[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 03:36 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国税専門官part395



1 名前:受験番号774 [2017/04/10(月) 19:28:01.49 ID:10cGDl1n.net]
なかったので

739 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 18:49:34.09ID:uscq88u8.net]
>>720
数的が鬼畜だね

740 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 19:05:36.98ID:AIU4Om4Z.net]
判断も難しかった、新幹線の問題とか
本番の緊張状態で取れる気がしない

741 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 19:15:44.44ID:CnrF0Jsn.net]
>>721
どんな得点配分で32取れたか、良かったら書いておくれ。参考にしたいですorz

742 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 19:56:45.14ID:AIU4Om4Z.net]
>>724
民法6
商法1
会計8
経済4
憲民6
財政5
政治社会2

参考にはならないでしょうけど、私の場合は一時期、資格取得目指してたから会計学及び記述が無勉で行けるのが救いです。
教養は16/37でした(TACの過去問は3問くらい「都合により掲載不可」で載ってない)。
あと1ヶ月お互い死ぬ気で頑張りましょう。

743 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 20:18:37.09ID:CnrF0Jsn.net]
>>725
本当に有難うございます!お忙しいでしょうに御丁寧に。

744 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 20:24:44.69ID:lTHoh6uC.net]
まだ1ヶ月ちょいあるけんのー

745 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 20:25:34.33ID:lSiTwHxk.net]
日中眠くて勉強にならんな

746 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 20:28:08.38ID:CnrF0Jsn.net]
>>728
うたた寝したら午後(恐怖

747 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 20:37:41.72ID:PQIUWJjz.net]
軽く寝てしまおう



748 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:13:07.73ID:l7mhqRkg.net]
オザケンの流動性についてって曲ええなぁ。

749 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 22:14:40.10ID:CnrF0Jsn.net]
やめろ、なんかの科目の新単語かと一瞬身構えたぞ。

750 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:15:28.53ID:L7IBcNIW.net]
問題集でやった問題もあったけど28年度の解いてみたら教養24、専門33だったわ

いけるな

751 名前:受験番号774 [2017/05/04(木) 22:19:44.37ID:sJqSe+bX.net]
滑り止めの東証受けるやつおる?

752 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:52:37.48ID:UCD99J2S.net]
>>732
そんなつもりじゃなかった。すまん。

753 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/04(木) 23:42:05.56ID:hNDAbKa7.net]
東証は自然科学の配点かなり高いからそっち捨ててるとキツいよ

754 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 00:08:06.19ID:44CmlETW.net]
>>735
いや、「勉強のし過ぎや 深呼吸しろ」みたいな反応期待しただけやで。すまん。ガチに見えたようやな。

755 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 05:45:21.57ID:Uih8hYzm.net]
今日もがんばるぞい

756 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 08:25:34.22ID:Uih8hYzm.net]
現実逃避の地理たのしいぃぃぃ

757 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 10:16:52.69ID:eY2uOIVg.net]
去年の記述憲法予想外過ぎて固まった覚えがあるけど、題なんだったっけ??
確か予想にもなくて、予備校の模試もなかった



758 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 10:19:10.43ID:nHh4RNpi.net]
逃げ恥

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 10:39:55.12ID:Ch8OeKY4.net]
記述憲法民法で80点以上取りたい奴いたら書き方教えてやりたい
去年の問題レベルで固まるなら基礎的な考え方が欠けてる

760 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 10:51:18.91ID:cGqJfT3P.net]
>>742
受験生じゃないのに何しにきてんのちわーす

761 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 12:03:15.67ID:44CmlETW.net]
そういや自衛権とかは出てこないな。憲法記述。

762 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 12:05:53.87ID:xvbZylBs.net]
>>740
西陣織ネクタイ事件

763 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 12:10:30.41ID:eY2uOIVg.net]
憲法と会計と社会学の記述過去問が知りたいできるだけ多く。どこ調べたら出てくる?独学

764 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 12:25:25.89ID:cGqJfT3P.net]
国税専門官 記述 過去問 で出てくるやろ

765 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 12:26:38.04ID:eY2uOIVg.net]
>>747
h26年くらいまでのしか出てこない

766 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 12:27:00.65ID:eY2uOIVg.net]
今年憲法記述何が出るやろ

767 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 12:28:38.80ID:wM/DAsmA.net]
今年は統治っぽくない?



768 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 12:34:21.51ID:cGqJfT3P.net]
>>748
年度いれて検索したら27と28も出てくるやで

769 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 12:44:51.45ID:eY2uOIVg.net]
>>745
なにそれ?営業の自由なことか?

770 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 12:59:15.23ID:KYu0GFuG.net]
憲法 会計学 出そうなところ20テーマずつでいけるかな

771 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 13:13:51.59ID:ynWpBZBX.net]
今年は会計学何が出るんだ

772 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 13:22:16.42ID:cGqJfT3P.net]
西陣ネクタイ訴訟知らない受験生もいるんだな
なんとなく安心w

773 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 13:47:35.09ID:D87heEfy.net]
熱いレスバトル

774 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 14:23:41.99ID:q33+qjtO.net]
連結財務諸表、税効果会計のダブルパンチが来ると予想w

775 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 14:52:35.90ID:qcufbSVm.net]
>>757
ひえ

776 名前:国税行き太陽 mailto:sage [2017/05/05(金) 15:00:18.22ID:iXC2exGU.net]
去年の心理戦

会計原則!繰延資産!長期前払金!重要性!絶対このへんで決まり確定!

キ ャ ッ ツ ュ フ ロ ー

777 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 15:07:02.36ID:wM/DAsmA.net]
憲法統治きたら書けないんやけど。どーしよー。



778 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 15:18:43.83ID:5/LVbWNa.net]
>>757
税理士試験とかだったら納得いくけど、国税専門官はあくまで就職試験だから
上級論点は出してこないと思う。

もし出題されたらそっ閉じだね。

779 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 15:24:16.83ID:5/LVbWNa.net]
>>757
税理士試験とかだったら納得いくけど、国税専門官はあくまで就職試験だから
上級論点は出してこないと思う。

もし出題されたらそっ閉じだね。

780 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 15:27:57.71ID:YUnbdNBj.net]
みんなで受かりましょうや

781 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 15:30:09.62ID:ynWpBZBX.net]
>>757
出たら泣く

782 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 15:49:33.07ID:YUnbdNBj.net]
記述80点以上あるある言いたい〜
記述80点以上あるある言いたいぃ〜

783 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 17:55:59.12ID:6AZH771X.net]
今年の受験者数はかなりの激減だな。
これは大ちゃんす!

784 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 18:06:26.15ID:MY1WDgJh.net]
なんで激減なの?

785 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 18:33:02.63ID:5VYpnu5L.net]
>>767
圧倒的売り手市場だからでしょ。
企業が早い段階で内定出してるから公務員試験に流れてこない。

逆に言えば申し込んでるやつは志望が高い奴らばっかり

786 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 18:45:14.55ID:MY1WDgJh.net]
でも、出来は変わらない気がする

787 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 18:54:34.11ID:+8T+PPOq.net]
憲法の統治か。解散権の所在とかクソ簡単な奴だと差がつかないしなぁ。出題側も大変やな。



788 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 18:54:56.09ID:6AZH771X.net]
そうだね
雑魚が消えただけで合格点は変わらないよね

789 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 20:55:21.88ID:Tw1Nj4Q+.net]
B日程はどこ受ける?

790 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 21:29:57.80ID:xvbZylBs.net]
>>752
とりあえずお前は憲法の記述は止めとけ

791 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 21:56:46.58ID:q33+qjtO.net]
去年が損益計算書とキャッシュフローとかいうマイナー論点が出たから、今年は何が出てもおかしくないと思うねんけどなぁ

792 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 22:10:07.95ID:0RouxCFH.net]
行政法放置してたらほとんど忘れてた...
つらい

793 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 22:16:47.51ID:D87heEfy.net]
こういう時簿記やってて良かったと思うわ

794 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 22:21:54.13ID:KYu0GFuG.net]
>>776
1級もってるんですか?

795 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 22:28:08.38ID:+8T+PPOq.net]
>>775
さぁ覊束 法規裁量 自由裁量とかのあの世界を思い出そう。

796 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 22:42:08.22ID:61M4xOAJ.net]
行政法って本当覚える体型図多いよな

797 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 22:48:50.40ID:D87heEfy.net]
>>777
会計士落ちだからね



798 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 23:21:21.01ID:zOxh0Cc8.net]
>>779
ソップ型とアンコ型を覚えておけば体型図の理解は十分だよ

799 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/05(金) 23:40:09.47ID:cGqJfT3P.net]
記述80点おじさん(>>742)が「教えてやりたい」って言って何にも教えてないのじわる

800 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 23:50:41.77ID:jqPTwec/.net]
行政法、憲民に比べて全然やってないんだけどヤバいかな?

801 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 23:51:44.25ID:ynWpBZBX.net]
三ヶ月くらい試験日延びてほし...
不安になってきた

802 名前:受験番号774 [2017/05/05(金) 23:51:47.15ID:jqPTwec/.net]
>>742
経済でいこうと思ってるけど
とりあえず聞きたい。

803 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 00:28:30.36ID:8sXZP/EG.net]
>>783
でも2週くらいはしてるんやろ? 国賠法?公物管理何それ?とかじゃ無いんやろ。

804 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 01:01:59.94ID:WOKjb+jK.net]
国税の憲法、行政法簡単だな

分かんなくても組み合わせで絞りやすい

805 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 04:44:49.99ID:+H6h/+BR.net]
行政法は総論、救済法、国賠からそれぞれ1問みたいな感じだから
範囲広くてコスパ悪いよね捨ててしまえ

806 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 05:10:53.45ID:8sXZP/EG.net]
そういや偉いパターン化されてんな、国税。

807 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 06:27:51.04ID:Px/Z4RhV.net]
行政法は問題集2周で本番レベルに到達できるよ。



808 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 09:44:01.35ID:Hv5dVnNT.net]
ここのは簡単だけどコッパンはむずいんだよ だから細かいとこまでおさえないとあかん

809 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 11:35:52.57ID:arBQV3iW.net]
国税の過去問ときはじめたけど、めちゃ簡単やな

810 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 12:09:09.96ID:QkJMqdWG.net]
明日の特別区はみんな受けるんかー?

811 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 12:15:51.43ID:tx/+sw8U.net]
模試代わりに

812 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 12:22:04.39ID:+H6h/+BR.net]
教養だけ受けて帰ろうかなー@都庁

813 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 12:27:06.73ID:Rf3LIg9r.net]
受ける
けど論文対策してないから択一良くても論文で落とされるな

814 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 12:39:52.84ID:HSoKuF5Z.net]
>>791

コッパンが格上みたいにきこえるじゃねーか??

喧嘩売ってんの?あ?

815 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 13:22:03.55ID:8sXZP/EG.net]
いや格上やろ。

816 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 13:35:14.04ID:l+ik6iCA.net]
本番ストップウォッチ持ち込みあり?

817 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 13:47:45.66ID:uCNNNGP3.net]
専門記述経済だけ準備してきたけど不安だ

会計もやろうかな



818 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 17:32:11.33ID:+H6h/+BR.net]
憲民で用意して、事故防止のために
会計は平成10年代の過去問つぶしておく
他にくさそうなところあるかな会計学

819 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 17:55:29.24ID:ZxeEMcav.net]
>>800
経済はどこ押さえました?

820 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 18:23:50.61ID:y5nMDZhi.net]
酷税は税務署入ってから、家族構成とか家族の学歴とか、家族の勤務先とか、持っている資産とか、
株、FXの取引の有無とか、付き合っている人がいるかとか、付き合ってたらいつ結婚する予定だとか、
負債の有無とか金額とか紙に書いて提示させられるか、尋問されるらしい
から入ったら覚悟な

821 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 18:24:59.28ID:y5nMDZhi.net]
酷税は税務署入ってから、家族構成とか家族の学歴とか、家族の勤務先とか、持っている資産とか、
株、FXの取引の有無とか、付き合っている人がいるかとか、付き合ってたらいつ結婚する予定だとか、
負債の有無とか金額とか紙に書いて提示させられるか、尋問されるらしい
から入ったら覚悟な

822 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 18:28:09.24ID:y5nMDZhi.net]


823 名前:部下職場のプライベートに土足で踏み込んで尋問してくるらしいから
しかも、話した学歴とかの内容を飲み会でネタにして酒のつまみにするという浅ましさらしいから
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 18:34:07.03ID:o5rZyvcl.net]
よそでは無いと思ってるのかねぇ

825 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 18:46:56.54ID:y5nMDZhi.net]
まじ他のとこもこんな浅ましいことやってんの??
世も末だねぇ

826 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 18:52:45.77ID:uCNNNGP3.net]
>>802
40論点くらいかな
まだ経済成長論とかは理解できてないけど

827 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 18:53:56.81ID:y5nMDZhi.net]
>>806
給与とボーナスの金額をなににどう使ったか紙に書かされるらしい
しかも給与とボーナスの振込先の銀行まで聞いてくるらしい
しかもgwのような連休前と連休明けにはどこに行く予定か、どこに行ってきたか、わざわざ尋問するためだけに近くに寄ってきて聞いてくるか、
飲み会に連行されて尋問されるらしいよ



828 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 18:56:04.58ID:y5nMDZhi.net]
子供作る予定とかも聞いたそうだよな
いやマジで

829 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 19:02:58.05ID:Q+FZnw+V.net]
らしい、らしいばかりでわろた

830 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 19:19:36.46ID:o5rZyvcl.net]
>>809
大阪国税局管内で働いてる親が「普通に問題になる」と申してるが。

831 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 19:56:13.04ID:a96QaGQ5.net]
変な奴の相手すんなよ。

832 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 20:12:45.99ID:y5nMDZhi.net]
>>812
ベテランにはあまり聞かないんじゃね
新人は色々上に身辺調査を報告してんだろ

833 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 20:14:02.14ID:eG+I6Nbi.net]
ネガキャンはもう無意味やぞ

834 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 20:18:45.90ID:VZMf89jL.net]
現職の国税専門官だがネガキャンも全部受け入れてそれでも耐えれるって言えるくらいじゃないと正直続かないよ
甘い気持ちで入ってきてすぐに辞めたやつなんて今まで何人も見てきた

835 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 20:20:02.21ID:y5nMDZhi.net]
大学Fランだと飲み会で大学名言わされてさんざんコケにされるらしいよ

836 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 20:20:37.13ID:VZMf89jL.net]
ちなみに俺は民間からの転職組だけど、民間と比べても国税に関してはキツイ
楽したいと思うなら市役所とか受けな
そうしないと若くして職歴増やすことになる

837 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/06(土) 20:28:15.15ID:tx/+sw8U.net]
Fランと同じ就職先に居る自分達を恥じるのが先やろ



838 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 20:32:32.54ID:VZMf89jL.net]
>>817
Fランでバカにされるパターンもあるけど高学歴を高卒の人たちが虐めるパターンもある。
一応どっちも見たことあるよ

839 名前:受験番号774 [2017/05/06(土) 20:36:48.89ID:SaPIxtq8.net]
配属された新人専科全員のの大学名と女は彼氏の有無を聞いこいと先輩から司令はいるからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef