07:41.21 ID:Rmr3ZnDg.net]
大学院の修了証明書もいるのかな?

779 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 22:32:02.59 ID:jX5DPAjh.net]
>>755
必要だと思います。



780 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:32:08.66 ID:Ddl2chzW.net]
倍率どっかに出てる?

781 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:32:42.81 ID:Ddl2chzW.net]
>>756
私は必要ないと思います

782 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 23:02:49.26 ID:S/v5i0vF.net]
>>753
https://saichare.opal.ne.jp/c4.html
参考 再チャレンジ試験

差はありそう。4年目みたいに予定半減とかないといいね。

783 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 23:13:31.15 ID:jX5DPAjh.net]
>>758
もし不要だとしたら、大学院を修了した日から8年を経過したことをどのように証するのですか?

784 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/25(木) 23:15:39.03 ID:Ddl2chzW.net]
>>760
大学院を修了してから8年経過したことを証明する必要はないと思いますが

785 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 00:08:29.30 ID:MukumC0S.net]
台風あった今年は特に受験者数知りたい。
内容薄い論文で自分が合格したのは台風による受験者減のおかげとしか思えん。

786 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 00:55:30.79 ID:6IMqygk9.net]
都内勤務なら600万は固いってとこか
年収下がるけど仕事は楽になるからいいか

787 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 01:06:33.76 ID:Rw/mveH8.net]
>>763
仕事が楽というか、拘束時間が短いってところ。

788 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 02:20:38.85 ID:ciYCafPV.net]
>>736
本店は10時以前には帰れないってよく見るが100時間くらいいくんじゃないの?

789 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 05:43:15.87 ID:eYdr6cTU.net]
世の中の成功した人全てに共通する特徴は「応募」していることと、夢をかなえるゾウに書いてあった。
今回は残念だったが、いろいろ応募しよ



790 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 06:00:13.81 ID:wVYlcUKo.net]
本当に600固いと思ってるなら落胆することになるからやめたほうがいい。
600行くのは何年か後の話だよ。

791 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 06:23:58.18 ID:1e4Dc2Ab.net]
>>765
ちゃんと文章読んでね
つく部署は、多くないってこと

あとさすがに10時デフォは普通ではない

792 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 07:23:58.68 ID:eYdr6cTU.net]
10時デフォが普通じゃないなんて神職場としか思えないw うらやましす

793 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 07:48:09.19 ID:H+T7peo9.net]
定時に帰れて600貰えれば何も問題ないだろ

794 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 08:04:34.34 ID:mBjgzdZI.net]
>>770
そうだね。

795 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 08:09:40.03 ID:yIQYg9wU.net]
とりあえず半休取って、卒業証明と市役所行くか
あと髪切らないと

796 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 08:23:01.28 ID:abKlzaUP.net]
>>763
仕事は多分楽にはならない

797 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 08:33:56.51 ID:LwhcSMQK.net]
サービス残業ないよな?

798 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 09:06:36.06 ID:Yo2QuCbz.net]
>>763
どんだけめでたいんだよ

799 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 10:03:26.59 ID:Q3a0Pw/l.net]
>>774
予算は国で決まってて限られてることなんでうやむや。そもそも公務員は労基法の対象外だからそこらへん認識しておいたほうが良い



800 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 10:37:55.45 ID:/5tbC61L.net]
>>724
研修で税法試験が終わったら発表されるよ
研修残り三週間位の時期かな。そこからは系統毎に別れて研修したよ。専攻税法って言っても専門的な感じじゃなくて臨場した時のポイント

801 名前:とか。 []
[ここ壊れてます]

802 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 11:34:36.32 ID:LfjxCddH.net]
楽して公務員という身分が得られると思ってる人はやめた方がいい。市役所じゃないんだから。まあ、市役所にも激務はあるが

803 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 11:34:51.32 ID:LwhcSMQK.net]
都内の人書類届いてる?今日来ないとさすがに困る

804 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 12:46:16.37 ID:+DOP8Uhx.net]
>>774
うちんとこは、飲み会とバレーボールは、強制だよ

805 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 13:16:40.85 ID:EJZTPdxF.net]
うちんとこ、ってなんだ?
まさか現役が受験者スレにいるんじゃないだろうな?

806 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 13:40:28.02 ID:LfjxCddH.net]
めでたい奴が多過ぎる。公務員なんてサービス残業あるもんだろ。具体的な業務をやるかは知らないが生活の一部を公務に当てる風土はあるはず。時間内しか働きたくない奴は民間のが向いてるだろ今の時代

807 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 14:13:00.34 ID:3LOddYQc.net]
>>761
二次試験の案内の携行品を読む限り、必要であるような記載になっているのですが、局によって文言が違うんですかね?
明確な回答が出ずにすみません。

808 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 14:15:24.14 ID:3LOddYQc.net]
>>779
書類は届きましたか?
合格発表のページに、“合格通知書が10月25日(木)までに到着しない場合は、10月26日(金)に第2次試験地として希望した国税局(国税事務所)に問い合わせてください。 ”との記載があるので、早めに問い合わせたほうがよろしいかと。。

809 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 14:33:11.00 ID:Yo2QuCbz.net]
>>784
やべーーーーーーー
今日仕事で確認できないし。
国税の電話番号もわからん。とりあえず郵便局に電話しよ。
なんだよこのラグ



810 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 14:40:10.00 ID:mBjgzdZI.net]
>>785
03-3542-2111

代表電話だから
人事に連絡

811 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 14:42:01.81 ID:Yo2QuCbz.net]
>>786
ありがとー

812 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 17:24:30.33 ID:DIvQ6kXQ.net]
達成感があったと感じた経験の
A社会的活動や日常生活、その他

コレは学生時代の経験もありですか?

813 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 17:43:23.53 ID:X7PhL6bX.net]
面接カード書いてて疑問に思ったんだけど、
「私が〇〇を志望したのは」って書きたい場合の〇〇って
国税職員?税務職員?国税専門官?国税調査官級?

814 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 17:45:26.17 ID:fArvZRYa.net]
超絶ブラックのくせにたったの500万かあ。
ちょっと考えるなあ

815 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 17:52:10.56 ID:DMyuwqMM.net]
>>789
完璧に間違っている国税専門官じゃなければいいんじゃない。

816 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 17:52:33.74 ID:EJZTPdxF.net]
調査官じゃなく徴収官や査察官になる可能性もあるから最後はあまり適切ではない気がするなあ

817 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 17:52:58.78 ID:DMyuwqMM.net]
万年さんは5時前に電話したんだろうか?

818 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 18:35:34.98 ID:Yo2QuCbz.net]
>>793
よし電話しよかなと→仕事トラブル→→今

日曜から出張なんだが( ;∀;)

ありがとう気を使ってもらって。
家帰ってあることを願う。

819 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 18:38:04.82 ID:Yo2QuCbz.net]
都内のひとで届いてないてあるの?



820 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 18:52:13.94 ID:Fk411oZw.net]
>>778
そのとおり。
決して楽でないよ。
こんな身分いらんわ。

821 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 19:10:31.75 ID:yMEV5EVg.net]
>>794
日曜から出張だと面接とかぶるのでは?

822 名前: []
[ここ壊れてます]

823 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 19:12:02.98 ID:yMEV5EVg.net]
>>797
失礼、面接は再来週でした

824 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 19:16:46.50 ID:Yo2QuCbz.net]
>>797
もうねー

825 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 19:38:45.87 ID:o3rhRsbE.net]
>>796
公務員が楽じゃないのは一緒。
市の徴収してれば、国羨ましいのは(法的に)わかる

826 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 20:11:30.85 ID:ciYCafPV.net]
都内届いてたぞ

827 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 20:15:57.83 ID:Xtjvu8cN.net]
>>795
県外ですが東京局から届きましたよ

828 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 20:28:28.92 ID:reSuzfwT.net]
>>788
達成感があったと感じた経験
A社会的活動や日常生活、その他

やってもいないけどボランティア活動
東日本大震災のときに東北へボランティアに行きました。
家屋の泥を取り出しを行いました。
1階の汚泥を取り除き達成感を味わいました。

以上

829 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 20:49:14.16 ID:jCeq0OUa.net]
とんぼ



830 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 21:31:15.84 ID:9qsa0ghu.net]
通知って普通郵便?
未だに届いてないから不安

831 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 21:40:01.40 ID:Xtjvu8cN.net]
>>805
普通郵便ですよ

832 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 22:12:55.85 ID:mBjgzdZI.net]
>>803
よかったですね。

833 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 22:57:25.32 ID:Yo2QuCbz.net]
これはピンチですね

834 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 23:11:24.75 ID:vSWqEnOS.net]
>>796
俺も要らない。
捨てることに決めた。

835 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 23:11:53.17 ID:BATcXDKe.net]
>>803
内容薄っww

836 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 23:23:08.36 ID:Yo2QuCbz.net]
>>809
経験者採用の職員ですね
経験者採用てかなり辞めてますよね?

837 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 23:45:45.43 ID:GBxZQhJV.net]
>>809
次決まるまで鬱仮装しようw

838 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/26(金) 23:48:03.34 ID:BATcXDKe.net]
一つ言えることは数字とか法律とか、一見小難しく感じられる専門用語とか、そういうのにアレルギーがある人はここにはこない方が身のため。仕事内容がとことん合わなくて鬱になる人も多いからね。

毎年のように法改正があったり、今年のように災害が多いと特例の減免措置があったりと、覚えないといけないことがすごく多いから、残業時間は支店じゃ確かに少ないけど
家でまとまった勉強時間確保しないとついてけなくなる。
地頭がいい人はあんまし勉強しなくても済むかもだけど、俺は勉強しないとついてけない。

あと、元気があって打たれ強い人がいいね。
ミスを指摘されるとすぐムスッとしたり、逆にずっと落ち込んだままのような神経質なタイプは指導しづらくなるからね。

839 名前:万年国税受験生 [2018/10/26(金) 23:53:55.22 ID:Yo2QuCbz.net]
>>813
素晴らしいですね。
周りの人間関係は最悪ですか?



840 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/27(土) 00:17:39.57 ID:vXUHnmlW.net]
>>814
人間関係は言われてるほど悪くもないし、めちゃくちゃ良いわけでもない。今のところは普通かな。
感じ方は人それぞれなので何とも言えないが。
配属される部門や、ロケーションが田舎か都会かでも職場の雰囲気が違うよう。

841 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/27(土) 00:21:12.95 ID:KpIpon1j.net]
>>813
地上、国般、国税の3つで入ってから1番勉強しなけりゃないらないのってやっぱり国税なんですかね??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef