[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 19:25 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ18【筆記大事】



1 名前:受験番号774 [2018/08/20(月) 15:13:55.29 ID:2MamNoxI.net]
愛知県職員を目指す人のためのスレです。
職種は問いません。
次回の採用試験に向けて勉強しまくりましょう。

試験に関する基本的な情報は、愛知県公式ウェブサイトで確認しておきましょう。
www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/index.html
www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/examination/kekka.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ10【筆記大事】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1461983984/l50
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1472204433/
【離職者多】愛知県庁を目指すスレ14【深夜残業】 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1489830064/
【合格通知】愛知県庁を目指すスレ15【遅すぎる】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1500582857
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ16【筆記大事】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1508147543/

前スレ
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ17【筆記大事】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531531908/

2 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 10:32:42.64 ID:IWWbBEfo.net]
>>1 スレ立て乙です
今から開示に行ってくるやで

3 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 10:33:31.09 ID:IbuXJ5Nz.net]
テンプレ作ったから書いてってね〜

【面接内容(箇条書きで)】
【自分の回答】
【圧迫or和やか】
【フラグと感じた質問】
【最後の質問】

4 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 10:41:12.03 ID:YuBuL7y8.net]
>>1
スレ立て乙です

5 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 10:42:36.69 ID:4YTOOdFu.net]
【面接内容(箇条書きで)】
・やりたい仕事2つ
・趣味
・残業大丈夫か


6 名前:望動機、自己PRは言わなかった。
変化球もなし。
【自分の回答】 自分らしい回答で大丈夫。
【圧迫or和やか】
どちらでもない。真ん中の人は冷淡だった。
ただ圧迫ではない。勘違いが多いんじゃ?
追求質問にも落ち着いて答えればOK
【フラグと感じた質問】
面接官3人回した後、最後に真ん中の面接官
に残業について真剣に聞かれたこと。
面接時間2回目20分で受かりました。
【最後の質問】上記
[]
[ここ壊れてます]

7 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 10:54:49.23 ID:zsbF4mmE.net]
早く通知見たいお
郵便局の人頑張ってー

8 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 11:00:30.05 ID:IWWbBEfo.net]
>>1 スレ立て乙です
今から開示に行ってくるやで

9 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 11:37:19.54 ID:5719zR2t.net]
県庁受かった人さ、県内市役所も受かってた
場合、どっちを選択するよ?

10 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 11:48:40.94 ID:nFZIIaVc.net]
自分は地元名古屋だから両方受験はできなかったけどもし名古屋市と県庁だったら名古屋市選んでたかな



11 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 11:54:42.92 ID:46ccuW4t.net]
>>8
豊田受けたけど凄く迷ってる
勉強中はどっちか受かれば儲けもんと思って深く考えてなかったからなあ

12 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 11:55:10.30 ID:85FAsFvV.net]
国家一般と併願勢、もう官庁訪問辞退の連絡した?それとも明日普通に行く?

13 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 11:58:47.17 ID:zsbF4mmE.net]
>>11
2日目に入れてたやつが国家一般の中で第1希望になったから、電話して1日目に入れれたら入れてもらおうかなと
んで、取り敢えずそれを一つだけ受けて、ゆっくり考えようかな

14 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:00:23.20 ID:zsbF4mmE.net]
でもまあ合格させてくれた愛知県庁になんか恩義感じちゃってるし、愛知県庁行きたくなってきた
ネガキャン色々あるけど、案外 県庁も悪くない気がする

15 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:03:45.32 ID:nqH5pDMN.net]
>>11
普通に県庁を選ぶ
観光とか産業とか色んな仕事ができるし仕事が楽しいっていうのが一番重要だと思う
働き方改革で残業も少なくなってるし

16 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:11:44.04 ID:ZxSMo8jg.net]
面接の質問内容から残業が結構ある部署が多いと察したけど
何時間あるかだよな
100時間越えだとメンタルやらかしそうで自信ないわ

17 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:13:07.13 ID:IMIRdYSJ.net]
>>15
100は当たり前
150だよ

18 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:14:45.76 ID:nqH5pDMN.net]
>>15
兄が働いてるけど知事主導の働き方改革でだいぶ少なくなってるらしい
今は早く帰るよう言われるし委託も増えてるし100時間なんて極一部の繁忙期以外はないと思う

19 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:16:36.19 ID:4YTOOdFu.net]
なるほどね〜いや今はすごく県庁合格もらえて嬉しいけど、市役所の方も魅力的だし、今こそ冷静に考えないとさ。市役所派の人の意見も聞きたいところ

20 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:17:27.74 ID:zsbF4mmE.net]
>>15
>>16
100なんて無いでしょ
80時間くらいで厚生労働省が定めてる過労死ラインなのに



21 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:17:37.08 ID:4YTOOdFu.net]
>>10
豊田なら迷うよね。笑
こっちも大きな市役所だから迷う笑

22 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:20:51.74 ID:IWWbBEfo.net]
成績開示できる自治センターって面接受けた自治研修所とは違うんか...?

23 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:23:24.77 ID:8kSHBMRY.net]
>>21
違う場所

24 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:25:19.43 ID:IMIRdYSJ.net]
えまってwww中京ガッツポーズニキやけど、今書類届いて席次20位以内で草
やばくないですか?www
なんか名刺みたいな奴入ってて謎に県庁アピしてて草

25 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:25:54.31 ID:IWWbBEfo.net]
>>22
ひえ〜サンクス
アホな勘違いしちまった

26 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:25:54.51 ID:IWWbBEfo.net]
>>22
ひえ〜サンクス
アホな勘違いしちまった

27 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:26:56.43 ID:IWWbBEfo.net]
焦って連投しちまうしミスだらけや

28 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:27:58.64 ID:ZxSMo8jg.net]
>>23
昨日の低学歴と働きたくないニキだけど、たぶんお前より席次いい
おまえさっさと辞退しろよ

29 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:29:40.33 ID:IMIRdYSJ.net]
>>27
多分ってなんやねんww
県庁にしたわ。名刺の猫が気に食わんけど。

30 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:29:46.82 ID:4YTOOdFu.net]
>>23
よっしゃ、勝った!笑
まあ合格したならよろしくな!



31 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:29:53.51 ID:8kSHBMRY.net]
【面接内容(箇条書きで)】
志望動機
民間や市役所受けない理由
やりたい仕事→できなくても大丈夫か?
サークルの内容や自分の役割
大学の研究内容と上司との関係
趣味とストレス解消法
関心のあるニュース→いつ頃から関心あるか
本当に愛知県職員が第一志望か
【自分の回答】
コンピテンシー面接を意識して経験を具体的に言ったり、身につけた能力について話した
【圧迫or和やか】
午前午後とも和やか
【フラグと感じた質問】
何回も愛知県が第一志望か聞かれた
20分過ぎたくらいからどうでもいい趣味についても聞かれた。
【最後の質問】
本当に愛知県が第一志望か
【自分の感想】
残業云々は聞かれなかった
開示したら面接6割だった

32 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:30:28.20 ID:IMIRdYSJ.net]
>>19
愛知県庁 火事
で検索

33 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:31:50.37 ID:IMIRdYSJ.net]
>>29
お前一桁か?マジすげーな!
どうやったら一桁とれるんやwww

34 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:38:10.73 ID:wQdvrBux.net]
これ、合格通知に書いてある登載順位って試験の総合点の順位ってことなのかい?

35 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:41:41.82 ID:zsbF4mmE.net]
>>33
そうじゃない? たぶん
成績開示しに行くの明日だから分かんないけど

36 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:42:24.73 ID:8kSHBMRY.net]
>>33
区分ごとの総合順位だと思う

37 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:42:24.83 ID:ZxSMo8jg.net]
中京なんて国税で汗ダラダラ流しながら外回りしてればええねん
中京なんて飲食介護物流で出世すればええねん
最近の愛知県庁は筆記ザルすぎる!!!

38 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:44:46.67 ID:wQdvrBux.net]
>>34 >>35
なるほど、今から開示行って確認してくるわ
ありがとう〜

39 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 12:59:19.93 ID:QTryD11N.net]
リアルでもそのキャラだったらガッツポーズニキ好きになるかも
ネット弁慶なら知らん

40 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:00:04.36 ID:tzLicr5h.net]
愛知県庁受かった!席次は素数



41 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:01:49.62 ID:IWWbBEfo.net]
みんなすごいんだな、普通に下から数えた方が早いくらいだったわ

42 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:06:22.61 ID:/mzHNJ0u.net]
県庁って漏れないんか?

43 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:12:06.24 ID:grZVz03O.net]
採用漏れはほぼないと考えていい
HPかどこかに書いてあったはず

44 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:24:21.86 ID:J3B0LuA1.net]
愛知県庁がいいよな
市役所受かったとしてもどうしてもあの本庁で働きたいと思ってしまう
市役所の辞退っていつすれば

45 名前:「いんだ? []
[ここ壊れてます]

46 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 13:26:46.15 ID:n6F2FP5w.net]
webでの成績開示の方法があったら誰か教えてください...

47 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:28:11.46 ID:J3B0LuA1.net]
9月の4か5に合格者説明会だったよな
それまでに愛知県庁いくと決めたなら辞退しないといけない感じか?
よくわからないんだよね、、、

48 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:35:37.50 ID:zsbF4mmE.net]
>>45
たしか辞退は(法的には)働く2週間前までなら可能
あとは道義的な問題

49 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:39:26.63 ID:/mzHNJ0u.net]
>>42
ありがとう
漏れがないってだけですごい安心感

50 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:42:00.81 ID:Pcyr1gFJ.net]
>>45
できたら今年中だろうな
でも2月に辞退した奴も知ってるしギリギリまで悩めばよい



51 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:46:53.27 ID:J3B0LuA1.net]
なるほど!
みんなありがとう

52 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:51:01.16 ID:f1X6WwZx.net]
>>45
多分わかってると思うけど、今回届いた書類を記入して期限までに送らないと自動的に辞退になるらしいから気をつけてな

53 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 13:57:11.78 ID:4YTOOdFu.net]
>>32
面接は7割5分やわ

54 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:03:20.27 ID:4YTOOdFu.net]
>>50
期限いつになってますか?
自分送付場所県外で、すぐには行けなくて汗

55 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:12:54.97 ID:zsbF4mmE.net]
返信用の封筒無かったけど、普通にA4の封筒で送ればいいんかな

56 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:36:08.05 ID:grZVz03O.net]
合格通知いつ頃届きました?

57 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:43:04.84 ID:zsbF4mmE.net]
>>54
11時くらいに届いたかな
郵便局の人がいつもうちに配達してくれる時間
まだ届いてないなら今日中には届くと思う

58 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 14:44:08.89 ID:0mysOVl5.net]
なんで落ちたのか知りたいんだけど
開示請求すると
面接の点数分かる?
合格した人で面接の割合知ってる人いるみたいだけど

59 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:44:38.52 ID:V4pBUADU.net]
まだ郵便来ないんだけど、席次上の人から配送してるとかあるんか?

60 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 14:46:10.69 ID:8kSHBMRY.net]
開示したら面接の点数も書いてあったよ



61 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:49:39.16 ID:grZVz03O.net]
>>55
あざます!

62 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 14:53:50.16 ID:4YTOOdFu.net]
>>56
項目ごとに点数がわかるよ。
行政2の討論と面接はひとまとめだけどね

63 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 16:19:43.32 ID:8kSHBMRY.net]
通知今日はもう来ないかな…
合格して通知来た人、どういう書類が来たかとか9/5,6の説明会の日時教えてくださいませんか…

64 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 16:52:54.06 ID:n6F2FP5w.net]
県庁と国税でめっちゃ迷ってる

65 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 17:20:52.49 ID:PaL+/GSM.net]
仕事内容次第だな
俺は観光とかできる県庁
残業も少なくなってるし
ただ国税も悪くないけど

66 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 17:43:33.49 ID:IdiBIeRt.net]
>>56
簡易開示だとできないけど、自己情報開示請求ってやつなら、論文・面接のの一人ひとりの評価がわかるよ。

67 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 17:45:26.05 ID:IdiBIeRt.net]
>>44
簡易開示の窓口の人いわく現地しかないと。
郵便でやり取りする方法はあるけど…

68 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 18:39:31.99 ID:0mysOVl5.net]
>>60
>>64
ありがとう
開示請求して原因分かったらまた来年受け直すわ

69 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 20:09:18.19 ID:4YTOOdFu.net]
>>66
頑張ってね

70 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 21:48:50.31 ID:J3B0LuA1.net]
どうせ見栄を張って愛知県庁選ぶだろうし、受かってると思うがもし市役所落ちてたらショックなので市役所にそのうち辞退の連絡して愛知県庁にします
市役所の枠一つ譲るよ



71 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:02:46.37 ID:yGEK7vAL.net]
副知事目指すわ

72 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:22:53.25 ID:ofOdsGnK.net]
うんこ

73 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:26:55.44 ID:ofOdsGnK.net]
知り

74 名前:いが合格したそうです []
[ここ壊れてます]

75 名前:受験番号774 [2018/08/21(火) 22:36:39.50 ID:UeIcS//t.net]
来年再受験しようか迷ってる。
開示してないからなんとも言えないけど今回面接が足切りだったとしたら受験しても落とされるかな
再受験で受かることある?

76 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 08:07:13.32 ID:LdxJRI6x.net]
>>63
少なくなって来てないよ

77 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/22(水) 08:43:04.60 ID:8IBwwWb1.net]
誰か9/4,5の説明会の時間教えてください
会社に休暇を申請したい…

78 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 08:49:13.04 ID:C362p0yW.net]
>>74
紙がいま手元にないから詳細分かんないけど、たしか行政1の人は9/4で13時くらいから(メモしたやつがテキトーで詳細分かんない)

79 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 08:59:18.23 ID:LbLvMFhE.net]
>>72
そりゃ受かる人はいるだろう。
ただ、面接の点数で落ちる人が多い以上は、
相当の覚悟をもって再受験しないとまた面接で落とされるよ。見た目とか雰囲気の部分から変えないといかんやろね。足切りなら。

80 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/22(水) 10:10:57.83 ID:UqlalrNc.net]
>>75
ありがとうございます。
半休取ることにしました。



81 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 10:13:10.21 ID:uO9cZk5t.net]
4.5の説明会って懇親会も兼ねてるみたいだね
みんなよろしく!

82 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 18:01:12.54 ID:AjpWEvvg.net]
>>78
よろしく!
がんばろ!

83 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 18:03:24.85 ID:VgiSdFBV.net]
>>78
よろしくお願いします!

84 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/22(水) 18:10:54.50 ID:CiNi4GhV.net]
やっと合格通知来た
希望する部署は説明会行ってから考えようかな

85 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 18:23:27.41 ID:lCcLV/Ps.net]
>>78
よろ!

86 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 18:36:54.21 ID:ArkF/PWN.net]
説明会、予約が必要みたいだから一応気をつけてね

87 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 19:07:13.32 ID:NLEvvENs.net]
面接で不採用だったらどうする的なこと聞かれた人いる?
合否どうだった?

88 名前:受験番号774 [2018/08/22(水) 19:10:22.37 ID:uO9cZk5t.net]
>>84
県庁では聞かれなかったけど警察系は聞かれたよ
聞かれた警察だけ落ちたから落ちフラグなのかも

89 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:47:59.96 ID:OMEEtraf.net]
三河では働きたくない

90 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 09:38:02.54 ID:sHoutIMu.net]
希望する部署どうしようかな
説明会行って決めても良いけど、9/12必着だし心配性だからなんかギリギリで不安や



91 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 10:25:17.94 ID:sHoutIMu.net]
溜まりに溜まった公務員試験の本を捨てれるのめちゃくちゃ嬉しいわ
スー過去とか過去問500は大学の支援センターに寄贈しようかな

92 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 10:48:56.67 ID:qjie5lMpw]
交流会楽しみや。みんなよろしくな

93 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 14:01:34.98 ID:yqVAz77S.net]
労働局現職の労働局勧誘マンが名古屋市役所スレで宿舎にゴキブリが出るとか言い出してるから注意換気
こいつは労働局から市役所県庁への転職を狙っててライバル減らすために地上のネガキャンと労働局への勧誘を2年間続けてる
騙されたら後悔するぞ
hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html



hissi.org/read.php/govexam/20180822/NktRWVFVaWU.html

労働局内定者スレpart9【懇切窓口対応】
167 :受験番号774[]:2018/08/22(水) 14:38:42.83 ID:6KQYQUie
>>166
お前システム変更しらんのやな

【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part64
860 :受験番号774[]:2018/08/22(水) 14:40:47.05 ID:6KQYQUie
>>857
宿舎ってあのゴキブリが大量にでるあそこやろ
入れると思ってんのか?

94 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 14:05:58.74 ID:yqVAz77S.net]
ちなみに愛知県庁の離職者が多いっていうのも
この労働局勧誘マンが2年間続けてるでっち上げだから

2年前から愛知県庁職員を装って書いてるの分かるね

hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
505 :受験番号774[]:2016/10/02(日) 15:09:08.53 ID:qcHFf+jm
国家より地方のが離職率高いとは思わんかったな・・・・
改善される見込みって根拠ないんだろ・・・・辞めたい・・・
国税のがマシなんじゃないか?離職率

95 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/23(木) 15:08:24.35 ID:QHu7nSZ6.net]
ここでかなり叩かれてたから名古屋市にターゲットを変えたか
朗報だな

96 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 18:07:23.87 ID:BxA2aSf5.net]
>>91
それ同一人物じゃないよ。馬鹿だろお前

97 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 18:16:46.19 ID:tqUaOaIM.net]

やっぱ来たw
hissi.org/read.php/govexam/20180823/QnhBMmFTZjU.html

98 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 18:30:30.14 ID:Awg5v/My.net]
>>94
ワロタwww
ここまでわかりやすいのもある意味才能www

99 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 18:49:37.06 ID:BxA2aSf5.net]
>>94
Id変えてごくろうさん

お前さ労働局に対する粘着半端ないね

お前 障害者でしょ?

100 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 18:57:16.04 ID:tqUaOaIM.net]
>>96
俺は地上内定持ち
お前が面白すぎて見てる



101 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 20:45:31.07 ID:vx5PCI/n.net]
>>97
地上ってしょせん ヌルゲーの愛知県庁でしょ
笑われてんのお前やで

102 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 20:46:57.22 ID:pUCHuWZN.net]
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

103 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 21:14:04.63 ID:BKZwIudU.net]
今日市役所辞退したよ
みんなはいつするんや?

104 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 21:17:48.57 ID:BKZwIudU.net]
どうせ市役所か県庁かでなやんだら見栄張って県庁行くんだから、枠譲ってやれよw
国税とかはよくわからんからしらないけどさw

105 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 21:44:54.88 ID:sHoutIMu.net]
>>98
(気持ち悪い)

106 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 21:46:21.16 ID:sHoutIMu.net]
>>100
割とマジで市役所も魅力的だから悩んでるわ…
もうちょっと悩んでからどっちか辞退する

107 名前:受験番号774 [2018/08/23(木) 23:43:50.13 ID:Awg5v/My.net]
みんな面接何点だった?

108 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 00:03:52.93 ID:nLCDkbJc.net]
>>103
俺も見栄で県庁行くけど、なんか市役所断れずに悩んでる、、、県庁の転勤が心配なんだけど、長い間単身赴任とかになる可能性ない?

109 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 07:22:13.07 ID:NTYMEbNY.net]
>>105
ありますよ

110 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 07:37:53.05 ID:nLCDkbJc.net]
将来家族できたときのこと考えると
県庁はそれがネックなんだよねえ…
みんなどうするの?



111 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 09:54:40.09 ID:V2Ec58Df.net]
>>105
県庁の場合は8割が愛知県出身の人だから僻地はそこ周辺にすんでる人が配属される感じだと思う
実家が愛知県の人がほとんどなのが県庁の強み

112 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 10:20:12.29 ID:kyc39+88.net]
>>105
>>107
もちろん可能性がゼロではないけど、基本的に住んでる場所は考慮してくれるはず(自宅から最高でも90分以内じゃなかったっけ?)
家族が出来たら人事も考慮するし、本人が希望する場合は別だけど、人事だって僻地に飛ばすような無駄なことはしようとしないはず

113 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:15:05.47 ID:GnINjUXYJ]
なら転勤はあるけど、長い間単身赴任になるような転居はないって
考えてでOK?

114 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:14:48.44 ID:iPGv0rEB.net]
合格発表後過疎ってますね笑

115 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:25:26.74 ID:wzICJxLX.net]
>>109
いっとくけどまったく配慮ないですよ

116 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:42:23.40 ID:kyc39+88.net]
>>111
まあ合格者説明会まで書類書くくらいしかする事無いですからねw

117 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:47:32.57 ID:nPcqd6JT.net]
でも市役所なら遠い転勤はないよな
ただ市役所は仕事以外が難点、娯楽とか飲みの場所も愛知ならやっぱり名古屋にいかないとな

118 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:53:27.73 ID:nPcqd6JT.net]
俺も市役所辞退して暇だから後は全力で愛知県庁に残ってもらうように頑張るぞ
愛知県庁辞退されたらその分仕事量増えるやん

119 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 12:53:30.57 ID:i9lARqgn.net]
愛知県庁、名古屋市役所のネガキャンマンが来てるぞ
注意


hissi.org/read.php/govexam/20180824/d3pJQ0p4TFg.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ18【筆記大事】
110 :受験番号774[]:2018/08/24(金) 12:25:26.74 ID:wzICJxLX
>>109
いっとくけどまったく配慮ないですよ

【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part64
923 :受験番号774[]:2018/08/24(金) 12:28:29.65 ID:wzICJxLX
生活保護って政令市でもやるの?
やりたくないんですが。
県庁からまたーり定時帰りを求めてきました
名古屋市役所って残業ないですよね?

120 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 13:22:53.84 ID:9X4hMWGyx]
辞退の電話てなんて言えばいいのw
落ちてるかもしれんのにw恥ずかしいw



121 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 13:06:14.24 ID:vM3hz6DH.net]
>>105
転勤気にするなら市役所にしたほうがいいぞ
名古屋市在住で僻地配属も余裕である

122 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 13:54:58.87 ID:kyc39+88.net]
官庁訪問の予約キャンセルし忘れてたやつ キャンセルしたけど、合格おめでとうございます県庁でも頑張って下さいって言われたわ
良い人や…

123 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:02:38.90 ID:AXntU7zF.net]
>>112
最初と2回目の配属は勤務地配慮ある。
それ以降はキャリアパス決まってくるから勤務地あまり配慮されない。

124 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 20:09:58.95 ID:nLCDkbJc.net]
>>120
現職さんですか?
けど2回目の配属後に結婚して家族を持ち始める人が多いですよね。家族持ちの配慮はあるのでしょうか?

125 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 20:51:07.03 ID:Ji4CIMHy.net]
>>120はネガキャンマンやぞ
相手にするな
>>91参照

126 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 21:19:34.03 ID:1mpokrrY.net]
>>122
お前必死だな。人事か?

127 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 21:27:45.88 ID:wzYd8g7n.net]
愛知労働局現職のネガキャンマン出現中
注意



hissi.org/read.php/govexam/20180824/MW1wb2tyclk.html

128 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 21:32:23.49 ID:1mpokrrY.net]
>>124
お前は愛知県庁勧誘マンだろ
コッパンスレでフルボッコにされてんなwww

129 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 22:33:13.20 ID:nLCDkbJc.net]
合格者説明会のゲームてなにやるんだろw
交流目的とはいえ、かなり気になるw

130 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 22:37:19.89 ID:iPGv0rEB.net]
>>126
わかる笑
てか、自己紹介とかなに話せばいいかわからんから不安笑
印象悪く思われないようにしないとな〜



131 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 22:39:16.40 ID:vRbhvezs.net]
>>126
わいは女の子捕まえる作戦実行する

132 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 23:40:25.68 ID:kyc39+88.net]
>>126
そりゃもう女の子とのポッキーゲームよ

133 名前:受験番号774 [2018/08/24(金) 23:41:39.90 ID:kyc39+88.net]
みんなもう希望部署とか書類書いた?
希望部署どうしようか悩むンゴねぇ…

134 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:17:32.52 ID:nA9BWx3F.net]

135 名前: class="reply_link">>>121
家族の有無は考慮されるけど弱い。通うか単身赴任かの選択権はあなたにありますよ、ということ。
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 06:24:32.57 ID:ZYg4jYj4.net]
これ席次って配属先とか含めて今後関係してくるのだろうか

137 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 09:09:49.53 ID:I5UF+SZC.net]
>>132
エリートは本庁て聞くよね。
本当かはわかんないけど

138 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 12:11:44.28 ID:LakJiV/W.net]
>>133
そもそも県庁にエリートはいない
愛知大学レベルがボリューム

139 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 12:32:06.36 ID:lTHMSAEO.net]
>>134
はい、いつもの愛知県庁ネガキャンマン(労働局職員現職)です
hissi.org/read.php/govexam/20180825/TGFrSmlWL1c.html

>>91参照

140 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 12:43:55.97 ID:dQD8dJX1.net]
えっ 県庁ってそんな高学歴多くないぞ
愛知大と中京大がすごい多い気がする



141 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 12:49:13.85 ID:LYlvf0dP.net]
またネガキャンマン来てるのか…
労働局そんなに嫌ならもう一回受ければいいのに

142 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 12:55:01.81 ID:lTHMSAEO.net]
>>137
受けてて受験者減らすためにやってるんだと思う

143 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 13:06:31.95 ID:LakJiV/W.net]
>>137
はい釣れた愛知県庁勧誘マン

144 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 15:11:01.73 ID:5w9huqvP.net]
どっちも荒らしだから消えてくれ

145 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 15:14:38.72 ID:mg7kzFs7.net]
愛知県庁で頑張っていこうとしてる人達に迷惑
どの仕事にもそれぞれ良いところ悪いところはあるわ
それを試験終わったこの時期に互いに貶しあうのはやめよ

146 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:18:30.33 ID:NHEXEZbI.net]
技術職の部署希望ってどう書くべきか…

147 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 18:07:18.24 ID:2Lnqi4kU.net]
そのための説明会じゃないか?

148 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 18:22:43.59 ID:kUfEyZ7X.net]
国税行くんやが説明会に女の子漁りに行くのはええんか?

149 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 18:26:18.89 ID:LZYGvrvq.net]
>>143
そうですね
説明会は参加してからにします

150 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 19:17:27.06 ID:r9rgHPtp.net]
本庁舎室内高温注意!
全然冷房効かないから
室内で熱中症続出



151 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 21:32:33.21 ID:+QISR63i.net]
女の子がどうとか言ってるやついるけどおまいらそんな陽キャなんか...?
根暗わい怖くなってきたンゴ

152 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 22:19:41.02 ID:I7hHME0Z.net]
>>147
絶対陰キャだろうから安心していいぞ笑

153 名前:受験番号774 [2018/08/25(土) 22:20:20.54 ID:I7hHME0Z.net]
正しくは、一時期流行ったキョロ充ってやつかな笑

154 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/26(日) 09:25:45.30 ID:VJ5VhE8I.net]
本庁舎の夏暑く、冬寒い環境は一見の価値ありですぞ。
暑すぎ、寒すぎて引く。

155 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/26(日) 11:45:47.17 ID:k+qdWw/y.net]
もう少し労働環境に金かけて欲しい

156 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/26(日) 15:35:45.62 ID:VJ5VhE8I.net]
冬はコート着用で仕事ですぞ。リアルやで。

157 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 15:37:44.78 ID:nylYEfDm.net]
合格者説明会後に食事とかあるんかね?

158 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 16:22:29.67 ID:/VQSiJyh.net]
>>150
定時過ぎると暖房や冷房がストップするのマジ?
その中で残業するとか地獄やな

159 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 16:43:13.10 ID:9k9o7Ak1.net]
ネガキャンがすごいな

160 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/26(日) 16:45:27.24 ID:VWxDuDAD.net]
定時で帰る組合幹部はこのあたりの改善も訴えてもらいたいもんだ



161 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 16:53:27.21 ID:WUL6xCgc.net]
県庁行くか迷ってるが毎回定時上がりなら確実に県庁なのにな笑

162 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 17:43:02.30 ID:TJfp7bME.net]
>>157
毎日は難しいかもしれないけど着実に残業は減ってる

163 名前:受験番号774 [2018/08/2 ]
[ここ壊れてます]

164 名前:6(日) 18:18:40.15 ID:t9k6R9oA.net mailto: 毎日定時上がりの公務員なんてそんなあるか?
クソ暇そうな市役所行った先輩もなんだかんだ残業はあるって言ってたし
まぁ、部署によるだろうが
[]
[ここ壊れてます]

165 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 21:13:04.39 ID:YKpm48ML.net]
残業代が予算でついている部署は
残業代がそれなりに貰えるからいいけど
予算ついていない部署はお気の毒としか言いようがない。

166 名前:受験番号774 [2018/08/26(日) 22:22:10.05 ID:GdLiM++s.net]
>>153
陽キャは気の合う人同士で終わったあとに食事行きそう
……ワイ? ワイは…、ほら、、ね、?

167 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 01:14:28.77 ID:outjmxVL.net]
合格者説明会、めっちゃびびってる
自己紹介とか何話していいかわからんし
ガチて女の子漁りに来る人いるの?
怖すぎる

168 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 01:47:10.06 ID:ZGXN2HB/.net]
漁りにくるっていうか、それに近い人はいるでしょ、もちろん
まあそういうのは見分けて気をつけーや
別に尻軽でいいんなら止めないけど

169 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 03:05:26.48 ID:outjmxVL.net]
>>163
可愛くてコミュ力があって5ちゃん見てない女の子が狙われると思うからその点は心配してないけど、それが目の前て繰り広げられるのかと思うと、おえーってなる

170 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 04:31:21.77 ID:4231HjbV.net]
>>164
ピュアか笑 かわいいな笑



171 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 04:51:18.05 ID:cybTD/+E.net]
すごいわかる
わい男だけど飲み会とかでそういうやつら見ると何が楽しくてそんなことするのか理解できんくてゾッとする

172 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/27(月) 09:42:25.46 ID:gSBqfyAh.net]
>>154
空調は定時でストップする。17時だったかも。
夏はいいが、冬は本当につらい。

173 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 09:45:58.95 ID:ZGXN2HB/.net]
コミュ力そんなになくてもいいけどね それにここ見てても問題ない わいも合コン飲み会行かず嫌いだけど、あからさまな感じじゃなければ別にって思う あからさまなのは同じくゾッとするしおえーなる

174 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 12:35:16.86 ID:eP+zKwEe.net]
>>167
残業ないからいいじゃん

175 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 15:41:24.01 ID:outjmxVL.net]
>>165
説明会で今後一緒に働くかもしれない同期の親睦を深めるのはいいけど、別に個人のワンチャン(笑)の親睦は隠れてやってほしい…

176 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 15:42:21.97 ID:outjmxVL.net]
>>166
欲を全面に出さずに頑張って隠して、お目当てだけに分かるように近づいてくれ頼む…って思う

177 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 15:44:33.82 ID:outjmxVL.net]
>>168
説明会、普通に知らない人ばかりでドキドキやけど、あからさまな人もやっぱおるんかな
仲良くなるのはいいんやけどな、漁るってなるとな、欲隠そうなって感じ

178 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 16:04:10.52 ID:4231HjbV.net]
>>172
なんか女性関係で嫌なことでもあったん?
なんか他人のこと意識し過ぎてこわい…笑
被害妄想とかよくしてそう

179 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 16:41:47.62 ID:lEDw0MEW.net]
こっぱんの説明会とかの時に無理して女と喋ろうとしてるインキャいただろ?
そんなようなやつらがいきって女漁りとか書いてるだけやろ
陽キャは女に満足してるからわざわざガリ勉の県庁女を狙わんわ

180 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 16:50:53.07 ID:4231HjbV.net]
>>174
そうなんか 全然見んかったわそんなやつw
とりあえず同じ大学の女子とかもいるだろうからそういう人と話してるだけで女漁りに来たと思われたら嫌だな



181 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 17:26:40.44 ID:rvuJ2sGO.net]
>>173
わいは女や
どこのスレでも説明会に女の子漁りにいこ〜って書き込み大体あるから、本当にそうなんか

182 名前:Hと思っただけやで
深い意味は特になし
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 19:23:13.47 ID:OCTyioci.net]
ただ単に仲良くなりたいだけなのにここでそういう書き込みあると話しかけづらくなるな

184 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 19:27:59.59 ID:bpvNnqle.net]
久しぶりに来てみたらなんの話してんのw
女漁るだのどうなのってw
そんなもんなるようになるだけだろw
嫌なら近づかなきゃいいだけやんw
俺は陽キャじゃないけど、そんなこと気にしてうじうじ言うからインキャだと思われるんだと思うよ…気づけや…

185 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:34:27.07 ID:mpttJ7j8.net]
マイナー区分だから普通に同じ区分の合格者と知り合いになりたい

186 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 22:30:52.17 ID:ZGXN2HB/.net]
>>176
170じゃないけど、まあ女なら少し気をつけておけば程度は思う
変なのに引っかかってもいいなら構わんけど、そういうのってあとあとずっとネタにされるだろうし、見極めは重要かなと
わい県庁じゃないけど(何でいるんじゃってツッコミ入りそう)、20代後半のアラサーで出会いないし、良さそうな人がいたら見苦しくならない程度で周りに迷惑かけないようにアプローチしようかなとは思ってる
あとに続くかはどうかは取り敢えず置いといて

187 名前:受験番号774 [2018/08/27(月) 23:42:31.63 ID:hzb8+S8e.net]
男漁りする男さえいなければなんでもええわ笑

188 名前:受験番号774 [2018/08/28(火) 05:45:42.50 ID:PjxeX318.net]
男を漁る男がいるのか…(困惑)

189 名前:受験番号774 [2018/08/28(火) 05:57:29.36 ID:fiZXSCn+.net]
ファッ?!

190 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/28(火) 07:52:16.67 ID:VzIVdX0j.net]
名古屋市と同じだけ地域手当もらわないとおかしくね?



191 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/28(火) 14:59:16.52 ID:hAv0mz4q.net]
愛知県は金無いんだよ。
名古屋市は潤沢。

192 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/28(火) 23:38:48.73 ID:Cc4G6qcF.net]
説明会の申込みと書類作成提出以外で、やっとかなきゃいけないことってあった??

193 名前:受験番号774 [2018/08/28(火) 23:59:12.03 ID:/dYXvyJn.net]
『男と女の漁り方』という本を読む

194 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 00:32:07.27 ID:j//q9B4d.net]
最低限の身だしなみを整える

195 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 00:34:29.55 ID:lMYd1ANv.net]
>>188
間違いない笑

196 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 07:31:33.41 ID:gAruLHZx.net]
>>185
名古屋市って住宅手当8800円やろwww

197 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 14:15:32.17 ID:axYMgYnQ.net]
>>157
残業嫌ならやめといたほうがいいぞここは
噂通り残業多いから
出先も大変らしいぞ今

198 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 15:27:47.17 ID:D2DtHEyz.net]
本庁は優秀な人も多いけどほんとに残業とかやばいらしいな、でも県庁落ちた身からしたらほんと羨ましいし愛知県のこれからのためにも頑張ってほしい

199 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 15:36:11.22 ID:CXwONpHm.net]
>>192
有給とって出勤してくる人も結構いるしね
出先も今忙しいみたいだぞ

200 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 15:51:52.87 ID:aG9hvE8r.net]
めちゃめちゃネガるやん笑
ブラック民間で働いてた自分からしたら県庁の残業なんて屁みたいなもんだわ



201 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 16:10:29.90 ID:r4bSVk0+.net]
>>191
>>193
ネガキャンマン自演お疲れ
今は働き方改革で残業は少ないよ

202 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 16:20:39.16 ID:D2DtHEyz.net]
>>195
ネガキャンじゃなくて県庁で働いてる先輩から聞いた話
でも残業しても愛知県なら割とちゃんと残業代出してくれるっしょ

203 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 16:46:09.64 ID:r4bSVk0+.net]
>>196
ネガキャンおつ

204 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 21:16:56.80 ID:mWBaYNE/.net]
>>195
そうだぞ?職員減って仕事ふえてるけど
働き方改革と叫んでるから
残業ないんだからな?
間違っても辞退するなよ?

205 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 21:59:03.08 ID:aG9hvE8r.net]
>>198
こいつ労働局の愛知県庁や名古屋市役所スレにいる荒らし 毎日毎日暇なのかよwwww 人生お疲れさまだなホントwwww
hissi.org/read.php/govexam/20180829/bVdCYVlORS8.html

206 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 22:53:00.27 ID:MXieJHCW.net]
残業はあると思ってる。
面接でも聞かれたもんな。
けど同期のみんな頑張ろうな!

207 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/29(水) 23:00:42.34 ID:R0Q/UuK6.net]
>>200
面接で残業なんて聞かれなかったよ
非行政だからか?

208 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 23:05:20.25 ID:aG9hvE8r.net]
>>198
あ、そうそう
労働局の愛知県庁、名古屋市役所ネガキャンマン荒らしよ 毎日お前のこと見つけ出して晒しあげるからな?
二度とこっちのスレくるんじゃねえぞ?
このスレは俺が守る

209 名前:受験番号774 [2018/08/29(水) 23:58:41.47 ID:duCipJtP.net]
また労働局現職の労働局勧誘マン来てるんか

210 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 01:01:29.43 ID:+XyJdjJy.net]
>>202
そう言う挑発が逆に呼び寄せてるのでは?
(相手にしなきゃいいやん?)



211 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 01:02:17.25 ID:+XyJdjJy.net]
>>201
195だけど、行政は聞かれた人多いんじゃない?
友達も聞かれたって。

212 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 01:02:59.74 ID:+XyJdjJy.net]
ごめんなさい!197です

213 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 07:19:07.44 ID:MKYKKXb7.net]
>>202
あっきょうはく

214 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 07:20:34.37 ID:MKYKKXb7.net]
>>202
君、ネットで脅迫したね。警察に被害届提出します

215 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 08:06:11.68 ID:fXuomsEO.net]
>>208
脅迫ではないです
毎日このスレに来て必要以上な愛知県庁のネガキャン・荒らしはやめてほしいと言ったまでです

216 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 09:09:22.22 ID:fXuomsEO.net]
>>208
脅迫ではなく、荒らし行為を毎日行うのはやめてほしい やめてくれないのならそのレスを公表するという趣旨でした
不快な思いにさせてしまい申し訳ございませんでした

217 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 10:55:35.39 ID:P75hlAdd.net]
こんなしょうもないことの相手してる暇ないだろ笑

218 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 11:33:48.90 ID:Kuy07xAi.net]
>>210
うむ

219 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 11:39:09.18 ID:soiVNAM+.net]
希望部署が決まらないンゴぉぉぉおおお!
書類早く出したいのに…

220 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 21:11:21.13 ID:IjF7hsmN.net]
愛知県職員 Part3
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1532600794/
見た感じ殺伐とはして無いな



221 名前:受験番号774 [2018/08/30(木) 22:11:48.06 ID:+XyJdjJy.net]
まあ反省してますし許してあげましょ笑
荒らした人も悪いわけですし、第3者の自分でも冗談だと取れる内容だと思います。
言い方には気をつけてくださいね。

222 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/31(金) 11:44:10.53 ID:EWT0obch.net]
台風来たら説明会どうなるんや?
4日も5日もあやしそう

223 名前:受験番号774 [2018/08/31(金) 12:11:02.69 ID:ctr/kSEA.net]
>>216
そりゃあもう雨天決行よ
…まあ、実際のところはメール来るやろ

224 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/31(金) 16:13:04.16 ID:EWT0obch.net]
>>217
人事の方からメール来たわ

225 名前:受験番号774 [2018/08/31(金) 16:45:36.71 ID:ctr/kSEA.net]
>>218
ホントだ、今見たらメール来てたわ

226 名前:受験番号774 [2018/09/01(土) 15:18:51.92 ID:LjLo/Ms0.net]
本格的に台風微妙やな

227 名前:受験番号774 [2018/09/01(土) 15:36:07.95 ID:x6BB5B9X.net]
>>213
ほとんどブラック部署やで

228 名前:受験番号774 [2018/09/01(土) 18:04:59.85 ID:MLL9nOcK.net]
>>221こいつww
例の労働局職員w
労働局現職が嫉妬してくる
どっちがいいか分かるな
https://i.imgur.com/SPCuewJ.jpg

229 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/01(土) 18:06:01.01 ID:+oKS1we8.net]
まぁブラックさは入れば分かるさ。。。
後輩たちよ、共に頑張ろうな。

230 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/01(土) 19:48:32.88 ID:zha3NgZQ.net]
中止かな?



231 名前:受験番号774 [2018/09/01(土) 20:30:16.26 ID:d9eM7+eA.net]
>>222
愛知県庁にしか入れなかったひとはここで県民様のために必死にがんばってくださいね
サービス残業とか深夜残業。ど僻地に飛ばされてもそれは県民のためですからね。

232 名前:受験番号774 [2018/09/01(土) 21:19:25.74 ID:LjLo/Ms0.net]
愛知県庁にしかって併願先のこっぱん国税とかよりは県庁のが難しくないか?

233 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/01(土) 21:33:34.79 ID:+k3mPhdL.net]
>>226
そいつ2年前にここ落ちたネガキャンマンだから無視しとけ

234 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 10:31:05.96 ID:GXblFAZ1.net]
ごめん今自宅にいなくて確認できないんだけど、合格者説明会ってまだ参加登録間に合う?
見逃していた………

235 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 10:49:31.20 ID:6NUSDwLB.net]
>>228
8/29午後3時まで

だけど、ダメ元で電話してみたら?
「予定が変わって行けるようになったのですが… もう無理でしょうか?」みたいな

236 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 11:07:38.29 ID:GXblFAZ1.net]
>>229
ありがとう、そうやな駄目元で明日電話してみます…
本当に馬鹿すぎる

237 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 11:30:42.70 ID:pHuVEOyj.net]
>>226
こっぱんのが難しいよ
愛知県庁は特別区以下の倍率だし
面接はほぼ落ちない

238 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 12:21:36.64 ID:6NUSDwLB.net]
>>230
まあそもそも参加しなくても良いやつだし、そんな気落ちする必要ないンゴ

239 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 15:28:17.88 ID:s/5OiskF.net]
ごめん今自宅にいなくて確認できないんだけど、合格者説明会ってまだ参加登録間に合う?
見逃していた………

240 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 16:40:06.35 ID:nezdVy92.net]
少しくらい自分でレス遡れば?



241 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/02(日) 18:15:31.28 ID:+XamoK61.net]
>>234
ミスって二重投稿しただけだと思われる

242 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 19:27:30.06 ID:9SW7iuyv.net]
>>234
>>235
何故か二重になってしまっている申し訳ない
ID違うからよくわからなくて放置してた

243 名前:受験番号774 [2018/09/02(日) 23:15:09.97 ID:jYxUbRBh.net]
来年度受けるワイのために>>3
の作った以下教えて優しい方々
行政とか建築とかどの区分で受けたかも教えてください

【面接内容(箇条書きで)】
【自分の回答】
【圧迫or和やか】
【フラグと感じた質問】
【最後の質問】

244 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/02(日) 23:48:11.73 ID:bxp+GfXG.net]
>>237
どんだけ自分本意やねんw
私めにもどうかお願い致します!

245 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/03(月) 12:14:16.88 ID:DAofAUVh.net]
明日の説明会延期のメール来たね
自分は非行政なので関係ないが

246 名前:受験番号774 [2018/09/03(月) 12:39:21.30 ID:qiD5yKqO.net]
説明会延期で予定被って行けんくなったで行く人様子教えてな

247 名前:受験番号774 [2018/09/03(月) 12:43:04.60 ID:NiAGcJYs.net]
よほど重要な用事じゃなきゃ説明会に行かんか??
アルバイト程度なら迷わず休む

248 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/03(月) 14:53:10.70 ID:VXTONli6.net]
会社員はそう急に休みを何度も申請できないのです……行きたいけれど残念

249 名前:受験番号774 [2018/09/03(月) 14:56:08.96 ID:9K5MxaHY.net]
自分も行けなくなったわ…
行ける人情報お願いします本当

250 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 17:56:58.57 ID:glcRcPbJ.net]
説明会の後みんなで飲み会とかの
話出るかなぁ…行きたいんだけど笑



251 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/04(火) 18:55:50.53 ID:AJlE9RS1.net]
明日は説明会

252 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 19:33:45.39 ID:+rBRQ8bM.net]
みんな、台風大丈夫?
明日説明会行きます、よろしく

253 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 20:03:56.75 ID:vA6MyMXP.net]
県庁への提出書類もそろそろ書かなあかんなー

254 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 21:57:36.25 ID:glcRcPbJ.net]
>>247
遅くない?笑 とっ

255 名前:ュに出したよ笑 []
[ここ壊れてます]

256 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/04(火) 22:06:35.84 ID:AJlE9RS1.net]
>>248
明日説明会行ってから書く

257 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 22:20:29.68 ID:vA6MyMXP.net]
>>249
俺も説明会で希望部署決めたいと思ってるからまだ出してないわ
しかし早いとこ出さないといかんよな

258 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 22:46:50.17 ID:wvBwUGWf.net]
法務局にも行く必要あるっぽいし中々面倒だな

259 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 22:52:00.25 ID:aRJj3ir6.net]
科目ごとに役に立ってる参考書ある?
おススメテキストとかあったら教えてクレメンス


あとみんなtacなん?
他にも公務員講座的なのはたくさんあるだろうに

260 名前:受験番号774 [2018/09/04(火) 22:53:46.19 ID:wvBwUGWf.net]
>>252
知らんわ
マルチすんな



261 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/05(水) 07:43:09.12 ID:fqocJwgm.net]
>>252
技術職だけどほぼノー勉で受かった
論文だけは参考書に頼ったけど

262 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 12:43:45.80 ID:hwFCAGQF.net]
技術職ならその論文の参考書すらいらん

263 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 12:58:21.97 ID:nx7giJ8N.net]
説明会について


残業のことや転勤のことは間違ってもきくなよ?


深夜残業のはなしやホテルアイリスのこといわれても人事の方の冗談だからな
間違っても辞退するなよ?

264 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 13:00:08.99 ID:cN4dwIf2.net]
>>250
提出は簡易書留だから、郵送に時間かかることもあるし、法務局は愛知なら名古屋しかできないから、気をつけなね〜

265 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 14:10:41.52 ID:rpORRL/8.net]
>>252
公務員試験に予備校なんていらないよ
普通に大学受験してる人ならね

266 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 15:05:24.93 ID:h8A0s4bC.net]
>>256
文体が労働局勧誘マンやんけ



90 受験番号774 2018/08/23(木) 14:05:58.74 ID:yqVAz77S
ちなみに愛知県庁の離職者が多いっていうのも
この労働局勧誘マンが2年間続けてるでっち上げだから

2年前から愛知県庁職員を装って書いてるの分かるね

hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
505 :受験番号774[]:2016/10/02(日) 15:09:08.53 ID:qcHFf+jm
国家より地方のが離職率高いとは思わんかったな・・・・
改善される見込みって根拠ないんだろ・・・・辞めたい・・・
国税のがマシなんじゃないか?離職率

267 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/05(水) 17:39:05.14 ID:9zxMikUK.net]
説明会
グループで自己紹介
全体説明(愛知県の制度、入庁までにすること)
先輩職員と話す
最初のグループとは違うグループで自己紹介とクイズ大会
その後希望者は「なんでも相談コーナー」へ行く
終わり
職種同じ人と連絡先交換できて良かった

268 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 21:00:25.86 ID:USVHeSeo.net]
>>260
何時に終わりましたか?

269 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/05(水) 21:09:50.86 ID:A+iOljvK.net]
>>260
なんか街コンみたい

270 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/05(水) 21:23:52.13 ID:fqocJwgm.net]
>>261
16:30
なんでも相談ブースは17:15まで
終わってから飲み会行った人たちもいたよ



271 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/05(水) 21:59:30.51 ID:+/JSqlc5.net]
明日出席できないのが本当に残念

272 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 22:12:18.30 ID:USVHeSeo.net]
>>263
ありがとう!

273 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 22:46:23.40 ID:YJm5EasA.net]
飲みに誘いたいけど張り切ってる痛いやつとか思われたくない…

274 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 23:29:12.84 ID:R6wWFq0U.net]
飲みたのぴかった

275 名前:受験番号774 [2018/09/05(水) 23:47:35.88 ID:Hzur5rzE.net]
リクルートスーツ?

276 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 07:49:10.45 ID:KPFO39hI.net]
>>268
確か案内に 上着

277 名前:なしノーネクタイ 的なこと書いてあったから、原則クールビズでスーツじゃね? []
[ここ壊れてます]

278 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 08:07:24.68 ID:z3B6vCYi.net]
県庁残業多いっていうのは県庁志望者のネガキャンだからな
客観的データを見てみろ

国家出先 残業年207時間
県庁   残業年158時間

https://i.imgur.com/k0f6Pcy.jpg
https://i.imgur.com/7zU9SsR.jpg

279 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 08:41:41.56 ID:kDRaW8i9.net]
>>270
ネガキャン興味ないけど、数字上には出てないビ残はあるよ。他県庁だけど残業偽装してたのバレてニュースになってたわ。
働き方改革の一環で人事がPCの電源までチェックし始めてバレたんだとよ。

そらパブリックな数字は調整入ってるわ。

280 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 10:31:02.11 ID:9QkvffTB.net]
説明会の持ち物って特にないよね?



281 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 11:30:22.18 ID:LiPD9rjD.net]
>>271
それなら元の残業が多い国家一般出先の方がサービス残業多いに決まってるだろ
分母が大きい方がサービス残業多いのが普通

282 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 12:52:11.89 ID:/pEoR0jO.net]
>>272
無いと思う

283 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 12:59:19.44 ID:5H7gEDzk.net]
>>270
それ残業代として認識されてる残業時間やで
県庁の予算の弱さ学ぼうよ・・・

284 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 13:01:51.12 ID:5H7gEDzk.net]
23時ごろ県庁の庁舎きてみ・・・
158時間って月あたり10時間程度やろ。
嘘とはっきりわかるよ
電話してもいい つながるからさ・・・

285 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 13:12:14.66 ID:d3E+t3ps.net]
>>275
>>276
ネガキャンマンお疲れ!

286 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 13:20:13.99 ID:5H7gEDzk.net]
>>277
ネガキャンではなく事実なんよ・・・

287 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 13:31:34.64 ID:/pEoR0jO.net]
>>278
はいはい事実事実

288 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 13:44:15.65 ID:kQwx2vcP.net]
>>275
>>276
>>278
こいつ…
例の労働局勧誘マンだ
コッパンスレでも労働局上げと愛知県庁下げをしてる

hissi.org/read.php/govexam/20180906/NUg3Z0VEems.html


【NNTは】国家一般職 515点 【ハロワ行こう】
970 :受験番号774[]:2018/09/06(木) 13:21:41.34 ID:5H7gEDzk
>>915
愛知県庁でしょ ブラック

【営業電話を】国家一般職 516点 【掛けまくれ】
6 :受験番号774[]:2018/09/06(木) 13:26:22.46 ID:5H7gEDzk
>>4
労働局はホワイトだし
県庁がブラックにはいってない
やりなおせ


こいつのこと知らない人は>>91参照

289 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 15:27:04.96 ID:tAoI7odN.net]
財政が削減こそ正義と考えてる間はむりだね

290 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:13:33.51 ID:OFVcuEtH.net]
説明会で「仕事の重大性を考えれば、民間企業に比べて給料低いのはおかしいんじゃないか」って合格者から言われたのに対して、職員が「お金は副産物、やりがいを前面に出してる」なんて馬鹿なこと言ってたから行く気なくなったわ



291 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 17:18:08.16 ID:xxk+b9aG.net]
>>282
まじで言ってるなら質問がアホ&不謹慎

292 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:20:04.52 ID:OFVcuEtH.net]
>>283
いや、職員の方が手を挙げさせて、低いって手を挙げた人に答えさせたんだからな

293 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 17:26:36.71 ID:xxk+b9aG.net]
>>284
なんやその状況w
職員が誘導質問させたんか。

294 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:38:05.92 ID:NarMv8yk.net]
>>282
あれは質問者がおかしいやろ
あんな質問来るの予測できんわ笑
自分があの司会者の立場だったらあの解答以外できん

295 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:43:02.32 ID:k4lzdPL7.net]
実際職員の人もう少し濁して答えてたよね
副産物と思えばまあ…みたいな

296 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:43:10.90 ID:Gi ]
[ここ壊れてます]

297 名前:yb3QKq.net mailto: ワロタ今年そんなアホな質疑応答したんだな []
[ここ壊れてます]

298 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:51:53.12 ID:OFVcuEtH.net]
>>286
スルーしとけばいいのに自分から答えさせてあのザマはちょっとないんじゃないか?
「お金が絡むと人間は腐るから」とかなんとかで必死に正当化しようとしてたの見て涙出たわ

299 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:53:23.68 ID:a60NrA4+.net]
特定の個人なんやし、質問者の
批判をするのはやめといたら?

300 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 17:54:08.32 ID:a60NrA4+.net]
全体グループ作って、飲み会とか
開いてくれる人いませんか。笑笑



301 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 18:15:57.42 ID:Giyb3QKq.net]
>>289
金が無くても人は腐るぞ

302 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 18:49:25.29 ID:XlJyEyjL.net]
あれは職員も質問者も突っ込みすぎた気がする。今になってやっと本音が言えたんだろうけど。

手取りの高い低いなんてことについて(いくら合格者相手とはいえ)どう思うか聞く職員も職員だけど、
「仕事の責務の重大性を考えればもっと高くてもいい」って言った質問者もぶっちゃけすぎだと思った。

303 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 18:51:31.84 ID:ulZn5CvW.net]
何か行政の説明会は大変そうだな…
こっちはマイナー区分だからほぼ職員と参加者1対1で話してたわ

304 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 19:17:23.21 ID:r6haAgQQ.net]
低いって答えた奴は給料以外の理不尽さについていけないと思うわ
むしろ他の面がクソすぎて給料は良心的な部類だよ
中の人の話聞けば一発でブラックってわかるのに情弱すぎる

305 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 19:39:12.23 ID:KPFO39hI.net]
質問者は若干ネタ要素的な感じで、手をあげたんだと思うから何ともなぁ
職員も「そうですね〜、私も給料上げて欲しいです(笑)」くらいで良かったのに

306 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 20:48:38.95 ID:F17owiXQ.net]
今日新しく公表された「入庁までにすること」などについての情報があれば教えていただけないでしょうか?

合格通知に付随した書類には「10月上旬に内定通知」とありましたが、
細かい日付などの公表はあったのでしょうか?

307 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:07:46.07 ID:O0EuNWHd.net]
>>297
内定通知は例年10/1発送
準備しておくといいもの
・最終学歴の卒業証明書
・仕事用の服
・三菱UFJの口座
・印鑑
・定期代(6か月、4月給料日まで立て替える必要あり)
・年金手帳
準備してほしいこと
・自動車の運転(免許保有者は練習してほしい)
・積極的にコミュニケーションを取る
・パソコンスキルの習得(WordExcel)
・生活リズムを整える(8:45~17:30勤務)

308 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:18:32.96 ID:F17owiXQ.net]
>>298

本当にありがとうございます!

309 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 21:25:59.99 ID:xiGZ3Q8B.net]
左最前列ガイジくん面白いけど友達にはなりたくないかな

310 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 21:41:30.91 ID:XlJyEyjL.net]
>>299
仕事用の服については、男性の場合、目安としてスーツが2、3着だったかな。
シャツは1週間回せる程度とのこと。



311 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 22:39:29.02 ID:6CWVN5cn.net]
書類郵送するんだけど添え状つけるべきかな?

312 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 23:06:19.47 ID:v5eXthOi.net]
皆さん面接で何聞かれましたか?
教えてください。

【面接内容(箇条書きで)】
【自分の回答】
【圧迫or和やか】
【フラグと感じた質問】
【最後の質問】

313 名前:受験番号774 [2018/09/06(木) 23:24:30.08 ID:KPFO39hI.net]
>>302
俺は付けて出した
送付状があって困ることないだろうし

314 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 07:55:51.64 ID:iboNYRcf.net]
説明会で

315 名前:いつ勤務地が決定するかとかの話
あった?
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/07(金) 08:18:53.10 ID:EaTBFevs.net]
配属先が本庁の人は、入庁式行く交通費は自腹だからな!

317 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/07(金) 08:19:58.07 ID:ybVcaHs3.net]
>>305
4/1の入庁式

318 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 12:13:40.62 ID:I2SeBTWT.net]
>>307 ありがとう
入庁式の日に発表だと引越先に悩むな
名古屋市内に引越しても東三河勤務になったら笑えんな...

319 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 12:17:37.01 ID:CUj8uue0.net]
なんかもう愛知県庁でいい気がして市役所合格してから辞退したらこれから色々連携していくらしいのにあまり良い印象与えないのはやばいかなと思い今辞退してきたけど、なんか完全に就活が終わったっていうこの開放感たまらんw
たまらなすぎて書き込んでしまった。すまんw

320 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 12:26:13.90 ID:RD9oZv21.net]
>>309
俺も同じ。辞退の電話したとき、ほんとに県庁行くんだなぁって思った。
お疲れ様だよねお互い



321 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 12:56:58.59 ID:+owO3eXB.net]
>>308
基本的に自宅から通える範囲らしいけど、もし通えない部署への配属になる場合、3月に配属される方面のみ通達されるらしい。

322 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:05:05.95 ID:CUj8uue0.net]
>>310
だよね!
四月からよろしく!!
もしまだ悩んでる人がいるなら辞退は早めがいいと思う。かなり勇気いるからw

323 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:11:17.59 ID:2PkXYFv2.net]
辞退して国税いくわ
ちな160番以下
みんなは不夜城で私達の愛知県のために頑張ってくれ

324 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:11:20.23 ID:RD9oZv21.net]
>>312
同乗します。ほんとそれw
合格前だし恥ずかしい気持ちもあるけど、
市役所本命の人のためにもそこは、ね。

325 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:13:36.03 ID:nT9GxBxN.net]
>>313
ばーか
今残業少ないから

326 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:41:10.34 ID:4RQwvLLW.net]
>>313
そうだそ 深夜残業も過労死も土日出勤もうそだからな

327 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:43:19.50 ID:hdY3HzXi.net]
>>316
こいつ労働局勧誘マンです
愛知県庁落ち続けて毎年落ちてる人

328 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 13:47:07.97 ID:l+4p10Cq.net]
労働局マン
昨日の説明会で現職が言ったのブラック発言
にはノータッチだったよな
なんでかなぁw

329 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 17:24:30.39 ID:2PkXYFv2.net]
>>315
ob訪問しとけよ

330 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 18:11:38.83 ID:gLtJzZl+.net]
>>318
は?お前馬鹿だろ
いちいちお前みたいな底辺の書き込み
確認するか?



331 名前:受験番号774 [2018/09/07(金) 19:59:16.86 ID:poGI46FQ.net]
>>270
データは嘘つかない
てかなぜ辞退するやつがここ張り付いてるんだw

332 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:07:00.68 ID:5kOu0uXD.net]
県庁選んだ後輩たちよ、待ってるぞ。
愚痴くらい聞いてやるからな。

333 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 02:58:33.59 ID:WhoPI8An.net]
県庁にOB訪問ってないはずでは…

334 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 03:30:35.26 ID:lfX+GT41.net]
>>321
データは計上されてる残業時間ね。
サビ残ないって保証にはならないっしょ。
てかサビ残の有無なんて一つの要素。
やりたい仕事を選べばいい。

335 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 09:24:36.27 ID:MK9E08ON.net]
>>324
分かってるよ
そんなこと言ったらネガキャンマンのネガキャンしか出てこないやろ
ネガキャンやめろ
残業少ないデータ見つかったんだからさ

336 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 10:02:36.01 ID:qT7ff0Ei.net]
後輩たちよ、1時間以内の残業は付けられないから気をつけろ。

337 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 11:00:58.73 ID:f90FeENQ.net]
そんな労働基準法に準じることに反することが許されるわけない。そんなことしてら人事委員会がすぐに是正指示だろう。

338 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 12:31:20.24 ID:r6+tDcJF.net]
>>323
大学に名簿もらえよ

339 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 12:32:15.68 ID:r6+tDcJF.net]
>>327
河村ガン無視してるよ
予算がないから無理

340 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 13:48:40.70 ID:LgPsgZv+.net]
とりあえず、マイナスなことを全てネガキャン扱いするのはよくない笑
信じたくないなら信じなければいいだけやんw
過激なものは別だけどさ…なんにしろ言い争いのレベルが低いわ…。嫌なら辞退しなw



341 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 14:59:11.71 ID:v9ZU3MHQ.net]
>>329
河村さんって名古屋市の市長だと思うんですけど…(小声

342 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 15:00:35.14 ID:KrhdjmZU.net]
仕事の重大さを考えると
名古屋市や豊田市より給料が安いことに納得いかない

343 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 15:35:26.82 ID:lfX+GT41.net]
>>325
ネガキャンじゃねーよ。サビ残程度で選択変えんなっつてんの。
どんだけメンタル弱いんだよ。
ネガキャンもポジキャンも気持ち悪いんだよ。

344 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 16:39:09.27 ID:kCj6Vj7u.net]
>>333
ネガキャンマン発狂w
データは変えられないぞw

345 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 17:19:01.85 ID:vZXE7ESp.net]
>>331
それくらいわかるでしょ
つまり是正勧告なんか意味無いってこと

346 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 17:26:35.81 ID:IZqLFvXx.net]
公務員は労働基準法の適用外だぞ?
知らんのか?

347 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/08(土) 18:05:21.01 ID:mRyk+7By.net]
>>334
データは変わらんよ。計上されてる残業時間は国より県庁の方が少ない。
計上された残業時間はね。

348 名前:受験番号774 [2018/09/08(土) 19:51:01.09 ID:5wZt9hMI.net]
>>335
いや、県庁の話ししてて市長の名前出してたから、皮肉言ったんだけど
それくらいわかるでしょ

349 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/09(日) 01:10:20.47 ID:k7137xkH.net]
仕事の重大さなんて感じる?世の中分業なんだし気楽に行こうぜ
幸い公務員はクビがないんだし重く考えても損でしょ

350 名前:受験番号774 [2018/09/10(月) 17:09:34.40 ID:kqeimMkc.net]
仕事の重大性で給料決められないでしょ部署も多種多様なんだし
合格者説明会でイキって発言してた子はちょっと理解できない



351 名前:受験番号774 [2018/09/10(月) 18:13:38.20 ID:047/yKhf.net]
県庁ライン出来てるけど一度も動かないまま放置されるんだろうな…笑

352 名前:受験番号774 [2018/09/10(月) 20:33:21.46 ID:c0VBIn8S.net]
県庁ライン入れてくれ落ちたけど

353 名前:受験番号774 [2018/09/10(月) 23:09:15.88 ID:fDqwGchr.net]
県庁LINEグループまだ入ってない人
はやく入ってほしいし、グループ作った
人なんか発言してほしい笑
なんで黙ってるんだろ

354 名前:受験番号774 [2018/09/10(月) 23:32:35.88 ID:D/dZ45SH.net]
迷ったけど国税いくわ
ここって今は出先も結構忙しいらしい
じゃあな

355 名前:受験番号774 [2018/09/10(月) 23:47:24.15 ID:7Io/lnAP.net]
トプ画見てるとヤバイ奴多そうだな

356 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 06:41:27.91 ID:tYBmcBDw.net]
>>343
君が発言すれば?笑

357 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 07:28:44.91 ID:wjR4kww1.net]
>>344
ネガキャンするなよ
県庁は最強だぞ?

358 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 13:15:51.44 ID:rl26SNnV.net]
LINE二人としか交換してないからグループ入れないお…

359 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 13:31:39.47 ID:jZefOxJq.net]
>>346
招待された身だもん。私。

360 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 13:32:42.82 ID:jZefOxJq.net]
>>345
全然そうは思わないけど…どうして?



361 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 15:15:51.17 ID:nHW1l78e.net]
県庁LINEグループ、専門は専門・行政は行政で作られてる感じなんかな

362 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 17:31:17.34 ID:DpB9BzyI.net]
>>351
そうでしょ笑
行政からしたら専門の人たちなんて
なんの関係もないし縁も感じないよ←
反対もそうでしょ?

363 名前:受験番号774 mailto:Sage [2018/09/11(火) 17:46:31.73 ID:Zzd03nkG.net]
>>352
自分は専門だけど行政の人とも知り合いたい
同じ職場で関わるだろうし
専門職は自分とかなり離れた区分だと興味ない

364 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 20:50:54.42 ID:Yb7NcoaS.net]
年内には飲み会あると思うよ

365 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 21:27:32.74 ID:VLHWWvIK.net]
県庁のライングループ教えてもらいたいとこだけど隣の人としかライン交換してないから入れんわ笑
つぎ全体で集まるの入庁式までないだろうしなぁ

366 名前:受験番号774 [2018/09/11(火) 21:58:52.90 ID:P5YrcvRJ.net]
>>355
ワイかな?

367 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/11(火) 23:14:58.21 ID:JqFJyZfn.net]
経験者今度受けます

368 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 00:04:22.30 ID:EdRWxkEh.net]
>>355
ちなみに今50人くらいだよ。
なんとかツテのツテを辿るしかないね笑
大学が県内なら大丈夫でしょ

369 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 00:15:38.17 ID:jI6FxKSZ.net]
心配すんな
そんなライングループ一生使うことないから
入るだけ無駄

370 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 00:16:42.00 ID:JioDEfaQ.net]
ライン持ってないんだが持ってない人はどうする?
ガラケーなんだが



371 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 00:32:44.34 ID:52Nlmf2K.net]
>>360
wifi環境があるなら、中古スマホ買ってみては? 古い型ならそんな高くないよ

それかpc版のラインという手もある↓
appllio.com/line-pc-registration-and-telephone-number-login

372 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 01:13:26.06 ID:iMzCbcMb.net]
面接カードのコピーをシャメなどでもよいので
upしていただけませんか?
来年度以降受けたいと思っているので参考にしたいと思っていまして
よろしくねがいします

373 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 01:23:37.01 ID:W83M/nUV.net]
>>362
無茶を言っちゃいかん。。。
個人情報やろ。

374 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 01:32:33.38 ID:iMzCbcMb.net]
>>363
書き方悪くてすみません
個人情報を知りたいわけではなく、
何をどのくらい書く欄があるか気になったのです
お手数おかけしますが、書いた内容部分はモザイクなどで
消してもらってかまいません

375 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 08:10:46.15 ID:vRvR8qCR.net]
>>364
不特定多数が見られるような場所で安易に求める物じゃない。
挙げる方も立場が危ういわ。
相談するなら大学とか予備校にしとき。

376 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 10:19:56.29 ID:JioDEfaQ.net]
>>361
中古スマホ検討します
どうやってLINEって交換するんですか?
QRコードを見せるんですか?idを伝えるんですか?
赤外線通信ですか?

377 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 11:55:54.50 ID:OtJjjAG2.net]
>>366
QRコードでもできるし、IDを伝えて検索してもらっても出来る

378 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 12:24:05.68 ID:DI2uicqc.net]
ネットで調べようよ

379 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 12:52:12.30 ID:+/6LJogx.net]
LINEってSIMカード入ってないスマホでも出来るっけ

380 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 12:59:04.94 ID:YX9gmD6h.net]
>>364
教えてもいいけどメリットが無さ過ぎ
だから何か自分が経験した面白い話してよ
秘蔵の一発ギャグを教えてくれるとかでもいいけど。
面白かったらいいよ



381 名前:教えるわ []
[ここ壊れてます]

382 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 14:01:45.45 ID:iMzCbcMb.net]
>>365
そうなんか、無知ですまんな
モザイクなどで個人情報消せばよいものと思ってたわ
独学だと手に入れるのは厳しそうやね

383 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 14:08:50.49 ID:iMzCbcMb.net]
>>370
教えることにメリットは無いのは分かるけど。。。
ワイはラセンガンすると見せかけの顔洗顔ネタをまじめにやりきると
ウケるからやってるよ

384 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 14:46:17.07 ID:YX9gmD6h.net]
>>372
おもしろいやんw

・資格、免許(縦1.5cm×横7cmの空白欄)
・趣味、特技 (縦1.5cm×横7cmの空白欄)
・得意科目または得意分野 (縦1.5cm×横7cmの空白欄)
・長所 (60字程度書けそうな空白欄)
・短所 (60字程度書けそうな空白欄)
・愛知県職員を志望する理由 (300字程度のマス)
・これまでに特に力を入れて取り組んだことと、
 そのことからあなた自身が得たもの (300字程度のマス)
・今、あなたが関心を持っている社会的問題 (150字程度のマス)

最近はこの書式から変わってないはずだよ
頑張ってね

385 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 15:06:53.98 ID:iMzCbcMb.net]
>>373
このネタ使ってくれよな
内容サンガツ

386 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 17:32:05.31 ID:nkPP3hb8.net]
>>367
どっちが普通のかなと
idを見せたらいいわけ?

387 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 19:22:05.12 ID:iMzCbcMb.net]
>>375
qrのほうがよいで
qrならすぐに変更できるから他人に拡散されても問題は少ない

388 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 20:34:17.22 ID:EdRWxkEh.net]
県庁グループの招待中0人ですなーー
あれだけ説明会に参加した人いたのに
同じ大学のツテとかいないの?まだの人

389 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 21:51:07.32 ID:hvEpsSP5.net]
自分はグループに入ってるよみたいなマウント気持ち悪いよ

390 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 23:50:45.67 ID:JioDEfaQ.net]
>>377
普通入りたいと思わないだろ
>>376
交換するときに画像を見せるの?



391 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 00:47:14.91 ID:YylkbMfH.net]
>>379
lineアプリ内に自分のqrコードがあるから
それを相手に読み取ってもらう感じ
まあ自分のアカウント(id)におけるqr写真見せるイメージでよいと思うよ

392 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 00:52:04.29 ID:YylkbMfH.net]
・愛知県庁の最低合格点数ってどこで公開されていますか?
県庁HP探してみたのですが見当たらなくて。。。
・2次論文試験(行政2以外)の記述量はどのくらい書くスペース(何文字程度)ありますか?
優しい方々お手数おかけしますが教えてください。

393 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 00:52:12.63 ID:J0Ozp1VO.net]
LINEは勝手に画像共有とかになりそうで怖い

394 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 01:22:39.22 ID:YylkbMfH.net]
>>382
どういう意味の画像共有?
送った画像なら知らないところで転用されても仕方ないとは思うよ

395 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 01:44:05.58 ID:4oJcc4zm.net]
>>381
・行政Tでしたら58.7ですよー
合格最低点は合格発表後しばらくして消されてしまいましたね。私はpdfを保存していたためお答えできました(ちなみに合格者数2名以下の区分に関しては個人情報の兼ね合いから非公表だそうです)
・800字以内だったような?

396 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 01:44:51.21 ID:MZ7knW53.net]
>>384
行政1

397 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 01:47:49.02 ID:lZZTDDTC.net]
>>381
・最低合格点→https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jinji-syokuin/30-1kai-gokaku-2.html

・論文→800字以内
一行20文字だった気がするけど忘れた

398 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 01:52:48.87 ID:MZ7knW53.net]
適当言って申し訳

399 名前:ない、消されたのは1次の平均点でした []
[ここ壊れてます]

400 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 02:41:01.76 ID:5ry4HUt/.net]
>>357
俺は社会人採用
お互い頑張ろう



401 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/13(木) 07:39:53.43 ID:5Lw8+JDv.net]
最低点を知りたければ行政文書開示請求
自分の成績を知りたければ自己情報開示請求
をすればよろし

402 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 08:00:52.77 ID:J0Ozp1VO.net]
>>383
なんかLINEに画像を共有するボタンが出てくるやん
至るところで

403 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 15:08:02.33 ID:YylkbMfH.net]
>>390
その画像共有は相手にも画像見られるという意味だから、
変な画像はしないべし

404 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 15:10:03.24 ID:YylkbMfH.net]
>>384
>>385
>>386
>>387
ありがとう最低点url助かる
原稿用紙タイプなんやね
白紙に書き綴るものかと思ったわ
あほなこと聞くけどシャーペンやんな?

405 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 18:03:12.90 ID:Hrxz/+p9.net]
>>392
シャーペンなわけ無いやん

406 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 19:25:28.22 ID:YylkbMfH.net]
>>393
はい?
ボールペンで論文試験書いたんか?

407 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 19:41:01.02 ID:Hrxz/+p9.net]
>>394
ああ、面接カードかと勘違いしたわ
素直にすまん

408 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 22:40:26.49 ID:zUH0zh+0.net]
>>394
ちなみに催事の論文はボールペンやで笑

409 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 23:05:11.20 ID:YylkbMfH.net]
>>395
ミス無く800字書くとか強者かと思ったわ

410 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 02:42:49.01 ID:Wk7YADXY.net]
>>396
クソきつかった



411 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 16:41:11.06 ID:WPlUyd7A.net]
>>398
催事の論文って無知やから知らんけど
ミスなしがすごいのはわかるわ

412 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:53:37.10 ID:mvOuuHkw.net]
>>399
確かミスった時の消し方が指定されとったで。
二重線で消して上部に正しい文字を書けだったかな?

413 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 21:34:09.24 ID:WPlUyd7A.net]
>>400
二重線だけで文章が出来上がりそうやわ

414 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/14(金) 22:49:12.01 ID:9j5Kfrg5.net]
精神保健福祉法

これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、

犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、

言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与

をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、

朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー

とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立


ってテロ工作がガチで行われているのでね

415 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:08:55.03 ID:xSUQQ1b8.net]
今日経験者、社会人で受けた人間いない?

416 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 22:15:22.66 ID:RLUJAvRK.net]
愛知県庁1次試験ボーダー7割って高い気がするのはワイだけ?
足きり3割のなのに酷な気がするわ

417 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 23:04:36.00 ID:yboKi94E.net]
マジレスすると6.5割に下げたところで最終合格者は殆ど変わらん

418 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/16(日) 23:39:09.42 ID:C7vT7d/c.net]
問題は完全に独自かな?
他のスレの問題とも被ってないな。

419 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 23:48:35.54 ID:5uFpD4WX.net]
>>406

420 名前:
少なくとも名古屋市と丸被りって感じだったけどな
[]
[ここ壊れてます]



421 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 04:30:51.24 ID:l2yyLGub.net]
愛知県経験者受けました 人多すぎ
試験会場3カ所で600人ぐらい!?
時間が足りませんでした・・・
自己採点7割5分〜8割 いかんかな

422 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 05:52:24.32 ID:GNHkGyRK.net]
>>408
同じく。受験者の層が見た目でわかりすぎて、普通の人が浮いて見えました。

423 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 06:23:39.28 ID:l2yyLGub.net]
倍率120倍!? 無理や

424 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:27:21.75 ID:7l9tjZh1.net]
>>408
時間はあっただろ。
てかメチャクチャ簡単だっただろ。

425 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 07:48:40.48 ID:l2yyLGub.net]
やはり9割は取れてますか?

426 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 09:21:21.47 ID:dMHxKrw2.net]
>>410
ニートみたい奴が殆んどだぞ。実質はもうちょっと低いんじゃない?

427 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 10:00:09.79 ID:5gWCuMfK.net]
>>408
小論文がまともにかけているなら1次は大丈夫
小論文は開示したらわかるけど点は伸びない
(ほぼ10点以下、平均は8点以下と思われる)
面接で6割取れたら2次も合格
(ただし2次ギリギリ合格は最終合格に3次面接で8割必要)
去年でこの位
今年は採用人数減っているので更に厳しい
ただ、2次会場に行けばわかるが1次は若い人があまり受からない
30代で2次に行ければ結構有利かも

428 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 11:35:07.71 ID:HmUvIdaE.net]
>>410
33倍ぐらいじゃね?

www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/examination/kakolog.html?nendo=30

それともニートの方か?

429 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 11:35:50.60 ID:HmUvIdaE.net]
1次の点数はリセットされず、最後まで点数響くぞ

430 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 13:20:02.88 ID:O/muttAR.net]
経験者そんなに人気なんだね
なんで新卒で受けないのかw



431 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 17:26:09.66 ID:7pxXl5VB.net]
>>417
昔は不景気で倍率が高い時代が続いていたから
今のように簡単には入れなかった

432 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:39:15.04 ID:nMe46a6n.net]
逆に言えば、50代のバブルや30代前半のゆとりで受けてるやつはバカ

433 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 21:18:23.63 ID:m1eGNAZa.net]
9割・・・?!凄い!
オレは問題すら覚えていない・・

434 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:53:16.16 ID:PN8dXQXG.net]
9割って言うけど、どこに採点スレある?

435 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 21:55:07.99 ID:HmUvIdaE.net]
>>419
いや、30代前半で受かればプロパーより出世早い場合がある

436 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 11:18:04.33 ID:tTfdoCun.net]
経験者7割でとおるぞ

437 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 11:44:14.58 ID:uTVdB5Jx.net]
新卒も社会人卒も7割ボーダー鬼畜やわ
採点どこからできるかurlクレメンス

438 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:03:45.97 ID:PvU6kUOs.net]
え、解答なんてでますっけ?

439 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:26:06.44 ID:uTVdB5Jx.net]
愛知県庁独自問題はよいけど、教養科目過去問あるんか?
行政以外(機械や土木職など)も共通問題なのか?
知ってる方教えてください

440 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:34:39.85 ID:4S5u1qoo.net]
問題簡単だったね。
9割りぐらいあると思うけど、
作文が、途中で書き直して、ひどいのができた。



441 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:38:39.33 ID:9TqriPzB.net]
>>423
あの受験層で七割いくわけないやろ
成績開示いってみ?現実わかるから

442 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:43:29.78 ID:ZtiWugQu.net]
民間採用、問題簡単だったね。
9割りぐらいあると思うけど、
作文が、途中で書き直して、ひどいのができた。

443 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:45:28.05 ]
[ここ壊れてます]

444 名前: ID:ZtiWugQu.net mailto: 愛知と名古屋市二次被ったら、みんなどっちいくよてい []
[ここ壊れてます]

445 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 14:08:05.00 ID:tTfdoCun.net]
>>428
すまん。自分毎年一次は受かるが
一次だいたい7割だもんで

446 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 14:29:22.54 ID:gc5G3H0J.net]
>>431
民間経験者のプレゼン大変そうだな。
今年は受かるといいな。

447 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 14:32:52.35 ID:PvU6kUOs.net]
>>428
一次通る最低点が7割もいかないって事?

448 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 14:38:55.84 ID:tTfdoCun.net]
正直試験が楽しくて受けとるわ

449 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 15:14:12.65 ID:gc5G3H0J.net]
>>434
前向きだなw
ちょっとやる気でた。サンキュー!

450 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 18:09:10.41 ID:Dl6rPvU1.net]
>>431
小論文込みで?
それならとても優秀だよ
多分想定で30位以内に入れるはず
昨年は二次面接点数付けてくれましたか?
それとも※印…



451 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 18:46:08.92 ID:uTVdB5Jx.net]
一次開示毎年の好評見ると、
足きりは3割程度やけど
合格最低点ラインが7割っていうことやで
二次試験も平均点高いから一次では逆転不能なことが多い」

452 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 19:11:29.76 ID:oPK082ST.net]
足切りは、毎年最終合格数の4倍強です。募集時には、新卒の合格数と、退職数が把握できてないから。
一次の合格人数で、採用人数大体わかる。

453 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 19:34:29.37 ID:2cn4d6MT.net]
経験者採用なんて民間のspiしかといてないようなおっさんおばさんの集まりやで
受験生のレベルがメチャメチャ低いから
7割はいかんと思うよ
神格化したいのかもしれんけど

454 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:48:11.56 ID:D+bOlrIU.net]
そうか?間違えた可能性あるの2問だけなんだが。

455 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 20:14:24.36 ID:Dl6rPvU1.net]
>>437
経験者は去年は二次44点弱(63%)、最終66弱で合格だったはず
二次ギリギリならほぼノーチャンス

456 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 21:48:22.06 ID:2cn4d6MT.net]
>>441
それくらいやね

457 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 22:33:50.27 ID:Syt6BwUj.net]
愛知県庁ブラックらしくて震えてるわ

458 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 22:35:13.23 ID:kyVnhVsx.net]
>>441
その二次44点てのは、筆記、論文、面接の合計の事ですか?

459 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:01:49.69 ID:Dl6rPvU1.net]
>>444
そうです
筆記20、論文20、二次面接30の70点で44点
これで去年は65位(65人二次合格)

460 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:11:56.17 ID:x6ldRHHl.net]
>>445
分かりやすくお答えいただき、ありがとうございます。



461 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 00:21:46.00 ID:0DnquT25.net]
>>443
3年以内に離職率がコッパンや他県庁や市役所
より高いのはなんでやろな

462 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 06:56:11.00 ID:si6jUFNC.net]
公用車を運転させるくせに条例が整備されてないので
事故起こしたら失職

463 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 07:11:11.55 ID:CesPinBz.net]
>>447
激務だからにきまってんじゃん

464 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 10:29:34.55 ID:6MODlcac.net]
>>443
何をいまさらw
わかってたことじゃないの

465 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 11:51:23.09 ID:0DnquT25.net]
愛知県庁は公務員守る条例が少ないのは確かやね
でも夏休みが1日だけ他県庁より多いのは魅力やと思うぞ
離職率低くて残業少なくして残業代出れば他県庁並みになるのに

466 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 11:52:41.39 ID:kmruUJ4j.net]
>>451
夏休みやすめると思ってんの?

467 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 12:51:30.28 ID:f9ioaeQi.net]
専門職
筆記 13/20点
論文 12/20点
面接 17/30点
面接 20/30点

468 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 14:11:56.01 ID:shUFqyyI.net]
愛知県そんなブラックなんすか。受かっても辞めとくわ

469 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 15:51:56.92 ID:4/23YGHm.net]
>>454
そういうことは受かってから言えよ
はっきり言ってダサいぞ

470 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 16:10:19.93 ID:BBUk5fB5.net]
夏休みとっても昼から自主的に出勤してたって聞いたなw
1年目はがっつり休めると思うわ



471 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 17:30:42.03 ID:jOnoFjv6.net]
>>454
ブラックじゃない
ネガキャンやめろ

472 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 17:37:16.53 ID:Nb6vVu8x.net]
>>454
愛知県はホワイトの部類
地域手当も皆で均等
酷い都道府県は一部の人間だけ当たるようにしている

473 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 17:59:05.36 ID:dM/3T6Yh.net]
>>457
いやいや、みんなが激務とかブラックっていうからそうなのかと。俺は今いる地銀のがよっぽどブラックだよ

474 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 18:15:50.15 ID:jOnoFjv6.net]
>>456
これとかあからさまなネガキャンなんだよなぁ

475 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 18:22:43.64 ID:0DnquT25.net]
>>452
休めるとは言ってないで
休める可能日数が1日多い
(平均夏休み取得2.3日)

476 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 18:24:35.66 ID:0DnquT25.net]
>>458
地域手当均等でも
離職率県庁TOP5に毎年ランクインはやばくね?
地域手当あっても続けて勤務できないようなところは勘弁して欲しいわ

477 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 18:42:17.32 ID:2xLJSabqS]
民間経験者、今年はどのスレも答えあわせやってないのね。
みんなどうやって何割って把握したんだろ。

478 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 19:00:08.56 ID:AfZbsmf4.net]
>>447
>>451
>>461
>>462
どうしたこいつ
なんでネガキャンこんな頑張ってるの?w

479 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 19:05:26.96 ID:0DnquT25.net]
>>464
もう結果も出てるし
既存情報出してるだけやで

480 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:19:48.54 ID:si6jUFNC.net]
>>458
だから名古屋市、豊田市、岡崎市よりも給与が5%くらい安いんですけど



481 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:21:42.91 ID:EfsWgm5C.net]
平均夏休み取得とか離職率とかソース出してから言ってくれ

482 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 21:24:55.77 ID:0DnquT25.net]
>>467
離職率はせめて同じスレにソースあるんだから探せよと思うわ
夏休みは開示求めた人のソースが県庁スレにあったで

483 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 21:49:25.53 ID:EfsWgm5C.net]
>>468
ソース(5chの書き込み)

484 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 21:51:12.64 ID:0DnquT25.net]
>>469
ちゃんとurlでみたで
そのurlまで工作してるならしらんが

485 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 21:59:24.79 ID:EfsWgm5C.net]
>>470
だからそのurl乗せてよ

486 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 22:04:16.96 ID:Nb6vVu8x.net]
>>466
その代わり田舎に行っても安くならない
それに名古屋市は地域手当出ても河村さんのお陰で給料安いぞ

487 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 23:23:49.14 ID:efIvPR/Z.net]
結局ソースも貼れないのかよ
ここでネガキャンしてるのこんな奴ばっかだな

488 名前:受験番号774 [2018/09/20(木) 01:41:15.43 ID:WuI6p4At.net]
まあ、一次試験終わって今やる事ないんだし

489 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/20(木) 06:17:31.03 ID:NpXKhS8X.net]
夏休み取れるやつは要領がいいやつやな。
俺はまだ6日取れてない。まだ使える期間だけどな。

490 名前:受験番号774 [2018/09/20(木) 07:17:08.80 ID:TgbB0vAW.net]
とりあえずネガキャンはやめろ
愛知県庁はホワイトだからさ
辞退するのだけはやめて欲しい



491 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/20(木) 08:09:03.65 ID:FxiIKwBq.net]
統計データなんて個人にとっちゃ参考資料程度だろ。好きに選べよ。

492 名前:受験番号774 [2018/09/20(木) 09:03:12.81 ID:Jt70Owp8d]
夏休み取得は一般に地方機関なら楽勝、本庁だと部署や要領のよさによるかな
ごく一部の激務部署なら平均2.3日なのかもだけど、少なくとも俺は知らない

493 名前:受験番号774 [2018/09/20(木) 14:57:41.47 ID:/fxQR3PE.net]
離職率は国がデータ公表することにしてるからどっかにあるんじゃねえか?
夏休み?説明会で言うてたぞ、取得率?知らん

494 名前:受験番号774 [2018/09/20(木) 17:50:51.22 ID:mpZiOKVN.net]
スパイ嘉彦は仲間内の話を上司に密告

495 名前:受験番号774 [2018/09/20(木) 18:31:57.76 ID:qmTDDjkT.net]
辞退するのだけはやめて
人事の方に迷惑かかるから

お前らの人生がどうなってもいいという意味ではないですからね

496 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:12:32.77 ID:HTw3R36s.net]
>>448
これは 本当ですか?

497 名前:受験番号774 [2018/09/21(金) 01:31:28.62 ID:DYA3nqpk.net]
>>482
条例が無いのは事実(最近制定されたなら知らんが
事故起こした人の知り合いがいないから分からない
程度にもよるんじゃね?

498 名前:受験番号774 [2018/09/21(金) 01:32:09.80 ID:DYA3nqpk.net]
>>483
でも事故は過失があっても無くても
自分守れなかったら公務員なんてクビやろな

499 名前:受験番号774 [2018/09/21(金) 20:39:51.65 ID:CHnLxtmU.net]
ブラックだったら1年目から他の公務員受けなおす
ブラックはやだ

500 名前:受験番号774 [2018/09/21(金) 23:51:44.32 ID:DYA3nqpk.net]
>>485
ブラックくらい予め調べて理解して入っているわけではないのか



501 名前:受験番号774 [2018/09/22(土) 10:09:37.88 ID:mBKEfE5g.net]
>>485
愛知県庁一年で辞めたら転職先ないよ?
実情はかなりブラックだけど世間的には楽と勘違いされてるんだからさ

502 名前:受験番号774 [2018/09/22(土) 19:25:39.48 ID:DlM8Cjav.net]
>>486
いや本庁の先輩たちと出先の先輩たちそれぞれからチラッと話は聞いたよ
絶対嫌だと思ったが今年はここしか受からなかった
1年目で他に脱出したい

503 名前:受験番号774 [2018/09/22(土) 19:36:12.46 ID:pz+CL/w9.net]
>>488
愛知県庁にしか受からんとかあるんやな
超面接準備して落とされた俺と変わって欲しいよ
1年目配属本庁とかだと勉強する暇なくて大変そう

504 名前:受験番号774 [2018/09/22(土) 19:44:54.59 ID:DlM8Cjav.net]
>>489
面接苦手だからな
逆に愛知県庁落ちてよく他受かったね
こっぱんかな?

505 名前:受験番号774 [2018/09/22(土) 19:57:29.80 ID:avpvMTGY.net]
>>490
コッパンだよ!
短期職歴で明らかにいい顔されなかったなぁ俺は、むしろそれだと信じたい 笑

506 名前:受験番号774 [2018/09/22(土) 21:31:53.28 ID:7VgTE9qd.net]
なんか自演ぽいな

507 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 14:57:48.17 ID:GhgOGt/V.net]
>>491
あー短期職歴はとらないからなここ
友達もそうだったわ

508 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 17:18:46.24 ID:EuvHwn1m.net]
短期職歴受かってるんだよな
ソースはここの過去すれ遡ってくれとしかいえないが
日曜この時間帯に明かりついてて萎えたわ
6階(?)って何課なんやろみてこればよかったw

509 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/23(日) 17:20:21.66 ID:8dpXJK1I.net]
今日の試験受けた方いらっしゃいます?

510 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 17:45:55.70 ID:6qAidQxI.net]
>>487
ネガキャンお疲れ



511 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 17:48:14.41 ID:6qAidQxI.net]
【注意】
労働局現職の愛知県庁ネガキャンマン出没中

2年前から愛知県庁職員を装い書きこみ

hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
505 :受験番号774[]:2016/10/02(日) 15:09:08.53 ID:qcHFf+jm
国家より地方のが離職率高いとは思わんかったな・・・・
改善される見込みって根拠ないんだろ・・・・辞めたい・・・
国税のがマシなんじゃないか?離職率

512 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/23(日) 17: ]
[ここ壊れてます]

513 名前:57:52.33 ID:C9YkBSgx.net mailto: >>496
レッテル貼りお疲れ。
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 18:16:22.50 ID:EuvHwn1m.net]
>>471>>473
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1472204433/499
2016/10/02(日) 00:18:05.07
1年で2割辞める離職率ソースありますやん
>>468はワイではないけど

515 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 18:52:57.19 ID:1Vz9qQ9Q.net]
>>499
ないやんw
ネガキャンしっかりして

516 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/23(日) 21:19:36.49 ID:z03D5Ym/.net]
経験者受験者数少ないな
好景気なんか

517 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 22:10:35.10 ID:EuvHwn1m.net]
>>500
ほんまやん
数値しかデータなかったわ
でも人事科hpに出てる数値と一致しないのか?
数値まで照らし合わせてないが

518 名前:受験番号774 [2018/09/23(日) 22:11:21.68 ID:EuvHwn1m.net]
>>501
新卒枠も含めて、
一番多くいた世代は退職おえた

519 名前:受験番号774 [2018/09/24(月) 12:22:18.93 ID:pNDXprQD.net]
>>501
うちのブラックさがバレはじめてるから

520 名前:受験番号774 [2018/09/24(月) 16:25:15.41 ID:w/PlcKE/.net]
>>499
だからさぁw
それ労働局現職のネガキャンマンが現れた日やんw
10月2日
>>91を見ろw
もうちょい上手くネガキャンしてくれ



521 名前:受験番号774 [2018/09/24(月) 17:17:38.37 ID:oMeKO8o3.net]
>>501
Uターン組ぐらいしか受けんわなこんなとこ

522 名前:受験番号774 [2018/09/24(月) 21:33:41.20 ID:DSc4cjcc.net]
>>505
あやまりにさらに煽る乙

523 名前:受験番号774 [2018/09/24(月) 22:05:45.97 ID:DSc4cjcc.net]
>>494
6階は基本的に建設(土木)部やで
ブラックではあるだろうな

524 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:21:15.76 ID:A3VtvIEY.net]
給料が昔くらい出ればまだ頑張れるのだがキツくなって安くなってだからな。

525 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:26:41.23 ID:CNAiYDCy.net]
西庁舎の6階は環境部です。

526 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:36:45.25 ID:O/CmwVDj.net]
>>470
民間ガイジやん

527 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:47:11.36 ID:O/CmwVDj.net]
■愛知の就職スレにおける、公務員叩きの民間ガイジの工作履歴について
ttp://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/recruit/1354015322/
2012年までずっとAAAで動かなかった公務員が突如AAやBBBに動かされるレスが現れたのがこのスレ
まず名古屋市をAに落としたのが2012年12月のレス番379、
さらに同じ日に今度は愛知県庁をAAに落としたランキングを貼り付けるレス番386
その後はAAAに戻されこのスレは終了
続くpart114もテンプレは公務員AAAでこのスレはずっとAAA 〜20130321
ttp://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/recruit/1356009478/
part115も同様にAAA〜20130917
ttp://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/recruit/1364006326/
part116も同様にAAA 〜20140805
次スレは以前に立っていた重複スレpart114に合流するが、議論なしにレス番956でランキングが改変され公務員がAになっている。
ここからスレの流れが一気に加速していく。〜20141119で1000に
ttp://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/recruit/1356007914/

12日でスレが埋まる。 〜20141130
ttp://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/recruit/1416298845/l50

2日でスレが埋まる。いつの間にか公務員はBBBに。 〜20141202
ttp://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/recruit/1417283386/l10

上記のような過去を知り、公務員に落ちた精神疾患者がネガキャンしていることに留意すること。
常にネガキャンに気を配り、ああはならないと言い聞かせること。

528 名前:受験番号774 [2018/09/25(火) 11:42:45.03 ID:JY3RKVkm.net]
こうやって書くニキ達をもともとはネガキャンっていうてたのに
意味合い変わったなあ

529 名前:受験番号774 [2018/09/29(土) 18:04:08.80 ID:BsxFydOA.net]
ネガキャンではなく事実やからな

530 名前:受験番号774 [2018/09/29(土) 18:11:34.63 ID:oAO6Ayz ]
[ここ壊れてます]



531 名前:w.net mailto: 離職率とか新規採用数,退職者数とか,毎年その年代が何人になったか見ればわかるやん
請求すれば教えてもらえるし,現職公務員板にいけばソース乗ってるんだから確認しろよ
調べればわかるものをいちいち聞くな
[]
[ここ壊れてます]

532 名前:受験番号774 [2018/09/29(土) 18:13:22.84 ID:oAO6Ayzw.net]
>>510
西庁舎利用したことないなあ
同じ職場でも違うもんやなあ
環境部は残業どうなんや?
土木は残業の宝庫やで

533 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:59:27.66 ID:+rSMMYJI.net]
【2019年】愛知の就職ランキング(最新)(確定)

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ 三菱重工
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力
AA   トヨタ車体 ジェイテクト 岡谷鋼機 DMG森精機 大同特殊鋼 カゴメ 
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 アイシンAW トヨタ紡織 豊田合成
名古屋鉄道 ブラザー工業
━━━
BBB 中日新聞社 アドヴィックス 愛知製鋼
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 アイシン化工 日本車輌製造 ノリタケ
   ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS 伊勢湾海運 名港海運 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 大同メタル工業 大豊工業

B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 名工建設 愛知機械工業 トヨタホーム
オーエスジー スズケン 敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 名古屋銀行 愛知県庁 名古屋市役所 東海労働金庫 JA愛知信連 ホーユー
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知銀行 愛三工業
東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム 岡崎信用金庫 その他市役所
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
   サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 アビームシステムズ
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職)

534 名前:受験番号774 [2018/09/30(日) 17:35:58.72 ID:eaGJzT9d.net]
>>516
残業代が他の課より予算配分少ないから
土木鬼畜で

535 名前:「るわ
他の課より残業多くて何で予算でないねん
だから退職する若手多いねん
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/30(日) 20:43:11.85 ID:LfqaZnYy.net]
業務が前年比5%以上増えても予算を機械的に5%減らす
しかし5%分業務を自主判断で減らしてよいわけではなく
「効率化で」という言葉だけ帰ってくる

537 名前:受験番号774 [2018/10/01(月) 10:12:04.87 ID:PwbCpFKs.net]
ネガキャン頑張ってるなー

538 名前:受験番号774 [2018/10/01(月) 10:12:37.55 ID:PwbCpFKs.net]
>>270
お、こういうデータのせてる方が信頼できる

539 名前:受験番号774 [2018/10/01(月) 18:02:41.04 ID:Iue4OtcX.net]
>>517
県庁BBBはあるやろ

540 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/01(月) 18:13:36.32 ID:8W8xlCDo.net]
内定通知届いた?



541 名前:受験番号774 [2018/10/01(月) 21:58:56.18 ID:j0Y49xUW.net]
>>522
もうちょい上だと俺は思うけどなー
BBBの企業か県庁選べって言われたら迷わす県庁選ぶわ

542 名前:受験番号774 [2018/10/01(月) 22:34:07.14 ID:vm0w3dGV.net]
県庁は企業や国家に比べたら残業少ないけど
サービス残業のせいで給料出ないのはなんかちがうとおもうわ

543 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 00:28:43.22 ID:+JwClnFO.net]
>>523
ワイはまだー
今日届くかな

544 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 00:35:46.89 ID:kd1ZXpjF.net]
>>517
その他市役所とBBBの企業では
世間的に前者選ぶ人が多数だと思う

545 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 01:22:00.71 ID:CJ5dN0Zg.net]
>>527
そもそもこれは何を示すランキングなのかもわからんわ
就職難易度なら民間の難易度がわからんし何とも言えんけど行きたい企業ランキングなら公務員がBBBレベルなわけがないよね

546 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 12:08:13.20 ID:9+pX0wyA.net]
>>525
県庁のが多いよ

547 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/02(火) 18:15:55.53 ID:fAHFmcJW.net]
学生の奴らがBBBの企業知らないだけだろう。
BBBでも課長級で年収1000万にギリ届く。

548 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/02(火) 18:31:12.65 ID:hheA3YD3.net]
Bでも課長職で一本届く企業ある位だし、待遇その他含めたランキングでしょ。
そりゃ公務員目指してる目線からすれば違うけど。

549 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/02(火) 18:58:46.41 ID:qyn+mmlE.net]
下手に高くても妬まれて叩かれるだけだしBでいいと思う

550 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 19:19:00.25 ID:vNHCCHAp.net]
経験者受けたけど、確実に落ちとる。
10/5は、何して過ごそう。
落ちたら、パチンコ台を組み立てる工場にでも行こうかな。
月収21万円以上もらえれば、それで暮らせるんだよな。



551 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 21:40:04.73 ID:EGNYZKNO.net]
内定通知来てないな…。

552 名前:受験番号774 [2018/10/02(火) 23:32:17.77 ID:Rho0rBwa.net]
>>534
同じく来てない
明日届かなかったら県庁に電話かけようと思う

553 名前:受験番号774 [2018/10/03(水) 00:23:30.87 ID:l1z0OzYe.net]
>>523

合格者には、内定通知がくるのですか?

554 名前:受験番号774 [2018/10/03(水) 10:26:56.39 ID:OfckBjiF.net]
俺もまだ来てないなー
内定通知

555 名前:受験番号774 [2018/10/03(水) 12:22:05.19 ID:vVietId6.net]
市内だけど2日の夕方ごろに届いたよ
市外なら今日届くんじゃないかな

556 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/03(水) 15:51:54.91 ID:jGAovYJl.net]
県内(名古屋市ではない)で昨日届いたよ
内定者説明会の資料要らない笑

557 名前:受験番号774 [2018/10/03(水) 19:05:47.55 ID:6eM3Bcrxu]
>>534ですが、本日届きました。これで一安心…。

558 名前:受験番号774 [2018/10/04(木) 16:59:25.83 ID:w/DEwp8a.net]
>>533
また来年受ければいい

559 名前:受験番号774 [2018/10/04(木) 21:17:47.62 ID:9hKY/40l.net]
やっと明日一次合格発表か
名古屋市の方が後に試験あって先に発表だったから

560 名前:]計に長く感じたわ。 []
[ここ壊れてます]



561 名前:受験番号774 [2018/10/04(木) 23:35:37.45 ID:xRgU/j2k.net]
>>542
あっちは小論文採点していないから当然
こっちは小論文も採点してくれている
あっちはカラ面接あり
こっちはカラ面接なし
(受かるかどうかは別問題だが)
どちらが受験者にやさしいかは自明では?

562 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 07:45:47.14 ID:4dUIT4Uo.net]
何時頃発表かね。

563 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 09:58:08.01 ID:4dUIT4Uo.net]
受かってた。良かった。

564 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 10:09:35.80 ID:KpWcRLEh.net]
>>542
ワイも受かってた。お互い2次も頑張りましょ

565 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 10:10:23.90 ID:KpWcRLEh.net]
539ね

566 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:32:53.97 ID:FfOfTSWw.net]
受かってたけど受かるとは思わなくて2次試験の対策何もしてないや
どうしよう

567 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 12:27:13.25 ID:RWR9/GAk.net]
まだでしょ?

568 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 12:27:42.35 ID:4dUIT4Uo.net]
対策何すりゃいいのかさっぱり。

569 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 12:28:50.33 ID:4dUIT4Uo.net]
>>546
頑張ろう!ただ本命の二次試験と被る可能性もあるなあ。

570 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:30:50.04 ID:99UdLdxk.net]
スマホで発表みれんぞ



571 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 12:35:32.45 ID:RWR9/GAk.net]
名古屋と被った

572 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 13:01:31.35 ID:4dUIT4Uo.net]
>>553
愛知県民的にはどっちのが行きたい?首都圏民だからわからん。

573 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 13:14:05.21 ID:nB00kM1t.net]
面談カードを元に面接するだけだろ

574 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 14:32:05.74 ID:QeP6Xu4Z.net]
受かってた。試験でしか愛知県来たことないのに。。。

575 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:12:39.75 ID:4dUIT4Uo.net]
県立大で昼飯難民になってクソみたいな論文しか書けなかったのに良く受かったわ。学歴が考慮されたかな。

576 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:18:28.38 ID:BJ6xECix.net]
学歴笑

577 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:25:33.20 ID:IvNWP2x4.net]
経験者の一次に受かった方にお伺いします。
教養で何割ぐらい解けましたか?
足切りは何割なんだろう、と思いまして。
平均点は12.8点でしたね。

578 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:28:27.97 ID:OmlrDYQz.net]
>>554
岐阜県民です。受かる方受けたい。
あと、県のほうが、役付だから、初任給高い。

579 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:30:10.35 ID:4dUIT4Uo.net]
>>558
勿論冗談よ。そんくらい出来に自信なかった。

580 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:30:23.72 ID:OmlrDYQz.net]
論文の平均点書いてないけど、採点したのかな?



581 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:32:56.53 ID:4dUIT4Uo.net]
>>560
じゃあ被りによる被害がありそうなのはどちらかといえば市なのかな。自分の立場に置き換えると神奈川県と川崎市なら川崎市を選びたい。都会に近いからね。豊橋市とか勤務嫌じゃないのかなー、と。

582 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:34:03.89 ID:OmlrDYQz.net]
>>559
七割か七割二分だと思うよ、四文のいちにするには。

583 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 17:36:30.88 ID:IvNWP2x4.net]
>>564
ありがとうございます。

584 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 19:00:02.17 ID:OKO2cyV2.net]
二次試験って一次試験の点数は持ち越しなのかな?

585 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:24:12.92 ID:Fcb3fu74.net]
経験者一次クリアの女性少ないな

586 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 19:29:18.47 ID:PyJaamxj.net]
>>567
筆記は公平だからな

587 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:34:41.95 ID:99UdLdxk.net]
webで試験結果見れないのって俺だけ??
1次合格者の内訳は見れるんだが、肝心なとこは
リロードしても「現在発表はありません」て表示されてんだけど。

588 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 19:46:00.52 ID:OKO2cyV2.net]
https://i.imgur.com/weopLrj.jpg

589 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 19:47:09.08 ID:OKO2cyV2.net]
心配になるよな。これで見えるかな?

590 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:04:08.31 ID:Rapl2MHP.net]
>>571
ありがとう!
落ちてたけど、しゃあないね。



591 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 20:1 ]
[ここ壊れてます]

592 名前:5:59.12 ID:6sA7Jsd/.net mailto: おまえらだいたい地銀だろ []
[ここ壊れてます]

593 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 20:31:57.49 ID:OKO2cyV2.net]
>>572
どんまい。これからの人生に幸あれ

594 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 20:33:19.33 ID:OKO2cyV2.net]
>>573
結構志望者絞られてるからその手の質問には答えにくい。

595 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 20:46:06.70 ID:hxO4cYyl.net]
通過者のみなさんの年齢層はどんなもんですか?
私は30代ですが、周りの席に座ってたアラフィフ世代が割と受かってたので。。

596 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 20:46:36.34 ID:OKO2cyV2.net]
30半ば

597 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 21:17:37.30 ID:EbK7oDXb.net]
若い方が受かりやすいのか?

598 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 21:54:43.54 ID:KpWcRLEh.net]
通過者のみなさんの年齢層はどんなもんですか?
私は30代ですが、周りの席に座ってたアラフィフ世代が割と受かってたので。。

599 名前:受験番号774 [2018/10/05(金) 23:49:51.31 ID:OKO2cyV2.net]
周りの席とかまるで覚えてないし、両サイドとか受験番号よく覚えてますね。

600 名前:受験番号774 [2018/10/06(土) 00:28:55.99 ID:zbyzJGy8.net]
>>564
足切りはもっと低い
教養+小論文の合計で一次合格だろうって26点弱だろうって、知り合いのギリ落ちた人から聞いた
その人教養43/50でも落ちたって、寂しそうに笑ってた…
俺はそんなに教養取れてないけど一次受かったよ



601 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:32:49.94 ID:ed1eVp7Z.net]
>>581
教養それで普通落ちない
作文でも受かるわ

602 名前:受験番号774 [2018/10/06(土) 00:48:30.01 ID:H4UMVrTi.net]
>>581
50問中、正答できたのは何問位ですか。
ご自身の予想としては。

603 名前:受験番号774 [2018/10/06(土) 01:03:23.32 ID:zbyzJGy8.net]
>>582
細かく書くとその人特定されるからまずそうだけど開示の写真見た
教養17.2って書いてたから43は間違いない
小論文無惨だったけど
>>583
40程度

604 名前:受験番号774 [2018/10/06(土) 01:39:08.79 ID:0GcYA25E.net]
>>584
すごいですね。
やはり8割は必要なんですかね〜。
参考になりました。
来年、頑張ります。
ありがとうございます。

605 名前:受験番号774 [2018/10/06(土) 19:53:56.54 ID:bTO5i0+9.net]
手書き書類めんどくせーな。

606 名前:受験番号774 [2018/10/06(土) 23:57:54.29 ID:IsSaD3Jy.net]
>>554
名古屋のほうが通学一定(地理的に)
給与上,残業手当あり
愛知は数年後とに勤める場所変わるから
いやな上司はすぐ変わる

607 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 00:00:01.16 ID:5KmR/TFQ.net]
>>560
愛知県の方が生涯給料負けてるで
残業代ほとんどでないから余裕で抜かれる

608 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 00:24:08.57 ID:OIviRLNy.net]
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s

609 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 05:24:33.69 ID:qYyUV0/r.net]
>>588
名古屋は基本給低すぎ。
(給与例見たら大分違う年齢高ければ高いほど不利に)
入ってからも中途採用で昇格

610 名前:ェ短縮される訳ではない

あとは持ち家ない奴は家賃補助低いぞ。
名古屋は最大8,800円
愛知県は最大27,000円
持ち家あれば関係ないけど。

募集要項やHP良く読んで見なよ。

残業代はある程度のサビ残はどこも大して?変わらんだろうし。

名古屋の良い所は転勤の範囲が狭いところ
(愛知県は県内転勤あり)
悪い所は住民対応の部署(窓口業務)が多いところ
(愛知県はかなり少ない)
[]
[ここ壊れてます]



611 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 09:08:19.69 ID:WrkUcrwD.net]
>>590
愛知県庁も中途は出世が絶望的だよ・・・

612 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 10:51:28.02 ID:qYyUV0/r.net]
>>591
名古屋市は昇任試験受験までの在職期間が短縮されないということです。
(係長職には昇任試験がある)
愛知県はプロパーに比べて相対的に出世出来ないだけですよね?
(係長職には昇任試験がない 選考で昇任)
そこまで出世したいのであれば国家の係長職受験したら如何です?
年齢にもよりますが国般には追い付けますよ。
あと確か北海道は経歴を見て経験者採用者を役職採用してくれたはず。
(ただし給与は地域手当付かないので安いし、財政状況が苦しいので独自削減待ったなしですが)

613 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 14:17:00.19 ID:5KmR/TFQ.net]
残業手当が多い少ない話しは...
毎月給与と生涯給与の差を比較すれば名古屋のほうが
(特に新卒(大卒))多いからなんともいえないな

持ち家待遇は愛知の方が上だけど,30年待遇maxで受けても生涯給与の差が埋まらない

614 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:04:26.01 ID:+nbMq9Ik.net]
名古屋は頑張っても市役所。みんな広域的な仕事したいから県庁じゃないの?

615 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 16:08:11.68 ID:xhOP884i.net]
高卒程度社会人採用受けた人いる?

616 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:25:25.77 ID:nhwW/4bt.net]
>>595
よんだ?

617 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 16:28:20.20 ID:SlxyPEbZ.net]
>>585
平均点5割で8割もいくわけないやろ

618 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 16:29:56.58 ID:SlxyPEbZ.net]
社会人採用➡6割
経験者採用➡7割 が合格ラインだよ

619 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 17:59:34.04 ID:qYyUV0/r.net]
名古屋は前歴maxで30万までしか初任給ならないが愛知県は前歴は35万以上までは初任給見てくれるって募集要項に書いてあるけど。
(年寄りに優しい 残業代は無視して)
それプラス住居手当2万弱違ったら愛知県の方が良いのでは。
(但し、若ければ若いほど給与の差は少ない。)
しかも愛知県は大卒程度、名古屋は高卒程度って書いてある。
愛知県は昇任についてHPに書いてないからわからないが、名古屋は6年係長試験は受けられない。
受かっても何年か待たされるってことはそこまでは給与の差は埋まらない。
名古屋は新卒で入るなら愛知県より待遇が良いかも知れないが、中途は愛知県の方が良い。
ただ通勤時間は圧倒的に名古屋の方が良さそうだね。

620 名前:受験番号774 [2018/10/07(日) 22:02:00.80 ID:5KmR/TFQ.net]
>>599
人事院が出してるデータや請求データみると,残業代手当て考えると名古屋の方が高いよ
住居手当は愛知の方が上だが,生涯給与では名古屋の方が上ということは,
住居手当有無含めてもほとんどの人が名古屋選びそう



621 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/07(日) 23:29:38.12 ID:+nbMq9Ik.net]
地元が三河だから県庁一択だわ。逆に名古屋市民で県庁選ぶメリットないね

622 名前:受験番号774 [2018/10/08(月) 12:03:57.13 ID:TaNNoFmI.net]
>>601
窓口業務が嫌なら県庁選ぶのでは
県庁に来る客層と市役所に来る客層は全く違う
市役所には頻繁に気違いが来るよ
彼らは完全に職員を自分たちの下僕くらに考えている
県庁は気違いが来るのは納税と生保くらい

623 名前:受験番号774 [2018/10/08(月) 12:06:39.19 ID:TL6r2YZb.net]
まだ、家に帰れてないから、合格通知みてないんだけど、事前提出しないといけないものってある?

624 名前:受験番号774 [2018/10/08(月) 12:29:25.29 ID:+a2n/+kO.net]
名古屋か愛知か新卒の人が迷うのはわかるが、社会人なら業務の違いで判断しないの?それさえもしない人はどうぞ待遇で県を選択して。どんどん県をうけてほしい

625 名前:受験番号774 [2018/10/08(月) 12:37:24.18 ID:+a2n/+kO.net]
県はいいよ〜災害で避難者対応もないし、県民は顔や名前をすぐ忘れてくれるし、マイペースな人生送れるよー

626 名前:受験番号774 [2018/10/08(月) 13:38:26.66 ID:6lEekQU/.net]
待遇って住居手当以外は名古屋のほうが上だし、
30年以上住居手当もらわないと愛知のほうが下なんですが
しかも避難対応による泊まり業務愛知のほう日数が多いし
窓口業務は名古屋のほうが少なくてよいと思う

627 名前:受験番号774 [2018/10/08(月) 15:07:50.57 ID:OXSEPFXf.net]
採用区分による基本給の頭打ちのことにはふれていないし、避難所対応と一般の防災業務との区別はないし、基礎自治体と都道府県の窓口業務の種別に基づいた量の比較ではないし、中身を知らない人の書き込みがあるからここでのレスは信用しない方がいいよ。ほんとに

628 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/09(火) 07:12:11.95 ID:vRixTBP7.net]
社会人枠はボーダー下がったんかな?

629 名前:受験番号774 [2018/10/09(火) 13:59:17.76 ID:DJiiiaxB.net]
また愛知県庁ネガキャンニキが来てるな

630 名前:受験番号774 [2018/10/09(火) 18:46:48.96 ID:Wvgc+al+.net]
中村区役所近くってガラ悪いの?
賃貸結構安い
あと名古屋駅の駐輪場って何円ぐらい?
自転車で名古屋駅に遊びに行きたいなぁ



631 名前:受験番号774 [2018/10/09(火) 23:20:01.33 ID:lrSfEHaF.net]
市か県か迷っていたが県をうける トータルで落ち着いて仕事取り組めそうだから

632 名前:受験番号774 [2018/10/09(火) 23:32:08.59 ID:rhjFWqNR.net]
>>610
中村区役所いいよ。コンビニ多いし。
名駅も栄も自転車圏内。
駐輪場は1日100円。
名古屋駅から近いのもいいし。
本庁舎まで20分。始発だから座れるし。

633 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/09(火) 23:39:38.37 ID:DtmSV1EE.net]
愛知県だと転勤がな
本町ならいいが足助とか新城とか

634 名前:受験番号774 [2018/10/10(水) 00:06:45.69 ID:66RwNUcm.net]
>>612
コンビニが多いってw
そんなにいいか?w

635 名前:受験番号774 [2018/10/10(水) 00:23:22.93 ID:66RwNUcm.net]
まあでも乗り換えがめんどいなw
7時半に起きて間に合うところがベストとなると徒歩圏がいい

636 名前:受験番号774 [2018/10/10(水) 12:51:47.98 ID:+FMnk5j9.net]
>>610
名駅の裏手も中村区
住んでいる人種を考えたら、治安の悪さは推して知るべし
当然賃料は安くなるよね

>>613
県は基本的に田舎は仕事が楽よ
昔の役所のイメージ通り
県は田舎でも地域手当出るからラッキー

637 名前:受験番号774 [2018/10/11(木) 00:22:39.05 ID:t9KTIstp.net]
久屋大通近くでも5万ぐらいの結構安いとこが多いのはなんで?

638 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/11(木) 07:21:08.03 ID:r2UX/3Hv.net]
面接カード書くの大変

639 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 10:51:34.29 ID:61Uux/yz.net]
名古屋って名古屋駅以外はなにもない?

640 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 11:34:22.19 ID:oa8soHGF.net]
名駅より栄の方が賑わってるよ



641 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 14:55:11.32 ID:16Kz47ch.net]
>>620
ほんまか
何がある?

642 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 15:10:06.12 ID:Nr9Audkh.net]
最初に本庁配属してほしい
耐えられそうになかったら転職するから
先輩もそうだったし

643 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 15:15:36.94 ID:l3A+REY ]
[ここ壊れてます]

644 名前:k.net mailto: もうあとは倍率3倍とかなんだよな。なんとか受かりたいなあ。 []
[ここ壊れてます]

645 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 22:22:49.59 ID:A0aEvOTx.net]
アピールできる優れた業績が1つもない・・。
やる気はあるのだが・・・。

646 名前:受験番号774 [2018/10/12(金) 23:19:38.16 ID:vo31jM1W.net]
>>624
上手にやる気をアピールすれば?
手法は自分で考えてね(笑)
業績なんてあって無いようなものでしょ
口三味線で昔の業績アピールしても本当に素晴らしい業績を上げているなら今の会社にいた方が良いはず
その会社に向いていないから公務員になる
そんなことは面接官も見抜いているから
どうやって辻褄の合う嘘を上手につくか…
面接なんてそんなものでしょ?

647 名前:受験番号774 [2018/10/13(土) 00:27:25.55 ID:pG2KNoZj.net]
業績なんてあってないようなもんだというなら誰も何もなくなるじゃねえか。アホか

648 名前:受験番号774 [2018/10/13(土) 06:43:02.99 ID:av2jhpWB.net]
>>625
向いてないってのはわからんだろ。転勤嫌だからってのはかなりあると思うよ。

649 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:33:50.17 ID:2HglNhNS.net]
こんなスレで長文なやつとか絶対公務員落ちた怨霊やろなぁ

650 名前:受験番号774 [2018/10/14(日) 19:11:58.63 ID:haoZ7f0M.net]
社会人の二次受ける人いたら聞きたいんだが
適正試験って心理テストみたいなやつだよね?
計算とかのやつなら全く対策してないんだが



651 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:59:31.34 ID:2+htWkKK.net]
俺もそう思っていて当日クレペリンが出てげんなりした。
頑張れよ、後輩。

652 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/14(日) 22:08:15.14 ID:ZhR2i17S.net]
>>629
計算

653 名前:受験番号774 [2018/10/15(月) 09:16:01.73 ID:x79TZpMy.net]
>>629
クレペリンと矢田部ギルフォードだから対策必要なし

654 名前:受験番号774 [2018/10/15(月) 22:16:31.23 ID:uZ0n8mqB.net]
2つとも知らん試験だった。矢田部なんとかは普通に一番良さそうだったから思うがままに書けばいいんやな。

655 名前:受験番号774 [2018/10/16(火) 11:51:25.07 ID:AbjqZhiJ.net]
矢田部ギルフォードってなんや?

656 名前:受験番号774 [2018/10/16(火) 14:59:17.32 ID:uRKcpUWO.net]
>>634
なにかと思うよな。性格診断テストらしい。

657 名前:受験番号774 [2018/10/18(木) 01:26:53.49 ID:Ic4xn6LH.net]
>>635
そうなんかサンガツ
id変わったけど>>634やで

658 名前:受験番号774 [2018/10/18(木) 09:17:07.53 ID:0XfRYkkc.net]
>>636
おう、これから面接カード書くくらいのヤル気やけど、お互い頑張ろう。

659 名前:受験番号774 [2018/10/18(木) 15:24:55.51 ID:ZkgeyqZ8.net]
みんなひとまずお疲れ様…

660 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/18(木) 17:03:22.02 ID:Lq8wtpl2.net]
面接カード書くのめんどくせ



661 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:21:49.48 ID:xQU9Titc.net]
なぜ試験日に限って新幹線止まる...

662 名前:受験番号774 [2018/10/19(金) 19:23:31.63 ID:eoWdjdB+.net]
KYBのニュース見たか?

663 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:30:49.21 ID:xQU9Titc.net]
>>641
見たけど試験に使えるネタじゃないと判断

664 名前:受験番号774 [2018/10/19(金) 19:52:10.44 ID:yagiFD45.net]
>>642
建設部なら使える
行政も割りと使えそうきちんとした企業を選ぶという点では

665 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/19(金) 20:00:06.29 ID:xQU9Titc.net]
>>643
専門職はそのとおりですね
事務屋はどうしようもないんよ。聞かれたら公務員一般の倫理観で答えるくらい

666 名前:受験番号774 [2018/10/19(金) 21:15:12.40 ID:yagiFD45.net]
>>644
事務屋はわからんなあ
ワイ建設部やから正直他部部局すらわからん
建設部有望有能でなくてもよいからやる気ある子待ってるで!!

667 名前:受験番号774 [2018/10/19(金) 22:41:16.78 ID:8FzUyBgZ.net]
事務屋でもいくらでも言うことあるだろ馬鹿しかいないな

668 名前:受験番号774 [2018/10/20(土) 00:36:50.16 ID:chX9Uq32.net]
最近本スレの方にも現れる自称建設部ワイはエアプ

669 名前:受験番号774 [2018/10/20(土) 11:46:44.50 ID:Vh/QF3q4.net]
>>647
ワイがエアプなのか?
自らエアプ晒すとは斬新

670 名前:受験番号774 [2018/10/20(土) 13:29:09.92 ID:vmMwcivc.net]
>>648
建設と建築の違いが分からない技師なんておらん



671 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/21(日) 18:47:17.29 ID:yesiJgvb.net]
試験どうだったー?

672 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:10:58.93 ID:cm6VHr6T.net]
>>650
志望動機、部署移動、体力、立場
概ね前スレで見た通りのこと聞かれた
話の展開は人によって全然違うと思う

673 名前:受験番号774 [2018/10/21(日) 22:32:15.75 ID:osZGpYsj.net]
>>651
同じく。あとどう貢献できるかも聞かれたよ。面接官は微妙な表情だったなぁ・・・。

674 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:46:45.67 ID:cm6VHr6T.net]
あとは待つだけ!

675 名前:受験番号774 [2018/10/21(日) 22:48:48.35 ID:6QzwHwdU.net]
>>649
本スレ見てきたけど
技師とは言うてないし簡単ではあるが説明してたで
あながち言うてること全体的に間違ってないし部署によってはそうなんやろと思ったで

676 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 08:48:57.37 ID:s7D0SHvj.net]
二次とおっても三次あるからなぁ

677 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/22(月) 13:24:18.92 ID:rCyJyVEb.net]
何か、受験者の年齢層高めだったな

678 名前:受験番号774 [2018/10/22(月) 13:54:47.42 ID:gYZClkqM.net]
ワイ30半ば。受験者の殆どが歳上で驚く。一次試験はもっと若かったのにね。

679 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:42:01.81 ID:6ia/o+Nf.net]
年取って入庁しても出世できんのに

680 名前:受験番号774 [2018/10/24(水) 10:02:06.26 ID:OfG36EMd.net]
単純に幼稚だな 何歳まで公務員に夢見てんのか



681 名前:受験番号774 [2018/10/25(木) 12:00:15.33 ID:CW2xd+bA.net]
ここから特別区へ転職目指すわ

682 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 10:22:22.36 ID:mSe260rV.net]
>>659
他課やが52歳で入ってきた方いるから
40代ならいけるんちゃう?

683 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 11:04:25.72 ID:3o6zRdDE.net]
>>661
いけるとかの問題じゃないよアスペくん

684 名前:受験番号774 [2018/10/26(金) 12:48:56.88 ID:nqN8NKH1.net]
>>660
名古屋は何もないしな

685 名前:受験番号774 [2018/10/29(月) 10:37:22.10 ID:KRWQTtet.net]
>>658
この数年間の大量採用で新卒で入っても出世はみこめないのに既卒なんて絶対むりだよ。
いけて主任主査。【←新卒の場合】 

686 名前:受験番号774 [2018/10/31(水) 23:32:35.65 ID:UOzHl2Jt.net]
>>661
52歳で入ってすぐ給食

687 名前:受験番号774 [2018/11/01(木) 17:54:54.47 ID:6XjsFkcT.net]
>>665
それマジですか?
もう年寄採ってくれませんね

688 名前:受験番号774 [2018/11/01(木) 23:07:26.57 ID:M+r1xgb3.net]
40で入って半年待たずにおやすみに入ったやつも

689 名前:受験番号774 [2018/11/01(木) 23:25:07.42 ID:xJxplVb6.net]
>>658
出世しても旨味ないでここ

>>660
都庁の方がいいで

690 名前:受験番号774 [2018/11/03(土) 21:58:16.41 ID:Haly+c8M.net]
あと少しで発表か。奇跡が起きる事を願っているが。



691 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:31:12.98 ID:Rf5Y1fvN.net]
三次あるし半分ぐらい通るやろ

692 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/07(水) 09:38:07.39 ID:FAUwvRpn.net]
社会人発表あったね

693 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/07(水) 14:57:54.40 ID:s5m9gh5ri]
社会人はやっぱりそれ系の経験者が合格してるみたいだね

694 名前:受験番号774 [2018/11/08(木) 12:24:17.57 ID:bqfQbXEJ.net]
社会人受かる層がわからん。
職歴はないけど、倍率はたかいから優秀なんだろう。
専業主夫とかか?

695 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/08(木) 15:21:18.50 ID:mtxhj0Y2.net]
それ系正

696 名前:K経験者みたい。 []
[ここ壊れてます]

697 名前:受験番号774 [2018/11/08(木) 17:52:31.80 ID:BCInj71nI]
>>674

どこ情報??

698 名前:受験番号774 [2018/11/08(木) 18:13:36.41 ID:GmAdsA0N.net]
今3倍くらいよな。まあ受かって半分だな。

699 名前:受験番号774 [2018/11/09(金) 09:19:00.73 ID:XcneClox.net]
いよいよですね。

700 名前:受験番号774 [2018/11/09(金) 09:33:45.96 ID:XcneClox.net]
落ちたーサヨナラ!



701 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/09(金) 09:40:14.42 ID:MzL+Q5Id.net]
どきどき

702 名前:受験番号774 [2018/11/09(金) 10:17:28.90 ID:Gqz+Fb6Y.net]
受かった

703 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:05:13.79 ID:L30y3Xr8.net]
落ちたー

704 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:07:00.16 ID:0z+K6PyL.net]
社会人の1人は大手の元正規って話だつた
何年前かは知らん
面接も経験者と同じようなやり取りだつたのを考えれば、とる人は分かるのでは

705 名前:受験番号774 [2018/11/10(土) 06:29:31.08 ID:qm4jEpaDk]
愛知県の残業手当は上限があって、年間12万円らしい。サービス残業がほとんどで、結局人間関係もよくないらしい。

706 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:52:58.30 ID:4GhtTHCK.net]
それぞれの部屋で半分ぐらい受かる感じかな

707 名前:受験番号774 [2018/11/12(月) 21:31:51.34 ID:iPLf66gc.net]
22日、仕事入った
(*´∀`)♪
みんな、グッバイ

708 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/13(火) 08:23:09.17 ID:EYhVVH+2.net]
自治体は面接日を調整してくれんよなあ
某地方競馬組合は日程調整してくれたけど

709 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/13(火) 09:46:21.31 ID:HS/4Eks/.net]
落ちた人開示いってないの?

710 名前:受験番号774 [2018/11/13(火) 19:00:38.88 ID:mCaycpU/.net]
>>685
・・・もったいない



711 名前:受験番号774 [2018/11/13(火) 20:12:39.86 ID:QMvVwRkf.net]
>>688
代わりに頑張ってくれ

712 名前:受験番号774 [2018/11/13(火) 20:14:06.89 ID:QMvVwRkf.net]
試験行かなくっても、情報開示ってできるの?

713 名前:受験番号774 [2018/11/19(月) 17:19:35.56 ID:XuhMBo+S.net]
>>690
期間決まってるができるはず

なんでみんな成績開示したがるの?点数変わるわけでもないのに

714 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:21:05.23 ID:vtPots8K.net]
簡易請求でなく行政文書開示請求すればいいのでは?

715 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:12:30.79 ID:jGYCRlMl.net]
>>691
自分を納得させるためさ。誰か代わりにいって欲しい(県外在住)

716 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/22(木) 15:08:24.90 ID:+qJH+AiM.net]
おわたおわたよー(´・ω・`)

717 名前:受験番号774 [2018/11/22(木) 19:11:45.19 ID:KQECzfJW.net]
ダメだったわあれは

718 名前:受験番号774 [2018/11/22(木) 19:14:58.82 ID:otbjhLjO.net]
圧迫がちらほらあったかな(-_-;)

719 名前:受験番号774 [2018/11/22(木) 19:17:31.48 ID:VcbdJ7A8.net]
かなり突っ込まれた?

720 名前:受験番号774 [2018/11/22(木) 19:39:38.62 ID:KQECzfJW.net]
今の仕事じゃいけないの?
おんなじような仕事かもよ?
じゃあ今の仕事で良くない?
きつかった



721 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:47:05.18 ID:o9NpVHtL.net]
部屋毎に女性人数合わせた感じあるよな

722 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:48:18.36 ID:OmRq4HtE.net]
かなり突っ込まれたけど、そこ?ってとこを深く突っ込まれて準備したこと全然聞かれなかった
転職するのも自分勝手な理由で組織のこと考えてないですね、とか挑発された
その手には乗らんぞって冷静に返答したけど、終わったあとは気分悪かった

723 名前:受験番号774 [2018/11/23(金) 09:21:35.62 ID:SWXowWbV.net]
書き込みしてる人を見る限りみんな、厳しい質問だったのかな?

724 名前:受験番号774 [2018/11/23(金) 13:35:59.09 ID:dHXceU3X.net]
面接というかほとんど取り調べだった。何を言っても否定。目線さえくれない。
あれは圧迫面接と呼べるものではなく、ほんと終わった後の気分の悪さといったらない。
みんなお疲れさまでした。

725 名前:受験番号774 [2018/11/23(金) 23:04:25.58 ID:BllPY ]
[ここ壊れてます]

726 名前:Hyg.net mailto: めっちゃにこやかだったけどなー。専門職だから? []
[ここ壊れてます]

727 名前:受験番号774 [2018/11/24(土) 13:05:53.00 ID:hSAw2y1d.net]
俺は圧迫部屋だったが、徐々に目線くれたし最後はお互い笑顔で終わった
結局面接官を納得させられなかったお前らの準備不足
元々圧迫なことはわかってたんだからしっかり想定しないとね

728 名前:受験番号774 [2018/11/24(土) 16:22:02.17 ID:NJtdqz6l.net]
圧迫面接を交わせなかったから不合格かな

729 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/24(土) 17:01:51.44 ID:aRMESmHK.net]
まぁあとは待つのみよ

730 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/24(土) 20:24:15.29 ID:wWZammFf.net]
>>704
別の県庁だけど、そのパターンで最終落ちたことあるぞ



731 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/11/26(月) 13:35:15.54 ID:dWrOVbbm.net]
二人に一人は受かるかな?

732 名前:受験番号774 [2018/11/27(火) 21:02:11.91 ID:OndUVigK.net]
ここだけの話
初任は県立学校が有望株だったりする
職員として土台になる会計事務の知識がほぼ100%身につく、定年まで役に立つ知識ばかり
ただし3人校はかなり大変

733 名前:受験番号774 [2018/11/28(水) 09:09:39.38 ID:C2rFNCnS.net]
面接そんな厳しい部屋もあったのね、社会人で通ったけど面接は談笑モードだったわ。
ってか、合格決まる前にこのスレの存在が知りたかったぞ。

734 名前:受験番号774 [2018/12/03(月) 16:31:11.11 ID:jds/IxaD.net]
中途採用(社会人経験者?)がここのすれ多いのか?
わいのような新卒(大卒)で受ける人いないんか?

735 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/03(月) 17:19:55.71 ID:/wwtsxhw.net]
時期的に経験者が試験中ってだけ

736 名前:受験番号774 [2018/12/03(月) 19:16:06.65 ID:KZ91XN/+.net]
5chの年齢層的に中途くらいの層が多いのもありそう。
自分もアラフォーの中途やけど若い同期とも仲良く出来るよう頑張るわ。

737 名前:受験番号774 [2018/12/09(日) 23:14:20.64 ID:nQ7MKmet.net]
ボーナスって何ヶ月分なん?

738 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:57:16.79 ID:HVDvQmv8.net]
でや?

739 名前:受験番号774 mailto:Sage [2018/12/12(水) 20:02:00.01 ID:VfvEOMtK.net]
合格した人ー?

740 名前:受験番号774 [2018/12/12(水) 22:38:45.89 ID:2zDRbZ/z.net]
したで



741 名前:受験番号774 [2018/12/16(日) 20:39:02.24 ID:ue8odrkd.net]
三次まで行ったけど最低の試験だった。
二度と受けることはないだろう。

742 名前:受験番号774 [2018/12/16(日) 21:58:19.49 ID:hiUz4Src.net]
ここ最低だわ、圧迫部屋でやられた。

743 名前:受験番号774 [2018/12/17(月) 00:26:52.29 ID:Kt8e9GCr.net]
関西人説明会行ったか?
役立つ情報クレ

744 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/17(月) 08:17:09.42 ID:zqASLT0h.net]
それを突破した人もいるのだから

745 名前:受験番号774 [2018/12/17(月) 21:10:34.74 ID:BDO7WGLF.net]
面接官の人権意識の欠如。これにつきるね。
これで公務員務まるのだから愛知県職員のレベルがよくわかったよ。
他受かったしそちらに行きます。

746 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:53:31.57 ID:Y7necZ9k.net]
圧迫部屋なんてあったのか…。
こっちは最初少し厳しい質問もあったけど、最後は談笑で終わったよ。
部屋数の多い面接は面接官の引きで当たり外れ大きくなるよなぁ。

747 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/18(火) 07:34:52.92 ID:BtQDXP24.net]
まぁ各部屋数人ずつの合格なんだろ?
部屋で当たり外れなくない?

748 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:54:12.14 ID:4zZ269zy.net]
圧迫苦手の人は運が悪かったんだな

749 名前:受験番号774 [2018/12/18(火) 19:53:18.03 ID:JAxyGU2W.net]
ま、そういうことだね。しかし、民間等経験者を として募集しておいて、今の職場裏切るのか?とか採用しても裏切るんじゃね?とか意味わかんね。
裏切らせることを前提として募集してんじゃねえのかって思うのよ。
矛盾してること分かってないのだろうね。

750 名前:受験番号774 [2018/12/18(火) 22:16:14.04 ID:joUGMUar.net]
>>724
そういや普通の試験だとそうなのか。
社会人枠だと募集5人なのに、面接部屋が2桁あったから合格者0の部屋がいっぱいあるんだよな。

自分は今年2回目で話しやすい人達引けたけど、昨年は合格しても今の仕事辞める気ないんだろ?てか、辞められないだろ?みたいなこと何度も言われて凄く嫌な気分になったわ。



751 名前:受験番号774 [2018/12/18(火) 22:38:31.34 ID:oN47RXi7.net]
転職は裏切りみたいな考え方してる奴が経験者採用の面接官やっていることが謎

752 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:14:30.68 ID:Zz2LLiED.net]
まだ1~2月の面接の案内来ない?

753 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/19(水) 16:15:36.62 ID:8nUS/zgb.net]
素直に県職員として再任用も勤める所存と答えるだけ。というか答えた。

754 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/19(水) 16:16:48.13 ID:8nUS/zgb.net]
面接の案内は1月下旬、本採用通知も3月中旬末。

755 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/19(水) 17:01:15.29 ID:Zz2LLiED.net]
>>731
さっき面接の日程について電話来た

756 名前:受験番号774 [2018/12/19(水) 17:16:56.58 ID:z0dp8suw.net]
719のいうとおりで、裏切りとかそんな面接官のスタンスがはなから透けて見える面接だったわ。敢えてそういうスタンスを取ることでの圧迫であったとしたら、来年以降受ける後輩の人には、その切り返しは準備したほうがいいと思う。
それか、その矛盾に気付かないほど、面接官がバカなのかどっちかだな

757 名前:受験番号774 [2018/12/19(水) 17:31:29.80 ID:/UxThlC4.net]
ハードルとして圧迫面接くらい余裕でいなせる機転の効く人間が経験者としては欲しいってことなんだろうな。

758 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:52:28.09 ID:SPApEEHU.net]
>>731
面接が1月か2月

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/20(木) 10:37:18.63 ID:Q09dG9dB.net]
自分のとこにも電話来たわ。
これ電話来たところと配属先は関係あるのかね?

760 名前:受験番号774 [2018/12/20(木) 13:40:03.16 ID:tTE37DaqA]
関西説明会は給料待遇とかありきたりな内容
その後個人で質問なら割と色々聞けてよかったと思うで
ちなみに面接は笑顔でコミュ出来る人が今までは受かるって言うてたね
同じようなことは聞いて、ブレずにきちんと話せるかみてるって
社会人経験者試験の対象説明会ではないけど、似たことは言えるのでは?と思った



761 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:38:35.74 ID:Iv07t50q.net]
>>736
希望外の部署から電話で不安

762 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:40:09.55 ID:YFfFm5A/.net]
以前受けたときの面接官は良い人たちだったんだけどな
今年は圧迫面接でどうでいいことばっかり突っ込んでは否定しての繰り返し
やり方が古いんだよな。ここのスレ読んでたら結構面接官の裁量で面接進めてるんだな
こっちは仕事休んで行ってるんだから取る気ないなら呼ぶなよ、ムカつくわ

763 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/20(木) 17:45:27.77 ID:9wA9GAi9.net]
で、大口叩いてた695は合格したんだよな?

764 名前:受験番号774 [2018/12/20(木) 21:15:52.70 ID:wvv9hDvh.net]
まあまあ、717だが、受かったとしてもあんな面接官が上司になる職場なら幸せになれないって。
ブラック県庁行かなくて良かったと思った方がいいよ。

765 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/20(木) 21:27:10.66 ID:fkGCol7a.net]
本当にひどかった
否定ばっかりされて一切フォローなし

合格させるつもりでストレス耐性見てるのかと思いきや見事に落ちていたw

766 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/20(木) 22:24:29.65 ID:bXoTzkNh.net]
来年度に向けてネガキャン発動中

767 名前:受験番号774 [2018/12/21(金) 06 ]
[ここ壊れてます]

768 名前::52:52.16 ID:sHVRc1um.net mailto: >>742
ただの圧迫じゃなく、普段からそんな奴らなんだろうな。面接終了して、その日ずっと気分悪かった
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 12:38:39.56 ID:mKznmcqm.net]
落ちた妬みで批判は恥ずかしいぞ

770 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 12:57:02.19 ID:qoszCxoB.net]
落ちたから余計に腹が立ったのもあるが、自分は人格否定されたからあり得ないと思った
具体的には言えないが、会社の実績を言ったらそんな魅力があるように思えない、と遠回しに言われた



771 名前:受験番号774 [2018/12/21(金) 13:14:44.25 ID:bJQxho8o.net]
社会人採用に関しては人多すぎて嫌になってるのかもな

772 名前:受験番号774 [2018/12/21(金) 13:23:20.06 ID:jocEPWqA.net]
社会人採用の人はなぜ経験者採用の方を受けないの?

773 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 13:29:28.19 ID:6h0H4RL4.net]
そうやって外に原因を求めてばかりいるから落ちるんだと私は言いたい

774 名前:受験番号774 [2018/12/21(金) 13:41:04.67 ID:4U2HywSW.net]
面接をお喋りだと認識してる部分があるから腹が立ったりする。
面接は落とすためにやってるし、上手く答えられれば勝者。落ちることより感情を優先する奴が受かるわけがない。
大勢で少ない席を懸けたただの勝負だぞ。負ければゴミの。
面接で腹立つとかスタートラインにすら立ててない。

775 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 13:45:16.58 ID:KPk+Ht2F.net]
圧迫面接とか一つの手法やん

776 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 14:03:23.59 ID:PpR/Rv5l.net]
人事から健康診断についてメール来たわ

777 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 14:40:04.02 ID:bJQxho8o.net]
>>748
教養試験の問題と配点見て勉強無しでも数受けてりゃ通ると思ったから。
実際今年2回目の受験で面接時の外見とかだけ気をつけて行ったら通ったよ。
高卒アラフォーだから大卒程度の試験なんて無理ゲーだと思ったしなw

778 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/21(金) 21:47:26.08 ID:E0+8bgZj.net]
>>750
腹は立たなかった
腹を立ててる隙もないくらい間髪入れずにdisられる

779 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/23(日) 22:15:58.18 ID:Aw+lhhjv.net]
採用面接の履歴書、嫌いな学科とか特技とか何がいいかな

780 名前:受験番号774 [2018/12/26(水) 14:43:11.07 ID:pUsRBf6q.net]
結構細かく書かせるんだな、驚いたわ。
嫌いな学科は例えば数学とか?それか試験受けたときの法律とかそういうもの?



781 名前:受験番号774 [2018/12/27(木) 21:47:49.24 ID:5UnM/VZ4.net]
合格者が羨ましいな。
面接終わった時の喪失感を考えると来年受けようか迷うけど。
3次通過した人は揚げ足とりみたいな圧迫を潜り抜けたと思うと凄いわ。
てか2次3次連続で圧迫の人とかいたのかな?

782 名前:受験番号774 [2018/12/28(金) 06:42:43.46 ID:zipQxdaX.net]
2次は普通によい面接官だったかな、それに遡ってスレ見たけど、2次付近の日付や社会人面接では、こんな炎上はなかったし。3次で見事な圧迫にやられた。

783 名前:受験番号774 [2018/12/28(金) 08:17:28.86 ID:gMgioJWK.net]
俺の場合はどちらの面接も圧迫だったよ。特に二次が酷かったな。
ま、後からこのスレ知ったので受けた当時は今時こんな面接があるんだってビックリしたわ。
このスレの中にあんな面接面接官を擁護してる奴がいるけど面接官本人なのか?

784 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/12/28(金) 11:46:01.65 ID:wInzt+Z1.net]
あの面接は圧迫面接とか面接の手法レベルを逸脱してる気がしたわw
落とすための面接とはいえ、久々に人を殴りたいと思った
面接官も仕方なく演じてるというよりストレス発散にやってる感じを受けたからな

785 名前:受験番号774 [2018/12/29(土) 22:40:35.45 ID:QVVWktPND]
760に禿同

786 名前:受験番号774 [2018/12/30(日) 19:21:59.51 ID:ojG ]
[ここ壊れてます]

787 名前:Xm/jZ.net mailto: 750に禿同 []
[ここ壊れてます]

788 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/17(木) 15:56:22.31 ID:QsmqbfK6.net]
来週の面接何聞かれるのかな

789 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/20(日) 14:52:33.63 ID:BXzTzWLi.net]
無能を自覚してるなら出先を希望しろ

本庁は仕事できない奴には超絶厳しい
マジで潰しにかかってくるぞ

790 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/20(日) 15:50:44.00 ID:Dr3p+nMC.net]
>>764
どうせジョブローあるじゃん



791 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/20(日) 23:39:22.20 ID:WiGqy/Gg.net]
>>765
アホか
例えば同じ健福本庁に配属になるとしても新採でいきなりと出先で3年働いてからとじゃ心の余裕が全然違うわ

792 名前:受験番号774 [2019/01/26(土) 23:07:31.00 ID:9uqZdKKE.net]
>>766
本庁は具体的にどの辺が厳しいんでしょうか…?上司からの圧とかですか?

793 名前:受験番号774 [2019/01/27(日) 21:54:59.10 ID:t4znKlYk.net]
斜視が酷い面接官だったなwww

794 名前:受験番号774 [2019/01/28(月) 05:30:28.53 ID:L6Mw5UlL.net]
>>767
3K
健康福祉部、環境部、教育委員会

795 名前:受験番号774 [2019/01/28(月) 07:57:47.32 ID://lwBmyR.net]
教育委員会ってなんとなく仕事してなさそうなイメージあったけど大変なんですね

796 名前:受験番号774 [2019/01/28(月) 12:19:21.39 ID:VFWb16EI.net]
>>770
滅茶苦茶大変みたいですよ。特に教員の不祥事とか、色々ありますからね。

797 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/28(月) 13:46:32.35 ID:1YQoPnzO.net]
企業庁は?

798 名前:受験番号774 [2019/01/28(月) 17:27:38.48 ID:kz43kuQq.net]
採用予定者の面接と健康診断ってスーツなの?
送られてきたプリント着脱しやすい服装って書いてあってなんか私服っぽいなと思ったんだけど面接あるし…

799 名前:受験番号774 [2019/01/28(月) 22:45:46.04 ID:tY7baYdcV]
>>773
安心しろ、私服の人ばっかだったぞ

800 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/29(火) 09:00:59.86 ID:q1zkvsIw.net]
>>773
先週行ったけど全員スーツだったよ



801 名前:受験番号774 [2019/01/29(火) 14:59:52.98 ID:GvaGvxCA.net]
ジャージ集合で良かったじゃねーかって内容だったけどな

802 名前:受験番号774 [2019/01/29(火) 15:53:17.56 ID:k+FdkAYX.net]
面談、どんなこと聞かれるんですか…

803 名前:受験番号774 [2019/01/29(火) 16:15:37.47 ID:BBoldYhc.net]
圧迫面接なだけで聞かれることは普通よ
それでも入った人が辞めていく以上 圧迫して絞るしかないでしょ
面接嫌ならゆるい名古屋市に行けって言う話や

804 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/29(火) 16:16:25.24 ID:zRVRwEXl.net]
>>777
事前に聞かれることリストを渡されてその通りに進む。
配属希望とか交通手段や所要時間、下宿の可否とかを簡単に確認されるだけだよ。

805 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:17:05.30 ID:baJ6vUri.net]
圧迫面接は嘘だよ
淡々と聞かれるだけ

806 名前:受験番号774 [2019/01/29(火) 18:22:13.13 ID:PoV4+/Uw.net]
>>775
ありがとう
人数少なかったけど1割私服9割スーツって感じだった

>>777
767と同じ感じの内容
圧迫どころか穏やかだったよ、部屋によるのかもしれないけど

807 名前:受験番号774 [2019/01/29(火) 19:22:47.29 ID:k+FdkAYX.net]
>>779
>>781
その他答えてくださった方もありがとうございます!
ちょっと安心しました…

808 名前:受験番号774 [2019/01/30(水) 11:20:27.95 ID:auFlGWBU.net]
9月に書いた希望部署と違うところを言ったら詰められるかしら…

809 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:38:16.51 ID:7ELc8Lwd.net]
>>783
以前書いた希望は手元に置いて聞いてる様子だったから確認くらいはされるかも知れない。
ただ面接試験と比べれば遥かに短い時間だし、そこまで突っ込んで話してる余裕は無いと思うよ。
と言っても自分は書いたことと同じことしか言わなかったから確証は無いけどね。

810 名前:受験番号774 [2019/02/07(木) 21:33:09.18 ID:jEUFOyNB.net]
配属先が気になるなー
パソコンの勉強とか必要なんだろうな



811 名前:受験番号774 [2019/02/08(金) 09:54:38.04 ID:uj3+0HP2.net]
パソコンの勉強って何なの…
使ってもエクセルアクセスくらいで高度なことしないでしょ

812 名前:受験番号774 [2019/02/09(土) 03:00:53.17 ID:J4Kf9Wr5.net]
前歴による初任給調整って1年未満の経験年数だとやっぱ切り捨て?

813 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:24:59.67 ID:B8QmSG7s.net]
100%加算なら3ヶ月で1号給
80%加算なら3ヶ月×0.8(切り捨て)号給 だったかな

814 名前:受験番号774 [2019/02/15(金) 15:20:03.34 ID:cx8WwtB2.net]
合格者説明会でワードとエクセルは使えるようになっとけって言われた気がするんだけど、具体的にどのレベルまで使えればいいんだ…?

815 名前:受験番号774 [2019/02/16(土) 10:55:51.23 ID:j04Iqut4.net]
入庁そうそう組織再編と豚コレラがまってる。

816 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/02/20(水) 17:57:43.47 ID:TULAxHto.net]
配属を早めに教えていただければそれ向けの勉強をしやすいのですけれどね

817 名前:受験番号774 [2019/02/22(金) 08:21:07.92 ID:lIA8agdl.net]
研修どんなことするんだろう
プレゼン?みたいな発表は全員の前?やだなあ

818 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/02/26(火) 20:58:26.71 ID:szB5NGyw.net]
行政2と民間経験者ってどっちが給料ええんやろ併願できるけどやっぱ民間か?

819 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/02(土) 11:05:06.90 ID:PLBloVCW.net]
愛知県は年齢制限で併願できんだろ

820 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/02(土) 12:07:36.85 ID:aO5BV3YE.net]
いきなり本庁の激務に配属されて潰されたくない



821 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/04(月) 08:16:14.30 ID:YSpNw+pT.net]
社会人試験消滅したな

822 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:08:36.73 ID:5Et4ZnOe.net]
>>796
消滅したのに変更点等にも言及されてなくてワロタwww。

823 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/04(月) 14:42:22.23 ID:5raDN53F.net]
マジかよ、昨年思い切って受けといてホント良かったわ。

824 名前:受験番号774 [2019/03/04(月) 15:53:17.46 ID:Yae6DcIP.net]
>>789

今同じ疑問を抱えています

825 名前:受験番号774 [2019/03/04(月) 16:04:22.72 ID:kJmN56qV.net]
えっ経験者採用なくなったの?

826 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/04(月) 21:56:42.81 ID:5raDN53F.net]
消えてたのは社会人対象(職歴不問)だけで、経験者対象(要職歴7年以上)は日程出てたよ。
受験資格は職歴だけの違いだったし、前者も職歴ある人ばかり取ってるみたいだったもんな。

827 名前:受験番号774 [2019/03/05(火) 10:17:50.90 ID:BWN0ghLW.net]
3月あっという間に終わりそう
もうすぐ仕事が始まる、、

828 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/12(火) 20:18:10.33 ID:ivAL7dCi.net]
>>799
部署によりピンキリだけど、
とりあえず図作成や表整理ができて論文作れるレベルなら問題ないぞ。
新規事業とかじゃなければ、前年のデータもあるし、それを踏襲しとけば良い。

829 名前:受験番号774 [2019/03/18(月) 15:20:52.97 ID:TCTlD4RG.net]
気付けば入庁まであと2週間か…

830 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:20:27.88 ID:NNJ8iOUs.net]
県外組の要引っ越しの奴はもう配属先の連絡が来てるんだろうか…。



831 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/19(火) 16:17:52.68 ID:XVNbnrFJ.net]
連絡来てるかどうかは県外とか関係なく配属先の問題なんじゃないの?

832 名前:受験番号774 [2019/03/28(木) 18:47:09.32 ID:9kNwIzi+.net]
10連休てどうなるんだろ、、
旅行とかいれていいのかなぁ

833 名前:受験番号774 [2019/03/28(木) 20:53:51.42 ID:vsaBwaXm.net]
出先でもさすがに10連休は無理だろうな

834 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/03/29(金) 12:13:59.11 ID:K/YIcnL9.net]
今月までで金使

835 名前:「果たしたから来月10連休とかいらないわw []
[ここ壊れてます]

836 名前:受験番号774 [2019/03/31(日) 13:16:46.17 ID:45dqZyNS.net]
明日からかー
働きたくないわ

837 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:27:49.52 ID:jK0ZWg85.net]
入庁2週間で豚コレラ動員だからここはクソ

838 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/28(日) 23:52:02.32 ID:5NM6mviP.net]
10連休

839 名前:受験番号774 [2019/05/19(日) 20:42:40.69 ID:mIabIuYe.net]
福祉職は公務員でもブラックだから悩む。

840 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:43:31.18 ID:ztIYpQwi.net]
経験者採用って例年5倍→2倍→1.5倍、ぐらいの倍率でおけ?
数年前まではそんな感じだったから。今年また久々に受けてみようと思って。



841 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:30:08.91 ID:WP/JDpY3.net]
そんなもんだね。去年はざっくり4倍→2倍→2倍だな。

842 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/06/23(日) 19:17:15.89 ID:mD+QrVnw.net]
行政I受けてきたけど変なやつおおすぎねーか?
俺の受けた教室変な女がいて専門30分で即退出したやついたけど
そいつ挙手もせずにいきなりデカイ声で退出していいか言い出してびっくりしたわ

843 名前:受験番号774 [2019/06/23(日) 23:32:40.97 ID:Dk6WcdrG.net]
農学むずかった

844 名前:受験番号774 [2019/06/23(日) 23:46:32.06 ID:V6JcGOXZ.net]
こちら社会福祉も同じく専門試験結構出て行く人多かった。難しかったと思うけどあれできた奴すごいわ。

845 名前:受験番号774 [2019/06/23(日) 23:53:32.68 ID:Dk6WcdrG.net]
農学ほぼみんなスー過去読んでたけどスー過去に書いてないこと多くなかった?

846 名前:受験番号774 [2019/06/30(日) 19:42:23.33 ID:YYXhzMHY.net]
来年受験の者だが行政1の専門は基本みんなどの科目で勝負してるの?
後50問中40選択ってコッパンと違って1科目5問じゃないよね?

847 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/06/30(日) 20:26:38.11 ID:QPdNfEuF.net]
社会人採用は今年あるのかな?

848 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/01(月) 06:58:21.71 ID:q6ZJHH12.net]
社会人採用ってどれくらい緩いの?
民間企業経験者はあるみたいだけど、大企業の人しか見込みないでしょ?

849 名前:受験番号774 [2019/07/01(月) 21:49:03.39 ID:tKdm82W/.net]
今年採用だけど同期の経験者や社会人に大企業からってのは全然居ないぞ。
知らない人の方が多いし俺らみたいな底辺とは関わってくれないだけかもだがw

850 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:18:06.12 ID:eNJyBM/n.net]
やはり筆記重視なのかな、経験者も。
少し前に受けて(おそらく)ギリギリ筆記は通ったけど面接では軽くあしらわれるような感じで一次面接で落とされた。



851 名前:受験番号774 [2019/07/02(火) 17:39:20.41 ID:9iNVQw4W.net]
農学のボーダーどれくらいだろうか

852 名前:受験番号774 [2019/07/02(火) 21:04:53.64 ID:LsT4Bidj.net]
合格発表もうじきやな。

853 名前:受験番号774 [2019/07/04(木) 14:45:00.97 ID:5UCpbmf0.net]
明日だよな。

854 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/04(木) 15:58:28.56 ID:96QdkjqT.net]
合格したら一緒に豚コレラ防疫やろうず

855 名前:受験番号774 [2019/07/04(木) 20:17:18.12 ID:B+q3o19K.net]
華麗に合格して、豚コレラ部隊として頑張らさせていただきます。

856 名前:受験番号774 [2019/07/04(木) 22:31:03.02 ID:4KTTWw8h.net]
教養4.5 専門5割でいけると思う?

857 名前:受験番号774 [2019/07/04(木) 23:38:27.58 ID:B+q3o19K.net]
逆じゃね?

858 名前:受験番号774 [2019/07/04(木) 23:57:56.72 ID:BaoqgkD+.net]
なんで名古屋市でなくて、愛知県庁めざしてるのよ?

859 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:18:15.19 ID:Gx2y/zP5.net]
>>832
市長があいつじゃなかったら名古屋市目指してたかもな

860 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 07:59:31.63 ID:tgUOXUTS.net]
今日の9時だっけか発表



861 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 08:38:18.38 ID:2JdDJsY0.net]
技術系
教養4専門7割でいけると思う?

862 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 08:59:08.13 ID:tgUOXUTS.net]
あー緊張してきた

863 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:02:09.90 ID:2JdDJsY0.net]
まだか

864 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:02:59.41 ID:tgUOXUTS.net]
アクセスできん
発表していますとはなってるが

865 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:05:06.23 ID:2JdDJsY0.net]
もたもたしてるな

866 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:06:00.37 ID:tvj+t3Rc.net]
消された草

867 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:06:37.40 ID:2JdDJsY0.net]
あら、リンクすら外された。

868 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:07:16.36 ID:tgUOXUTS.net]
ちなみにみんな何区分?

869 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:08:10.33 ID:2JdDJsY0.net]
まさかの合格者なしか草

870 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:11:21.35 ID:STcpWdsC.net]
15分でしょ



871 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:11:29.04 ID:tgUOXUTS.net]
合格人数だけはでてるな

872 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:22:17.93 ID:QxBUmGo8.net]
見れるじゃん

873 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:26:32.02 ID:XCPpFGZR.net]
パソコンで見たら合格してた
一次結構通ったな

874 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:33:13.45 ID:STcpWdsC.net]
専門が駄目だと思ってたからやっぱり駄目だったわ

875 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:34:11.09 ID:XCPpFGZR.net]
平均点上がったのか
専門難しく感じたのに

876 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 09:41:19.15 ID:7CbOFMlj.net]
383って結構多くね
辞退も出るとはいえ面接倍率2超えそうで嫌だわ

877 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/05(金) 10:13:39.47 ID:wgkFwJPd.net]
行政1で受かったわ
体感教養5〜6割、専門7〜8割ぐらいかな
不合格の人のほとんどは教養足切りだろう
愛知県は5割(年によっては6割)はないと厳しい

878 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 10:36:34.78 ID:STcpWdsC.net]
>>851
両方基準満たさないと通らないのだが。
教養満点で専門2割とか通らない。

879 名前:839 mailto:sage [2019/07/05(金) 11:08:12.14 ID:p6pOT3hK.net]
>>852
ん?知ってるぞ?
知ったうえで不合格者の原因の割合について予想を言ってるだけだぞ
何で「両方基準を満たさないと通らない、という事を知らない」って解釈しちゃったの?

880 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 11:13:15.23 ID:WCjKDZmr.net]
>>852
お前ちょっと何言ってるか分からない



881 名前:839 mailto:sage [2019/07/05(金) 13:25:19.22 ID:jMuaBbOh.net]
機内モードだとID変わるんだな

>>820
遅レスだけど、俺は憲法民法行政法ミクロマクロ財政学経済事情労働法国際関係社会学社会政策やったよ
併願先は裁判所、コッパン、国税で一応一次は全部通った
科目は自由選択だからコッパンとは違うで
労働法は問題簡単だから裁判所終わりに問題集一周コッパン終わりに一周の合計二周でオッケー
県庁でしか使わないとしても志望度高いなら労働法はやった方がいい

長文ゴメンよ

882 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 17:27:27.22 ID:XCPpFGZR.net]
合格通知まだ届かないんだけど届いた人いる?

883 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 19:33:48.30 ID:vs3oS8lk.net]
>>856
ワイも届いてない
面接の日程はよ知りたいんじゃ

884 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 20:18:00.41 ID:XCPpFGZR.net]
>>857
さんきゅ
届くのは明日かあ

885 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 20:22:39.57 ID:lDt5asFe.net]
一次とおった!
区分によって2次の倍率全然違うな。

886 名前:受験番号774 [2019/07/05(金) 23:21:10.94 ID:oybzjQCs.net]
13日コッパンの合説と被るけどどっち行くか迷うわ

887 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 00:19:25.00 ID:+cI1Va5v.net]
教養の平均9.1って何だ
50問を15点満点にして9.1なのか?

888 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 02:14:34.04 ID:6W5pfnsT.net]
全く手応えなかったけど案外受かるもんだな

889 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 02:44:01.51 ID:jzq0PMuZ.net]
>>861
もしかして専門の平均点5割以下だと思ってる?

890 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 06:04:34.10 ID:c+6I3QUr.net]
今日って土曜だから郵便配達ないんだっけ?月曜にしかわからない?



891 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/06(土) 08:58:11.82 ID:dGgyGKU3.net]
受験者全体で平均6割だから最終合格するには7割以上いりそうだな

892 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 12:09:05.98 ID:+cI1Va5v.net]
>>863
どういう点数表記か聞いてんだよ
わかんねぇならレス付けんな

893 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 12:11:38.13 ID:F/RViUBb.net]
>>860
俺は朝イチコッパン行って論文受けに行くよ
いく場所決めてるから

894 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 14:42:00.91 ID:JYLE76eZ.net]
届いたけど、まさかの面接試験日わかんねー

895 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 17:41:06.24 ID:r6KT5DZY.net]
出先で書類確認できてなくて、13日は全員絶対参加の日? もしそうなら時間帯教えて欲しいです

896 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 17:42:19.29 ID:NZInJWYR.net]
>>869
13は論文で絶対参加

897 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 17:42:44.33 ID:NZInJWYR.net]
官庁訪問と13の論文丸かぶりだけどおまいらどうすんの?

898 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 17:43:45.84 ID:B04WC56I.net]
>>870
ありがと!

899 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 17:48:03.69 ID:NZInJWYR.net]
別にネガキャンする訳では無いが愛知県庁が残業多いのは事実やぞ。部活のOBから聞いたけど夜11とかでも仕事しなきゃいけない日もあるって言ってた

900 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 18:16:40.09 ID:2DW5oINH.net]
いやいや部署によって残業の有無は分かれるよ
本庁は確かに多いが出先はそれほどなかったり
これは愛知県庁だけにとどまらずどこの官庁でも共通することだと思うぞ



901 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 19:35:19.76 ID:gWlq0W/R.net]
論文早く終わって15:00ぐらいからコッパン合説戻れたりする?

902 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 19:45:19.39 ID:Waweo7oO.net]
>>871
県庁ける

903 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 20:08:24.90 ID:5neoyhQJ.net]
>>8634時半程度まで拘束って書いてあるから無理

904 名前:受験番号774 [2019/07/06(土) 23:51:03.25 ID:YGlaQhD3.net]
>>871
13が官庁訪問ってどこの田舎だ?
岐阜受けた知り合いは1112に面接入れられたらしいからここはまだましかもしれんな

905 名前:受験番号774 [2019/07/07(日) 12:37:05.70 ID:BayRK16d.net]
>>878総務省

906 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/07(日) 21:48:14.61 ID:SnLGiPgM.net]
>>820
憲法、行政法、民法、経済原論、財政学、経済事情、経済政策、労働法、政治学

907 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 10:14:48.92 ID:3ffS0l7X.net]
カードを見ると、学歴関係なさそうだけど 実際関係あるよな。

908 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:43:11.66 ID:OXLX71N4.net]
資格欄にTOEICスコア書いたら提出求められる?

909 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 11:43:04.32 ID:KaJMpy+3.net]
>>882そりゃ採用面談とかで必要だと思うし、嘘ついたら取り消される可能性もあるから嘘はやめとけ

910 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 14:26:26.75 ID:j3mlROW8.net]
>>882
嘘つくつもりならやめときな。バレたときのリスクが高すぎる。採用後に提出させられて、内定取り消しされたらどうしようもない。



911 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 17:39:21.32 ID:mvYPP6fk.net]
行政2は面接日23日ってわかっていいなあ。

他は、行政→技術の順かな

912 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 17:57:45.98 ID:keFo0Uca.net]
まだ通知届かないんだけどみんな届いた?
合格してるはずなんだけど、、、

913 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 19:06:45.86 ID:j3mlROW8.net]
>>886
土曜の郵便で届いた。何か郵送でミスがあったのかもしれないから、明日問い合わせてみた方がいいよ。
一応知ってると思うけど、7/13 13時から適性検査と論文と面接カード提出。面接はそこで日程知らされるとのこと。

914 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 19:43:40.97 ID:keFo0Uca.net]
>>887
だよね
ありがと

915 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 20:43:30.82 ID:NOxXJkRA.net]
んー、面接の日程さえ分かれば、論文受けるかどうか決めれるのに…

916 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 20:54:56.36 ID:j3mlROW8.net]
>>888
お互い頑張ろう

917 名前:受験番号774 [2019/07/08(月) 21:22:23.94 ID:I22Bh4lq.net]
ほんとみんな、あと少しだ。
頑張ろう!

918 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 03:14:53.55 ID:YJwwsnYb.net]
愛知県庁はトイレが汚いからゴミ

919 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/11(木) 04:12:56.77 ID:TfUmm4nW.net]
まだ面接カード書き終わってねぇ

920 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 16:06:21. ]
[ここ壊れてます]



921 名前:97 ID:5L3I5qbs.net mailto: 面接の日程出たな
番号順か
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 18:05:38.26 ID:+SGzzYk4.net]
残念ながら顔がいい順だぞ
遅いやつは不採用だと思った方がいい

923 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 18:35:20.04 ID:5L3I5qbs.net]
>>895
じゃあ俺が初日なのはおかしいな

924 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 21:10:24.87 ID:aea3WKLj.net]
面接日程って13日に伝えられるんじゃないの?

925 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 21:50:52.36 ID:Bqr6h6JC.net]
>>897
ホームページに出てる

926 名前:受験番号774 [2019/07/11(木) 22:25:47.73 ID:Rj0+iqMg.net]
質問なんですが、今年3月卒で現在学生時代からのアルバイト継続中の場合はどう書けばよいのでしょう?
通算なら6ヶ月越えてるけど学生時代のは書かないってなるとどうしていいのか

927 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 11:04:03.87 ID:A/6MofVj.net]
>>898
www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/common/31-1kai-2-nittei.pdf

928 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 11:50:20.05 ID:QUy9r+mr.net]
>>900
さんきゅー
こっぱんとかぶってなくてあんしんした

929 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 13:05:32.69 ID:Gjup5Urd.net]
提出する6枚の面接カードは全部コピーしたものでもいいよね?書き終えた原本ちょっとシワが寄ってしまったから

930 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 13:14:51.19 ID:AQiDNGfN.net]
エレオク



931 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 14:20:26.10 ID:tGw+2UUr.net]
>>900
ホームページのどこからこのサイトにいけた?

932 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 16:40:56.30 ID:F5Tw1yRH.net]
持参するサインペンって何に使うんだろう
ボールペンじゃないのはなんでなんだ

933 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:50:06.42 ID:NgOnjuFI.net]
別に論文だしスーツじゃなくていいよな
去年は3割スーツでビビった

934 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 18:08:48.35 ID:F5Tw1yRH.net]
>>906
えっ
案内に上着なしノーネクタイ可って書いてあるけど、これってスーツを前提にしてるんじゃないの?

935 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 18:17:59.15 ID:zZvv7OKZ.net]
>>907
面接ない場合は私服でもいいと思うし別のだとそうだったからほぼ全員私服
俺は行かないからあんまり無責任なことは言えないけど普通はそんな感じだぞ

936 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 18:29:51.49 ID:vzL8BIyo.net]
地上はなぜかスーツ勢多いんだよな

937 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 19:21:30.93 ID:F5Tw1yRH.net]
>>908
そうなんだ ありがとう
明日はこっぱんの説明会からそのまま試験会場行くつもりだからどっちにしろスーツになってしまうな

938 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/12(金) 21:13:41.02 ID:YAXZlaeB.net]
>>905
当日サインペンで受験番号の札を自分で作る

939 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 21:35:59.97 ID:F5Tw1yRH.net]
>>911
そういうことだったのか
ありがとう

940 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 22:21:17.11 ID:yk68QveO.net]
やっと面接カード書き上げた!



941 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 22:39:58.49 ID:qfdG/mhT.net]
>>911
そんなん作って何すんの?
GDとかやるの?

942 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 23:16:27.54 ID:qfdG/mhT.net]
明日午前合説行く人いる?
古説の予約取りたい官庁あるんだけど慣れない地を行き来して県庁二次遅刻は絶対したくないんだけど

943 名前:受験番号774 [2019/07/12(金) 23:41:15.41 ID:F5Tw1yRH.net]
>>915
行くよー
鶴舞線で一本だし

944 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 08:52:27.09 ID:wZqW093f.net]
今日って私服でいいんだよな?

945 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 09:56:44.89 ID:SGvJp0N1.net]
スーツで来なさい
もちろんジャケットネクタイはつけて

946 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:21:14.18 ID:vMU/teWa.net]
>>914
首からぶら下げて面接受ける
それだけ

947 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 10:39:44.72 ID:tN/TbFFE.net]
>>919
面接って今日あるの?
対策してないんだけど汗

948 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 11:30:37.82 ID:FqKSojQb.net]
辞退者がどれくらい

949 名前:「るかやな []
[ここ壊れてます]

950 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 11:37:37.16 ID:I5yrbgnV.net]
ワイ氏、午前特別区の面接を受けて愛知にとんぼ返り
日程被ったけど県庁午後からでほんと良かった



951 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 16:44:15.15 ID:qEGqfhoI.net]
>>922
?面接も今日も午前からやぞ

952 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 16:45:10.06 ID:uhWPHa49.net]
>>923
なにいってだこいつ

953 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 16:47:52.42 ID:qEGqfhoI.net]
>>924
きっしょ!!!死ねや!!!

954 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 17:06:27.90 ID:A9zoYmYR.net]
手が疲れたー。

みんなお疲れさん。
欠席者ほとんどいなかったと思う。

955 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 17:12:34.47 ID:uhWPHa49.net]
>>926
まじでクレペリン疲れたわ
俺の教室も見た感じ欠席0だった

956 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 17:41:45.61 ID:hUbwnF3c.net]
>>925
お前みたいなやつ愛知県受けるんか、、、

957 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 17:48:18.91 ID:VP6fMo++.net]
>>928しっかり受けとったでスマンな


女とイチャついててスマンなwww

958 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 22:15:42.78 ID:sVuUsRwM.net]
今年の論文試験の内容おせーて?

959 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 22:32:59.22 ID:tN/TbFFE.net]
外国人労働者の受け入れに関する課題と県になしうること

960 名前:受験番号774 [2019/07/13(土) 22:33:31.95 ID:tN/TbFFE.net]
面接カード6枚提出だったけど2日目は面接2回すんのかな?
なにか情報持ってる人いない?



961 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:53:39.08 ID:vO49Fqw6.net]
>>932
面接1→YG性格検査→面接2

962 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/14(日) 01:07:12.85 ID:vO49Fqw6.net]
面接1回目が若手職員×2
2回目が職員×3

963 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 07:53:16.87 ID:nkHh5VZ3.net]
面接官の中に若い女性はいるんですか!?
おっさんだけだとやる気が出ません!!

964 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 08:35:17.31 ID:shU9LmwW.net]
何年か前に受験した時に面接部屋まで案内してくれた子は可愛かったなあ。結局その課とは違うところに入れられたが。

965 名前:受験番号774 [2019/07/14(日) 10:12:38.09 ID:QMW41ulm.net]
>>933
ありがと

966 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 07:55:48.14 ID:qI7xHIkW.net]
来週から面接だね。
あとは面接2回だけなのか、それ以外にクレペリン以外の適性検査もあるのか、わかる人いたら教えてください。

967 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 08:30:24.92 ID:zkXBhpzw.net]
>>938
921読めや

968 名前:受験番号774 [2019/07/19(金) 17:25:21.91 ID:KoArwWdl.net]
>>939
ありがと。
どっかに情報あったと思って遡って探したつもりが灯台下暗しとはこのこと。
恥ずかしい

969 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:47:20.22 ID:zkXBhpzw.net]
>>940
ええんやで

970 名前:受験番号774 [2019/07/23(火) 18:36:22.48 ID:/s38i2dE.net]
2次2日目はじまったなー。
どんな感じ?

心理と社会福祉は今年から模擬面接あるらしいやん。



971 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:29:46.99 ID:2LYq8NeT.net]
>>942
他の奴らに有利になるかもだから面接の内容は言わない。
あまり早く行くと冷房効いてないから気をつけてとだけ。

972 名前:受験番号774 [2019/07/23(火) 20:33:42.68 ID:XIRV89uM.net]
>>943
ありがと。
お疲れさん!

973 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/23(火) 23:13:18.69 ID:GNIdKPVF.net]
昨日からって行政?

974 名前:受験番号774 [2019/07/24(水) 18:17:50.56 ID:7neh65zs.net]
インターンに参加しているのとしていないのでは
かなり違いがありますか。

975 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/24(水) 20:23:15.94 ID:so7E6wwf.net]
>>946
ないです

976 名前:受験番号774 [2019/07/24(水) 21:43:14.36 ID:eXPSXfYj.net]
>>946
インターン未経験=不合格です

977 名前:受験番号774 [2019/07/25(木) 10:51:35.64 ID:jBKPJ6Bj.net]
>>929
妄想お疲れ様です童貞さんよ

978 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/25(木) 11:17:38.55 ID:iNYhwpeq.net]
>>947
希望だろ
>>948
現実だろ

979 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/07/25(木) 21:45:24.91 ID:86rEoTIr.net]
県庁インターンなんて行かなくても合格する
ソースは俺の先輩
そもそもインターンがない職種もある

980 名前:受験番号774 [2019/07/26(金) 14:33:49.15 ID:oSkaKfEX.net]
質問にすごい的外れな回答1回しちゃったわ〜最悪
最後に「緊張した?(笑)」って聞かれた
前の人30分くらい面接してたのに20分で終わったし落ちたわ!!お疲れ様!!!



981 名前:受験番号774 [2019/07/27(土) 14:35:23.86 ID:lhxUa89m.net]
>>952
お疲れ様!
「あの時こう答えればよかったなー」とか後悔してるわ。

ま、でもとりあえず終わったしね。
お疲れ様!!

982 名前:受験番号774 [2019/07/27(土) 18:02:20.68 ID:WZ13MN9f.net]
馴れ合ってんじゃねえよゴミ死ね

983 名前:受験番号774 [2019/07/28(日) 23:37:57.85 ID:sFiWqx3d.net]
いよいよ明日だな
倍率こそ低いが厳しい面接だし油断せず行こうぜ

984 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 13:04:30.61 ID:LjizTbbP.net]
なんで2回も面接すんだよ
てかなんでこんな待ち時間長ーんだよ
早く帰ってゆっくりしたい

985 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 14:14:30.56 ID:SPk4eLCm.net]
お前みたいなカスはどうせ落ちるから帰って寝ろ

986 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 18:28:06.19 ID:pXKIA8Nm.net]
💡💡💡💡質問💡💡💡💡
愛知県庁と東京都庁、もし両方受かったらどっちに進む?

987 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 18:58:00.93 ID:8l4yc4an.net]
>>954
なんでいちいちそんなこと書くの?バカ?
人間性を疑うわ

988 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 19:51:48.81 ID:q9Ud8GaX.net]
>>954
おいおいどんだけ余裕ないんだよ
肩の力抜けや

989 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 20:49:22.98 ID:6mETQAcC.net]
肩の力抜く暇があるならちんちん抜け

990 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 21:00:28.52 ID:nxQWgGRb.net]
逆質問ってありました?



991 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 21:31:14.92 ID:o86aCooG.net]
>>961
面白いと思ったの?

992 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 22:45:45.36 ID:SPk4eLCm.net]
お前の顔よりは面白いな

993 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 22:48:34.49 ID:V4GFI66m.net]
>>962
技術系だけどなかったよ

994 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 22:52:53.33 ID:fVtmxpm9.net]
>>961
んー3点

995 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 23:02:57.60 ID:1ixhSBAC.net]
ID変えないと書き込めないシャバゾウが多いなw

996 名前:受験番号774 [2019/07/29(月) 23:05:14.73 ID:+dL56/FD.net]
面接官一人首傾げとったわ
オワタ

997 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 12:19:12.15 ID:Ku4jouxi.net]
誰も書かないねー
面接待ち時間長かったな

998 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 13:54:27.36 ID:4UGmy/N4.net]
面接官1人、反応が皆無だったよ笑

999 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 15:21:52.17 ID:Ku4jouxi.net]
>>970
やっぱみんなそうなのか
コッパン東海のスレにも反応が微妙って書いてあったな
1回目の試験官の声が小さすぎて自分も声が小さくなってしまったわ

1000 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 18:11:37.21 ID:DlM31TtT.net]
オワオワリ



1001 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 18:51:43.47 ID:Ku4jouxi.net]
>>972
どうした

1002 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 19:02:51.78 ID:DlM31TtT.net]
>>973
めちゃナメてた
準備不足すぎて2.3個くらいクソみたいな答えしちまったわ

1003 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 19:23:53.87 ID:j0UxwgsE.net]
>>974
落ちただろうな
お前さん

1004 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 19:38:01.46 ID:Ku4jouxi.net]
>>974
筆記取れてたら大丈夫じゃないか?
面接重視にしてから使えない人材増えたから、昔みたいに筆記重視がいいっていう幹部も多いらしいよ

1005 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 19:42:34.54 ID:j0UxwgsE.net]
筆記半分以上受かってんな。
国税以下の難易度じゃん

1006 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 20:20:57.47 ID:lbxQImjJ.net]
人材の質が落ちたのは単に採用倍率が下がってることが要因だろ

1007 名前:受験番号774 [2019/07/31(水) 23:05:15.44 ID: ]
[ここ壊れてます]

1008 名前:z4MWQA2Z.net mailto: >>974
くそみたいな回答のレベルによるのでは
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/01(木) 11:27:01.67 ID:w0cTKRwR.net]
社会人試験、今年から年齢制限上がって44歳まで受験できるようになったのに
電子申請だと、昭和54年以降(願書だと昭和50年)しか生年月日を受付出来ないようになっていて出願出来ない。
年齢制限上げるんだったら、電子申請の受験資格年齢の範囲も修正してくれ・・・。

1010 名前:受験番号774 [2019/08/01(木) 15:43:06.29 ID:f24toXVD.net]
>>980
それって愛知県のミスじゃないですか?
問い合わせしても良いと思うんですが



1011 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/01(木) 19:33:15.78 ID:zixk40cz.net]
社会人を対象にしてないのに社会人試験とは不思議

1012 名前:受験番号774 [2019/08/02(金) 19:41:40.64 ID:AXmipuMX.net]
なんか愛知県チョンに侵食されてそうだな
国般受かったらあっちいこ

1013 名前:受験番号774 [2019/08/02(金) 22:20:25.61 ID:M7eZRJFv.net]
>>983
今回の件で辞退者増えるかな

1014 名前:受験番号774 [2019/08/03(土) 00:15:06.47 ID:lhjhekSb.net]
>>984
増えるだろうなあ

1015 名前:受験番号774 [2019/08/03(土) 07:28:30.42 ID:I0bgoPAm.net]
そんなので辞退者増えるかよバカ
大村は選挙だけでなく内部からも支持厚いぞ

1016 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/03(土) 11:45:24.86 ID:FGmshQlL.net]
これくらいで辞退するような奴は初めからいらないわ

1017 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/03(土) 14:05:01.14 ID:WLb5PO81.net]
ロスジェネ救済枠があるのは素直にありがたいよな

1018 名前:受験番号774 [2019/08/03(土) 19:50:47.99 ID:UnWTfYfo.net]
>>986
共産党と一騎打ちだから消去法で選ばれてるだけだろバカ

1019 名前:受験番号774 [2019/08/03(土) 20:51:56.48 ID:UnWTfYfo.net]
>>986
税金11億使って朝鮮プロパガンダ流して全国ニュースで炎上してそんなのか
やっぱ内部から腐ってるんすね愛知県

1020 名前:受験番号774 [2019/08/04(日) 08:28:26.05 ID:v1yhqT3T.net]
プランパス で内定した人から、プランパス を紹介してもらった。
プランパス で自信ついた。



1021 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/04(日) 11:50:33.24 ID:qkJY9n9I.net]
経験者採用で言うと愛知県って名古屋市と比べて断然筆記の比重が高いね。
面接は100人中90人が受かるようなのも通過する自信のない俺にはわずかな希望を見出だせる。

1022 名前:受験番号774 [2019/08/05(月) 15:33:42.16 ID:bOTg9oGw.net]
>>986


1023 名前:受験番号774 [2019/08/05(月) 17:55:14.11 ID:uQYQy9Z5.net]
検閲って事前検閲が禁止なだけで事後検閲は別に禁止じゃなくね?

1024 名前:受験番号774 [2019/08/05(月) 20:27:16.51 ID:uQYQy9Z5.net]
検閲じゃないよ
あんなの知事とか笑っちゃうね

1025 名前:受験番号774 [2019/08/06(火) 08:11:43.07 ID:AcIJSXZj.net]
ここの経験者採用ってものすごいスーパーマンばっかの印象あるけど実際どうかな。
一次の試験は地方上級でおけ?

1026 名前:受験番号774 [2019/08/06(火) 10:59:55.26 ID:p0r+izx2.net]
一次は上級やっていれば大丈夫。他の奴らのレベルは分からん。ぱっと見そんなすごい人ばっかりには見えんかったけど。

1027 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/06(火) 11:10:41.62 ID:/h984faP.net]
>>997
ありがとう。地元ではここが唯一、筆記も重視するから面接は逆無双の俺にはありがたいんだよね。

1028 名前:受験番号774 [2019/08/09(金) 21:58:01.25 ID:iM3X7Jmq.net]
地方上級って皆さんどんなテキスト使いましたか?市販もたくさんありすぎて・・・・

1029 名前:受験番号774 [2019/08/12(月) 16:20:12.69 ID:OsAiChHJ.net]
>>999
ざっくり言うと文理によって違うし、今年建設部(土木)受けたけど結果待ち緊張する^^

1030 名前:受験番号774 [2019/08/12(月) 17:32:43.96 ID:EIh+Nhv1.net]
多少金払ってでも予備



1031 名前:Z入ること進めるわ []
[ここ壊れてます]

1032 名前:受験番号774 [2019/08/12(月) 18:58:12.05 ID:OsAiChHJ.net]
>>1001
ワイは新卒採用というか大学生やけん学内講座受けたけど予備校のメリットってなんや?
なんとなく金高い面接定型回答しか出来なくなるイメージ有るんやが

1033 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/13(火) 08:14:38.63 ID:67NLezXp.net]
>>999
行政1なら予備校入った方が良い
それ以外なら適当にスー過去でもやってれば
技術職なら参考書いらない区分もある

1034 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/13(火) 14:10:58.15 ID:X8YddPS1.net]
>>1002
予備校の講師も言ってたが大学だと公務員の事よく分かってる職員が少ないからあまり練習にならない
あと偏差値60以下の大学なら予備校行った方がええと思うで
合格者のボリューム層は偏差値60以上だから頭良い奴らと同じ環境で勉強した方がモチベが上がる

1035 名前:受験番号774 [2019/08/13(火) 21:03:55.48 ID:U2HezoEI.net]
面接で体力に自信あるか、最低何時間寝れば日中の活動に支障がないか、繰り返し聞かれたの怖くてびびってる。内定ないから県庁だけが頼りなのに

1036 名前:受験番号774 [2019/08/14(水) 08:53:38.64 ID:ZOBQfugK.net]
面接対策は民間かどこかを数個受けて練習するのが一番いいような気がする

1037 名前:受験番号774 [2019/08/14(水) 14:53:19.22 ID:3jYpWXPt.net]
>>1004
偏差値60あったから公務員用先生雇ってたし結論だけ言えば良かったわ(自慢に聞こえてたらすまんな)
民間受かってるけど判子もしてないし切る気満々やわwww

1038 名前:受験番号774 [2019/08/17(土) 11:05:16.19 ID:a7QmhnS8.net]
経験者採用のデータ見たらここ数年は面接の比重を少し大きくしてるな。
5年くらい前は一次の合格は8倍もあったのに今はせいぜい5倍くらいに落ち着いてる。
その分、一次面接の倍率が2倍を越えてる。

1039 名前:受験番号774 [2019/08/18(日) 17:36:08.97 ID:9B2rD9O4.net]
明日合格発表なのに過疎ってるな

1040 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:57:20.29 ID:L0OX3XJ8.net]
妥協して変なのいれるのならやめてほしい



1041 名前:受験番号774 [2019/08/19(月) 00:14:34.29 ID:DtoWqkmn.net]


1042 名前:受験番号774 [2019/08/19(月) 00:15:07.94 ID:NAKrqsQl.net]
1000なら全員不合格

1043 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 9時間 1分 13秒

1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef