[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 03:37 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛知県の市役所 part24



1 名前:受験番号774 [2017/09/08(金) 23:24:48.96 ID:2FtVBQZq.net]
作った

479 名前:受験番号774 [2018/07/21(土) 22:47:10.97 ID:YwV0a2T7.net]
>>456
一般事務受ける?

480 名前:受験番号774 [2018/07/21(土) 23:22:06.39 ID:7wJt6i3LA]
過疎りすぎでしょー泣

481 名前:受験番号774 [2018/07/21(土) 23:37:15.90 ID:a3o83JbI.net]
>>469
一般事務です

482 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/21(土) 23:39:14.47 ID:+xVSOVPq.net]
こんなクソ暑いのにスーツとか無理や
面接はどっちみちスーツだが

483 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 03:34:55.95 ID:1n3zmvZD.net]
明日は面接なしで筆記のみなので
私服で行く予定ですが、
スーツのが多いですかね?

県庁とかは一次は私服が多いイメージでしたが

484 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 04:22:22.81 ID:gNAGJZToE]
眠れない

485 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 05:40:43.03 ID:gNAGJZToE]
一睡もできなかった。みんなおはよう。

486 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 06:10:52.00 ID:hUilqVdM.net]
ループ怖いよ

487 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 06:26:54.33 ID:F/KV/035.net]
自分はカッターにノーネクタイで行くよ、気合い入るし。
どうせ試験場所は空調入ってるでしょ。



488 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 06:58:00.96 ID:naTI6IIX.net]
私服でいく

489 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 07:35:57.90 ID:gNAGJZToE]
刈谷受ける人いない?

490 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 07:54:20.42 ID:ARXV5Z1e.net]
自分のとこは
少人数だし、案内にクールビズでお越しくださいって書いてあるから、クールビズで行くわ。

491 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 08:20:44.18 ID:S/fa7mYp.net]
住民いたぶって楽しむことこそ公務員の役得やろ
ナマポ受給者の♀を従わせたり、補助金申請薄ら笑い浮かべて却下したり

492 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 08:32:09.98 ID:0zUlgdhO.net]
豊橋受けるんだけどなんでみんなスーツなのw

493 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 08:33:57.99 ID:ulcRhbsj.net]
>>481
ナマポに胸ぐら掴まれたり基地外クレーマーに毎日審査請求される毎日やで
名前覚えられて毎日ご指名だ
クレーマー特任担当の出来上がり

494 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 11:53:01.69 ID:TtthZvaj.net]
受かる気全くしないわ

495 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 12:10:21.19 ID:JMmgLSl9.net]
受かる気しかしん

496 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 12:14:00.29 ID:z1vzUqhC.net]
意外とできた気が、、

みなさんの印象を聞きたいです!

497 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 12:16:52.79 ID:d2nPnBFY.net]
一宮6.5〜7割あれば通りそうな気がする



498 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 12:17:52.84 ID:GCTnz9nP.net]
全くわからんかった
最初の方とか勘でマークつけたわ

499 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 12:22:59.42 ID:uBXckcvS.net]
デパートのやつではまった

500 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 12:41:57.97 ID:dhK+Jsah.net]
一宮は28〜30ぐらい最低7割のはずだぞ
人気あるからな

501 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 13:09:41.89 ID:Axg4XZvXW]
9割スーツだった。その中で私服で行ってしまい浮いてた。

502 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 13:32:04.52 ID:4NplLDqm.net]
最初の方のめんどくさそうなやつ飛ばしたら全体的に割と出来た気がする

503 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 14:17:48.87 ID:M/5rb2ET.net]
常滑市役所のトイレさぁ

手を洗う水 茶色やったぞ・・・・・ どんだけ汚いんだよ

あれ客も使うんだろ・・・・・  やばくない??


水 茶色かったぞ・・・・

504 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 14:17:53.83 ID:lGTrnNYe.net]
一宮は落ちても結果聞けないんだっけ

505 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 14:55:05.95 ID:6b1GOBC2.net]
新教養だなんて今日初めて知った

506 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 15:10:29.65 ID:4NplLDqm.net]
ボーダー高そうだなあ

507 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 17:07:21.43 ID:uB+9eK9O.net]
知多市倍率は低いけど、試験めちゃくちゃ簡単wどうなることやら



508 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 17:08:12.30 ID:VjYmOt/y.net]
小論書いたけど、漢字間違えた笑
何か違うと思ってたら、部首が違ってた・・
完全に落ちたわ

509 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 17:13:36.55 ID:4NplLDqm.net]
>>498
減点されるだけじゃないの?

510 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 18:19:10.09 ID:nCo0s1SU.net]
尾張旭ニキおらんか?
最後まで解けた?

511 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 18:34:07.36 ID:Axg4XZvXW]
やっぱボーダー高いのかな…

512 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 22:25:31.17 ID:mzFTEEsa.net]
>>500
尾張旭そんなにむずかったんか?

513 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 22:35:40.97 ID:Z0uWcW4Y.net]
春日井市受けた人おらんか?
他スレと問題噛み合わんくて悩んどるんやが

514 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 22:37:21.14 ID:4NplLDqm.net]
>>503
おお、そこにいたか

515 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 22:40:51.01 ID:NbM3quWd.net]
春日井ロジカルとか書いてあるやつだったもんね
難易度は地上とかより2ランクくらい簡単だった気がする
高校入試よりちょっとだけ難しい感じ

516 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 22:42:53.05 ID:4NplLDqm.net]
スタンダードスレの人たちとちょっと被ってるよ

517 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 23:03:30.75 ID:HjwRtVdb.net]
>>502
むずくないけど1時間で120問くらい解かないといかんくて108問くらいで力尽きた



518 名前:受験番号774 [2018/07/22(日) 23:48:34.32 ID:+VSlb2A6.net]
津島市受けたが、スーツの人多かったなぁ

519 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/22(日) 23:52:01.14 ID:4NplLDqm.net]
スーツは初心者だと思っている

520 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:07:03.52 ID:KU4jtavf.net]
スーツ➡チンパンジー
私服➡予備校にいわれた通りにしかできない君
クールビズ➡賢者

521 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 00:14:50.11 ID:EvhkLjZS.net]
なんでやねん

522 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:30:30.38 ID:+bnT6BAW.net]
>>505
何割くらいかのぅ。ボーダーとやらは

523 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:30:54.76 ID:+bnT6BAW.net]
>>504
どんくらいできたー?

524 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 00:34:58.42 ID:EvhkLjZS.net]
>>513
どうかな
数問塗り絵した以外は一応解いたけど合ってるかどうか不明だなあ
どうだった?

525 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:41:34.39 ID:+bnT6BAW.net]
>>514
ギリ6割くらいかなー、数的の5人でアルバイトみたいなのに時間かけすぎて数的5問くらい塗り絵してしまった。平均点とからへん

526 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 00:44:01.52 ID:EvhkLjZS.net]
>>515
あーあれか
めんどくさかったよねあれ
6割ならいけるんじゃない?

527 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:47:29.12 ID:+bnT6BAW.net]
>>516
しかも絞りきれなかった笑
希望的に考えて24問できたかなくらいだから厳しい



528 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:49:53.74 ID:+bnT6BAW.net]
>>516
あと質問したいんだけど、平均点の問題から5問くらい3番マークしたんだけど3番ってありそうだった?

529 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 00:51:05.04 ID:EvhkLjZS.net]
>>517
そっか
因みに自分はBで場合分けしたよ
簡単な問題です感出しておいて場合分けで解く問題かよって思った
適性どのくらい解けた?

530 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 00:53:13.92 ID:EvhkLjZS.net]
>>518
平均点のやつ多分自分も解いてないな
あとカードか何かの問題と金額の組み合わせの問題も解いてない
コスパ悪そうなのは全部捨てた

531 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 00:55:45.34 ID:+bnT6BAW.net]
あと今さらだけど、わしが受けたの消防の採用試験なんだよね。だから適正検査が消防適正検査になってたからたぶん違うね。
問題解くやつだったの?こっちは性格見るような質問だった。

532 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 00:58:21.43 ID:EvhkLjZS.net]
>>521
あ、そっか
同じ日だったね
消防かっこいいな
なんか正確さも求められるタイムアタック問題みたいな感じだった

533 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:11:04.71 ID:EvhkLjZS.net]
問題覚えてなくてスタンダードスレ見てきたけど、総当たり戦も捨てた
あと3G4Gの問題も全く無知だったから捨てた
バスの乗員数の問題ってあったっけ?
あったなら記憶に無いからそれも捨てたかも

塗り絵のプロ

534 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:14:15.93 ID:+bnT6BAW.net]
>>523
なるほど、正答数が大事なタイプのやつか!大原でやったことある笑
バスのやつは記憶にないな〜、たぶん見てないわそのへん
知識系の問題たまに微妙にしか知らないやつあってきつかったわ

535 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:15:47.84 ID:+bnT6BAW.net]
>>522
現文と英文の答え合わせしようぜ〜

536 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:17:57.03 ID:EvhkLjZS.net]
>>524
合ってるやつ2つ選ぶ問題とか正誤の組み合わせの問題つらいよね
数的は、コインと虫食い算は解いたよ
あと文章理解も何とか全部解いたけど微妙、特に英文

537 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:19:31.55 ID:EvhkLjZS.net]
>>525
よししよう、覚えてるかな
あの痛みこの痛みの問題あったよね
他人には分からんのじゃみたいな



538 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:24:34.08 ID:+bnT6BAW.net]
>>527
文章問題で、痛みのやつあったね。確か痛みは自分にしかわからなくて他人には推測しかできないにした。
あと遊牧生活から定住、サービス産業の日本と外国、デモ参加と合理的行動、みたいな問題は覚えてる

539 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:25:42.55 ID:+bnT6BAW.net]
>>526
答え合わせしたいけど、選択肢完全には覚えてないから答え合わせしずらいね笑

540 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:30:34.00 ID:EvhkLjZS.net]
>>528
あーあったあった
遊牧生活を維持出来なくなったから定住するようになった、みたいなの選んだと思う
あと英文で宿題のやつあったよね
サービスはちょっと迷ったな
デモは難しかった

確かにしづらいw

541 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:34:24.08 ID:EvhkLjZS.net]
あと、知識と経験の因果関係の問題は知識の豊かさが経験の豊かさに繋がるし経験の豊かさが知識の豊かさに繋がる、みたいな内容選んだと思う

愛知の他の地域受けた人もある程度問題同じなのかなあ?

542 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:34:32.72 ID:+bnT6BAW.net]
>>530
デモのは確か、社会の利益になるとわかってても個人は合理的行動するからみたいなやつにした。
英文は、レシピと宿題と靴履き間違えとスキーに毎年行くってやつがあったよね!

543 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:35:40.86 ID:x/7pwn92.net]
デモのやつは1人1人が合理的な行動をとれば、全体が合理的でいい結果になるだろう的な感じ?

マジうろ覚えだけど

544 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:36:53.55 ID:+bnT6BAW.net]
>>531
あ、それもあったね。なにか忘れてると思ってもやもやしてたわ!ありがと
俺も一緒の選んだかな、相互に豊かさに繋がってる感じの選択肢にした。

どうかなー、たぶん違うような気がするな自治体によって

545 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:37:22.76 ID:x/7pwn92.net]
レシピは30分以内で主菜から副菜まで全品用意できまっせてやつにした

546 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:40:21.55 ID:+bnT6BAW.net]
>>535
デモのやつは選択肢の記憶曖昧だから自信持って言えないな〜。
レシピのは一緒のにした!確か5番笑
靴履き間違えて恥ずかしかったやつは、クラスの子たちが親切でみんな一緒のように交換したみたいにしたんだけどどう?

547 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:40:41.76 ID:x/7pwn92.net]
あれ、英文宿題・レシピ・スキーしか解いた覚えない…靴なんてあったっけ

ヤバい



548 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:41:44.23 ID:EvhkLjZS.net]
>>532
あ、自分もそれにしたかも

よく覚えてるね
宿題は、実は誰も解けてない問題でした
靴は、皆が靴交換しました
スキーは、時間過ぎるのがとても早いです
っていう内容選んだ

なんか自分らだけで連続書き込みしてるけど良いのかな?w
問題同じなら他の市町村受けた人の回答もらえると嬉しい

549 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:43:57.08 ID:+bnT6BAW.net]
>>538
落ちてたらと思ったら怖くて自分がどんなけできてるのか確認してたら問題思い出してきた笑

英語は全部一緒だね!ちょっと安心

たぶんみんな寝とるんやろね

550 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:44:04.93 ID:I45dtAbN.net]
>>533
お!書き込みありがとう
あーそれかあ
悩んだんだよね

>>535
あったねあったね
自分も同じの選んだよ

551 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:45:42.76 ID:x/7pwn92.net]
答えもそうだけど、英文3題・現文3題しかなかった気がするけど、自治体によって違うんかなー


ちなstandard U うけた。
答えうんぬんよりも問題飛ばした可能性あって爆死かも(笑)

552 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:47:28.29 ID:+bnT6BAW.net]
なんか知らん間にもう1人おったんや!
ありがとな〜

553 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:47:44.57 ID: ]
[ここ壊れてます]

554 名前:I45dtAbN.net mailto: >>541
春日井市はロジカルだったから、理系の問題無い代わりに文章理解とかか増えてるっぽい
でも割と被ってるよね
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:49:19.01 ID:x/7pwn92.net]
おったでー

ちな東◯市受けた

556 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:50:39.68 ID:+bnT6BAW.net]
>>544
市、確定やしほぼ笑
春日井はロジカルって問題用紙にあったからスタンダードなら問題数違うくても大丈夫!

557 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:52:43.67 ID:+bnT6BAW.net]
>>543
数的のさ、資料解釈って三問だよね?
1問目の店舗数とか従業員とかの表の問題、何番かわかる?



558 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:53:32.51 ID:x/7pwn92.net]
春日井はロジカルなんやね

スタンダードと基本的に問題は同じで、ロジカルは文章理解の問題が英文・現文ともに少し多いってことかー。


知らない問題出て焦ったけど、すっきりしたー。ありがたい

559 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 01:56:56.21 ID:+bnT6BAW.net]
>>547
なんか状況わからんと不安なるもんね、こっちもスッキリしたわ少しは。受かるといいね〜

560 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 01:58:14.71 ID:I45dtAbN.net]
>>546
3問だったと思う
あーどれだっけな
従業員の問題は1、2では無かったはずだけど・・・4辺りだったかなあ
月毎の棒グラフの問題は、後半の方が多いみたいな内容選んだ
最後の2014年と2017年の売上と生産の問題は、2014年の方が売上>生産の企業が多いって内容選んだと思う

561 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:02:51.26 ID:x/7pwn92.net]
俺も従業員は4か5。2014年>2017年売上にして、何個多いかってのは2つか3つにしたな

562 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:03:22.72 ID:+bnT6BAW.net]
>>549
なるほどなー、棒グラフのやつ後半多いの内容選んだのは覚えてる。けどもう一つ選ぶのあった気もする
最後のはなんかaとb2つ選択するのがあって、aは3でbは2014のが多いっての選んだわ。

563 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:03:39.88 ID:I45dtAbN.net]
>>547
自分もB日程スレで焦ったからよく分かる
やっぱり地域ごとに問題似通ってるみたいだね

知らなくて普通に理系も詰め込んでたw
着前期は念のため時事と英語よりにしてて良かったw

564 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:06:44.42 ID:+bnT6BAW.net]
>>552
わかるわ〜、生物とか地学やってたわ結構
時事が大事みたいですねぇ

565 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:10:35.21 ID:+bnT6BAW.net]
あと世界史と日本史なんだけど、
日本史は1925普通選挙法改正で25歳以上の男子に衆議院の選挙権が与えられたにしたんだけどどう?

世界史は1問はレジスタンスの選択肢選んだのは覚えてる
もう1問は内容忘れたけどインドは殖民地化されなかったみたいなのあったけどされてるよね?

566 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:10:53.91 ID:I45dtAbN.net]
>>551
それ何だっけ・・・
覚えてない
希望の党とかの問題ではないよね

567 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:13:23.29 ID:I45dtAbN.net]
>>554
多分同じ
思いっきりインド支配して搾取してるよねイギリス



568 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:14:09.74 ID:x/7pwn92.net]
他スレで既出かもだけど、知識分野も覚えてる範囲で乗せとく


・通信4G 5G 2020年から5G予定
・中国一人っ子政策 廃止
・55年体制
・江戸幕府 東海道
・第二次世界大戦 ポーランド侵攻
・日本の高齢者人口 27%くらい。人口は1億2700万人
・ヒトの反射 脊髄反射
・電池のやつ。 リチウム電池
・アルミとか銅 緑のサビ
・植生 陰樹 陽樹
・CSR 企業の社会的責任 コーポレートガバナンス
・天秤 質量は一緒だけど、体積は違う
・地震 初期微動継続時間 と本震

あとなんだっけ

569 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 02:15:46.07 ID:+bnT6BAW.net]
ちょっとそろそろおねむの時間なのでおやすみします。
深夜に付き合ってくれてありがと!
また質問あったら書き込んどいてね〜また!

570 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:16:43.41 ID:I45dtAbN.net]
>>557
GODありがとう
人口迷ったけど合ってるみたいで良かった

違憲とか希望の党の問題あった?

571 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:27:08.80 ID:x/7pwn92.net]
・違憲立法審査権 記憶がないです…

あとは
・年金 共済年金が厚生年金に統一
・2017衆議院総選挙 一票の格差 2倍未満

以上15問かな?

572 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:35:26.05 ID:I45dtAbN.net]
>>560
あ・・・それですw
違憲じゃなかったわ

573 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 09:56:35.34 ID:IbS7262Z.net]
平均点のやつは肢1かなんかだった気がする
男女差は10人みたいな感じだったかな

574 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 12:53:26.28 ID:I45dtAbN.net]
>>562
1かー・・・絶対選んでないなあ
金額の組み合わせの問題あった?

575 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 12:54:32.53 ID:g1yuBkEv.net]
刈谷の人で市役所の建物以外で受験した人おる?アイリスホールとかにも、受験者おったん?

576 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 16:21:45.54 ID:HnX1wUGp.net]
>>563
ごめんね
肢1かはあんま詳しく覚えてない
けど男女比が60対40だったと思う

金額の組み合わせ??
もう少し具体的に言ってくれれば思い出せるかも

577 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 16:28:16.73 ID:I45dtAbN.net]
>>565
レスありがとう
一瞬見て即捨てしたから自分もあんまり覚えてないんだけど・・・なんちゃら円となんちゃら円があって、合計金額がなんちゃら円ということからそれぞれいくつ買ったのか考えるよくある問題だったと思う



578 名前:受験番号774 [2018/07/23(月) 18:44:43.01 ID:ss5vM+72.net]
>>566
すまん、覚えてないわ
答えが75になる数的推理の問題があったのは覚えてる
11/7みたいな半端な分数を使う問題

579 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/23(月) 18:52:19.47 ID:I45dtAbN.net]
>>567
だよねーありがとう
それも即捨てしたな・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef