[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 03:37 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛知県の市役所 part24



1 名前:受験番号774 [2017/09/08(金) 23:24:48.96 ID:2FtVBQZq.net]
作った

547 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:40:41.76 ID:x/7pwn92.net]
あれ、英文宿題・レシピ・スキーしか解いた覚えない…靴なんてあったっけ

ヤバい

548 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:41:44.23 ID:EvhkLjZS.net]
>>532
あ、自分もそれにしたかも

よく覚えてるね
宿題は、実は誰も解けてない問題でした
靴は、皆が靴交換しました
スキーは、時間過ぎるのがとても早いです
っていう内容選んだ

なんか自分らだけで連続書き込みしてるけど良いのかな?w
問題同じなら他の市町村受けた人の回答もらえると嬉しい

549 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:43:57.08 ID:+bnT6BAW.net]
>>538
落ちてたらと思ったら怖くて自分がどんなけできてるのか確認してたら問題思い出してきた笑

英語は全部一緒だね!ちょっと安心

たぶんみんな寝とるんやろね

550 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:44:04.93 ID:I45dtAbN.net]
>>533
お!書き込みありがとう
あーそれかあ
悩んだんだよね

>>535
あったねあったね
自分も同じの選んだよ

551 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:45:42.76 ID:x/7pwn92.net]
答えもそうだけど、英文3題・現文3題しかなかった気がするけど、自治体によって違うんかなー


ちなstandard U うけた。
答えうんぬんよりも問題飛ばした可能性あって爆死かも(笑)

552 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:47:28.29 ID:+bnT6BAW.net]
なんか知らん間にもう1人おったんや!
ありがとな〜

553 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:47:44.57 ID: ]
[ここ壊れてます]

554 名前:I45dtAbN.net mailto: >>541
春日井市はロジカルだったから、理系の問題無い代わりに文章理解とかか増えてるっぽい
でも割と被ってるよね
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:49:19.01 ID:x/7pwn92.net]
おったでー

ちな東◯市受けた



556 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:50:39.68 ID:+bnT6BAW.net]
>>544
市、確定やしほぼ笑
春日井はロジカルって問題用紙にあったからスタンダードなら問題数違うくても大丈夫!

557 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:52:43.67 ID:+bnT6BAW.net]
>>543
数的のさ、資料解釈って三問だよね?
1問目の店舗数とか従業員とかの表の問題、何番かわかる?

558 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:53:32.51 ID:x/7pwn92.net]
春日井はロジカルなんやね

スタンダードと基本的に問題は同じで、ロジカルは文章理解の問題が英文・現文ともに少し多いってことかー。


知らない問題出て焦ったけど、すっきりしたー。ありがたい

559 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:56:56.21 ID:+bnT6BAW.net]
>>547
なんか状況わからんと不安なるもんね、こっちもスッキリしたわ少しは。受かるといいね〜

560 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:58:14.71 ID:I45dtAbN.net]
>>546
3問だったと思う
あーどれだっけな
従業員の問題は1、2では無かったはずだけど・・・4辺りだったかなあ
月毎の棒グラフの問題は、後半の方が多いみたいな内容選んだ
最後の2014年と2017年の売上と生産の問題は、2014年の方が売上>生産の企業が多いって内容選んだと思う

561 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:02:51.26 ID:x/7pwn92.net]
俺も従業員は4か5。2014年>2017年売上にして、何個多いかってのは2つか3つにしたな

562 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:03:22.72 ID:+bnT6BAW.net]
>>549
なるほどなー、棒グラフのやつ後半多いの内容選んだのは覚えてる。けどもう一つ選ぶのあった気もする
最後のはなんかaとb2つ選択するのがあって、aは3でbは2014のが多いっての選んだわ。

563 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:03:39.88 ID:I45dtAbN.net]
>>547
自分もB日程スレで焦ったからよく分かる
やっぱり地域ごとに問題似通ってるみたいだね

知らなくて普通に理系も詰め込んでたw
着前期は念のため時事と英語よりにしてて良かったw

564 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:06:44.42 ID:+bnT6BAW.net]
>>552
わかるわ〜、生物とか地学やってたわ結構
時事が大事みたいですねぇ

565 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:10:35.21 ID:+bnT6BAW.net]
あと世界史と日本史なんだけど、
日本史は1925普通選挙法改正で25歳以上の男子に衆議院の選挙権が与えられたにしたんだけどどう?

世界史は1問はレジスタンスの選択肢選んだのは覚えてる
もう1問は内容忘れたけどインドは殖民地化されなかったみたいなのあったけどされてるよね?



566 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:10:53.91 ID:I45dtAbN.net]
>>551
それ何だっけ・・・
覚えてない
希望の党とかの問題ではないよね

567 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:13:23.29 ID:I45dtAbN.net]
>>554
多分同じ
思いっきりインド支配して搾取してるよねイギリス

568 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:14:09.74 ID:x/7pwn92.net]
他スレで既出かもだけど、知識分野も覚えてる範囲で乗せとく


・通信4G 5G 2020年から5G予定
・中国一人っ子政策 廃止
・55年体制
・江戸幕府 東海道
・第二次世界大戦 ポーランド侵攻
・日本の高齢者人口 27%くらい。人口は1億2700万人
・ヒトの反射 脊髄反射
・電池のやつ。 リチウム電池
・アルミとか銅 緑のサビ
・植生 陰樹 陽樹
・CSR 企業の社会的責任 コーポレートガバナンス
・天秤 質量は一緒だけど、体積は違う
・地震 初期微動継続時間 と本震

あとなんだっけ

569 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:15:46.07 ID:+bnT6BAW.net]
ちょっとそろそろおねむの時間なのでおやすみします。
深夜に付き合ってくれてありがと!
また質問あったら書き込んどいてね〜また!

570 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:16:43.41 ID:I45dtAbN.net]
>>557
GODありがとう
人口迷ったけど合ってるみたいで良かった

違憲とか希望の党の問題あった?

571 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:27:08.80 ID:x/7pwn92.net]
・違憲立法審査権 記憶がないです…

あとは
・年金 共済年金が厚生年金に統一
・2017衆議院総選挙 一票の格差 2倍未満

以上15問かな?

572 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:35:26.05 ID:I45dtAbN.net]
>>560
あ・・・それですw
違憲じゃなかったわ

573 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 09:56:35.34 ID:IbS7262Z.net]
平均点のやつは肢1かなんかだった気がする
男女差は10人みたいな感じだったかな

574 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 12:53:26.28 ID:I45dtAbN.net]
>>562
1かー・・・絶対選んでないなあ
金額の組み合わせの問題あった?

575 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 12:54:32.53 ID:g1yuBkEv.net]
刈谷の人で市役所の建物以外で受験した人おる?アイリスホールとかにも、受験者おったん?



576 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 16:21:45.54 ID:HnX1wUGp.net]
>>563
ごめんね
肢1かはあんま詳しく覚えてない
けど男女比が60対40だったと思う

金額の組み合わせ??
もう少し具体的に言ってくれれば思い出せるかも

577 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 16:28:16.73 ID:I45dtAbN.net]
>>565
レスありがとう
一瞬見て即捨てしたから自分もあんまり覚えてないんだけど・・・なんちゃら円となんちゃら円があって、合計金額がなんちゃら円ということからそれぞれいくつ買ったのか考えるよくある問題だったと思う

578 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 18:44:43.01 ID:ss5vM+72.net]
>>566
すまん、覚えてないわ
答えが75になる数的推理の問題があったのは覚えてる
11/7みたいな半端な分数を使う問題

579 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 18:52:19.47 ID:I45dtAbN.net]
>>567
だよねーありがとう
それも即捨てしたな・・・

580 名前:受験番号774 [2018/07/24(火) 22:43:11.21 ID:maVnaiWx.net]
すんませーん、今さらだけど点aから点Pを通って点bまで行く最短経路は何通りかみたいな問題のやつって答え12でしたか?

581 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/24(火) 22:44:39.12 ID:lEyUb+Yd.net]
>>569
自分もそれ知りたい
10にしちゃったけど間違ってそう

582 名前:受験番号774 [2018/07/24(火) 22:53:23.63 ID:7TA2SNf8.net]
それは12だったよ
順列の問題

583 名前:受験番号774 [2018/07/25(水) 00:57:41.04 ID:eU5BYMiU.net]
>>571
2×6で12通りってことですよね?

584 名前:受験番号774 [2018/07/25(水) 01:02:58.03 ID:fDjtQ9yg.net]
たしかそうだね
通過しなきゃいけない点までの経路が2通りだったから

585 名前:受験番号774 [2018/07/26(木) 20:47:44.83 ID:fKjv4nIP.net]
尾張旭みんなどのくらいできたんだろ…



586 名前:受験番号774 [2018/07/26(木) 22:23:04.38 ID:FTJLx2mo.net]
>>574
最後まで行かなかった��

587 名前:受験番号774 [2018/07/26(木) 22:48:23.00 ID:fKjv4nIP.net]
できるだけ順番通りに解けって言われたからそうしたけど!それも評価基準になるのかな!

588 名前:受験番号774 [2018/07/26(木) 22:51:10.91 ID:FTJLx2mo.net]
>>576
わからん!!
正直途中の数的とかは飛ばした笑

589 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:53:20.30 ID:cw98NYhr.net]
そんなの関係あるわけない
解きやすいものから解けばいい

590 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:16:12.24 ID:JeHp2vkX.net]
機械処理する問題に解く順番なんて関係してこないだろう

591 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:51:39.86 ID:Csfusgpl.net]
某市採用担当です。皆さん統一試験お疲れ様です。うちの市は、スタンダードだったけど、全国平均を見たら、まぁこんなもんかって感じでした。
さて、早いところは週明けにも結果が出るんじゃないですかね。うちも週明けには結果を出します(今日は今まで時間外勤務して結果の決裁を作っていました。)。皆さんにイイ結果が出る

592 名前:アとを祈っています。 []
[ここ壊れてます]

593 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:54:07.18 ID:Csfusgpl.net]
ちなみに、最短距離の問題は、
3通り×2+2通り(右上、左下のルート)=11通りだと思ったけど、違いますかね。

594 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:55:26.81 ID:WV7P1WeF.net]
へえ〜
お疲れさま

595 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:57:50.75 ID:Csfusgpl.net]
間違えた。
3通り×3通り+2通りでした。スミマセン



596 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/27(金) 23:08:44.80 ID:JeHp2vkX.net]
虚実のいずれであれ採用担当なる者がこんなとこに書き込むのはやめたほうが良くないか
誰も得しないと思う

597 名前:受験番号774 [2018/07/28(土) 00:04:37.31 ID:/MlqOaEZ.net]
>>580
あなたが本物なら合格の基準教えてください

598 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 00:44:43.24 ID:lmIbQIwz.net]
豊橋の合格発表っていつ?

599 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:45:06.00 ID:Oh+mSlWL.net]
明日いよいよ発表だな

600 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 11:16:32.73 ID:i+trfl/c.net]
どこだよ

601 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 11:25:40.48 ID:wIen/ZXl.net]
一宮市役所いよいよだな。
今回募集人数増えた上に申し込み者数が減ってたからボーダー下がるかな?
問題の難易度がアレだったから分からんけど。
ただ数的苦手な人はドンマイです。

602 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 14:19:58.32 ID:nspR1jKD.net]
一宮市だ。
明日の何時に出るんだ?

603 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/02(木) 16:32:55.99 ID:POjfg1N3.net]
9時とか9時30分あたりじゃね

604 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 16:45:07.50 ID:I07UXhPo.net]
午後と書いてましたので12次以降では?

605 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 20:42:52.88 ID:TzlFyD50.net]
>>586
10日だって言ってただろ



606 名前:受験番号774 [2018/08/02(木) 23:44:58.01 ID:6A5G2N8+.net]
>>593
そうなんか、あざす

607 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/03(金) 08:42:27.41 ID:A326Wf6R.net]
>>592
確認したすまん
県庁と同じかと思ったが違うんだな
あと3時間ちょいか緊張する

608 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 12:05:07.89 ID:9UiVEFoP.net]
午後から発表って何時からなんや、、(笑)

609 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 12:39:09.08 ID:vpuWTMvY.net]
一宮市役所まずは1次突破した^_^
ただ合格者多すぎ問題

610 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/03(金) 12:44:30.19 ID:v+vnDFhZ.net]
>>597
おめでとう!!

611 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 12:49:22.62 ID:KYsAGQY9.net]
一宮市落ちた〜〜

612 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 12:53:48.81 ID:4tBMdVpx.net]
一宮市の受験番号の頭にある「A」が一般事務の受験者ってことかな
なら、一般事務が134人合格で、採用予定は32人だから面接の倍率は4.2倍くらいか…

613 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:00:12.42 ID:Wp8fGav+.net]
受かりたかったな

614 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:00:14.36 ID:SBOsQ5hY.net]
豊田いつなの?
8月上旬っていつや。

615 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:02:47.35 ID:vpuWTMvY.net]
>>600
去年一宮市役所は定員割れした反省もあるし、採用予定の32人より割と多めに合格者出すと思う。おそらく40〜50くらい?
そうしないと、合格者は基本優秀な奴になるから、そういう奴らは国家や県庁に合格して一宮市役所断ってしまうから。



616 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:11:18.52 ID:+gG90OY1.net]
みなさんは何割くらいの自己採点で合格不合格になりましたか?

617 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:18:41.18 ID:kYWhjjfZ.net]
落ちたと思って自己採点どころか受験番号の付箋すらどっかやって探すのに時間かかったわ

618 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:18:55.29 ID:4tBMdVpx.net]
>>603
去年定員割れしてたんか、全然気にしてなかったわ

619 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:23:06.64 ID:vpuWTMvY.net]
>>606
そのため、珍しく追加募集してました笑笑

620 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:24:18.08 ID:LdE/9+mE.net]
私も落ちました。

621 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:32:15.59 ID:LdE/9+mE.net]
受かった方、二次試験も頑張って下さい!

622 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 13:33:06.61 ID:vpuWTMvY.net]
一宮市

623 名前:A論文何が出ると思いますか? []
[ここ壊れてます]

624 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 14:14:30.11 ID:iUXwZhET.net]
去年の一宮って100切ってたような

625 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 14:19:38.78 ID:x8oNvuq8.net]
一宮6割しか手応えないのになぜ受かったのか不思議



626 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 15:17:26.71 ID:kYWhjjfZ.net]
>>612
定員割れの保険と難化でボーダー下がったからかもしれんね
点数的にケツか中間層が団子状態だったりして

627 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 17:00:47.30 ID:MaoCE6DQ.net]
一宮って点数リセットだっけ

628 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 19:23:26.63 ID:O47MssJl.net]
>>614
リセットじゃないよ

629 名前:受験番号774 [2018/08/03(金) 22:49:28.66 ID:VVlinKA56]
早く結果知りたい。受かってるのか落ちてるのか分からない状態で二次対策してても身が入らない。

630 名前:受験番号774 [2018/08/04(土) 12:10:13.09 ID:JnjleeteA]
安城市受けた人結果来た?

631 名前:受験番号774 [2018/08/04(土) 16:14:35.32 ID:F4HY0ofj.net]
一宮からハガキ来ないんだが皆来てる?

632 名前:受験番号774 [2018/08/04(土) 16:22:38.30 ID:pCUvy0Ym.net]
>>618
封筒来たぞ
事務適性検査とかって何やるんかねぇ
あと地味に3次がC日程と被る可能性あるんだな

633 名前:受験番号774 [2018/08/04(土) 16:58:18.91 ID:F4HY0ofj.net]
>>619
適性検査って性格診断的な奴なのかね??
市外の人間だからまだ封筒こない

634 名前:受験番号774 [2018/08/04(土) 18:58:09.87 ID:cS34Iud+n]
落ちた。しんだ。

635 名前:受験番号774 [2018/08/04(土) 20:06:17.53 ID:EFdqNTYOS]
お疲れ様



636 名前:受験番号774 [2018/08/05(日) 11:54:05.11 ID:xSdFjEG1.net]
一宮市の一次ボーダーって六割ぐらいかな?

637 名前:受験番号774 [2018/08/06(月) 09:16:18.36 ID:mSpPzPQs.net]
一次の結果ってホームページにのらんのか

638 名前:受験番号774 [2018/08/06(月) 09:23:49.64 ID:RIQl1ZMP.net]
尾張旭ってHPとかにのるんだっけ?

639 名前:受験番号774 [2018/08/06(月) 12:04:52.89 ID:2QiwVx28.net]
試験終わりにHPがどうとか言ってた気がするけどあんまり覚えてないな…

640 名前:受験番号774 [2018/08/06(月) 17:50:46.32 ID:j8MOrvH8.net]
豊田市の一次結果発表の日わかる人いますか?

641 名前:受験番号774 [2018/08/06(月) 18:40:30.31 ID:bPkeRRPA.net]
>>627
明日の13時頃らしい
ソースはみん就だけどね

642 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:09:32.88 ID:IBtUZZmv.net]
西尾受けた人いない?

643 名前:受験番号774 [2018/08/07(火) 00:18:53.62 ID:3By+jx1W.net]
>>628
ありがとー

644 名前:受験番号774 [2018/08/07(火) 15:24:42.56 ID:yR7iG4pT.net]
尾張旭落ちたwwwww
びびるわこんなん

645 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/08/07(火) 15:41:24.73 ID:NMiIB66S.net]
やっぱりボーダー高いの?



646 名前:受験番号774 [2018/08/07(火) 16:05:00.97 ID:yR7iG4pT.net]
公務員試験対策めちゃくちゃしてて公務員試験対策不要のとこで筆記落ちとか悲しい

647 名前:受験番号774 [2018/08/07(火) 20:29:45.15 ID:yX9oI7BX.net]
6割から6割5分くらいの感触だったけど1次通ってたー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef